長澤まさみ part.17at CINEMA
長澤まさみ part.17 - 暇つぶし2ch1:名無シネマ@上映中
07/11/09 20:43:19 tneLdESx
○アンチ・荒らし・ヲタナリ・煽りは徹底スルー
※荒らしの相手したあなたも荒らしです。



オフィシャルウェブサイト -Peace-
URLリンク(www.nagasawa-masami.jp)
東宝芸能
www.toho-ent.co.jp
長澤まさみプロフィール
URLリンク(www.toho-ent.co.jp)

映画「タッチ」
URLリンク(www.toho.co.jp)
映画「ラフ」公式サイト
URLリンク(www.rough-movie.jp)
映画「涙そうそう」公式サイト
URLリンク(www.nada-so.jp)
映画「ロボコン」公式サイト
URLリンク(www.toho.co.jp)
映画「世界の中心で、愛をさけぶ」公式サイト
URLリンク(aiosakebu-dvd.jp)
映画「そのときは彼によろしく」
URLリンク(www.sonokare.com)


2:名無シネマ@上映中
07/11/09 20:45:56 tneLdESx
前スレ
☆女優☆長澤まさみpart.16
スレリンク(cinema板)


3:名無シネマ@上映中
07/11/09 22:56:01 KU7exKS+
東宝は2012年の東宝80周年記念作として
30億ぐらい使って山崎でゴジラを作れ!
それにまさみが主演させろ。
これこそ、THE 東宝映画。

4:名無シネマ@上映中
07/11/10 00:45:34 Wi46LZfP
樋口真嗣監督「隠し砦の三悪人」(東宝系)
平川雄一朗監督「そのときは彼によろしく」(東宝系)
大谷健太郎監督「ラフ」主演(東宝洋画系)
土井裕泰監督「涙そうそう」(東宝邦画系)
犬童一心監督「タッチ」主演(東宝洋画系)
行定勲監督「世界の中心で、愛をさけぶ」(東宝 邦画系)各受賞作品
篠原哲雄監督「深呼吸の必要」(松竹)
北村龍平監督「GODZILLA FINAL WARS」(東宝 邦画系)
塩田明彦監督「黄泉がえり」(東宝 邦画系)各受賞作品
古厩智之監督「ロボコン」 主演(東宝洋画系)
森田芳光監督「阿修羅のごとく」(東宝 邦画系)
手塚昌明監督「ゴジラ×モスラ×メカゴジラ東京SOS」(東宝 邦画系)
大林宣彦監督「なごり雪」(大映) 
金子修介監督「クロスファイア」(東宝 邦画系)


5:名無シネマ@上映中
07/11/10 13:41:14 bIYZ7i7v
age

6:名無シネマ@上映中
07/11/10 18:54:32 LfdHkgyd
>>1のせいでまったく伸びない件

7:名無シネマ@上映中
07/11/10 18:56:51 YwC31TgC
今日は映画、ドラマどっちの撮影?

8:名無シネマ@上映中
07/11/10 19:14:23 Ie2LKLrB
>>1はカスで屑のあほ

9:名無シネマ@上映中
07/11/10 19:35:57 YwC31TgC
>>8>>6
なんで?

10:名無シネマ@上映中
07/11/10 19:39:13 0YqqHVY8
ヲタナリ無視しろと書いているが
そいつらこそ、このスレのカンフル剤
まぁ、自分が気に入らないレスをオタナリと言っているだけだろうけど
俺までヲタナリ扱いだったからな



11:名無シネマ@上映中
07/11/10 20:40:05 w//zxJTG
もう17か。
本スレじゃないし、映画板で役者個人スレは伸びないのだが
本当、よく伸びた。
これもそれも映画女優長澤まさみを期待している熱いファンがいるからだろう。
このファンの熱い気持ちに答えてほしい。
正直>>4の作品本数も内容も満足出来ないぞ。

12:名無シネマ@上映中
07/11/10 20:44:08 1wHpOY4E
元スレの名前で立てた
スレリンク(cinema板:7番)n-

13:名無シネマ@上映中
07/11/10 20:44:25 0YqqHVY8
おお、上にも17があるじゃないか?
どっちが本スレ?

14:名無シネマ@上映中
07/11/10 20:45:49 F/kCrdOK
>>12
そっちのスレ使いましょう
前とおなじスレタイだし

15:名無シネマ@上映中
07/11/10 21:28:26 bIYZ7i7v
>>12
なんで二つ目たてんだよ。あほかと。

16:名無シネマ@上映中
07/11/10 21:31:35 mVN2JO5t
え、何してんの…
まさかいつも荒らしてる人?

17:名無シネマ@上映中
07/11/10 21:35:39 bIYZ7i7v
こっちが先なんだから向こう削除依頼だしとけよ。

18:名無シネマ@上映中
07/11/10 22:21:24 VX0CPV15
『阿修羅の如く』
結構良かった。まさみちゃんは…出番超少なかったね。「ロボコン」が強調されててワロタw

19:名無シネマ@上映中
07/11/10 22:37:36 rgH5oxnx
まさみ今週ははた恋の録画もできないよまさみ
URLリンク(www.nhk.or.jp)

20:名無シネマ@上映中
07/11/10 22:43:16 bIYZ7i7v
阿修羅のごとくのまさみでかいw
小林黒木の子供には無理あったねw
ゴジラは別として完全なチョイ役はあれがラストなんだよな。

21:名無シネマ@上映中
07/11/10 22:46:29 VX0CPV15
黒木さんと背の高さが同じでビックリしたよ。
まだ顔がはっきりしてない頃だね。

22:名無シネマ@上映中
07/11/10 22:48:03 rgH5oxnx
後で気がついたぞ
ここがあるの
何で女優取ったんだ馬鹿1

23:名無シネマ@上映中
07/11/10 22:55:10 TEl4j2yU
阿修羅で最優秀助演女優を獲った深津絵里さんが、
まさみが最優秀を獲った時のプレゼンテーターだったよね。

先日、NHKで森田監督の椿特集をやってたけど、
森田監督が若い俳優にこそ、たっぷりと時間を与えてあげてたのが印象的だった。
忙しい現場の多いまさみも、落ち着いた環境で役に取り組ませてあげたい。

24:名無シネマ@上映中
07/11/10 22:56:07 bIYZ7i7v
どうせすぐ消費すっからそんときにまた女優をつければいいさ。

25:名無シネマ@上映中
07/11/10 23:02:10 avwvZMYZ
おーい、どっちが本スレだよ!!

26:名無シネマ@上映中
07/11/10 23:03:56 rgH5oxnx
女優板もファンスレだけで5つくらいあるから
2CHが消さなければ人のたくさんいる方が本スレになるよ

27:名無シネマ@上映中
07/11/10 23:04:49 VX0CPV15
>>23
そうだったんだ。知らなかった。
桃井さんとは3回共演してるんだね。まぁこれは絡んでないけど。

28:名無シネマ@上映中
07/11/10 23:04:59 bIYZ7i7v
>>23
隠し砦のエキ日記によるとまさみはかなり撮影楽しいよだね。
やはり映画撮影はテンション上がるんだろうな。
平行した仕事ない状態でじっくり撮影に没頭させてあげたかった。

29:名無シネマ@上映中
07/11/10 23:07:17 YwC31TgC
>>28
っていうより、ドラマは視聴率取れてないから現場の雰囲気が微妙なのかもしれない。
だから必然的に映画の方がテンション上がるんだと思う。

30:名無シネマ@上映中
07/11/10 23:07:48 Fq1Qjde5
>>25
先に立った方使うって2chのルールに書いてあるけど

31:名無シネマ@上映中
07/11/10 23:08:27 bIYZ7i7v
桃井さんとはデビュー作とテレビデビュー作でじっくり絡んでたね。
デビューで凄い女優さんとじっくり絡めたのは幸せな事だよね。


32:名無シネマ@上映中
07/11/10 23:10:30 YwC31TgC
>>31
でも最近はイマイチ良い役者と絡めないね

33:名無シネマ@上映中
07/11/10 23:13:38 rgH5oxnx
暴力団が芸能界から完全撤退すればもっと良い役者さんと絡めるよw

34:名無シネマ@上映中
07/11/10 23:16:42 nQyUQMCZ
今年も唐沢さん、夏八木さん、三上さん、市村さん、中谷さんとお仕事はしてるよ

35:名無シネマ@上映中
07/11/11 00:31:23 6tlkrEdg
えーい糞ぼけども
どっちを本スレにするかはっきりしろよ
1がまともにスレ立てなかったのが悪いんだよ

36:名無シネマ@上映中
07/11/11 00:34:14 eg5Sw92Q
改変はともかく、テンプレが違うのはなぜなんだぜ

37:名無シネマ@上映中
07/11/11 00:46:41 G0hvGsjT
>>29
しかもオリジナルだから結末決まってないだろうしね。

この期間が本当は空いてたってのがなぁ…休養にでもあてた方が良かったんじゃないの。

38:名無シネマ@上映中
07/11/11 01:33:06 Aoi9H15G
来年はアイドル的仕事は新垣に任せて、女優としてステップアップしたいな。

39:名無シネマ@上映中
07/11/11 01:52:06 KBOr47i0
最近ハタチの恋の撮影が慌ただしくなってるけど、今まで何してたんだろう。
ハタチは8時月上旬から撮影してたし、隠し砦は今週から撮影参加なのに。

40:名無シネマ@上映中
07/11/11 04:30:21 BkjL3eai
>>37
ただ空いてたわけじゃないよ。隠し砦には乗馬訓練とかが必要で
そのために空けてた期間でもあるんだよ。そこに無理から糞ドラマ
を押し込まれた。ほんと迷惑。

>>39
さんまはレギュラー番組を多数かかえてる。ドラマ撮影にさける
時間は限られてる。だから時間かかるんだよ。
そんな人がドラマなんてやるなよ。ほんと迷惑千万だよな。

41:名無シネマ@上映中
07/11/11 05:45:38 VlRDtVHX
じゃあ
誰が無理やりこのうんこドラマを押し付けたのか?
・TBS
・TBSのP
・暴力団
・公明党
・さんま
・吉本
多分この中に答えがあるよ
一つとは限らない

42:名無シネマ@上映中
07/11/11 05:49:49 VlRDtVHX
そいつ(そいつら)は逆によかれと思ってやったんだが
完全に余計なお世話で意味が無かった
そんなもん必要無かった
そんな感じだと思う

43:名無シネマ@上映中
07/11/11 07:21:18 Di7lqszF
まったくせっかくの日曜日なのに
日曜出勤だぜ・・・・

44:名無シネマ@上映中
07/11/11 10:17:23 vnRW1Rix
ご苦労様です

45:名無シネマ@上映中
07/11/11 12:30:59 G0hvGsjT
>>40
も し そうだとしたら傍迷惑な話だよね。
もちろん八木やさんまだけを責めることはできないんだけれども…突っぱねなかった東宝芸能もアホ

46:名無シネマ@上映中
07/11/11 12:33:43 e7lyGjZx
残ってるのは外(エキストラ)撮影だけで、もうほとんど撮り終わってる事を祈ろう

47:名無シネマ@上映中
07/11/11 13:55:38 vwOZSTzk
さんまがしつこく連絡してきそうだな。番号交換したかどうかは知らないけど。
長澤の事が好きならそういうのいい加減控えて欲しいね。バラエティで毎回のように名前出したり。まぁただのミーハーっぽいけどw

48:名無シネマ@上映中
07/11/11 22:04:23 UfTCbC73
こういう格好するのかな?
URLリンク(pds.exblog.jp)

49:名無シネマ@上映中
07/11/11 22:15:55 5RXwdGQ6
東宝のテレビの仕事の選び方って、形式的な実績作りに拘泥している感があるな、内容は二の次で。
とりあえず連ドラで主演しました、月9に出ました、見たいな。
そんな事務所なら紅白の司会の仕事に安易に飛びつきそうに思えてくるから怖いw
結果的にやらなかったとしても内々に打診を受けて検討した可能性はあるだろうな。

50:名無シネマ@上映中
07/11/11 22:48:46 BkjL3eai
>>48
それは必ずやって欲しいが、太平に又七がメインから消えてるからな。

51:名無シネマ@上映中
07/11/11 23:38:51 UfTCbC73
>>50
太平と又七ってこれ?w
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)

52:名無シネマ@上映中
07/11/11 23:42:25 zxHckBwc
小心者で強欲な太平&又七は好きだけど、
今、おっさんにそんな目で見つめられてるまさみを観たら、イラッと来るかもしれない。

53:名無シネマ@上映中
07/11/11 23:51:49 BkjL3eai
>>51
そうそう、絵面だけで面白いなw

でも現代の客に受けるためにはこの二人じゃやはり無理だなあw
若い松本をもってくるのは仕方ないか。

54:名無シネマ@上映中
07/11/12 01:29:55 C3gLjDYC
まさみ学生時代暇だったって

55:名無シネマ@上映中
07/11/12 07:55:07 FpDWcRlT
そりゃ、中学時代は今考えると暇だったろうな
これが高校に入ってセカチューが公開された後は・・・・
でも、その暇だった中学時代でも
大塚ちひろと寮で同居生活しているときは
まさみばかりファックスで仕事のスケジュールが来ていたのが
コンプレックスだったらしが

56:名無シネマ@上映中
07/11/12 16:21:28 /YDH//H1
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
紅白司会決定。

まさみは日9さえ終われば映画に専念できます。

57:名無シネマ@上映中
07/11/12 16:26:21 87cXFoUH
日刊スポーツはまたガセネタ載せやがったな

58:名無シネマ@上映中
07/11/12 17:54:16 JiGnOaWU
最初っからまさみ落選の記事を書きたかったから
長澤紅白司会のガセネタをだしたんだろうな


59:名無シネマ@上映中
07/11/12 18:19:55 mVhbxf8x
そういう事。
だいたいドラマ終わったら年内の予定がないとか見え透いた嘘を前提に記事書いてる。
ニッカンは確信犯だよ。どっかの事務所の代弁人だろ。

60:名無シネマ@上映中
07/11/12 18:27:01 N9ocQbqw
二宮の売名記事を載せたり本当にニッカンは最悪だ

61:名無シネマ@上映中
07/11/12 19:04:47 U+NtmsAA
紅白は有力候補だったよ
でも、SMAPが嫌がったんだよ

62:名無シネマ@上映中
07/11/12 19:06:05 wGf3TM0E
はいはい。

63:名無シネマ@上映中
07/11/12 19:27:37 N9ocQbqw
どうしてまさみを嫌がるんだ

64:名無シネマ@上映中
07/11/12 19:28:23 NS/jOOjX
もういいよ、その話題は。ガセだってわかったんだし。

65:名無シネマ@上映中
07/11/12 19:53:36 mVhbxf8x
ガセだってわかってたと言うべきだな。
日刊のまさみ情報は、ためにするものと推定できる。

66:名無シネマ@上映中
07/11/12 20:06:17 6bq/XQ7T
なんていうかあれだね
もうすべて滅茶苦茶だね

67:名無シネマ@上映中
07/11/12 20:26:02 rTBzU4hy
>>55
CD発売の際に言ってたんだっけ。
でも中学時代なんてロリグラドルの仕事が多かったと思うけどね。
大塚は舞台で成功して良かったな。

68:名無シネマ@上映中
07/11/12 21:46:26 j3EFyxnI
まさみのファン層はこんな感じ?

①デビュー当時からのファン
②ロボコンでファンになった
③セカチューからファンになった
④タッチからファンになった
⑤最近ファンになった新参

一番多いのは③か④あたりかな・・・

69:名無シネマ@上映中
07/11/12 21:47:43 FpDWcRlT
⑤最近ファンになった新参
の人いる?

70:名無シネマ@上映中
07/11/12 22:12:01 rExnQ+VL
「ドラゴン桜のときは可愛かった」ってレスをやたら見るから、
ドラマからの奴もいると思うよ。
あと、毎年どこかで再放送されてるロボコン組も。

71:名無シネマ@上映中
07/11/12 22:14:56 mVhbxf8x
ドラ桜ヲタはほぼ同一人物だと思う。
書き込む回数が多いから沢山いるような印象になるのでは。

72:名無シネマ@上映中
07/11/12 22:23:07 LTAvv6NM
それは、は○ぶの事かーw
アイドル的要素なら、「歓びの種」とか「クノール」のCM組もいるだろう。
つか、涙そうそうが抜けてる。

73:名無シネマ@上映中
07/11/13 00:23:00 zfIVJV1Y
>>68
まさみファンになったの③と④の間ぐらいかな。
セカチュー公開直後、まさみスレ、たまたま覗いたらまさみヲタが荒れてるのを記憶している。
初期の頃のファンはあまり残ってないのかな?

74:名無シネマ@上映中
07/11/13 00:26:50 9gvCAjC/
オレ①。同じ地元だから

75:名無シネマ@上映中
07/11/13 00:27:48 kVBOMqZr
>>73
なんで荒れてたんだろう?

しかしハタコイは酷すぎるよな。
ファンだから無理して見てるけどもう堪え難い。
東宝は自分とこの姫をあんな晒しものにしてどう思っているんだろう。
あんな無茶苦茶な役を一生懸命演じる役者は大変だよな。
夢中になって案外そのへんは気になってないかもしれないけど。

76:名無シネマ@上映中
07/11/13 02:05:00 JTATrSsP
>>75
まさみとのバーチャルデートのゲームみたいなもんでしょ
あのドラマはw
視聴率はさんまの正体がばれた後どんな話になるかで
それが駄目だとコケ確定だね

77:名無シネマ@上映中
07/11/13 02:16:49 K1NUs8lQ
もう大コケしてますけど
今はさんまに対して殺意しか沸かない
自分はドラマは録画してまさみのシーンだけチェックしてます


78:名無シネマ@上映中
07/11/13 02:22:39 K1NUs8lQ
ハタ恋が酷すぎるので最近は優しい時間を借りてきてみてます
あのまさみは凄く素敵ですね
映画のまさみと同じくらいよく撮れてます


79:名無シネマ@上映中
07/11/13 03:24:03 kVBOMqZr
今のまさみの容姿は抜群の状態だよね。
だからレストラン以後の憂いのシーンなどは絵としては凄く綺麗。
だけどさんまにだきつかせるための無理から展開だからちっとも
面白くないし感動もしない。
ほんとに馬鹿げた無駄な仕事だよ。

80:名無シネマ@上映中
07/11/13 04:11:17 JTATrSsP
池面のおっさんだと現実に近くなってゲームみたくないから
まさみが好きだと言ってて池面でないおっさんとして
さんまになった気がする
視聴率は池面のおっさんのがよかったろうけどw

81:名無シネマ@上映中
07/11/13 10:05:15 7zvjGMP7
女は柴崎コウが好き。
長澤まさみが嫌い。
ガリレオとの視聴率の格差はそれ。

82:名無シネマ@上映中
07/11/13 10:07:34 m1G7F4K8
お前の好みなんて聞いてない

83:名無シネマ@上映中
07/11/13 13:15:31 1JgeEdS5
>>75
姫というより看板娘って感じだよね。
それでもさんまとのラブストーリーはキモいものでしかないし、イメージ的にメリットもない。
まぁ単に東宝がTBSとの関係を重視しただけだと思うけど。吉本もデカいからいい関係保ってた方がいいしね。
それにスケが空いてたのに断ったらそれこそ荒波が立つだけだから、なら差し出した方がいいじゃない、って事だろうね。

84:名無シネマ@上映中
07/11/13 13:17:39 bOmhaz6/
さんまと東宝芸能の女優って共演する事が多くて
先輩方も御世話になってたからってのもあったんだろうな

85:名無シネマ@上映中
07/11/13 14:13:16 zW9VeS1P
>>83
スケ、空いてなかったじゃんw
ここは本来隠し砦の準備と撮影の期間だろ。
そこを無理してやりくりしてまで入れる仕事じゃないな。
TBSと吉本にはかなりの見返りを求めないと帳尻あわない。

86:名無シネマ@上映中
07/11/13 14:16:57 /18gP0qz
何もしてくれなくていいw
放っといてください

87:名無シネマ@上映中
07/11/13 14:18:43 1JgeEdS5
「空いてた」って言ってたけど、大した仕事じゃないから空けさせたって可能性もあるね。訓練や準備を省いて困るのは東宝じゃなくてまさみちゃんだしね。


88:名無シネマ@上映中
07/11/13 15:37:29 viUp+DdD
見返りてなんだよ。
そもそも東宝と吉本に今まで仕事上に重要な関係はないし
今後もあまり考えられない。
俳優事務所ならともかく。
そんな会社上の付き合いではなく、大御所さんま個人に顔立てただけだろ。
そもそも、さんまの奴自分のラジオでまさみとのドラマの進展具合を逐一報告していたじゃないか。
ドラマ決まったよ。後は東宝が許可するかどうかや~とか。
ラジオであんなこと言っていたら断りにくくもなる。
本来そんなことは表に出すべきものではないことを口に出して追い込んでいった作戦かもな。

89:名無シネマ@上映中
07/11/13 16:14:24 7zvjGMP7
>>88
もともと決まっていた共演をああいう形で前宣伝で盛り上げようとしただけ。
テレビドラマのキャスティングなんか1年前から決まっているよ。

90:名無シネマ@上映中
07/11/13 17:34:31 vKpvPLIk
今回はそんな前から決まってたわけじゃないだろう

91:名無シネマ@上映中
07/11/13 17:53:24 h/w3CUfe
長澤ヲタもアンチもここへGO!
URLリンク(megaview.jp)


92:名無シネマ@上映中
07/11/13 18:58:16 VnZKBJta
隠し砦でエキやってるひと羨ましいなあ
まさみとかなり絡んでるみたいし
まさみ良い演技してるか心配だ
明智のときみたいに低めの声で演技しててほしいな
監督が指導してるかどうか不安

93:名無シネマ@上映中
07/11/13 19:24:47 FKcY7p49
>>88
さんまのラジオ聞いたんだw
テレビで好き好き言いまくってたのもなんか作戦があったのかもね。

94:名無シネマ@上映中
07/11/13 19:47:59 kVBOMqZr
>>92
隠し砦に関しては、甲高い声自体はOKだぞ。
オリジナルに忠実な再現を目指したらむしろ甲高い声じゃないといけないw



95:名無シネマ@上映中
07/11/13 20:13:41 viUp+DdD
>>93
聞いてはいないが
まさみスレにさんまがドラマの話をしたら
報告があったりして。
その度荒れたりしたな。

96:名無シネマ@上映中
07/11/13 20:34:17 GHs0GJbe
>>87
まあね。ぶっちゃけ隠しにはあまり期待してない(あの監督と主演の時点で)。
ただあまりにハタチが酷すぎるのであんなんでもまだマシに見えてくる。




97:名無シネマ@上映中
07/11/13 20:36:33 kVBOMqZr
>>96
ハタチが酷いので隠し砦が良い出来じゃないと辛いぞ。

98:名無シネマ@上映中
07/11/13 20:39:58 CNpNspNk
来年も期待できないのかな

99:名無シネマ@上映中
07/11/13 20:43:06 GHs0GJbe
>>97
うん、次の仕事の情報が欲しい。

100:名無シネマ@上映中
07/11/13 20:43:31 kVBOMqZr
しかしほんと駄作率が高いよな。
ここまで続くって事は東宝のスタッフに人材なしってことだろうな。

101:名無シネマ@上映中
07/11/13 20:45:34 CNpNspNk
>>100
他の女優で今年良作にでたひとって誰?
どの作品が良作だった?

102:名無シネマ@上映中
07/11/13 20:47:22 5h9WoL79
>>101
六ちゃん
あれは美味しいぞ
何度も何度も放送される
あんな美味しい役ないかな・・・・・

103:名無シネマ@上映中
07/11/13 20:52:49 hFQQjHjk
そんなにいいかな。小雪さんの役はおいしいと思ったけど。
BSで毎年のように放送されるロボコンの方がおいしい。

下の年代になるけど、今年は夏帆の天コケじゃないか。
まあ、ゴールデンで地上派放送はされないと思うけど。

104:名無シネマ@上映中
07/11/13 20:56:46 CNpNspNk
>>102
あんな脇でも良いの?
あまり存在感あるとおもえないが・・・

天コケねえ

他には??


105:名無シネマ@上映中
07/11/13 20:57:10 xD41LFM3
まさみは天コケ(原作)大好きだってずっと前に雑誌で言ってた。

106:名無シネマ@上映中
07/11/13 20:59:26 kVBOMqZr
>>104
そもそも今のドラマに良作はない。
映画ならどんなに酷くてもその彼程度の出来にはなる。
だから今年みたいにドラマを過剰に連発する時点で問題ありだよ。
ラストのドラマがこれがまたとびっきり酷い代物だったしねえ。

107:名無シネマ@上映中
07/11/13 21:03:05 CNpNspNk
じゃあ良作に出てる女優なんて年にほとんどいないってことかな

108:名無シネマ@上映中
07/11/13 21:05:54 viUp+DdD
ゴールデンの地上波とBSじゃ影響力は全然ちがうだろ。
ロボコンを知っている人と三丁目知っている人なは比べられない。
天コケも同じ。のちのちの影響力も考えたら、ここ数年の若手女優がやれるキャラとしたら
セカチューのアキと並ぶ、いやテレビ放映を考えたらあのキャラ最強だと思うよ
それに向こうは2本あるからな。
3年に一回の割合で放送さるのでは。

美味しい役は主演じゃなくても構わないんだよね。


109:名無シネマ@上映中
07/11/13 21:06:15 kVBOMqZr
>>107
良作なんて年に何本もないよ。
ただまさみはそれ以前に「駄作」が多いって事だよ。
セーラー
明智
料理
ロミジュリ
ハタチ

ここいらは駄作と言い切れるだろ。駄作と言い切れる作品に
こんなに出てはいけないだろう。

110:名無シネマ@上映中
07/11/13 21:08:17 hFQQjHjk
脇に徹してる堀北は素晴らしいし評価はされるだろう。
でも、「おいしい」となるとまた違う気がするんだよなあ。

111:名無シネマ@上映中
07/11/13 21:09:59 5h9WoL79
おいおい、美味しい役というのは
脇だけど目立つという使い方なんだから
美味しいキャラで合っている。

主演で美味しいとは使わない

112:名無シネマ@上映中
07/11/13 21:10:36 CNpNspNk
>>110
堀北ってかなりの作品でてるけどいまだに良い代表作が無いって言われてるしねえ

113:名無シネマ@上映中
07/11/13 21:11:50 5h9WoL79
> ID:CNpNspNk
君はただ単に他の若手女優を否定したいだけじゃないのか?


114:名無シネマ@上映中
07/11/13 21:12:21 hFQQjHjk
>脇だけど目立つという使い方

ごめん。ここにそもそも疑問が。
あの作品では、もたいまさことかと同じ立ち位置だろ。
パッチギ沢尻やフラ蒼井くらいだと「おいしい」と思うけど。

115:名無シネマ@上映中
07/11/13 21:12:35 CNpNspNk
>>113
え、なんで?

116:名無シネマ@上映中
07/11/13 21:14:00 kVBOMqZr
>>112
良い代表作って意味ではまさみは最強だよ。

今のまさみに関する悩みはその次の段階への悩みでしょ。
同世代云々の争いじゃなくて歴史に名前を残す女優に
ステップアップすることへの悩みだよ。
今年みたいな仕事続けたらそれは望めない。

117:名無シネマ@上映中
07/11/13 21:14:34 CNpNspNk
>>109
セーラーはそんなに駄作と思わないんだけど

118:名無シネマ@上映中
07/11/13 21:14:52 8Jlsykp7
ID:CNpNspNk


他でやれ。スレタイ読めよ。


119:名無シネマ@上映中
07/11/13 21:16:15 CNpNspNk
>>116
ああそういうことなら、まったく同感同意です。

120:名無シネマ@上映中
07/11/13 21:16:32 5h9WoL79
>>101で質問したから
>>102>>103で答えたら
>>104だろ

初めから否定しようとしているとしか思えない
答えるのも嫌になる

そもそもその2本を見たのか?と
少なくとも俺は両方見て、夏帆にしろ堀北にしろ素直にいい役だったと思うよ




121:名無シネマ@上映中
07/11/13 21:16:56 kVBOMqZr
>>117
それは今やってるハタチと比べてしまうからそう思うんだと思うw



122:名無シネマ@上映中
07/11/13 21:19:02 5h9WoL79
セーラーを駄作とは思えない人間に何言っても仕方が無いか
俺なんかセーラーを否定したらいくらでも長文を書いてしまったことがある
過去に書いた長文を載せようか?


123:名無シネマ@上映中
07/11/13 21:19:30 Z6Nf7pYA
長澤は大根だから駄作にしか出れないんだよね。
単純な話。

124:名無シネマ@上映中
07/11/13 21:19:32 8Jlsykp7
>>120
いつもの人かも。

125:名無シネマ@上映中
07/11/13 21:20:48 CNpNspNk
>>121
でもこの前セーラー借りてきてまた見てみたけど、途中までは結構良かったと思ったんだけど

てかここは他女優については絶賛するだけで、否定意見言ったら駄目なのか

126:名無シネマ@上映中
07/11/13 21:22:22 4NSMZRgD
すれ違いと言われそうだが1レスだけ許してね

連ドラのコケは痛いよ
単発とはダメージが違いすぎる
セーラー服とハタチの両方ともTBS

最近のTBSドラマも不調
スタッフには連ドラの出演には特に慎重になって欲しい

127:名無シネマ@上映中
07/11/13 21:23:03 8Jlsykp7
>>125
他女優の話したければ該当スレ行って。

128:名無シネマ@上映中
07/11/13 21:23:23 5h9WoL79
>>125
絶賛て子供か?
美味しい役をやっていると書くのが絶賛と思うのか?

129:名無シネマ@上映中
07/11/13 21:25:31 kVBOMqZr
>>125
セーラーは絵はかなり良いと思う。ドラマにしては上出来。
でも展開が1話にひとりずつ仲間を殺害していく工夫のないものじゃん。
そもそもオリジナルがそういうものだから仕方ない面もあるけど、
連続ドラマにするなら、途中はオリジナルのエピソードつくって
引っ張り、組員の殺戮は終盤一気にやってしまうとか、もっと
展開の仕方があったと思う。

130:名無シネマ@上映中
07/11/13 21:29:14 Z6Nf7pYA
>>129
駄作なのは仕方ないよ。
だって長澤が主演なんだもん。
大根が主演じゃどんな作品も駄作と化すからね。

131:名無シネマ@上映中
07/11/13 21:29:26 CNpNspNk
>>129
まあ脚本についてはいくらでも批判できるけどね
でも他の多くのドラマと比べると、まあまあのレベルだったのかなと
プロ大とそんな変わらないとおもったしね

132:名無シネマ@上映中
07/11/13 21:33:29 kVBOMqZr
>>131
おれの中でのプロ大との差は、プロ大はいらいらさせつつ視聴者を
引っ張ることができた。ここだね。プロ大は結婚式の時点から
過去をやり直したいという企画のコンセプトが優れていたから
だと思う。だから細かい脚本の粗があっても駄作ではないなと。
絵はプロ大もセーラーもともにドラマとしてはかなり優れてたと思う。

133:名無シネマ@上映中
07/11/13 21:38:58 CNpNspNk
>>132
>プロ大はいらいらさせつつ視聴者を
引っ張ることができた。

確かにこれはでかいね。
プロ大についてはまさみの演技にかなり不満あるから
自分の中で評価しにくいんだよねえ。

134:名無シネマ@上映中
07/11/13 21:43:03 kVBOMqZr
>>133
そうかな。甲高い口調がないぶん(演出が修正かけたと思う)
ドラマ演技としちゃ普通の出来だと思うけど。

山下とのキスシーンがあった回や終盤の10話最終回は良い演技じゃないかな。
最終回の三上さんとのシーンは相当良かったと思う。

135:名無シネマ@上映中
07/11/13 21:44:23 viUp+DdD
演技なんてどうでもいい。


136:名無シネマ@上映中
07/11/13 22:30:33 Ny+6al4q
>プロ大はいらいらさせつつ視聴者を引っ張ることができた。

そして糞最終回で悪いイメージをばら撒いた。
その後に影響が現れてるな。

137:名無シネマ@上映中
07/11/13 23:05:13 CNpNspNk
まさみには日本を代表する美しい名優になってほしいし、なりうる女優だとおもうから
若いうちからもっと演技を鍛えていってほしいよ。

138:名無シネマ@上映中
07/11/13 23:11:55 l6j9ex9a
セーラーは完全な駄作ですよ。
視聴率推移を見れば明らか。
あんな時代錯誤の詰まらない原作をリメイクしたのが間違い。
薬師丸と似ても似つかない長澤でリメイクしたのも間違いw

139:名無シネマ@上映中
07/11/13 23:35:46 7zvjGMP7
>>138
あのセーラー服はひどかった。
叫ぶと声が割れてしまって、なにを言っているかわからない。
薬師丸とは雲泥の差だ。

140:名無シネマ@上映中
07/11/13 23:45:31 l6j9ex9a
セーラーは「そのときは彼」と同じ監督
全てに恵まれてなかった作品w

あれまでは長澤まさみの仕事も順調だったのに…
早く軌道修正しないと

141:名無シネマ@上映中
07/11/14 00:04:42 v7yKjl2a
>>140
もこみちと共演したラフもいまいちだったね。
前のタッチはよかったけど。

142:名無シネマ@上映中
07/11/14 00:05:56 LS2OxUny
金子ありささんですから

143:名無シネマ@上映中
07/11/14 00:07:21 QWLfQZg+
ラフ、セーラーから仕事が綻び始めた。
順調一筋の女優人生なんてない。
この失敗を糧にすれば道も開ける。

144:名無シネマ@上映中
07/11/14 00:08:33 LS2OxUny
恋空の大ヒットで渡辺睦月脚本作品が来ないか心配です

145:名無シネマ@上映中
07/11/14 00:14:32 E/mkYzM/
少なくとももうテレビに出ることはなくなるだろ
映画も東宝シンデレラの名前が邪魔して使い辛くなる
東宝を辞めて海外留学とかするしか先は無い

146:名無シネマ@上映中
07/11/14 00:20:40 QWLfQZg+
>>144
渡辺なら、渡辺あやを起用して欲しい。
東宝はそういう比較的小さい仕事を中心にしてるが腕の良い人を使うのが下手だよな。
かと思ったら平川みたいなドラマ畑の人間をまさみにあてがったり。
なんか人脈とかでスタッフ起用しすぎだと思うわ。

147:名無シネマ@上映中
07/11/14 00:22:07 v7yKjl2a
直感だけど、長澤まさみという人は30歳ぐらいからちょうどいい感じになるような気がする。
顔が異様に大人っぽい(老け顔ともいう)から、今の年頃の役柄が微妙に合わない。
たとえば、30歳ぐらいの離婚した子連れの母親とか、そういう役をやるとぴたりとはまると思う。

148:名無シネマ@上映中
07/11/14 00:22:26 qDQ3M0dh
たかがこの3ヶ月位の事で何いってんだかww

149:名無シネマ@上映中
07/11/14 00:24:51 IDH3yanm
プロ大は同年代の俳優と共演して見事にはまってましたがw

150:名無シネマ@上映中
07/11/14 00:28:02 v7yKjl2a
>>149
それはヲタ視線。
あれは山下人気で視聴率が取れただけのこと。
あと10年もたてば、長澤は「母親役」として使い勝手のいい女優になっていると思う。
あの体つきの安定感、たくましい母性を感じさせる。

151:名無シネマ@上映中
07/11/14 00:31:10 tfrWQPur
>>148
人気稼業

152:名無シネマ@上映中
07/11/14 00:32:44 KpKR9qmr
10年後はとっくにハリウッド行ってるから

153:名無シネマ@上映中
07/11/14 00:33:29 QWLfQZg+
またいつものヲタナリが現われたかw 


154:名無シネマ@上映中
07/11/14 00:35:17 LS2OxUny
いや、完全にアンチが乗り込んでる

155:名無シネマ@上映中
07/11/14 00:43:24 5FBgc5z7
>>150
おばはんアンチはどっか行けよw

156:名無シネマ@上映中
07/11/14 01:00:37 c4BhVTpK
作品の出来を不等号順に表すと

その彼>ラフ>タッチ>涙そうそう>セカチュー>深呼吸>ロボコン

になるかなぁ

157:名無シネマ@上映中
07/11/14 01:08:02 GJO4d09b
>>153
かなり前から現れてますけどw

158:名無シネマ@上映中
07/11/14 01:08:27 QWLfQZg+
>>156
不等号逆じゃない?w
インパクト込みで評価すると、
セカチュー>ロボコン>深呼吸>涙>タッチ>その彼>ラフ かな。
ラフはビジュアルはいいけど、映画って感じしないんだよねw

159:名無シネマ@上映中
07/11/14 01:33:10 bKacfnHH
アンチが来てるね
よほど若手トップ女優のまさみに嫉妬してるんだろうな
まさみがいる限り、他の若手女優は絶対にまさみより↑の扱いされないからね

160:名無シネマ@上映中
07/11/14 01:39:27 QWLfQZg+
他の若手女優は関係ないでしょ。
まさみは大きく育って映画界自体の大看板になるべき素材なんだから課題は自身の成長だよ。
そのためにも映画主体の活動が大切。
ドラマとCMばかりの今年みたいな活動してちゃいけない。

161:名無シネマ@上映中
07/11/14 01:40:18 bKacfnHH
URLリンク(gendai.net)
すげえ笑えるんだけどw
ここで予想してたとおりじゃん
勝手に有力候補とかいっておいて、選ばれなかった理由とかいって
まさみのイメージ悪くしようとする印象工作w
マジでまさみが邪魔なんだろうな
ここまで露骨なやり方は最近だとまさみにしかしてないだろう

162:名無シネマ@上映中
07/11/14 01:42:30 gs+vPnWJ
鶴瓶さんには先月末からオファーがいってたらしいから、
それをスクープできなかった自分たちが悪いのにね

163:名無シネマ@上映中
07/11/14 01:43:34 bKacfnHH
>>144
勘違いしてたら怖いね
ただ原作がいまちょうど超人気ものだっただけなのに

164:名無シネマ@上映中
07/11/14 01:44:22 ksc+czcT
ゲンダイ-文春-日刊はバーの意のままのメディア。
3つともおっさんが読むものだからおっさん人気を下げたいんだろうね。

165:名無シネマ@上映中
07/11/14 01:46:38 ksc+czcT
>>162
確信犯だろ。知っててやってるんだよ。
日刊はまさみは年末のスケジュール空いてるとか阿呆な事書いてたじゃん。
あの時点で隠し砦は業界じゃみんな知ってた情報なんだから
はじめからまさみを上げて叩くための仕込み記事だよ。

166:名無シネマ@上映中
07/11/14 01:47:40 bKacfnHH
>>164
いやマジで凄いわ
ゲンダイ・文春は特にね
去年からずっとだろ


167:名無シネマ@上映中
07/11/14 01:49:21 ksc+czcT
>>166
そう。丸一年になるかな。おそらく今後ずっとこの調子だろ。
東宝もいい加減殿様商売やめないとまさみは潰されるぞ。
バーの人間の映画は一切配給しないくらいの事しないとダメだろうね。

168:名無シネマ@上映中
07/11/14 01:49:28 bIGpTgw2
彼女は良くも悪くも演技が大きい
とてもベタでわかりやすい

ただ、映画だと気にならないのが、
テレビだと少し大げさな演技に見えちゃう

ハタチなんかでも、塚本とのやり取り、
さんまとのやり取りなんか、ふり幅が
大きすぎて、全体としてみると人格が
連続してないように見える

個々の場面だけを見ればどれもとても
いい演技してるだけにすごく惜しい


169:名無シネマ@上映中
07/11/14 01:53:45 gs+vPnWJ
相手によってワザと雰囲気を変えてるんだって。
まあ、人格が断続してるように見えるって指摘もありえるのか。

170:名無シネマ@上映中
07/11/14 01:53:54 ksc+czcT
>>168
そう、まさみの演技は大きいのが特色だよ。
もちろん大きいだけじゃなくて繊細さもあるんだけど、
特長はスクリーンでちょうどいい演技ってとこだよね。
もちろん古厩などの監督にそう仕込まれたんだけど。

でも小林桂樹さんという往年の名優が言ってたけど、
映画育ちじゃないと大きな俳優になれないと言ってた。
だから長い目でみて悪いことじゃないと思うよ。
テレビにあわせて演技を小ちいさくしたらまさみの
良さが矯められてしまうと思うんだよね。

171:名無シネマ@上映中
07/11/14 01:59:46 KpKR9qmr
>>144
日曜日にスロで儲かったから恋空見に行ったけど・・・生まれて初めて映画で途中退席をした

172:名無シネマ@上映中
07/11/14 02:05:14 bKacfnHH
東宝はどうせこんな記事いくらかかれても無視なんだろうね
まさみをゴシップから守る気は無いのかな

173:名無シネマ@上映中
07/11/14 02:11:19 ksc+czcT
なさそうだね。
というかありもしないゴシップを捏造してまで叩く対象になる
ような女優をもったためしないから対処すべきかどうかすら
わかってないんじゃないか?

というかそもそもまさみ叩きが物凄く異常なんだけどね。
過去に叩かれた広末だの沢尻だのは叩かれるようなネタを
自ら提供してたんだが、まさみの場合は勝手にネタを作られた
挙げ句の叩きだからね。

174:名無シネマ@上映中
07/11/14 02:22:13 gs+vPnWJ
ドラマでも駄作率の高い、金子ありさやいずみ吉紘を連れてきた東宝の事、
渡辺睦月ありそうで怖いww
手を加えられる監督、或いはプロデューサーがいれば問題ないんだろうけど
書き手が不足してて仕方ないんだろうな・・・

175:名無シネマ@上映中
07/11/14 08:02:13 hmERixLT
一時の人気に現を抜かして調子に乗るからこうなる
だいたい見えていた。
連ドラなんかおっさん週刊誌の下ネタ妄想記事のためにあるようなもの
「秋ドラマ主演女優の下半身事情」とか
そんなことより、人気なんか気にせずコツコツと地道に歩んでいったら
カリスマ性、神秘性を維持でき、最終的に勝利者となる
まぁ、そういう仕事を地味、地味と馬鹿にして
若手トップ女優だ、人気№1女優だと刹那のものに惑わされていた
田舎の中学生には分からないことだろうけど






176:名無シネマ@上映中
07/11/14 08:36:24 hmERixLT
まさみの演技力をとやかく言う人もいるが
自分はまさみの演技力じたいは重要視しない
それはまさみが女優としてやっていく上で絶対的な条件ではないからだ
そういう演技力で生き残っていくタイプの役者ではない
そもそもスポーツ選手とは違って、俳優は演技力を点数に出来ない
他の要素で勝負できる仕事。
先に書いたカリスマ性や神秘性を持った貴重な存在を持った女優としてやるしかない
誰が高倉健に演技力を求める。
高倉健はそこに黙って立っているだけで見ている人間は勝手に哀愁を感じたりするもの
それは彼の俳優としての生き方や人間性を見たりするからである。
まさみに必要なものは、観客にそれを感じさせる女優としての貴重性であり神秘性
それを作り出すのはやっぱり一つ、一つの仕事であり戦略性。
オヤジ雑誌に叩かれるのは、芸能界の有象無象の勢力が入り乱れ、何らかの思惑もあるだろうが
根本的には今現時点のまさみには記事に出来るほどのニュースヴァリューがあるから
でも、ブランドの構築のためには必要ではないニュースヴァリューではある



177:名無シネマ@上映中
07/11/14 09:18:57 1W9A0xBl
またいつものキチガイか

178:名無シネマ@上映中
07/11/14 09:32:07 lTQ8uP9V
思い入れが過剰すぎやしないかねww
読んでるほうが気恥ずかしいわwww

179:名無シネマ@上映中
07/11/14 13:24:49 QhOAEnna
ヲタナリなんてしてる方が恥ずかしいわw

180:名無シネマ@上映中
07/11/14 14:20:53 +wqVpPD9
>>168
>ふり幅が
>大きすぎて、全体としてみると人格が
>連続してないように見える

これはわかる。演技が安定してないんだよね。
だから見ててあんまり気持ちよくない。けどいいものは持ってると思うから。
タレント仕事は控えて映画をたくさんやって鍛えて欲しい。または鍛えて欲しい。


181:名無シネマ@上映中
07/11/14 14:23:22 +wqVpPD9
スマソ…意味不だったね

または鍛えて欲しい。
   ↓
または誰かに鍛えて欲しい。


182:名無シネマ@上映中
07/11/14 14:45:48 QWLfQZg+
>>180
あなたの感想はともかく、168が言いたい事はあなたとは違うと思うよ。
おれの感想は、ドラマ用の演技なんて身につけなくていいから、映画に専念して大きくなって欲しいってことかな。
今回のドラマでドラマを見切って欲しい。ドラマにいくら出てもためにならん。
まさに消耗品だよね。

183:名無シネマ@上映中
07/11/14 15:01:33 0bjQSTXe
>>168の言いたいことは、相手が変わるとキャラが変わるって事だよね。
それは、前回のプロ大のときも、今回も、本人が意識してそうしてるって言ってた。
日経エンタでは八木が、「相手や状況によって雰囲気が変わる」と評価してたし、
スタッフ同意のもとでの演技だと思う。

「演技が安定していない」ってのは、
別スレで見たけど、「一度として同じ演技をしない」のを評価してる人もいるらしい。
ソース聞けばよかった。カメラを回すたびに違う事をしてくるんだと。ガセだったらスマン。
あと、連ドラだと展開もわからないし、キャラの組み立てもうまくできないんじゃないか。
役の解釈について、スタッフと話し合う時間もそうは持てないだろうし。
どんな状況でも器用に合わせられる人もいるだろうけど、そうではないんだし、
そうである必要も必ずしもないし、もう少し仕事に専念できる環境を与えてあげて欲しい。


184:名無シネマ@上映中
07/11/14 15:12:15 QWLfQZg+
>>183
ガセじゃないよ。監督した人の誰かが言ってた。
一つの場面でいろんな演技見せてくるので、監督としての力試されると言ってた。
どの演技を採用するかで監督のセンスが問われるからね。
他方、上野や宮崎は何度やってもぴたりと同じ演技する事がプロとして評価されてる。
当たり前だがいろんなタイプがあるんだね。

185:名無シネマ@上映中
07/11/14 15:35:29 7fOp+lHr
土井監督だお

186:名無シネマ@上映中
07/11/14 15:52:03 6L/+i125
長澤まさみが紅白の司会者に選ばれなかった理由(ゲンダイネット)

NHK 紅白歌合戦の紅組司会が中居正広(35)、白組司会が笑福亭鶴瓶(55)に決まった。
51年ぶりに紅白の司会が男になったが、ガッカリなのは紅組の最有力候補だった長澤まさみ(20)が
消えたことだ。なぜ、長澤は司会者になれなかったのか。理由は3点。

中居が所属するジャニーズ事務所の二宮和也と長澤の交際が発覚し、ジャニーズ側が長澤を突っぱねたこと、
長澤の人気が急落していること、NHKへの貢献度が少ないことだ。長澤サイドは女優としての人気を磐石にするため、
国民的番組の紅白の司会にチャレンジさせたかった。成功すれば、同世代のライバルから頭ひとつ抜け出す
ことができるからね。(芸能事情通)

ハタチの放送にあわせるかのように紅組司会は長澤というアドバルーン記事が
出たのですが、肝心のドラマが大コケです。11日放送の視聴率は7%台、平均で10%を切ってボロボロ。
それでなくても、10月に放送されたテレビ朝日の特別ドラマが7%前後に低迷して、メッキがはがれつつあった。
国民的人気という看板が欲しいといっても、NHKは首を縦には振りませんよ。(音楽関係者)

187:名無シネマ@上映中
07/11/14 16:48:34 p2wlH3Ry
さんまとの共演を喜んでたのは長澤の事務所だよね。
単なるお付き合いじゃなくて、大物タレントとの共演でファン層の拡大を狙ったんだよね。

188:名無シネマ@上映中
07/11/14 17:42:12 fahGYuvj
勝手に妄想記事書いて、それを検証してるのが凄いなw

189:名無シネマ@上映中
07/11/14 17:42:56 OKss/KIt
そんな妄想はいくらでもできるな

>186のソースあるの?

190:名無シネマ@上映中
07/11/14 17:55:06 QWLfQZg+
>>189
脳内w

191:名無シネマ@上映中
07/11/14 18:01:04 QWLfQZg+
妄想にしてもレベルが低すぎる。
年内に上げなきゃならん映画撮影がある事、
しかもその撮影は12月頭までドラマと平行していてやり繰りが大変な事、
鶴瓶へのオファーが10月末な事、
これらを綺麗さっぱり無視しないと成り立たない妄想だからなw

192:名無シネマ@上映中
07/11/14 18:13:51 OKss/KIt
後半の文章もゲンダイに書いてあるの?

193:名無シネマ@上映中
07/11/14 18:38:01 ohNaKCpL
妄想じゃないよ
現実

11日放送の視聴率は7%台、平均で10%を切ってボロボロ。
それでなくても、10月に放送されたテレビ朝日の特別ドラマが7%前後に低迷して、メッキがはがれつつあった。


194:名無シネマ@上映中
07/11/14 18:41:40 br3vC2sV
>>193
おまえがわざわざ文章書いたの?


195:名無シネマ@上映中
07/11/14 18:44:18 v7yKjl2a
週刊誌【週刊文春】11月22日号(今週号)
⇒巻頭グラビア:原色美女図鑑/新垣結衣「<ガッキー>と<新垣結衣>の間で」
URLリンク(www.bunshun.co.jp)



196:名無シネマ@上映中
07/11/14 18:54:51 ngT+73m6
ハリウッド映画を見ていたら
スタイル最高でピチピチのジーンズとチビTを着てだな
露出度ありあり、パイオツ、ケツフリフリで出て来るねぇちゃんがその映画のヒロインということがよくある。
エロいけど、カッコイイ!正にエロカッコいい。
コウダクミとかの汚さがないんだよ。
まさみ、あれをやれ!
何が清純派だ!
まさみのスタイルの良さを引き出す企画はないのか!
ラフみたいに水着になりましたよ。じゃ駄目。
私はアンチ清純派を宣言します。

197:名無シネマ@上映中
07/11/14 19:05:54 QIc/zW2s
ゲンダイW
URLリンク(stevie.seesaa.net)

198:名無シネマ@上映中
07/11/14 19:12:10 fahGYuvj
>>197
まさみのじゃなくても、他の女優の過去記事
見ただけで失笑ものw

199:名無シネマ@上映中
07/11/14 19:15:37 QIc/zW2s
ゲンダイ文春日刊ってつるんでるのかね
こういう記事書いてるひとって2ch見てるよね
まさみスレも常駐してそう


200:名無シネマ@上映中
07/11/14 19:20:04 QWLfQZg+
>>196
まさみぴちぴちジーンズハアハアハア

201:名無シネマ@上映中
07/11/14 19:22:50 QWLfQZg+
>>199
その3つはバーの意のままに記事書く有名な媒体じゃん。バーの売れ筋は絶対叩かないからw
そもそも芸能リポーター連中がバーの飼い犬だし。

202:名無シネマ@上映中
07/11/14 19:51:12 fAp6PJVt
ゲンダイはまさみが映画撮影があることしらねーの?
スケジュール的に候補に挙がるはずない 来年とかならわかるが

203:名無シネマ@上映中
07/11/14 20:18:47 qY+0AXVt
無視無視
ゲンダイ記事なんて読まないこと
頭悪くなるよ

204:名無シネマ@上映中
07/11/14 20:48:23 1RKvVcuA
ドラマ来週さらに気持ち悪い展開になりそうなんだけど


205:名無シネマ@上映中
07/11/14 20:52:05 5XDRcx3U
>>196
ハリウッド映画なら、ファッションと音楽を楽しむ映画の方がいい。

でも、今年いいなと思った役はアニオタじゃないけどレミーのツンデレ同僚だった・・・

206:名無シネマ@上映中
07/11/14 20:59:31 v7yKjl2a
>>205
ああ、わかるw

207:名無シネマ@上映中
07/11/14 21:35:20 lTQ8uP9V
ゲンダイやフジも芸能ネタはネットで拾ってくるのが大半
勿論2ちゃんねるも対象、駅売りタブロイド紙は取材費が限られてて
既存スポーツ紙のような機動力は望めないのでネットの動向を記事作りに反映させる
現代、ポスト、文春、新潮いわゆるオヤジ週刊誌も内情は大して変わらない


208:名無シネマ@上映中
07/11/14 22:03:28 Sn7GM0nt
次に出るドラマは死に物狂いで当てにいけよ

209:名無シネマ@上映中
07/11/14 23:03:04 WL5eYepb
まだ早い

210:名無シネマ@上映中
07/11/14 23:10:27 niRqXbQ9
>>132
たしかに、企画のコンセプトを魅力的とみた視聴者を引っ張れた。
しかし、10話?かかったあげくの果てにタイムスリップはいらないだとかをはじめ、
企画のコンセプトが実は無理そのものだった。
名言めいた台詞とかところどころの映像とか、むしろ細かい工夫には優れたところが散見できたが、
所詮は中高生を感動させる程度のもの。
無理が集中した最終回は視聴者を集めておいて裏切った結果になり、視聴率がまずまずだったのが
かえって悪くはたらいた。
まさみの演技が悪いわけじゃないのに、ドラマの酷い印象を背負わされてしまった格好だ。

テレビドラマなんてしばらく出ない方がいいよ。


211:名無シネマ@上映中
07/11/14 23:21:29 32V2vXAg
>>170
新文芸坐でその人の特集やるみたいよ。トークショウもあり。

212:名無シネマ@上映中
07/11/14 23:26:32 KBiojXA6
というか東宝ってテレビ局に力無いでしょ
キャスティング力も無いでしょ
だからこの先もずっとテレビドラマでは、ろくな作品にでれないと思うんだけど
映画でもどうなのかな
なんかあまり期待できない気がしてきた
新しい東宝シンデレラの3人?みてても大丈夫なのかと・・・

213:名無シネマ@上映中
07/11/14 23:27:54 H6XwthSB
あれでも半年前かにプロットは出来上がってたというのだから驚いた。
プロ大の最終回は礼が非を被ったところもあったがために、
ブログでも非難してる人が多かった。
「長澤まさみを嫌いなのを思い出した」とか言うのもあったなw
でも、逆に言うと、人の好感度なんて、そんな単純なものなのかとも改めて思った。

ドラマの何が嫌って、見てる人が多いから、
いちいち、「長澤まさみ」のタレントイメージに対する反応を気にしなきゃいけない点だよなあ。
連ドラの3ヶ月は長いし、連ドラに出続ける限り、駄作が再放送wされる。
アピールになる作品に出会えれば、良い宣伝になるだろうけどさ。

結論:ドラマとCM選びは慎重に。つか、無理して出させるメリットがわからん。


214:名無シネマ@上映中
07/11/14 23:41:21 KBiojXA6
>>213
今までも十分慎重だったんでしょ
でも来たオファー断ってたら、全く仕事無くなるから
出すしかないんじゃないの?
駄作っぽくても、まったく仕事無い状態になるより良いやってな感じで
オファー受けてるんじゃないかね
東宝のほうから、積極的にまさみを売り出そうとはして無いんじゃないか

215:名無シネマ@上映中
07/11/14 23:46:55 Ejl/SNXq
来年1月以降の予定はまだ分らないのかな

216:名無シネマ@上映中
07/11/14 23:49:05 H1f+SMBb
>>213
本人に大してメリットはないが、周りにはあるでしょ。飽くまでも長澤は「駒」だということをお忘れなく。

217:名無シネマ@上映中
07/11/14 23:50:35 Sn7GM0nt
長澤本人がぶりっこすれば同性から嫌われる事を分かっていないのが問題
それに長澤の周りにはぶりっこさせたり
女性から嫌われるような役をやらせる奴しかいない


218:名無シネマ@上映中
07/11/14 23:55:46 KBiojXA6
>>217
いや分かってるだろw
分かってるけど、まさみはそんな同性に媚びうるつもりないんだよ。
それに他人からみればブリ演技かもしれないけど、まさみにしてみると
自然な演技なんじゃないのかな
まさみは自分らしくいようとかいってたけど、それは他人からみると
ブリってるようにみえるんだろ
だからどうしようもないよ

219:名無シネマ@上映中
07/11/14 23:58:28 KBiojXA6
>>216
駒というか、知名度ここまで高くなったから、あとは東宝の顔として
ある程度いてくれればいいって考えでしょ
これまでのこと考えれば、まさみを女優として大きく育てようとしてるとは
思えないし、そんな力も東宝には無いとおもう

220:名無シネマ@上映中
07/11/14 23:59:56 Sn7GM0nt
>>218
ドラ桜で小池にぶりっ子したり
フレンドパークで金貨ねだってぶりっ子したり
オヤジを褒めちぎってメロメロにさせたりとか
本人が自発的にぶりっ子をしているときもあるぞ

221:名無シネマ@上映中
07/11/15 00:10:47 wEwOxJ7w
>>220
だからそれがもうまさみにとってはブリッコとかの次元じゃないんだよ
そういう言動をしてる自分に酔ってんだろ
まさみはそれらすべてを客観的に見てるし、クールな雰囲気とブリッコな雰囲気が
自然に現れてるんだ
まさみは同性受けとかどうでもいいっておもってるんだよ

222:名無シネマ@上映中
07/11/15 00:15:44 OqCnt9tT
人見知りだから、必要以上に媚びてしまうんだろ。

ぶりっ子だとかどうでもいい。
言動が統一されてる役をやってくれえええ。

223:名無シネマ@上映中
07/11/15 00:16:27 wEwOxJ7w
まさみは、なんで同性に好かれるように自分を変えないといけないのって
反感持ってそうだし

224:名無シネマ@上映中
07/11/15 00:18:54 her8QLrV
なんかここも次元が下がったな。
女優板からの避難民が増えたせいかな。

225:名無シネマ@上映中
07/11/15 00:23:03 wEwOxJ7w
だから、東宝が本格的にやる気になら無い限り、
良い役とかこないだろうね
来たオファーの中から、マシなのを選んでるだけ

だって、まさみの前のシンデレラの野波さんなんか
凄く良いもの持ってるのにあの扱いだよ


226:名無シネマ@上映中
07/11/15 00:27:08 wEwOxJ7w
他の芸能事務所みたいに、必死にならなくても、東宝芸能はつぶれない
これが一番の問題なんだろうな


227:名無シネマ@上映中
07/11/15 00:41:53 wEwOxJ7w
まさみが持ってる力であるビジュアルやスター性・運
それだけが頼りです
厳しいね

228:名無シネマ@上映中
07/11/15 01:42:31 zgUiKLW5
>>183
キャラが一貫してないように見えるのは、やはり脚本や演出の
問題が大きいのかもしれない

例えば、昼間は病室ではしゃいで、由紀夫ともこの間のことなんか
全く気にしてないって感じで普通に会話、夜だって部屋に入る前は
彼の気遣いに感謝のそぶりを見せてるのに、ちょっと森山リュウに
触れたとたんに逆切れしてる

あそこでユリに共感するには、それまでに、彼女の圭祐に対する
気持ちが十分に描かれてなければならないと思うけど、それが
ないから、ただなんであんなに怒ってんのっ?て感じになっちゃう

大体「森山リュウってペンネームだったんですね」と一言普通に
しゃべらせるだけで済むところを、なんであんなくだらない演出
つけるんだ

そういうつまらないコントみたいなシーンばかり重ねてるから、
もう5話まで来てるというのに肝心はところが全然描けていない

まぁ、台本通りしゃべってないみたいだから、脚本家もきっと本意
じゃないだろうな

229:名無シネマ@上映中
07/11/15 02:06:06 her8QLrV
連続ドラマは百害あって一利なし。
こんなもんに漫然と出してるようじゃダメだよ。

230:名無シネマ@上映中
07/11/15 02:20:18 zgUiKLW5
>>184
一つとして同じ演技をしないというのは自分も読んだことがある

いろんな演技ができちゃうからこそ、監督なり演出家がしっかり
していないと全体のまとまりがつかなくなってしまうことにもなる

小津安二郎が笠智衆に何十回も採り直しさせたのは有名だけど、
そういう厳しい人のもとで仕事できるといいんだけどね

231:名無シネマ@上映中
07/11/15 02:29:36 /s4mAD+b
連続ドラマだって上手く利用すればいいだけのこと
それが裏目に出てるだけw 
特にT豚S局ドラマw

232:名無シネマ@上映中
07/11/15 04:31:35 3p2YN2jy
つーかーさー、高視聴率ドラマに出たからって、
映画の観客動員に結び付くとは思わないんだが。映画ファンは映画でしか得られないというか。
これが映画板の住人が「ドラマに出なくていい」と思う理由の一つだろう。
ドラマと映画で違う役柄に挑んでるならまだしも、似たようなものばかりだし
恋愛モノに何本挑むんだよ、飽きられるぞって話だ。映画に残しとけ。

233:名無シネマ@上映中
07/11/15 05:20:59 her8QLrV
>>230
まさみは犬童がきちんと指示出さない事に暗に不満もらしてたな。
こうしてくれと言わないって。
あと平川のこともあまり買ってないようだった。
監督は不安そうだったと言ってた。
まさみにはきちんとした監督つけてあげないと。
まさみ>監督じゃいい作品になりっこない。

234:名無シネマ@上映中
07/11/15 05:43:23 DMupBzUf
犬童と平川を並べるのはさすがに犬童がカワイソスス(´・ω・`)
まさみも好きなジョゼは良い映画

235:名無シネマ@上映中
07/11/15 06:03:51 YzLVGH3i
松山ケンイチでまさみの好きなデトロイト・メタル・シティ映画化
URLリンク(www.sanspo.com)

プロデューサーは川村元気らしいけど、まさかね。

236:名無シネマ@上映中
07/11/15 06:33:06 FcdIupp9
タッチやその彼に演技で変な点あったか?
編集も監督の大部分の仕事なんだから、まさみ>監督でも良い作品にはなりうるだろ。
まだまだ悩みの多い時期だから、勉強のためにってのならわかるが。
「不満」とか「買ってない」とか、まさみがまるで傲慢みたいだ。

DMCの監督はガンジスの李闘士男なんだな。

237:名無シネマ@上映中
07/11/15 07:03:49 HOsolVWo
俺もその映画の記事を読んでここに来た。
あるある。
全てのキーワードが揃っているw
まさみがその漫画を読み始めたのは、その彼の時にプロデューサーに奨められてと言われたが
その時は博報堂のおっさんかなと思ったが
違和感も感じた。あのおっさんは40代のエリート街道を歩んできたまともな社会人。
その漫画を読んでいるかな?て
川村元気だったんじゃないかと。
その漫画にどんな女性キャラいるか知らないけど
出る可能性は高いんじゃないかと

238:名無シネマ@上映中
07/11/15 07:23:05 UVD4OuqG
ヒロインはいる。主役の大学時代の同級生で雑誌の編集者のヒロインが。
「外見は美人でスタイルもけっこう良いが、真面目なようでいて性格的にはオトボケ」(wikiより)

日経エンタで「主役、脇にこだわらず」と言ってたが、まさか・・・

239:名無シネマ@上映中
07/11/15 07:26:07 R/TsVKCO
1967年 内藤洋子
URLリンク(odasan.s48.xrea.com)


2007年 長澤まさみ(笑)
URLリンク(www.cinematopics.com)


240:名無シネマ@上映中
07/11/15 07:26:58 UVD4OuqG
>今までに二度、クラウザーII世により生贄(「豚の黒パンツの刑(スカート捲り)」、
>「淫乱車の刑~豚の黒パンツチラ見えバージョン(所謂プロレス技のジャイアントスイング)」にされ、
>スカートを捲り上げられているが、二回とも下着は黒だった。
>その他にも根岸=クラウザーからあらぬ言葉で罵倒されたり辱めを受けたりすることが多く、
>「このマンカス!」「顔面クリトリス女」「顔射用女」等かなり被害にあっているのだが、
>何故か根岸との関係は大事にならずに済んでいる

でも、こんなの東宝が許すか?w
は○ぶみたいだぞ

241:名無シネマ@上映中
07/11/15 07:33:02 kRj1+djg
>>233
演技に一貫性がないということ?
長澤自身にも演技プランが定まっていないから位置付けが欲しいってことかな



242:名無シネマ@上映中
07/11/15 07:35:52 gnOgm0TR
>>240
そろそろイメージを変える時がきたと思ったらやらすんじゃねぇの
というか、昔の東宝だったらこんな漫画やクローズZREOのような漫画を映画化しようとは
思わなかっただろ
これらは色としては東映色だからな

243:名無シネマ@上映中
07/11/15 07:43:11 HOsolVWo
プロデューサーから漫画奨められた時には
もう映画化は決まっていたと思うよ。
隠し砦の時もそうだったけど
いろんな条件が整いすぎて出るとしか思えないw
キャラに関しては映画化でヌルくなるかも知れないけど。

244:名無シネマ@上映中
07/11/15 07:43:35 R/TsVKCO
黒澤が残した制作ノートに「雪姫」のイメージが記してある。
上原美佐に決定する以前の記述で、要するに「採用基準」。

・ 風姿可憐。気品があり 言動常に凛とす。
・ 玲瓏な外見に反し 意志の強い激情家。
・ 活発かつ敏捷である。
・ 内面に“健気な使命感”を秘めている。


上原美佐
URLリンク(blog.so-net.ne.jp)

長澤まさみだと、まるで「隠し砦の三ダヌキw」
URLリンク(busireso.com)

まだ新垣結衣の方がマシか。
URLリンク(skin-care-net.up.seesaa.net)

245:名無シネマ@上映中
07/11/15 07:49:22 UVD4OuqG
若手女優の役とか他にも女性キャラはいるし、
漫画に登場しない女性が映画に登場するかもしれないし、出演はありえる・・・のか?

246:名無シネマ@上映中
07/11/15 08:42:40 yYRw/Xga
クラウザーの事務所の社長役ならありうるなw

247:名無シネマ@上映中
07/11/15 09:15:28 a9QnE4rG
今更そんなものに出すわけ無いだろ


248:名無シネマ@上映中
07/11/15 14:54:11 UjpxxZuQ
>>48
その格好って、ルーカスがSWのレイア初登場シーンでフィッシャーにやらせてたよね

>>146
山下監督渡辺脚本で撮るべき
もっともこれじゃ天コケだがw



249:名無シネマ@上映中
07/11/15 15:15:43 c1b/7p2t
2005年の頃の長澤ブレイクはすごかった。
映画賞とりまくって、優しい時間にでて、食わず嫌いに出てた頃
ほとんどのやつが絶賛してたし、あの時の美しさは神がかってた。
長澤ほどの逸材はもうこの先数十年は出てこないだろう。
だから、最近の長澤の低下したオーラや安っぽさが本当に残念です。
去年の涙そうそう公開後くらいから、だんだん大物女優のような態度のでかさが
目に付くようになり、これは良くないよと思ってたんだ。
今年は反省すべきてんの多い年だね
素材は半端なく素晴らしいんだから、来年からまた謙虚な気持ちを持って、
頑張っていってほしいです。期待してますから。


250:名無シネマ@上映中
07/11/15 15:40:19 7QCTSwVI
いつものヲタナリお仕事乙。
まさみアンチはほんとマメだねw

251:名無シネマ@上映中
07/11/15 17:10:21 pU5hVOAK
>>235
情報落ちてないかと思ったがスレはまだ立ってないんだな。
芸スポ見に行くのはメンドクセ

夏だと、ジブリ、花男、インディジョーンズがあるのか。
まさみ個人で言えば、ジブリもこれも脇なら別に問題はないのか。
で、他に小規模作品の主演と。

252:名無シネマ@上映中
07/11/15 17:42:11 7QCTSwVI
脇だろうとまさみが出るなら名前出すと思うよ。

253:名無シネマ@上映中
07/11/15 17:54:01 9SBuvpuU
なんで東宝は他ヲタが羨むような仕事ではなく
他ヲタが喜ぶようないかにもコケそうな仕事をいれるのかがわからない

254:名無シネマ@上映中
07/11/15 17:55:07 gnOgm0TR
>>250
こいつヲタナリ、ヲタナリと誰のことを言っているんだといったら
多分俺のことを言っているだろうなw
あのな、人をヲタナリと決め付けるなら人の主張をキチンと理解したらどうだ?
だから、間違えるんだ
まとめてやるとだな
①07年はまさみにとって最悪の年だった
②東宝芸能は3ヶ月ごとに連ドラをやらすなんて最悪の選択をした(日9は例えさんまじゃなくても猛反対)
③そんなバカな仕事選びをするような東宝芸能の与えられて仕事を頑張ってこなすだけなんて言うべきではない
まさみはもっと女優しての責任感をもって自己主張すべき、まさみの将来を決めるのはまさみ自身である
(そういう点で>>249の大物女優のような態度のでかさなんて勝手な主観で批判はしない。むしろその反対)
④連ドラは役者を安っぽくみせるための媒体でしかない
⑤将来、本当の意味でのトップ女優になって欲しいが、今現在はそれを追い求めるべきではない
⑥主演に拘らず、面白い企画なら積極的に出るべき
⑦他女優をむやみに貶めない(まさみに厳しく言うのは、他の女優の誰よりもまさみのことを知っているから)
⑧ただし、成功している他女優の戦略はどんどん見習うべき
⑨ID変えの田舎の中学生は叩き潰す。(奴は日9に関して東宝芸能選択は正しいと言い切ったバカ)
⑩俺こそ本当のファンだと自認している。何よりもこの板でスレ1を立てたのは俺

以上、俺の主張はこれ。基本的に変化はないのでこういうことを言っていたら俺だと思え。

255:名無シネマ@上映中
07/11/15 17:56:23 P3tXrVIi
なにかってに出ることになってんだよw


256:名無シネマ@上映中
07/11/15 18:00:50 gnOgm0TR
追加
⑪盲目ヲタはアホだと思う。東宝芸能にこういう人間がいたことがまさみの今現在の状況を作り出した
安易な楽観論はしない。

257:名無シネマ@上映中
07/11/15 18:14:50 mCt+2ZVn
>>254
いや、あんたのことじゃないだろw⑨のことだよw

258:名無シネマ@上映中
07/11/15 18:18:03 iGYkzuys
でも、たまに映画厨も過保護気味のヲタから「ナリ」認定を受けてるよね。
客観的に見てると、長い付き合いなのに、
なぜお互いの事がわからないのか不思議なんだが。
ID変えも特徴あってわかる。

259:名無シネマ@上映中
07/11/15 18:22:32 P3tXrVIi
>>256
てかおまえも異常でキモイんだけど


260:名無シネマ@上映中
07/11/15 18:27:28 mCt+2ZVn
>>258
その2人目立つよねw過保護気味の人はIDとか気にしないんじゃないの?

261:名無シネマ@上映中
07/11/15 18:35:01 J0cbxYX4
ネガティブ思考のやつや過保護のやつやお前何様だよっていいたくなるやつw
いろいろいるね。まさみFANサイトには、ハタ恋を肯定してるようなやつ多いし。

262:名無シネマ@上映中
07/11/15 18:50:11 7QCTSwVI
ハタコイのどこを肯定するのかw
せいぜい長台詞の滑舌がよくなった事くらいしか思い当たらんぞw

263:名無シネマ@上映中
07/11/15 19:11:51 9UEi5DQq
デトロイトメタルシティでまさみちゃんに合う役ってないよね…。まさか無いと思うよ。

264:名無シネマ@上映中
07/11/15 20:27:32 NAW9PnDI
>>244
その基準なら長澤ぴったりだね。どう考えても粗餓鬼は正反対だな。


265:名無シネマ@上映中
07/11/16 00:26:20 tU6VyA48
ナリキリさんは自分の人生を頑張れよw


266:名無シネマ@上映中
07/11/16 00:27:55 tU6VyA48
気持ち悪い奴だな。
マジで小栗好きのホモ?w

267:名無シネマ@上映中
07/11/16 06:05:43 gJ2/4eua
374 :可愛い奥様:2007/11/03(土) 10:44:25 ID:AJzbraxq0
長澤まさみのプライベート姿、やばくない?
リアル・アンパンマンって感じ

URLリンク(hitorigoto2006.sakura.ne.jp)




442 :可愛い奥様:2007/11/15(木) 01:36:09 ID:F7i9fOF7O
URLリンク(a.pic.to)
笑顔

447 :可愛い奥様:2007/11/15(木) 13:09:25 ID:OVr3Hra00
>442
ちょっとー、2重アゴじゃん!w

268:名無シネマ@上映中
07/11/16 09:05:51 yo9B8GgN
女性芸能人美貌ランキング(100点法)

100長谷川京子 伊東美咲 仲間由紀恵
~90蛯原友里 新垣結衣 深田恭子
~80上戸彩 堀北真希 沢尻エリカ 
~70鈴木えみ 石原さとみ 後藤真希 相武紗季
~60長澤まさみ 戸田恵梨香 
~50上野樹里  その他多数


269:名無シネマ@上映中
07/11/16 12:21:22 NJcEBbAR

ふくまる旅館. 10.7__11.5__11.0__11.6__11.8__12.2__
ジョシデカ!.. 13.4__10.3__*8.4__*9.4__*8.3__
歌姫.        *9.4__*7.5__*9.8__*6.9__*8.4__
ハタチの恋人. 13.0__10.4__*9.2__*7.4__*7.3__
金八先生....  13.9__12.5__11.6__11.4__*9.3__*8.2__


270:名無しシネマ@上演中
07/11/16 12:24:51 8l1SOHDd
>>267 いいね。河豚みたいでw。

271:名無シネマ@上映中
07/11/16 12:26:10 YcQckmTl
さんまさんと共演してまさみちゃん一皮剥けたと思う
番宣がうまくなった

272:名無シネマ@上映中
07/11/16 12:29:09 ZnEA4U8L
>>269
はやく打ち切りにならんかな

273:名無シネマ@上映中
07/11/16 13:33:36 fnNf877Y
>>269
信じられない程酷い数字だな
やっぱり悪いのはTBS
もうTBSにはでるな

274:名無シネマ@上映中
07/11/16 13:57:48 0PnzLfou
さんま云々以前に、TBSのドラマに出るなというのは去年の今頃から言われてたじゃん、ここで。
1 一年に2回も連ドラ入れる愚行
1 さんまと恋愛ものさせる愚行
1 TBSドラマに出る愚行
東宝の判断は素人以下。

275:名無シネマ@上映中
07/11/16 14:00:30 vZbEuGMc
テレビ露出に関する危惧は昔からあったのに、
ファンの心配する声は東宝には届いていなかったのかと思うと泣ける。

276:名無シネマ@上映中
07/11/16 14:17:57 SoiuMbQz
だから東宝は弱小事務所なんだから、
期待するほうがアホ
まだわからんのかおまえら

277:名無シネマ@上映中
07/11/16 14:24:59 bjQr3WM1
普通の弱小事務所の女優ヲタはテレビに出れないことを嘆くだけどなw
ま、はっきり言って東宝がバックについている芸能部門が弱小のわけはない。
ただ無能なだけ。

278:名無シネマ@上映中
07/11/16 14:27:24 bjQr3WM1
>>269
しかし、知らなかったけど金八がそんなに低いのか。

279:名無シネマ@上映中
07/11/16 14:30:06 SoiuMbQz
売れてるのがまさみしかいないんだから、事務所に力なんて無い
社長も必死になる必要ないし、ごり押し力をつける必要も無い
つまり来年も期待できない

280:名無シネマ@上映中
07/11/16 14:35:40 SoiuMbQz
またブレイクするには、まさみが以前のような他を圧倒するビジュアルを
取り戻すしかない

281:名無シネマ@上映中
07/11/16 15:03:36 kay7lUSl
ま~ちゃん演じる雪姫の立ち姿
美しいだろうな~

282:名無シネマ@上映中
07/11/16 16:53:19 wgsJ5/1o
映画『隠し砦の三悪人』男性限定80名
URLリンク(yanaken.cocolog-nifty.com)
 急募です。撮影日は11月24・25日。
クライマックスシーンとなる火祭りのナイトロケ

みんないけよ

283:名無シネマ@上映中
07/11/16 17:56:45 DPtUAJ2R
>>269
酷い数字だね
先週の回はアンチが嬉しそうに数字を貼らなかったので
少しでも数字が上がったかと思っていたら
また下がっていたのかw
それにしてもTBSの映画部門は絶好調なのに
ドラマ部門は酷い状態だな
きっと映画部門の責任者である濱名は鼻高々で局内を歩いていることだろ
ドラマ部門の総責任者は豚八木か?
少しは傷心して痩せろボケ。


284:名無シネマ@上映中
07/11/16 18:33:38 DEzxqJY4
今日のミヤネ屋で、駒井とかいうキモ芸能記者が
初回関西で高かったけど、これはさんまの人気で
ハタチがコケたのは長澤のせいみたいにいってたぞ
長澤のドラマは低いのばかりだからとか

殺してやろうかと思った

285:名無シネマ@上映中
07/11/16 18:42:14 MpMcvQlM
東宝って関西と縁深い印象があったんだけど敵が多いんだな。

TBSは映画にスタッフを割きすぎなんじゃね。
ドラマ映画ばかり量産しないで欲しいからあんまり参入しないで欲しいけど。

286:名無シネマ@上映中
07/11/16 18:49:12 aIYVnfcm
関西とか関東とか関係ない
まさみのイメージを悪くして潰したい芸能記者が多いってことだよ
駒井千佳子
こいつは井上公造が代表取締役を務めるKOZOクリエイターズ所属。
でジャニヲタ

287:名無シネマ@上映中
07/11/16 18:51:37 DPtUAJ2R
何言っても仕方がない
出演決めた時点で負け戦
ある程度認知度を得たら
テレビドラマというものを勝ち逃げしなかった方が間違い

288:名無シネマ@上映中
07/11/16 18:54:31 aIYVnfcm
東宝芸能が馬鹿だからどうしようもないね
これからも続くんだろ

289:名無シネマ@上映中
07/11/16 19:46:21 FdGeqyt9
プロポのあとしばらくドラマ出なければよかったのにな
せっかく一応クールトップだったのに


290:名無シネマ@上映中
07/11/16 20:08:46 0PnzLfou
ハム造はバーの宣伝マンだから駒井も役目は同じ。
連中は去年から一貫してまさみ叩きをしてるじゃないか。

291:名無シネマ@上映中
07/11/16 20:12:22 DPtUAJ2R
>>290
駒井は個人的に恨みだろ
ニノ、ニノとうるさく言っていたのだから
というか、バーとかやめない?
なんでもそれで結論てアホらしい
アンチがまさみが持ち上げられたときに
まさみ個人がバーと契約しているからだ!と叫んでいたことを思い出す
どっちもバー、バーて

292:名無シネマ@上映中
07/11/16 20:37:16 +9UdT7Q6
隠し砦の次は何の仕事をするんだろ
連ドラは無理だから単発ドラマかな

293:名無シネマ@上映中
07/11/16 20:38:18 0PnzLfou
別にバーじやなくてもかまわんけどw
趣味でレポーターしてるわけじゃないんだから、なにもしてないまさみを1年も執拗に叩き続けるのは意図があってやるんだよ。
もともとレポーターはそういう思惑のために存在してんだし。

294:名無シネマ@上映中
07/11/16 20:43:30 kWfGtbVW
>>292
怒って引退する


295:名無シネマ@上映中
07/11/16 20:45:38 DPtUAJ2R
>>292
ここで否定的なやつが多いけど
俺は
デトロイト・メタル・シティだと思うよw
2月下旬クランクインらしいから
もしかしたら、どっかのいい加減な情報では他社の映画に出ると書かれていから
その間に単館系の映画に出るかも知れないけど




296:名無シネマ@上映中
07/11/16 20:47:34 kWfGtbVW
まさみはもう頭にきたっていって
引退すれば良い

297:名無シネマ@上映中
07/11/16 20:49:06 0PnzLfou
デトロイト某にまさみが出るなら、たとえ脇でもまさみの名前出すだろ。
宣伝になるんだから。

298:名無シネマ@上映中
07/11/16 20:52:38 DPtUAJ2R
情報なんて一気に出すとは限らんよ
東宝がよく使う手
こいつも出る、あいつも出ると何度も新聞記事にさせるためにな

299:名無シネマ@上映中
07/11/16 20:54:59 iWU7mnfM
隠し砦の発表したばかりだし、しかも制作会見がまだだから
隠し砦の撮影が終わって年明けてから発表ってのはありそうだよな

300:名無シネマ@上映中
07/11/16 20:56:15 kWfGtbVW
東宝ラインナップ発表会は?

301:名無シネマ@上映中
07/11/16 20:58:36 0PnzLfou
ま、どんなクソ映画でもドラマ出ることに比べりゃ比較にならんくらいマシ。
但し、そのヘビメタ映画は全く興味そそられんが。
だいたいわざわざまさみが脇やらなきゃならんような映画かよ。
そんなのやるくらいなら休養させて欲しいよ。

302:名無シネマ@上映中
07/11/16 21:29:45 /SKAIUJ6
>>292
もう1本映画撮って欲しいな

303:名無シネマ@上映中
07/11/16 22:23:54 qF1gJm0+
ほんとDMCなんて糞映画やる必要なし
そんなのガンジスと変わらない
まさみに合った内容の映画を撮るべき

304:名無シネマ@上映中
07/11/16 22:26:12 qF1gJm0+
まさみがやるべき役をやってほしい


305:名無シネマ@上映中
07/11/16 22:45:30 bjQr3WM1
まさみに合った役とか内容とか何だよ?
だいたい同じような役ばっかりとここでも言われたりしているのに
まだ、清純ヒロイン路線をやらしたいのか?
映画の場合はいろんな役をやればいいんだよ。もっと冒険すればいいんだよ。
>>301
どんな思惑、本心はどうか知らないが、テレビで大好きと公言した漫画の映画化だ。
本心で出たいかも。休養とかいらないお世話じゃないのか。

306:名無シネマ@上映中
07/11/16 23:07:03 a0gw3Fvr
「映画にたくさん出て欲しい」んだったら、
「脇で出るときは大作じゃないと嫌だ」って発想なくしたほうがいいと思うけどね。
「まさみが『わざわざ』脇をやらなければいけない映画」の解釈が違ったら申し訳ない。
たまにぶっ飛んだ映画も入れてアクセントつけたほうが面白いんじゃないか。
主役や大作の脇ばかりだと飽きちゃうよ。

まあ、DMCは料理方法が難しそうな映画なので
もうちょっと詳細が判明しないと怖い事は怖いけど。

307:名無シネマ@上映中
07/11/16 23:26:09 u3Fi/hV+
>>305
>映画の場合はいろんな役をやればいいんだよ。もっと冒険すればいいんだよ。

年間5-6本映画出るうちの1つ2つなら脇でもちょい役でもいいけどね。
年間2-3本なら主役かヒロインじゃないといけないと思うよ。

たとえば年間本数の少ない柴咲は脇なんてやらないだろ。
本数の多い竹内は脇も数本こなす。

おれは冒険はして欲しいから年間5-6本出てその中の数本脇でも
なんでもやるという展開を希望。

308:名無シネマ@上映中
07/11/16 23:44:08 bjQr3WM1
柴咲は嫌われ松子に出ていた。

309:名無シネマ@上映中
07/11/16 23:46:11 bjQr3WM1
柴咲は嫌われ松子に出ていた。
主演とか脇とかくだらない。
どんどん出ればいいんだよ。

310:名無シネマ@上映中
07/11/16 23:46:16 a0gw3Fvr
「主演」とついてるものの、舞妓も3番手だしな

311:名無シネマ@上映中
07/11/17 00:41:22 Fn7jMRnQ
>>305
好きだとしても出たいかどうかはまた別でしょ。
大体合いそうな役ないし。

312:名無シネマ@上映中
07/11/17 01:27:23 X+i7Pm/C
年に3本の映画で主演女優をやるべきだよ
脇なんて今やる必要ないから

313:名無シネマ@上映中
07/11/17 01:28:35 0m1VIK4A
最近見たのは、「それでもボクはやってない」と「かもめ食堂」
どっちも面白かった
とても脚本がよく練られていた
ああいう映画なら脇でもなんでも出てほしいと思う

DMCなんて、はやりもの原作でいかにも粗製乱造っぽいから
出なくていい

314:名無シネマ@上映中
07/11/17 01:32:50 X+i7Pm/C
まさみはオードリーヘプバーンのような役をやっていくべき

315:名無シネマ@上映中
07/11/17 02:27:33 bGbIHZKQ
ゲンダイうぜえな


316:名無シネマ@上映中
07/11/17 05:23:51 zAr+hoKM
チャレンジはして欲しいからガンジスは楽しみだった。
でも実際にみたら、まさみがやる仕事じゃないと思った。
そういうことがわかった点で意義はあるけどね。

まさみは日本映画界の看板女優になるべき人だと思う。
看板には看板に相応しい場というのがあると思う。
それは年2-3本の映画主演ないしヒロインだよ。
それを果たさないで他の仕事しちゃいけないと思うな。
逆にいえばそれを果たしたならどんどん脇でもなんでもチャレンジして欲しい。

ちなみにチャレンジの中にテレビはない。あれはチャレンジには成り得ない単なる消耗。

317:名無シネマ@上映中
07/11/17 07:09:32 HeZwK7MV
昨日、久しぶりにロボコン見て、懐かしくなって過去ログあさってたらこんなの見つけた。

38 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:03/08/05(火) 22:21 ID:Q1FfViMn
出演者がしょぼい。
長澤まさみに、小栗旬に、塚本高史にチビノリダー改めワカゾー?

この4人でまた映画やらないかな。

318:名無シネマ@上映中
07/11/17 07:52:34 F4/wjvB8
07年で過去築き上げたまさみブランドは崩壊した
また一からやり直す意味で
ヲタは主演じゃないと嫌だなんてこだわりは捨てろ



319:名無シネマ@上映中
07/11/17 08:02:13 F4/wjvB8
08年はまさみリ・ボーン

320:名無シネマ@上映中
07/11/17 09:32:42 cjcH9z+P
>>318
それは変な話だ

321:名無シネマ@上映中
07/11/17 10:59:56 FXcbhcKI
まさみのイメージ滅茶苦茶悪くなってるね
どうするの東宝さん

322:名無シネマ@上映中
07/11/17 11:27:24 BcXG1bWs
根拠の乏しいネガティブキャンペーンの効果は
長続きしないでしょう

323:名無シネマ@上映中
07/11/17 11:30:08 FXcbhcKI
>>322
それならいいけどねえ


324:名無シネマ@上映中
07/11/17 11:54:42 zLhmZWYz
池面パラダイスに出るべきだった。
男役とかに挑めべ面白い。

ガンジスの挑戦は見当ハズレ

325:名無シネマ@上映中
07/11/17 11:57:46 K8xuneFs
>>324
あれもまた安っぽいし、まさみがやる必要の無いドラマだ

326:名無シネマ@上映中
07/11/17 12:06:42 zLhmZWYz
>>325 そうかな?TV誌でも高く評価されている。

自分を助けた男を再起させるために「女を捨てて」奮闘する
ヒロイン?は視聴者の共感を呼び込めたと思う。
生田とか新鮮味の有る俳優も起用していたし

327:名無シネマ@上映中
07/11/17 12:09:02 K8xuneFs
>>326
まさみには合わない
まさみはもっと美しい役をやるべき

328:名無シネマ@上映中
07/11/17 12:19:26 NTo/LAu6
ドラマヲタはようなし。
消えろ

329:名無シネマ@上映中
07/11/17 13:07:37 zAr+hoKM
ハタコイがなければ無根拠のネガティブキャンペーンの効果はない。
ハタコイがあれだから今回は結構効果あると思うよ。

ドラマは10%切る視聴率でも1000万人弱は見てる計算になるから効果は大きいよ。

今のテレビ局に、特にTBSには制作能力はない。消耗する上に悪いイメージつけられるのが落ちだよ。
ドラマに出た時点で商品価値は下がる。そして仮にドラマが成功しても、
それが映画の動員に結びつくわけでもない。

330:名無シネマ@上映中
07/11/17 13:14:42 XeSGNwij
まさみは映画でしっかりと良い監督に鍛えてもらうべきとおもうね
あと最近のまさみは雰囲気が良くない
ブランチで見たけど、なんか悲しくなった
さんまのせいもあるだろうけど・・・

331:名無シネマ@上映中
07/11/17 13:25:05 zAr+hoKM
なんだよ、雰囲気よくないってw

ネガキャンペーンの話してるそばから展開するなよ図々しいなw

332:名無シネマ@上映中
07/11/17 13:30:09 3uiDNt5I
でも実際良くないよね
さんまから離れればよくなるのかな

333:名無シネマ@上映中
07/11/17 13:37:39 zAr+hoKM
ここは映画スレだ。
まさみのイメージをどう思うかかという映画と関係ない個人的感想は、
別スレでやってくれや。嵐と同じだ。

334:名無シネマ@上映中
07/11/17 16:04:58 0rM/pGOQ
まさみのイメージは映画と関係あるよ
さんまといるときのまさみはなんか下品だし


335:名無シネマ@上映中
07/11/17 16:05:23 0m1VIK4A
長澤まさみというスレタイなんだから、
彼女について思ったことをどう書こうと別にいいだろ
汚い言葉や物騒なことを書いてるわけじゃなし

日本映画の看板女優になるべき人って、
自分だってイメージを思い切り語ってるじゃない

雰囲気良くないっていうか、ブランチは収録場所が
ああいうところだから緊張感が違うんでは
リラックスしすぎってことかw

336:名無シネマ@上映中
07/11/17 16:13:19 Ree+PGWB
しょうがないよ、長澤はかわいいし、しかも高校生の時に
色々な映画賞を取ればテレビ業界は放っておけないでしょ。


337:名無シネマ@上映中
07/11/17 16:19:30 uar4YzP+
ブランチのまさみは凄いおばさんっぽかったでしょ
ああいうまさみは見たく無いな
やはり髪型良くないね
顔ももうちょっと痩せるべき
しかし、あのドラマ気持ち悪いねえ
みんな引いてるよ


338:名無シネマ@上映中
07/11/17 16:21:20 Ree+PGWB
長澤はショートヘア似合うから映画撮影終わったらまた短くすればいいのにね

339:名無シネマ@上映中
07/11/17 16:23:51 PyKjgcqI
誘いがあればのこのこ仕事引き受けるのかって話だ。
しかし、テレビに出る事をファンから嘆かれる女優も珍しいなw
それだけ映画でのまさみに渇望してるからかな。

340:名無シネマ@上映中
07/11/17 16:26:29 PyKjgcqI
>>337
おまえ、いつものやつか。失せろ、欝陶しい。

341:名無シネマ@上映中
07/11/17 16:36:21 UWeZspUy
「出すぎ」ってのを単純に心配してるファンも多いと思う。
今年いちばんテレビに出てる女優じゃないか。
ドラマの番宣やCM発表等があるから朝の芸能ニュースでも目にする。
「映画でのまさみ」じゃなく、「テレビ女優」を渇望してたとしても、
たぶん同じ心配をすると思う。

342:名無シネマ@上映中
07/11/17 16:37:02 /j3A9RAg
ID変えてやんの

343:名無シネマ@上映中
07/11/17 17:48:44 uar4YzP+
>>338
長いのも似合うと思うよ
涙そうそうみたひとは長いほうが似合うというし
セーラーみたひとは短いほうが似合うというし

344:名無シネマ@上映中
07/11/17 21:50:14 zLhmZWYz
堀北みたいに男装すればいいのにね。

345:名無シネマ@上映中
07/11/17 22:27:04 dosDzJRz
髪下ろしてると太って見えて、アップにすると痩せて見えるなとラフを観て思った。
髪型で凄い印象が変わる。

346:名無シネマ@上映中
07/11/17 22:33:32 /A1wdL5I
長澤が男装しても胸デカいからすぐにばれるw

347:名無シネマ@上映中
07/11/17 22:34:20 PGHkgpCS
>>344
何で堀北とかいう雑魚ブスの話題をだすの?

348:名無シネマ@上映中
07/11/17 22:36:14 g2CruMUX
>>345
まさみはほんと顔の印象が安定しないよね
ロボコンのときから言われてるけど

349:名無シネマ@上映中
07/11/17 22:56:27 jc90E1vS
まさみ疲れて肌荒れてないかな
ちょっと心配
せっかくの大作映画なんだから、最高のビジュでお願いしたい

350:名無シネマ@上映中
07/11/17 23:53:58 TElxkRFQ
視聴率低迷でさんまと長澤まさみが陰で「悪口合戦」へ

TBSドラマ「ハタチの恋人」で念願だった長澤まさみとの共演を果たした
明石家さんまにやる気が全くないという。理由は今期ドラマの中でも最下位
の視聴率にある。平均視聴率は9.5%と10%を切り、ここ2週は7.4%、7.3%
と低値安定の状態。「さんまにとってこんなことは初めて。屈辱的だった
ようです」(東スポ)。

視聴率がボロボロのドラマで必ず起こるのが責任のなすり合い。今回も残念
ながらそうみたいで、「危機感を感じたさんまは『長澤の演技力』のせいに
し、長澤の関係者は『さんまさんのくどい演技と人気凋落が原因だ』」。

必ずしも主演2人のせいだけではないと思うのだが、おかげで「ピリピリ
ムードはスタッフにも伝わり、現場は最悪の雰囲気」だという。「長澤が
スタジオに来ても、さんまがいると楽屋に戻ってしまう。さんまもプロ
デューサーや演出家クラスでないと声を掛けられないほど不機嫌だ」。

元々さんまが長澤の大ファンだと広言し、それを聞いたTBSがさんまの
ためにお膳立てしたドラマ。さんまと長澤を揃えれば数字が取れるだろう
という安易な発想がみえみえ。

今回のように大物を揃えながら視聴率が低いケースを「相殺効果」と言い、
さんまを見たいファン、長澤を見たいファンは大勢いても2人を同時に
見たいファンは少ないため数字が低くなるという。とりあえず今後2人の
共演はなさそうだが、あとの注目は最終回までにどれくらい視聴率が下がる
かくらいか。


351:名無シネマ@上映中
07/11/17 23:56:29 TElxkRFQ
上の記事読むと、いいたいことたくさんあるよなw


352:名無シネマ@上映中
07/11/18 00:04:34 VOaFa8f0
エキストラ言った人のレポだと、まさみは明るく元気でやってたらしいからな。
プロ大の時に続き、東スポのガセ記事。
まあ、でも、今回は本当でも構わないけど。

353:名無シネマ@上映中
07/11/18 00:06:42 H3Vy19yr
ガセ記事なのは分かってるけど、
最後の段落だけ妙に納得w

354:名無シネマ@上映中
07/11/18 00:14:22 ZqFdr9b6
>>352
自分がみたmixi日記では、まさみはさんまとまったく話してなかったって
書いてあったよ

355:名無シネマ@上映中
07/11/18 00:19:59 ZqFdr9b6
さんまや八木はこんな設定で数字取れると本当に思ってたのかな
だったらそうとうボケてるでしょ


356:名無シネマ@上映中
07/11/18 00:27:53 KQpGVkFc
>>355
元々親父層が見る作品が日9は多かったから
その人ら当てにして昔の日9復活とか思って作ったけど
親父層は全然見てくれないw


357:名無シネマ@上映中
07/11/18 00:44:08 H3Vy19yr
親父層も別にさんまとの恋モノのなんか見たくなかろうw

358:名無シネマ@上映中
07/11/18 01:21:17 x7iz/l7A
こんだけ視聴率が悪いと
これからこの手の記事が増えるだろうな

359:名無シネマ@上映中
07/11/18 01:34:55 3pNa2miu
親父層もまさみ主役のホームドラマとかなら見たかもしれないな
親父層から見ても、50すぎた爺が20の娘にマジになってるのなんてやはり
気持ち悪いだろうね

360:名無シネマ@上映中
07/11/18 01:40:59 8g/CiLew
まさみの事を「娘」として可愛く思ってる人たちは嫌悪感を抱くだろうね。
「初恋を思い出すようで」好きな人に向けて作ったのだろうけど、
脚本も演出も色々と足りなさ過ぎたな。
そういった層にはセカチューで充分だった。

361:名無シネマ@上映中
07/11/18 01:44:30 sZ5kaEAz
>>359
この年齢差の組み合わせで「まともな恋愛もの」やったら世代性別問わずに気持ち悪いよw
だからなんかひねりあるかと思いきや、まったくひねりがなくそれどころかさんまに都合のよすぎる設定。
これじゃどうにもならんよ。さんまは自分が見えなくなってんだろうし八木はまじで衰えたんだろうね。
これに押し切られた東宝も結局無能ってことか。

362:名無シネマ@上映中
07/11/18 01:49:24 sZ5kaEAz
これで2度とさんまがまさみまさみと言わなくなるであろうことがせめてもの収穫かなw


363:名無シネマ@上映中
07/11/18 01:52:26 8g/CiLew
ファンが八木やTBSを嘆くように、東宝も相手に対して嘆いてなきゃいいな。
連ドラ年に2本、しかも両方ともラブコメ、企画を検討しない 等々
色々と反省してくれてるといいんだけどなあ。

364:名無シネマ@上映中
07/11/18 01:56:19 sZ5kaEAz
東宝は他人の事言う資格全然ないもんな。
それどころか東宝の無能さの総決算が今年の最後に顕著に現れただけ。
スタッフ総入れ替えしないと。
あとやる気ないなら芸能プロ経営なんてのに手出すなよ。
まさみの才能が潰されるのは看過できん。

365:名無シネマ@上映中
07/11/18 02:01:30 4plyUMtV
八木やTBSが腐ってきてるのは事実だな。
広島、涙そうそうでは上手くまさみを使ってくれたのにな。
東宝は、まさみを本当に女優として育てる気あるのか
甚だ疑問だ。


366:名無シネマ@上映中
07/11/18 02:05:19 sZ5kaEAz
普通の芸能プロは看板女優が育たないと死活問題だから育てる気があるもないもない。
東宝の看板は映画に出る機会は恵まれるだろうけど必死になって
プロデユースしてもらえないというのは難点だよな。
まじでダストにでも移籍して欲しいよ。

367:名無シネマ@上映中
07/11/18 02:26:46 x7iz/l7A
好き勝手書いてるが一体何様のつもりだよ

368:名無シネマ@上映中
07/11/18 02:35:53 4plyUMtV
>>367
俺は、まさみが美しい大女優になるのを期待してるファンのつもりだよ

369:名無シネマ@上映中
07/11/18 02:39:08 sZ5kaEAz
おれの事じゃねえの?

この程度書いて何様とか好き勝手とか言われるとは思わなんだ。
まさみの映画期待してる人間は現状の仕事に不満あって当然じゃないかと思うが。

370:名無シネマ@上映中
07/11/18 02:44:28 KQpGVkFc
私のは聞いたことねw

371:名無シネマ@上映中
07/11/18 02:50:09 alo79p/k
東宝は芸能界で力ないし厳しいな
あとまさみは、エロキューション鍛えないと、この先女優として
やっていけないよ


372:名無シネマ@上映中
07/11/18 02:51:24 x7iz/l7A
どっちも

「美しい大女優になるのを期待してる」だの
「まさみの才能が潰されるのは看過できん」だのって
自分が見えなくなってんのはあなたたちも同じ

373:名無シネマ@上映中
07/11/18 02:56:18 sZ5kaEAz
エロキューションはかなり改善されてるし映画では気になった事ない。
まさみより酷いエロキューションの大俳優なんていくらでもいる。
俳優にとってエロキューションはいいに越した事はないという程度のものだと思う。
アナウンサーじゃないんだし。アナウンサー役やるのは厳しいだろうけどw

374:名無シネマ@上映中
07/11/18 03:29:03 KQpGVkFc
>>372
これも聞いたことだけど
電@のことは本気でそこまでやるらしいよ

375:名無シネマ@上映中
07/11/18 07:19:17 XhkhjhEG
>>350
こういう内容の記事と
ゲンダイに載っていたさんまがまさみのメールアドレスをゲットした記事

どっちの方が良い?
俺はこっちw

しかし、ドラマ見ていないけど
テレビ欄の今回のストーリーを読んだだけで気持ち悪いよ
「激しい雨が降ってきた。ユリは圭祐に自分の部屋で雨宿りしないかと誘う。
ユリのアパートの前まで行った圭祐だが、結局ホテルに帰ってしまう・・・・・」
想像しただけで吐き気が・・・・
SAWを見るより俺にとってこっちの方が気分が悪くなるな
>ユリのアパートの前まで行った圭祐だが、結局ホテルに帰ってしまう・・・・・
50男のダンディズムですか?
八木豚といい、さんまといいオッサンの妄想に付き合わされているまさみ

376:名無シネマ@上映中
07/11/18 09:11:44 XGoOkguQ
吉本は初回の段階でさんまの長台詞はまさみに演技力ないせいだと責任押しつけてるもんw
全部まさみの責任にされるのでは?

377:名無シネマ@上映中
07/11/18 12:31:07 tXHw/uWW
ドラマ気持ち悪い
50の爺が20の女の家行ってどうするんだよ
何したいの?
それからどうなりたいんだよ


378:名無シネマ@上映中
07/11/18 12:58:59 /hYCBAEl
URLリンク(ranking.goo.ne.jp)
演技力があると思う若手女優ランキング
1位蒼井
2位宮崎
3位長澤
4位沢尻
5位上戸
6位石原
7位綾瀬
8位新垣
9位堀北
10位井上
11位上野

なんか滅茶苦茶だなw

379:名無シネマ@上映中
07/11/18 13:06:56 Kku+OfOI
新垣と掘北は有り得ないな。

380:名無シネマ@上映中
07/11/18 13:09:56 XGoOkguQ
>>377
今日はさすがに見ないかも。
予告だけで吐き気するドラマは生まれて初めて。
なんでまさみがそんなドラマに出てるんだろう(涙

381:名無シネマ@上映中
07/11/18 13:48:47 IdV6MZEB
予告見ただけで気持ち悪くなったよ…あれはすごいよ。
これが同世代だったら普通の恋愛ものとして楽しめるんだが…なんで30も差がある男女をさわやか(?)に描いてるんだよ。元から禁断とかそういう設定ならまだしも…
それだとしても男役は30代、40くらいが限界かな。

382:名無シネマ@上映中
07/11/18 13:51:14 0wHaJxS2
もっとまさみファンは声を上げて
批判しようよ。
専用ブログでも作ってやるか

383:名無シネマ@上映中
07/11/18 13:59:33 9UVym9d3
TBSの公式には批判は送ってるよ。
全く反省してないというか愚行に気づいてない予告を流してるから
届いてないのかもしれないが。

384:名無シネマ@上映中
07/11/18 20:03:56 WwTC0j++
自分は1話で脱落したよ
まさみに出てるドラマ見ないなんて初めてだよ

385:名無シネマ@上映中
07/11/18 20:06:18 RHRC4sYR
11月20日16:30頃より、山手線の始発列車が出る某駅周辺にて最終回ロケ。
まさみとさんま来る模様。携帯に連絡アリ。

386:名無シネマ@上映中
07/11/18 20:19:24 44fOlwT8
東宝やまさみは、視聴率悪くてもまったく困らないから、気にしてないのかもなw
作品選びとか真剣に考えて無いだろ
ファンの考えとは、まったく次元が違うんじゃないw

387:名無シネマ@上映中
07/11/18 21:16:03 60DSO9IX
2007/11/18(日) 21:04:15
NHK総合の勢い: 41res/分 21:00~21:50 NHKスペシャル
NHK教育の勢い: 29res/分 21:00~22:00 N響アワー
日本テレビの勢い: 34res/分 21:00~21:54 行列のできる法律相談所
TBSテレビの勢い: 9res/分 21:00~21:54 ハタチの恋人
フジテレビの勢い: 41res/分 19:58~21:54 2007ワールドカップバレーボール・男子
テレビ朝日の勢い: 86res/分 21:00~23:14 日曜洋画劇場特別企画「TRICK トリック-劇場版2-」
テレビ東京の勢い: 22res/分 20:00~22:00 21世紀冒険ロマン

ちょwwwwww




388:名無シネマ@上映中
07/11/18 21:28:02 Kt9tN+9R
今年はTV各局に振り回された年
TV業界からの引く手が多かったんだろうね

来年は落ち着いて頑張って欲しいなぁ

389:名無シネマ@上映中
07/11/18 21:43:07 XhkhjhEG
>>387
すごいな5%ぐらいになるんじゃないの?

390:名無シネマ@上映中
07/11/18 21:48:40 XGoOkguQ
今回は相当気持ち悪いからかなりコアなファンでも見ないよ。
どこまで落ちてもおかしくないよ。
打ち切れよ。

391:名無シネマ@上映中
07/11/18 21:56:43 Kku+OfOI
まさみさんは相変らずキレイでした。

392:名無シネマ@上映中
07/11/18 22:00:03 4ssOFM5Y
確かにまさみはマジで綺麗
本気で今芸能界で№1の美人女優だろ

393:名無シネマ@上映中
07/11/18 22:01:44 XGoOkguQ
そっか。録画だけはしといてよかったw
DVDには落としとくか。

394:名無シネマ@上映中
07/11/18 22:04:53 4ssOFM5Y
しかし、気持ち悪いし、まさみの役が酷い。
ただのアホ女にしかみえないし、
全く共感できない。



395:名無シネマ@上映中
07/11/18 22:13:16 Kku+OfOI
まさみさん凄くキレイだけどあまり見てる人がいないのが残念だな。


396:名無シネマ@上映中
07/11/18 22:14:31 UUbeWlVk
どこまでも下がれ
そこまで落ちないと気付かないなら
それでも八木やさんまの名誉にかかわるから打ち切りは無し。


397:名無シネマ@上映中
07/11/18 22:25:00 XhkhjhEG
20日がクランクアップか・・・・
そのときは今回の視聴率は皆知っているわけで
どんな華やかな雰囲気を漂わせているのかw
ただ、もくもくと自分の仕事をやるだけなんだろうね

398:名無シネマ@上映中
07/11/18 22:34:40 UUbeWlVk
このドラマはまさみの裏プロフィールとして延々て語り継がれる伝説のドラマとなったわけで
これに比べればセーラー服なんて空気だな。
あとはこのドラマが反省材料として、今後の仕事としていきるかどうかに掛かっいる。
それしかこの仕事の意味を見いだせない。

399:名無シネマ@上映中
07/11/18 22:59:04 XlJr4OT6
いや、クランクアップなんて誰も言ってないぞ。

400:名無シネマ@上映中
07/11/18 23:08:47 x68H/aAR
消費税割れ記念カキコ

401:名無シネマ@上映中
07/11/18 23:13:43 ifMEjCbO
公式のエキストラ募集には12月2日まであるよ。

402:名無シネマ@上映中
07/11/18 23:39:06 nFVsX5wi
まさみは、やっぱりあの甘ったるい喋り方、幼い喋り方を直すべきだな。
じゃないとこの先期待できないわ。


403:名無シネマ@上映中
07/11/18 23:47:14 UUbeWlVk
演技に期待するやつはファンやめた方がいいんじゃねえ。
嫌味じゃなくマジで
俺はまさみのタイプの女優は演技なんか関係ないと思っているからどうでもいいけど。
まさみタイプは売り方の問題の方が将来を決めると思っているから。

404:名無シネマ@上映中
07/11/18 23:51:08 fMP+dB2H
ヲタ諸君が期待してるほど視聴率落ちないんじゃないかな...?

405:名無シネマ@上映中
07/11/18 23:54:59 x7iz/l7A
テンションの高い演技をするときにときどきすごく幼い感じになるよね
落ち着いてるときとの落差が大きくてどうしても違和感みたいなものを感じちゃう
あれは直してほしいと思う

406:名無シネマ@上映中
07/11/18 23:57:40 Zhtj/HG3
>>385
じゃぁ東京か。

407:名無シネマ@上映中
07/11/19 00:00:59 UUbeWlVk
もう、それはまさみの本質なんだよ。
あとはそれを容認出来るか出来ないかの問題。
直せと言ったて無理。
嫌悪感を感じるならそれは離れるしかないと思うがな。

408:名無シネマ@上映中
07/11/19 00:03:54 Gzz3nDcP
>>407
スルーしろよ。どんだけループしてるんだよ。

409:名無シネマ@上映中
07/11/19 01:45:57 EhR3YFH+
>>407
本質とはちがうとおもう
明らかに発声技術が身について無いんだろう
女優なら、そのへん鍛えるのは当然と思うけどな
とても良い台詞回ししてるときもあるし
演技なんか関係ないとかいってるひとはちょっと信じられない
特に優れた演技力を身につける必要まではないけど、
万人に受け入れられるくらいの演技は身につけないと、
大女優にはなれないよ
作品にも恵まれないだろう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch