08/02/05 01:16:08 LENxkso0
r、 _
| \ / /
__| H /
/:.:.>:.r‐r:.<:.\
/:.:.:.:.レ:.:.:/:.:∧:.:|:.:.:.:.:\
|:.:.|:.:.|:.:./!:./::|:ヽ!:.:.:.ヽ:.:.ヽ
|:.:.|:.:.|:./::|/::::j:::::::ヽ:.:.:l:.:|:.:|
l:|:.|::.Y:::::::::::::::::::::::::|:.:.Nト、!
ヽ|:.|:.| |:/ト:.|
|:.|:.ト、 (二二{ ノ:.:.} リ
ヽト:.:>ニr‐r</ |:.:/
r<:::::::::〈_Y::::: ̄ス 。
| ヽ:::::::| |:::::::::/ |ー-、. ・ o っ o _____
| -'" ̄ ̄ ヽ ̄`/〃/ , " ==- ____ ヽ
/ / ,、 ハ______________,.へ ____
/ / ) }.ミ::::::::::::::::::::::::::| |////////| ヽ ==-
/ ノ《~~~~~| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ア / ─
/ ,,../ /,ミ` ──┘____ / /
! / // / ` 、ヾ・,. | ==- / /
! / / /ー'"! っ o / / |\
| ノ / / | 。 ゚| | { j ヽ
|/ / ノ | |__ ', `ー―‐" ノ
| / / ヽ、 ノ ` - ._,;ー 、 ` ----------‐´ ____
| | / `ーー- __ ( ヽ ==─
3:名無シネマ@上映中
08/02/05 01:16:16 Uug7RX/o
昔東京少年ていうバンドあったなぁ
好きだったな~アレ
関係ないけど2ゲット
4:名無シネマ@上映中
08/02/05 02:07:52 dqQwZTfh
東京少女の予告編が
成海璃子の きみにしか聞こえないとストーリー一緒だな
5:名無シネマ@上映中
08/02/05 20:32:06 IFaPInQs
東京少年の本スレはここか!?
いやぁ~、久しぶりに良い作品を観たよ・・・
6:名無シネマ@上映中
08/02/05 20:41:39 rm3SLKlF
自分も早く観たい「東京少年」それと・・・
「クロサギ」もっ。
7:名無シネマ@上映中
08/02/05 21:00:07 7tRyoeG+
初日に行ってきました。
恋するみなとと、男性人格のナイトの演じわけがみごと。
堀北真希はすごい。また週末に見に行きます。
本当に良い映画ですね。
8:名無シネマ@上映中
08/02/05 21:17:41 dYe1qXN0
舞台挨拶のあとに見た。
本当にいい映画だったと思う。
演出もよかったし、なんと言っても真希ちゃんの演技がイイ。
特にデート中にシュウを睨む表情にゾクッとしてしまった。
なんか毎回新しい表情を見せてくれる女優さんだなと思う。
あと主題歌がナイトの心情と重なって泣ける…
9:名無シネマ@上映中
08/02/05 21:28:10 VyYLIvAq
ワンシーンでナイトへ変わる時の眼の変化は、恐ろしいくらいだった。
三丁目の六子と同じ女優とは思えない。
10:名無シネマ@上映中
08/02/05 21:41:34 IFaPInQs
ここってネタバレあり?
気になることが何点かあるんだけど・・・
11:名無シネマ@上映中
08/02/05 21:44:28 X1Toq70s
767 名前:名無シネマさん 投稿日:2008/02/05(火) 19:49:17 ID:MfF9FqvU
バカですまんが、
東京少年は人入ってるほうなの?
768 名前:名無シネマさん 投稿日:2008/02/05(火) 19:57:56 ID:U1nNFRzR
>>767
しらべた。公開劇場の新宿トーアは330席らしい
それで1回あたり3分の1ぐらいの入りということだ
当然、堀北真希の舞台挨拶もあっただろうけど
769 名前:名無シネマさん 投稿日:2008/02/05(火) 20:00:28 ID:U1nNFRzR
堀北の舞台挨拶は当然満員だよな
それで1回330人引けば
9回で667人1回の上映で平均74人ぐらいの入りだ
あとはもう、多いと思うか、少ないと思うかはご自由に
12:名無シネマ@上映中
08/02/05 21:44:49 rm3SLKlF
もう 絶対的に「東京少年」は凄いってわかってる
だけに 観ていないわが身が・・・って自分をなぐさめたりする。
辛いなぁ
13:名無シネマ@上映中
08/02/05 21:58:36 7tRyoeG+
>>10
映画板は1作品1スレなんで、公開が終わるまでは原則ネタバレ無しで
やっているところが多い。東京少年はまだ公開4日目だから
またネタバレは早いんじゃないの。この作品はナイトの正体が
少しづつ明かされていくところも見所だし。
14:名無シネマ@上映中
08/02/05 22:03:41 IFaPInQs
>>13
アッブねえ!言ってくれてアリガトな!
もっと色んな人に見て貰って感想とかも聞きたいしね!
15:名無シネマ@上映中
08/02/05 22:33:30 IFaPInQs
主題歌の『LOVE SONG』気に入ったんで借りたんだけど、ホント良い曲だよなぁ~
オレ男だけど、今日3回聴いて3回泣いてしまった・・・(しかも電車の中で)
16:名無シネマ@上映中
08/02/05 23:06:17 olO0hPaI
>15
映画も良いけど曲も素晴らしいみたいですね。
いいなあ自分も早く観たいです!
17:名無シネマ@上映中
08/02/06 06:40:29 MYtVKMu/
ナイトは自らを犠牲にするんだけど、結局誰にも気付かれない、冷たい存在として忘れ去られて逝く…
ってのが味噌だね!
ネタバレだよ馬鹿ども!!
18:名無シネマ@上映中
08/02/06 06:50:25 WahvCkxe
>>17
なんだ映画見てないんじゃん
19:名無シネマ@上映中
08/02/06 08:19:14 lT254gN7
>>16
聴きながら映画の内容を思い出すと更に泣きやすさ倍増するんだよね・・・
20:名無シネマ@上映中
08/02/06 09:57:49 MhNmewmV
>19
わかる…胸が締め付けられてしまう
21:名無シネマ@上映中
08/02/07 18:01:03 VjYHEdGR
もっかい観にいこー
22:名無シネマ@上映中
08/02/07 20:47:44 M7hhUBP9
東京少女も良かったよ。
23:名無シネマ@上映中
08/02/07 21:11:31 ywAu5VNv
堀北真希ちゃんは雰囲気があっていいね
24:名無シネマ@上映中
08/02/07 22:02:07 zw/FeCF2
少なくとも「恋する日曜日 ~私、恋した 」よりは良かった低予算でここまで出来る見本のような映画
25:名無シネマ@上映中
08/02/07 23:49:47 fQY7Atd1
最後のナイトの表情が、忘れられない。
26:名無シネマ@上映中
08/02/07 23:55:49 MfJkeyrE
>>25
確かに・・・ナイト切ないよね
27:名無シネマ@上映中
08/02/08 20:16:26 QEC61K06
>26 どうしてもナイトに感情移入して見てしまう。
28:名無シネマ@上映中
08/02/08 20:19:52 kd3D/iuJ
ナイトに泣けたなー
明日もう一回見に行ってきます
29:名無シネマ@上映中
08/02/08 20:20:04 tgtLlEok
本当は、ナイトが人格を消滅することを承諾してから、どのような治療をしたか気になるのだが・・・
30:名無シネマ@上映中
08/02/08 20:23:49 eb0Q8Bk2
早くここの話の輪に入りたいなぁ。
31:名無シネマ@上映中
08/02/09 04:00:20 0QaLkkoM
今んとこ批判的なレスがゼロなので素直な感想を書き込めない…
32:名無シネマ@上映中
08/02/09 04:03:55 8uV5WDmM
>>31
ぜひ書いてください
色んな感想知りたいし
33:名無シネマ@上映中
08/02/09 08:34:17 hNy1Lpl6
二重人格映画観たい!超観たい!!堀北真希の男演技に色気出過ぎている!!!観たい!!観た過ぎる!!観なきゃ後悔する!!劇場でケンカシーン観たい!!!観たい(涙)観たい(涙)魅力ぎっしりだよお(涙)!!!
34:名無シネマ@上映中
08/02/09 08:38:24 5OzIVjr9
>>32
下手に感想を書くとネタばらしになってしまうので、もう少し待とうと思う。
35:名無シネマ@上映中
08/02/09 08:41:42 yvU03zEK
>>31
堀北真希スレには批判的な感想もあったし
ネタバレにならない範囲で率直な感想を書いたら
36:名無シネマ@上映中
08/02/09 18:11:55 5+VVRL5c
今日見た。映画としては微妙だったけど、エンディングが良かったからOKかな。
37:名無シネマ@上映中
08/02/09 18:28:31 wvfIGKhp
たしかにエンディングの歌がすげー良かった。
38:名無シネマ@上映中
08/02/09 20:45:11 Rqb+2yDY
>>37
だろ!オレ急いでツタヤにCD借りに行ったよ!
39:名無シネマ@上映中
08/02/09 20:50:09 FAYO20BQ
新宿トーアに「東京少年」2回目行ってきました。
2回見るとシーンのつながりがようやく分かったけど、
まだ時間の前後が分からない所があったので、ノベライズ本を
読んでようやく分かりました。
今日の入りは1回目50人ぐらい、2回目はもうちょっと少なめ
東京は雪だから入りが少ないのはしかたないかな?
40:名無シネマ@上映中
08/02/09 20:58:28 5+VVRL5c
エンディング良過ぎて本編が霞む感じ。ノベライズ本読んだ限りでは東京少女の方が好きだな。
41:名無シネマ@上映中
08/02/09 22:26:57 VK3feRBQ
BS-i制作だから、はじめから映画として作ろうとは思ってないよ。
東京少年は堀北の演技しかみどころないと思う。PRもそんな感じだったし。かといってあのキャストの少なさで脚本を面白くできただろうか?
渡邉睦月だからとか関係なしに、自分は想像できない。
東京少女はそれ以上に微妙かな…。
あと、この企画で共通してるのが、恋愛モノということ。このジャンルは昔からハズレが多い。恋愛=くだらない展開
作品のジャンルとしてあたるのが、群像劇・青春モノ。
42:名無シネマ@上映中
08/02/09 22:42:10 FSdnO1mY
「東京少年」の世界観がたまらなく好き!
43:名無シネマ@上映中
08/02/10 01:20:58 fjFQhcaH
堀北真希、夏帆
ヤるならどっち?
俺は二人ともヤれるくち。
44:名無シネマ@上映中
08/02/10 01:45:23 Ai8NmMsG
>>39
確かに中盤以降のストーリー展開は説明不足でわかりにくい所がいくつかあるよね。
ちょっと考えれば分かるかもしれないけど映像を見た瞬間には理解できないので
何度か置いていかれそうになったw
45:名無シネマ@上映中
08/02/10 01:47:16 086+GipD
>>41
少なくとも、もう一人の自分がもう一人の自分に恋するっていう設定は
今まで無い新鮮な感じだったけどね・・・
>>42
一見ごく普通の世界観(日常・町並み)に見えるけど、登場人物の存在によって
特別な世界観を生み出してる気がする・・・
46:名無シネマ@上映中
08/02/10 15:21:55 VJ+vyasF
批判的に見られる感想が、ここ以外でもちらほらあったが、じゃあどのような脚本だったら良かった?
キャストは少ないから、シンプルなストーリーになるのは仕方ないと思う。
たしかに中盤から後半にかけるとこで同じようなシーンをまた出したのはいけなかったと思う。
ワンカットの短いやつならいいが、あれは長すぎた。リンクさせるならもっといい方法があったかもね。
そのためナイトの出現まで時間がかかり遅かった。せめてあの部分を工夫してほしかったのが個人的な感想。
それ以外なんかある?
47:名無シネマ@上映中
08/02/10 17:33:11 2omGbd2r
観てきた。堀北、すげえ。
鏡の前で顔を上げるナイトが完全に男の子の表情でおどろ板。
あと良く思うんだが、男の子演技する女優さんって
足癖が悪くならない人、多いね。
乙一みたいなもう一本も期待。
48:名無シネマ@上映中
08/02/10 18:47:17 48gqY632
東京少女の主題歌って音源無いのかな?あの歌もいい感じだから聞きたいんだけど
49:名無シネマ@上映中
08/02/10 19:19:45 DpAKehJ8
>>46
最初にナイトの現れるキスシーンでちょっとナイトを見せても
よかったんじゃないかと思う。なかなかナイトが出てこないので
前半が長く感じる。
欲をいえば、ナイトの正体が分かってくるのを前半の再現でなくて
別のシーンで見せてくれるともっと面白かったのだが。前半のナゾは
別に全部解かなくてもいいし。でもそれをやろうとするとシーンの追加
をかなりしないとだめなので、予算と撮影期間の限られたこのような
映画ではむずかしいだろうね。
ここをみたら前半はみなとの視点、後半はシュウの視点を
カメラアングルの切り替えで表現したってあるけど、
それはわからなかったなー。ちょっとアングルが変わったは分かったけど。
URLリンク(www.eiga-kawaraban.com)
>>48
東京少年の主題歌「LOVE SONG」はCD化されていますよ。
URLリンク(www.beyondo.net)
50:名無シネマ@上映中
08/02/10 19:59:42 mGMHknPL
堀北の視線の演技は、見事だと思った
シュウをいなした時の軽蔑するような一瞥は、
「アルゼンチンババア」で、怒りと絶望に沈むミツコを説得にやってきた、
婆さんにくれた一瞥を思いださせたし、
ラスト近く、夕日が丘の上で、
右からみなとが悲しげな優しい目を、
左からナイトが鋭く睨むような視線をからませるシーンは、見事な対比で、
視聴者は間に挟まれてるようで、思わず息を飲んだ
51:名無シネマ@上映中
08/02/10 21:38:43 mGMHknPL
作品としての難を言えば、
幽霊でない限りは、みなとの別人格でしかないナイトが、
ラストで自己犠牲の道を選んだとして、つまりそれがどうかしたのか、ということかな
ナイトが消えても、ナイト自身は、悲しいとも苦しいとも思うことはない
みなとがそう思うなら意味があることだけど、この映画ではそこまで示していない
52:名無シネマ@上映中
08/02/10 22:02:00 mvVpwZwx
>>49
視点変更はちょっとわかりにくいかもね。マルチサイトのゲームとか
やり慣れてれば気づくけど。
あと時系列が変わるのもわかりにくい。キャプションとか入れちゃった方が
わかりやすくて良かったと思うんだけど…。リンゴの写真のところとか
ちょっと分かりづらかった。
映像と演技は良いのに話のつなげ方がちょっともったいない作品だと思った。
53:名無シネマ@上映中
08/02/10 22:45:04 VJ+vyasF
もともとコアな層が見る感じだから、わかりにくくてもいいかもしれん。
リピートして何回か見直してみると、最初見たときより違う感じが得られるかも。
DVDはいつぐらい出るだろう?
54:名無シネマ@上映中
08/02/11 00:32:48 z89zEo2K
視点変更は、黒澤明の「羅生門」で初めて用いられて有名になった技法だろ。
最近じゃ「いま、会いにゆきます」のラストで効果的に使われた。
55:名無シネマ@上映中
08/02/11 03:46:50 ErBQHa2m
>>51
ナイトは自分の正体をみなとに告げたら、みなとが悲しむことに
なると思ったんだよ・・・
>ナイトが消えても、ナイト自身は、悲しいとも苦しいとも思うことはない
みなとの事を心から愛していて、尚且つ自分の存在がみなとの幸せを阻む
事となると理解したナイトは、やむなく自己犠牲を選んだんだよ・・・
56:名無シネマ@上映中
08/02/11 04:00:44 h/7bFOQe
もしも夏帆ちゃんが缶ジュースの蓋を開けられなくて
スレリンク(campus板)l50
57:名無シネマ@上映中
08/02/11 09:14:01 z89zEo2K
でも実際みなとは、これ以降ナイトにいくら手紙書いても、
二度と返事は来ないんだよな
それとも、二重人格を克服した時点でナイトを必要としなくなり、
もう書きたいとも思わなくなるとか・・?
58:名無シネマ@上映中
08/02/11 11:24:04 ErBQHa2m
>>57
確かに・・・みなとが手紙をどれだけ送ってもナイトはもう存在しないから
ゼッタイに手紙は返って来ないんだよね・・・
でもそこはシュウが何とかやってくれるんじゃないか?色々理由つけてナイトは
もう手紙を返せないとかシュウが代わりに書くとか・・・
もしくはナイトが自分が消える時に「自分の存在」をみなとの記憶から
一緒に持って行ったとか・・・
59:名無シネマ@上映中
08/02/11 14:46:20 HqqkeEhX
ラスト付近の「治療の時云々~」って台詞から、
ナイトは記憶ごとみなとの中から消え去ったと理解した。
60:名無シネマ@上映中
08/02/11 17:20:22 FDJja8Tc
真希ちゃん、かわいらしすぎる。
この1年で、アルババ、わた恋に続くPV第3弾といっても過言じゃない。
61:名無シネマ@上映中
08/02/11 17:44:02 cTX9RUhs
正直本編が主題歌に負けてる気がする。
62:名無シネマ@上映中
08/02/11 18:38:42 LFobn3/3
メガネは彼女と別れたんだっけ?
そういう話は出てこなかったような。
63:名無シネマ@上映中
08/02/11 20:09:20 oF4xaCPh
>>62
あのシーンの時点でもう彼女とは別れてるって
ことになってる。ノベライズを読むまで分からなかったけど。
64:名無シネマ@上映中
08/02/11 20:56:35 FDJja8Tc
2回見たけど、シュウに旧彼女が近づいてきて声かけた夜のシーンでは、
すでにシュウは俺にかまうなって感じの態度だったな。
レストランでは、もう彼女とは別れたけど、
二重人格のみなとが怖くて、彼女がいるなんて嘘をついたのかと思った。
65:名無シネマ@上映中
08/02/12 19:00:35 k52ZwZLW
堀北可愛くていい演技してるし、いい作品だと思うけど、
画面の暗さと、途中で突然響く大きな雑音と、パンフ750円というのは、
何とかならなかったのだろうか。
66:時代はプンプン酢
08/02/12 19:23:52 X2LCNXSK
>>65
それは、新宿トーアとBS-iの責任ではないだろうか? 新宿トーアって昭和30年~40年の映画館で雰囲気だよね・・・
67:名無シネマ@上映中
08/02/12 20:03:03 UzSiERKR
>>65
新宿トーアの映写設備はかなりボロだね
雑音と画面にもノイズが載っていた。
シネコンに押されてほとんどお客がこないんじゃないかな。
パンフ750円は映画の入場料だけでは制作費はとても
回収できないから少しでも収入を増やそうということでしょ。
単館映画はパンフの部数もでないから1部あたりがどうしても
高いのが普通。DVDが売れてなんとか収支とんとんぐらいじゃないかな。
68:名無シネマ@上映中
08/02/12 21:13:11 8PBZzCkJ
>>66>>67
シネマート心斎橋は新しいから雑音・ノイズとか無かったけどな・・・
69:名無シネマ@上映中
08/02/12 21:54:09 mqmcy5Xd
>>67
私、恋したも黒字だったから無問題
70:名無シネマ@上映中
08/02/12 23:02:01 fsjII76O
みなとのお金で黒いコートを買ったことがバレるのを心配するナイト(;´Д`)ハァハァ
71:名無シネマ@上映中
08/02/12 23:02:25 k52ZwZLW
私恋したも東京少年も、ほとんど堀北一人の魅力だけでもってる・・・
72:名無シネマ@上映中
08/02/13 00:47:27 gzM4yXzI
要求される演技のレベルがどんどん高くなってきているけど、見事にクリアしてるね。
今回の撮影も実質数週間?もう少し時間をかけることが出来れば、
作品としての完成度も更に増したと思うが、それを言うのは贅沢というものか。
それはそうと、リンゴは何を表象してたのだろう?
73:名無シネマ@上映中
08/02/13 00:58:44 MAHSJAjv
>>72
リンゴで思い出すのは・・・『アダムとイヴ』・・・なわけないかwww
74:名無シネマ@上映中
08/02/13 01:19:58 gzM4yXzI
なるほど、愛ということか。ラストも含めてそれぞれのシーンを思い出して、
なんとなく納得がいった。
75:名無シネマ@上映中
08/02/13 01:39:27 MAHSJAjv
>>74
と言いつつオレも『アダムとイヴ』説はけっこう自信があったんだよねw
男と女の象徴というか・・・正反対というか・・・
でもリンゴが『愛』を象徴しているのはあながち間違ってないとオレは思うよ!
76:名無シネマ@上映中
08/02/13 03:46:26 xtnGbS3p
「日本のエド・ウッドで賞」受賞プロデューサー
出たがりあんどるーの手下が跋扈するこのスレww
77:名無シネマ@上映中
08/02/13 06:45:55 7piJbBGU
>>73
あのリンゴと朝倉ナイトと言う名前で、
デスノートの夜神ライトのスピンオフ作品かとオモってしまった・・
78:名無シネマ@上映中
08/02/13 08:13:23 qx1Jzdup
>>73,74,75
「林檎」=「愛」って安直すぎる気がするのは私だけか?
エデンの園の中央に生えている木の実を神は「食べてはいけない」と忠告した。
サタンは蛇に化けイブを誘惑する。イブがそそのかされた後アダムにも一口勧める。
アダムがゴクリと飲み込んだ刹那、神の声「アダムよ、どこにいるのだ?」
その実は善悪を知る実だった。神との約束を破った二人は楽園を追われる。
男は年頃になると「アダムの林檎(=喉仏)」を持つ事になり、
女は「産みの苦しみ」を味わわなければならなくなった。
「林檎」=「禁断の木の実」だと思われるのだが。
◎みなととナイトが同一の体の中に棲む異人格である事を悟る=禁断の木の実に触れる
◎「みなと」という女性(イブ)に「ナイト」という男性(アダム)が翻弄される
◎ナイトが消滅する→アダムが楽園を追われる
まぁいろんな暗喩として捉え得るが、「旧約聖書説」である事に変わりはないんだがね。
79:名無シネマ@上映中
08/02/13 17:50:24 FGh8B7CW
東京少年 74点(100点満点中)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
80:名無シネマ@上映中
08/02/13 18:08:04 MAHSJAjv
>>79
もうアイドル女優の域を超えてるとは・・・さすが真希ちゃんだね!
81:名無シネマ@上映中
08/02/13 19:14:35 w09WKMjE
どこもかしこも誰もが堀北絶賛だな。
でもそれは、彼女以外誉めどころが少ないということだ。
走るシーン、殴りあうシーン等、何度も撮りなおした所もあったそうだが、
それだけやって、はっきり言ってこのレベルの映画しか作れないというのは、
日本の映画界ってのは、今ホントに残念な現状ってことか。
82:名無シネマ@上映中
08/02/13 20:28:12 wa+U10c5
>>81
>でもそれは、彼女以外誉めどころが少ないということだ。
2回見てきたが堀北真希の演技以外には見るところが無いと思った。
演出もこんなことが伝えたかったんじゃないか、と思われるところは
あるんだけど、消化不良に終わってしまっている。
それでももう1回見に行くけど、堀北の演技を見に。
83:名無シネマ@上映中
08/02/13 21:35:15 0aqEGvZy
リンゴを放り投げる画を見て
頭の中で「いとしのエリー」が流れてしまった俺はオッサン。
84:名無シネマ@上映中
08/02/13 22:15:13 B1x1oY+j
ぶっちゃけた話を言うと、キャストが少なすぎw
だからストーリーも単調。東京少年=堀北の一人芝居と言ってもいい。
あとは他制作会社と比べ、BS-i制作だから主演の魅力を出すことしか頭にない。過去の作品見ても、まさしくそうだ。
でも、まあBS-iにしてはクオリティー高かったと言っておこう。それも堀北のおかげだが…
堀北はさすがに、これでBS-i制作は卒業だろう。
ケータイ・恋日・東京少年の3部作の映画版に出たわけだし。あ、怪談新耳袋の映画も出たか。
映画出演数が宮崎あおい並にあるんだけど、まだちゃんとした映画監督に出会ったことがない感じ。だから、ドラマ映画や劇場版ドラマが多い気がする。それも脇役だけど。
メインで出たのも、アルババとかぐらいで少ないし。この辺は需要かな?それとも各事務所の力がないと出さしてもらえない?
85:名無シネマ@上映中
08/02/13 22:26:22 OYA+libu
>>79
賞賛も苦言も禿げ同なレビューだが、
花君より半年も前に撮った映画だということには気付いていないw
86:名無シネマ@上映中
08/02/13 22:26:50 JMTcAelJ
女優堀北って、いろいろな映画で見てて、その都度意識できるけど、
なんか今ひとつ残らない感じだよね。塩谷瞬みたいに。
>まだちゃんとした映画監督に出会ったことがない感じ。
同意。熊澤尚人あたりが声かけてくると、俺敵には嬉しい。
87:名無シネマ@上映中
08/02/13 22:45:19 MAHSJAjv
>>85
>花君より半年も前に撮った映画だということには気付いていないw
そこは穏便に見てやってくれwww
88:名無シネマ@上映中
08/02/13 23:18:48 B1x1oY+j
>>86
>女優堀北って、いろいろな映画で見てて、その都度意識できるけど、
なんか今ひとつ残らない感じだよね。
これは最近の若手は皆、そう。つか女優自体、俳優に比べると弱いので、大低の場合はそう。
あと作品ごとに演技を使い分け、役に近づけるから余計にね。最近の彼女は“堀北真希”を消し、彼女自身を売りにしてないんだよ。電車男以降ずっとね。
普通はここまでしないだろう。たしかにここまで演じ分けるのはスゴイと思う。別人だと思えるし。でもそれは本人のためになるだろうか?
今後は役に隠れず“堀北真希”を強く育てていってみるのもいいのでは?ワンパターンと言われるかもしれんが…。
でも本人が望んでないのかもだけど。それぞれ路線というものがあるからね。それが売りで特徴だったりするのに、変えることなんて誰も簡単にできない。
89:名無シネマ@上映中
08/02/14 00:07:09 85zse1xX
>>84
キャストが少ないのは制作費を落とすため
90:名無シネマ@上映中
08/02/14 00:36:23 wDu2SRp2
>>88
でも、堀北真希の演技力だけじゃなくて、まさに>>79の評価のとおり、
堀北真希の”存在感”だと思うんだよな、訴えかけてくるものは。
彼女を育てられるほどの映画もドラマも、日本にはほとんどない、
逆に、堀北真希に救われてると思うんだよ、この映画しかり。
91:名無シネマ@上映中
08/02/14 00:40:15 +o2Jcl4y
りんごの件
パンフレットの監督の話を鵜呑みにした私は単純なのか?
ともかく泣けた。
んで、ナイトに恋したよ。
もいっかいいこう。
92:名無シネマ@上映中
08/02/14 00:54:07 3zOn70hQ
>>88
彼女自身を売りに出そうと思えばいくらでも方法はある
でも自分を消してその役柄に成り切るというのはある意味
ものスゴイ努力と才能が必要なんじゃないかなと思うよ!
>>91
たぶん平野監督の話が一番正しいと思うけど・・・
93:名無シネマ@上映中
08/02/14 02:11:44 /r5o8Zhj
>>92 それぞれの出演作のことを考えると、役名orそのキャラクターがまず思い浮かぶ。
これは素晴らしいことだと思う。
>>88 演技の基準にするために、defaultの"堀北真希"を時々やるのもいいかもしれないね。
>>91 パンフ買ったのに、読んでなかった・・・今手元にないので、今度読んでみます。
さて、もう一度ナイトを見に行くか。
94:名無シネマ@上映中
08/02/14 04:08:52 n4JUgWw6
02/08 金
9時台
23.6% 21:03-23:39 NTV 金曜ロードショー「DEATH NOTEデスノート the Last name」
15.5% 21:00-22:52 CX* 金曜プレステージ山村美紗十三回忌特別企画「新・祇園芸妓シリーズ(3)京都花嫁衣裳殺人事件」
13.4% 21:00-21:54 TBS 中居正広の金曜日のスマたちへ
11.6% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*7.5% 21:00-21:54 TX__ 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
*3.5% 21:00-21:54 EX__ 赤川次郎ミステリー 4姉妹探偵団
95:名無シネマ@上映中
08/02/14 18:53:52 tzjJJSOO
>>90
存在感っちゅうか、とにかく堀北が超かわいいんだよ
見て以来、片時も頭を離れん・・・
完全なる堀北PV
96:名無シネマ@上映中
08/02/14 19:38:17 exnSgYOb
メインキャスト4人だけで、
他のコンビニの店長や客、ウェイトレス、石田の友人や元カノとかは
エキストラで対応できるんじゃね。
97:名無シネマ@上映中
08/02/14 19:56:25 3zOn70hQ
>>96
そりゃあコンビニの店長にベテラン俳優持って来られても困るよw
98:名無シネマ@上映中
08/02/14 20:03:59 OUhBHkej
>>93
defaultの"堀北真希”ってどのへんかな
アルババのみつこあたり?
リピータおおいな
おれもこの週末で3回目だ
99:名無シネマ@上映中
08/02/14 23:17:02 tzjJJSOO
劇場が総入れ替えじゃないから1日で2回見たけど、
3回目をはるばる見に行こうかな
100:名無シネマ@上映中
08/02/14 23:31:07 /r5o8Zhj
>>98 そうだね、本人は、アルババのみつこか、春の居場所の芽衣子あたりではないかと
勝手に考えている。ちょっとキャラは違うけど。
女優としての基準点をどの辺に設定すれば良いのかは、またなかなか難しい問題だね。
101:名無シネマ@上映中
08/02/15 00:27:59 UkGpc5JN
>>95
>完全なる堀北PV
映画としては観る価値なしってこと?
堀北真希に興味ない人は観に行かないほうがいいのかな
102:名無シネマ@上映中
08/02/15 01:17:10 hUlTqO8X
>>101
いや完全なる堀北PVだったら、ファンとしてもつまらないよ。恋日やアルババはその部類だった。
だが、今回は演出面やら堀北の一人二役が見事で、脚本はあまり気にならなかった。
ただ見終わったあと、脚本が物足りないかな。とか、ここはこうすれば良かったかな。と考えさせられるぐらいで今回は普通に面白かったよ。
たぶんファン以外も楽しめるのでは?あちこちのブログでも高評価だし。
103:名無シネマ@上映中
08/02/15 01:43:40 Fch0X+24
コンビニ店員でレジを打つ真希ちゃん。
泣きながらオムライスを食べる真希ちゃん。
街角から好きな男を遠く眺める真希ちゃんが可愛かった。
そして、「触んじゃねぇよ」と彼氏の手を振りほどく真希ちゃん
石田の腹にパンチを食らわす真希ちゃんが怖かった。
石田の親父に「おっさん、鼻毛出てるぜ」という真希ちゃんに少し笑った。
104:名無シネマ@上映中
08/02/15 10:20:36 8Y+reKqa
>>101
いや、興味ない人も十分楽しめるんじゃないかなぁ~
普通に印象に残った作品だったし・・・
105:名無シネマ@上映中
08/02/15 12:03:48 sFtQlLdl
PVPV言うバカがいるから困る。
純粋に映画として面白かったよ。
106:名無シネマ@上映中
08/02/15 23:11:06 FlJCH6st
堀北真希の女優としての魅力全開なのは確かだけど
ぜんぜんPVじゃないよ。しっかり中身のある映画になってる。
わりと映画好きの人にお勧めって感じの映画だな。
明日は3回目行ってきます。
107:名無シネマ@上映中
08/02/15 23:17:19 8Y+reKqa
>>106
そうそう!単純に日本の映画が好きって人に観て貰いたいよね!
108:名無シネマ@上映中
08/02/16 00:43:28 KKG7syHF
みなとも良かったが、ナイトの演技は難しかったと思う。
百点満点はあげられないが、よく演じていた。
最後はナイトに感情移入してしまい、泣けた。
堀北さんは凄いよ!六ちゃんと全く異なるキャラクターをここまで演じるとは・・。
みなとが記憶を失った部分を、後半別のアングルから謎解きしていく。
ぼくは、これも悪くなかったと思う。
あと省略の多い話法で撮られているけど、わかりにくくはなかったな。
109:名無シネマ@上映中
08/02/16 01:19:16 ZQdjoyek
自分は、人間としては存在しないはずのナイトの苦しみには共感しかねたな。
正直、それがムリクリお涙頂戴に思えて興ざめだった。
まして、喜ぶはずの唐沢がなんで泣くのかと・・・。
いつの間にナイトと親友になったのか、ギモン。
「私、恋した」の方がはるかに地に着いたしっかりしたコンセプトを持っていた。
でも堀北真希が凄くて可愛いのは全く異論ない。
もう一回見に行きたい強烈な誘惑にかられるのは、ひとえに堀北のせい。
110:名無シネマ@上映中
08/02/16 01:39:47 8MYwMyZh
>>108
みなとの記憶が無い時(ナイトの行動)をちゃんと回想・説明してくれてるの良かったよね。
ここにミステリアスな意味が含まれていると思った・・・
>>109
ナイトのみなとに対する純粋な想いにシュウは共感したんじゃないかな?でナイトは
みなとの事を大切に想うシュウを信頼して、無意識の内に友情が芽生えたとか・・・?(飽く迄想像だがw)
まあ小説の方がその辺詳しいと思うから一回読んでみたら?
111:名無シネマ@上映中
08/02/16 14:50:18 9NZRHEIM
やっぱり、東京の上映間に合わなかった・・・。
もうそろそろ終わっちゃうや。
おまいら見られていいなぁ。うちからだとどこも遠いのだ。
という感じの書き込みが今までなかったことに驚いた。知名度低いからかなぁ・・・。
112:名無シネマ@上映中
08/02/16 14:56:00 E5hDVwA8
日テレがデスノートを2週もぶつけてきたせいだよ
糞日テレ!
もう2度と日テレ見ない
日テレ一生見ないよ
夏帆ファンは日テレ見ませんから!
113:名無シネマ@上映中
08/02/16 15:08:14 +oDKUCF1
すごく見たいのだけど…。
神奈川で見れる所ありますか?都内だとどの映画館でやってますか?
114:名無シネマ@上映中
08/02/16 15:13:18 pk0SG7P+
公式に載ってるだろ知障
115:名無シネマ@上映中
08/02/16 17:48:34 +oDKUCF1
(・ω・;)(;・ω・)
116:名無シネマ@上映中
08/02/16 18:34:50 qxR29LjX
>>113
関東地方だと上映しているのは新宿トーアだけです。
入場料より交通費の方が高くなってしまっても
堀北真希ファンなら見に行く価値が十分あります。
今日の14:40からの「東京少年」を新宿トーアで見てきました。
これで3回目、お客さんは30人ぐらいかな。
上映は22日までです。感想は後ほど。
>>112
2月23日の新宿トーアでの「東京少女」初日舞台挨拶
の整理券まだ残ってます。舞台挨拶の回がガラガラだと
かわいそうなので、行ける人は行ってあげて。
117:名無シネマ@上映中
08/02/16 18:49:32 +oDKUCF1
>>116ありがとうございます。22日か…。
118:名無シネマ@上映中
08/02/17 03:48:12 +Cq6umUq
L change the worldよりは東京少年の方がよっぽど面白かった。
119:名無シネマ@上映中
08/02/17 08:36:41 P8p1XQ05
試写会に行ったよ
最高だった
夏帆の東京少女は感動した
120:名無シネマ@上映中
08/02/17 09:59:29 KKBLGfnY
と、あんどるーが叫んでます
121:116
08/02/17 16:33:13 sPmEHX8+
2回見てよく分からないシーンやせりふが結構残ったので、
小説を読んで、パンフを読み直し。3回目を見たら各シーンの
時系列や、みなととナイトそしてシュウの心の動きがすんなりと
入ってきて、あらためてとても良い映画だと思いました。
もう一度堀北真希のすばらしい演技をスクリーンで見たいな。
3月にロケ地めぐりを兼ねて、甲府に見に行くかも。
122:名無シネマ@上映中
08/02/17 22:00:20 CFEPfe0L
これだけが気になったんだが・・・
みなとって学生なの?なんかそう思わせるシーンが無かったから・・・
123:名無シネマ@上映中
08/02/17 23:18:19 hvgcXxLI
>>122
昼間のコンビニでアルバイトをしているから、
高卒フリーターなんじゃないの。
124:名無シネマ@上映中
08/02/17 23:30:10 CFEPfe0L
>>123
やっぱりそうか・・・orz
真希ちゃんとフリーターって結び付かないないなw
125:名無シネマ@上映中
08/02/17 23:35:46 //lpTxIt
ノベライズを読むと、フリーターと書いてあった。
>> 121 あの郵便ポストのある丘を見てみたいな。
126:名無シネマ@上映中
08/02/18 00:01:08 CFEPfe0L
>>125
あの場所特に良いよね!眺めも良いし・・・
というかあの郵便ポストが決め手だな!
127:名無シネマ@上映中
08/02/18 00:38:09 yp545+ow
郵便ポストがあるのは、グリーンヒル愛宕のようです。
残念ながらあのポストは撮影用なので、あの場所にいっても
もうないそうです。
山梨県ロケ地マップ
URLリンク(www.pref.yamanashi.jp)
128:名無シネマ@上映中
08/02/18 00:42:43 FLQefr1a
>>127
だよねぇ~、あんな上手い具合に郵便ポストが立ってるわけないよねw
129:名無シネマ@上映中
08/02/18 01:17:00 H2Qk9q/I
そうか、ポストはないか。
ありがとう、ナイト/みなとが眺めた風景だけでも見てきます。
130:ショットガン太郎 ◆x4Mtg/o7wo
08/02/18 01:45:52 OuX5ru+Q
/ ヾ
ゝイ丿
/ /
/ /
/ /
∧ ∧ / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;´Д`)、 / /< 勃起がおさまらん! 誰かなんとかしてくれ!
/ ヽ、 / / \_____________________
) ゚ ゚/ヽ、/⊂//
\ ヽ、 ( /⊂//
\ ⌒つ /
(  ̄/ /
| |O○ \
| | \ \
| ) | )
/ / / /
/ / ∪
∪
131:名無シネマ@上映中
08/02/18 06:59:49 wWJsn5t2
>>130
おっさん、鼻毛でてるぜ
132:名無シネマ@上映中
08/02/18 09:10:42 131H3/6d
観ていない自分が言うのもアレだけど・・・
あのポストのシーンはいいなぁ~赤いポストとみなと。
133:名無シネマ@上映中
08/02/18 09:40:00 FLQefr1a
>>132
郵便ポストも作品の重要なアイテムだからね
134:名無シネマ@上映中
08/02/18 12:09:39 tEwO8pVG
この映画傑作だよ。もいっぺんみたい。初めてオムライス食べるところではシュウはみなとがオムライス好きだと知ってたの?
135:名無シネマ@上映中
08/02/18 12:25:42 FLQefr1a
>>134
いや、多分みなとがオムライス好きなのは知らないんじゃないかなぁ・・・
最後にナイトに好きな食べ物教えて貰ってたし・・・
136:名無シネマ@上映中
08/02/18 12:27:58 FLQefr1a
>>134
あ、でもナイトが言ってたのは再確認のためかもしれないね!
初めての時みなとが直接オムライスが好きだと言ってた様な気が・・・(スマン、一回しか観てないからよく覚えてないw)
137:夏帆
08/02/18 16:14:40 6/mhHLau
フェラしてあげる
138:名無シネマ@上映中
08/02/18 18:23:04 LJ0I6i9x
レストランシーンいいね
「ウッソ~~ン!」
「ビックリシタ…」
とかいい!
139:名無シネマ@上映中
08/02/18 18:47:13 CddC0Ski
東京処女 主演:夏帆
140:名無シネマ@上映中
08/02/18 18:54:06 tEwO8pVG
うん、レストランシーン初々しくて好きだよ。
素の二人が出ててよいよ。
石田君は実年齢はどのくらいなんですか?
141:名無シネマ@上映中
08/02/18 19:15:24 FLQefr1a
>>140
石田君は二十歳だよ・・・ってオレと同い年じゃんw
シュウも二浪だから同じぐらいの年齢設定かな?
真希ちゃんも石田君もかなり人見知り・シャイだから
仕事(映画)の話以外は全然話せなかったみたい・・・
監督はそういった二人の初々しい関係が映画の中に反映できたのではないかと
好い意味の誤算だったみたいだね・・・
142:名無シネマ@上映中
08/02/18 22:07:36 o0dL7r+U
メガネの「うっそーん」が激しくウザい。
俺がナイトならあんなやつ絶対に認めない。
143:名無シネマ@上映中
08/02/18 22:55:55 pOt7uSYe
>>142
あの後の、一瞬固まったみなとに萌える
真希ちゃんの何気ない仕草がとても魅力的な映画だった
ふられるときの「シュウはどうしたのかなーって」と首を傾げるとことか、
コンビ二で唐沢に手を振るシーンとか、ドキドキした
144:名無シネマ@上映中
08/02/18 23:00:26 tEwO8pVG
リストのため息ってさあ、売ってるの?ネットで聴けないかな?
145:名無シネマ@上映中
08/02/18 23:07:04 tEwO8pVG
ごめん、リストの曲はようつべにあったわ。
ところで最後のほうでみなとのセクシーカットがあったよね。
あれちょっとよかったわ。
146:名無シネマ@上映中
08/02/19 00:30:35 y+81mlA0
俺の中で石田卓也といえば、やはりこのシーン!
URLリンク(www.youtube.com)
147:名無シネマ@上映中
08/02/19 00:38:55 w3R2K6U1
URLリンク(newscience.air-nifty.com)
2036年からのタイムトラベラー出現!!
2000年11月2日、アメリカのインターネット掲示板に、
2036年からやってきたというタイムトラベラーが現れた。
ネット上は大騒ぎになり、たちまち疑問や質問が掲示板に殺到し、熱心な討論が始まった。
彼は、ジョン・タイターと名乗った。
彼は、近未来の出来事やタイムトラベルの物理学、歴史干渉、多元宇宙、
多世界、時間線と世界線などについて明らかにした。
そして、4ヵ月後、「予定の使命を完了したので、自分の世界に帰還する」というコメントを残し、消息を絶った。
タイターが残した近未来予言
実現した予言
・イラクが核兵器を隠しているという理由で第2次湾岸戦争が起きる。
・アメリカ国内にも狂牛病が発生する。
・中国人が宇宙に進出する。
・新しいローマ法王が誕生する。
まだ実現していない予言
・世界オリンピックは2004年度の大会が最後になり、2040年度にようやく復活する。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・アメリカの内戦は2008年に全面化する。
・その直後、アメリカ初の女性大統領が誕生する。
148:名無シネマ@上映中
08/02/19 04:25:59 7/IST6Tq
【金9】*7.0% 21:00-21:54 EX__ 赤川次郎ミステリー 4姉妹探偵団
視聴率2倍に上がった
149:名無シネマ@上映中
08/02/19 06:57:49 hKHEUBxT
わた恋は新宿トーアの後、渋谷とかでもやったけど、
東京少年はやらないのかな。
150:名無シネマ@上映中
08/02/19 10:24:37 86jsi5nR
>>136
注文する時、シュウが「俺オムライス好きなんだ」みたいなこと言ってた
と思う。多分。
151:名無シネマ@上映中
08/02/19 12:20:53 hg0A6So4
結局みなとは誰になびいたのかな?最後のほうは余韻に浸っててよく見てなかったよ。
152:名無シネマ@上映中
08/02/19 19:01:28 5LmHHU9Y
夏帆が主演映画「東京少女」公開を前にプライベートをこっそり告白
OCNが配信するインタビュー番組「OCN無料動画番組 TalkingJapan」2月20日配信分に、23日から公開される映画「東京少女」に主演する夏帆が登場。映画の見どころ、お薦めシーンからプライベートまでこっそり教えてくれる。配信開始は2月20日午前10時から。
URLリンク(www.rbbtoday.com)
上記のインタビューはOCN会員以外でも視聴できるが、OCN会員への特典として2月20日~3月4日の期間限定で、未公開シーンを含んだ「TalkingJapan ディレクターズカット」を配信。また、夏帆直筆サイン入り 映画「東京少女」プレスシートも3名にプレゼントされる。
153:名無シネマ@上映中
08/02/19 23:02:42 sqE9c1YR
やべ、もっかい見たくなってきた、、、、、堀北を。
やっぱ可愛い。
俺的魔性の女。
154:名無シネマ@上映中
08/02/19 23:04:03 Ssza8zWl
>>150
っていうことは、みなとは自分もオムライスが好きだという事をシュウに告げてなかったってこと?
155:名無シネマ@上映中
08/02/19 23:05:43 Ssza8zWl
>>153
見るのは良いと思うけど、くれぐれも続・三丁目のバカヲタにはなるなよ~www
156:名無シネマ@上映中
08/02/19 23:06:22 DXE0qoyU
夏帆人気爆発だw
157:名無シネマ@上映中
08/02/20 06:58:42 HgXSnlDy
ラッセル・クロウのビューティフルマインドに、劣化しつつも似てるな
シュウが壁じゅうに写真を貼ってるところも含めて、パクッてるかも
まあこれぐらいは許容したいけど
158:名無シネマ@上映中
08/02/20 08:32:22 WSvMg63C
くそ…早く観たいのに…
もう終わってしまうではないか
159:名無シネマ@上映中
08/02/20 10:29:24 aNc0WYa2
夏帆可愛い
160:名無シネマ@上映中
08/02/20 11:55:17 3Man/mHr
>>157
ビューティフルマインドには程遠い。
161:名無シネマ@上映中
08/02/20 15:00:50 L4CZqRq5
>>154
みなともオムライス注文したけど
オムライスが好きだとは言ってなかったと思うんだが...多分
あっているかあっていないかで
おれがどれだけこの映画に集中していたかがわかるw
162:名無シネマ@上映中
08/02/20 16:36:52 +r7Djt+y BE:272276633-2BP(100)
URLリンク(jp.youtube.com)
夏帆のデブ画像ちょーだい
163:名無シネマ@上映中
08/02/20 21:28:11 b5yaSs3m
ミナトカワユイ
164:名無シネマ@上映中
08/02/20 23:42:14 stg3PquS
>>161
3回見たけど、みなとはシュウにオムライスが好きとはいって
いないよ。みなとの好きなものをナイトが教えるシーンで
はじめてシュウは知ったはず。
165:名無シネマ@上映中
08/02/20 23:49:08 aUdtLPR/
>>164
みなとは敢えて言わなかったのかな?理由は分からないけど・・・
やっぱナイトが教えるまでシュウは知らなかったかあ・・・
166:名無シネマ@上映中
08/02/21 00:08:29 P061DfIf
3回観た人もいるのか。いいなあ。
今週はもう行けないけど来月甲府まで行くぞ。
167:名無シネマ@上映中
08/02/21 01:15:02 60ee6/Gw
シュウがオムライスを注文したときに、みなとが少し驚いた表情をしたのは、
自分の好きな食べ物と同じだったからかな。
>>166 ロケ地にも行けたらいいね。
168:名無シネマ@上映中
08/02/21 01:35:01 fTeBbXn2
>>164
同じ映画を劇場で観るなんて、
君はよほどの物好きなのか、暇人なのかww
同じ映画を何度も観るくらいなら、
DVDをレンタルして、往年の名作を観て、
時間を有効に活用したほうがいいと思うよ。
1日24時間しかないのだから。
169:名無シネマ@上映中
08/02/21 07:21:19 +TseBYON
一回でも見るだけでも物好きか暇人だと思うよ。好きに時間が使えるのはうらやましい。
170:名無シネマ@上映中
08/02/21 08:19:59 7Ji0lhjA
>164
羨ましいなぁ~自分はまで観てないです 近くで上映されないかなぁと
思っています。多分自分も何度も観に行くと思います。
「東京少年」いい感じですもんね。
171:名無シネマ@上映中
08/02/21 18:25:13 xR0KwzE9
『東京少女』夏帆 単独インタビュー(動画あり)
URLリンク(movies.yahoo.co.jp)
URLリンク(cinematoday.jp)
>>152はこっち
URLリンク(www.ocn.ne.jp)
172:164
08/02/21 20:22:08 51ncwbDv
「東京少年」は映像もきれいなので、絶対に映画館で
みた方がいいよ。DVDはそのうち出るだろうけど、TVの画面じゃ
あの感動は絶対に伝わらない。
ちなみに「ALWAYS 続・三丁目の夕日」は9回見に行ってます。
4月に1作目と2作目を連続上映するのでまた行く予定w
173:名無シネマ@上映中
08/02/21 20:27:31 +AzobKTt
今日新宿トーアで見てきたよ
みなとは自分が2重人格と最後まで分からなかったのだよな
ナイトはすごい切なかったな好きになっても絶対叶わない恋
期待してた通りの内容と雰囲気で満足だった
それと今日は朝の1回目ですごい並んでたのだが今日なんかあったのか?
174:名無シネマ@上映中
08/02/21 20:28:36 q76+cuL3
今日やっと見てきた。
いろんな年齢層のお客さんがいたのは意外だった。
ただあの映画館の設備がイマイチなのが残念だったな。
175:名無シネマ@上映中
08/02/21 20:38:49 51ncwbDv
>>174
新宿トーアは映写機が古いせいか画面がちょっと暗いのと
毎回同じところでバチバチと雑音が入るんだよね。
もうちょっと設備のいい映画館で見てみたい。
>>173
たぶんその行列は1階にあるパチンコ屋の開店待ちの行列だよ。
俺が1回目見に行ったときにあったw
176:名無シネマ@上映中
08/02/21 20:43:53 +AzobKTt
堀北はぶっちゃけそんなに気になる女優ではなかったのだが
TBSの深夜のこの映画のCM観てすごく観たい欲望にかられて観てきたが
堀北
カワイイなみなとの微妙な心境の変化の演技とかナイトの時のキレ具合がすごく良かった
何で人気あるかすごく分かった
ちょっと気になったのはナイトの住所は前から分かっててたのなら
もっと早く行ってても良かったのでは?普通の感覚では思ってしまった
それとみなとが手紙書くのにナイトの家に頻繁に行ってたってことは
みなととナイトの家は結構近かったのかなとも思った
とにかく俺は堀北のファンになりました
177:名無シネマ@上映中
08/02/21 20:52:33 wa64XZ5p
>>173
でしょ!久しぶりに良い作品に出会えた気分だよ
うん、みなとは最後までナイトが自分だとは分からなかったよ
>>174>>175
シネマート心斎橋は問題無かったよ!
>>176
君も彼女の本当の魅力に気づいたか!それは良かった!
178:名無シネマ@上映中
08/02/21 22:04:21 1xKOxlY2
うん、確かに堀北には不思議な魅力がある
勉強に専念しようと堀北ファンやめようとしたんだが、、、
東京少年見たのは大失敗だったw
179:名無シネマ@上映中
08/02/22 00:38:54 2fpo8jpP
後悔あるやろな、あれは
180:名無シネマ@上映中
08/02/22 00:44:19 bmV7smHn
新宿、今日で東京少年終了?
181:名無シネマ@上映中
08/02/22 00:51:31 1y0kADlt
みなと・ナイトも含め、役柄が固定されないことも大きな魅力の一つだね。
182:名無シネマ@上映中
08/02/22 00:54:06 1y0kADlt
>>180 今日22日が最終日のはず。
183:名無シネマ@上映中
08/02/22 07:17:33 s94/lrNy
一昨日名古屋で東京少年見てきた。
みなとの明るさとナイトの暗さがはっきり分かれてて真希ちゃんの演技力に脱帽しました。
ただノベライズ本とかCMで少し先が読めたのが残念だったかなぁ
でも映画自体は良い作品だと思う
184:名無シネマ@上映中
08/02/22 21:21:45 0ltBbjjX
東京少女は盗作作品?みたい?
岡崎二郎さんが書いたマンガにそっくりなストーリーがあった。
185:名無シネマ@上映中
08/02/22 22:50:46 zcAL1gaS
そんな話いくらでもあるわ
186:名無シネマ@上映中
08/02/23 00:28:05 24lb8Vlz
>184
ジャック・フィニィの「愛の手紙」あたりが一番古いんじゃないか?
梶真や朱川湊人にも類似作品あり。
映画でもイルマーレとかオーロラの彼方とかある。
盗作と言うよりは、SFのひとつの型だと思うべし。
187:名無シネマ@上映中
08/02/23 01:50:27 E6xPE496
「映画の現場が大好きなんです」夏帆が明治時代の文学青年と恋に落ちた!?
URLリンク(www.cinemacafe.net)
188:名無シネマ@上映中
08/02/23 02:05:56 2em/CE0c
東京少女ですが、タモリの「世にも不思議な物語」で同じような物語か有ったような気がするが
確か「携帯忠臣蔵」と言う物語が有ったような気がするが?
189:名無シネマ@上映中
08/02/23 05:00:24 Lw8eQFRH
>>188あれ面白いよなw八嶋と中井貴一の奴だろ?
でもあれは全く恋愛物じゃないよな
190:名無シネマ@上映中
08/02/23 07:02:01 h1GBtokv
新宿で見てきたけど東京少年良かった
堀北は細かな心情までよく表現できててやっぱ若手女優トップだなと思った
こういうテイストの映画すごく好きだからまた作って欲しい
191:名無シネマ@上映中
08/02/23 07:34:27 J9tbdmE7
まきまきは映画界の至宝です。
192:名無シネマ@上映中
08/02/23 10:17:28 RBIi10o1
「東京少年」東京での上映は終わってしまいましたが、
甲府までまた見に行くぞ。ロケ地めぐりもたのしみ。
193:名無シネマ@上映中
08/02/23 13:16:20 oOJ7A31z
生福永マリカが可愛いかったー
194:名無シネマ@上映中
08/02/23 13:41:06 X8pd8rg3
やばいやばい東京少女やばい。
名作過ぎる天然コケッコー超えた。
脚本林誠人ってマジか別人じゃねーのか。
やばいわやばい。
195:名無シネマ@上映中
08/02/23 15:32:29 ppn3Zu9r
夏帆可愛かった
東京少女超お薦めo(^o^)o
196:名無シネマ@上映中
08/02/23 19:31:17 E6xPE496
夏帆:撮影は「すごく寂しかった」 映画「東京少女」舞台あいさつ
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(mainichi.jp)
夏帆、主演映画公開も実は「1人ぼっちで寂しかった」
URLリンク(www.oricon.co.jp)
夏帆「一人でさびしかった」
URLリンク(news.livedoor.com)
夏帆、孤独な撮影にしょんぼり…映画「東京少女」
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
主演・夏帆、1人で撮影に苦笑い 映画「東京少女」あいさつ
URLリンク(www.sanspo.com)
197:名無シネマ@上映中
08/02/23 23:03:07 UR8uMdvZ
>>194
たしかに天コケよりは良かったと思う。
でも夏帆ファン以外にはすすめにくい。
198:名無シネマ@上映中
08/02/24 06:51:03 hpZZQ8lW
>>197
夏帆ファンじゃないけど、面白かったよ。
3回くらい、泣いてしまったよ。
銀座のシーンとか、好きだな~。
199:名無シネマ@上映中
08/02/24 08:58:16 K6RyEGPu
>>197
この映画以降目立った仕事の予定が判らないから福永ファンにこの映画は有り難いよ
200:名無シネマ@上映中
08/02/24 12:02:42 a0ZfMCfX
福永マリカは俺にとってはこの映画が初見だったんだけど、
あまり印象に残るシーンが無かったな。
なんだかモー娘。にいそうな娘だった。
201:名無シネマ@上映中
08/02/24 16:24:11 77Vo//AF
舞台挨拶動画
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
202:名無シネマ@上映中
08/02/24 17:19:11 +x2E4DSn
佐野和真が使ってた携帯(夏帆が落としたやつ)ってFO705iだっけ?
203:名無シネマ@上映中
08/02/24 20:00:59 uhMIK0D3
>>202
F703iです。
204:名無し募集中。。。
08/02/24 20:21:42 K6RyEGPu
マリカcが舞台挨拶の後ケータイ刑事の舞台見学に行ったみたいだけど
ひょっとして第7シリーズ来る?
205:名無シネマ@上映中
08/02/24 22:14:17 rJosePbL
パンフが750円で東京少年よりも50円値上げ。
最近では50円刻みなんて珍しいんだけど。
206:名無シネマ@上映中
08/02/24 22:52:26 pKynwasW
パンフレットは東京少年も750円だったよ。
受付の人が250円のおつりの山を作ってたのが印象深い。
207:名無シネマ@上映中
08/02/24 23:02:44 hYgzllXp
>>206
オレは・・・やっぱその時も\1,000払ったかなw
208:名無シネマ@上映中
08/02/24 23:08:29 DIlmjaEM
あのパンフはムッときたなぁ
真希ちゃんの可愛らしさ見てやっと腹の虫がおさまった
209:名無シネマ@上映中
08/02/24 23:28:04 ZdId0z6u
>>208
あの大きさとページ数で750円は驚きw
まあ、こんなところででも稼がないと、とても元がとれないのかも?
真希ちゃんのインタビューが良かったので満足したけど
210:名無シネマ@上映中
08/02/25 00:26:18 HzREfQOv
>>208>>209
オレも今までのパンフのイメージを覆すコンパクトさに唖然&驚愕してたが、
中身の真希ちゃんの写真を見て仕方ないと納得した・・・
211:名無シネマ@上映中
08/02/25 07:48:31 Azu+31w5
パンフレット売り場の階段下に「50円玉が不足してます」とか書いてあったから
2冊買って1500円に払ったけどマリカの写真2カットしかないし
212:名無シネマ@上映中
08/02/25 10:25:47 Ga0k7kns
めざましで観て結構面白そうだと思ったんだけど
福岡やらないんだよね・・・
いかにも女優ヲタ専門映画に見えるからかね
213:名無シネマ@上映中
08/02/25 11:19:58 0aVz/V+T
だんだん映画館では観れないのではないかと
思う 今日この頃・・・まぁDVDもあるしー
214:名無シネマ@上映中
08/02/25 16:51:37 6U78vCtF
夏帆の映画は最高だよ
215:名無シネマ@上映中
08/02/25 18:02:24 zHc+uEUE
>>212
福岡は博多でやるけど両方「今春公開」になったままだね
URLリンク(w3.bs-i.co.jp)
URLリンク(w3.bs-i.co.jp)
俺は心斎橋で東京少年見逃したから大垣まで見に行く
216:名無シネマ@上映中
08/02/25 18:56:02 j6+nUFQt
MBSラジオ 丑バラ
3月7日(金) MBS春のアイドルまつり! 松本美香・岡友美(青空)・伊藤広アナ
ゲスト:城田優・夏帆・佐野和真・アイドリング!!!・寺田有希
URLリンク(www.mbs1179.com)
217:名無シネマ@上映中
08/02/25 21:26:46 PMiZIGjC
>>216
大阪の舞台挨拶の時に司会をしていた松本美香が
2回の内の1回目の時に、「この後収録」って言っていた番組ですね
218:名無シネマ@上映中
08/02/25 23:18:22 j6+nUFQt
夏帆「女の子なら分かってもらえると思う」携帯が繋ぐ100年の恋『東京少女』
URLリンク(www.cinemacafe.net)
>>217
構成作家の裏話があった
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
219:名無シネマ@上映中
08/02/26 01:43:00 WM5kUCLk
私、堀木たまきって人に似てるって言われる…(´・ω・`)
220:名無シネマ@上映中
08/02/26 06:32:57 zR0fSXaT
やっぱりほとんどの映画館では見れないのか…
心斎橋まで東京少女見に行こうかな。
221:名無シネマ@上映中
08/02/26 09:13:21 jJJxhl0E
「東京少年」の上映される劇場もっと広がってほしい
もう お願いだから・・・
222:名無シネマ@上映中
08/02/26 19:43:52 mDmCN/Oy
舞台挨拶(6分3秒)
URLリンク(qnet.nishinippon.co.jp)
223:名無シネマ@上映中
08/02/26 20:29:00 NVgGK524
東京少女 74点(100点満点中)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
224:名無シネマ@上映中
08/02/26 21:59:48 mDmCN/Oy
全部画像あり
大阪・シネマート心斎橋で舞台挨拶
URLリンク(blog.kansai.com)
以下は東京
URLリンク(eiganavi.gyao.jp)
URLリンク(www.fjmovie.com)
新宿トーアでは初日と24日の2日間で、動員1013名・興収136万1400円と堅調なスタートを切った。
URLリンク(www.bunkatsushin.com)
225:名無シネマ@上映中
08/02/26 22:00:19 mDmCN/Oy
>>224最後だけ画像なし
226:名無シネマ@上映中
08/02/26 22:02:38 +MdGcm09
東京少年、浜田真理子さんが歌ってるんだね。
227:名無シネマ@上映中
08/02/26 22:17:34 zvdgpKYt
映画のラストに相応しい、良い歌だった。
「こころうた」というアルバムをようやく探して入手。
映画に使われたtakeと同じだと思うけど、ライブ音源の様だ。
228:名無シネマ@上映中
08/02/26 22:30:51 /eJvVCxn
>>227
オレは『LOVE SONG』っていうシングルを借りたよ
最初はサックスが入ってその後にピアノ伴奏だった
229:名無シネマ@上映中
08/02/26 22:36:47 +MdGcm09
浜田真理子さんはインディー系で根強い支持のあるお方ですな。
URLリンク(www.beyondo.net)
URLリンク(www.beyondo.net)
230:名無シネマ@上映中
08/02/27 09:03:48 5tq4EqBi
いつになったら「Love Song」まともに
きけるんだろう・・・だろう。
231:名無シネマ@上映中
08/02/27 12:39:05 6cB3J+Mv
東京少年観ようと思ったら新宿もう終わってるじゃねえか… orz
232:名無シネマ@上映中
08/02/27 12:44:08 fkIX0BF5
夏帆と真希の二人が、四つん這いで尻をこっちに向けています。さて、あなたならどちらにちんぽを挿入しますか?
233:名無シネマ@上映中
08/02/27 13:00:08 AXndFWp7
むしろ堀北のチンポを挿入されたい
234:名無シネマ@上映中
08/02/27 13:05:19 iD6X8Yfq
「東京少女」、女の子が好きそうなストーリーだと思ったけど、俺の行った回だと夏帆目当てのおっちゃんばかりだった。
235:名無シネマ@上映中
08/02/27 13:14:34 fkIX0BF5
>>233そうきたか
236:名無シネマ@上映中
08/02/27 16:38:58 1pgYcB4I
>>234
おっちゃん達は女の子が好きそうなストーリーで
夏帆とデートしている気分を味わっているんですよ
237:名無シネマ@上映中
08/02/27 19:56:09 qfHd49Pg
俺は福永真梨佳たんの「お兄さま」目当てで3回も観たよ
238:名無シネマ@上映中
08/02/27 21:09:37 IlEJ6HTp
>>231
甲府まで行け
239:名無シネマ@上映中
08/02/27 22:10:11 5T/cbp8j
>>234
俺が観たときもそんな感じ。
一人で観に来てるオッサンが多数。
俺もその一人だったけど。
240:名無シネマ@上映中
08/02/27 22:44:30 mOJKi7fw
夏帆目当てで観に行ったオッサンだがマリカタソも気に入ってしまった
「お兄さま」が頭に焼き付いて離れないよ(; ゚Д゚)
241:名無シネマ@上映中
08/02/28 00:13:23 +CjApV7t
新宿の舞台挨拶の時に叫びながら入ってきた893ウザかったよね
242:名無シネマ@上映中
08/02/28 11:40:08 JzVtd9Vb
夏帆主演の切ないラブ・ストーリー『東京少女』が満足度ランキング首位に【ぴあ映画満足度ランキング】
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.pia.co.jp)
243:名無シネマ@上映中
08/02/28 17:38:38 NMR9UPHt
映画の夏帆は評価いいけどドラマはry
244:名無シネマ@上映中
08/02/28 17:46:50 oNUMYFj5
松本美香「四姉妹探偵団見てくださいね~」
あの時の客席のビミョ~な空気忘れませんw
245:名無シネマ@上映中
08/02/28 18:56:11 3gk8k5Ui
期待に応えられない夏帆w
246:名無シネマ@上映中
08/02/28 19:20:20 Dafk9YYQ
>>242
ぴあの評価は良いんだけど、gooだと評価無しなんだけど本当に評価良いの?
ちなみに東京少年のgooの評価75でまあまあ・・・
247:名無シネマ@上映中
08/02/28 19:58:36 +CjApV7t
星屑がぴあに何かしたのかな^^
248:名無シネマ@上映中
08/02/28 23:59:55 F09GJmOQ
シネコン併設の書店では原作本が積まれてるのに映画は来ないorz
249:名無シネマ@上映中
08/02/29 00:14:18 KFrxIq68
原作じゃねーよ
250:名無シネマ@上映中
08/02/29 03:44:34 O0W2RFJg
僕も夏帆たんと携帯デートしたい。
251:名無シネマ@上映中
08/02/29 10:53:50 nvC69VKK
4姉妹探偵団3%乙
252:名無シネマ@上映中
08/02/29 10:54:52 AbJpA8gE
少年より少女の方が評価高いんだな。
253:名無シネマ@上映中
08/02/29 11:07:15 C5qjlEBT
正直ぴあの評価はどうなのよ?
Yahooでは少年の方が客数多いし評価高いし・・・
少女はgooに載ってないし・・・
254:名無シネマ@上映中
08/02/29 11:09:59 AbJpA8gE
>>253
Yahooは工作員だらけ。
255:名無シネマ@上映中
08/02/29 12:07:58 pq2dEuGv
そりゃ、少年のほうが先に公開したんだから
今の時点では動員数の差があるのは仕方ないだろ
256:名無シネマ@上映中
08/02/29 15:18:15 KkJBYy8R
この脚本家の林誠人ってどうなの?
Wikiで見るといろいろやってるみたいだけど・・・
257:名無シネマ@上映中
08/02/29 16:31:34 u5EPNUHF
「特捜最前線」は根強い人気があるよ。
デビュー作だから関与の度合いは高くないだろうけど。
258:名無シネマ@上映中
08/02/29 18:33:02 dv/ia5gZ
大コケ満々w
259:名無シネマ@上映中
08/02/29 20:57:43 y3Uo3oQD
夏帆って巨乳すぎて気持ち悪い
260:名無シネマ@上映中
08/03/02 10:25:29 NLBATAsh
夏帆のパイズリ
261:名無シネマ@上映中
08/03/02 21:37:45 j+Luv/s+
カイケツ
262:名無シネマ@上映中
08/03/02 21:41:30 HEoWOrE8
東京少年 東京でもう一度やんないかなぁ~
せっかくだから観たい。
263:名無シネマ@上映中
08/03/02 21:43:05 UzbByL6v
>>262
何て惜しいことを・・・
264:名無シネマ@上映中
08/03/02 21:52:19 zcwLNE+z
パイパンパワー
265:名無シネマ@上映中
08/03/02 21:59:26 Nj0FB5sG
>>215です
大垣コロナワールドで東京少年観てきた。
確かに>>233がそんな気持ちになってしまうのも分からんでも無いw
ちなみに、この施設は大垣駅から徒歩でいける範囲で温泉施設もあるので
鉄道で旅をする人々にもよく知られているみたいです。
266:名無シネマ@上映中
08/03/02 22:01:06 xPffQsmv
>>262
だから甲府行け。新宿からあずさ3号で97分だ。
267:名無シネマ@上映中
08/03/02 22:09:54 HEoWOrE8
>266
甲府は無理なんですよ15日からだし・・・
お気遣い ありがとうございます。
268:名無シネマ@上映中
08/03/02 22:11:56 xPffQsmv
大垣といえば青春18きっぷの季節だなー。
俺はもう若くないから座席夜行なんか御免だがw
269:名無シネマ@上映中
08/03/03 12:10:13 mU7q/nyZ
青春18より改札をryした方が安上がり
270:名無シネマ@上映中
08/03/03 12:46:55 wGE58cka
思案にくれるなぁ~「東京少年」
もっと増えてよぉ上映場所~
271:名無シネマ@上映中
08/03/03 23:10:15 usU8PLhU
東京少女思ったより良かったお
でも、何か、夏帆の胸が無駄にデカイのが気になった。
わざわざ走らせたり強調するような微妙な服着せたりさ
佐野和真目当てで見にいったけど、おつさん多かったんでビックリしたけど、
夏帆目当て?だよね
272:名無シネマ@上映中
08/03/03 23:29:11 jKV/WSLX
なんか女性客を取りこぼしてる?
273:名無シネマ@上映中
08/03/03 23:36:05 6KuS0xw7
>>271
初日舞台挨拶の会にいったけど佐野ヲタの目に涙あったね
俺は見逃さなかった
あのばあさんは105歳って設定かな
女優さんの名前知ってます?実際何歳なんだろう
いずれにしても日本最年長の女優なんじゃないかな
274:名無シネマ@上映中
08/03/03 23:37:52 +owXHo0R
レディスデーの混み具合見ないとわからん
275:名無シネマ@上映中
08/03/04 00:08:00 iGmXtOo3
>>271
福永マリカのファンですが何か
276:名無シネマ@上映中
08/03/04 12:24:16 V31bpWOy
「砂時計」の再放送みてるところだったから、ちょうどよかった。
277:名無シネマ@上映中
08/03/04 14:46:14 Yee6iZ/z
東京少女感動して2回観てきました
最後の主題歌がすごくよくてCDを探しにいったのになくて問い合わせたらCD化にする予定はないですと言われ残念…
278:名無シネマ@上映中
08/03/04 18:25:10 HeRhsuq1
雑魚ヲタw
279:名無シネマ@上映中
08/03/04 23:44:42 AfO9aGnh
「東京少女」
夏帆+小中監督の、和製「ある日どこかで」
URLリンク(tvstation.jp)
E.「…好きなんだって? 夏帆ちゃん。」
W.「だってぇ、かあいーじゃん!! …カイケツ!!」(「四姉妹探偵団」参照)
E.「やめんかっ!!!!!!」
W.「まあとにかく、そんなキュートでプリティな夏帆ちゃん主演の「東京少女」という映画ですが、製作費2000万円、撮影日数10日間で作られたという、小さな小さな映画であります。」
E.「SFなんだって?」
W.「うん。まあ「時をかける少女」っぽい話だけど、ちょっと違う。いわば「時をかけるケータイ」(笑)。つまり夏帆ちゃんの…いや、夏帆ちゃん扮する女の子のケータイ電話が、100年前にタイムスリップしてしまう。それを拾った明治時代の青年と夏帆ちゃんが、恋に落ちる。」
E.「なんか、どっかで聞いたことあるよーな話だなあ…。」
W.「そう? いいんだよ、夏帆ちゃんが可愛く映ってれば(笑)。」
E.「わかったわかった。」
W.「当然、平成と明治の時代を結ぶものは、一台のケータイ電話なんだけど、そこでのやりとりが楽しいのと、ふたりがデートするシーンが、とにかくいい。」
E.「デートって…100年前の人と、どーやってするのさ?」
W.「ああ、もう…イマジネーションが働かない人だなあ。ケータイ電話で繋がってるでしょ。だからケータイでやりとりしつつ、ふたりで同じ場所を歩くわけ。もーケータイ電話を耳にしながら、つぶやいたり喜んだりする夏帆ちゃんの表情のキュートなこと!!」
E.「ふーん。」
W.「もっと興味持てよっ!! とにかく話の筋はSFなんだけど、時空を超えて侵略者が来るわけでも、地球が滅亡するわけでもない。そういう意味では、女性にも楽しんでもらえるSF映画だよ。楽しくて、切なくて、どんでん返しがあって、最後はじーんとする。」
280:名無シネマ@上映中
08/03/04 23:45:09 AfO9aGnh
E.「監督は、小中和哉。いつもウルトラマンの映画撮ってる人みたいね。」
W.「その通り。ここ数年は円谷プロ作品が多いけど、実はこの監督って、ジュブナイルものやSFファンタジー系で本領発揮する人で、初期の頃の「星空のむこうの国」や「四月怪談」は、ハートウォーミングな傑作です。」
X.「ありがとうございます。」
W.「いえいえ。で、今度の「東京少女」は、久々の原点回帰。小中和哉のファンタジー映画が、夏帆という絶妙な表現者を得て、21世紀に帰ってきたってわけさ。」
X.「この企画は、もともと大学の後輩でもある、プロデューサーの丹羽多聞アンドリュウが、堀北真希と夏帆主演で「決して会えないふたり」という共通のテーマでラブストーリーを作ろうという企画なんです。堀北さんのほうは「東京少年」という映画になりました。」
E.「あの映画の真希ちゃん、少年の役と二役なんですね。」
X.「そうそう。「東京少年」は、自分の内面にある少年に恋をする少女を描いたファンタジーなんですが、「東京少女」は時空を超えた恋を描く、タイムトラベル・テーマSFの変形なんです。」
W.「それにしても、よくこういうストーリーを作りましたね。この脚本家=林誠人さんのストーリーテリング、素晴らしいですよ。」
X.「本人に言っておきます(笑)。でも実は、このストーリーは、監督と脚本家、プロデューサーの三人でやりとりをして決めていったんです。それと「ある日どこかで」という映画が、「東京少女」のモチーフなんですよ。」
W.「あっ!!! そーだ!! 今気がついた!! 「ある日どこかで」、わしも大好きな映画なのに!!」
E.「「ある日どこかで」。タイムトラベル・ラブストーリーの名作だよね。かのユーミンも大好きだという。」
W.「うかつだった…「ある日どこかで」が原点だったとは…何回も見ているのに。またDVDで見直さなくては。」
E.「あの、関係者の方ですか?」
X.「あ、どーも。監督の小中です。」
W.E.「かかかかかか監督が来たあああっ!!!!」
(斉藤守彦)
281:名無シネマ@上映中
08/03/04 23:57:26 jJcBs9bk
>>273
96年前(明治45年=1912年)に4歳だったから、100歳という設定だろう。
この映画は、とても好きな映画だが、あのお婆さんは、とても100歳には見えないのが気になった。
どうせなら、リアル100歳の人を出演させて欲しかった。
ついでに言うと、4歳の自分に電話する時、池のことを忠告するハズだろう。そのへんの矛盾を、うまく処理して欲しかった。
・・・あえてダメ出ししたが、その2点を除けば自分的には100点満点・大傑作だと思った。
282:名無シネマ@上映中
08/03/05 00:49:23 ozZJAjth
>>275
おにいさま~ってか。
ロリ乙!
283:名無シネマ@上映中
08/03/05 05:22:26 R1QlNwgT
句読点wwwwwwwwwwwwwww
284:名無シネマ@上映中
08/03/05 21:06:32 oMRpiJeM
>>271
すまん、俺は監督目当てだ。
正直、夏帆はどうでもいい。
285:名無シネマ@上映中
08/03/05 21:13:48 JsdQVanu
小中千昭が脚本書いたらホラー調の作品になるのかな。
286:名無シネマ@上映中
08/03/07 15:00:57 TT0agxNJ
東京少女見てきた
ありえない展開の連続に驚きっぱなし
夏帆目立てだったけど
天コケとは話が違い過ぎる
監督がウルトラマン撮る人だと知って納得
それから東京少女ってタイトルに
殆ど意味は無い
ちょっと都内の土地が出てくるだけ
287:名無シネマ@上映中
08/03/07 15:02:32 SJDmHdbR
>>281
>この映画は、とても好きな映画だが
貴方は夏帆ちゃんファンでしょ
無理しなくていよ
288:名無シネマ@上映中
08/03/07 19:27:36 RmmfkzoW
大傑作かどうか…
自分は監督の旧作「星空の向こうの国」や「四月怪談」よりは落ちると思ったよ。
289:名無シネマ@上映中
08/03/07 19:55:28 QSQ2lk//
時次郎の遺作は・・・文学史上初ケータイ小ゲフンゲフン!
290:名無シネマ@上映中
08/03/08 12:16:54 lVcvKRu2
>>286
東京は置いておいて、おっぱいがないほうが少年、ある方が少女なんだろうw
291:名無シネマ@上映中
08/03/08 12:28:43 PEWyUlNR
>>290
アンドリウのイメージでは少年が兄・少女が妹らしいぞ・・・
292:名無シネマ@上映中
08/03/08 13:34:56 Ewtkr1lF
東京少女、素敵な映画でした。
七海役のおばぁさんが若すぎて違和感がありましたが、実際にある『ゑり善』や『松本楼』が登場して面白かったです。
ただ、なぜ、おばぁさんは、池に落ちる前の幼女の時の自分と電話が繋がったことに気づいてるようなのに、そこで「池には近づかないで」と一言でも忠告しなかったのでしょう?
あくまで想像ですが、このおばぁさんは、意外と運命論者で、過去を変えてはいけない、過去は変えられないと思っていたのではないでしょうか。
293:名無シネマ@上映中
08/03/08 14:30:39 7YysFWj9
夏帆のパンチラ
294:名無シネマ@上映中
08/03/08 16:37:05 7YysFWj9
パイパン夏帆
295:名無シネマ@上映中
08/03/08 22:00:41 Az0Yeje2
みたんかい
296:名無シネマ@上映中
08/03/09 00:59:04 BuoDlV5n
>>292
多分、子犬がおぼれていたのを助けに池に飛び込んだとかじゃないんですかね。
時次郎が幼女を助けるのが運命だったように、幼女も子犬を助けるのが運命だったとか。
もし幼女の不注意で池に落ちたのなら、おばあさんも真っ先にそのことを注意していただろうし。
えぇ、妄想ですよ。
297:名無シネマ@上映中
08/03/09 01:25:20 v1xqcJHO
東京少年のまきんぽもっかい見たい
東京で復活上映してくれ!
298:名無シネマ@上映中
08/03/09 11:50:42 lDmIlCgr
夏帆可愛い
299:名無シネマ@上映中
08/03/09 12:24:04 vXTuTbxa
昨日 どうにかしようと思ったんだけど・・・
途中下車が出来なかった・・・「東京少年」観たいんだけどなぁ~
300:名無シネマ@上映中
08/03/09 19:16:58 K0FErtFP
今週末は甲府まで「東京少年」を見に行くぞー
301:名無シネマ@上映中
08/03/09 20:20:17 vXTuTbxa
気をつけて 楽しんできてください!
自分はDVD組ですね きっと。
302:名無シネマ@上映中
08/03/09 20:29:46 RhBFvkEM
>>271
めちゃ見てぇ
303:名無シネマ@上映中
08/03/09 22:18:10 lLayJ4Cm
努力をすれば、夢が近付くって言う台詞に、共感できた。
いくら努力しても、不可能なことってあるからね。
304:名無シネマ@上映中
08/03/09 23:20:28 xlJpkwqN
今大阪で見てきた
時次朗が、自分の未来がわかっても走り出していくシーンが印象に残った
大阪まで一時間半かかる地域から遠出したけど、充分見に行く価値ある映画だと思う
言葉遣いとかは気になったけど、時間を越える恋愛はこんな切ない結末を迎えるのかと胸が苦しくなった…
今週でラストだろうから、また見に行こうかな
305:名無シネマ@上映中
08/03/10 11:56:06 kFP1tiS2
堀北真希はξwww
306:名無しシネマ@上映中
08/03/10 13:55:09 so7XeSil
おいおいおい14日までかよ。うっかりしてたぜ
早くいかねば
307:名無シネマ@上映中
08/03/10 13:57:36 1OG8OqRV
【清純派】夏帆ちゃん2【美少女】
次スレ
スレリンク(male板)l50
308:名無シネマ@上映中
08/03/10 13:57:39 VZNLNNl1
ちゅうかないぱねま!
309:名無シネマ@上映中
08/03/10 14:06:41 sRffhyHU
東京少女観た。
良かったんで東京少年も気になってんだけど、
東京から甲府まで見に行くほどの価値ある?
このスレみてると少年より少女の方が高評価っぽいから躊躇してんだけど。
310:名無シネマ@上映中
08/03/10 14:32:41 VZNLNNl1
夏帆ののど飴のCMはいいな。電車のヤツ。
311:名無シネマ@上映中
08/03/10 19:33:51 a3wHpofm
>>309
東京少年も充分見る価値あると思う
特に真希ちゃんの男役の演技力に驚かされたよ
312:名無シネマ@上映中
08/03/10 20:46:07 FTv7cqAa
『東京少年』観たいです!
なにげに キネ旬パラパラしていたら ちょっと辛口な
映画評をする方が 拾い物は怪作「東京少年」と コメントしてるの
を見て オラが町にも来てくれないかなぁと思っています
313:名無シネマ@上映中
08/03/10 22:01:48 sRffhyHU
>>311
よし、行ってみるわ。
サンクス
314:名無シネマ@上映中
08/03/10 22:10:34 5SlG33yb
今日、東京少女みた思っていたよりずっと良かった。東京少年もそうだけど、低予算でこれだけの映画が作れるのには
関心した。去年の私恋したより雲泥の差を感じた。クオリティでは東京少年も東京少女もクロサギには勝てる作品だと
思う。
315:名無シネマ@上映中
08/03/10 22:30:53 a3wHpofm
>>314
まあ正直これぞ日本映画!って感じはクロサギより東京少年・少女かなw
316:名無シネマ@上映中
08/03/10 22:31:07 FTv7cqAa
「クロサギ」も良かったと思ってますよ!家族で楽しめる
面白い作品だった また違った良さがある。
317:名無シネマ@上映中
08/03/10 22:38:36 a3wHpofm
>>316
クロサギも勿論良かったよ
318:名無シネマ@上映中
08/03/10 23:44:50 QamRFix+
ドラマのスピンオフと
映画として単独で作られてるものが違うのは
まあ当然
319:名無シネマ@上映中
08/03/11 00:47:00 KJaDVGOO
うとうとして観ていたら
自分が夢の中で見た場面がリプレイされてスクリーンに映っていて
不思議な気分だった
320:名無シネマ@上映中
08/03/11 01:02:46 trCSlxob
私は、クロサギより「東京少年」、「東京少女」の方がが良いと思う、「別にクロサギ」が悪いわけではないのだが・・・
点数をつけるとしたら「東京少年」「東京少女」80点、「クロサギ」75点位だと思う。
321:名無シネマ@上映中
08/03/11 19:35:12 BEbb7jt9
きくちP、東京少女二度見たんだ
322:名無シネマ@上映中
08/03/11 20:40:55 815oAmJ1
今日、新宿トーアで東京少女2回目観て疑問に思ったこと。
・時次郎が死んだのは4月27日なのに、池の側の桜が満開だった。
・小説は一夜漬けで書けるものなのか
・ラストで夏帆が1年後に時次郎の慰霊碑の前で電話するシーンがあったが
ワームホールで落とした方の携帯の基本料金も1年間払っていたのか。
323:名無シネマ@上映中
08/03/11 21:02:42 tIansX/2
>>322
1つ目:100年前と今の気候が一緒だと思うなよ。
2つ目:あの程度の分量なら書けるだろう。
3つ目:おまえは何を言っているんだ?
324:名無シネマ@上映中
08/03/11 21:06:06 PSU0xdgG
>>309
片道200kmの道程で2回観に行った俺が「価値がある」と言ってみる
映画って多額の制作費と宣伝費をかければ良いってもんじゃ無いんだね
映画鑑賞の素人なりに解った気がした
325:名無シネマ@上映中
08/03/11 21:12:11 uUw3pBPS
創作において必要以上の検証は不要である。
326:名無シネマ@上映中
08/03/11 21:12:50 815oAmJ1
>>322
・桜が満開だったのは夏帆がいた現代のシーン。
21世紀になって4月下旬に東京で桜が満開というのはありえない。
・ラストで夏帆が時次郎が所持していた携帯に通話した際に、
「電波が届かないところにある・・・」というメッセージが流れていた。
解約した場合は「この電話番号は現在使われておりません・・・」と
アナウンスが流れるだろうから、夏帆は自分用に新しい携帯を買い、
時次郎が死んだ後も、時次郎の携帯については解約せずに残しておいたと思われ。
時代を越えて携帯が使えるのなら、当然料金も発生してくるはず。
327:名無シネマ@上映中
08/03/11 21:16:21 y7erbEYI
ハードSFじゃないんだから、そういう野暮は止めようぜ。
328:名無シネマ@上映中
08/03/11 21:24:17 bsvaNHXB
東京少女は完全に創作世界、東京少年はもしかしたら有りえるかな?(2重人格は存在するし・・・)
329:名無シネマ@上映中
08/03/11 21:33:06 FOo4+15m
「東京少年」と縁をもちたい・・・
あっちこっちからじゃなくて 桜前線のようであってくれると
嬉しいな。。。
330:名無シネマ@上映中
08/03/12 01:31:16 MuI1GhjP
誰か解説を
レスストッパーは粗雑に
331:名無シネマ@上映中
08/03/12 04:13:56 8IqqdQP5
>>273
長岡輝子(ながおか てるこ、1908年1月5日 - )
332:名無シネマ@上映中
08/03/12 18:18:59 FwdMQueU
今日新宿トーアに福永真梨佳たんが「東京少女」を観に行ったよ
333:名無シネマ@上映中
08/03/13 23:54:47 X9YJIaE7
甲府の東京少年は15:00~と20:00~だけなんだね。
映画観た後でロケ地散策したかったけど・・・泊まるか。
334:名無シネマ@上映中
08/03/14 18:58:57 LiyNtP/h
今夜、4姉妹が最終回だ!
お前ら生で見ろよ
335:名無シネマ@上映中
08/03/14 19:09:34 EhtXp0VZ
東京少年と東京少女をセットで地方の映画館に出しても良いと思うんだけどね・・・
336:名無シネマ@上映中
08/03/14 19:20:35 5eIn1a7O
うぇーざすてぃーちゅはーのーねー
うぇーざすてぃーつはーのーねー
うぃすてぃるびーりんがばーにんだんらー
ばーにんだんらー
あんうぇんあごーぜー
あごーぜーうぃじゅー
いつおーあきゃんどぅー
337:名無シネマ@上映中
08/03/14 19:27:07 pGNuIvNR
>335
いいことをおっしゃる!
是非にそうしていただきたい! もう 遅れついでに
同時上映してよって感じです!
338:名無シネマ@上映中
08/03/15 10:56:27 23+FdVAr
電車で馬鹿踊りして「すっきりするぅ」とか言っているアホはこの人?
339:名無シネマ@上映中
08/03/15 21:51:48 Eh9lUas5
謎は解けたよワトソン君
340:名無シネマ@上映中
08/03/16 06:32:32 Kg4yToY8
夏帆かわいいよ
URLリンク(news23.jeez.jp)
341:名無シネマ@上映中
08/03/16 11:10:00 zVYhzBRk
>>340
気が弱そうで嫌い
342:名無シネマ@上映中
08/03/16 11:10:21 zVYhzBRk
頭も悪そうだし・・・
343:名無シネマ@上映中
08/03/16 11:15:01 Fg0Tm2Ao
夏帆ちゃん かわいいよ!
聡明そうじゃん! 真希ちゃんも好きだけど
夏帆ちゃんもいい感じじゃん。
344:名無シネマ@上映中
08/03/16 15:09:37 TuYYBh2m
なんか微妙だしな。かわいいんだけど華がない感じ。
345:名無シネマ@上映中
08/03/16 17:06:50 zVYhzBRk
弱そうな感じがするのが夏帆の最大の欠点
346:名無シネマ@上映中
08/03/16 17:38:52 8Bg7MzMC
だがそれがいい
347:名無シネマ@上映中
08/03/17 00:47:22 ReBBvvcF
夏帆ちゃん制服、誰かお姉さんはウェディングドレスでインタビュー受けてたけど、なんかあんましぱっとしてない。
いつからこんなになっちゃったの?
348:名無シネマ@上映中
08/03/17 12:25:32 LeTm55eD
夏帆る
349:名無シネマ@上映中
08/03/17 13:21:42 NDFzb0md
堀北真希 公式ファンクラブ
URLリンク(www.horikita-collection.com)
ファンクラブ入会受付
URLリンク(www.horikita-collection.com)
●会員証発行 ●堀北真希からの入会ありがとうメッセージ ●会報の発行(年四回)
●会員限定オリジナルグッズの販売●会員限定のイベント企画
ほかにもたくさんの特典を予定中
初年度 6,000円(入会金1,000円/年会費5,000円)
350:名無シネマ@上映中
08/03/17 14:01:57 tUTSOXd5
この映画で一番あり得ないのは
夏 帆 演 じ る ヒ ロ イ ン が S F 者
という設定
351:名無シネマ@上映中
08/03/17 16:47:46 i0vLSaPh
夏帆のパイパン
352:名無シネマ@上映中
08/03/18 14:45:09 CG5AwK0r
まぁ夏帆はパイパンなんだから大目に見てやれや
353:名無シネマ@上映中
08/03/18 15:39:32 NjvA5l1N
今日 真希ちゃんの出ている「クロサギ」見に行ったら
砂時計の予告してた。
354:名無シネマ@上映中
08/03/21 18:36:53 7t7Sap+K
今さらだけど、デートした日の夕方に電話してた橋って
隅田川に架かる勝鬨橋?
355:クロサギ
08/03/21 18:39:31 G5/+2D4W
566 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/17(月) 17:35:01 ID:fSsrcdBP0
これメチャワロタw
48 :ユー&名無しネ:2008/03/15(土) 19:27:34 ID:W+ZxsZRcO
おとーさーん(棒)
49 :ユー&名無しネ:2008/03/16(日) 07:28:16 ID:K03hsFz+O
大爆笑
50 :ユー&名無しネ:2008/03/16(日) 09:50:30 ID:j4MSRTd7O
/ ̄\
|^o^| うあー
\_/
51 :ユー&名無しネ:2008/03/17(月) 06:31:53 ID:KJibZ7G1O
ばーん
52 :ユー&名無しネ:2008/03/17(月) 07:28:47 ID:qE3BdAYpO
/ ̄\
|^o^|こたえろー
\_/
53 :ユー&名無しネ:2008/03/17(月) 17:01:00 ID:5qlCB7Cm0
/ ̄\
|^o^|ミキモトの居場所を教えろー
\_/
356:名無シネマ@上映中
08/03/21 19:44:40 6Awz7vWN
明日か明後日
「クロサギ」観て来る皆で 個人的には3回目だ!
楽しみ! 予告も楽しみだ!砂時計興味あるし。
357:名無シネマ@上映中
08/03/21 19:56:33 j32IE/wX
東京少年、東京少女、クロサギ、ドラえもんを見たが、ドラえもんが一番面白かった
ドラえもんのリーレ姫はナウシカ見たい・・・
358:名無シネマ@上映中
08/03/24 01:15:18 5aqgs9GQ
岡田将生は天コケで2度もキスしたのに
夏帆と一度もキスできなかった佐野和馬涙目wwwwwwwwwwwwwww
359:名無シネマ@上映中
08/03/24 01:59:02 SFOX3hB2
どうでもいいけど漢字くらいまともにかけよww
和馬→和真
360:名無シネマ@上映中
08/03/24 03:01:24 j5mfyPuf
キスどころか、佐野和真は夏帆とロケ一緒にしてすりゃないんじゃ・・・
361:名無シネマ@上映中
08/03/24 03:06:52 JVSPZ0wG
その答えはボッタクリ・パンフに書いてあるよ
362:名無シネマ@上映中
08/03/24 03:44:14 PET+QMuY
夏帆とのチスシーンよりマリカにお兄さまと呼ばれる方が幸せな訳だが..
363:名無シネマ@上映中
08/03/24 06:00:50 /DGN6rVO
佐野がインフルエンザだったんだよね。
クランクインも一日遅れて、撮影中も隔離されていたとか。
364:名無シネマ@上映中
08/03/27 22:41:43 YOo9C9te
どうでもいいことだけど、
日本で初めてレストランでカレーライスを出したのは
1927年の中村屋であって、
100年前にはまだカレーライスは出回っていなかったんだよな。
365:名無シネマ@上映中
08/03/27 23:08:55 elhs8cOb
なんと!
366:名無シネマ@上映中
08/03/28 22:15:33 GEgJeJza
夏帆が可愛かった。
あんな女子高生と図書室でセックスしたい。
367:名無シネマ@上映中
08/03/30 01:45:12 uU8s672l
堀北目当てで観にいった。その点では満足だった。
368:名無シネマ@上映中
08/03/30 02:59:59 c8211KUB
>>364
ソースも示さずにテキトーなこと言うな!
URLリンク(www.czdh.net)
369:名無シネマ@上映中
08/03/30 09:42:37 H2AKGmU+
みなとが あのポストに投函するシーンが
何かキレイだな。
370:名無シネマ@上映中
08/03/30 10:41:48 dcaClc2V
371:名無シネマ@上映中
08/03/30 12:45:44 UZ1m3CXD
東京少年で残念だったのは、石田君のオナニーシーンがなかったことだと思う。
みなとを想像して自分の部屋でズボンを脱いでるところに
精神科医の親父が入ってきて、
無理矢理イカせるシーンを挿入すれば、もっと面白くなっていただろうに。
372:名無シネマ@上映中
08/03/31 20:12:31 7AhjDqyl
東京少年まだ東京の近くでやってるとこない?
甲府は4日で終わりみたいだし(土日じゃないと遠征できないorz)
373:名無シネマ@上映中
08/03/31 20:17:33 6sTlDG3h
自分の住んでる地域でも上映してくれると薄い望みを
持ってる 「東京少年」
374:名無シネマ@上映中
08/03/31 21:00:05 9b1jZbhC
制作ほとんど金かかっていないから、
全国で上映しなくても、制作費回収できたんじゃね?
375:名無シネマ@上映中
08/03/31 21:13:20 Q5R3vDkn
>>78
聖書には「知識の木」がリンゴの木であるとは一言も書いてない
376:名無シネマ@上映中
08/04/01 20:20:28 Qls3YcfQ
>>371
俺もそう思う。
石田のオナニーシーンがなかったのは残念すぐる。
377:名無シネマ@上映中
08/04/01 22:37:59 5HPoL+ba
東京少女はNHKの少年ドラマシリーズをみているようだった
378:名無シネマ@上映中
08/04/02 00:10:30 biNKxngs
>>377
監督が監督だからね。
379:名無シネマ@上映中
08/04/02 00:15:43 cAMsfyAW
今度は石田と夏帆の組み合わせの映画を観てみたい。
石田&多部の夜ピクや石田&谷村のリアル鬼ごっこみたいな。
380:名無シネマ@上映中
08/04/04 20:50:16 iSnrmtys
甲府での東京少年の上映も今日で終わっちゃったね
つぎはDVDを待つしかないか
381:名無シネマ@上映中
08/04/05 23:09:17 m3Qm/Kui
フルチン
382:名無シネマ@上映中
08/04/06 06:09:38 xRTvYpl6
東京少年のDVDは夏ごろになるのかな?
383:名無シネマ@上映中
08/04/06 06:38:51 bzG4QDjn
>>382
たぶんDVDが出るのは7月か8月だと思う。
私。恋したは6月上映でDVDは11月だった。
384:名無シネマ@上映中
08/04/06 06:57:41 xRTvYpl6
じゃあー夏までの辛抱かぁ。
教えてくれて ありがとうです!
385:名無シネマ@上映中
08/04/09 18:16:34 vCWpNK8X
夏帆は僕の嫁さ!
386:名無シネマ@上映中
08/04/09 19:03:30 DGeDiYod
東京少年の上映館が追加されてる
URLリンク(w3.bs-i.co.jp)
北海道、青森、広島、福岡、岡山
387:名無シネマ@上映中
08/04/09 19:50:22 32VXyOpU
さっそく見てきました!
もう諦めてたのに・・・良かった!嬉しいです!
スクリーンで「東京少年」観れるなんて夢みたい!
教えてくれて ありがとうです!!
388:名無シネマ@上映中
08/04/10 09:08:00 F1iuhS43
5月24日 楽しみだなぁ!!
みなととナイトの演じわけ あの丘にあるポスト
すこし近づけてる・・・
389:名無シネマ@上映中
08/04/12 21:48:10 qW1dzF9y
はやく5月こないかなぁ~
『東京少年』観たいよ!
390:名無シネマ@上映中
08/04/13 00:51:04 EJy5bb6n
夏帆age
391:名無シネマ@上映中
08/04/18 23:08:00 px9832MX
巻き上げ
392:名無シネマ@上映中
08/04/19 14:40:17 LyNocu4m
早くも堀北真希の「東京少年」観たい。
393:名無シネマ@上映中
08/04/20 00:03:41 800COpcp
俺も100年後にいるカワイイ女の子と携帯でデートしたい。
394:名無シネマ@上映中
08/04/20 00:25:03 ZodnpAy7
URLリンク(areya.tv)
夏帆かわいいよ夏帆
395:名無シネマ@上映中
08/04/20 11:56:43 3CLlqT4f
アキバアイドル夏帆
396:名無シネマ@上映中
08/04/22 04:11:42 M3Sesz1k
URLリンク(www.nicovideo.jp)
夏帆21位 堀北4位おめ
397:名無シネマ@上映中
08/04/22 11:53:05 waABaQ4h
ここにいる人に質問です。嘉穂と巻、アナルを突くならどっちですか?お答え下さい。
398:名無シネマ@上映中
08/04/22 23:08:01 r8TJApwx
アーッ?
399:名無シネマ@上映中
08/04/24 02:22:10 N7BC2bY5
>>397
どっちも性の臭いがしないからよくわからんな。
400:名無シネマ@上映中
08/04/24 06:03:26 cEUtMBgL
真希ちゃんも夏帆ちゃんも映画で頑張っているってのが嬉しい。
なんとなく映画の印象が強い。
401:名無シネマ@上映中
08/04/25 21:40:06 XL0VlrJ0
スーパーニュースで二人出ていた。
402:名無シネマ@上映中
08/04/26 22:29:44 hJvbxhbT
池松壮亮は砂時計で2度もキスをしたのに、
夏帆と一度もキスできなかった佐野和馬涙目wwwwwwwwwwwwwww
403:名無シネマ@上映中
08/04/27 02:25:40 TxY/0m+f
>>401
URLリンク(jp.youtube.com)
404:名無シネマ@上映中
08/04/27 21:50:32 95/Thsue
夏帆ちゃんが砂時計で宣伝しているの見ると
真希ちゃんもって探してしまう・・・
405:名無シネマ@上映中
08/04/28 00:43:24 49+YdTyQ
堀北はもうすぐぁぉぃにいびられるから楽しみだ
406:名無シネマ@上映中
08/04/28 12:02:10 CV3r7aYP
和田アキ子は成りすまし朝鮮人だから紅白に出れるの?
松田龍平・翔太の兄弟は成りすまし朝鮮人だから、あのレベルの顔でもTVに出られるの?
阪神の桧山は成りすまし朝鮮人だからクビにならないの?
布袋寅泰は成りすまし朝鮮人だから暴力事件を起こしてもOKなの?
松田翔太は成りすまし朝鮮人だから暴力事件を起こしてもOKなの?
岩城滉一は成りすまし朝鮮人だから覚醒剤所持、拳銃所持の銃刀法違反で逮捕されてもOKなの?
金村キンタローは成りすまし朝鮮人だから猥褻事件を起こしてもOKなの?
錦野旦は成りすまし朝鮮人だから大麻取締法違反で逮捕されてもOKなの?
407:名無シネマ@上映中
08/04/28 12:35:05 XO/pEi7V
昨日夏帆ちゃんテレビで見たけど普通だな。でもなんとなく応援したくなった。
巨乳かどうかはわかんなかったよ。
408:名無シネマ@上映中
08/04/28 13:41:19 wOYS1s+b
「東京少年」 ひとり二役 切ない
女優 堀北真希を観に行く
409:名無シネマ@上映中
08/04/30 23:25:55 zK3+hCoO
東京少年の撮影が始まったのっていつ頃?
410:名無シネマ@上映中
08/05/01 00:19:12 z6vXdmN+
>>409
2007年の1月
411:名無シネマ@上映中
08/05/01 14:35:15 ctLNv32D
>>405
あおいの在日コネクションに身も心もボロボロにされるマキマキ
412:名無シネマ@上映中
08/05/02 08:59:32 N6rH3SfJ
宮田時次郎は実在した人なんですか。石碑は本物ですか。
フィクションですよね。ごめんなさい。
413:名無シネマ@上映中
08/05/02 12:03:39 Nin/LEr4
あと22日で「東京少年」観にいけるんだ! 今からスッゴい楽しみなんだ!
414:名無シネマ@上映中
08/05/04 13:17:45 O0jBU+gS
あと「東京少年」まで20日!
とまとあるといいな~
415:名無シネマ@上映中
08/05/04 19:56:57 wSWx1FK9
東京少年は同じシーンを使いまわして、作費ほとんどかかっていない、
大学生がサークルの夏合宿で作ったような安っぽい映画だから、
1800円払って観るような作品じゃないよ。
売り場のお姉さんに「この作品、制作費用が100万円もかかってないでしょうから
入場料500円でいいよね」と一言、言ってあげればいい。
416:名無シネマ@上映中
08/05/04 20:18:35 GOAxlKTj
まあ、100万と言う事は無いと思うが、製作会社の某ディレクタがTV
のどんな安っぽい作品でも1千万はかかると言っていた、BS-iで映画で放
映為に作られているのだから最低1千万はかかっていると思う。この金額
については感覚の違いも有ると思うが・・・
417:名無シネマ@上映中
08/05/04 20:22:57 O0jBU+gS
まだ観ていないから よく知らないけど
「東京少年」の堀北真希の評価は高かったみたい
立ち読みした雑誌でみた。 予告みて凄いって思った
418:名無シネマ@上映中
08/05/04 21:00:16 wSWx1FK9
“作品”の評価ではなくて、主演の“堀北真希”の評価が高いというのには同意。
419:名無シネマ@上映中
08/05/04 23:19:40 zXgxfvPB
100万ってのは無知が適当にかいるだけだからw
420:名無シネマ@上映中
08/05/04 23:56:45 SdKG8JOB
BS-i、銭形や恋する日曜日みたら、フィルムっぽい?のかな、
そういう質感で意外でした。
421:名無シネマ@上映中
08/05/05 02:25:40 gaK7B05s
東京少年。映画としては積極的に評価すべき点は何もないけど、
堀北真希がとにかくすばらしい。「イケパラ」とか見ててもわからない。
可能であればやはり映画館へ行くべき。
映画の安っぽさは制作費のせいばかりではないと思うけれど。
422:名無シネマ@上映中
08/05/05 03:01:59 1URoN9eQ
>>421
>映画としては積極的に評価すべき点は何もない
なんかお前って物凄く粘着質だよねw
別にお前ごときに評価してもらう必要はないよ
423:名無シネマ@上映中
08/05/05 03:06:31 1URoN9eQ
>>417>>418>>422
お前の書き込みのどこを読んでも東京少年を見たうえで批評しているようには見えないよ
424:名無シネマ@上映中
08/05/05 03:53:01 n9wwOFDh
まぁ堀北はチョロチョロなんだから大目にみてやれや
425:名無シネマ@上映中
08/05/05 04:06:11 scuGEGF7
まあ100万で映画取れると思ってるようなやつだから映画なんか見たことないんだろw
なんでこの板にいるのか疑問だが
426:名無シネマ@上映中
08/05/05 06:24:27 //SU35XO
とにかく楽しみ!「東京少年」ずーっと観たいと思ってたんだ。
鑑賞できるだけで幸せだっ
427:名無シネマ@上映中
08/05/05 08:53:27 //SU35XO
たびたびで・・・
予告とかで観る限り自分の好きな世界
女優 堀北真希にも興味があるけど「東京少年」って題材にもひかれる
428:名無シネマ@上映中
08/05/05 15:32:53 SFD8uEkF
東京少年という題名は悪くはないけど、実際の映画を見てると東京じゃなくて
どちらかと言うと地方都市のイメージだよね。とりあえず医学部(や予備校)、
古風で小洒落た洋食屋がある程度には栄えてる所。
(実際、ロケ自体も東京じゃなくて甲府近辺だし)
429:名無シネマ@上映中
08/05/05 16:21:43 9rbsApwe
東京少年は低予算でも十分見られる映画が作れるという見本のような作品
430:名無シネマ@上映中
08/05/05 16:28:33 //SU35XO
堀北真希ってロードムービー的な感じも合うなぁ。電車に乗ってガタンゴトン
ガタンゴトン風が髪をゆらすみたいな。スレが違いますね すいません。
431:名無シネマ@上映中
08/05/05 19:29:16 OHkp6nh/
>>430
それってBS-iでやってた「恋する日曜日 第16話 電車」だね
都電に乗ってるシーンがぴったりだった
432:名無シネマ@上映中
08/05/05 19:45:40 zodlgDcF
夏帆も
ロッテのど飴のCMで電車に乗ってたねー
433:名無シネマ@上映中
08/05/05 21:20:24 //SU35XO
>431
このまえ「堀北真希特集」でみました それこそ「東京少年」がらみ
で観れたので海老で鯛を釣る・・・何か違うなぁ う~ん また観てみたく
なったので観ます。
434:名無シネマ@上映中
08/05/05 22:08:59 sGo99AFJ
堀北で鉄道といえばNONFIX「少女と鉄道」
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
夏帆は映画でたびたび、
鉄道での美しいシーンがあるけど
しっかり手を握りあってたりキスしたり・・・
435:名無シネマ@上映中
08/05/05 22:15:35 bbIx2YrK
それじゃ夏帆がエロ女みたいじゃん
436:名無シネマ@上映中
08/05/05 22:52:25 bMRpBKhP
東京少年はあまりにも低予算すぎる映画であって、
1800円も払って観賞する作品ではない。
大学の映画サークルが制作したみたいで、
学園祭で無料で上映するのが最適だと、
上映中何度も思った。
437:名無シネマ@上映中
08/05/05 23:01:45 bMRpBKhP
それに比べて東京少女は
明治時代の街並みをよく表現しており、
今年のキネマ旬報でトップ10にランクされてもおかしくない
傑作だったと言えるであろう。
438:名無シネマ@上映中
08/05/06 09:28:15 aSg2KLAp
「電車」久しぶりにみたけど 母親といれかわって
男の子と電車に揺られてる時ちゃんとおばちゃんの座り方してるのに
感心した。
439:名無シネマ@上映中
08/05/06 20:20:35 bMgI2gxP
電車?スレ違いでは?
440:名無シネマ@上映中
08/05/06 20:23:00 aSg2KLAp
すいません!BS-i繋がりでついつい。