07/11/11 21:55:09 VLIU1p/S
今さらだが予約特典のオプフィギュアってめっさ小さいんだね
フィギュア王読んでびっくりした
あとローソン限定ブラックアウトってツヤ消し&関節灰色で劇中再現度がグッとアップしてる上
スコルポノックミニも塗装派手になったんだね
フィギュア王読んでびっくりした
それから11月の新作延期したんだね
フィ(ry
610:591
07/11/11 22:26:33 vr4ZDDIr
情報トンクス
あのオプティも人気あるのか・・・
611:名無シネマ@上映中
07/11/11 22:54:03 asImJLn+
>>609
こちら情報弱者フレンジー
明日書店に急行するとかしないとか
612:名無シネマ@上映中
07/11/11 23:05:07 4x0RCnSO
>>586
オプティマスの炎の模様もDVDは縁どりが見えてないし細部とかやっぱ潰れてんだな・・・
613:名無シネマ@上映中
07/11/11 23:30:01 PZBnVPnI
前日譚が近所の本屋に無いのだが
注文すれば取り寄せてもらえるのかな・・・
まだ絶版とかにはなってないよね?
614:名無シネマ@上映中
07/11/11 23:32:09 Pk8aaHID
AOpen G326というPCケースはトランスフォーマーの顔のようだ。
615:名無シネマ@上映中
07/11/11 23:33:07 HNTOSjm3
>>613
通販サイトにはあったよ。
近くにセブンイレブンがあるなら、7&yにすれば?
616:名無シネマ@上映中
07/11/11 23:58:43 231z1xVj
Amazon
今から予約してもフィギュア間に合いますかな?
617:名無シネマ@上映中
07/11/12 00:05:06 HefgNx4i
「私的録音録画補償金制度」に対するパブリックコメント募集は11/15(木)まで。
これに反対しないと各種記録メディアやiPod、PCにまで補償金が上乗せされて
国民は疲弊し、権利団体は肥え太ります。
スレリンク(download板)
録音録画補償金めぐりヤクザまがいの権利者団体が公開質問を提出
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
618:名無シネマ@上映中
07/11/12 00:50:02 n2vl3qm6
>>609
ローソン版の間接パーツがグレーってのは成形色自体の色がってこと?
それともグレーに塗装されてるの?
ちなみにノーマル版も間接以外の装甲部分はつや消し塗装だよ。
619:名無シネマ@上映中
07/11/12 00:52:41 nCXT9RUm
>>609
店頭で予約する時、
「特典のフィギュアって今から予約する分には付きますか?」って確認したら
店員のお姐さんから「こういうちっちゃいのですよね?」って確認されたよw
はいそうです!と即答w
オプティマスBOXは既に売り切れ表示が出てたので、それと間違えてないか確認のためなのか、
フィギュア渡された日に「コレなの?めっさ小さい!」ってびっくりされない為なのか
620:名無シネマ@上映中
07/11/12 01:53:20 FePoVzYd
俺はフィギアに興味は無いな。映画に求めるものは映画だけだ
621:名無シネマ@上映中
07/11/12 01:54:03 OHWJDEA8
特典etc.な流れの中スマン
もう少しまともな聞き方は無いのかそれでも天性の嘘つきか情報担当か、と思ってたんだが
URLリンク(www.hasbro.com)のVIEW BIOの先にあるフレンジー項に、
眼鏡連呼の訳としてこじつけに使えそうな記述発見
622:名無シネマ@上映中
07/11/12 04:00:10 vlNF1g2J
で、どんなこじつけ?