【文化庁】 靖国 YASUKUNI 【御推薦】at CINEMA
【文化庁】 靖国 YASUKUNI 【御推薦】 - 暇つぶし2ch2:名無シネマ@上映中
08/03/18 19:11:11 qtjAQ8v/
蛇女出るか?
出るなら見る

3:名無シネマ@上映中
08/03/18 19:19:11 DXhzthBV
公式サイト
URLリンク(www.yasukuni-movie.com)
工事中だけど

4:名無シネマ@上映中
08/03/19 09:34:18 adcPjQCE
映画「靖国」は毒餃子並みの反日テロ

URLリンク(www.miki-otaka.sakura.ne.jp)

5:名無シネマ@上映中
08/03/19 11:18:04 yV7AZAQA
バルト9が上映やめるって新聞で記事になってたw

6:名無シネマ@上映中
08/03/20 03:29:32 4NXNRUaT
稲田のバカが騒いだからな。政治家が騒いで逆に宣伝になってしまったのは「バトルロワイヤル」以来か。

7:名無シネマ@上映中
08/03/20 20:38:17 bKa7Zfkq
どうなんだろうねぇ、政治家が反日ナショナリズムの強い映画だと言ってたけど。
中立的な視点で描いているのなら観てみたいが。

8:名無シネマ@上映中
08/03/20 20:52:35 30IGeubF
中立的な視点とは程遠い奴こそが

中立中立わめくんだよね、ぜったい。

9:名無シネマ@上映中
08/03/20 23:31:12 xK9Rnvrz
自分が中立だと思ってれば中央に立ってる奴は偏って見えるんだろうな。

10:名無シネマ@上映中
08/03/21 09:23:16 62RZSmq0
中立がいいなら若松にも文句言えばいいw

11:名無シネマ@上映中
08/03/21 11:32:32 bmLYecwJ
右であろうと左であろうと面白ければいいんじゃない?

12:名無シネマ@上映中
08/03/21 14:38:58 g0rWB4P3
中国のアホ監督は日本の靖国神社をうろうろしないで
チベットでドキュメンタリーとれ、出来ないだろ

13:名無シネマ@上映中
08/03/21 15:12:05 5b8xoYsD
ドキュメンタリーだろうが劇映画だろうが
映画に中立など有り得ないし、そんなものはつまらない。

右も左もどんどん作品を発表して、皆で議論すればいいじゃないか。

14:名無シネマ@上映中
08/03/21 21:06:41 M1DdVIs0
>>13
禿同。

15:名無シネマ@上映中
08/03/21 21:51:43 W0oaHUOX
大陸の野蛮人たちに文明とはどういうものなのか分らせるためにも、文化庁
の推薦は有意義。議論ふんぷんの中で揉まれてこそ、真の叡智が導き出される
とういうことを感情的な未開人に教育するいい好期と思うよ。

16:名無シネマ@上映中
08/03/21 23:52:51 /+2Gr3Mn
>>4
>映画構成はこうだ。表向き両論併記で視聴者に判断して欲しいという前ぶりをするため、前半では
>小泉首相靖国参拝賛成派の日本の右翼や元軍人さんたちの靖国神社における派手なパフォーマ
>ンスやスピーチを流し、世界の人が観たら”だから日本の右翼は、、、”と誤解を招きかねない映像を流す。

終戦記念日の靖国の光景をそのまま写しただけで反日になるのかw
誤解も何もあれはホントだろwwww

17:名無シネマ@上映中
08/03/22 00:41:32 bezHk2Nz
>>16
いや、あのキチガイ連中こそ、他の多くの良識有る日本人にとっては迷惑な存在。
そんなものをまるで日本代表のように取り上げられることが、まさに反日的な行為。マジですよ。

18:名無シネマ@上映中
08/03/22 01:16:38 1FbT84Pu
俺も8.15に靖国神社にお参りしたことが何度もあるが、右翼たちには本当に腹が立つね。
戦友や父親(の御霊)に再会しに日本各地から遥々やって来たおじいちゃん、おばあちゃん、おじさん、おばさんたちを押し除けて、
我が物顔に振る舞い、騒音を出して。
あいつらこそ、本物の反日だよ。日本国民は団結して、あいつらを国外(例えば北朝鮮)へと叩き出すべきだ。

19:名無シネマ@上映中
08/03/22 01:22:41 NUdlR5XA
私は考え方じゃたぶん右寄りだけど
>>18みたいな迷惑行為を省みない右もキライだし、
ただひたすらに日本に謝罪と賠償を求める左もキライ


ところで今の日本って親米派と新中派はあっても親日派はないよね

20:名無シネマ@上映中
08/03/22 01:37:36 1FbT84Pu
「左」は、「日本に謝罪と賠償を求め」てるアジア諸国の人たちを応援しているであって、
自らが「日本に謝罪と賠償を求め」てるんじゃないよ。
「左」だって日本人なんだから。
(ただ、残念なことに、それをビジネスにしてまっている人たちがいることも事実だけど)

親日派の日本人、というのはわからない。何なの、それ?

21:名無シネマ@上映中
08/03/22 01:42:24 ZOgeyJIR
なんというか観客が自らの内面を映す鏡のような映画っぽいな

22:名無シネマ@上映中
08/03/22 01:59:30 NUdlR5XA
>>20
うーん・・言い方悪いかもしれないけど、今の日本にはいろんな政治家がいるじゃん
でもどの人たちも「アメリカ様のいうとおりに従います」「中国様のいうとおりに従います」
って感じで日本側の主義主張をまったくせず、ただひたすらに頭を下げて言うこと聞いてる印象があるんだよね

別にアメリカがキライじゃないけどアメリカや中国に頭を下げてただ追従するだけなのはなんか情けないかなと・・
政治家の人は日本の国よりアメリカや中国の言うことの方が大事なのかなと思ったり

それでそんな風に言ってみたんだ

23:名無シネマ@上映中
08/03/22 02:20:19 1FbT84Pu
あー、なるほどね。小泉純一郎や亀井静香がそういう政治家(あなたの言う‘親日派’)だね。
でも、日本という国は、昔から「主体性を持たない」というのを国是にしていたんで、
(仏教が輸入されたら途端に仏教国になる、アメリカに占領されたら途端に自由主義国になる)
周囲をうかがいながら立場を常に曖昧にしておくというのは悪くないと思う。
「主体性がある者の方が偉い」という考え方自体、近代以降に生まれたもので、
西洋文化に触れる前、明治以前までの日本人にはそもそもそういう発想すらなかった。
大江健三郎は嫌いだけど、「あいまいな日本の私」とはうまいことを言ったものだと思う。
あいまいで良いと思うよ。主体性を持とうとすること自体が欧米のマネだ。

24:名無シネマ@上映中
08/03/22 02:36:35 NUdlR5XA
>>23
なるほど
歴史を遡るとそんな風になってたんだ
今初めて知ったよ

日本の政治の歴史をそこまで考えてなかったから、
昔からだったんだ、なら納得・・ってか仕方ないことかもね

ありがとう
おかげで少し賢くなりました

25:名無シネマ@上映中
08/03/22 02:51:48 1FbT84Pu
そういえば、筑紫哲也が昔、面白いことを言っていた。
「日本は‘世界の名古屋’だ」って。
名古屋が、東京と大阪の間でどっちの文化にも組みすることが出来ずにいるのと同じように、
日本という国は欧米とアジアの間でフラフラしているって。
筑紫はああいう人だから否定的な意味で言ったんだけど、それのどこが悪いのかと思う。
>>23で「曖昧で良い」と言ったのは消極的な意味じゃない。
断固として曖昧さを貫く! 「曖昧道」を徹底して突き進む! これが日本の進むべき道だと思うんだよ。

26:名無シネマ@上映中
08/03/22 06:42:30 BNxCGADJ
流れぶったぎってすまん。文化庁つながり。
天願大介の新作にも文化庁の文字があって吹いた。
「出生率No.1の村」が舞台でその秘密が明らかになっていくんだけど、フタをあけたらエロエロw
どういう基準で金出すのか知らないけど、「文部省推薦」みたいな枠からはみ出してるところは好感だ。


27:名無シネマ@上映中
08/03/22 07:51:24 CicjJT4+
かつて鴻上尚史がよく「役人の文化に対する理解が低い」と批判してたけど、状況は段々変わりつつあるのかもね。

28:名無シネマ@上映中
08/03/22 18:54:58 c7iKsLGq
結局、この映画のプロデューサー、製作はどこの会社
がしたのですか

29:名無シネマ@上映中
08/03/23 00:19:48 ERE/YV/L
>12
チベットの密猟者と戦う自警団を描いた映画「ココシリ」の監督は、最新作で南京大虐殺を扱ってるよ。

30:名無シネマ@上映中
08/03/23 14:59:02 H01qqb+Y
>>17-18
ああいった「迷惑な連中」を自浄出来ないのもまた真実。
彼らが日狂祖の集会を中止に追い込んだ時には拍手したくせに調子良すぎw

31:名無シネマ@上映中
08/03/24 03:28:51 GPiAxHWN
>>26
実際に審査してるのは映画監督だからだよ。
若松孝二の「17歳の風景」を通したのは林海像だと、若松本人が言ってた。
役人達は映画の内容なんて大して興味ないんじゃないかな。
むしろ、今回の件で審査が厳しくなるのが心配。

32:名無シネマ@上映中
08/03/24 03:32:27 LXqT9jZh
>>17-18
>>30
街宣車の中の人と靖国の中で軍服を着てパフォーマンスをしてる人って同じ人なのかな?
詳しくないから知らないんだけど知ってたら教えてくれ。

33:名無シネマ@上映中
08/03/24 05:39:01 t/KhCex9
街宣右翼の中には在日も多いのであ~る

34:名無シネマ@上映中
08/03/24 08:13:13 ge4xENnF
予告の字幕で、田原総一朗のコメントの「わけにいはいかない」が毎度気になる

35:名無シネマ@上映中
08/03/24 09:24:26 PoW4bfnL
>>32
終戦記念日に上京し、軍服着て行進してる人もいる。
この日の靖国は一種の祭り状態だよ。
騒いでいるのは街宣右翼だけじゃない。そうじゃなければ困る人もいるようだけどw

36:名無シネマ@上映中
08/03/24 09:30:11 h6GLl754
右翼が日教組を攻撃しているのを見て右翼を応援する奴はいない。
日教組はバカだが右翼はキチガイ。
バカのほうがマシ。

37:名無シネマ@上映中
08/03/24 12:55:01 YoMMJOTP
URLリンク(jp.youtube.com)

どう見ても日教組のがキチガイです。本当にありがとうございました。

38:名無シネマ@上映中
08/03/24 13:05:09 xw8fXfkH
あの監督って日本にいて自由に映画撮りたいなら
なんで天安門とか文革の映画撮らないの?
そこは知らん顔して靖国の映画撮られても信用できない。

軍人でもなかったのに軍服を着てパフォーマンスする奴なんて
軍事オタクかコスプレマニアか、
靖国と軍国主義を結び付けようとする宣伝部隊。
映画にするよりニコニコ動画にでも投稿するほうがお似合い。

>>36 右翼が日教組を攻撃しているのを見て右翼を応援する奴はいない。
まさにそれが自称右翼の狙い。 日教組を善に見せかけるためのね。

39:名無シネマ@上映中
08/03/24 13:58:08 bQHWM+Xj
>>38
なんで、いまさら天安門や文革の映画なのかなぁ?
古いょ~。
せめてチベットとか法輪功、Yahooに売られた記者とか、

40:名無シネマ@上映中
08/03/24 14:08:08 HT1z47NV
中国政府がチベットを侵略し、
長年にわたって組織的な虐待と殺害を繰り返してきたことに強く抗議します。

これは日本政府が満州で行ったこととまったく同じ行為です。

人間の尊厳を守りたいと願う人々は、
このような中国政府の国威発揚イベントとしてのオリンピックに協力すべきではありません。
まず、オリンピックに協力しないよう、企業に働きかけましょう。
オリンピックに協力する企業のリストをつくりましょう。そのリストを参考に、
ひとりひとりが買う買わないを決めることができます。
チベットについての報道が少なく、オリンピックを宣伝するような報道が多いメディアについて、
その取り上げ方についての記録をつくって公開しましょう。
また、もし中国と政界財界のコネクションがマスメディアのチベット報道を抑制するルートがあるとすれば、
それを厳しく告発する必要があります。
また、政治化やマスメディアの芸人たちは、中国オリンピックにすりよると、
人間の尊厳を大切にするひとびとの支持を失う、というチェックシステムをつくる必要があります。

もちろん、チベットで残虐なことをするぐらいどうということはなくて、
それよりも、力強く国威発揚をしている中国は、
かつての力強い大日本帝国のようですばらしいではないか、
と思う人々は、オリンピックをもりあげる勢力を支持するでしょう。

それは民意による選択です。
ただ、きちんと民意による選択ができる条件を整備する必要があります。
その条件整備は、緊急にしなければならないことです。

41:名無シネマ@上映中
08/03/24 14:40:43 bQHWM+Xj
↑縦読み?

42:名無シネマ@上映中
08/03/24 17:28:20 LXqT9jZh
>>40
日本軍が満州で何をやったか言ってみろ。
ヒント 戦後も日本人のことが大好きだった満州人。

43:<23鬼才井筒監督
08/03/24 20:21:27 wFr8HG89
URLリンク(esashib.hp.infoseek.co.jp)
1980年代の終わり、外務省経済局国際機関第二課に勤務しオックスフォード大学ベリオール・カレッジの
修士課程に派遣留学され国際関係論を専攻したある女性の論文がボツにされた。
「自衛隊のF16戦闘機購入」に関する論文だった。女性はその論文に並々ならぬ情熱を注いでいた。
しかしその論文はついに日の目を見ることはなかった。
その挫折が、彼女の後の人生に何を齎(もたら)したのか、論文を中断させたのがどのような圧力であったのかは最早分からない。
しかし、やがて強く乞われて千代田区に広大な屋敷を構える「神聖」財閥の長男と
1993年6月に結婚し2001年の暮に長女を産んだ。

だが、彼女は2003年末以来、精神的なストレス(適応障害)と診断されて長期療養中である。
2007年12月28日午後8時半前、彼女は中央区銀座の3つ星フレンチレストラン「ロオジエ」で、
ペットのイヌ、ピッピとまりの獣医師夫婦と4時間ほど食事をした。
以後の原理右翼・極右マスコミによる彼女夫婦に対する凄まじい人格攻撃は世界中に知れ渡った。

44:名無シネマ@上映中
08/03/25 21:34:36 jOHMtDxt
なんで歪んだナショナリズムの国である中国の方が日本の靖国の映画作って更に
反日で日本の税金渡してるの?
文化庁はどこの国の工作員団体だよ。
ネットの規制にしてもそうだけどとりあえず日本のためを思うなら死んでください。

有能な敵より無能な味方ほど質の悪いものはないよ!

45:名無シネマ@上映中
08/03/25 21:37:13 0CugAfKd
笑った。文章メチャクチャじゃんw

46:名無シネマ@上映中
08/03/25 21:41:41 CR/fwygA
ネット右翼の大半より、この映画の監督の方が
日本語能力も日本文化に対する理解も上だろうなw

47:名無シネマ@上映中
08/03/25 22:04:23 xtkuJI6K
>>42は中国に行って反日デモのド真ん中に飛び込んで
「あなたたちは日本が大好きなんです!」と叫んでくれ。
中国全土が爆笑の渦に包まれるだろう。
それがきっかけになって中国の人たちの怒りは薄れてデモは収束。
>>42は無料で中国の精神病院に入院させてもらえるだろうし、日中関係は修復されて、みんなが幸福になれる。

48:名無シネマ@上映中
08/03/25 22:09:43 xtkuJI6K
>>28の日本語も凄いな。

>>35
靖国神社というのはキチガイの巣窟かよ。

49:名無シネマ@上映中
08/03/25 22:27:23 01dYg1Vo
>>47

その際は瀬戸ゼリ幸も同行させてくれ。

50:名無シネマ@上映中
08/03/26 07:59:58 q5g8hDd+
取り敢えずこんな反日映画に金だす文部省には抗議しないとな。
マジでふざけんなよ。
中国人の捏造映画なんか誰が見るか!


51:名無シネマ@上映中
08/03/26 08:01:50 q5g8hDd+
文部省でなく文化省か。

52:名無シネマ@上映中
08/03/26 17:24:51 D4KW4yps
中国では上映禁止の親日作品

53:名無シネマ@上映中
08/03/26 20:09:37 j/bXb6NO
ぶんかしょう(笑)


54:名無シネマ@上映中
08/03/26 23:20:02 4ZbUDwH3
しかしまあ、国会議員が憲法で保障されている言論の自由について理解してないのが笑えるな。
中国政府と五十歩百歩だろ。
大丈夫か、この国は

55:名無シネマ@上映中
08/03/26 23:25:56 DGFo+H+h
ぶんかしょうは酷いな。
普段からテレビニュースは見てなくて「文科省」の字は読んだことあっても
「ぶんかしょう」と読むんだと思い込んでたってことだろ?

56:名無シネマ@上映中
08/03/26 23:42:46 ZGssV4JJ
もんぶしょうともんかしょうとぶんかちょうがごっちゃになってるんだろ
こんなのが国士気取りなんだから呆れるわ

57:名無シネマ@上映中
08/03/27 01:58:13 09DKkZZa
観てないのに抗議できるあたりがもう。

58:名無シネマ@上映中
08/03/27 12:54:31 eJj2qC50
文化庁は推薦なんかしてないってよ。
嘘タイトル書くなよ。



59:名無シネマ@上映中
08/03/27 12:55:42 eJj2qC50
こんな糞反日映画なんか誰が見るか

60:名無シネマ@上映中
08/03/27 13:29:57 kT/zstel
ここまで騒がれると、見たくなってきた。
絶対見に行くぞ

61:名無シネマ@上映中
08/03/27 13:35:35 5MG0yNDV
騒いでるのはお前だけだ。勝手に見に行け。近所のコンビニ以外どこにも行けないくせに。

62:名無シネマ@上映中
08/03/27 13:40:30 9/rAI8lT
>>51 まず省庁名を正しく把握しないとな

63:名無シネマ@上映中
08/03/27 13:50:16 5MG0yNDV
名前を把握するってのはどういうことなのか説明してもらおうか。

64:名無シネマ@上映中
08/03/27 14:50:03 hTB1xJpN
>>54
誰が言論の自由を妨害してるんだ馬鹿w
国の金であからさまな反日映画作る事を問題にしてるだけだろうがw

65:名無シネマ@上映中
08/03/27 14:52:07 IkajW8WB
わかりやすい自作自演だなあ

66:名無シネマ@上映中
08/03/27 14:57:14 9/rAI8lT
>>63 文科省と文化庁の違いに決まってるだろ。カス

67:名無シネマ@上映中
08/03/27 15:04:37 OSX+ZYbW
「俺の言葉は人に通じないんだ」と分からなくちゃ駄目だよ。
荒しレス書いても放置されるのはあなたの言葉が理解できないものだからなんだよ。 

68:名無シネマ@上映中
08/03/27 18:42:15 eJj2qC50
つか日本人はこんな糞映画みにいかんよ。


69:名無シネマ@上映中
08/03/27 18:44:06 eJj2qC50
捏造民族の自演スレだな。
気持ち悪い

70:名無シネマ@上映中
08/03/28 01:37:51 D4RVY4vn
馬鹿ウヨ↑

71:名無シネマ@上映中
08/03/28 03:34:59 pobAC0+b
>>50-51
低偏差値ネトウヨワロスwwww

72:名無シネマ@上映中
08/03/28 05:16:53 w4H63UaY
俺、日本人だけど興味あるなこの映画。まぁ、こういう事に熱心な人達がいるんだなー…くらいの気持ちで

73:名無シネマ@上映中
08/03/28 05:51:37 lKG2Lvg2
観てから批評。
反日と決め込んでいる奴は観たのか?
期待はしている。
チャンネル桜が製作した南京モノも早く公開して欲しい。

74:名無シネマ@上映中
08/03/28 06:46:40 BPsWXxz1
反日工作に洗脳陶酔しきってる中国人監督が中立的真実を表現してるわけないじゃん。
役人だか政治家だか忘れたけど試写会の後のテレビのインタビューではっきりと非難的なこと言ってたし。
わざわざおかしな試写会やるくらいだからどうせ酷く一方的な視点からの映画なんだろう。
ドキュメンタリー的構成ってテレビでもよくある通りいかにもな真実をよそおって似非リアル演出で真実の歪めて視聴者を騙し引き込むお得意の手口だからね。
昔、創価学会の会合みたいのに創価大学にある会館に強引につれてかれてそんな例の洗脳映画みたけど、本質的にはこの系の類似品なのだろうな、これは。

75:名無シネマ@上映中
08/03/28 07:26:44 o/nClCAk
チベットである程度自由に撮影した作品が、
ライプツィヒのドキュメンタリー映画祭に出品され、
初めて海外に出るチャンスを得たことも私にとっては大きかったですね。

チベットで八八年に忘れ難い出来事がありました。
チベット仏教の大法会の模様を撮影していたのですが、
そこで民族問題絡みの政治的なデモが起こりました。

私には、デモもまた彼らの“祈り”の一つと思えましたから、
撮影しようと試みたのですが、明らかに漢民族である私たちと
カメラはデモ隊から投石を受けたりして、撮影を妨害された。
実際、それは恐怖を覚えるほどの体験だったのですが、その後に覚えた空しさのほうが、
いっそう深刻でしたね。結局、私たちはチベット人の苦しみを表現できなかったのです。

伝統的な演劇を撮影して海外で賞をもらうだけでは、何の意味もないのだと実感しました。
民族や精神の問題、人間の心を撮らなければならないのだと思い知った。
ただ、そうした表現は国内においては不可能でした……

URLリンク(subaru.shueisha.co.jp)



76:名無シネマ@上映中
08/03/28 08:40:31 YSEgsE+Z
ドキュメンタリー的構成ってなんだw

77:名無シネマ@上映中
08/03/28 08:53:22 5S5yRVpz
そういうレスするとコイツは「間違えたのはドキュメンタリー的構成の部分だけか」と
思うから止めた方がいいよ
本当にそのくらいの馬鹿なんだから

78:名無シネマ@上映中
08/03/28 09:46:58 BPsWXxz1
いきなり罵倒するとはどうしょうもないカスだな、この人間のクズは。
恐らくおまえらは日本人じゃない上に言葉がわからないかわいそうな弱い頭の持ち主なのだろう。
なんの根拠も示さずいきなり馬鹿と言い切るおまえよりも俺のほうが馬鹿だということは残念ながら絶対にありえないよ。
聞いてるこちらのほうが恥ずかしくなってしまうような罵倒などする前にまず自身の持論反論くらい示したらどうかね?
まあどうせ無理だから、おまえらお得意の釣り宣言でもして負け犬らしくみじめに逃亡したまえ。

79:名無シネマ@上映中
08/03/28 11:47:04 /9pRqs8R
わーっはっはっはっ!

キチガイ晒しage!


80:名無シネマ@上映中
08/03/28 13:54:56 w4H63UaY
ネトウヨの書き込み長いねん!!ここで人と会話した気になってんじゃねーぞ。

81:名無シネマ@上映中
08/03/28 14:00:36 hrozFJ6D
反日糞映画

82:名無シネマ@上映中
08/03/28 14:25:39 VjTNucHg
反日はお前だろ。
日本的なものは何でもかんでも駄目なんだと頭ごなしに否定してきただろうが。
おまけに天皇を殺害するだの天皇一家を姦殺するだの。
北朝鮮の工作員でもそんなことは言わない。
お前は世界一の反日だ。

83:名無シネマ@上映中
08/03/28 14:53:59 hrozFJ6D
誰の話?なんの事?
別人ですが何か?

84:名無シネマ@上映中
08/03/28 16:36:01 8bkZHgo8
5 名前:既にその名前は使われています 投稿日:2008/03/25(火) 17:49 ID:qLkEH/AG
中国軍の拷問後解放された女性。目がイッてる。

URLリンク(upload35.com)
URLリンク(upload35.com)
URLリンク(upload35.com)


85:名無シネマ@上映中
08/03/28 16:44:19 C+IfSita
日本人監督が撮るべきテーマなのに、腰抜けスルーしてるから、反論できない

86:名無シネマ@上映中
08/03/28 18:38:42 t9iVyD8f
>>64
>誰が言論の自由を妨害してるんだ馬鹿w

某国会議員。
田原総一郎も同じこと言ってた

87:名無シネマ@上映中
08/03/28 18:51:16 hrozFJ6D
中国人と中国人スタッフが作った反日映画
よその国の映画作る暇があったら中国がチベット人を大虐殺しレイプし拷問している映画でも作れば良いのに。

88:名無シネマ@上映中
08/03/28 20:29:51 gvtk6eY+
終戦記念日の靖国神社の光景を淡々と撮った映像が反日的に見えるとすれば
それは靖国神社の方に問題があるんじゃないのかw

89:名無シネマ@上映中
08/03/28 21:25:22 w4H63UaY
ネトウヨ自身気付いてるのよ。浮いてるって。

90:名無シネマ@上映中
08/03/28 21:35:09 hrozFJ6D
中国人が撮った映画が淡々と撮った映画だと言い切る馬鹿すぎる在日工作員

91:名無シネマ@上映中
08/03/28 21:35:29 bMrMPJ11
ウヨクの中でも浮いてるしネットの中でも浮いてる
ウヨクもネットもそれ自体が日本の中で浮いてるんだけど

92:名無シネマ@上映中
08/03/28 21:37:02 hrozFJ6D
在日工作員がマンセーする映画なんか見る価値も無い

93:名無シネマ@上映中
08/03/28 23:05:06 2VS07U6a
誰もこの映画をマンセーなんかしてなくて、ただお前一人が
映画とは関係なく、みんなから馬鹿にされてるだけの話なんだが。

94:名無シネマ@上映中
08/03/28 23:19:00 aJ1UxtkS
ネトウヨのミジメすぎるwwww
俺は観に行くよ。奥崎みたいなのが大勢出てくるというので楽しみだw

95:名無シネマ@上映中
08/03/28 23:44:14 hrozFJ6D
在日工作員だけが見に行く反日糞映画

96:名無シネマ@上映中
08/03/29 00:55:37 w3x6M+gQ
>>94

>>61

97:名無シネマ@上映中
08/03/29 04:30:11 itoeyhC2
>>95
何でも在日工作員認定できる貧乏な脳味噌で生きるというのは楽なんだろうな。生きるの楽だろ、オマエ。
まあ俺は観に行くけどね。劇場に足を運ぶだけでこういった知恵遅れが憤激するなら入場料金3000円まで払えるよw

98:名無シネマ@上映中
08/03/29 07:44:01 HC8SuenT
いつも不正ダウンロードするのにこれはネットで落ちてないから行ってくれば?>在日工作員
工作員しか金を落とさない映画なんか見るも無残な結果wwwww

99:名無シネマ@上映中
08/03/29 14:06:52 a2S183lk
行っても行かんでも、税金使われてるんだから
おまいら見てこいよ。

100:名無シネマ@上映中
08/03/29 14:30:25 HC8SuenT
誰が行くかバーカ

101:名無シネマ@上映中
08/03/29 18:11:49 itoeyhC2
渋谷Q-AXシネマで見てくるよwww

102:名無シネマ@上映中
08/03/29 21:46:03 jahGCWe3
正直こういう痛い映画は勘弁だな。
在日にしろ反日にしろ右翼やら対立を煽りそれにつけこんで食いものにしようとの嫌らしい卑しい根性がみえみえ。
はっきりいって戦争で金儲けする兵器企業みたいなもんじゃん。
みたらその時点で負けの地雷的、犯罪的映画。

103:名無シネマ@上映中
08/03/30 00:38:17 PfX/S5W0
頼みもしないのに馬鹿議員が騒いだからだろw
ま、配給会社はせいぜいこの騒ぎを利用してやればいいんじゃないの?

104:名無シネマ@上映中
08/03/30 00:52:44 xyc7yLCv
>>102
イデオロギープロテーション?造語だけど。
思想を食いもんにしようとする作品とは別に思わないが、
内容が面白かったら“嫌らしい卑しい根性”でもOK。
俺は見に行くよ。でどこが痛い?分からん。

105:名無シネマ@上映中
08/03/30 10:18:08 n/uPihdy
つ中国人が監督、中国人スタッフ政策による反日映画

106:名無シネマ@上映中
08/03/30 10:25:41 n/uPihdy
中国製のものは全てが毒入り
チャイナフリーを断固として決行しよう!
映画も同様!
チベット人の大虐殺を止めろ中国人。
300万人も虐殺し強姦、拷問をし続けている中国人は人でなし。


107:名無シネマ@上映中
08/03/30 11:25:42 UNzNhIsp
毒入りの漢字なんて使うなよ非国民

108:名無シネマ@上映中
08/03/30 11:52:46 zkLZpUb8
金出してるのは日本の納税者だよ。バカじゃね。

109:名無シネマ@上映中
08/03/30 13:02:33 n/uPihdy
工作員が日本語なんか話てんじゃねーよ。気持ち悪い。

110:名無シネマ@上映中
08/03/30 13:12:15 t4SXi7FY
反日映画「靖国」は「日本の助成金」750万円で作られた
 靖国神社のドキュメンタリー映画が、中国人監督によって作られた。
中国が反日プロパガンダに用いた南京事件の「捏造写真」も挿入され、
「反日映画」といわざるを得ないのだが、
何と文部科学省所管の独立行政法人・日本芸術文化振興会から助成金が出ていたのだ。
週刊新潮12月20日号(12月13日発売)

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
映画「靖国」に文化庁系独法が750万円助成 自民党から異論噴出 助成金の見直しも

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
水落敏栄氏(自民)の「客観性に欠け、政治的背景がある映画に助成金を出してよいのか」との質問への答弁。


111:名無シネマ@上映中
08/03/31 01:01:54 09pFAGEL
>>105
撮影、編集、助監督には実績のある日本人スタッフが参加しているんだけど。
引き篭もっていないで本屋で秘宝のインタビューを立ち読みしてみ。
いくらバカでも日本語は読めるだろ?

112:名無シネマ@上映中
08/03/31 06:47:20 wb/KlOdT
そのスタッフとやらも情けないよねえ。
仕事だからって免罪符がありゃいくらでも魂売るのが日本人の悲しいとこだよな。
海外への技術の垂れ流しで核兵器にそれが使用されようが気にもとめないしどうでもいい。
捕鯨反対とか原爆投下が正義とかやったり堂々といってる知能障害の日本人だって実際、驚くことにいくらでもいるしね。
こんな完全な反日思想丸出し監督の反日映画を応援してるやつって極度の無知な上にそのような心をなくした悲しい日本人なのだろうな。
加えてわざわざ2chなんかにまできて工作するアホな工作員とかホント呆れてしまうよ。
別に自分はいたってニュートラルな人間だから反日だとか右翼だとかどっちもキモいだけの存在だからどうでもいいけどこの映画はないだろ。
こんな反日映画が成功しちゃったら類似品の毒電波をまたいくつもつくって垂れ流されるから迷惑この上ない。

113:sage
08/03/31 09:54:19 3LZH3BDS
御覧のように私は日本語の読み書きも自作自演も非常に下手です。私は日本の恥です。

まで読んだ。

114:名無シネマ@上映中
08/03/31 10:06:39 wb/KlOdT
そんなさ、

自分はなにも考える頭がないアホです、知能に障害があります。
人を罵倒してパソコンの画面見ながらニヤニヤして反応が来るのをワクワクしながら見てるのが唯一の楽しみの人間のクズです。

とか自ら暴露してるのとかわらない程度の低い書き込みじゃなくてもう少しまともな議論とか反論とかできないの?
わざわざ糞スレageてまでやるほどのことじゃないんだけどなあ。
ホント、こういう馬鹿は救いがないね。

115:名無シネマ@上映中
08/03/31 11:24:37 k72bjyAk
南京の捏造写真までいれた反日糞映画を支援してるお前は間違いなく工作員
勝手にお前らだけ金落としてこいや>>113

116:名無シネマ@上映中
08/03/31 16:33:17 cHMeOty6
香港では親日糞映画って言われてるっだろうね・・・・

117:名無シネマ@上映中
08/03/31 17:39:08 Kni86/nX
東京での靖国上映が中止に


東京の映画館3館が4月12日からの映画「靖国」の上映を中止。これで東京での上映はすべて中止。

2008年03月31日 17:17


118:名無シネマ@上映中
08/03/31 17:56:38 sDO1pOeA
鈴木邦男(一水会・顧問)
靖国神社を通し、<日本>を考える。「戦争と平和」を考える。
何も知らなかった自分が恥ずかしい。厳しいが、愛がある。

これは「愛日映画」だ!

119:名無シネマ@上映中
08/03/31 18:03:38 nrPou+XU
>>117
ったく、日本は北朝鮮かよ!
自民党議員や右翼がやることは北朝鮮政府と同じだ!
この日本の中で右翼だけが反日なんだよ!

120:名無シネマ@上映中
08/03/31 18:27:22 n948kXl+
冷静考えてさぁー
右翼の言い分なんか誰が聞くの?みんな自分の生活に一生懸命なの!いくら吠えても社会から白い目で見られてるネトウヨの居場所はここにしかないから仕方ないけどwww

121:名無シネマ@上映中
08/03/31 18:54:02 Bxr524N1
日本の右翼は在日が自演してますから

122:名無シネマ@上映中
08/03/31 18:59:46 sDO1pOeA
ということにしたい。
がぬけてますよ。

123:名無シネマ@上映中
08/03/31 19:29:09 qxdmIoo6
文化庁が750万円の助成金を出してるって本当ですか?
助成金を出すからにはたくさんの書類をだして、どんな作品かを
提出したものと思われますが審査員はOKしたんですか
日本側の製作会社はどこですか?
税金かえせーーーーーーーーー

124:名無シネマ@上映中
08/03/31 21:01:39 TUk40bF4
祝・東京での上映全滅wwww

次は文化庁内で手引きをした人間の吊るし上げだな!!!

125:名無シネマ@上映中
08/03/31 21:04:30 ZDmS2hM3
前売チケット、返金してくれるのか?

126:名無シネマ@上映中
08/03/31 22:16:48 +Qn06Oj7
毎日新聞(夕刊) 1998年2月4日 <憂楽帳>

「ナヌムの家」

「好きでやったんだろう」
「売春婦!」
「うるさい、最後まで見ろ!」
先月14日、東京・中野のBOX東中野で開かれた試写会でとげとげしい、やじが飛んだ。
韓国の元従軍慰安婦たちの現在を追うドキュメンタリー「ナヌムの家・パート2」が上映されていた。
やじっていたのは、客席前方に陣取っていた中年の男性2人組だ。会場は騒然となり、収集がつかなくなった。
そのとき、会場にいた元慰安婦の女性がすくっと立ち上がって、身の上話を始めた。
日本軍に連行される前からもつらい暮らしだったこと。父親は酒乱で、よそに女性がいて母親を顧みなかったこと。
たまに帰宅すると子供たちに暴力をふるったこと…。
場内は水を打ったように静まりかえった。さて、くだんの男性はというと。なんと、体をがたがたと震わせているではないか。
「もういい、帰るぞ」
そのひとは精いっぱいの強がりを吐いて、会場を出ていった。
 友人が「ちょっと感動的でね」と教えてくれた。「ナヌムの家」(パート1、2)の劇場公開は今月14日から。
【佐藤由紀】

 ↓

毎日新聞(夕刊) 1998年2月5日 <訂正>

4日憂楽帳「ナヌムの家」の記事中、BOX東中野で先月行われた試写会でとげとげしいやじがあったとあるのは、
一昨年の別の試写会での出来事でした。先月の試写会は平穏に行われました。また元従軍慰安婦の女性が
身の上を語ったとあるのは、映画の中のことでした。確認不足のため関係者にご迷惑をかけたことをおわびします。

127:名無シネマ@上映中
08/03/31 22:44:43 Z9SfSI7K
もともとドキュメンタリーなんて
編集人の思想に偏った内容になってることは
折込み済みなんだけど。
そのつもりで見るのに、自粛とは。

128:名無シネマ@上映中
08/03/31 22:45:57 Aqc6lHAx
とうとうヤッちゃったな。
映画「靖国」 上映館全て辞退 
URLリンク(www.asahi.com)
表現の自由もない、って、中共以下の国じゃねえか、最悪だ。
文句言うのは、映画館じゃなくて文化庁傘下の独法だろ。

129:名無シネマ@上映中
08/03/31 22:56:30 ma54nA4m
日本はいったいどうなってるんだよ。
表現の自由も無いってほんと酷い国になった。
上映館全て辞退ってまさか。

130:名無シネマ@上映中
08/03/31 23:01:56 FGbs8mAo
そんなに見て欲しいならネットで流せばいいじゃん。
ニコニコ動画にうpしろよ。

131:名無シネマ@上映中
08/03/31 23:07:46 IfgJYNKI
反日工作員涙目wwww
ザマアwwwww
まともな日本人ならこんな捏造民族の作った映画など見ないし放映するわけがない。
日本人の税金も返せよゴラ!

132:支那人工作員
08/03/31 23:12:12 4mZpFvVh
これは支那の洗脳工作だ!
支那人に騙されるな!
支那人は現在進行形で行っている
チベット大虐殺を主題に映画を撮れ!


133:名無シネマ@上映中
08/03/31 23:14:09 WkZWfNbX
どこにもチラシが無い。前はあったのに。

134:名無シネマ@上映中
08/03/31 23:18:54 sXxsiQsf
上映中止のニュース、外国で報道されるのかな。
外国人はどうおもうかな。
恥ずかしいな。

135:支那人工作員
08/03/31 23:20:08 4mZpFvVh
たしか、セブンイヤーズインチベットが上映されたとき、支那はさんざん文句言って
支那での上映は全面禁止にして、ブラットピットや映画関係者を永久に支那へ入国禁止にしたよな。。
支那人、に表現の自由なんて言葉を言われたくないね。。。

表現の自由というなら、支那人は支那で天安門事件やウイグルやチベット大虐殺や、通州虐殺を
主題にした映画を撮って、堂々として見ろ!


136:支那人工作員
08/03/31 23:21:24 4mZpFvVh
たしか、セブンイヤーズインチベットが上映されたとき、支那はさんざん文句言って
支那での上映は全面禁止にして、ブラットピットや映画関係者を永久に支那へ入国禁止にしたよな。。
支那人、に表現の自由なんて言葉を言われたくないね。。。

表現の自由というなら、支那人は支那で天安門事件やウイグルやチベット大虐殺や、通州虐殺を
主題にした映画を撮って、堂々と上映してみせろ!

137:名無シネマ@上映中
08/03/31 23:31:17 IfgJYNKI
>>134
またまたw恥じの文化など持ち合わせてない捏造民族のくせに何言ってるんですかwww?
ザパニーズに成り済ましてもバレバレです。

138:名無シネマ@上映中
08/03/31 23:31:38 dCSivXpU
この映画に対する批判も、
文化庁に対する批判も全くかまわないが
上映中止はないだろう。
漢な映画館に期待する。

139:名無シネマ@上映中
08/03/31 23:33:35 IfgJYNKI
中国人が撮った反日映画を流す非国民な映画館などありません

140:名無シネマ@上映中
08/03/31 23:37:02 FfosQT1G
「YASUKUNI」が実際に靖国神社に批判的な内容なのかどうかはわからんが
「靖国神社に批判的」=反日という神道(?)原理主義的な考え方には驚いたな

それてにしても、このスレにもいかにもネットウヨなカキコがあるな
内容がニュースサイトとかにあるその手の書き込みとほとんど一緒なのが結構笑える

141:名無シネマ@上映中
08/03/31 23:40:10 HTa+uS7b
漫画やアニメの規制に反対する人はもちろんこれにも批判的だよな?
じゃなきゃ表現の自由なんていう言葉は使っちゃいけないよねぇ

142:支那人工作員
08/03/31 23:41:33 4mZpFvVh
チベット大虐殺を題材にした映画を作ろう!

143:名無シネマ@上映中
08/03/31 23:42:55 FfosQT1G
「日本では右翼の街宣という検閲制度の民営化が行われています」ってか

144:名無シネマ@上映中
08/03/31 23:44:19 FfosQT1G
チベットもかわいそうに、こんな奴らにつきまとわれたんじゃイメージダウンだよな

145:名無シネマ@上映中
08/03/31 23:48:14 Z9SfSI7K
>>133
わたし持ってるよ。
スキャナーないからウプ無理だけど。
公式サイト見たら詳細わかると思うけど異様に重い。
家だけか?

146:名無シネマ@上映中
08/03/31 23:55:45 zBDGquSt
>>142
日本人がチベットを題材にした映画を作って中国上映を企画します。
さて、中国での取り扱いはどうなるでしょう??

147:名無シネマ@上映中
08/03/31 23:58:06 FfosQT1G
ν速や極東板っぽい書きこみは芸の幅が狭いからつまらんな
というかさ、違いのはIDくらいというのはどーいうことよ?

148:名無シネマ@上映中
08/03/31 23:59:22 PvVLbXaF
毒が入っているかもしれないギョーザを食う日本人はいない。
毒が入っているかもしれない映画を見る日本人もいない。

149:名無シネマ@上映中
08/04/01 00:00:30 /ONZlqDi
それ以前にネットウヨって馬鹿?
「自分たちが批判している中国と同じことをします」みたいなこと言って疑問に感じたりしないんだろうか?

150:名無シネマ@上映中
08/04/01 00:02:42 /ONZlqDi
>>148
毒にも薬にもならない映画をみてみてますってか
「でもロリコンアニメは害にはなりません」みたいな。

151:名無シネマ@上映中
08/04/01 00:03:06 odDIOQFl
ネットウヨなんていないからw妄想はよそうねw

152:名無シネマ@上映中
08/04/01 00:03:59 wNgEvvUr
そうだよね。
こんなん上映認めて、きちんと見て、その上で、
「こんなものに、我々の信念やプライドは傷つけることできない」
って笑って一蹴すれば、ウヨも尊敬できるんだけどなぁ。

153:名無シネマ@上映中
08/04/01 00:04:12 odDIOQFl
>>150
おまえがロリコンアニメが大好きなのはわかったw
早く処分しないとつかまるよw

154:名無シネマ@上映中
08/04/01 00:04:16 /ONZlqDi
ただのアキバ系愛国者です

155:名無シネマ@上映中
08/04/01 00:05:12 +L6Zlicj
>>148
ギョーザは生き死にの可能性を秘めてるけど、映画は死には至らない。
はあそうきましたか、とか、色々考えられるから、
映画板の住人はそこまで極論に走る人は少ないんじゃないかな。

156:名無シネマ@上映中
08/04/01 00:05:42 /ONZlqDi
映画板住人だったらね

157:名無シネマ@上映中
08/04/01 00:06:41 8gQk9VTF
だから、中国人監督がプロパガンダ用の南京の捏造写真を意図に入れてる反日映画なんだって
こんな糞映画に日本人の税金が使われてる事に腹立てた議員が助成金撤回を求めてるし
上映されなくて当たり前。

ここで悔しがってるのは反日の在日工作員だけw


158:名無シネマ@上映中
08/04/01 00:08:05 odDIOQFl
>>155
世界の歴史を見れば映像によるプロパガンダが大きな効果をあげてきたこと
は明らかでは?ナチでもそうだし、現在進行形の中国政府によるチベット
宗教弾圧でもそう。必死になって隠そうとするのはそれだけ影響=人の
生き死に直結するからだろう?狭く捉えすぎているね。

159:名無シネマ@上映中
08/04/01 00:09:39 /ONZlqDi
例の板の住人は文体や使っている表現の特徴があるな。

160:名無シネマ@上映中
08/04/01 00:10:31 q00pm3cS
ニコニこにでてくるのまつか

161:名無シネマ@上映中
08/04/01 00:11:07 8gQk9VTF
ヒント:捏造写真
捏造の意味分かりますか?工作員
捏造ですよ捏造。
真実じゃないんですよ?
理解できないんですか?馬鹿ですか?

162:名無シネマ@上映中
08/04/01 00:11:29 ivjBruM0
批判は観てから言え。
監督は決して反日ではなく、どちらかというと親日。

靖国が危ない!
URLリンク(kunyon.com)

163:名無シネマ@上映中
08/04/01 00:12:33 /ONZlqDi
あの連中は「プロパガンダかどうか、そして何を意図しているか、何を主張しているか自分で見て判断する」という発想がないのさ

164:名無シネマ@上映中
08/04/01 00:12:50 8gQk9VTF
見たくもないね

165:名無シネマ@上映中
08/04/01 00:14:02 8gQk9VTF
つか反日工作員だけで内輪で楽しめば?
日本人は見ないけど。

166:名無シネマ@上映中
08/04/01 00:14:59 wNgEvvUr
>>161
捏造だったら、国内上映の際にプリント等の証拠が残る。
証拠さえあれば、いくらでも反論ができる。十分に時間をかけることもできる。


167:名無シネマ@上映中
08/04/01 00:15:13 /ONZlqDi
ネットウ右翼みたいなのを日本人の代表にするのはかえって日本に対する冒涜のような気がするんだけど・・・

168:名無シネマ@上映中
08/04/01 00:15:48 +L6Zlicj
>>157-158
そうかなあ。
日本人の税金も使用され作成した映画なんだから、日本人が見る権利くらいはあるでしょう。
まあ政府介入ではなく、営業判断なんだしいつかは見れるかな。
プロパガンダであろうと、最終的な判断は個人に帰するものだから、
そんな過保護になる必要ないと思う。
しかも、この映画数々の国際映画祭に出品してるから
日本のこと撮影した映画なのに日本人が一般公開で見れないなんて残念だ。

169:名無シネマ@上映中
08/04/01 00:15:59 UABC9wcX
>>157
「意図に入れてる」とか言ってやがる
日本語の勉強しろよ


170:名無シネマ@上映中
08/04/01 00:16:13 q00pm3cS
誰も相手にしないんだから放映してりゃいいのに…

171:名無シネマ@上映中
08/04/01 00:16:54 TkFz7QTo
こんな映画見るつもりなかったが
中止のニュースを見て驚いた
日本には表現の自由はないのか

172:名無シネマ@上映中
08/04/01 00:16:59 /ONZlqDi
無駄だよ、他所から出張してきて煽って楽しんでいるだけだから


173:名無シネマ@上映中
08/04/01 00:17:51 odDIOQFl
>>162
鈴木さんやせたな。ちょっと死相がみえる。病気かな。

監督が愛日だとか関係ないな。最後に捏造写真がはいっているだけでもう
信用性がない。靖国について少しでも関心があるなら南京の写真があやしい
ということぐらい知っているはず。

この監督が知らないで乗せたなら、それ
だけ浅い映画だということ。知っててやったならプロパガンダだな。

174:名無シネマ@上映中
08/04/01 00:19:02 UABC9wcX
>>168は馬鹿の自作自演だろ
こんなに日本語が下手な奴他にいるかよが


175:名無シネマ@上映中
08/04/01 00:20:22 bcZKxICx
>>149が正論。

176:名無シネマ@上映中
08/04/01 00:20:27 wNgEvvUr
>>174は馬鹿の自作自演だろ
こんなに日本語が下手な奴他にいるかよが


177:名無シネマ@上映中
08/04/01 00:20:30 UABC9wcX
>>173
なんでそんなに日本語が下手なんだよ


178:名無シネマ@上映中
08/04/01 00:20:36 /ONZlqDi
日本政府によるチベット問題への中国政府に対する側面支援さ
そのうち、あの連中が「チベット、チベット」言っている様子が大々的に宣伝される
そうしたら、もう・・・


179:名無シネマ@上映中
08/04/01 00:21:43 8gQk9VTF
>174
>いるかよが
>いるかよが
>いるかよが

お前こそ日本語おかしいぞwww

180:名無シネマ@上映中
08/04/01 00:21:57 72OVJu8+
これテロリズムそのものだよなあ
ましてや政治家が音頭取ってるなんてありえん

181:名無シネマ@上映中
08/04/01 00:22:07 /ONZlqDi
あんな連中よりも「ココシリ」のほうがまだチベットの抱える問題について切実に訴えていたよな

182:名無シネマ@上映中
08/04/01 00:22:21 Kz+b+Stt
ちゃんとこういうものと向き合う勇気のない日本って。



183:名無シネマ@上映中
08/04/01 00:25:04 odDIOQFl
心配しないでもユーチューブにすぐアップされるだろ。

日本人から金もらって日本人批判して、海外で賞もらって、さらに日本人から
上映料もらおうとするなんてやくざ以下だなwそら愛日にもなるわなw

184:名無シネマ@上映中
08/04/01 00:26:00 8gQk9VTF
向き合ったからこその上映中止。助成金の撤廃。
日本も強気にならないとね!

185:名無シネマ@上映中
08/04/01 00:26:59 /ONZlqDi
リアルで強気に生きていくことができない連中がネットでは勇ましいこと

186:名無シネマ@上映中
08/04/01 00:29:38 8gQk9VTF
工作員は悔しいのぅw

187:名無シネマ@上映中
08/04/01 00:35:11 Cu7KdcRX
 しかし、「週刊新潮」は「反日映画だ!」と決めつけ、二度にわたって大々的に報じた。
これに右翼が呼応して、攻撃にいく。さらに、自民党の国会議員が、「上映の前に我々に見せろ」
と要求した。見たいなら試写会で見ればいいのに、「国会議員だけに特別に見せろ」と言う。
中には、「これは国政調査権だ」などと言う議員もいる。事前に自分たちが見て、一般国民に
見せていいかどうか検閲してやるというわけだ。思い上がっている。制作者側は「事前検閲」
だと反発したが、渋々同意して上映した。
 これも変な話だ。4月12日(土)から上映だ。それを見た国民が怒り、その声を汲んで国会議員
が騒ぐのは分かる。そうなったら、国会でも議論して、「反日映画」かどうか論議したらいい。
何なら監督も参考人として呼び出したらいい。監督だって、信念を持った人だから、いつでも
応じるだろう。たとえ、千万人といえども一人で出向くだろう。だって、三島由紀夫の熱烈な
愛読者・信奉者なんだから。
 えっ?と思うかもしれないが事実だ。李纓監督は中国人だ。「中国人だから反日だろう」と
最初から偏見をもって抗議してる人もいるようだ。しかし、監督は、「知日」「親日」を越えて、
日本が好きだし、愛している。「私は愛日です」と言っている。日本に来て、苦労して映画監督
になる。日本語は流暢だ。私より上手い。でも学校で習ったのではない。独学だ。「三島由紀夫
が好きで、三島の小説を読んで日本語を勉強しました」と言う。特に『音楽』『金閣寺』『奔馬』
などが好きだという。私よりも勉強家だし、三島理解も深い。
URLリンク(kunyon.com)

188:名無シネマ@上映中
08/04/01 00:35:48 /ONZlqDi
そんなことしたって真に自分が抱える不満は解決されないのに
むしろかえって悪くなっていくだけなのに、いままでの経験から何も学ばないんだな


189:名無シネマ@上映中
08/04/01 00:37:51 tKTCykE9
チベット僧になりすまそうとする中国警官の写真
URLリンク(buddhism.kalachakranet.org)

支那人とはこんな奴ら。。嘘に始まり嘘に終わる。さすがだ!


190:名無シネマ@上映中
08/04/01 00:38:32 8gQk9VTF
試写会を拒否したのは中国人


191:名無シネマ@上映中
08/04/01 00:40:11 8gQk9VTF
捏造民族が作る捏造映画「靖国」
見るわけがない。

192:名無シネマ@上映中
08/04/01 00:42:40 /ONZlqDi
少なくてもネットウヨやっていると表現が固定化していくことだけはわかった。

193:大島渚
08/04/01 00:43:01 luaEemlX
なにか映されて、それが見られて、
それで困るようなものがあるのかね。
器がちいせえな、けつの穴が小さい。
日本人よ、それでいいのか?
と、彼が元気なら言うだろうよ。

194:名無シネマ@上映中
08/04/01 00:44:01 0/pcBFZ4
スレ見ても上映中止が当然と言ってるのはID使い分けしてる映画板名物いつもの馬鹿ひとりだけじゃん。
上映に抗議してる方が日本の中の圧倒的少数派。
反対してる奴こそ日本の恥。とっとと日本から出て行けよ。

195:名無シネマ@上映中
08/04/01 00:44:23 /ONZlqDi
あんな連中を支持基盤にしていくようじゃ真の保守とやらも終わったな

196:名無シネマ@上映中
08/04/01 00:46:25 /ONZlqDi
>>194
「出て行け」じゅ彼らと同じになっちゃうよ
それに、それはあまりにも可哀想。
日本人同士でのコミュニケーションですら苦手な彼らが海外で暮らしていけると思う?

197:名無シネマ@上映中
08/04/01 00:47:23 sVaPc0b5
親日だろうが反日だろうが、たかが映画じゃないか。
人死にが出るわけでなし。
上映されないのは、絶対おかしい。

198:名無シネマ@上映中
08/04/01 00:48:31 /ONZlqDi
いかんな眠くなってきたみたいだ
ミスキーが出はじめた もう寝るか
馬鹿やっているのが一人だけだと知って安心したよ

199:名無シネマ@上映中
08/04/01 00:49:02 8gQk9VTF
どんな捏造反日映画かということは上映中止が真実を物語ってるわけで。

一人がID変えてやってるとか言ってる脳内お花畑は
自分がしてるからって他人も同じだと思わないように。
それと、在日の祖国は韓国だって自覚足りないんじゃないか?
お前こそ韓国に帰れよ。

200:名無シネマ@上映中
08/04/01 00:50:44 0/pcBFZ4
>>196
北朝鮮なら歓迎されるでしょ。
自由主義者が大嫌いな者同士で相性も良い。

201:名無シネマ@上映中
08/04/01 00:52:36 8gQk9VTF
上映中止。在日工作員涙目www


202:名無シネマ@上映中
08/04/01 00:52:56 sVaPc0b5
>>199
上映中止は、劇場の自己防衛だろう。
映画の中身云々じゃなく、妨害行為が怖い。

内容が反日だろうが親日だろうが、映像作品を公開
する自由のない国か?日本は。

203:名無シネマ@上映中
08/04/01 00:52:57 /ONZlqDi
同じことを言っている馬鹿が複数いるよりも
実は一人でしかない事実のほうががよっぽど心が安らぐさ
おやすみ

204:名無シネマ@上映中
08/04/01 00:53:58 0/pcBFZ4
>>199
韓国は日本と軍事同盟国の歓迎にあるんだが。
だから韓国は昔から日本の左翼に攻撃され続けてるわけで。

205:名無シネマ@上映中
08/04/01 00:55:17 0/pcBFZ4
歓迎→関係

206:名無シネマ@上映中
08/04/01 00:56:49 WdR+KN7o
所詮日本も中国も50歩100歩の国なんだよな。

207:名無シネマ@上映中
08/04/01 00:57:00 8gQk9VTF
>203
>「出ていけ」じゅ
ミスキーとか恥ずかしい言い訳しなくて良いから。
気持ち悪いから挨拶すんなw

208:名無シネマ@上映中
08/04/01 00:59:22 0/pcBFZ4
>>206
同じにするなよ。
日本の中で恥ずかしいのはごく一部の超少数派だけだ。

209:名無シネマ@上映中
08/04/01 01:00:47 Kz+b+Stt
戦後、延々と東南アジアに買春ツアーを送り込んだ日本。
人のいい商店街のおやじさん連中も、町内会の役員さんもそりゃ熱心にせっせと出かけていった。

「旅行? はぁ、マカオですか。そりゃけっこうですなぁ」
「タイですか。あそこは寺院や遺跡が見事ですからねぇ」

などといいつつ、みんなニヤニヤして見送ったものだ。

そんな恥知らずな日本人が、戦争のどさくさにまぎれて薄汚い陵辱行為を
しなかったわけないじゃんか。(笑)



210:名無シネマ@上映中
08/04/01 01:01:08 sVaPc0b5
そういえば、「未完の対局」のスクリーンに消火器
ぶちまけた奴、いたよな。

211:名無シネマ@上映中
08/04/01 01:02:03 MHQGpqIs
>>8gQk9VTF

よっ!ネット右翼w

212:208
08/04/01 01:03:48 0/pcBFZ4
>>209
だから、恥ずかしいのはそういう奴らだけだ。
そんな奴らに全体を象徴させるなよ。

213:名無シネマ@上映中
08/04/01 01:05:11 Kk4xmGkM
>>208
今回は現職国会議員が関わってるからそうも言ってられんだろう

214:名無シネマ@上映中
08/04/01 01:05:13 Kz+b+Stt
みじめな日本人。

自分たちの悪行の清算すらできずに、恨み言を垂れ流し。

子供に見せたくないな。

215:名無シネマ@上映中
08/04/01 01:05:57 Kz+b+Stt
戦後、延々と東南アジアに買春ツアーを送り込んだ日本。
人のいい商店街のおやじさん連中も、町内会の役員さんもそりゃ熱心にせっせと出かけていった。

「旅行? はぁ、マカオですか。そりゃけっこうですなぁ」
「タイですか。あそこは寺院や遺跡が見事ですからねぇ」

などといいつつ、みんなニヤニヤして見送ったものだ。

そんな恥知らずな日本人が、戦争のどさくさにまぎれて薄汚い陵辱行為を
しなかったわけないじゃんか。(笑)


216:名無シネマ@上映中
08/04/01 01:08:21 0/pcBFZ4
>>214
>>215
例の馬鹿の自演じゃないのか?

217:名無シネマ@上映中
08/04/01 01:10:31 Kz+b+Stt
違いまちゅ。(笑)

218:名無シネマ@上映中
08/04/01 01:12:30 Kz+b+Stt
こういう映画こそ、知恵遅れの石原慎ちゃんあたりに見てもらいたいものだねぇ。(笑)

219:名無シネマ@上映中
08/04/01 01:13:24 0/pcBFZ4
どう見ても名物馬鹿の自演だな。

220:名無シネマ@上映中
08/04/01 01:17:22 8gQk9VTF
反日の在日工作員だっつの。
コイツ>>215は南京スレにも同じマルチコピペ張り付けてる

221:名無シネマ@上映中
08/04/01 01:26:28 Kz+b+Stt
みじめな日本人。

自分たちの悪行の清算すらできずに、恨み言を垂れ流し。

子供に見せたくないな。




222:名無シネマ@上映中
08/04/01 01:27:30 Kz+b+Stt
戦後、延々と東南アジアに買春ツアーを送り込んだ日本。
人のいい商店街のおやじさん連中も、町内会の役員さんもそりゃ熱心にせっせと出かけていった。

「旅行? はぁ、マカオですか。そりゃけっこうですなぁ」
「タイですか。あそこは寺院や遺跡が見事ですからねぇ」

などといいつつ、みんなニヤニヤして見送ったものだ。

そんな恥知らずな日本人が、戦争のどさくさにまぎれて薄汚い陵辱行為を
しなかったわけないじゃんか。(笑)




223:名無シネマ@上映中
08/04/01 01:27:58 hVkMNNHR
そういえば、今日は4月1日だった。

224:名無シネマ@上映中
08/04/01 01:29:42 PHnRIE0y
悪行ってどのように清算するんですか?

225:名無シネマ@上映中
08/04/01 01:31:17 Kz+b+Stt
>そういえば、今日は4月1日だった。

ああ、そうだった。

そういや南京大虐殺とか、ウソッパチだよねぇ。(笑)

226:名無シネマ@上映中
08/04/01 01:32:12 Kz+b+Stt
こういう映画こそ、知恵遅れの石原慎ちゃんあたりに見てもらいたいものだねぇ。(笑)




227:名無シネマ@上映中
08/04/01 01:36:27 rs8zI1vq
いいのか悪いのか、先ず観客に判断させろよ!

何だよ、いつから日本は中国みたいな国になっちまったんだよ。

228:名無シネマ@上映中
08/04/01 01:36:45 8gQk9VTF
>>225
ダメじゃん!本当の事いっちゃ。
今日は嘘つく日ですよ?
日頃捏造したり嘘ばかりついてる人は今日ぐらい本当のこと言うんだねw

229:名無シネマ@上映中
08/04/01 01:45:27 hVkMNNHR
ねつ造でも嘘でもなんでもいいから、とりあえず見せろよ。

230:名無シネマ@上映中
08/04/01 01:45:37 UL5mXs5p
>>4
> その日本刀がどれほど中国人を傷つけ殺したのかということを古い写真を挟み込みながら暴いていくが、
> この写真も中国の抗日記念館に掲げられているインチキ、ねつ造写真であることは周知の事実だ。

捏造写真はいかんなぁ

231:名無シネマ@上映中
08/04/01 01:47:03 UL5mXs5p
>>229
確かに上映しないってのは良くないよなぁ
映画館が「この映画は中国の捏造写真が使われています」と注意すればいいのでは?

232:名無シネマ@上映中
08/04/01 01:47:16 FTezTL0m
まぁ上映して失笑すればいーじゃんか (´・ω・`)

233:名無シネマ@上映中
08/04/01 02:01:22 aM+76LL8
日本で政治問題絡みで映画上映中止なんて
別にこれが初めてじゃないし、ましてや中国なんて
未だにまともに外国映画が公開される事すら珍しい。
アメリカやイギリスですら、保守系団体や極右系の
抗議で公開中止、なんて事はザラにある。

だからこそ・・・
右派でも在日でもないオレの様な平凡な映画好きは
無性に悲しくなっちまうんだよ。
「たかが」映画なんて、言論の圧力の前じゃ
かくも無力なんだって事を思い知らされるようで。

もしここでこの映画の中止を喜んでる「映画好き」が
本当にいるんだとしたら、煽りじゃなく
その辺をどう思うのか聞いてみたいよ。

234:名無シネマ@上映中
08/04/01 02:05:21 8gQk9VTF
嘘をドキュメンタリーとして放映するのはイクナイ

ましてや日本の助成金使うなんて言語道断。
税金返せコノヤロー!が全て。

235:名無シネマ@上映中
08/04/01 02:09:07 0/pcBFZ4
誰がどう見ても、馬鹿が一人で喋ってるんじゃん。アホらしい。

>>220
南京スレでも暴れてるのかよ、あんた。
前にチラと見た時「何言ってるのか分からない」「意味不明」と散々馬鹿にされてたレスがあったが、あんただったのか。
歴史には無知なんであまり見てなかった。

236:名無シネマ@上映中
08/04/01 02:12:02 YISsfr3+
街宣車から騒いでる雑魚にビビッてる映画館はなさけねーなw
映画の宣伝に利用できるのにね。

東京で上映するなら嬉々としてかけつけたいね。

237:名無シネマ@上映中
08/04/01 02:12:26 8gQk9VTF
↑あなたはみんなから工作員と罵られていた人ですね。

238:名無シネマ@上映中
08/04/01 02:14:52 8gQk9VTF
>>235>>237へのレスですw

239:名無シネマ@上映中
08/04/01 02:16:55 8gQk9VTF
ぁ、逆でしたw


240:名無シネマ@上映中
08/04/01 02:18:07 EaPZjldo
イカ臭い部屋に閉じこもって>>234みたいな書き込みを延々と繰り返してる自称愛国者って恐ろしいねぇ。
やってることは日本大使館に石を投げつけた特ア連中と全く同じ。
そのうち本格的に発狂して茨城の事件のように通り魔とかしそうでキモい。


241:名無シネマ@上映中
08/04/01 02:19:02 6j5hq5Dk
文化庁が銭を出したのはいいことだ。
日本の右翼が公開を妨害した作品と言うことで
海外で宣伝するための中国映画なんだから。
いいえ、日本の役所も金を出していますよ。
日本には言論の自由がありましてね。と言い返せる。

映画館がこういう対応をとるのは織り込み済みかもよ。
誰が公開中止に追い込んだのか?本当に日本人の右翼なのか?
中国は政治宣伝の本場なので上手だよ。ほんと。

242:名無シネマ@上映中
08/04/01 02:21:42 8gQk9VTF
反日映画なので助成金は議員が撤回を求めてます。

243:名無シネマ@上映中
08/04/01 02:25:35 MHQGpqIs
>>242

南京映画スレよりコピペ。常駐しているので見ていると思うがw

稲田議員も「力作であり、最後まで引き込まれた。
日本で公開されることになにも問題を感じていない」と太鼓判を押してます。
URLリンク(www.news.janjan.jp)


244:名無シネマ@上映中
08/04/01 03:18:07 8gQk9VTF
だから売国奴議員もいるが反対してる議員も多数いるだろ?
一人取り出して印象操作しようとしてる工作員は馬鹿ですか?

245:名無シネマ@上映中
08/04/01 03:40:22 XU6oxSjw
750万円くらい自前で用意すべきだったね。

246:名無シネマ@上映中
08/04/01 04:39:08 MCIeyhSX
反日的内容の映画と聞いたけど、前に監督が
平等の立場で作るとか言ってなかったっけ。

247:名無シネマ@上映中
08/04/01 04:42:37 rs8zI1vq
だから、それを観客に判断させろって話だよ。
自分の目で確かめなきゃ何も言えん。

248:名無シネマ@上映中
08/04/01 04:55:24 hVkMNNHR
ウヨにとって、都合が悪いものが映ってるんだろ。そりゃ、断固上映阻止しなくちゃな。

249:名無シネマ@上映中
08/04/01 05:07:19 naot/iSd
そうだ!どんな内容だろうと観なけりゃ判断つかんじゃないか!
ともかく上映だ!上映。

250:名無シネマ@上映中
08/04/01 07:31:16 Xq5vvRoU
東京上映なくなったってNHKでやってたよ。怖いなあ。
これじゃあ他の国のこと言えないじゃん。
ビル内劇場はモメごといやだろうけど、パトスにはがっかりだ。
まあ、プレス観るかぎりあんまり面白そうでもないんだけどさ・・


251:名無シネマ@上映中
08/04/01 07:52:12 /voJer7O
なんか急に100くらいレスが伸びてるとおもったら上映中止なの?
そりゃ反日工作員が狂って暴れるのも無理ないねえ。
しかし頑張り過ぎで普通のスレ住人には迷惑だから少し自重してね。
ここは反日思想家のオナニー論を垂れ流す場所じゃありませんから。

252:名無シネマ@上映中
08/04/01 08:13:19 4CrVLfuh
てか、見せろよ。
当然だろ。判断の機会、議論の機会を奪うんじゃねーよ。
見た上で、正しいかどうかは判断するんだよ。
その機会自体を勝手に奪うんじゃねーよ。
>>251
お前が自重しろよ。

253:名無シネマ@上映中
08/04/01 08:27:12 7DSfLJ06
いつもの感じでポレポレ単館でやってればよかったんじゃないの

254:名無シネマ@上映中
08/04/01 08:30:12 QEqmNG6I
>>252
全く上映しないワケじゃないんだから、
上映するところ探して観にいけばいいじゃん

255:名無シネマ@上映中
08/04/01 08:33:32 4CrVLfuh
>>254
映画板住人なら、それぐらいの行動力あるだろうけどな。
てか、ネットで流せばいいと思うよ。
まぁ、サイトにウイルス今度は仕込まれそうだけど。
よそにも書いたが、これ、先に政治家たちが、視聴会のようなものやってんだよな。
その結果、公開しないほうが良いと判断されて、それを受けて、五つの大きな映画館が取りやめた気がする。

256:名無シネマ@上映中
08/04/01 08:36:49 7DSfLJ06
映画板住人なら、視聴会なんて聞いたことない言葉は使わない

257:名無シネマ@上映中
08/04/01 09:15:34 ATjHv58n
中野とか岩波ホールでやらないの?
ああいう映画を上映するのが好きな映画館じゃん。

258:名無シネマ@上映中
08/04/01 09:21:11 Xuw4Q/QK
明らかに映画の中に虚偽があるというのなら上映中止もやむを得ないだろう

259:名無シネマ@上映中
08/04/01 09:26:47 MHQGpqIs
>>255

視聴会。ラジオかw

260:名無シネマ@上映中
08/04/01 09:36:13 zW7erFgi
>>16
だって偽物の右翼もいるじゃん。
うちの地元の駅前にも半島人の偽物がいるよ。

261:名無シネマ@上映中
08/04/01 09:45:44 Xq5vvRoU
URLリンク(www.news.janjan.jp)
このおばちゃんか。

262:名無シネマ@上映中
08/04/01 09:54:42 z/Ui1kYJ
>>240
決め付け誘導乙。>>243のどこにそんなに怒ってるのかわからん。
某東大生ブログみてぇ

263:名無シネマ@上映中
08/04/01 09:59:31 8gQk9VTF
>>262
自分がそうだから相手もそうだと思い込んでいるんじゃないですか?
キモいですよね。ところでアンカつけ間違えてますよ

264:名無シネマ@上映中
08/04/01 10:00:15 z/Ui1kYJ
中国人監督的には
日本で公開中止になることも想定済み、ってか、
言論の自由が無いアルよ、
この国は軍国主義アル!愛国心は悪いことで危険アル!
工作員だけじゃなくて洗脳されてくれた
日本人の左巻きの方々も応援してくれてるアル!
で万歳。

265:名無シネマ@上映中
08/04/01 10:06:49 CDk8GsgU
日本人の応募映画を落として、なんでこのクソ中国人の
映画を助成対象んで750万円をあげたのか
昨年の3月には完成試写して最終審査したんだろ
それもパスしたなんて信じられない
審査のクソ映画文化人の顔をさらせよ
文部科学省、なに沈黙してるんだよ

266:262
08/04/01 10:06:55 z/Ui1kYJ
>>263
ほんとだ。\(^o^)/>>243じゃなくて>>234の間違いでした。


>>240
決め付け誘導乙。>>234のどこにそんなに怒ってるのかわからん。

267:名無シネマ@上映中
08/04/01 10:15:40 kMkzJV3s
脅迫でもあったんでしょうか

268:名無シネマ@上映中
08/04/01 10:38:56 /voJer7O
反日、抵抗に必死すぎwwwww
\(^o^)/がんばれ!

269:名無シネマ@上映中
08/04/01 10:48:48 onT1680b
>222
姓処理はどこの国の男でも必要になる。
それを容認するか黙認するかしかない。
問題はソレが非合法的かどうかなんだが。
そういう施設が無いばかりに民間人にレイプ三昧の中国・ソ連と
どっちが良い?

270:名無シネマ@上映中
08/04/01 10:49:22 syWU7Des
>日本人の応募映画を落として、なんでこのクソ中国人の
>映画を助成対象んで750万円をあげたのか
>昨年の3月には完成試写して最終審査したんだろ
>それもパスしたなんて信じられない

お前バカだろw
春休み終わってから書き込みしろ。

271:名無シネマ@上映中
08/04/01 10:50:27 onT1680b
つか上映自体はともかくとして、反日映画に
国家が税金出してどうするんだってのはあるな。
「めぐみ」みたいなの自前で作れるんだからそういうことやれ。

272:名無シネマ@上映中
08/04/01 10:51:57 8gQk9VTF
全うな意見じゃん。
反日工作員には痛いかもしれないけど。

273:名無シネマ@上映中
08/04/01 10:57:01 onT1680b
>>243見る限りは、やっぱり百人斬りとか南京虐殺のニセ写真とか出ている
相変わらずの内容なのか。
個人で主張するなら結構だが国家は歴史観にニュートラルじゃないとね。

274:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/04/01 11:04:36 teBeEP0o
面白そうだな。

275:名無シネマ@上映中
08/04/01 11:51:46 CDk8GsgU
自分のシナの金で映画を作れよ
日本国民の税金で作ったことが間違いだろ
チベット人虐殺しといて、よく日本に粘着してるね被害妄想の中国は

276:前田なんとか
08/04/01 11:59:53 VW0K+xNG
まあ、俺のウンコでも食って気を落ち着かせろよ。
ホッカホカの出したてウンコだぞ。大好物だろ?

277:名無シネマ@上映中
08/04/01 12:36:28 znqIjJ7d
祝!「靖国」上映、映画館が相次ぎ自粛

反日映画「靖国」の上映を自粛においこめました。
東京以外でも上映の動きがあるかもしれません。
あのような反日映画にはどんどん圧力かけて上映中止においこみましょう。

稲田朋美議員GJ!!


278:名無シネマ@上映中
08/04/01 12:39:26 hVkMNNHR
こいつは、もう民主主義の敵だわ。

279:名無シネマ@上映中
08/04/01 12:59:30 loab2g0z
映画内容をほぼ把握してる保守系団体と、映画のタイトルだけで反対してる左翼の両方から抗議の板ばさみ状態だな。

280:名無シネマ@上映中
08/04/01 13:01:06 wckeCgBd
いくら靖国神社に批判的な内容であっても
それは「反日映画」ではなく「反靖国神社」以上でも以下でもないだろ。
靖国神社は日本にいくつもある宗教法人の一つに過ぎないんだから。

結局、宗教団体をネタにした映画だから、
色々ややこしいことになってるだけなんだろうな。
自由よりも命よりも道徳よりも信仰が大事、というのが宗教だから
いくら論理的に説明しても「法敵」と認定されればそれまでだ。
そういう意味では宗教法人がらみの映画に金を出した文化庁は不注意だったな。

281:名無シネマ@上映中
08/04/01 13:16:56 wckeCgBd
たとえば、支持者の声とアンチの声を平等に取り入れた
「実録・層化学会」というような映画を製作したら、
やはりこういう事態になるだろう。

この手の映画はやはり渡辺文樹方式で上映するのが正しいやり方だろう。

282:名無シネマ@上映中
08/04/01 13:19:28 z/Ui1kYJ
内容が正しかろうがそうでなかろうが、それはひとまずおいといても、
中止にした奴らは「表現、報道の自由が無い!」って言うのが目的かもね


283:名無シネマ@上映中
08/04/01 13:24:52 wckeCgBd
たしかに、商業的にはまず「言論弾圧」があって、
それに屈せず上映、という形にしたほうが
上映した時のありがた味が増すよな。

というわけで、今後は「上映反対」と唱える奴は自動的に
中国の工作員と認定します。



284:名無シネマ@上映中
08/04/01 13:39:17 8gQk9VTF
馬鹿ですね。
中国人の監督が捏造の南京の写真を何回も意図的に入れた反日映画だから批判されてるんですよ。
中国人は自国で行ってるチベット人大虐殺の映画でもとればいいんです。
それから国民の税金から出た助成金を即刻返しなさい。



285:名無シネマ@上映中
08/04/01 13:50:38 wckeCgBd
お前こそ馬鹿だな。
南京の写真が捏造だとしても、中国人がそれを「真実だ」と思っていれば
この場合、問題ない。
歴史的事実を追求する映画ではなく、意識の違いを追求する映画なんだから。

中国のように、国が国民の思想を統制する国ならともかく
日本は批判者の言論の自由を認める国なのだ。
「中国人は靖国神社をこのように考えている」という情報を知っておくことは
有意義だろう。


286:名無シネマ@上映中
08/04/01 13:58:57 8gQk9VTF
>中国人が真実だと思ってたら問題ない

いっぺん病院いった方がいいですよ。

じゃあ中国人が300万人ものチベット人虐殺してても中国人が無かったと信じたら問題無いんだ。
へー。凄い理論。今世界中から非難浴びてボイコットする国も相次いでるのにね。



287:名無シネマ@上映中
08/04/01 14:02:10 8gQk9VTF
>意識の違いを追及する映画

あの、この映画ドキュメンタリーっていう謳い文句だって知ってますか?
やっぱり病院いった方がいいですよ。

288:名無シネマ@上映中
08/04/01 14:04:39 wckeCgBd
>>286
チベット300万人虐殺も南京30万人虐殺も、所詮「信じている」という問題では同じだろ。
繰り返すが映画「靖国」は歴史的事実を追求する映画ではない。
日本人はこう考えている、中国人はこう考えている、という意識の差を描く映画だ。

「靖国神社に英霊などいない」と本殿に乱入して靖国神社の「真実」を暴かなくても
靖国神社を描くことはできるということだ。

289:名無シネマ@上映中
08/04/01 14:08:10 8gQk9VTF
ドキュメンタリー映画に捏造の南京の写真を意図的にいれてるのが問題。
こんな反日糞映画に日本人の税金を助成金として援助してるのが問題。



290:名無シネマ@上映中
08/04/01 14:11:02 8gQk9VTF
>靖国神社の真実は暴かなくても靖国神社は描けると言う事

要するに捏造映画を作りました言う事ですね。
さすが中国人。捏造民族はやることが違う。

291:名無シネマ@上映中
08/04/01 14:15:24 wckeCgBd
>>290
お前のような話の通じないアホがいるから上映できない、という理屈もあるかもしれないが
この映画に絡めてチベット問題を持ち出されたら
「日本も中国も都合の悪い情報を隠すという点で同じ」という印象操作が可能になるな。
中国は「日本並み」といわれればうれしいだろうが
日本にとって「中国並み」といわれるのは侮辱なんだよ。理解できないか?できないんだろうな。

292:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/04/01 14:18:48 teBeEP0o
稲田朋美って911選挙チルドレンだな。こいつが潰した?

293:名無シネマ@上映中
08/04/01 14:19:50 Gd9HseRP
こんなにいい天気なんだから外出しろよ
独り言キチガイ

294:名無シネマ@上映中
08/04/01 14:25:11 8gQk9VTF
悔しがっても仕方ないよ工作員。

中国人は最低ですね。本当に。
外国まで来て捏造映画を垂れ流そうとするんですから。

チベット人大虐殺でも捏造報道ばかりしてますね。
中国兵がチベット僧侶の衣装を着て暴動おこしていた証拠写真を
僧侶が中国兵に化けていたなどと嘘報道したり。
捏造民族はやることがどこまでも汚いですね。

295:名無シネマ@上映中
08/04/01 14:25:20 wU6bwouQ
あの~、刀鍛冶のとこだけ見たいので、
どこか知りませんが団体の方、調整してもらえませんか?

296:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/04/01 14:26:18 teBeEP0o
ハゲタカとつるんで日本をメチャクチャにしてるギャングの一味。

297:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/04/01 14:28:56 teBeEP0o
百人斬り訴訟も稲田なんだな。裁判で負けたろ。歴史なんて何も
知らない女。

298:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/04/01 14:32:51 teBeEP0o
右翼の御輿に担がれてマドンナ気取りで威張り散らしてるだけ。

299:名無シネマ@上映中
08/04/01 14:38:12 IcYoCNGq
稲田さんって統一教会がバックの人でしょ。
世界日報と組んで純潔教育推進派の。

300:名無シネマ@上映中
08/04/01 14:44:15 Gd9HseRP
このキチガイさえいなければ上映反対運動が盛り上がったかもしれないのにな
独り言キチガイ一人のせいで上映に反対するのは頭のおかしい人というイメージが定着してしまった

301:名無シネマ@上映中
08/04/01 14:47:54 8gQk9VTF
すでに上映中止です。
ありがとうございました。

302:名無シネマ@上映中
08/04/01 14:49:31 5QLS5YKa
キチガイ8gQk9VTF隔離スレはここですね

303:名無シネマ@上映中
08/04/01 14:51:31 HuStrOfc
これはNGで南京虐殺のはOKなのかw


304:名無シネマ@上映中
08/04/01 14:52:23 8gQk9VTF
いいえ、涙目の工作員スレです。


305:名無シネマ@上映中
08/04/01 15:22:23 NHabJBDN
>>1

作品の問題よりも一部の基地外(人口の0.001%くらい)の反発で上映中止
というのが問題だな・・・・

これではは何々組の若い衆が怒ってますといえば何でも妨害できることに
なるだろう?

何のために警察は高い税金使って組織化され拳銃所持までを委託されているか
無駄になるな!

ならず物に対抗する映画「シェーン」の保安官が必要なのか?

いっそ何々組とやらの組織に国家天下を渡したら?

306:名無シネマ@上映中
08/04/01 15:40:41 8gQk9VTF
反対の国会議員が多数いたからです。
国民の税金を無駄に反日映画に使ったというのは問題ですよね。
一部とか思いたい在日工作員は頭が花畑なんでしょうか?
国民に秘密狸で進めようとしても悪事はバレてますよ。

307:名無シネマ@上映中
08/04/01 15:51:47 wU6bwouQ
おや、多数の国会議員が上映に反対だと表明すれば
映画の上映が中止になると思っている人がいるな。

308:名無シネマ@上映中
08/04/01 15:58:52 8gQk9VTF
一部のキチガイの反対で中止になったと思ってる工作員はいますね。

309:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/04/01 16:05:06 teBeEP0o
政府が出したカネは自民党議員のポケットから出たんかい?

310:名無シネマ@上映中
08/04/01 16:05:56 PvumboMU
上映館がとうとうゼロになったと聞いてやってきましたwwwww

311:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/04/01 16:07:36 teBeEP0o
国家予算を私物扱いしてやがるからな。

312:名無シネマ@上映中
08/04/01 16:11:32 JZHY4Os+
これがダメってことは
ゆきゆきて神軍みたいなのは金輪際だめってこと?

313:名無シネマ@上映中
08/04/01 16:17:30 CDk8GsgU
ゆきゆきて神軍は傑作だ
こんな駄作と一緒にするな、しかも日本政府から金もらってないぞ


314:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/04/01 16:20:12 teBeEP0o
>>25
パチンコ屋が繁盛するわけだな。

315:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/04/01 16:32:12 teBeEP0o
せっかく終戦記念日の勇姿をフィルムに収めて貰ったんだから、
右翼は有り難く鑑賞させて貰ったら良い。ハレの舞台だろ。

316:名無シネマ@上映中
08/04/01 16:37:18 8gQk9VTF
反日映画なんかに映ってる事は右翼に取って汚点になりそうだけど…

317:名無シネマ@上映中
08/04/01 16:42:00 wckeCgBd
恥かもしれないが、「靖国神社は軍国主義の聖地」という誤解を解くにはいいことだろう。
おじいさんとデブオタウヨばかりで、もはや侵略戦争を起こす力はない、
ということは一目瞭然なんだから。

318:名無シネマ@上映中
08/04/01 17:14:46 vrYno1Xr
稲田朋美議員を応援して反日売国奴の言論活動を封鎖しよう!

319:名無シネマ@上映中
08/04/01 17:16:23 /voJer7O
反日野郎のファビョりっぷりがものすごいスレになってしまいましたなあwwwww
はやく巣に帰りやがれゴミ野郎www
ここはまともな神経をもった人の場所なんで今後は遠慮してくださいねwww

320:名無シネマ@上映中
08/04/01 17:33:10 o2t+x2gn
シネパトスって、確かコンクリ映画を上映中止にしたところじゃなかった?

スキャンダル狙いのわりには、打たれ弱いwww

321:名無シネマ@上映中
08/04/01 17:35:30 NHabJBDN
>>310

言論が死んだか?
日教組大会の時のホテルキャンセルと同じ?
取りあえず外宣車の兄ちゃんに主権を渡して・・・・・
日本版「ナチス」国家社会主義?労働者党は何処ですか?


322:名無シネマ@上映中
08/04/01 17:47:14 YgBiv2SY
また工作員乙。
反日捏造映画を作っておいて何言ってるんですか~?
しかも国民の税金を使って。
金返せよな

323:名無シネマ@上映中
08/04/01 17:47:21 o2t+x2gn
問題はスポンサーを納得させられなかったこと。

324:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/04/01 17:55:56 teBeEP0o
反日を連発してるの統一だろ。

325:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/04/01 17:57:38 teBeEP0o
>>323
スポンサーって勝共議員のこと?

326:名無シネマ@上映中
08/04/01 17:58:40 5QLS5YKa
キチガイ8gQk9VTF逃亡

327:名無シネマ@上映中
08/04/01 18:02:56 idLzCz8r
上映中止で、
謝罪だ!ワッショイ!

328:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/04/01 18:03:26 teBeEP0o
>>316
「反日」だなんて言葉を安易に使う奴は皆、右翼だ。自分は
自称中道だろうが。そういう奴は最近は多い。一つ穴のムジナだろ。

329:名無シネマ@上映中
08/04/01 18:06:48 JZHY4Os+
反日映画を爆笑しながら見たい人の権利も考えてくれよ~

330:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/04/01 18:07:55 teBeEP0o
中道ってかジコチューだから国粋主義だ。右翼そのもの。

331:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/04/01 18:10:28 teBeEP0o
街宣車に押し込まれそうになるとサッと身をかわすのな。

332:名無シネマ@上映中
08/04/01 18:16:39 Xuw4Q/QK
最初、宣伝目的の自作自演かと普通に思ったんだけど
公式が削除されているのね
マジだったか

333:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/04/01 18:17:55 teBeEP0o
普段は発言内容で区別は付かないだろ。「右翼」って言葉が
出た時だけ自分は違うって言う。

334:名無シネマ@上映中
08/04/01 18:59:42 S23O8CM+
おいおい映画板なのにこれか、と思ったけど
よく読んだら頭のわるそうなのは1人だけみたいで安心した

ポレポレあたりでやらないかな。
中止のニュース聞いて見たくなった人もいるだろうし、今やったら客足稼げそうじゃない?

335:名無シネマ@上映中
08/04/01 19:19:01 YogKd3Wa
ミニシアターなんていう気の利いたものがなかった20年くらい前は
この手の独立系映画は劇場公開ではなく、映画サークルや大学映研のような
有志の自主上映で行うのが当たり前だったんだよな。

そういう自主上映会の場合は、敵対陣営の抗議や脅迫や妨害なんて、
盛り上げるためのイベントだと思っていたものだ。
俺の仲間の上映会でも、日活ロマンポルノの名作上映会を企画したら
フェミニスト団体に抗議されたので、それを逆手にとって公開討論会を開いて
話題づくりに成功したものだ。

最近のミニシアターブームで独立系映画が妙に商業主義化したおかげで、
バカな脅迫電話ごときに過剰反応するようになったのは残念だな。
「初日上映後に公開討論会を開きます」とかやって、バカウヨからも入場料を巻き上げればいいんだよ。


336:名無シネマ@上映中
08/04/01 19:22:08 pdrPiWuv


観てない奴が叩くのはアホ by 窪塚



337:名無シネマ@上映中
08/04/01 19:25:24 FfCO6zn2
別に言論の自由なんていらないだろ。
どーでもいいよ民主主義なんて

338:名無シネマ@上映中
08/04/01 19:29:13 06OPcCTN
チベット問題をごまかそうと
サヨが必死に大問題にしようとしてる印象

339:名無シネマ@上映中
08/04/01 19:30:40 YogKd3Wa
李櫻監督の前作「2H」とかを見ると、到底「反日」なんていう
幼稚な視点で映画を作る監督じゃないことくらいわかりそうなものだが、
「反日映画であって欲しい」という歪んだ願望を持つ日本人がいるのも面白いな。

李櫻(本当は櫻ではない)監督に直接会ったら、興味を持たれるかもしれないぞ。
「日本は軍国主義であって欲しい」と願っている中国の若者と競演させて
「愛国無罪」という映画の題材になりそうだ。

340:名無シネマ@上映中
08/04/01 19:32:26 SZbA20zy
で、見た人はいるの?

341:名無シネマ@上映中
08/04/01 19:50:09 8gQk9VTF
>>326
今頃出てきて逃亡とか馬鹿ですか?
この在日工作員ってレベル低
あまりみっともない姿晒さないように。

342:名無シネマ@上映中
08/04/01 19:50:30 +L6Zlicj
>>335
昔、京大西部講堂でアングラ映画を
徹夜ライブイベントの2部構成で上映してたなあ。
ミニシアターが無理でも上映会すればいいのにね>配給

343:名無シネマ@上映中
08/04/01 19:57:37 8gQk9VTF
捏造民族が作った反日映画なんか見たくも無いから上映が中止になって良かったよ。
次は助成金返還してもらわないとな。

日本人が中国政府から金貰って捏造映像も織り込みながらチベット映画を中国で放映するようなもんだろ。
マジであり得ない。ふざけすぎ。

344:名無シネマ@上映中
08/04/01 20:04:08 pdrPiWuv
実は捏造写真は使用されてなかったというオチ

345:名無シネマ@上映中
08/04/01 20:08:27 A3Y3/4v1
捏造写真ってどれが使われているの?

346:名無シネマ@上映中
08/04/01 20:17:12 egt7YS9Z
>>343
君はそれ以前に映画館で映画を見る習慣そのものがないんだろ。

347:名無シネマ@上映中
08/04/01 20:21:14 82qN1BZU
映画業界は基本的に在日ヤクザが末端を仕切り上の方はブサヨだから、
ウヨの俺にはもともと映画人の思想はほとんど合わない。しかし、普通の映画は
メッセージ的にサヨでも万人が楽しめる部分があるが、こういうプロパガンダ専用映画
は身もフタもなく下品なだけである。「南京の真実」も同じであるが。
サヨでも「母べえ」のように作ればいいのだよ。

348:名無シネマ@上映中
08/04/01 20:30:13 rPeNJ9Px
>>347
観てもいないのになんでプロパガンダ専用映画ってわかるの?
鈴木邦男にいわせると「愛日映画」らしいよw
ウヨの君も楽しめるかもね。

349:名無シネマ@上映中
08/04/01 20:33:03 Ixs1j8wk
どういう映画か知らないけど、靖国神社の実像を映したら反日ってのも
わけわからん。文化庁の補助も出てたみたいだし。

350:名無シネマ@上映中
08/04/01 20:34:49 HgMSBN9W
すばらしいねつ造映画があると聞いてきたのですが
上映映画館は0なんですか?

351:名無シネマ@上映中
08/04/01 20:37:25 Ixs1j8wk
そもそも反対してるのは右翼なの?靖国映した映画は左翼が反対すると思った
んだけど、なんか違うようだね。

352:名無シネマ@上映中
08/04/01 20:46:58 w5sjAUoL
左翼が反対してるのか。
朝日新聞は賛成してるようだけど。

353:名無シネマ@上映中
08/04/01 20:48:21 Qls3YcfQ
見てないので何とも言えないけど、
結局、都内ではどこで上映されるの?

354:名無シネマ@上映中
08/04/01 20:50:55 FfCO6zn2
靖国賛成
上映禁止反対

これが2chの大方のスタンスか?

355:名無シネマ@上映中
08/04/01 21:00:17 8gQk9VTF
>>349
靖国を映画にしたから反日ではなくて、
中国人の監督が意図的に南京の捏造写真を何度も映像に挿入しているから反日映画なわけ。
しかも助成金は返還を求められてるよ。
いきなりここで聞く前に目の前にある箱を有効に使いましょうね。

356:名無シネマ@上映中
08/04/01 21:00:18 XcKSRBvY
日経に文科大臣が、嫌がらせや圧力によって中止されたのは残念、とかほざいてるぜ。

稲田朋美の圧力?(笑 

文科省文化庁ってパッチギには3000万だっけ、出してるのにねえ、税金を。
これにも出したんだろ、反日映画に。

どこの国の役所なんだ?文科省文化庁は!

357:名無シネマ@上映中
08/04/01 21:04:28 Ixs1j8wk
どうも、「反日映画」基準はネットウヨの基準で語ってる様だねえ。
アニオタのネットウヨ基準じゃ話にならんよ。

358:名無シネマ@上映中
08/04/01 21:09:25 8gQk9VTF
>>346
あなたは良くその質問を色んな板でするけど、そういう風に思いたいだけなんじゃないの?
少なくとも映画板に来てる以上映画ファンだと思った方がいいよ。
ファンなら今後も色んな映画を楽しみたいから当然映画館に足を運びます。
韓国のように不正ダウンロードでこの業界が衰退するのは勘弁してほしいし
大画面で見る方が迫力があるのでDVDを買うけどむしろ映画館に行く方が好きです。
週に1、2回は映画館に行っています。気に入った映画なら何度でも見ます。
お分かりになりましたか?


359:名無シネマ@上映中
08/04/01 21:31:22 Ixs1j8wk
ともかく、ガキじゃあるまいし、ひとつの映画で思想が左右されるかよ。
その辺は過敏なサヨクもウヨクもアホだね。過剰反応。

360:名無シネマ@上映中
08/04/01 21:33:58 XcKSRBvY
そういう問題じゃないんだが

国が助成金を出す映画が反日であっていいとおもうかねえ。

在日・朝鮮人・支那人ならともかく

361:名無シネマ@上映中
08/04/01 21:44:07 Cv2cVglz
(*^_^*)

362:名無シネマ@上映中
08/04/01 21:45:49 spdn61qY
邪悪な支那人が日本の聖地である靖国神社で行った蛮行!!!

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

■日の丸奪って暴行 靖国神社で中国人逮捕■
 東京都千代田区の靖国神社で、参拝客が持っていた国旗を奪うなどしたとして
、警視庁麹町署は、暴行と器物損壊の現行犯で中国籍の王班亜容疑者(43)を
逮捕した。

 調べでは、王容疑者は15日午前11時25分ごろ、靖国神社の境内で、横浜
市から参拝に訪れた80代の男性が持っていた日の丸(縦1m、横1・5m)を
奪い足で踏みつけたうえ、さおを折った。さらに、これを止めに入った神奈川県
内の40代の男性看護師を殴りつけたり蹴ったりした。2人にけがはなかった。

 王容疑者は仕事で来日していたが、動機などについては黙秘しているという。


363:名無シネマ@上映中
08/04/01 21:47:05 spdn61qY
支那人はチベット虐殺や通州虐殺を題材に映映画を作れ!
天安門事件を題材に映画を撮ってみろ!!

364:名無シネマ@上映中
08/04/01 21:56:45 CDk8GsgU
芸術文化振興基金は以前にも
NHK職員の中国人に何千万もの助成を決めて大問題になったよね
これは職員が助成を受けて映画を作ることはできないので
食い止められたけど、本当にバカばっかり

365:名無シネマ@上映中
08/04/01 21:57:44 6hj4mfmC
左思想は平和
右思想は血生臭い

‥どうしてこんなイメージなのかしら?

366:名無シネマ@上映中
08/04/01 22:04:15 Gwx8Kyw6
普通だったら興味持たなかったと思うけど、なんか観たくなってきた。
ネットで公開してくれんかな。。寄付するからさ。

367:名無シネマ@上映中
08/04/01 22:10:43 TlY3w3rp
>>365
ほんとそうだよな。
反戦思想イコール左翼だと思ってる馬鹿がいるから驚く。
反戦を御題目に掲げてるのは(左翼の中では)社民党と日本共産党だけ。
その社民党も日本共産党も、日本の左翼からも世界中の左翼からも「あんなの左翼じゃない」と冷笑されてるのに。

それに、自民党だって公明党だって反戦主義だ。
保守と同じこと言ってるんじゃ世界中の左翼の中で笑われるのは当たり前。

368:名無シネマ@上映中
08/04/01 22:16:21 jI/ijJTd
でDVDはすぐ出るの?
映画紹介を見てる分には極右極左両方を笑う映画みたいなんだけどな。
どんなにけしからん出来だろうと封印は良くない。
つか上映禁止自体宣伝のつもりか?なら成功だw

369:名無シネマ@上映中
08/04/01 22:24:59 Ixs1j8wk
中国人・韓国人を助成する=反日、って思い込みになっちゃう所が、
ネットウヨの救われない所で。産経脳と言うか新潮脳と言うか。

370:名無シネマ@上映中
08/04/01 22:31:07 /voJer7O
ねえねえ、君たちはさ、

反日ぃ~ばんざ~~い

とかいうの?w
どんなかんじで反日活動してんのか生態をおしえてよ?
どんな日常すごしてりゃこんなバカになれるのかマジ興味あんだけどwww

371:名無シネマ@上映中
08/04/01 22:36:23 UwnyYIYt
>>369
うちの会社には中国人留学生のバイトがいる。
反日デモのことを質問したら「あんなのに参加してるのは若者のごく一部です」と言ってたよ。
「国内では軽蔑されてます」って。
ああいうデモに参加してるのは、日本で言うとネット右翼みたいな人種なんだろう。
南京記念館のことも「田舎の老人向けの観光施設です」と言っていた。

372:名無シネマ@上映中
08/04/01 22:42:05 Ixs1j8wk
軽率に若者や右翼オヤジを煽る週刊誌とかもあるしね。
新潮文庫は安くて学生時代かなりお世話になったけど、最近週刊新潮読んだ時は
頭痛物だったからなあ。大分企業イメージがダウンした。

373:名無シネマ@上映中
08/04/01 22:59:09 8gQk9VTF
>>362
中国人ってどうしようもないほど野蛮で下劣な民族ですね。
チベット人大虐殺でも良く分かります。
こんな最低な民族の作る反日映画に税金で助成金をだした団体は最悪です。

374:名無シネマ@上映中
08/04/01 23:10:43 wU6bwouQ
今日という日にベッタリここに張りついてて
普段から映画館に行ってるとか言ってる人が
まったく信用できないわけだが

375:名無シネマ@上映中
08/04/01 23:12:01 Us5nITHP
『七人の死刑囚』と同時上映ということにしてみたらどうだろうか?

376:名無シネマ@上映中
08/04/01 23:14:00 /voJer7O
オラオラぁあ!!!
人間のクズの反日野郎w
逃げてんじゃねーよw
なにビビってんの?
上映中止でファビョって文句つけるためにきてんだろ?
相手になってやんよwww
かかってこいやカスブタぁああ!!!

377:名無シネマ@上映中
08/04/01 23:17:37 UwnyYIYt
>>373
どうしても「日本は他の国々から嫌われている」ということにしたいようだね。
だけど現実はそうじゃない。
日本の馬鹿は日本人から馬鹿にされ、中国の馬鹿は中国人から馬鹿にされてる。
それだけのこと。
あなたは馬鹿にされてる者同士で中国の馬鹿と仲良くしなさい。
あなた以外の日本人は、日本人同士で仲良くするから。

378:名無シネマ@上映中
08/04/01 23:20:17 z0fPTj5Z
NEWS ZEROから飛んできました!

右翼により上映中止になったそうですね!

379:名無シネマ@上映中
08/04/01 23:20:45 2j0zgxFz
こんなときにだけ表現の自由とか言語の自由もって来るんだな
人権擁護法案で言語も表現の自由も潰すき満々の癖にね
まさにお前が言うなだな

380:名無シネマ@上映中
08/04/01 23:23:32 8gQk9VTF
日本語を理解できずに書き込んでるんでしょうか?
日本人が世界から嫌われてるんじゃなくて中国人が下劣で最悪だと言ってるんですけど。
馬鹿なんでしょうか…?
チベット人大虐殺をいつ中国人はやめるんですか?
世界中が注目してますよ。

381:名無シネマ@上映中
08/04/01 23:28:48 Ixs1j8wk
南京事件は「なかったこと」で、チベット問題は「大虐殺」じゃあ困るなあ。

チベット弾圧の件は大いに非難するべきだと思うけど、ネットウヨはむしろ
邪魔で困る。

382:名無シネマ@上映中
08/04/01 23:29:10 IuZehRGw
>>380
何わけわかんないこと言ってんの
中国が何の関係がある?
ここはお前の口をこじ開けて小便を流し込み、便器として利用するためのスレだよ
キチガイ団塊ジジイ糞尿

383:名無シネマ@上映中
08/04/01 23:32:26 MjRTC6l/
NEWS ZEROから来た。レス全部読まず書く。

スポンサー側の意向が入るのは民間でも当然だと思うのだけど、
表現の自由を主張するのなら何故文化庁から750万受け取ったの?

384:名無シネマ@上映中
08/04/01 23:37:04 3WFNyXxB
捏造写真に梅干か

ただのNEWS23を映画化しただけとおもえば無問題じゃねw

385:名無シネマ@上映中
08/04/01 23:38:00 Kk4xmGkM
何故文化庁の助成を受けたら一宗教団体の顔色を伺う必要があるの?

386:名無シネマ@上映中
08/04/01 23:38:08 8gQk9VTF
中国人は捏造で塗り固めた民族ですからねえ。
無かったことというより証拠も上がってないし日本側が学術的調査をしたいと言っても
あった!の一点張りで協力もしない中国の言う南京なんかあるわけありません。

チベットでも軍人が僧侶のふりして暴動したあげく
その写真を使って僧侶が軍人に化けたとか捏造報道してる捏造民族ですからね。

端的に言うと中国人は最低。
五輪はボイコットすべき。
中国人はよその国の捏造映画よりも自国のチベット問題でも映画化しろ。


387:名無シネマ@上映中
08/04/01 23:40:18 H+ec4aDD
>>383
貰えるものはゴミでも貰うという支那人特有の意地汚さ。
国から金を貰っといて反日映画を撮るという厚かましさも支那人の国民性と言うことができよう。


388:名無シネマ@上映中
08/04/01 23:41:06 8gQk9VTF
>>382
>>380>>377へのレス
流れくらい読めよ馬鹿

389:名無シネマ@上映中
08/04/01 23:46:00 Ixs1j8wk
そもそも、靖国神社の映画は右翼系が一回作っておくべきだった気はする。
妙に靖国を隠すよねえ。別に、見せたらまずいものでもないでしょ。

390:名無シネマ@上映中
08/04/01 23:49:59 EXkPU5xo
>>389
8月15日に靖国神社に行ってみなよ。
日本の恥大集合だよ。
あれはヤバイ。外国人に見せたくない。

391:名無シネマ@上映中
08/04/01 23:50:35 ryfPX5N+
>>371
8月15日に軍服で靖国参拝するような人たちにも似ているね。
なーんだ、同属嫌悪だったんじゃん

392:名無シネマ@上映中
08/04/01 23:56:59 Ixs1j8wk
実際に靖国に行った事は無いけど、右翼の晴れ舞台なんじゃないの。
堂々と晒せばいいと思うけどねえ。
中国人に先を越されたのが国辱、と言うなら話はわかる。日本人が最初に
靖国の真の姿を映像に撮るべきだった。

393:名無シネマ@上映中
08/04/02 00:08:11 uX4AI6v0
>>390
日本人が「恥ずかしい」と思うものを外国人が「ワンダフル!」とかいう例はよくあるだろ。
春画とかアニメとか珍走団のファッションとか。
あれと同じで、中国人監督の目にはなんか楽しそうな人々に写ったんだろう。
反日映画とか卑屈にならず、堂々としとけばいいんだよ。

394:名無シネマ@上映中
08/04/02 00:09:06 BbTyByHE
その恥ずかしい施設が東京のど真ん中にあったとは最近まで知らなかった

395:名無シネマ@上映中
08/04/02 00:13:01 cybiRFuF
>>389
「私たちは忘れない」っていう靖国広報映画あるぞ。
ようつべでもニコニコでも観れる。

396:名無シネマ@上映中
08/04/02 00:15:11 uX4AI6v0
まあ中国人監督のまなざしは反日というより
「東夷倭人独自の奇妙な風習に対する好奇心」なんだろうけどな。

397:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/04/02 00:16:47 s+kkGwvM
監督は国内在住だろ。

398:383
08/04/02 00:17:43 /o9QoF+d
>>385
いや、もちろん助成を受けててもいいんだけどさ。
ただ、日本人でも躊躇う部分に切り込む映画を作ろうとする割に、軽率だったんじゃないの?とは思う。
国家予算がスポンサーとして入る以上、偏愛国心の強い人が事前に映画を観る可能性は想定できるはずでね。

自費で作っていれば国会議員での事前試写会なんてやる必要もないし、
それこそ、ここにいる人たちの多くも映画をきちんと見た上で判断できたんだけど。
ま、上映中止だからこそ話題になっているという可能性もあるけどな。

逆に言えば、反対する右翼もどうかと思う。
反対活動がこの映画の宣伝材料にもなってるし。

399:名無シネマ@上映中
08/04/02 00:20:57 7IvwvBMX
なんか宗教の問題とか、表現の自由とかの問題に
もって行きたいバカがいるけど
文化庁の金は国民の金
国民の税金を750万円も中国の製作会社にあげて
わざわざ反日映画つくらすバカ役人
金もらうのを手助けした日本側の製作会社
コイツラを許せないだけ、750万円返還しろ


400:名無シネマ@上映中
08/04/02 00:54:14 cybiRFuF
アメリカでも、キリストを侮辱したとも取れる写真を、公共の文化振興機関が表彰して
賞金をあげたことに対して、論争になったことがある。
URLリンク(en.wikipedia.org)


401:名無シネマ@上映中
08/04/02 00:58:51 PvKQiwaX
左翼の言論など封殺されても構わないだろ。
この調子で治安維持法を制定してほしいものだ

402:名無シネマ@上映中
08/04/02 01:05:59 EVhWBn9f
>>399

だから、何故見てもいないのに「反日」映画だと決め付けているの?
公開して見なければ「反日」かどうか分からないし、
見る人によっても「反日」かそうでないかは分からないわけなんだから。

文化庁のお金は国民の金だが、どうせあんた働いてないんだろwネット右翼クンw

403:名無シネマ@上映中
08/04/02 01:08:53 DwCIzwj6
そんなに靖国の映像を見せるのが恥ずかしいのかねえ。ちょっと興味が
沸いてくるね。地方在住だとまず行く機会がないから。

404:名無シネマ@上映中
08/04/02 01:10:43 EVhWBn9f
今年の8月15日は例年以上にビデオカメラを回す人が多いような気がする。
野次馬根性はどうかと思うが、開かれていいんじゃないだろうか。

405:名無シネマ@上映中
08/04/02 01:13:02 GzIVQajV
治安維持法が復活したら>>401はただ生きてるだけで逮捕だよ。
戦前戦中も、精神病院通院歴がある人はただそれだけを理由に行動をチェックされた。
共産党は「>>401のような人間にも人権はある」とうたが為に迫害された。
>>401はその恩に報いる為に必死に共産主義の正当性を主張し続けてるんだろうけど、共産と一緒に迫害されるのがオチだよ。

406:名無シネマ@上映中
08/04/02 01:15:59 GzIVQajV
「うたが為に」→「訴えたが為に」

407:名無シネマ@上映中
08/04/02 01:19:37 8PhtS/H3
DVD出たら右翼が全部買占めて焼け。
で、再販して右翼がまた買占め。
製作側はその金で続編を作る。

健全な需要と供給で市場が潤う。

408:名無シネマ@上映中
08/04/02 01:25:18 RGuZ1LfK
表現の自由を語るなら、ここはやはり現在世界の注目の的チベットしかあるまい。
この件で騒いでいる映画人とかマスコミ人とかは、チベットに行って表現の自由を訴えデモるべき。
そして、この李何某という映画監督は、やはり自国の未来を憂い、天安門を題材にしたドキュメンタリーを撮るべきだよな。
まぁ実行したら最後、人生の最後になるのは確実ではあるが、ここまで声高に言論の自由を掲げる勇気ある人々なら、きっと臆する事無く突き進んでくれるさw

409:名無シネマ@上映中
08/04/02 01:32:50 /5TWgwt+
その理屈だと
「日本人監督こそ従軍慰安婦の映画を作るべき」
「日本人監督こそ南京大虐殺の映画を作るべき」
「日本人監督こそ関東大震災朝鮮人大虐殺事件の映画を作るべき」
ということになるな。

410:名無シネマ@上映中
08/04/02 01:34:39 DwCIzwj6
勿論、チベット弾圧の映画も撮るべきだと思う。当然の話。

つーか、別に靖国神社は弾圧事件の場所じゃないでしょ。戦士の霊をまつり、
平和を祈る場所らしいから。
チベット弾圧と同列に語るのは反日的なけしからん行為でないの。



411:名無シネマ@上映中
08/04/02 01:35:54 8PhtS/H3
日中合作で作ったらどうかね?


412:名無シネマ@上映中
08/04/02 01:40:52 6Sw7dOB4
>まぁ実行したら最後、人生の最後になるのは確実ではあるが、ここまで声高に言論の自由を掲げる勇気ある人々なら、きっと臆する事無く突き進んでくれるさw
気に入らない相手には高いハードル突き付けるダブスタ厨乙

靖国はもちろん、南京の真実みたいな映画だろうと放映する権利あんだよ


413:名無シネマ@上映中
08/04/02 01:41:49 RGuZ1LfK
>>409
マスコミ人と映画人のチベット・デモ提案は意図的に無視っすかw

ついでにいうなら、日本人による南京事件の映画ならできてるじゃん。
従軍慰安婦のドキュメンタリの作成は大賛成さ。
史実に基づいて正確に造って貰い、全世界に配給すべきだね。
当然、莫大な金を稼いで日本の郵便局に貯金していた元慰安婦の話は欠かせないな。

そう思うよねw

414:名無シネマ@上映中
08/04/02 01:46:21 XCYaRLly
wとか(笑)とか書く人って映画板ではもうこの人一人になったね。

415:名無シネマ@上映中
08/04/02 01:50:23 DwCIzwj6
チベット弾圧は中国の暗部であり隠したい恥だろうけど、靖国も同列に
語ってしまうと「靖国は日本の恥」と自己認定しちゃうよ。

416:名無シネマ@上映中
08/04/02 01:50:47 RGuZ1LfK
>>414
>>402
あれ?
ID変えてないはずだけどねw

417:名無シネマ@上映中
08/04/02 01:59:08 XCYaRLly
自己何々と書く人って最初からこの人だけだよね。

418:名無シネマ@上映中
08/04/02 02:13:08 DwCIzwj6
自己云々ってそんなに書いてたっけか。

チベット問題で”サヨク”を牽制しようとしても無駄だよ。別に中国を擁護する
気は無い。擁護してるのは福田首相と自民党。
あと、天安門事件を一番騒ぎ立てたのは朝日新聞なんだけど、その辺を
完璧に忘れてる様で。

419:名無シネマ@上映中
08/04/02 02:22:28 Da9YlKtj
チベットとか人権擁護法案とかは無関係。
板違い。よそでやれよ、莫迦。

420:名無シネマ@上映中
08/04/02 02:51:09 hqZHgYzu
ほかの人が馬鹿を馬鹿と呼ぶ回数より
馬鹿自身が自分を馬鹿と呼ぶ回数の方が実はずっと多い


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch