08/05/13 23:15:02 K0wzmodT
>153
全然内容変わっちゃうなww
俺はジュディ・フォスター希望
157:名無シネマ@上映中
08/05/13 23:16:28 JdUhUV97
>>136 ゼア・ウィル・ビー・ブラッドのウザ神父を思い出したよ
158:名無シネマ@上映中
08/05/13 23:16:42 yzhgwxWp
>>155
これは実体験に基づく事実だから、素直に受け止めてほしい
ヒステリーを起こした女を止められる奴はいない
その原因が子供がらみなら尚のこと
159:名無シネマ@上映中
08/05/13 23:16:55 e+zmSDlK
ジュディw
160:名無シネマ@上映中
08/05/13 23:17:40 avCjStqc
フランク・ダラボンって製作総指揮やった「コラテラル」でも、
後半のストーリーに絡んできそうな刑事をあっさり殺してたし。
ただのひねくれ屋なんじゃないか。
161:名無シネマ@上映中
08/05/13 23:17:54 X3IcQSGX
シガニー・ウィーバーならマジで>>2が可能だったw
162:名無シネマ@上映中
08/05/13 23:18:37 zJiLLDHh
この作品で学んだ事
自殺はイクナイ
163:名無シネマ@上映中
08/05/13 23:18:50 beVTWYHy
>>148
ついでに彼女は霧のことも鼻血のおっさんも見えていない
常識的に考えてあの状況を見て
人の子の親として帰るということでもない
164:名無シネマ@上映中
08/05/13 23:20:18 GUyQmkzc
>>145
もともと子供だけを家に置いてスーパーで買い物してる時点で、
“今頃あの子達ちゃんとやってるかしら?上の子は時々下の子のこと忘れちゃうし心配だわ。
やっぱり一緒に連れて来れば良かったかしら・・・” と気もそぞろなオバハン。
そこへもってきて、血まみれの男が「外に怪物が、怪物が・・・」などと騒ぐので、
一気にパニクっちゃたんじゃないの? と好意的に推察。
165:名無シネマ@上映中
08/05/13 23:20:34 tBBCty+L
あそこにいたところで状況が把握できるとはかぎらないし
一刻め早く家族と合流したいと思うことがそんなに変か?
実際スーパーにいたところで時間がたつ事にパニック起こしてイケニエ捧げろ!までいったがなにひとつ把握なんてできてない
166:名無シネマ@上映中
08/05/13 23:20:50 2gsTZq8i
この作品で学んだ事
人生はうわああああああと叫びたくなるほど予測がつかない
167:名無シネマ@上映中
08/05/13 23:21:29 yzhgwxWp
>>163
> ついでに彼女は霧のことも鼻血のおっさんも見えていない
???
見えてるからこそヒステリー状態になってるんだってば
またそういった状態だからこそ冷静な判断が出来なかったんだよ
168:名無シネマ@上映中
08/05/13 23:21:34 X3IcQSGX
なんだか分からんが災害発生!
ってなったら普通は子供のとこ行くよなあ。
169:名無シネマ@上映中
08/05/13 23:22:25 9uEQvZ6l
>>149
>あんたは>>6の監督インタビューを見てみなさい
1ドルで映画化権を買い取り、大儲けしたっていう話だった。
170:名無シネマ@上映中
08/05/13 23:23:01 FOImPSx7
アメリカだしさ、あのお母さんもクルマで来てたと思うから、クルマまでたどり着くだけなら可能性高そう。
そのあと色々ハードルはあるだろうけど。
171:名無シネマ@上映中
08/05/13 23:23:41 yzhgwxWp
>>169
その前の奴は見なかったのか!www
URLリンク(www.varietyjapan.com)
お手数ですが…
172:名無シネマ@上映中
08/05/13 23:23:53 bX40Vd6m
今日、見てきた。
原作を先に読んでいた自分は、ラストの改変より、
教師のおばあちゃんの弱化に泣いた。
もっとカッコ良いキャラクターだったんだけどなぁ。
もとより、ラストであんな決断を主人公にさせずに、
「最後まであきらめんな!!」って言いそうな気がする。
173:名無シネマ@上映中
08/05/13 23:25:28 beVTWYHy
>>165
>あそこにいたところで状況が把握できるとはかぎらないし
>一刻め早く家族と合流したい
だからそこまで思考が及んでるというんであれば周りもそれを察するだろ
そうじゃないから止めてるし説得してる
174:名無シネマ@上映中
08/05/13 23:26:24 K0wzmodT
>>158
本当にそうだよな。
育児板をちょっとでも見てみるだけでも解る。
理屈も道理もすっ飛ばした話を平気でしているからな。
自分の子供と、気に食わない女の話は背筋が寒くなる。
この母親が自分の子供を救えと他人に言い寄るのも中々リアルだと思った。
175:名無シネマ@上映中
08/05/13 23:27:50 B611BtqO
>>172
俺もあの老女教師ならそう言うだろうと思った。
でも、あのガソリン切れたのは一晩くらいたってるんじゃないの?
みんな精も根も尽き果てたんだと思う。
176:名無シネマ@上映中
08/05/13 23:28:01 yzhgwxWp
>>174
ID:beVTWYHyには解ってもらえなかったようだ…
177:名無シネマ@上映中
08/05/13 23:29:28 K9LV4BU8
オレもあの時点なら家に帰るかも。
たかが霧だろ?オッサン頭おかしくなった?
って感じで。
化け物いるって分かったらたとえ近くても外に出れるかは微妙><
178:名無シネマ@上映中
08/05/13 23:30:19 beVTWYHy
>>167
????
なんで鼻血のおっさんが見えててパニクってる女が説得してる人の話を遮って
その口から「私の話を聞いてないのね」なんて上等な台詞が出るんだ?
179:名無シネマ@上映中
08/05/13 23:31:11 9tylrZLd
前スレで不条理不条理いってたが
登場人物が理由付けもなくランダムで生きてたり死んでたりしても
ちっともおもしろくないぜ
映画ってのは多くの場合
じゃんけんよりロジックが見たいんだよ
180:名無シネマ@上映中
08/05/13 23:31:42 izjbgCgt
ロープおじさんの件は
下半身だけになって帰って来る
描写より
ロープがメッチャ高くまで上がる
描写の方が怖かったな
181:名無シネマ@上映中
08/05/13 23:33:23 beVTWYHy
>>168
>なんだか分からんが災害発生!
と彼女が思ってるなら救いがあるな
そんな描写はないけど
182:名無シネマ@上映中
08/05/13 23:36:24 yzhgwxWp
>>178
目に見えた情報でパニクって、ヒステリー起こした挙句に、自分のことしか見えなくなってるんだよ。
話がループしだしてるなー。
言っておくけど、あのオバチャンの行動は結果として正しかったかもしれないけど、
俺自身、モラル的に正しかったとは思ってないから、そこを勘違いしないでね。
で、あなたは理屈が通じない状態になっている人の行動について
正邪を下そうとしているような流れになってる。不毛だ。
183:名無シネマ@上映中
08/05/13 23:38:26 P9xOYzJo
>>180
うん。怖かった。
お金のかかっていない演出なのに。
80年代のホラー映画っぽく感じた。
184:名無シネマ@上映中
08/05/13 23:38:42 beVTWYHy
>>177
>化け物いるって分かったらたとえ近くても外に出れるかは微妙><
いやだからそれがいるって鼻血の彼が言ってるじゃない…
お前も人の話を聞かんでお家に帰る奴だなw
185:名無シネマ@上映中
08/05/13 23:38:46 5IpJDrlJ
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll / ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 人 そ あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| 生 こ き |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 終 で ら |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 了 め |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| だ .た |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| よ ら |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
廴ミノ
///¨' 、
y':;:;:;:/⌒i!
⑪:;:;:;:;};:;:/;},
;il||||li' t`'---‐';:;:;:l
,.r'"''、,┘ 7;:;:;:;:;:;:;:;「
ノ4 (⌒i .}:;:;:;:;:;:;;/
/..,__彡{, | `i:;:;:;:;:;}
( .ミi!} l、 .」:;:;:丿
クュ二二`Lっ) `==='
このAAがまさにぴったりする映画だった。
レジの姉ちゃんと軍人さんは個室で一戦まじえたので、とりあえず思い残す
ことはなかったと思いたい。
186:名無シネマ@上映中
08/05/13 23:39:04 X3IcQSGX
>>181
思ってるからこそ他人に護衛を依頼してまで急いで帰ろうとしてるんだろうよ
霧が出てきたわね、くらいの認識ならあんな半泣きでヒスらないよ
187:名無シネマ@上映中
08/05/13 23:40:11 GUyQmkzc
>>173
周りが止めてる理由はチョット違う気がする。
一緒に行ってと言われた黒人弁護士は気まずそうに目をそらしながら断っているし、
主人公も、自分も子連れでありこの子を守らなきゃいけないから、と言い訳めいて断っていた。
アメリカの田舎の一般的な考えでは、オバハンが子供のもとへ帰ろうとするのが普通で、
また、通常の状態であればそれを助けるのが男のマナーであると考えられているから、
そういう状況にならないように帰らない方がイイと説得していたのでは? と意地悪に推察。
188:名無シネマ@上映中
08/05/13 23:40:59 q8TNoF6q
最初に出て行ったお母さんが無事だった理由を考えていて思いついたのだが
おばちゃんが教われてない(宗教女も) + モンスターは匂いで獲物を判断 = おばちゃんの匂いは獲物と判断されない!
ということではないだろうか?
さらに獲物と判断されない匂いは同属の匂いと推測できるので,
結論としてはやつらはデカくてキモくておばちゃんの匂いがする嫌モンスター
189:名無シネマ@上映中
08/05/13 23:41:32 tBBCty+L
あの状況で人の話を聞いて店に残ってたらそれこそあの宗教パニックのイケニエになってたかもしれんだろうに
190:名無シネマ@上映中
08/05/13 23:41:43 yzhgwxWp
>>187
かなり説得力あるな。
確かにあの場面、我が身可愛さのような雰囲気はあったな。
191:名無シネマ@上映中
08/05/13 23:41:43 beVTWYHy
>>186
単に店内のバリードが邪魔で帰れないな~
ぐらいにしか思ってない気がした
192:名無シネマ@上映中
08/05/13 23:42:29 X3IcQSGX
あとは傍から見ると婦人の命と子供の命は等価だから
両方家に篭ってりゃ無事に終わる可能性があるなら
多少心配でもそうしなさいってことでしょ
親からすれば1%でも自分の子供が死ぬ可能性があるなら帰るよ
193:名無シネマ@上映中
08/05/13 23:45:20 LhAjpM9n
>>156
ジョディなら家までたどり着けても誰も不思議に思わないなw
194:名無シネマ@上映中
08/05/13 23:47:19 RFgFYmZj
主人公も最初の時点でスーパーを出て家に帰ってれば、異次元生物に窓を修理されずにすんだのかねえ?
195:名無シネマ@上映中
08/05/13 23:47:44 beVTWYHy
>>192
>親からすれば1%でも自分の子供が死ぬ可能性があるなら帰るよ
残念ながらあの母親がそういう危険を感じてる描写はない
彼女が心配なのは上の子が下の子の面倒を見ないことぐらいだろ
196:名無シネマ@上映中
08/05/13 23:49:30 yzhgwxWp
>>195
…それくらい粗忽な子だから、こんな意味不明の状況では余計に心配だ、という姿を描写しているんだよ
197:名無シネマ@上映中
08/05/13 23:49:35 tBBCty+L
結局解釈の違いです
魔法の言葉人それぞれです
198:名無シネマ@上映中
08/05/13 23:50:51 beVTWYHy
>>183
ああそういえばそんな雰囲気もあったね
ただ「一緒に来い」とか口走るまではそんな空気じゃなかったぞ
あくまでほいほい出て行こうとする変な女をなだめてるだけって感じだ
199:名無シネマ@上映中
08/05/13 23:54:15 beVTWYHy
>>196
残念ながら
「10分ぐらいで帰るつもりだったのに(バリケード)」
「私は帰るのよー」
の描写がそれを否定してしまう
200:名無シネマ@上映中
08/05/13 23:54:35 lxsYo+QZ
>>172
無理だよ、あんな怪物見た後じゃ。
人知でなんとかできるレベルのしろもんじゃない。
みんなその後怯えもなく悟ったような顔してたじゃん。
201:名無シネマ@上映中
08/05/13 23:54:49 GUyQmkzc
>>194
いや、主人公の家からスーパーへ向かう途中で兵士満載のトラックとすれ違ってるから、
スーパーから見て主人公の家の方向に異界との窓があるのだと思う。
だから怪物たちは主人公達を追っかけるカンジでスーパーのあたりまで出現したと
考えられるので、全然間に合わなかったと推察。
202:名無シネマ@上映中
08/05/13 23:56:11 X3IcQSGX
>>200
原作ではその大きな怪物を一番しっかり観察して
「見上げても腹すら見えなかった」と後述するのがあの老婦人なんだぞw
203:名無シネマ@上映中
08/05/13 23:58:55 n5FaUvpP
いかにもアメリカじゃ受けなさそうなラストだったなー
まさか子供まで…
結局、子供を撃てずに自分を撃って
あの子が原作でいうホープになるのかと思ったんだが。
204:名無シネマ@上映中
08/05/13 23:59:11 yzhgwxWp
>>199
否定?なぜかな。
205:名無シネマ@上映中
08/05/13 23:59:23 +rxuRaT4
ID:beVTWYHy
必死すぎ
206:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:01:11 i47hCso2
>>170
あのラストで実際は戦車など軍はスーパーマーケットの近くを何度も通っていたけど
スーパーの中の人々は異次元の生物の音と思い込んでいた。
最初に出た2児の母親は出てすぐに軍に助けられ、軍の助けで子供と会う事が出来た。
軍は母からスーパー内の様子を聞き、それならじっとしていれば安全だからと判断し救助は後回しにされてしまった。
(恐怖を煽る人がスーパーの中にいたのが誤算となる)
だからラストで2児の母が乗っていた車の列の中にスーパーの人はいなかった。
家の中に霧が入らないようにすればほぼ安全だから生き残っている人はかなり多く、家に篭っている人を霧の中救助に数日かかっていた。
とすぐ思ってしまったんだが、同じような事を思っていた人がいないんだ…。
207:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:01:30 1uwwqaiW
冒頭のローランドの絵だけでもう大満足なオレがいる。
208:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:02:48 RFgFYmZj
あの霧はガミラス人にとっての放射能みたいなもので、あれが薄いとこでは活動できないのか
209:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:02:49 oQzIvU2f
>>204
そう文字通り10分で帰るつもりで来て
周りがどんな状況だろうと帰るというだけの話で
鼻血のおっさんと子供の危険が結びついてる様子はない
210:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:03:02 sOkkIq/2
あの巨大生物を見た時の絶望感は凄まじいものがあったからな。
もうこの世は終わったと見てるこっちまで八方ふさがりな気分になった。
あそこでピッと一時停止して、「さてこの後彼らにはどういう選択肢があるか」
ってみんなで議論してみたかったな。
俺は自ら死ぬっていうのも当然な選択肢だと思ったよ。
211:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:04:05 5cPlMhWh
無駄な音楽使ってないのがイイ!
その女性ヴォーカルでさえまるで深々と降り積もる雪の夜みたいだ
自然に比べたら人は無力、その人間同士で争うのは馬鹿げてるし人が人を裁くのはもっと馬鹿かな?と
異世界の住人目線だと「アリもお前らも何が違うの?」人がちっこくて弱いだけジャンみたいな、
作中、スーパーでの時間の経過をもっと解りやすくしてくれたら脱出の説得力もてたかな。
212:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:05:16 x1YnqyDs
>>209
じゃあ何故オバチャンは半泣きで癇癪を起こしてたんだろうね?
ただ自分の主張を伝えたいだけなら理路整然と説明すればいいだろうし、
ましてや道連れを依頼する必要も無いだろうに。
213:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:06:28 jPJjpoCV
>>206
どうすればそんな斬新な受け取り方ができるのか、ちょっと脳みそ開いて見せなさい。
214:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:08:49 6SpFXLjj
もうあの親についてはやめとこうぜ
ループするだけだ
215:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:09:42 FNir/k0F
>>213
斬新とは思わないけどなあ。>>2と比べると。
216:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:12:28 oQzIvU2f
>>212
癇癪おこしたのは彼女が言ってる通り10分で帰るつもりだったのに
店の前にバリケードに邪魔されてたからというただそれだけだと思う
道連れが欲しくなったのは誰一人賛同者がいないことに気づいたから?
よく分からんけどとにかく何も考えなくて行き当たりばったりに見える
217:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:17:46 mQdslkDa
>>177
お前明日会社(学校)に鼻血出した社員(生徒)が入ってきて
「外には化け物がいるから絶対に出るな」
とか必死に言ってきたとして信じるか?
そんな事より早く病院行こうぜってなるだろ。
あの段階では話だけでは信じられんよ。
218:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:18:10 xpQOWn3+
>>2ワロタwww
219:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:18:42 x1YnqyDs
>>216
全然理に適っていないね。
ただそれだけなら>>212でも書いたように
自分の口で落ち着いて説明すればいいだけのこと。
彼女は、周囲の状況に自分も怯えていたんだよ。
だけど自分の子供可愛さにどれほど危険が大きいのか見えていなかった。
テンパってただけなんだよ。
それに、さっきからバリケードを連発してるけど、
あなたが書いてるほど堅牢な障壁はあの時点では存在しないよね。
せいぜい数人の人垣が出来ているくらいだし、
実際出るときに彼女を塞いだのは店長のバッド・ブラウンだけだ。
ウザく思ってる人もいるので出来ればこれで最後にしたい。
220:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:18:53 UqhbcLpV
結局何が言いたかったの?
人間は最後まで希望を捨ててはいけない
自殺はよくない
てことですか?
あってる?
221:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:19:46 WsnPeH3e
>>220
何をやっても駄目な時は駄目
222:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:21:16 mQhc21iO
>>220
そういう視点の観客ざまあwwwww
223:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:21:25 oQzIvU2f
>>217
会社に見たことない気味悪い霧が迫ってきてて社員が霧よけのバリケード作り始めたら
社員の病院は後で考えるな俺は
224:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:22:06 1uwwqaiW
爺さんが鼻血出して「何かに連れが襲われた」と証言。
工場の爆発による汚染物質とか喚いてた人も居る。
んで不安を煽る警報も鳴った。
子供のところに戻ろうとするのは別におかしくはない。
225:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:22:50 UqhbcLpV
>>222
ちがうの?マジ教えてくれ 何が言いたかったの?221が正解?
226:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:23:47 mQdslkDa
あの時点だとバリケードなんて存在せず、ただの濃霧だろう。
まずしっかりとストーリー把握しない事には登場人物の心情は把握できないよ。
227:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/14 00:23:56 BexXNUxL
パニックママの論争で一つ忘れていることがある。
あれは地震があった後だということ。
日本人の一部(関東地方)を除いて、地震に耐性のない外国人の心理を想像すると、
パニックを起こしても止むなし。
それに原作では、弟がいたずらで火遊びをするというセリフがある。
228:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:24:24 UqhbcLpV
人間には触れてはいけない領域もあるてことか? バチが当たると
229:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:25:23 O2z9VaNI
>>225
監督「そういう視点の観客ざまあwwwww」
230:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:25:52 jNsPvI7J
>>34 包茎医者射撃上手かったな
231:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:26:09 oQzIvU2f
>>219
おいおい…こんだけ一生懸命説明してるのに
全然理にかなってないで終わりかよorz
道理にかなってないのか添えてけよ
>だけど自分の子供可愛さにどれほど危険が大きいのか見えていなかった。
>テンパってただけなんだよ。
だからそんな描写はねーって…あった描写は10分で帰るつもりで来たのに
帰れないとわめく女とそれをなだめる人の描写だけ
バリケードが堅牢とか言った覚えもなく
232:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:26:17 +59zItrY
人が人を裁くことは出来ない
ってことでないのかな?
233:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:27:49 ppYx0Lfk
キリスト教圏の人間ならわかるのかもなあ
234:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:27:55 AoXAiYak
女がスーパーから出て行ったことだけで、よくこれだけ口論できるわw
スーパー内の争いもあそこまでエスカレートしたのが良くわかる。
235:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:27:56 x1YnqyDs
>>227
ホントだ。ストーブのバーナー云々ってあったな。
それにしても7月のメイン州ってストーブが出しっぱなしになってるような状況なんだろうか。
それともオバチャンが不精者なだけなんだろうか。
236:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:28:29 UqhbcLpV
おーい マジレス頼む 何が言いたかったんだ?
237:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:28:50 9LjwlXZJ
何故あの若い(仮)母親が死ななかったのか。
1、運が良かった。
2、怪物も逃げるような臭いを発散していた。
3、警官か軍人と遭遇して、一緒に行って貰った(同行者は怪獣の餌)
4、母の愛で怪物をなぎ倒して突き進んだ
どれかだと思うな。
238:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:28:55 oQzIvU2f
あーまちがいた
>>219
せめて何がどう道理にかなってないのか添えてけって
239:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:30:36 Cn9iW9d/
>>232
裁くって何?
宗教おばちゃんが軍人を裁いたぐらいで、他には特に・・・
ラストの心中は裁きじゃないよね
240:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:30:36 6SpFXLjj
窓が割れたらすぐなおしとけ
とびらも閉めとけ
という有り難い教訓です
241:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:31:48 1uwwqaiW
>>237
早くに行動を起こしたから、スーパー周辺の怪物の数が少なかったとかもあるかもしれん。
242:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:32:20 uBMFpESV
>>220
人間の判断、裁きなどは何も正解は無い。
何が正しく何が悪であるかは、ちっぽけな人間程度のものが判断できるはずも無い。
宗教ババアも正常な行動をしたはずの主人公も例外でない。
お前ら(アメリカ?)調子こいて自分が正しいなんて言ってんじゃねえよってこと。
243:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:33:25 jNsPvI7J
>>237 2のムシペールをスーパーで手に入れていただな
244:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:33:35 x1YnqyDs
>>231
最後にしたいって書いたのに…。
じゃあ>>216について検証しようか?
> 癇癪おこしたのは彼女が言ってる通り10分で帰るつもりだったのに
> 店の前にバリケードに邪魔されてたからというただそれだけだと思う
この程度で半泣きで癇癪を起こす人なんているのかな?
あとこのバリケードって何かな?
> 道連れが欲しくなったのは誰一人賛同者がいないことに気づいたから?
賛同者がいないことに気付いた=道連れが欲しくなった?
> よく分からんけどとにかく何も考えなくて行き当たりばったりに見える
なにこれ。結局自分の感想が全てか。
245:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:33:54 NU2cLRm1
とりあえずあんな異様な霧が発生しただけで普通はビビるよ。
そこに鼻血出したおっさんが必死の形相で転がり込んできたら
一分一秒を争うような用事があっても絶対に躊躇う。
246:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:35:12 9LjwlXZJ
>>241
確かに、まだ最初の段階では怪物も人間が食えるかどうか
わかんなかっただろうから、襲うのは消極的だったかもしれないな。
で、意外と美味いことに気づいて襲い掛かってきたわけか。
247:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:35:21 x/tR5wTt
だいたい、怪物が何匹外にいたのかも不明だしな。
意外とスーパーから出た場合の生存率30%ぐらいだったかも知れん。
248:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:37:03 ppYx0Lfk
クローバーフィールドもいきなり怪物出てきて街ボカボカ壊されてって感じだったし
アメリカ人の深層心理に何かに脅えてるものがあるんだな。
249:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:37:22 BexXNUxL
確認のために、「スーパーに霧が近づいて」からの出来事を
時系列的に書くが、
1.霧の方から、鼻血を出し「何か霧の中にいる」と言う男性がスーパーに来る。
2.地震が来る。
3.パニックママ、家に帰ると言う。誰も一緒に来てくれないので一人で霧の中へ。
4.倉庫へ子供にかけるものを探しに行って、一騒動。
5.肥料等を使って、ガラス面を保護するためバリケード設置。
この順番だよね?
250:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:38:01 UqhbcLpV
>>242
ありがとう
無理心中はいくない! かと思ったりもした
子供はパパどんなことがあっても僕を怪物から守って!と言ってたのに パパの心の中の 絶望とゆー怪物が
息子を結果殺してしまうなんて....
251:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:38:47 WsnPeH3e
>>249
サイレンが鳴ったのはどの辺りだっけ?
252:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:39:03 x/tR5wTt
>>249
あと、霧の中のクルマに乗ろうとしたおっさんが「ギャー」と悲鳴上げたのが1の中に。
253:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:40:51 oQzIvU2f
>>244
>この程度で半泣きで癇癪を起こす人なんているのかな?
この時点では半泣きでもねーだろ
むしろなんで出られないんだって食ってかかってた
>あとこのバリケードって何かな?
止めて説得する人と扉と鍵だろ
>賛同者がいないことに気付いた=道連れが欲しくなった?
好きなだけしゃべった後で間があったろ
周りを見渡す、賛同者がいないと
>なにこれ。結局自分の感想が全てか。
監督じゃねーんだから感想が全てだよ
感想の根拠となる状況は示してきた通りだ
254:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:41:00 x1YnqyDs
ついでに>>231もかいつまんで検証するか。
> だからそんな描写はねーって…あった描写は10分で帰るつもりで来たのに
> 帰れないとわめく女とそれをなだめる人の描写だけ
異様な濃霧、血だらけで飛び込んでくる男、
そして先ほど別の方のレスにもあった地震が起こった後で、
子供が心配だ→外は危ないよ→半泣きで帰宅を主張、同行を依頼→サーセン→もういいわ地獄に落ちろ
こんな流れであるにも関わらず、まだ子供可愛さは埒外だと言い張るの?
> バリケードが堅牢とか言った覚えもなく
まずバリケードって何を指したいのか説明しなさいって。
255:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:41:13 h0m0uorD
>>250
子供が言ったのは「何があっても怪物に僕を殺させないで」
これ聞いた時点で親父が殺すんだろうな~と思った。
256:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:41:58 WsnPeH3e
>>252
これの後だということを考えるとママはかなり思い切った行動をとったよな
257:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:44:02 UqhbcLpV
>>255 それだ!
絶望と言う心の怪物が息子を殺したんだな
258:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:44:14 NU2cLRm1
>>256
あのババアは混乱しすぎて整合性の取れない行動を取る
サンプルのキャラクターかと思った。なんか目が泳いでるたし。
259:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:44:33 x/tR5wTt
時系列から考えると、お母さんパニくった一番の要因は地震だろうね。
霧は霧でしかないし、霧の中に何かいるというのも、まだ不確実な時点だったから。
それなら子供が心配で帰ると言い出すのはそれほど不自然じゃない。
止めた人達も、小一時間もここで待ってれば警察か軍が状況説明に来てくれるだろ、ぐらいの気持ちでいたと思うな。
260:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:44:40 WsnPeH3e
>>257
お前「絶望という名の怪物」って言いたいだけだろ
261:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:44:43 nve3UgFf
今見てきた。
期待薄だったんだけど、これメチャメチャ面白いな。
セットとかはたまにショボッ!って思うところもあったけれど
演出が上手い。スーパー内の人物関係。特に勢力図とか恐怖による精神崩壊
あの顔の濃い軍人?がナイフで刺されて外に放り出されるところはマジで画面に見入った。
しかも、外ででっかいカマキリみたいなんが出てきた時は映画館中が絶望に包まれたわw
ラストも個人的には好きだな。
中途半端じゃなくこういうラストで行こうって感じがあったしな。
もう一回見ても楽しめそうな映画だったわ。
262:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:46:15 gnE8k+dI
そもそも外が危険であればあるほど
母親は子供を守るために出て行こうとする、
という心理を理解できてないような……
263:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:46:43 x/tR5wTt
>>255
それが監督の狙いだったんだよ。
それで戦車のオチを持ってきた。
264:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:47:03 OruG1PVh
>>251
0:00赤い海からサイレンが鳴って・・・
265:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:47:07 jNsPvI7J
下半身だけの遺体は本来ならビビるところなんだろうが、パラノイド・パークの予告で飽きるほど見ちゃってたのがなぁ
266:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:47:39 6SpFXLjj
あの軍人頑丈だよな
何回もさされてるのにあれだけ抵抗して立ってるし
267:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:48:40 x1YnqyDs
>>253
> この時点では半泣きでもねーだろ
話を逸らしちゃダメだよ。
もう一度聞くけど、あなたが>>216で書いた、
> 癇癪おこしたのは彼女が言ってる通り10分で帰るつもりだったのに
> 店の前にバリケードに邪魔されてたからというただそれだけだと思う
この程度で半泣きで癇癪を起こす人なんているのかな?
そして、バリケードについてだけど
> 止めて説得する人と扉と鍵だろ
いくら見解の違いとは言え、それをバリケードと言うのか…。
あ、ついでに言えば鍵はかかってなかったよ
> >賛同者がいないことに気付いた=道連れが欲しくなった?
> 好きなだけしゃべった後で間があったろ
> 周りを見渡す、賛同者がいないと
だから、何故それがイコールになるの?
3歳児じゃないんだからさ。
> 感想の根拠となる状況は示してきた通りだ
冷静に思い返してみた方がいいと思うよ。
268:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:49:20 BexXNUxL
>>251
サイレンが鳴るのは、原作では霧が近づく前。
映画もそのタイミングだったと思う。
だからヒゲの男性が「化学工場の爆発」っていうニュアンスの発言をしていた。
269:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:49:21 oQzIvU2f
>異様な濃霧、血だらけで飛び込んでくる男、
>そして先ほど別の方のレスにもあった地震が起こった後で、
地震について母親が何か考えてる様子はない
10分で家に帰りたいと言う様子はあった
>子供が心配だ→外は危ないよ→半泣きで帰宅を主張、同行を依頼→サーセン→もういいわ地獄に落ちろ
その心配の中身が「上の子供が下の子供世話をしない」「上の子は下の子を忘れる」
というとんでもない内容の心配だから周りは引き止めてる
>こんな流れであるにも関わらず、まだ子供可愛さは埒外だと言い張るの?
子供かわいさが不埒だと言い張った覚えはねー
レスを読み返してちょうだい
270:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:50:33 sHu22aTr
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| / ←ラストの親父って、こんな顔してたよねw
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー-----' |__////
271:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:51:39 sOkkIq/2
>>250
あの判断だって間違ってるとは言い切れない。もしあの後本当に
この世界はあの怪物らに占領され、一寸先も見えない世界が未来永劫続くのであれば
親だったら無惨に子供が食われる様を見るよりいっそこの手で殺してあげようと思うだろう。
ただそういう判断すら自然や神の脅威の前ではちっぽけなことで人間のエゴと。
この絶対的な自然と大きな世界の中では人類の争いごとなんてそんなちっぽけな
もんよと思わせられたら成功なんじゃないかな?
一寸先も見えない霧のブラインドは、世界のこともよく見えてない目隠し状態の
メタファーだったりな。
なんてな。
272:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:52:03 XI2ZhFyU
ラスト15分より開始20分、サイレンが鳴るあたりまでのwktk感がよかた。
273:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:52:35 gnE8k+dI
あれは自分達の面倒を自分たちで見られないくらい
幼い子供が待っているのよ、という主旨のことを
ヒス状態で伝えようとしてああいう表現になったんだろw
そのくらい読解しろw
274:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:52:41 UqhbcLpV
>>255
怪物に殺されるくらいなら自分が
て思ったのか...
無理心中する親の心情てこんな感じなんかな
絶望と言う名の心の
怪物が愛する息子を....
最後まで諦めちゃならんね 無理心中はいくないわ
で父親よりも母強し!みたいな
275:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:53:19 1uwwqaiW
まぁあんだけグロい死に方を見せられ続けたらな。
276:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:53:54 x1YnqyDs
>>269
> 地震について母親が何か考えてる様子はない
> 10分で家に帰りたいと言う様子はあった
10分云々は様子ではなく、台詞だね。
ならばあの地震についてオバチャンは何も感じなかったというつもり?
行間を読め、などというつもりは無いが、状況が登場人物に与えたであろう影響は無視かな?
> その心配の中身が「上の子供が下の子供世話をしない」「上の子は下の子を忘れる」
> というとんでもない内容の心配だから周りは引き止めてる
心配の内容で引き止めているワケじゃないだろ、どう見ても。
> >こんな流れであるにも関わらず、まだ子供可愛さは埒外だと言い張るの?
> 子供かわいさが不埒だと言い張った覚えはねー
> レスを読み返してちょうだい
俺が書いたのは「埒外」。
落ち着いてよく人のレスを読んで、分からない言葉は辞書で調べてちょうだい。
277:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:55:29 6SpFXLjj
だからもう構うなよ・・・
278:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:55:59 x/tR5wTt
>>269
スーパーの棚の商品が全部落ちるほどの大きい地震だぞ
何も考えないわけがないだろう。
上の子が下の子を忘れる。心配というのは、おやつをあげるのを忘れるとかいう意味じゃないぞ。
地震でどうにかなった時、助けたりできないだろうという心配だ。
279:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:56:36 iB5CPqQy
>>272
うん、なんかわからんけど、どんどんヤヴァイ状況になっていってる、
ていう盛り上がりが良かった。ドキドキしたよ。
280:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:57:13 x1YnqyDs
>>277
うーん、ごめん。
ただ、荒らすでも作品を揶揄したいワケでもないみたいなんで、
解釈の違いについてレスを交わすのはそう悪くもないのかな、と思ったもんだから。
281:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:58:32 UqhbcLpV
まぁまんざら嘘の話でもないよな
なんせ宇宙は人間の言葉と想像力で出来てんだからさ いつ異次元の扉が開いてもおかしくねーしな
いい教訓になったぜ
死ぬまで希望を持って生きていこう
282:名無シネマ@上映中
08/05/14 00:59:58 gnE8k+dI
やられるならビッグロブスターが良いなぁ
殺され方がいちばん「ひと思いに」って感じだ
283:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:00:13 oQzIvU2f
>>267
話を逸らしちゃダメだよ。
何一つ話をそらしてねー
半泣きじゃなかったからそういってるだけで
「私の話を聞いてないの?」て食ってかかっとったろうが
>この程度で半泣きで癇癪を起こす人なんているのかな?
半泣きじゃないし周りの状況も見ず
「10分で来て帰るつもりだから帰る」と口走る変人ならさもありなんだ
そして、バリケードについてだけど
> 止めて説得する人と扉と鍵だろ
いくら見解の違いとは言え、それをバリケードと言うのか…。
あ、ついでに言えば鍵はかかってなかったよ
鍵はかけてたよ
> >賛同者がいないことに気付いた=道連れが欲しくなった?
> 好きなだけしゃべった後で間があったろ
> 周りを見渡す、賛同者がいないと
>だから、何故それがイコールになるの?
なんでここまで書いて分からないの?
賛同者がいなくて不満だから道ずれが欲しくなりましたと
不規則言動と行き当たりばったりな性格感じさせる描写から感じ取った
「感想」だよ
> 感想の根拠となる状況は示してきた通りだ
冷静に思い返してみた方がいいと思うよ。
お前さんこそ人の文章はちゃんと読んでね
284:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:00:25 WsnPeH3e
>>279
でもシャッター開けて触手が出てきた辺りでちょっと醒めた。
ああこういうのなんだって
285:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:01:39 WrRnsynO
少年は生きてて「ミスト2/ドゥームソーヤーの冒険」主役
286:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:01:39 1uwwqaiW
触手のCGでちょっとクールダウンしたけど、思ったよりグロい攻撃方法で持ち直す。
287:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:01:58 u6qZHNYC
まあパニックママはあれだ
「誰か私を家まで送って行って」は無茶だと思った
288:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:02:22 F4bQ+e5j
>>203
つ スリザー
289:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:02:42 oQzIvU2f
>スーパーの棚の商品が全部落ちるほどの大きい地震だぞ
>何も考えないわけがないだろう。
>
>上の子が下の子を忘れる。心配というのは、おやつをあげるのを忘れるとかいう意味じゃないぞ。
>地震でどうにかなった時、助けたりできないだろうという心配だ。
だからそういう描写があるならあげてちょうだいよ
290:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:03:03 BexXNUxL
原作派がもう一言。
軍人は二人の設定だから、生贄の軍人は映画オリジナル。
それと、キングは原作のラストで、この話は
「私たちが目覚めたとき、ようやく州兵が救援にきた」というようなすっきりした結末はなく、
「アルフレッド・ヒッチコック風の結末」(どう終るかを読者や観客の勝手な判断に任せる曖昧な結末)
である、と主人公に書かせている。
まぁ、ヒッチコックの某パニック映画も結末は改変してあるけど。
291:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:03:19 gnE8k+dI
触手は触っただけで大出血!な凶悪さは良いんだけど
もうちょい食い込んでるような描写がほしかった
なんかちょっと撫でたらブシャーみたいで表現が軽いw
292:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:03:25 UqhbcLpV
>>284
同意 あの瞬間はB級ホラーまた見にきちまったーとオモタ
293:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:03:40 uBMFpESV
>>274
あなた女だろ。
胎児は母親の脳に自分の細胞だったか何かを送るんだってさ。
その時点で母親は子供を絶対的に守る意識が出来上がるらしい。
子供は可愛い容姿(という刷り込み)と母親の脳をコントロールして
自分の奴隷とする生存戦略で生き延びているのさ。
294:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:03:48 6SpFXLjj
確かにあそこでワクワク感が少し消えた
原作読んでなかったから何がおきてるのかわからなかったけど
あー触手出てきたか・・
てなったよ
295:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:04:23 x/tR5wTt
>>287
特に、主人公はな。小さい子連れてるのに頼まれてもなあ。
でもそれがラストのオチの伏線だったとはな。
296:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:04:51 yx1IdQ4D
あれ?自分はオバチャソは道連れが欲しいと言うより、
車がないから送ってくれと頼んでるのかと思って観てたよ。
状況が把握出来ないが危険は感じるって状態だと、
逃げ出したいor動きたくないと考え方は人それぞれかと。
大事な人がいたら側に行きたい(戻りたい)と思うのも自然じゃない?
自分だったら「何かがいる」より「化学工場の煙が…」を
信じてしまうだろうから、家族が心配で堪らないだろうな。
実際の危機下では冷静に見える人でもどこかしらパニクっていそうだし、
「何が何でも帰ります!」な人がいてもおかしくないと。
むしろあと何人かいそうだと思ってた。
297:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:05:14 ldHt7o8M
軍の若造を生け贄にしろって言った宗教オバサン、どこぞのオジサンが若造を
グサッと刺したときちょっと怯んだよね。
298:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:06:07 itT3YunO
おまいら二人とも
したらばかどっかにスレ立ててそこで永遠にやってろ
299:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:07:15 gnE8k+dI
主人公もアレだよな
たぶん息子と妻が両方家にいて
一緒に来たのが弁護士だけだったら
気合で家まで帰ろうとするタイプ
300:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:07:35 x/tR5wTt
>>289
地震の場面見てなかったの?
301:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:07:48 sOkkIq/2
>>284
俺ホントこの映画で何が起きて行くかの予備知識がまったくなくて、
窓に体当たりしてきたハエのデカイの見た時もビビったんだけど、
その後もっとデカイ奴がそれを食いに来た時は正直うわぁもうダメだと思った。
でも最後にこんなのせいぜいハエとコウモリだったのかと、像が現れた時はホント絶望しかなかったな。
ホント主人公とまったく同じ体験をした気分だったわ。
302:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:08:07 UqhbcLpV
まぁでも親が息子殺しちゃ駄目だよな
303:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:09:24 oQzIvU2f
>>276
76 :名無シネマ@上映中:2008/05/14(水) 00:53:54 ID:x1YnqyDs
>>269
> 地震について母親が何か考えてる様子はない
> 10分で家に帰りたいと言う様子はあった
10分云々は様子ではなく、台詞だね。
ならばあの地震についてオバチャンは何も感じなかったというつもり?
行間を読め、などというつもりは無いが、状況が登場人物に与えたであろう影響は無視かな?
影響がないように感じる台詞一つ一つ丁寧にあげてきたろ
> その心配の中身が「上の子供が下の子供世話をしない」「上の子は下の子を忘れる」
> というとんでもない内容の心配だから周りは引き止めてる
心配の内容で引き止めているワケじゃないだろ、どう見ても。
どう見ても心配の内容も含めて基地外だから引き止めてただろ、どう見ても。
> >こんな流れであるにも関わらず、まだ子供可愛さは埒外だと言い張るの?
> 子供かわいさが不埒だと言い張った覚えはねー
> レスを読み返してちょうだい
俺が書いたのは「埒外」。
落ち着いてよく人のレスを読んで、分からない言葉は辞書で調べてちょうだい。
すまんかったね
子供のかわいさは埒外でなくとも
かわいさと心配の内容が状況分かってないだけじゃなくてキチガイすぎます。
304:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:09:47 ckViWlkZ
>>297
あいつはただのババア。口だけの小物だからな。
あれで至って冷静ならまだよかったが、何事に対しても動揺しまくりだから余計に腹立ったわ。
305:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:10:48 iIEKXywR
>>237
ラストの対比を作りたかったからだろ。
306:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:11:58 6SpFXLjj
スーパーあの後どうなったんだろうな
やっぱり夜にまた襲われたんだろうか
307:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:12:20 x1YnqyDs
>>283
> 「私の話を聞いてないの?」て食ってかかっとったろうが
その通り。全く人の話が耳に入ってない様子が描写されてたね。
濃霧、地震、血まみれの男、家には二人の子。
そこから導き出される答えは何かな?
> 変人ならさもありなんだ
そう、正にオバチャンはそういう状態になってしまってたんだね。
もう一度書くが、そこから導き出される答えを考えてね。
> 鍵はかけてたよ
ほほー。
ではオバチャンが出たときにその鍵を開けたのは誰だい?
> 賛同者がいなくて不満だから道ずれが欲しくなりましたと
> 不規則言動と行き当たりばったりな性格感じさせる描写から感じ取った「感想」だよ
感想は自由だよね。でもその感想を導き出せるほど、
人物描写が割かれているキャラじゃないんだよね。
つまり、オバチャンは劇中で一般的な主婦の1人として描かれているんだよ。
そして、今どきの母親らしく(手に職を持っている女性らしい髪型で気付いたかもしれないが、
家に子供二人残しているという台詞からも、シングルマザーであることも読み取れる)、
子供のことが気がかりで身の危険も構わず、周囲の声も耳に届かず、帰宅という選択を選んだ、と。
308:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:13:11 sOkkIq/2
>>305
皮肉だね。この映画は皮肉な運命を描くのに徹してると思うよ。
309:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:13:31 Cn9iW9d/
宗教おばちゃんの「世界の終わり」演説を否定しつつもそれが
あながち本当なんじゃない?と思ってしまうんだよな
主人公も観客も
冷静に考えれば自分たちが世界の最後の生き残りのはずないのに
310:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:13:56 UqhbcLpV
父親の判断は最後
息子を殺してしまった以外は結果正しかったよね
初めのオバサンが1人で外に出る判断は無謀すぎるよね 結果助かったけど
311:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:16:12 WsnPeH3e
>>309
向こうの人には黙示録にある裁きの日ってのは俺らよりも身近なのかもしれん
312:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:17:15 x1YnqyDs
>>303
> 影響がないように感じる台詞一つ一つ丁寧にあげてきたろ
何故そう感じるかが抜けているので当てずっぽう、悪く言えば言いがかりをつけているようにしか。
> どう見ても心配の内容も含めて基地外だから引き止めてただろ、どう見ても。
おっ。やっとオバチャンのその時の精神状態が普通でないことを認めたね。
> かわいさと心配の内容が状況分かってないだけじゃなくてキチガイすぎます。
子供を持つ母親の大半はこんな感じなんだよ、あなたにとっては不満なのかもしれないけど。
313:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:17:48 iB5CPqQy
原作のオリー、宗教オバサンを撃ったのは腹への一発だけなんだよな。
映画じゃ頭に見事なトドメの一撃で、ちょっと吹き出しそうになったw
「他に方法があれば撃たなかった」…って、脳天撃ち抜く必要性は明らかにないだろ!
スカっとしたからいいけどw
314:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:20:51 ckViWlkZ
>>313
監督もあの迫真の演技にムカついたんだろうw
315:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:21:07 J7OZAj90
あの銃だけど弾が10発位?しかないとかいってなかったっけ?
その割にゃ相当撃ったような気がすんだけど
俺の記憶違いかな
316:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:21:07 u6qZHNYC
オリーには拍手を贈ってやりたかった
個人的に良キャラだったから死んでしまったのは残念
317:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:21:43 NU2cLRm1
化け物出てきた時はwktkしたな俺は。
予備知識ゼロでキング原作だから最初は超自然系な
オカルトチックな話かなと思ってたから、そっち方向だと分かってちょっと嬉しかったw
異次元から来たとか割と正体についてはどうでもいい
投げっぱなし感も主題は化け物じゃないんだよと分かりやすくて良かったと思う。
318:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:22:03 iIEKXywR
限定された空間という演出。
スーパー然り霧然り。こういう映画ってうけるんだよな。
おまけにわけわからん使途まで登場してw
319:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:22:10 ldHt7o8M
最初に出てったオバチャン、自分も子供も運よく助かって、そのあと考える
ことといったらやっぱり助けてくれなかったスーパーの人たちってことで、
あえてスーパーに人がいるってことを軍に言わなかった、もしくは、スーパー
の人は全滅したとか言ってたんじゃないかと思ってしまった。
あんなやつら地獄に堕ちてしまえばいいんだみたいな・・・
320:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:24:13 oQzIvU2f
>その通り。
うんその通り半泣きじゃねーわ
>全く人の話が耳に入ってない様子が描写されてたね。
うんそして
「10分で帰るつもりだったのに帰れない」という絶望的にキチガイな発言から
>濃霧、地震、血まみれの男、家には二人の子。
>そこから導き出される答えは何かな?
と問われても上の状況は見えてないと言う答えしか出てこない
>ほほー。
>ではオバチャンが出たときにその鍵を開けたのは誰だい?
鼻血のおっさんだったか誰だったか…
て言うか何時何分何秒の小学生かよ
>感想は自由だよね。でもその感想を導き出せるほど、
>人物描写が割かれているキャラじゃないんだよね。
なかなか逝かれた発言する個性的なキャラだったと思いますよ。
>つまり、オバチャンは劇中で一般的な主婦の1人として描かれているんだよ。
>そして、今どきの母親らしく(手に職を持っている女性らしい髪型で気付いたかもしれないが、
>家に子供二人残しているという台詞からも、シングルマザーであることも読み取れる)、
>子供のことが気がかりで身の危険も構わず、周囲の声も耳に届かず、帰宅という選択を選んだ、と。
だからその子供に対する気がかりの内容が普通じゃなさすぎて周りを唖然とさせる
とても一般的とは言えない主婦だね
321:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:25:02 BexXNUxL
>>313
プログラムに、トビー・ジョーンズ(オリー役)のインタビューがのっているが、
あのシーン、アメリカでも観客が拍手喝采だったって。
で、ダラポンに「二発目は必要なんじゃないか」って聞いたら、
「一発目に喜んだ観客は二発目でゾッとしたはずだ。
オリーと観客自身の心の暗黒を見てしまったから」って説明されたみたい。
個人的には、人間より悪魔に近い状況に見える宗教オバサンには、
「トドメ」が絶対必要だと思ったから、「あぁ、やったか」ぐらいにしか思わなかった。
322:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:27:36 6SpFXLjj
2発目も喜んだというか
当然だと思った俺
323:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:28:25 1uwwqaiW
二発目のせいで弾一発足りないし。
324:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:28:54 sOkkIq/2
俺もスカっとしちゃったけど、でもフェアに描くならあの宗教ババァにも最後
ちょっと遺言語らせるべきだったかな。宗教国家の本音みたいのを。
日本からすると宗教国家なんかただの他力本願なオカルト野郎ってイメージが
あるし実際そうなんだけど、(映画サインの宗教観には俺も呆れた)
よっぽどダラボンは宗教に呆れてるんだろうな。こんなメジャー映画なのに
ダラボン戦ってるな。今はもうハリウッドには外国人監督ばっかりだもんな。
325:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:28:55 iB5CPqQy
>>315
弾はスピードローダー2個分、12発あった。
夜の怪鳥退治と、薬局での蜘蛛相手に6発使用。
その後リロード(画面には映ってないけど)
オバサン相手に2発使用。残りは4発。
326:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:29:23 ckViWlkZ
ID:x1YnqyDs
ID:oQzIvU2f
お前等どんだけ暇人だよ?
もう少し周りの事も考えたらどうだ。そんだけ長文だと嫌でも目に入って見苦しいんだよ。
327:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:30:11 gnE8k+dI
原作だと2発目がないけど、生贄の軍人のエピソードもないから
「向こうは既に一人殺してる」という免罪符がないんだよな
だから原作では主人公の息子を守るための正当防衛以上のこと
(2発目)をやってしまったら理性を手放したことになってしまう
328:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:30:13 iIEKXywR
>>323
ボンネットの銃を拾ってしまったからね。
危険だからやめろと言われたのに。
329:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:30:47 x1YnqyDs
>>320
> と問われても上の状況は見えてないと言う答えしか出てこない
そうそう。俺が何度も何度も説明した通り、
状況は見えてなかったんだよ、子供を心配しているオバチャンには。
> 鼻血のおっさんだったか誰だったか…
ウソはいけないよ
> だからその子供に対する気がかりの内容が普通じゃなさすぎて周りを唖然とさせる
> とても一般的とは言えない主婦だね
あなた以外の人は、概ねが
「主婦にはありがちな心の動きと行動」
として捉えられているようだけど、それについてはどう思う?
劇中でも、「心配ごとの内容」について咎める人物は1人もいなかったね。
330:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:32:16 x1YnqyDs
>>326
もう…すまん。誠に勝手ながら、NG指定しといて。
331:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:32:43 iIEKXywR
人の敵は人ってことですなぁ。
さて寝よ。
332:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:32:50 J7OZAj90
>>325
ちゃんと合ってるんだ
芸が細かいw
333:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:33:20 iB5CPqQy
>>330
勝手だなーw
334:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:35:32 KD/Yb+6k
一人で観るほうがいいな
恐いのか知らんが女が手握ってきたり話かけてくるのがうざかった
335:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:36:23 oQzIvU2f
>>312
> 何故そう感じるかが抜けているので当てずっぽう、
>悪く言えば言いがかりをつけているようにしか。
それこそ言いがかりだな
なぜそう感じるかは「なぜうんこは臭く感じるのか」
というところまで掘り下げて書いてきたのに…
> どう見ても心配の内容も含めて基地外だから引き止めてただろ、どう見ても。
>おっ。やっとオバチャンのその時の精神状態が普通でないことを認めたね。
精神状態が普通の状態ではないかは分からないけど
基地外だとは思います
パニックではなく普通の状態から基地外だとすら思います
> かわいさと心配の内容が状況分かってないだけじゃなくてキチガイすぎます。
子供を持つ母親の大半はこんな感じなんだよ、あなたにとっては不満なのかもしれないけど。
あの状況下で「上の子が下の子の世話をしない」のが心配なのがすごいですし
あんな変人を一般化されても普通の母親は困ると思います
336:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:36:26 x1YnqyDs
>>333
エドナ
URLリンク(tbn0.google.com)
337:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:36:52 IlV7pcMh
>>310
それはどうかな?
カルトババアが撃ち殺された時点で、スーパーに残るという選択肢も出てきたと思う。
実際、その後拳銃を向けられた寝返り機械工や軍人刺した精肉売り場担当は、憑き物が
落ちたように武器を置いてるし・・・。
カルトババアが死んだことによってあの場を支配していた狂気はだいぶ薄まったと推察。
そう考えると、初期の怪物を目にしていない段階で帰ったオバハンより、60M先で身体
チョン切られたバイカーや外に出てものの数秒で襲われた生贄軍人を見た後で
外に出た主人公達の方がよっぽど無謀な気がする。
まあ、結果論だけどね。
でも、最後以外の判断は正しかったと言い切ることは出来ないと思う。
338:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:39:41 VAyV5YOA
さっきから言い合いしてる狂信者二名があのスーパーにいたらすぐ殺し合い始めそうだなおいwwww
339:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:40:41 J7OZAj90
結局あの黒人の弁護士は
まったくの捨てキャラだったんだな
最後の方にまた出てくるのかと思ったけど
340:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:41:53 x1YnqyDs
>>335
> なぜそう感じるかは「なぜうんこは臭く感じるのか」
> というところまで掘り下げて書いてきたのに…
ネタで流すならそれまで。
説明できないならそう言ってくれ。
> パニックではなく普通の状態から基地外だとすら思います
そんな描写あったっけ。
> あんな変人を一般化されても普通の母親は困ると思います
料理に足りない物を買いにちょっと近所まで、その間に留守番の子供たちが…
なんて話は世間にゴロゴロしてるんじゃないの。
あの場の状況を棚に上げて変人扱いは如何なものかね。
341:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:42:08 1uwwqaiW
まぁどっちにしてもスーパーじゃ怪物の襲撃に耐えられないっつー判断もあったしね。
扇動を受け継ぐヤツが現れる可能性もある。特に高卒のおっさんはヤバそうだ。
342:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:45:28 KD/Yb+6k
え?弁護士 蜘蛛の巣にいたけど
343:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:46:58 6SpFXLjj
あれはMPじゃないのか?
344:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:48:36 iB5CPqQy
>>343
MPで合ってるよ。
345:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:49:19 oQzIvU2f
>>340
説明はもう何度もしてきた
あの状況下で「10分で帰るつもりでここに来たのだからもう帰る」と言える
何ものをも恐れない行き当たりばったり思考の持ち主
鼻時を出しながら霧から逃げてきた男を目の前に「上の子が下の子の面倒を忘れるのが心配」
と言える不思議っぷり
このことからこの女は状況を把握してないだけでなく把握する気もないないのだと思いました。
346:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:50:37 UqhbcLpV
しかし最後の息子殺しのオチがなかったら最悪の
B級ホラーだったな
あれがあるからまだ救われたけど
347:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:50:50 RJb02LAz
灯に虫が寄ってきてるのは明白なのに
次から次へと店内の照明を点けて回ってた奴は何なの?
348:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:52:30 KD/Yb+6k
MPは痩せてたやん
どうみても蜘蛛の巣黒人はデブだったが
349:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:54:10 x/tR5wTt
>>347
暗いと状況がつかめなくてヤバイと思ったんだろ。
そもそも、いざと言う時のために照明を用意してたんだし、
光に虫が集まるという常識もぶっ飛んでたんだろ。
350:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:55:36 IlV7pcMh
>>347
機械工コンビ。
頭悪いってのもあるだろうけど、一方では電気消せって叫んでる主人公と
その一方で電気点けて回ってるコンビを描くことで、あの場の混乱状態を
表現してるのかと推察。
いや、やっぱ頭悪いだけかなw
351:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:56:10 BexXNUxL
>348
「俺達が悪かった」って言ったから、生贄の軍人を問い詰めたわけで。
黒人の足もとにMPのヘルメットもころがっていたわけで。
352:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:56:23 x/tR5wTt
>>348
MPの腕章してた。
軍人が「オレたちのせいだ…」と言っていたと、スーパーに戻ってから話してた。
太って見えたのは、腹に卵をしこたま産み付けられてたから。
353:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:56:45 x1YnqyDs
>>345
誤字や入力ミスが目立ってきたな。疲れてきたのか。
とりあえず>>329をスルーしないで欲しい。
>>345のレスに関しては、正解でもあるし間違いでもある。
> あの状況下で「10分で帰るつもりでここに来たのだからもう帰る」と言える
> 何ものをも恐れない行き当たりばったり思考の持ち主
> 鼻時を出しながら霧から逃げてきた男を目の前に「上の子が下の子の面倒を忘れるのが心配」
> と言える不思議っぷり
> このことからこの女は状況を把握してないだけでなく把握する気もないないのだと思いました。
一つ一つの解釈はズレているのだが、その内容は一言に集約でき、
彼女の行動原理を強く指し示している。それが「母性本能」だ。
もうこの辺で止めようか?
354:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:58:05 1uwwqaiW
>>350
まぁ混乱した状況と、あんだけどでかい生物に虫の常識を当てはめて考えろよ、
というのはちょっとかわいそうかもしれんね。
頭悪いだけってのは全く否定できんけどw
355:99
08/05/14 01:59:02 OtyaIPCW
二児の母親が話題になったのは嬉しいけど、
何だか妙な方向に収束してるのが悲しいw
私が「正しい姿」と書いたのは「親としては」だよ
本来の、自己保存こそが真理と正義である一個の生命としてみたら
そりゃあ店内に留まるのが賢く正しい選択だろうけど、
人間が親になるっていうことは真理より正義より大事なものができるってことなんだよ
356:名無シネマ@上映中
08/05/14 01:59:03 KD/Yb+6k
なる
了解しました
357:名無シネマ@上映中
08/05/14 02:00:13 iIEKXywR
>>346
宗教オバサンが言ってたもんな、贖罪とか。
愚かだけど、人間の本質的な部分だったり。
この映画の最もいいたいことでもあるんだろう。
寝る前にみたら>>353よ なんでまだ、ケンカしてんだよw?
358:名無シネマ@上映中
08/05/14 02:02:24 x1YnqyDs
>>357
日付が変わる前に止めたかったんだけど…つい…。
解釈の違いについての議論のつもりだったんだが、
なんか言葉尻の取り合いみたいになった辺りから流れがヘンになっちゃった。
359:名無シネマ@上映中
08/05/14 02:05:09 gnE8k+dI
>>347
でもオリーは(鳥を撃つために)つけとけ!
って言ってたし、夜行性動物なら光でひるむってのは自然な推察だから
あいつらがバカというよりあの状況そのものの混乱の表現だろうね
>>339
あの弁護士、原作だと前半の「出ていくか出て行かないか?」という
状況停滞がもっと長いので主人公の対立派としてかなり存在感がある
脱出派vs篭城派 (孤立するババア)
↓
(脱出派消滅) 篭城派vs信仰派
という流れがあるんだがたぶんそうすると2時間で描けないから
弁護士は端役に降格してサッサと死んでもらって
後半の構図に集中させたのかと
360:名無シネマ@上映中
08/05/14 02:06:12 iB5CPqQy
>>354
ライトの電気を節約してたのは、何かあった時(怪物が襲ってきたら)点けよう
…って話だったから、キタ―!!って感じで点け回ったのは分からないでもない。
窓から離れてたし、あれは「虫」だから点けちゃダメってのが、
すぐに伝達できなかったのがマズかったかと。
>>358
そう思ったのなら、もうやめようよ。
361:名無シネマ@上映中
08/05/14 02:07:45 x1YnqyDs
>>360
うん…少し様子見てレスが無きゃもう寝る。
つか見てるうちに寝るかもしれんけど。
失礼しましたー。
362:名無シネマ@上映中
08/05/14 02:08:18 sOkkIq/2
>>346
最悪とはまったく思わないけど、いいエンディングを見つけたな。
あの巨大生物のところの絶望感でブラックアウトも出来たと思うけど、
俺個人的にはそれでは映画として終われてないな。
きっと感想は「あの4人はその後どうなったの?」な話題で溢れ帰ってただろうな。
そういう映画も実際にはあるんだけど、きっとすぐ忘れてしまっただろう。
そういうこの世は異形に支配されてしまった系のブラック落ちは、
フィクションであることの虚構感をなぜか増幅させてしまうんだよね。
この世界がもとに戻ることを暗示させてるから、というか
この地区の極部的な災害だとわかるところが、この映画の一番のオチになってると思うんだ。
そして成功してると思う。
このあり得ない世界観に対しての不満がほとんどないのがそれを証明してるんじゃないかな?
363:名無シネマ@上映中
08/05/14 02:09:43 XqJj2Zrx
ある日イブが一人で家にいるとそこへ一匹の蛇が現れた。
蛇は言葉巧みにイブをたぶらかすと、イブは禁断の実林檎を口にしてしまう。
激怒した神は二人を楽園から地上に追放してしまった。
その日以来、人間にはありとあらゆる災いが降りかかることになった。
旧約聖書の原罪主義、その罪は女によって人間にもたらされた。
だから、キリスト教では女は災いをもたらす者として描かれるんだよ。
364:名無シネマ@上映中
08/05/14 02:10:21 oQzIvU2f
>>329
>そうそう。俺が何度も何度も説明した通り、
>状況は見えてなかったんだよ、子供を心配しているオバチャンには。
いやいや「そうそう。」じゃなくてな
>濃霧、地震、血まみれの男、家には二人の子。
女にはこの状況が見えてないってことなんだけど…
>ウソはいけないよ
ウソじゃねーて
>あなた以外の人は、概ねが
>「主婦にはありがちな心の動きと行動」
>として捉えられているようだけど、それについてはどう思う?
それはどうも違うだろうとしか…
俺以外にも「誰か一緒に来ないの」とかはどうかと思うって話は
あったね
>劇中でも、「心配ごとの内容」について咎める人物は1人もいなかったね。
そもそも女とみんなとで会話が出来てなかったらな
外の危険さを説得する人に対して「私の話を聞いてないのね」で遮っちゃったし
その「私の話」とやらの内容が10分~の下りだろ
説明不要なぐらいキチガイだと思う
365:名無シネマ@上映中
08/05/14 02:11:03 UqhbcLpV
この映画で学んだこと
1無理心中はよくない2正しい判断が出来る人もパニックになると正しい判断が出来なくなる
3母は強し
4絶望的な状況になると人間は宗教に頼る
5絶望的状況は人を狂わすが死ぬまで希望を捨ててはならない
6虫は光に寄ってくる
366:名無シネマ@上映中
08/05/14 02:14:18 oQzIvU2f
>>353
>それが「母性本能」だ。
初めまして「母性本能」
つかれた
367:名無シネマ@上映中
08/05/14 02:17:49 Cn9iW9d/
まだやってるw
368:名無シネマ@上映中
08/05/14 02:21:37 iIEKXywR
でも、おもしろいB級?映画だったと思うよ。
レイトショーで観たから安かったし。
そしてもう、ケンカすんなよー。おやすみん。
虫のおなかの蛇腹模様キモイ。
369:名無シネマ@上映中
08/05/14 02:22:27 IlV7pcMh
ヒートアップしてる二人は華麗にスルーして、更に “息子との約束” について推察。
>337であまりに結果論なことを書いたのはに理由があるんだけど、息子との約束、
あれ字幕では “ボクを怪物に殺させないで” とかだったっけ?
記憶が曖昧なんだけど、実際のセリフは “モンスター” や “クリーチャー” じゃなく
たしか “ゼム(彼等とか奴等)” だったと思うんだよね。
息子は勿論怪物のことを指して言ってたと思うんだけど、あの時点でそれを聞いた
主人公にしてみれば、奴等と言われてまずカルトババアを教祖とした狂信者集団が
頭に浮かんだことと思う。
それによってスーパーから出なければっていう考えが頭を支配して、ババアが死んだ
時点でそれでも外へ出るっていう一つの選択をさせ、さらに最後で拳銃バーンって
選択をさせた。
あの約束は、二度主人公に選択をさせた、と推察。
どの選択が正しいかは別にしてね。
370:名無シネマ@上映中
08/05/14 02:23:17 x1YnqyDs
>>364
> 女にはこの状況が見えてないってことなんだけど…
言い換えようか。
状況は見えてても、室外の危険を予測できないほどに
子供を心配してたんだ、と。
> ウソじゃねーて
もう一度映画館に行ったほうがいいんじゃないか。
自分の記憶違いを棚に上げて言い張るならもう相手にしないよ?
誰もあの時点でスーパーの鍵を閉めてないし開けてもいないんだよ。
> 俺以外にも「誰か一緒に来ないの」とかはどうかと思うって話はあったね
尤もあなたの主張とは全然違う意図で書かれたレスだったけどね。
> そもそも女とみんなとで会話が出来てなかったらな
それに関しても上記の通りだ。
> その「私の話」とやらの内容が10分~の下りだろ
> 説明不要なぐらいキチガイだと思う
また何の因果関係も無い感想か…。
>>366
俺が言ってる意味は分かったようだね。
じゃ、今度こそ本当に止めようか。
371:名無シネマ@上映中
08/05/14 02:23:55 yMKafUim
最初のヒステリック母が生き残ったのが一番の謎
それを除けば良作だった
まぁ異次元がどうのこうのがしっくりこないとこもあるんだけどさ…
372:名無シネマ@上映中
08/05/14 02:24:38 9LjwlXZJ
やっぱり監督はブロブやエルム街の悪夢の方向へ戻ってきて正解だな。
脚本書いたブロブも善人も子供もバタバタ死んでく楽しい映画だった。
373:名無シネマ@上映中
08/05/14 02:26:19 x/tR5wTt
>>371
中途半端なSF設定よりも、「異次元の扉」、説明マンドクサの潔さがあって良かった。
374:名無シネマ@上映中
08/05/14 02:30:17 BexXNUxL
自殺に関しては、考えてみる。
1.主人公は倉庫でジムを殴った後、自分を抑えるのに時間をかける描写があった。
2.息子はパニックの際、指しゃぶりをして幼児退行する描写があった。
上記の二点から導きだされるのは、
「主人公の精神力は平均的かそれ以下」。
だから、あの選択をしても矛盾してないと納得した。
375:名無シネマ@上映中
08/05/14 02:31:05 IlV7pcMh
>>371
>118
376:名無シネマ@上映中
08/05/14 02:35:03 Cn9iW9d/
最初のお母さんが生き残ったのには、一見理性的な判断より感情論のほうが
正しい場合もありますよ、って意味もあるんじゃないかな
理性的に中東の安定を図って戦争起こした政府より、
子供を死なせたくないって感情論で反対してた兵士の母のほうが結果的には
正しかったねって
考えすぎか
377:名無シネマ@上映中
08/05/14 02:37:44 oQzIvU2f
>>370
言い換えようか。
人の主張を勝手に言い換えてもらってもどうしようもない
>状況は見えてても、
状況は見えてないだろうと何度も(ry
>室外の危険を予測できないほどに
>子供を心配してたんだ、と。
10分で来たから10分で帰るという女が心配しているのは
上の子が下の子の面倒をわすれるといういうことだけ
状況が分かってるなら上の子も下の子も関係なくやばいのも分かるわけで
> ウソじゃねーて
もう一度映画館に行ったほうがいいんじゃないか。
自分の記憶違いを棚に上げて言い張るならもう相手にしないよ?
誰もあの時点でスーパーの鍵を閉めてないし開けてもいないんだよ。
俺は鍵は締めら他と思ってる
で急に出てきた母性本能とやらの話を始めるのにそんなに大事か?
鍵の有無が
もうどうでもいい感じになってきたけど
378:名無シネマ@上映中
08/05/14 02:38:49 oQzIvU2f
>>370
> 俺以外にも「誰か一緒に来ないの」とかはどうかと思うって話はあったね
>尤もあなたの主張とは全然違う意図で書かれたレスだったけどね。
?
> そもそも女とみんなとで会話が出来てなかったらな
それに関しても上記の通りだ。
?
>また何の因果関係も無い感想か…。
関係はあると何度も言ってるだろ
うんこが臭くなる因果関係でも添えてちょうだいよ
>>366
俺が言ってる意味は分かったようだね。
じゃ、今度こそ本当に止めようか。
は?
379:名無シネマ@上映中
08/05/14 02:41:22 sOkkIq/2
何を争ってんの?
レスの>と本文に区別がつかなくて1行も読む気になれない応酬で。
380:名無シネマ@上映中
08/05/14 02:42:50 pS9Obrnq
議論の二人よりも ID:UqhbcLpVが鬱陶しい。
381:名無シネマ@上映中
08/05/14 02:44:03 x1YnqyDs
>>377-378
結局は我の張り合いと言葉遊びに終始か。
俺も悪かったが、前言通りもう相手にしない。
ウソをウソのままで放置されてまで時間を割くのも無意味だし不毛だ。
382:名無シネマ@上映中
08/05/14 02:44:28 BexXNUxL
>>377
眠る前に一言だけ。
>1の公式サイトの予告篇の映像にもあるけど、
霧が近づいて、女性が出て行くまでの間では、
「ドアを閉める」描写はあるけど、
「鍵をかける」描写はなかったよ。
で、出る時もひとりで霧の中に消えていったから、
他の人がドアを開けたというのはあなたの勘違いじゃない?
383:名無シネマ@上映中
08/05/14 02:46:16 NU2cLRm1
行動の善し悪しなんて結果次第なんだろうかね。
勝てば官軍じゃないけどさ。
でも改変ENDで冒頭ババアを出したのは失敗だった気がするわ。
主人公の行動否定とカタルシスでインパクトはあったけど、
後々冷静に考えると腑に落ちない点のが目に付くし。
384:名無シネマ@上映中
08/05/14 02:49:48 ppYx0Lfk
助け出された人結構いたなあ。でも虫を燃やしたりてくてく歩いてる軍人さん達が
後ろから来たって事は異次元の扉はかなり前に解決してたんだな
385:名無シネマ@上映中
08/05/14 02:50:12 oQzIvU2f
>>381
こっちのセリフだな~
簡単な話を何度も説明してきて
「正解でもあるし間違いでもある」だのわけの分からんこと言い始めたかと思えば
やっとこさ出てきたのが
母性本能です!><
初めまして母性本能
そしてさようなら母性本能
386:名無シネマ@上映中
08/05/14 02:59:43 IlV7pcMh
華麗にネタフリ。
子供連れの客がもう一組いたよね。女の子と若い母親。
彼女は最初にカルトババアの味方についた。
スーパーから外へ出ることで息子を守ろうとした主人公に対し、
彼女はカルトババアにすり寄ることで我が子を守ろうとしたのかな?
ここにも人間のとる行動の違いがあって面白いよね。
387:名無シネマ@上映中
08/05/14 03:05:06 nmBkrM3u
始めに出て行ったおばちゃんが何故生き残ったかの妄想見て吹いた
そんなもん製作者の都合だろ
それ以外の何者でもない
すげーバカw
388:名無シネマ@上映中
08/05/14 03:06:33 IlV7pcMh
>>384
二泊三日経ってるからね。
まず大元の異界との窓を閉めて、それから怪物を駆逐しつつ隠れていた人達を集めているって状況じゃない?
勿論、その後は集めた人達を口封じの為にアボーンなんだけどね。
389:名無シネマ@上映中
08/05/14 03:14:33 ppYx0Lfk
>>386
あれ地味に怖かったなあ。宗教おばさんが教祖になる前の演説で子供から生け贄に捧げる
とか言ってるのに・・・
390:名無シネマ@上映中
08/05/14 04:23:29 Cn9iW9d/
>>387
ん?
>>376のこと?
だからその製作者の都合について言ってるんだけど・・
391:名無シネマ@上映中
08/05/14 04:32:43 vDrwoFQj
馬鹿二人うぜえええええええええええええええええええええよ!
死ねよ!出てけ!
392:名無シネマ@上映中
08/05/14 04:46:38 MUYyMplk
ちょw
普通に映画よりも人間性が疑える話になってきたw
子どもが心配だから家に帰りたいんだけど、誰か送ってくれない?ちょっと外もあぶなそうだし…
え?誰も送ってくれないの?…地獄に堕ちるわよ(細木)ってだけのシーンですらこの通りw
まあ、霧の中から人食いちぎる化け物出てきたら、映画のようになるかもってちょっと真実味帯びてきた?
393:名無シネマ@上映中
08/05/14 04:47:33 5bDe9vfX
え?人間信じてるバカいんの?
394:名無シネマ@上映中
08/05/14 06:05:28 oHcr7p5J
化け物がいると分かってみんなで一応バリケードを作った後、俺ならパイプや刃物で手槍を作ると思う
気休めかもしれないけど、対人間の護身用武器にもなるしね
395:名無シネマ@上映中
08/05/14 06:36:29 uzu+oBQT
>>394
俺ならとりあえず、宗教ババアを神さまが守ってくれるんだろとかなんとか
言って霧の中に追い出すな
396:名無シネマ@上映中
08/05/14 07:07:09 2vInGFPX
つか、霧が発生した時点で大気汚染の可能性を疑ってたオッサンが店内にいたけど、彼の意見は全員スルーですか?
常識的に考えて、もっともらしい意見だと思うんだけど
簡単にシャッターやドアを開け閉めしてるのはおかしくね??
397:名無シネマ@上映中
08/05/14 07:27:02 2noWhOYX
>>395
教祖ババア、生贄がどうのほざくなら、まずはテメェが率先して生贄なれよと思ったねw
398:名無シネマ@上映中
08/05/14 07:34:09 9ymssH2k
>>396
あのオッサンの発言があまり真に受け取られなかったのは、
あのオッサンがレッドネック系と地元で認識されていたからでは
399:名無シネマ@上映中
08/05/14 07:36:16 i7btiGsM
>>395
それを君だけが言ったのなら
こいつは裏切り者だ!
とか逆に宗教女の扇動で返り討ちに合って
放り出されるのは君の方だろうよ
あの場を支配してたのは間違いなく宗教女なんだからね
宗教女に扇動されてる人間の大半はそれを感じて
自分に矛先が向くのが嫌でわざと煽られてたんだろうよ
見せかけの狂気なんだよ
400:名無シネマ@上映中
08/05/14 08:12:15 uBMFpESV
あのスーパーの中は、宗教か政治が支配しないと収まらなかったんだろうが
政治である黒人弁護士が出て行ってしまったから、宗教がのさばってしまった
という事なんだろうか。
政治が置いてけぼりで、多数派宗教による異端児の排斥、攻撃。
生贄の軍人はまるで9.11以降の無辜のアラブ人のような扱いに見えた。
401:名無シネマ@上映中
08/05/14 08:13:28 2vInGFPX
>>398
レッドネック系だろうとイエローモンキーの意見だろうと、あの時点では最も理にかなった意見だと思うけどなぁ
理性的かつ慎重に行動するはずの黒人弁護士もサッサと外に出てっちゃうし。
あそこだけはかなり気になった
402:名無シネマ@上映中
08/05/14 08:27:04 UqhbcLpV
まだやってんのかよW
403:名無シネマ@上映中
08/05/14 08:30:01 zdVUGOdS
>>397
ハレルヤ!
404:名無シネマ@上映中
08/05/14 08:41:29 jPJjpoCV
スーパー内なみに殺伐としてますね。
405:名無シネマ@上映中
08/05/14 09:19:38 jNsPvI7J
主題歌は「霧にむせぶ夜」か「夜霧よ今夜も有難う」がよかったな
406:名無シネマ@上映中
08/05/14 09:20:58 lJU094iF
>>399
あの女に場を支配されるから駄目なんだろ?
異常な状況で扇動されそうだって主人公らは気づいてたのに対処しなかった
から生贄だの騒ぎが大きくなったわけだ
女が変人だって思われてた最初のうちにロープでふんじばるなりなんなりして
おけば、少なくとも軍人殺されずに何らかの情報が彼の口からでたかもしれない
しさ。で、まあ対処の例として追い出すって言っただけ。一人で狂人の相手なんて
したくねえよ
407:名無シネマ@上映中
08/05/14 09:24:42 cSY0n3Kb
しつこく反論してくる奴は相手にしない方が良さそうね
このスレでは
408:名無シネマ@上映中
08/05/14 09:30:25 eJZ0j6Oe
スーパー内での権力闘争を見るよりも
このスレのほうが面白い罠
409:名無シネマ@上映中
08/05/14 09:46:08 5piHRZx/
>>405
>>「夜霧よ今夜も有難う」がよかったな
バロスwwwwwww
410:名無シネマ@上映中
08/05/14 09:46:16 jPJjpoCV
不愉快になるのは一緒だな
411:名無シネマ@上映中
08/05/14 09:55:00 RrmUyx8I
前スレで出てた素敵なモンスター一覧表
置いときますね
つURLリンク(retardzone.com)
412:名無シネマ@上映中
08/05/14 09:58:21 5piHRZx/
蜘蛛見ると、あの化け物すぐ思い出す…
413:名無シネマ@上映中
08/05/14 10:00:51 M8KvSpWB
男であの状況になったら
女以外を殺して女とセックスするよな?
そうしてれば二人助かったのに…
414:名無シネマ@上映中
08/05/14 10:03:08 FwKxnSbp
霧の中、車を走らせて、観覧車で二人仲睦まじい映像で終わった方が良かった。
415:名無シネマ@上映中
08/05/14 10:13:34 J7OZAj90
>>411
クリスチャンモンスターw
416:名無シネマ@上映中
08/05/14 10:33:19 z7TCizaD
原作じゃオリーが宗教オバサンに1発しか撃ってないのに、
映画じゃ2発撃ってる件について。
弾数を残り4発に調整する為かなあ、と思ったんだけど…。
原作読み返してみたら、ロブスターに襲われた時に1発撃ってるから
結局残り4発になってるな。
監督はロブスター撃つよりオバサンにもう1発撃ちたかったらしいw
417:名無シネマ@上映中
08/05/14 10:33:29 oHcr7p5J
金髪女のセリフにもあったけど、狂信女の生贄の思想は旧約聖書的だな
宗教のことは良く分からないが、これもユダヤ教から引き継いだキリスト教の一面なのかな
418:名無シネマ@上映中
08/05/14 10:37:30 uBMFpESV
>411
Retard Factor ってどういう意味?
迷惑度?キチガイっぷり?
あの巨大モンスターと宗教女が同じレベルw
419:名無シネマ@上映中
08/05/14 10:48:23 OKMBhFIb
>>418
お笑い度
420:名無シネマ@上映中
08/05/14 10:55:07 aNDex/xP
トリフィド時代の亜流みたいな感じだな。
あと、最後に殺された軍人の眉毛がきれいに整えられてたのが気になった。
アメリカ人もあんな整えるようになったのか
421:名無シネマ@上映中
08/05/14 10:55:59 RrmUyx8I
Retardは馬鹿とかそういうスラングだそうです
Retard Factorはお馬鹿度?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
422:名無シネマ@上映中
08/05/14 11:00:58 uBMFpESV
>>421
サンクス
でもマークが身障者マークって・・・
アメリカ人はヒデエ
423:名無シネマ@上映中
08/05/14 11:17:27 uoCZYU4I
>>416
1発目でスカッと観客の共感を呼び、
2発目であれっ、なんだか俺人殺しに興奮しちゃってるよ・・・と気付かせるため
って解釈どっかで読んだ
424:名無シネマ@上映中
08/05/14 11:25:11 jPJjpoCV
確かにあれは足に一発で威嚇して、出て行く、でも問題なかったよな。
結局、オリーも俺ら観客も、状況に飲まれてるってことなのか。
425:名無シネマ@上映中
08/05/14 11:30:12 kXdosvIb
この映画の一番だめなところってクリーチャーのCGだよな
クライマックスの超巨大なやつは別として
426:名無シネマ@上映中
08/05/14 11:37:08 s1FdbroE
>>425
確かに。金無かったのかな?
シャッターのところの触手は宇宙戦争の宇宙人並に冷めたわ
427:名無シネマ@上映中
08/05/14 11:43:05 jPJjpoCV
見せたいものが違うんだろうね。
428:名無シネマ@上映中
08/05/14 11:44:22 uoCZYU4I
>>426
あの辺はわざとかなあとも思った。
冒頭マーケット内でカメラが変なズームしたり不安定なのもわざとB級っぽい
最後のでかいのはちょっと神々しくさえ思える
429:名無シネマ@上映中
08/05/14 11:47:28 J7OZAj90
俺は鳥みたいなやつが今いちだったな
グロい昆虫系のがやっぱ生理的にゾゾっと来るよね
430:名無シネマ@上映中
08/05/14 11:52:50 z7TCizaD
>>425
確かにCGもうちょっと頑張れよ、と思う箇所はあった。触手とか。
霧の中だったり、暗かったりで、少しはごまかせてるハズだけど。
技術的にはもう少しなんとかなるはず。
やっぱり予算だろうね。製作費1800万ドルだっけ?
最近のハリウッド映画にしては明らかに低予算。
スティーヴンキング&フランク・ダラボンなのに。
CGのしょぼさはわざとじゃなくて予算不足だろう。
大作映画並の製作費を出すというスタジオもあったらしいけど、
その条件が「ラストの変更」だったから、ダラボンが断ったとか。
あのラストのままでOKしてくれたところで作ったんだよね。
431:名無シネマ@上映中
08/05/14 11:54:25 RrmUyx8I
やっぱりあのでっかいのはサイズ的にロブスターとか
あの大きさのクリーチャー食べてるんかな…
食物連鎖的に…
432:名無シネマ@上映中
08/05/14 12:01:36 mFno5zyU
異次元にも人間みたいなのはいたのかな?
433:名無シネマ@上映中
08/05/14 12:01:42 29b4TsC3
ほんとCGはあんまりだったな
CG担当(チーム)誰だよ?
誰か名前晒してやれ。
生贄としてな!
434:名無シネマ@上映中
08/05/14 12:01:54 uBMFpESV
>431
草食かもよ。
巨体は動きが鈍くて草食が多い。
435:名無シネマ@上映中
08/05/14 12:05:09 RrmUyx8I
>>432
何となくサルのような原人のようなちょっと
知能があるやっかいなクリーチャーが想像されてしまい…
436:名無シネマ@上映中
08/05/14 12:08:55 ldHt7o8M
扉の向こうの世界にはあんなのばっかりいるわけか・・・
巨大なぬことかうさぎとかはいないのかね
437:名無シネマ@上映中
08/05/14 12:10:20 RrmUyx8I
>>434
なるほど
そうするとでっかい牛だと思えばかわい…
…くはないかorz
438:名無シネマ@上映中
08/05/14 12:18:57 uoCZYU4I
向こうから見ればお前らだって…ていうのもあるのかな
439:名無シネマ@上映中
08/05/14 12:47:19 s1FdbroE
>>438
いや、「餌発見」ってなもんだろ
440:名無シネマ@上映中
08/05/14 13:06:33 EbcMuc1W
本当にやりきれないラストだった
441:名無シネマ@上映中
08/05/14 13:10:24 EbcMuc1W
扉の向こう側と言えば岩明均の七夕の国が思い出される
442:名無シネマ@上映中
08/05/14 13:14:23 z51mYTMD
最後のでかいの見てワンダと巨像思い出した
443:名無シネマ@上映中
08/05/14 13:22:08 yD4FaDFF
アンチがクローバーフィールドの方が面白いと言ってくれるとなんか安心するw
ある芸人批判を続けてる粘着がエンタの神様面白いつってて安心するみたいな感じ
444:名無シネマ@上映中
08/05/14 13:26:47 M8KvSpWB
今日母とミストを見に行く予定ですがR15指定が気になります
親と見に行っても差し障り無い内容でしょうか?
445:名無シネマ@上映中
08/05/14 13:27:08 s1FdbroE
いや、クローバーフィールドも面白かっただろ。
もちろんミストの方が個人的には面白かったけど、何でも批判すりゃいいってもんじゃないと思うぞ・・・
446:名無シネマ@上映中
08/05/14 13:29:39 Cjr5dv2E
なにこの怒濤の伸び具合は
447:名無シネマ@上映中
08/05/14 13:31:00 4/ttAewN
>>444
親がスティーブンキング愛読者だったりホラーマニアだったり
衝撃事故映像特集とか見て笑ったりするタイプなら全然OK
感動ものや親子愛ものを期待しているなら全力で回避。
448:名無シネマ@上映中
08/05/14 13:33:44 9BArSE4P
>>396
普段から何かあるたびに大気汚染だ、水質汚染だって言ってたのかも。
>>430
1800万って事は、日本円で20億から25億って所?
スパーダーマンは確か一億ドルだったっけ?約五分の一か。
低予算なら、プロデューサーも余り五月蝿く言わないらしいし、
自由に作れたのかもね。
やっぱ映画作りは才能なんだな。
449:名無シネマ@上映中
08/05/14 13:34:46 EbcMuc1W
これは後世まで語り継がれるカルトホラー映画になるから見て損はない。
でも親と見るより同性の友達と見て色々語り合いたい作品だ
450:名無シネマ@上映中
08/05/14 13:37:02 h0m0uorD
>>444
パニック物として見に行くつもりなら普通にオッケー。
ちょっとグロいとこもあるけど許容範囲。
ミステリーとか美話を求めるならやめときな。
451:名無シネマ@上映中
08/05/14 13:37:49 M8KvSpWB
>>447
では回避の方向で考えます、ありがとうございました。
452:名無シネマ@上映中
08/05/14 13:40:10 s1FdbroE
>>448
スパイダーマンの1は確か5億ドルじゃなかったっけ?
453:名無シネマ@上映中
08/05/14 13:41:28 z7TCizaD
>>444
お母さんが何を期待して見るつもりなのかによるな。
「『ショーシャンクの空に』の監督と原作者の映画なんでしょう?あれ泣けたわー。
アタシすっごい好きなのよ。この映画でも爽やかに感動できるわよね?」
みたいな感じだったらやめた方がいい。
「『霧』の映画化ですって?『闇の展覧会』で読んだ時から映画化期待してたわよ。
あたしキング原作の映画って大好き。『地獄のデビルトラック』最高!
フランク・ダラボン?『プライベート・ライアン』のオハマビーチ大虐殺、素敵よね。
今回もどんな残酷な演出してくれるか、期待大だわ!」
みたいな人にはお薦め。
454:名無シネマ@上映中
08/05/14 13:44:04 jNsPvI7J
>>443 どっちもひどかったと思うが
455:名無シネマ@上映中
08/05/14 13:49:42 /CBR/bId
見に行くけどこれクローバーみたいな視点じゃないよな?
456:名無シネマ@上映中
08/05/14 13:53:39 4/ttAewN
カメラがグラグラ揺れたりすることはない。
基本的に主人公とその周辺で起きたことだけが描写されるので
神視点での情報がない、という点ではクローバーと一緒。
457:名無シネマ@上映中
08/05/14 13:53:47 5piHRZx/
どっちも面白かったよ
458:名無シネマ@上映中
08/05/14 14:02:04 z7TCizaD
>>452
いくらスパイダーマンでも、そこまで製作費高くないよw
1作目で1億3900万ドル。
2作目が2億ドル。
3作目は2億5800万ドル。
『スパイダーマン3』の製作費は映画史上最高額らしいから、
それと比較しちゃいけないけど…、この映画の1800万ドルって安いよなw
459:名無シネマ@上映中
08/05/14 14:07:50 sOkkIq/2
>>433
たしか日本人。。
460:名無シネマ@上映中
08/05/14 14:08:26 RrmUyx8I
>>453
「『霧』の映画化ですって?『闇の展覧会』で読んだ時から映画化期待してたわよ。
あたしキング原作の映画って大好き。『地獄のデビルトラック』最高!
フランク・ダラボン?『プライベート・ライアン』のオハマビーチ大虐殺、素敵よね。
今回もどんな残酷な演出してくれるか、期待大だわ!」
…そんなお母さん('A`)
461:名無シネマ@上映中
08/05/14 14:08:39 Z33FjqWQ
監督のインタビューを見ると、
嫌が応でも“Day of the Dead”の製作エピソードを思い出してしまう。
462:名無シネマ@上映中
08/05/14 14:24:58 4FWFL9Mz
シャッターのとこだか、バンダナのおじさんが真っ二つになったとこだかで、
隣に座ってた老夫婦が声出して笑っててびっくりしたわ
463:名無シネマ@上映中
08/05/14 14:26:11 hzK4DiEe
笑ってしまった、てレスをちょいちょい見かけるけど、
そうしたブラックユーモアも取り混ぜて作られてるよな
464:名無シネマ@上映中
08/05/14 14:32:45 EbcMuc1W
キングの真骨頂だな
465:名無シネマ@上映中
08/05/14 14:34:08 s1FdbroE
>>458
あっ、制作費かww
興行収入と勘違いしてたwwすまん。
466:名無シネマ@上映中
08/05/14 14:35:20 o0Sj2vSt
あの老婦人が角度によっては
笑瓶に見えておかしかったのは俺だけか。
467:名無シネマ@上映中
08/05/14 14:36:09 /Dn0Rjdh
ゴア映写を笑い合える彼女が俺の前から去っていった…。
ミスト…一人で見に行きました…。
468:名無シネマ@上映中
08/05/14 14:38:27 hzK4DiEe
ホントはイヤだったけどキミに合わせてたんだな
469:名無シネマ@上映中
08/05/14 14:52:20 RJb02LAz
>>426
シャッターの場面に使われてた曲が個人的にすげー違和感あった
470:名無シネマ@上映中
08/05/14 15:18:01 zhax7O9i
自分は旦那や子供誘って欝にさせたらまずいと思っている
キング・クーンツ・マキャモン好きの母親ですのでひとりで行きます。
471:名無シネマ@上映中
08/05/14 15:25:32 OKhEvzu8
とりあえずキングらしいウザイ登場人物いっぱい出てきて満足だ
472:名無シネマ@上映中
08/05/14 15:28:40 xpQOWn3+
主人公タイプだわ♪
CGどうこう言われてるけど、なにもそこまで求めなくても。
ただ唯一気になったのは最後の主人公の雄叫び。なんだかな~(笑)
473:名無シネマ@上映中
08/05/14 15:37:23 r0DDLvTG
薬局行った後、頭おかしくなって宗教オバサンに鞍替えしたオッサンって
ショーシャンクにもグリーンマイルにも出てるなw
個人的にあの俳優好きだわ~
474:名無シネマ@上映中
08/05/14 15:39:18 eDKhsmN1
後味の悪さでいうと「12モンキーズ」 や 「隣人は静かに笑う」 に匹敵するな。
475:名無シネマ@上映中
08/05/14 15:42:13 8t0p1OB4
12猿は後味悪いけど、どこか爽やかに感じてしまうな
476:名無シネマ@上映中
08/05/14 15:52:34 eDKhsmN1
,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y}
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{ あきらめたら
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|! そこで試合終了ですよ・・・・
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、 /i|iト、 |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、 ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
477:名無シネマ@上映中
08/05/14 16:13:18 sOkkIq/2
>>474
12モンキーズは大好きなんだけどな。そういや劇場で見た後帰宅して、わくわくでネットで
検索したら散々な感想でショックを受けたのを思い出した。2chはその時もうあったかな?
俺が過去に傑作と思ってる映画も、どこかではけちょんけちょんに言われてるんだろうなぁと
恐くなったもんだよ。
このマーケット内の騒乱と一緒だね。
478:名無シネマ@上映中
08/05/14 16:17:12 URrngGoJ
ケチョンケチョンに言われるだけ、無視されてないってこった
好かれも嫌われもしない映画なんてつまらない
479:名無シネマ@上映中
08/05/14 16:25:15 1/y6i/cd
>>472
でも悪人顔じゃない?俺はこの主人公、
1.ボート小屋壊されて、隣人を殴らないか奥さんに心配されていた。
2. 発電室で「悪かった」って言ってる人を何発も殴った。
このエピソードで暴力志向な奴と思っていやだったな。
あと、このへんが衝撃の結末の伏線か?と思ってたんだが
全然違いました。
480:名無シネマ@上映中
08/05/14 16:27:53 MBSYJ4pP
見てきた
美しいイラストでした
オリーが好きだったのに残念
481:名無シネマ@上映中
08/05/14 16:33:50 8t0p1OB4
>>479
ダラボンの父親の性格が反映されてるような気がする
482:名無シネマ@上映中
08/05/14 16:38:05 MBSYJ4pP
以後主人公の抱えなければいけない苦悩を考えるとニヤニヤが止まらない
(我ながらいやらしい感性だ)
ヘリや戦車の音しかしないエンドロールが良かった
483:名無シネマ@上映中
08/05/14 16:41:20 JwRMKLAu
>>336
あの宗教基地外は細木数子なのか
これで納得
484:名無シネマ@上映中
08/05/14 16:41:39 eDKhsmN1
>>477
「12モンキーズ」 は意見分かれるよね。
俺も 「面白いから見てみなー」って薦めて、見終わった後 感想を聞くと「全然意味が分からない。こんなのが面白いの?」 って言われた事がある。
ストーリーの内容を自分なりに解釈して考えたり、話しの続きを想像したりすると もの凄く面白い映画だと思うんだけどな。
妄想好きには好まれるのかな?
485:名無シネマ@上映中
08/05/14 16:42:51 1/y6i/cd
>>481
え、そうなの?
調べてみます。
486:名無シネマ@上映中
08/05/14 16:43:38 zdVUGOdS
>>473
ハレルヤ!
487:名無シネマ@上映中
08/05/14 16:45:00 JwRMKLAu
>>421
障害者マークって最低
なにこのサイト b級レベルのサイトか何か?
488:名無シネマ@上映中
08/05/14 16:49:29 Nh5GTkZx
見てきた
プギャーっ(AAて感じの終わり方だったなあ
おばあちゃん、おじいちゃんは生き残って欲しかった
489:名無シネマ@上映中
08/05/14 16:58:15 +Btb0Jn6
冒頭のローランドの絵が大サービスって感じだったね
(´∀`)
490:名無シネマ@上映中
08/05/14 16:58:26 MBSYJ4pP
で、最初に出てった二児のお母さんが主人公のスピンオフまだ~?
491:名無シネマ@上映中
08/05/14 16:58:50 MBSYJ4pP
>>489
あれってやっぱりガンスリンガー?
492:名無シネマ@上映中
08/05/14 17:01:25 zdVUGOdS
時代設定は80年代なのかな
全体的にそんな雰囲気を感じた
お父さんのアトリエに遊星からの物体Ⅹみたいなのもあったし
493:名無シネマ@上映中
08/05/14 17:01:59 xpQOWn3+
>>479
1.結局殴らなかったし
2.悪かったで済まされない
トーマス・ジェーン短髪すんごく似合ってた。息子を抱きかかえるシーンとかジーンと来ちゃった。私も抱きしめてもらいたいな~お姫様抱っこもいいよね
494:名無シネマ@上映中
08/05/14 17:04:33 1uwwqaiW
>>491
薔薇と白檀銃把のリボルバーと二丁拳銃姿でガンスリンガーじゃないとは言わせないぜ。
495:名無シネマ@上映中
08/05/14 17:04:54 kL/sTv0Q
>>478
尖がった内容であれば、好きと嫌いに明確に分かれる。
俺は好きだが、ハリウッド系のキスしてハッピーエンド大好きな人が見たら、
余りの救いの無さに大嫌いと言うのも仕方が無い。
最後もテーマ性があって俺は良かったと思う。
496:名無シネマ@上映中
08/05/14 17:10:51 J7OZAj90
>>492
80年代にフォトショップはないなw
497:名無シネマ@上映中
08/05/14 17:11:17 Nh5GTkZx
スーパーに残った連中がみんな車に乗ってにこやかに通過していくぐらいやって欲しかった
498:名無シネマ@上映中
08/05/14 17:16:12 MBSYJ4pP
>>497
あんまりだw酷過ぎるw