08/08/09 18:31:06 tOh2PSWL
(病院で)病死でもなく脳死であること以外は健康体という脳死体が
稀有でそうそう起こることではないということと
もちろん子供となると可能性は更に低くなります。
保護者がいる子供を「脳死判定」がなされたとはいえ
簡単に提供するとは思えません。
小さな子ほど「目覚める」という期待が大きくなりますし。
稀有な脳死体で尚且つ臓器提供意思がないと成立しない。
心移植自体、3年生存率や、今まさに死にそうな子よりも
病状のよい比較的体力のある患者に優先されるということがある
というのを見ると色々と疑問もありますが…
私は専門家ではないので色々と本を読んだ結果の意見です。
私は元々興味がある事柄でしたので別にこの映画に感化されて
こういう風に考えているわけではありません。
心移植に関しては、脳死判定自体に疑問を抱いています。
命のリレーという言葉も嫌いです…。