スター・ウォーズ STAR WARS 総合 EP139at CINEMA
スター・ウォーズ STAR WARS 総合 EP139 - 暇つぶし2ch749:名無シネマ@上映中
08/08/11 22:57:27 rT3Wkdi3
>>746
745のものです。ネタばれ 書きたいのは、やまやまですが、これからご覧になるのを
楽しみにしている方もいらっしゃいますので、遠慮しときます。

個人的には、ep2より、面白く感じました。ただ、グリーバス将軍が登場してくると思ったのですが
出てこなかったのは、ちょっと残念でした。


750:名無シネマ@上映中
08/08/11 23:02:27 bl/QeUJO
ひょとしてルーカスが監督じゃないと出来がいいのではなかろうか

751:名無シネマ@上映中
08/08/11 23:03:40 oSfa1tx9
え、BFのWave1にラインナップされてたのにグリーバス出ないのかよw
ちらっとでもいいから出て欲しかったわ

752:名無シネマ@上映中
08/08/11 23:07:50 kw/2MeaF
おっと!それは言っちゃだめだw

753:名無シネマ@上映中
08/08/11 23:12:06 UB0OeCac
試写会行ってきた!
>>745も言ってたけどFOXじゃないのはちょっと残念だったが本編は期待していた以上にちゃんとスター・ウォーズでうれしかった!
話はTV版のためにまだまだ続く感じではあるが十分楽しめる出来だと思う
音や臨場感からやっぱり劇場の大スクリーンで観るのがお勧めだな
TVシリーズも同じような感じならば劇場で観たいくらい
個人的にはライトセーバー戦とかきっちりやってたのが特に良かった

754:名無シネマ@上映中
08/08/11 23:23:48 pntuc7bp
漏れもサンプラザ組だが、期待をはるかに上回るデキだったな。
アニメ版のクローン大戦は正直眠くなる内容だったけど、
こっちは最初から最後まで、あくびする暇もないほどに楽しめた。

SWGでトワイレックのジェダイ作りたくなったよw

755:名無シネマ@上映中
08/08/11 23:32:59 j1pOMpdM
ジャバザハットの赤ちゃんがかわいかったです。

756:名無シネマ@上映中
08/08/11 23:35:21 j1pOMpdM
サンプラザに不細工なチューバッカがいました。

例えて言うならウルトラファイトに出てくる小汚いウーです。

757:名無シネマ@上映中
08/08/11 23:39:07 e5/V/Dp6
大阪の試写会。
スターウォーズの新作が楽しめればいいな、くらいの軽い気持ちでいたけど
予想以上におもしろかった。
トルーパーの大軍とドロイドの大軍が戦うシーンとか爽快だった。
もっと他のジェダイの活躍が見たかったな。

字幕は林完治でした。
エンドクレジット終了後、本編とは関係ないおまけ映像が流れるので注意。



758:名無シネマ@上映中
08/08/11 23:39:53 pG+GQby7
グリーバス一瞬出てきたよ。セリフないけど。

759:名無シネマ@上映中
08/08/11 23:43:03 rT3Wkdi3
>>756
いましたよね 小汚いウーのようなチューイがw
中に入っていた人 大変だったでしょうねw

今回、ルークもどきやレイア姫もどき ストームトルーパーやボバなど
いたのですが、なぜかワーナーブラザーズのWBマークのステッカーが
貼られていたのが、興ざめでしたね

760:名無シネマ@上映中
08/08/12 00:17:09 e75PdPkU
>>756
カーペットが歩いてたんじゃね?

761:名無シネマ@上映中
08/08/12 00:50:24 OS5ulBPU
>>759
クローンウォーズには直接関係ないキャラばかりですね

762:名無シネマ@上映中
08/08/12 01:03:42 YjBaa8Sv
終映後その一団が座席2列にわたって並んでチョコンと席に座ってた姿が一番面白かったわw

763:名無シネマ@上映中
08/08/12 01:03:57 DNLA226K
>>761
アナキン、オビワンもいたよ
あんま似てなかったけどw
あと新キャラのトワイレックもいたね

764:名無シネマ@上映中
08/08/12 01:59:41 NEoUq9G5
ジャージャーは活躍しますか?

765:名無シネマ@上映中
08/08/12 02:56:51 5BFeES/m
本国でもキモくて不人気なので出ません

766:名無シネマ@上映中
08/08/12 03:10:19 KSaEFLjI
何言ってんだ!ジャージャー可愛いだろ!

767:名無シネマ@上映中
08/08/12 03:10:51 ZexPEyHJ
ジャージャー自演乙

768:名無シネマ@上映中
08/08/12 03:19:49 y9b859O9
同じく中野で見てきた

オープニングの garaxy far far awayの前に余計なセリフがあったのが興ざめだったけど、
なかなか面白かった
というかep2とep3の間にいろいろあったというなら、いっそ正史として一本ちゃんと作ってほしいところ。。

あとアナキンの葛藤があんまりなくて新弟子とのデコボココンビでしかなかったのがちょっと。。
でもまあ、それほどいままでのSWを逸脱してないのでおk

>>754
トワイレックではなくてシャーク・ティとかの種族らしい

769:名無シネマ@上映中
08/08/12 05:39:23 /79KcJkl
>>768
ルーカスが製作総指揮なんだから、これは正史扱いなんじゃないの?
アナキンの葛藤はこれからドラマ本編でたっぷりねっとり描かれるんだろうね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch