08/07/30 22:55:26 AfT020Zz
>>774 クレシンについては、余り見てないので知らないが
いつも呼び捨てではなくて、結構「かぁちゃん」と呼んでるとか聞いたけど。よくは知りませんが。
それからクレシンでは、実は「親呼び捨て」から生じる逸脱をギャグとして描写するのが主たる目的なので
それなりに必要とされている演出として入れていることになるのでは。
ポニョについては、それとはちょっと異なるので、また違った考察となるように思う。
個人的な私の意見としては、
ただ単にちょっと今風を示すため、そうされた。
ただしその今風のような風潮が何かの欠損を示しているはずだといった事については宮崎監督は十分に知っている。
「でもそういう事について、俺はもう何も言わないよ。言うつもりもない。特に今回そこは肝心な部分に直接関わらないからね」
とでも言っているように感じられました。当たっているかどうかは知りません。