08/08/06 08:07:20 W27yShUE
>>935
いかにもご想像にお任せしますみたいな曖昧な描写なら
そりゃ捉え方はそれこそ自由だし、提供者側も意図していること。
でもここで言ってるのは、そうじゃない。
提供者側はそうは言っていないのに、受け取り側が誤解しているケース。
映画に限ったことでなく、対人関係だって
例えば自分が言ったことに対して、自分が意図しない飛躍した解釈を相手がしてしまったら
否定するでしょ。
もちろんそう誤解してしまう人は少なからずいるのは仕方ない。
でもそれが間違った解釈なら否定するのが必要だし傲慢でも何でもない。