【BAD】トランスフォーマー24体目【喪女】at CINEMA
【BAD】トランスフォーマー24体目【喪女】 - 暇つぶし2ch2:名無シネマ@上映中
07/08/24 08:40:22 OhWp2xdW
過去スレ

【どのレベルだ?】トランスフォーマー22体目【シーイックス♪】
スレリンク(cinema板)
【左ケツ!】トランスフォーマー21体目【左ケツ!!】
スレリンク(cinema板)
【歯の妖精さん】トランスフォーマー 20体目【デカスギだろ】
スレリンク(cinema板)
【ブラックアウト】トランスフォーマー19体目【参上!】
スレリンク(cinema板)
【アルマゲドンの】トランスフォーマー18体目【100倍スゴイ】
スレリンク(cinema板)
【一対一だ!】トランスフォーマー17体目【メガトロン!】
スレリンク(cinema板)
【JAZZ】トランスフォーマー14体目【お陀仏】  ←実質16
スレリンク(cinema板)l50
【バリケード】トランスフォーマー15体目【急行!】
スレリンク(cinema板)l50
【コンボイ司令官】トランスフォーマー14体目【メガトロン様】
スレリンク(cinema板)l50
【ノキアは】トランスフォーマー13体目【フィンランドよ】
スレリンク(cinema板)l50
【閣下!】トランスフォーマー12体目【ブーーン】
スレリンク(cinema板)
【ハッピー】トランスフォーマー11体目【タイム】
スレリンク(cinema板)

3:名無シネマ@上映中
07/08/24 08:41:15 OhWp2xdW
【サイバトロン】トランスフォーマー10体目【【デストロン】
スレリンク(cinema板)
【What】トランスフォーマー 9体目【I've Done!】
スレリンク(cinema板)
【さあ!】トランスフォーマー 8体目【公開だぁっ!!】
スレリンク(cinema板)
【Optimus】トランスフォーマー 7体目【Megatron】
スレリンク(cinema板)
【Transform and】トランスフォーマー 6体目【Roll out!!】
スレリンク(cinema板)
【Robots in】トランスフォーマー 5体目【Disguise】
スレリンク(cinema板)
【More than】トランスフォーマー 4体目【meets the eye】
スレリンク(cinema板)
【アメリカでは】トランスフォーマー 3体目【7.4公開】
スレリンク(cinema板)
【実写】トランスフォーマー 2体目【8.4公開】
スレリンク(cinema板)
【マイケル】戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー【ベイ】
スレリンク(cinema板)


関連スレ
【トランスフォーマー】TRANSFORMERS: THE GAME
スレリンク(famicom板)
こんなトランスフォーマーは嫌だ
スレリンク(movie板)

4:名無シネマ@上映中
07/08/24 08:42:05 OhWp2xdW
★★★関連サイト★★★

IMDb 映画の基本データ(英語)
URLリンク(www.imdb.com)
TRANSFORMER WORLD 2005 情報サイト(英語)
URLリンク(www.tfw2005.com)
トランスフォーマーとは? タカラトミー内
URLリンク(www.takaratomy.co.jp)
トランスフォーマー玩具版G1基本設定 タカラトミー内
URLリンク(www.takaratomy.co.jp)
映画CM動画など タカラトミー内
URLリンク(www.takaratomy.co.jp)
映画版変形玩具&キャラクター紹介 タカラトミー内
URLリンク(www.takaratomy.co.jp)
GM公式TFサイト (英語)
URLリンク(www.autobotsrollout.com)
自販機TFゲーム 米国マウンテンデュー公式サイト(英語)
URLリンク(www.mountaindew.com)
TFデザイナーのベン・プロクター氏サイト(英語)
URLリンク(www.benprocter.com)
Yahoo!映画 - 『トランスフォーマー』特集 ジャパンプレミアや監督インタビューの動画など
URLリンク(event.movies.yahoo.co.jp)
Yahoo!動画 - アニメ - 戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー
配信期間 2007年8月3日~2008年8月28日/料金 無料
URLリンク(streaming.yahoo.co.jp)
【映画の】GoogleEarth@映画版【ロケ地】 ロケ地の航空写真
スレリンク(movie板:510-511番)


5:名無シネマ@上映中
07/08/24 08:43:18 OhWp2xdW
★★★関連書籍★★★

■劇場パンフレット \600 人間キャスト紹介や解説、撮影裏側、インタビューなど
 TF達の紹介・解説はない (´・ω・`)

■アルティメット・ガイド(特別パンフ?) \2000 玩具版TFの歴史とカタログ中心
 オプティマスのペーパークラフト付き。玩具好き向け

■「トランスフォーマー ムービーガイド」ソニーマガジンズ 価格不明 8/25発売予定
オールカラー資料集日本語版 映画のTF解説ならこれがおすすめ?↓英語版
URLリンク(www.amazon.co.jp)

■「トランスフォーマー」著者アラン・ディーン・フォスター 中原尚哉
 ハヤカワ文庫 \798 映画ノベライズ

■「トランスフォーマー ゴースト・オブ・イエスタデイ」著者アラン・ディーン・フォスター 中原尚哉
 ハヤカワ文庫 \798 映画前日譚

■「トランスフォーマー コレクション2007」
 メディアワークス 2007年8月25日発売予定 価格/2,940円
URLリンク(hobby.dengekinet.com)(立読み可能)


6:名無シネマ@上映中
07/08/24 08:45:47 OhWp2xdW
★★★ オートボッツ(サイバトロン)解説★★★

■オプティマスプライム(コンボイ司令官)/ 声:ピーター・カレン(字幕)、玄田哲章(吹替)
 ケンワース社製W900、Wikipediaではピータービルド製379との説
 仲間や自分の命よりも人類を大切にするドジっ子総司令官。トラック。

■バンブルビー(バンブル)/ 声:マーク・ライアン
 GM社製シボレー・カマロ 1974年型(旧ボディ)→コンセプト'06 (新ボディ)
 ラジオで会話する特異な能力を持つおせっかいな守護者。黄色いスポーツカー。

■ジャズ(マイスター) / 声:ダリウス・マックラリー  
 GM社製ポンティアック・ソルスティス
 明るく陽気なムードメーカー。これでもNO.2 銀のスポーツカー
 オ~ウ、ジャァ~ズ…(´;ω;`)
 
■アイアンハイド /声:ジェス・ハーネル 
 GM社製GMCトップキックC4500・4WDクルーキャブ
 警護を主任務とする武器専門家 好戦的でなにかにつけて発砲したがる武器フェチ。ロリコンではない。黒い車。

■ラチェット /声:ロバート・フォックスワース
 GM社製ハマーH2レスキュー車
 腕から治療ビームを出すが戦士でもあり前線に出て戦う  黄緑のレスキュー車。


7:名無シネマ@上映中
07/08/24 08:50:06 OhWp2xdW
★★★ ディセプティコンズ(デストロン)解説★★★
   
▼メガトロン / 声:ヒューゴ・ウィービング
 エイリアンジェット(架空の戦闘機型UFO)
 名乗り上げが大好きな破壊大帝。やはりドジっ子。

▼フレンジー / 声:レノ・ウィルソン
  CDラジカセ↓(旧ボディ)→携帯(新ボディ)
 「オールスパーク発見」陽気で陰険、働き者の諜報兵。ラジカセ。

▼スタースクリーム / 声:チャーリー・アドラー
ロッキードマーティン社製F-22ラプター
 「こちらスタースクリーム、デストロン集結せよ」 メガトロンにどやされるナンバー2。戦闘機。

▼バリケード / 声:ジェス・ハーネル
  サリーン社製S281-チューンド・マスタング
 「バリケード急行中」フレンジーの短気な親友。 ラストバトルに急行するが忘れ去られる。黒いパトカー。

▼デバステイター(ブロウル)/声:なし
  ジェネラルダイナミックス社製M1エイブラムス
  「デバステイターも向かう」 玩具:ブロウル、劇中:デバステイターとややこしい奴。
  
▼ボーンクラッシャー / 声:ジム・ウッド
  フォースプロテクション社製バッファロー
 「ボーンクラッシャー発進」 でかい。でも玩具はちっちゃい。地雷除去車。

▼ブラックアウト / 声:なし
  シコルスキー社製MH-53ペイブロウ
  「ブラックアウト参上。メガトロンに栄光を!」 主役級に大活躍、メガトロンの忠臣。でもキャラが今一不明。ヘリ。

▼スコルポノック(メガザラック) / 声:なし
  ブラックアウトの手下。通常時はブラックアウトに収納されている。サソリ型メカ

8:名無シネマ@上映中
07/08/24 08:51:21 OhWp2xdW
□サム・ウィットウィッキー
呑気でノリが軽い高校生。お基本的にはバカだが機転は利く。微妙なお年頃の息子を生温かい目で見守る両親や駄犬モジョと楽しく暮らしている。
□ウィリアム・レノックス大尉 今度家に帰ったら娘をだっこするんだ・・・を地で行くおっさん。
□エップス軍曹 ブラックアウトを撮影したおっさん
□ミカエラ・ベインズ とても度胸がある本編のヒロイン。筋肉フェチ。車好き。
□シモンズ捜査官 秘密すぎる秘密組織「セクター7」 の一員。ヘタレキャラ。
□ジョンケラー 国防長官。自国民にはとても優しい。
□マギー・マドセン 極めてマイペースな美人ハッカー。
□グレン・ウィットマン ドーナッツ好きハッカー。ファミコンロボを所有してるマニア。すぐパニくる


9:名無シネマ@上映中
07/08/24 08:54:44 OhWp2xdW
★★★映画を見る前に★★★

Q.予告編のような人類vs未知の機械生命体のパニックSF映画なの?
A.それはカタール戦など一部。
  基本はアニメ「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー」の設定です。


Q.コンボイやメガトロンは出るの?
A.出ます。一部が英語版本来の名称に。
 

Q.他に名称が変わってるのは?
A.バンブル→バンブルビー
  マイスター→ジャズ
  メガザラック→スコルポノック
  セイバートロン星→サイバトロン星


Q.字幕と吹替どちらがいいですか?
A.好きにしろ。 昔のアニメのファンは最初は吹替のほうがいいかもしれない。 轟音を楽しむなら字幕をお勧め。


10:名無シネマ@上映中
07/08/24 08:56:27 OhWp2xdW
Q.子供と見に行っても大丈夫?
A.万が一「自慰って何?」「オ○ニーって何?」と聞かれてもごまかせるならおk
  直接的に人が死ぬ・流血する・エロシーンは無い。

<参考までに…>
本国レーティング【PG-13】
PARENTS STRONGLY CAUTIONED
- Some Material May Be Inappropriate for Children Under 13
「13才以下の子供には好ましくないところがあるので保護者には強く注意を喚起します」

Q.彼女と見に行っても大丈夫?
A.ハマれば映像の迫力や矛盾したストーリーへの突っ込みで話が盛り上がるかと。
  【見せたらマズーな彼女さん】
  ・話のアラは許せない ・軽い下ネタを笑い飛ばせない ・爆音耐性が無い 
  ・ロボット=ヲタと短絡しキモがる ・恋愛描写や凝ったストーリーが無いとつまらない

Q.女の子が見に行っても大丈夫?
A.このスレでも萌え萌えした挙句変形フィギュアまで買っている女子が沢山います。安心汁。

Q.ガンダム(略)
A.板違い 旧シャア専用板へどうぞ >今夏公開映画「トランスフォーマー」なんだけどさ…
  スレリンク(x3板)

11:名無シネマ@上映中
07/08/24 08:58:11 OhWp2xdW
★★見た後に(ネタバレ有り)★★★

Q.中古車屋でバンブルビーの隣にいたのは初代バンブル?
A.初代バンブル役を演じていたフォルクスワーゲンのビートルさんです

Q.バンブルビーが気を利かせて掛けた曲を教えて
A.
尻込みしてるサムをその気にさせた曲
⇒今夜はだれのクルマで帰るの?(Drive / The Cars)

いい雰囲気になりそうなんで掛けたら逆効果だった曲
⇒(Sexual Healing / Marvin Gaye → I Got You(I Feel Good) / James Brown)

ミカエラが帰っちゃいそうなんで急いでエンジン掛けた時の曲
⇒帰っておいで(Baby Come Back / AOR)

※吹き替え版では曲名も歌詞も表示されないので注意。

Q.「自慰」やバンブルビーのラジオの曲は、吹き替えではどうなってるの?
A.「自慰」→「マスかいてたの?」 ラジオ→(歌詞和訳無し)

Q.変形や爆発はCGなの?
A.変形はCG。車などを一つ一つの部品にバラす>全部宙に浮かす>ロボットに組み直す
  という手法でモーフィングは多用していない。乗り物や建物の破壊・爆発等は破壊大帝マイケルベイの趣向により実写を多用

Q.カタール基地で黒人さんが執拗にサーチされていたのは何故?
A.写真を撮られた事にブラックアウトが気づき、サソリに追撃させた

Q.ブラックアウトやバリケードの中にいたおっさんは何?
A.周囲を欺く為のホログラム映像


12:名無シネマ@上映中
07/08/24 09:00:35 OhWp2xdW
Q.映画“レオン”のゲイリー・オールドマンを連想させる警官が出てくるのは?
A.“レオン”でマチルダがトランスフォーマーを見ていた事から

Q.レノックスが街で借りた携帯が交換局につながるのは何故
A.妨害電波を出せるのはブラックアウト 街にいたのはサソリだけで携帯も無線も通じた

Q.隕石になって落ちてきたのはどれが誰なの?
A.野原に落ち、走行中のトレーラーをスキャン>プライム
  プールに落ち、幼女の家のピックアップをスキャン>アイアンハイド
  ダイナー横に落ち、騒ぐピザを横目に救急車をスキャン>ラチェット
  球場に落ち、ショールームのスポーツカーをスキャン>ジャ~ズ

Q.女性トランスフォーマーはいないんですか?
A.アーシーというオートバイトランスフォーマーがいますが、アイアンハイドと交代したとの噂

Q.善玉側はもっと強そうな物に擬態すれば良いのに
A.・自分とほぼ同じ質量のモノにしか変身できない
  ・彼らの戦闘能力は本人の元々の力で、何に変身してもが能力は変わらない。
  ・善玉(オートボット)は街に着陸したので、スキャンできるものは車ばっかりだった

Q.米軍の通信は麻痺、でも昔の無線機は無事なの?
A.フレンジーによるウィルスが原因でネットや軍の回線が麻痺しており、
  独自に電波を発する無線機は使用可能。

Q.なんでキューブを街にもっていったの?
A.1)
  小説では街のさらに先のダムから80㌔の地点に空軍基地あると補完されてた。
  で、直通する道路はベガス経由しかなく、迂回すると遮蔽物が無いからデストロンの良い的なんだそうな。
A.2)
  ・とりあえず、メガトロンとキューブの距離を開く。
  ・遮蔽物が多くて、隠れるにも戦闘にも有利。
  といったところか。市民への被害を考慮しないあたり、どうよ? という部分はあるが。

13:名無シネマ@上映中
07/08/24 09:04:34 OhWp2xdW
Q.TF化したノキアの携帯・マウンテンデューの自販機・XBOX…は何故凶暴なの?
A.・赤子同然で ・異形の者(人間)に囲まれ・自分を凝視されている
   この異常な状況下のためでは?という説
  ・地球の全ての機械はNBE-1(メガトロン)を元にしているため元来みな凶悪、と言う説

Q.トランスフォーマーはどうなったら死ぬの?
A.胸の中にあるスパーク(魂のような物)が破壊されると死亡

Q.バリケード、ボーンクラッシャーとハイウェイにいたのに何処行ったのetc
A.小説版ではボーンクラッシャーに続いて、 オプティマスにハイウェイでやられてますが 映画本編では恐らくカットされたのではないかと思われます。

+++ 以下ディセプティコン達の末路 +++

  ボンクラ:ハイウェイでコンボイにブレードで首チョンパ
  バリケード:バンブルビーに倒された後、ハイウェイに現れるが行方不明。小説版では、この後ハイウェイでオプティマスに撃退される
  デバステーター:軍人さんとバンブルビーとヒロインの連係プレイでアボーン
  ブラックアウト:F22戦闘機のミサイルを浴びた後、レノックス大尉に下から胸を撃たれ死亡
  フレンジー:自分が放ったCD手裏剣で自滅
  メガトロン:キューブのエネルギーを吸い込みすぎてオーバーロード
  スタスク:宇宙に逃走(シーンはラストテロップ中)
  スコポン:レノックス達との戦闘で痛手を負い、切断された尻尾を残し地中に逃走


  
  ジャズ:市街地戦のさなかに降り立ったメガトロンにつかまり
    とあるビルの屋上↓で体を真っ二つに引き裂かれる
URLリンク(maps.google.com)


14:名無シネマ@上映中
07/08/24 09:05:41 OhWp2xdW

Q.最後メガトロンはなんで死んだの?
A.オプティマス:自身のスパークとキューブを融合させ、両者を破壊しようとする
  サム:上記のオプティマスの言動をヒントに、メガトロンのスパークとキューブを融合、両者を破壊(この時はミサイルでメガトロンの胸に穴が開いていた

Q.何故オプティマスは最初から敵の胸にキューブを押し込まなかったの?
A.・故郷復興が不可能となるキューブの喪失も、自分以外の犠牲を出す事も、最終手段でしか無かった
  ・敵体内のスパークを狙うより、自らの意思で胸を開いた方が安全で確実

Q.オプティマスが死んだメガトロンにbrotherと呼びかけたのは?兄弟?
A. 「好敵手」「同士よ」「同郷の戦士」のような意味合い

Q.バンブルビーは最後なんで喋れるようになったの?
A.説1)キューブに触れたことで発声機能が治癒?
  説2)(マーベル原作より)発声障害はメガトロンに喉をえぐられた精神的ショックが原因。張本人メガトロンの死で、そのトラウマが解消された。


15:名無シネマ@上映中
07/08/24 09:07:01 OhWp2xdW
★★★原作アニメからのネタ★★★

・原作におけるサム、ロンにあたるスパイク、スパークプラグのセカンドネームも「ウイットウイッキー」
・主人公の彼女はメカフェチ
・最初の中古車屋でバンブルビーの隣にとめてあるワーゲン (原作ではバンブルビーはワーゲンに変形)
・ボロイ車なんだけどエンジンがスゴイ (原作でトラックスが披露したネタ)
・ラジカセのふりをしてコンピュータルームに持ち込んでもらう (原作ではサウンドウェーブの十八番)
・Decepticons attack!! (メガトロン決め台詞)
・Autobots roll out!! (オプティマス決め台詞)
・「またしくじりおったなスタースクリーム」 (有名なメガトロンとスタースクリームの掛け合い)
・ハイウェイバトルでオプティマスの腕から剣 (原作では斧)
・メガトロンの腕からモーニングスター
・デヴァステイターの砲台を曲げるシーン (アニメ版の映画でブリッツウイングがチャーにやられた技)
・メガトロンとオプティマス一騎打ち時のセリフ「One shall stand, one shall fall.」
(アニメ版の映画での一騎打ちの時と全く同じセリフ)
・ラストのオプティマス&サムがミカエラを家に送り届けた時のセリフ「More than meeets the eye」
(TFの玩具につけられたキャッチフレーズであり、TVアニメオープニング曲の歌詞にもなっている)
・「自由とは全ての知的生命が持つ権利」 (オプティマスの座右の銘)

16:名無シネマ@上映中
07/08/24 09:12:38 OhWp2xdW
以上 報告終了。

17:名無シネマ@上映中
07/08/24 09:19:50 e+5Tcz1A
>>1-16

ドジで間抜けな誰かさんと違って
お前たちはよく働くわい


18:名無シネマ@上映中
07/08/24 09:33:49 jCzZd8xH
>>1-16に乙を!

19:名無シネマ@上映中
07/08/24 09:37:16 tvCVP72J
>>1-16
乙!

>>17
確かに、ボンクラはあっさりやられたしバリケードは目下行方不明だし、
ブラックアウトは最初の強さはどこ言ったってぐらいだし役に立たない部下がたくさんいるようですね閣下。

20:名無シネマ@上映中
07/08/24 09:42:00 e+5Tcz1A
>>19
ええい、減らず口ばかり叩きおって。この愚か者めが!!

21:名無シネマ@上映中
07/08/24 09:44:54 dzJcRw46
>>17
閣下いつも見てるんだなw

22:名無シネマ@上映中
07/08/24 09:46:06 z4PjoFh4
>>1 乙トロン

たのみこむのグッズ販売見たけど、
種類が少ない&高いんだね。
もうちょっとお手ごろ価格で身に着けやすいグッズ欲しい。

個人的にはTシャツがいいな。
表と裏でサイバトロン/デストロンマークついてるシンプルなの
7000円くらいまでなら出すよ

23:名無シネマ@上映中
07/08/24 09:47:10 wKAg25hw
>>19
だから貴様は愚か者だというのだ!
>>2-16のメ欄を見るがいい!

24:名無シネマ@上映中
07/08/24 09:50:14 92avo/9m
>>15の元ネタに
・オプティマスが胸を左右に開くのは「ザ・ムービー」で同様のギミックがある
 (マトリクスが収納されている)
を追加希望。

25:名無シネマ@上映中
07/08/24 09:58:30 sK9P/ujV
●世界最大の日本人拉致国家は北朝鮮ではなく韓国です。
●すでに6500人以上の日本人女性を洗脳し韓国人男性の性奴隷にしました。

☆★韓国人と結婚して韓国に住んでいる日本人女性の9割は、カルト・統一協会信者です★☆

URLリンク(www.chosunonline.com)
>法務部は26日、韓国人男性と結婚し、韓国に居住している女性移民者の数は昨年末現在 、
>計6万6,659人であるとした。国別には在中韓国人の居住地域が2万7,717人(41.6%)と最も多く、
>次いでは中国1万3,401人(20.1%)、ベトナム7,426人(11.1%)、日本10.7%(7,145人)だった。

韓国人男性と結婚し、韓国に居住している日本人女性移民者の数は7,145人

URLリンク(www.christiantoday.co.jp)
>日本基督教団統一原理問題連絡会主催の統一協会問題日韓教会フォーラムで、日本側は、韓国で
>統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人の捜索を韓国教会
>に要請した。韓国教会側は教団と団体が協力し、問題解決に積極的に対処していくことに合意した。

韓国で統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人。

つまり、韓国人と結婚して韓国に住んでいる日本人女性の9割は、カルト・統一協会信者です。

【韓国】在韓日本人2万1000人 10年で倍 半数以上は反日行動が目を引く統一教会関係者[09/09]
スレリンク(dqnplus板)

韓国の田舎者信者と結婚させられ、韓国の山村に送り込まれる日本女性信者
URLリンク(72.14.235.104)


26:名無シネマ@上映中
07/08/24 10:01:44 z4PjoFh4
>>22
自己レス
すでにあったのねTシャツ…しかも売り切れって
情報不足すまなかった

じゃ、長袖ラグランに胸もとワンポイントマークで……

27:名無シネマ@上映中
07/08/24 10:14:55 tvCVP72J
スタースkフレンジーからのお知らせ
前スレを使い切っていないzおりません。
ディセプティコンの皆さんは前スレに集結し、1000まで到達すrしてください。
スターsメガトロン様万歳!

28:名無シネマ@上映中
07/08/24 11:33:55 5obyOjA1
>>1
ちょ、スレタイ喪女かよorz

29:名無シネマ@上映中
07/08/24 11:35:17 Yz/TRbxL
面白かった!
トランスフォーマーってガキの頃見てたけど
思い出がブワーっと蘇ってきた。
ジャズ・マイスター副官が好きだった。
映画でも良い味だしてたのにひでえww

30:名無シネマ@上映中
07/08/24 11:36:27 zdzr5Rfe
あのおっかない警官の
「モージョー」って発音がなんか好きだw

31:名無シネマ@上映中
07/08/24 11:42:24 i/oTC66u
>>1乙喪女

32:名無シネマ@上映中
07/08/24 11:48:40 gEFSWsCh
トランスフォーマー 85点(100点満点中)
URLリンク(blog.livedoor.jp)

33:名無シネマ@上映中
07/08/24 11:57:07 zdzr5Rfe
>>32
こういう「点数」を見るたびにいつも思うんだが
学校的な100点満点の採点に慣れ親しんでいると
減点方式でしかモノを語れなくなるのが難点だなw

シナリオ50点映像100点で平均75点、みたいな話になってしまう。
俺なら映像で300点くらい入れるが。
(「超パーフェクト」ではなく、あくまで「映像のパワーがデカい」という意味で。)



34:名無シネマ@上映中
07/08/24 12:01:42 LdJJFhzC
予告編作った奴って最初の10分しか見てないだろ?

原作をちょっと大人向けに鬱展開にして 人類は大変なことになるのか…
と思ってたのだが変形するCGだけでも見に行く価値ありそう…と
あんまり期待しないで割引で見たのだ が ちょwwwwwなにコレ??
メチャクチャ面白いじゃないくぁーーーーーーーーーー!!!
字幕を読む間が惜しいくらいだったよ。
バンブルビーかわいいなぁぁぁぁぁx!!

映画終わって駐車場の自分の車がドアロッック解除のウィンカー点滅
しただけで すっげぇドキドキしてしまった。ハァハァ

35:名無シネマ@上映中
07/08/24 12:08:34 3ajzCcSZ
1000 :名無シネマ@上映中:2007/08/24(金) 12:04:23 ID:tvCVP72J
1000なら俺がディセプティコンのニューリーダーだ!



36:名無シネマ@上映中
07/08/24 12:09:28 YXyZ7BxQ
前スレ後半あたりから、ディセプティコン連中(の内の誰かさん)が
やたらデカイ面でのさばっていたが、とうとう1000鳥まで実現するとは

だがしかし、これはオートボッツ優勢フラグ…!

37:名無シネマ@上映中
07/08/24 12:09:55 gwqRQ3mI
>>34
わかるwwwwwwwww
なんか車にスゲー愛着を感じるようになった

38:名無シネマ@上映中
07/08/24 12:11:06 3ajzCcSZ
デモ版はいつでるかな?





39:名無シネマ@上映中
07/08/24 12:13:04 ur74Q06I
>>33

映像の話に限って言うと、画力や感動の度合いを
厳密な数値に置き換えて他人に伝える術がないからな。
少なくとも今の人類には。

実際には個々人の感覚的な差異を100という数値で
なんとなく共有しているにすぎない。

40:名無シネマ@上映中
07/08/24 12:17:19 ur74Q06I
>>38
デモ版はあまり期待せず、むしろ無いぐらいに思っておいた方がよいよ。
本国でも存在しないようなので。
少なくとも俺は見つけられなかった。

正確な情報はここの住人に聞いてみれ
【トランスフォーマー】TRANSFORMERS: THE GAME (870) - 家庭用ゲーム板@2ch
URLリンク(localhost:8823)スレリンク(famicom板:801-900番)


41:名無シネマ@上映中
07/08/24 12:18:34 HVb38pJw
>>1
乙だ、未成熟な女性よ。

42:名無シネマ@上映中
07/08/24 12:19:48 uJvZYCXd
ゲーム出るのはもうちょっと先だろうしバイトしなちゃい

43:名無シネマ@上映中
07/08/24 12:22:37 tvCVP72J
求人。

喫茶店を開きたいと思うので部下・・・じゃなかった、店員募集。
詳しく聞きたい人はカタールの砂漠辺りに担当がいると思うので探してくれ。
不在の場合はF-22のどれかが広告主なので探してくれ。

44:名無シネマ@上映中
07/08/24 12:23:56 5wEzaIOq
トランスフォーマーの初代&2010のDVDが来た。
うはぁーテラナツカシス(´;ω;`)

45:名無シネマ@上映中
07/08/24 12:30:10 zdzr5Rfe
>>44
え、そんなんあるのか?

46:名無シネマ@上映中
07/08/24 12:31:44 Nd8HN+ds
>>26
Tシャツはフレンチコレクションとのコラボもありますよ。
URLリンク(www.fcukjp-onlineshop.com)

トンガリすぎなのもありますが。

47:名無シネマ@上映中
07/08/24 12:38:45 wBHaPXEG
>>40
THE GAMEの体験版ってこと?それならあるぞ
もちろんPC・英語版だが

URLリンク(www.transformersgame.com)



48:名無シネマ@上映中
07/08/24 12:43:02 91rltBwZ
バンブルビーが捕らえられるシーンで鳴き声でサム呼んでる様に聞こえるんだが、空耳?
あと背中の隠しランチャーって玩具でも再現されてるのな。

49:名無シネマ@上映中
07/08/24 12:53:22 tvCVP72J
発声装置が壊れてるって話だから、俺は叫ぼうとした結果あんな声になったと解釈してるけど。
でも直後のサムの冷却液ぶっかけに笑ったのは秘密だ。

50:40
07/08/24 12:53:42 ur74Q06I
>>47
あ、ホントだ。
前そこ行ったとき、確か“DOWNLOAD”の中には
アイコンしかなかった気がする。
見落としたか、記憶違いか。

いずれにせよ訂正サンクス。


51:名無シネマ@上映中
07/08/24 12:54:12 3ajzCcSZ
>>47
無料でつよね?
ありがと

52:名無シネマ@上映中
07/08/24 12:54:20 i/oTC66u
サム「おらぁ凍れやぁ!!!」
S7職員「ちょwwwやめてwwwww」

53:名無シネマ@上映中
07/08/24 12:58:00 Rw2hTMq5
>>22
Tシャツ買ったけど、あれLサイズだけだよ。
>>46
一見いいな~って思うんだけど、『フランスの関係FCUK』なんて文字が入ってるのが
逆効果なんだよな~。普通にFCUKとかFRENCH CONNECTIONでいいのに。

外人さんにとっては日本語=クール!なのかもしれんが、トランスフォーマーと無関係の
日本語が入ってても、日本人には???なんだよね。フランスの作品でもないしさ。

54:名無シネマ@上映中
07/08/24 13:00:09 zdzr5Rfe
>>48
俺もなんとなく、そう聞こえたような気がした。
小説版で無理やり喋るシーンがアタマに残ってたからそう聞こえたんだと
自分では思ってはいるが。


>>49
たぶんこうだろう。

マイケル「よし!(脚本にはないが)サムがあれを奪い取ろうとしてセクター7に襲い掛かることにしよう!」
シャイア(※サムの人)「え!?だ、だってあれ、超低温なんじゃないんですか!?」
マイケル「毎度のことながらなにをビビっとるんだお前は……。
      そんなもん撮影で使うわけないだろ。ただの白ガスだぞアレは」
シャイア「(別に今回は、僕自身が怖いから言ってるんじゃないんだけど……。)」


マイケルにとっては、役者が危険ではない=作中人物も安全。

55:名無シネマ@上映中
07/08/24 13:02:36 fdn02mpC
サムはあれ消火器かなんかだと思ったんでね?

56:名無シネマ@上映中
07/08/24 13:10:05 cUGWlpXW
捕らえられたときのバンブルビーの顔が可愛い&泣ける。
飼い主から無理やり引きはがされたペットみたいで…

57:名無シネマ@上映中
07/08/24 13:10:59 tvCVP72J
TF玩具のスレッドでフローズンメガトロンがかき氷大帝って言われててワロタ

58:名無シネマ@上映中
07/08/24 13:14:45 RgfG8s+o
ちょっと分からなかったんだけど、ラチェットとバンブルが車を立てに起こしたのは、スタスクの攻撃で民間人が怪我しないようにする為?


59:名無シネマ@上映中
07/08/24 13:15:32 ur74Q06I
>>53
>外人さんにとっては日本語=クール!なのかもしれんが~

そういうことに気づいてから、俺はTシャツの選び方が変わった。
特に英語のフレーズらしきものが書いてるものはよく吟味する。
あくまで自分の英語力の範囲でしかできないが。

60:名無シネマ@上映中
07/08/24 13:15:56 3ajzCcSZ
>>58
結局大ダメージ食らったけどね

61:名無シネマ@上映中
07/08/24 13:17:00 YXyZ7BxQ
>>43
何事にも引き際というものがある

連絡先はこちらでお願いします
スレリンク(movie板)l50

62:名無シネマ@上映中
07/08/24 13:20:57 aTt7Rl3D
アイアンハイドがサムに砲を向けて言った
「幸運を試すか?」
の英文教えてください

63:名無シネマ@上映中
07/08/24 13:22:33 RgfG8s+o
スタスクって聞くと、スクミズ着たスタースクリームか?って思っちゃう俺って変?

64:名無シネマ@上映中
07/08/24 13:22:54 3ajzCcSZ
体験版って基本的に無料でおk?

65:名無シネマ@上映中
07/08/24 13:26:15 3ajzCcSZ
スタースクール

なんかありそう

66:名無シネマ@上映中
07/08/24 13:27:00 u61HRcu6
>>63
描いてみた



URLリンク(www.uplod...)

じょ、冗談だよ

67:名無シネマ@上映中
07/08/24 13:28:10 YXyZ7BxQ
>>59
"Bitch"とか書いてあるTシャツを友人(♀)が
着ていたときは痛々しくて見ていられなかった
そんなタイプじゃないのに

バンブルビーのBee-otchは空気読み過ぎ

68:名無シネマ@上映中
07/08/24 13:29:02 YXyZ7BxQ
>>62
You feelin' lucky, punk?

69:名無シネマ@上映中
07/08/24 13:30:59 aTt7Rl3D
>>68
うぉぉぉ、ありがとう!!!11

あの台詞カッコよすぎ!

70:名無シネマ@上映中
07/08/24 13:32:09 tvCVP72J
>>63
擬人化フィルタ通せばありかもしれんが
あの体形でそれをしたらと想像してディスク手裏剣噴いた

71:名無シネマ@上映中
07/08/24 13:32:38 RgfG8s+o
PLAYBOYってシャツも恥ずかしい代表だよな、今着ると意味が違ってくるかもしれんけど、当時の人はとにかく英語ってだけで喜んで着てたっぽいからな・・・・

72:名無シネマ@上映中
07/08/24 13:33:56 xqH2gH27
ブルーレイで出さないなら2は
作らないとか笑ったわ

まぁ結局2を作る気になったからイイけど

73:名無シネマ@上映中
07/08/24 13:34:22 fdn02mpC
今は恥ずかしい日本語のTシャツを外人が着てる時代だぜ。

74:名無シネマ@上映中
07/08/24 13:35:54 rva1H5uE
>>15
・サイバートロン星から失われたオールスパーク(ミニコン)を探しに
 トランスフォーマーが地球にやってくる。
・仲間からの信号を受けて、地球に降りてくる。
ってなあたりは、アルマダ(マイクロン伝説)からかと。



75:名無シネマ@上映中
07/08/24 13:36:05 wnm8M1Sm
もうすぐ発売のムービーガイドに
ディセプティコン&オートボットの設定資料集載ってるの?
露出の少ないデバステイター&ボーンクラッシャーとかも


76:名無シネマ@上映中
07/08/24 13:37:07 ur74Q06I
>>62>>68>>69
ダーティー・ハリーの名シーンから引用している

TFが落ちたところがアメリカでよかった。
もし日本に落ちてたらアイアンハイドの声と喋り方が
山田康夫か野沢那智になっていたかもしれない。






………ま、それもアリかな


77:名無シネマ@上映中
07/08/24 13:39:25 YXyZ7BxQ
>>69
あれをカッコイイと思ったのなら
是非ダーティハリーも観てあげて下さい

78:名無シネマ@上映中
07/08/24 13:41:58 aPFj5iSQ
>>76
うん、日本に落ちてたら2ちゃん用語とか「麻呂は~」とか喋ってたかも;
「ネットで」言葉を学んだと言うじゃないですか、彼らは!www

79:名無シネマ@上映中
07/08/24 13:47:19 YXyZ7BxQ
>>76
実際のところ、野沢那智が玄田哲章の部下の役を演じる事は無いだろうけどさw



…ディセプティコン陣営がみんな某十傑集みたいな声だった良いのに

80:名無シネマ@上映中
07/08/24 14:00:58 aPFj5iSQ
全く脈絡の無い話でスマンが、英語版でバンブルビーがラジオ使って
話すシーン、何て言ってたのか全然聞き取れない・・・!ヘルプ。

ってか、スクリプトどこにあるのかな? 見たいけど・・・書籍??

81:名無シネマ@上映中
07/08/24 14:11:07 ptxVuAKY
>>80
あれ?英語版だとラジオ部分も日本語字幕出てたと思うけど…。

82:名無シネマ@上映中
07/08/24 14:18:12 aPFj5iSQ
>>47
光接続でもダウンロードに丸50分かかったお・・・。
てか容量が699MBとか多すぎやし!

>>81
いや、英語で何て言ってたのか知りたかったもんで・・・<スクリプト
取りあえず、吹替版でも見て補完してくるかな。

83:名無シネマ@上映中
07/08/24 14:28:30 wKAg25hw
5回目行ってくるノシ

84:名無シネマ@上映中
07/08/24 14:44:59 3ajzCcSZ
デモ版コンポーネントが見つからんって出てできないんだが
何が足らんのだ????

85:名無シネマ@上映中
07/08/24 14:50:09 fcMF6PDI
>>80
URLリンク(www.imdb.com)
↑に一部だけ載ってる。
英語苦手なので詳しくはわからんのだけど。



86:26
07/08/24 14:53:11 62AQF/I/
>>46&53
情報ありがとう!

フレンチコレクションのコラボT衝動買いしそうになったけど、
サイズがメンズのみっぽいし(XSでもでかそう)
「フランスとの関係」に挫けましたorz

普段さりげなく着れそうなのどこか出してくれー



87:名無シネマ@上映中
07/08/24 15:00:20 Kd1BoHvj
観てきた、予想してたよりはるかに面白かった!大満足。
とりあえずバリケードのボディに書かれてた文字に爆笑したけど
吹替版ではその手の小ネタはスルーされてたね。

88:名無シネマ@上映中
07/08/24 15:03:41 3ajzCcSZ
>>84
誰もわからんか・・・

89:名無シネマ@上映中
07/08/24 15:05:50 0olh29KY
>>87
yes.
吹き替え版でスルーされるネタとしては、
・序盤のバンブルビーのラジオの選曲
・バリケードのボディの側面の文字
この辺りが顕著。ただ、これを意識しだすと字幕の有無関係なしに細かいネタが気になりだしてしまう。
しかもちょっとした画面でもかなりの情報量があったりするときがあるので侮れない。
そしてリピート。

90:名無シネマ@上映中
07/08/24 15:12:42 2AbKrXAQ
六回目にしてようやっと吹き替えミター
・・・バンブルビーの「少年」呼びが納得いかん。
そこはやっぱ「サム」だろ。

なんか最近、黄色い物に異常に反応するようになってしまったw

91:名無シネマ@上映中
07/08/24 15:17:47 5BaABq1s
ヤフーの無料動画も見てるんだが、ほんとにスタースクリームはアホすぐる…orz
というか全体的にテラシュールwww

92:名無シネマ@上映中
07/08/24 15:30:16 VQAZxjAV
>>90
自分もやたらと黄色いものが気になる
黄色い車見たら全部がバンブルビーに見える。

93:名無シネマ@上映中
07/08/24 15:35:59 RAKBOCsM
コンボイ

94:名無シネマ@上映中
07/08/24 15:39:04 Nd8HN+ds
>>83 いってらー!

小説(前日譚)読み始めたけど意外と面白い。
バンブルかわいいよケナゲダヨ。

司令官のセリフに「私にいい考えがある」でフイタ。

95:名無シネマ@上映中
07/08/24 15:49:39 hZy/ZZ8w
やっぱ

 「トランスフォォォ~ームッ!!」  ギギガガゴ

これ欲しかったなー
ま、無くてもいいけど

96:名無シネマ@上映中
07/08/24 15:54:43 3ajzCcSZ
>>82
できた?

インストールしなおしてくれ的なこと書いてたんだが誤って案インストールしてもうた

97:名無シネマ@上映中
07/08/24 16:02:59 XDa3viAk
   __    ___   __    ____ .._____    .._______
   \  \_\__\ |__|  .._|      ||      ../   ../         /
    .\    \    ̄\     .| |__   ||__  ../..| ̄|_ / __    /..__
    .. \   _\____ .\__/. | . / /   ./ /| ̄  _|| ̄ |  |/   // ̄ . /
    ...  \  \ |     .|     /__/  \_ _/ / / . | |_|\   __//__/
    ....   \___\\__/|__/|__/\_||__///|___|    ..\_\


                       凸\_________/,凸、
                    ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、
                  [二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ
                    ,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨
                     /    //   ||L匳匳||卅||匳匯||匳||
                 /_   //   | |丗卅丗卅丗卅丗卅丗
           _,,,.-―"_,,,.-―"|コ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
          i゛(}[王i王]I()0コ ― |――=|―――――〕
          |_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ       ノ      ___l⌒l_ソ
            ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー'   `ー'

98:名無シネマ@上映中
07/08/24 16:03:26 WldSYcpB
>>95
俺は場面転換の時のマークがひっくりかえるのがやって欲しかった。

99:名無シネマ@上映中
07/08/24 16:10:24 X0+ztVZq
明日新宿に見に行こうと思うんだけど混んでるかな?
劇場行った人、混み具合はいかがでしょう。

100:名無シネマ@上映中
07/08/24 16:14:22 Ej9KuoWT
4週目だから思いっきり空いてるよ

101:名無シネマ@上映中
07/08/24 16:17:40 X0+ztVZq
>>100
ありがとうございます。
夏休み中だから心配してたんですがもう空いてますか。
ではのんびり見に行ってきます。

102:名無シネマ@上映中
07/08/24 16:19:33 wbZCj5Mr
バルトだったら券売所が混むから時間ギリギリに行かない方が良いよ

103:名無シネマ@上映中
07/08/24 16:28:29 vvXVGYIk
スタスクがメガ様を爆撃してる、って確認した人居る?

104:名無シネマ@上映中
07/08/24 16:29:47 WldSYcpB
ブラックアウトの妨害電波とフォースフィールドの能力って
トレイルブレイカーの能力の丸パクリか?

105:名無シネマ@上映中
07/08/24 16:37:46 wnm8M1Sm
エイリアン同士で英語で罵りながら戦闘してるのに吹いた
フレンジーだけ機械語みたいなの喋ってたな


106:名無シネマ@上映中
07/08/24 16:46:19 4rpleUbK
>>103
何度も見たけどわからなかった。
撃ってるとも撃ってないとも言えない。

107:名無シネマ@上映中
07/08/24 16:57:02 mzHcVMGB
>>85
スクリプトキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

ラジオに関しては載ってないにしても、マジ助かったYO!
てかコレは色々載ってるしテンプレ追加してもいんじゃね!?

108:名無シネマ@上映中
07/08/24 17:02:31 RHF7/A0P
>>107
テンプレに入れるまでもないだろimdbは…

109:名無シネマ@上映中
07/08/24 17:11:35 XTyelfJ+
新宿バルト、上映10分前にいったらレジ空いてたぜ

110:名無シネマ@上映中
07/08/24 17:13:10 mXtZo6QC
imdbはマジで色々便利

111:名無シネマ@上映中
07/08/24 17:17:32 ZhJ6yzkn
ミカエラの車どろぼうのエピソードは
トラックスの回のラウルを連想させるね
黒髪ラテン系だし

112:名無シネマ@上映中
07/08/24 17:21:27 vvXVGYIk
>>106
そうか・・・。
続編で「実は撃ってましたw」とかならないかな。

113:名無シネマ@上映中
07/08/24 17:38:14 wnm8M1Sm
俺の所のシネコンは満員御礼
メンズデーだったかもしれんが

114:名無シネマ@上映中
07/08/24 17:56:51 wBHaPXEG
>>84
その見つからないとかいうファイル名でぐぐってみ
URLリンク(www.dll-files.com)

起動ができても、まともに動くかどうかどうかはわかんねーけどな
俺?聞くな('A`)

115:名無シネマ@上映中
07/08/24 18:00:58 g4PpSKp1
>>15
最後にサムがミカエラを家に送るシーンなんてあったっけか
一応エンドロールまで全部観たんだが、車の上で二人で寝てて、コンボイが何か言って、スタッフロールの間に両親と戦闘機のシーンが入って終わりじゃないの?

116:名無シネマ@上映中
07/08/24 18:01:41 fmA6m/VG
なんか、トランスフォームしそう。
URLリンク(up.nm78.com)

117:名無シネマ@上映中
07/08/24 18:05:50 fdn02mpC
>>115
あのセリフはラストじゃなくてパーティー会場からの帰りだな。

118:名無シネマ@上映中
07/08/24 18:06:59 wnm8M1Sm
公開3週目で既にハリポタに負けてるじゃん
頑張れ!


119:名無シネマ@上映中
07/08/24 18:11:47 wBHaPXEG
>>115
・サムがミカエラを家に送り届けた時&ラストのオプティマスのセリフ「More than meeets the eye」

って事じゃね?誤解しやすい書き方なのは否めんね

120:名無シネマ@上映中
07/08/24 18:12:50 MSZrwtMu
>>116
つかそれトランスフォーム後じゃね?w

121:名無シネマ@上映中
07/08/24 18:13:47 wUE8wzJ/
途中、ターミネーターの曲がかかってなかった?

122:名無シネマ@上映中
07/08/24 18:15:24 PQQPttRr
門限が11時ならガールフレンドを家まで送り届ける
余裕なんて無いわけでお泊まりしてってOKって事だったの?

123:名無シネマ@上映中
07/08/24 18:16:36 bfX+9GlQ
>>45
映画の公開に合わせて、初代や2010のDVDBOXが再販されているのですよ。
URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)


124:名無シネマ@上映中
07/08/24 18:19:31 bfX+9GlQ
>>116
リアル戸愚呂弟だな…
これは80パーセント位の力は出ているだろう。

そういや弟の声って、コンボイの声だよねw;

125:名無シネマ@上映中
07/08/24 18:25:39 vvrv7gXW
>>121
オプティv.s.ボンクラとメガv.s.オプティの音楽の事言ってるなら
あれは新曲

126:名無シネマ@上映中
07/08/24 18:36:31 9zFWhdZB
ニューバンブル登場曲はキルビルだっけ?

127:名無シネマ@上映中
07/08/24 18:43:14 /rHwWGxf
このまま順調にいって第二弾やら公開されたら
コラボ企画でトランスフォーマー携帯とか発売されないかな

128:名無シネマ@上映中
07/08/24 18:44:40 tvCVP72J
もう売ってるぞ。
携帯の機能?バカもん!使わなければどうということはない!

129:名無シネマ@上映中
07/08/24 18:46:09 X0Rvk+ke
そいやアニメのシーン切り替えでおなじみの
サイバトロンとデストロンのマークが反転するの
なかったのが残念。
チャーララーラチャーラ!

130:名無シネマ@上映中
07/08/24 18:50:05 uJvZYCXd
トランスFOMA

131:名無シネマ@上映中
07/08/24 19:04:25 YloCfldr
フレンジ-の喋ってた言葉が日本語に聞こえたけど
吹き替えだったからかな?

132:名無シネマ@上映中
07/08/24 19:05:19 3ajzCcSZ
>>114
ダウンロードしたww



でもかわんねー・・・
なんで??

133:名無シネマ@上映中
07/08/24 19:24:35 ur74Q06I
>>132
で、動いたの?
念のため聞くが、DirectXは9cが入ってるよね?
9bとかじゃ動かないっぽいよこれ。

134:名無シネマ@上映中
07/08/24 19:27:18 xRjcImt9
>>123  トリビアですが初代トランスフォーマーのdvdを売ってる会社はI've Sound で有名なジェネオンです。

135:名無シネマ@上映中
07/08/24 19:30:40 3ajzCcSZ
>>133
お、DirectXいれたらうごいたww
うごいたよ!!

136:名無シネマ@上映中
07/08/24 19:36:32 nTnKAvRh BE:740813074-2BP(100)
>>32
URLリンク(movie.maeda-y.com)

感想は似たり寄ったりだな

137:名無シネマ@上映中
07/08/24 19:36:55 mzHcVMGB
>>82です
>>114
漏れもDLLで止まってたが>>114のおかげで出来たよ! THX!!
>>96
ちなみにじぶんはFMVだがxinput3_1なるdllを入れたら動いたぞー
しかしノートで、しかも2年前のだから画面が点滅しまくってる・・・(滝汗

TF需要と言うことでデスクトップ買うかなw




・・・バイトで死ねるなorz


んでオープニングktkr!!! な感じだったが、あいにく今から
出かけないと吹替え版の最終に間に合わないんで逝ってくるお・・・

138:名無シネマ@上映中
07/08/24 19:36:59 2AbKrXAQ
ブラクラとスタスク、バリさんがホロで出してた操縦者
あれ三人とも一緒のだよね?白人でヒゲのおっさん

139:名無シネマ@上映中
07/08/24 19:40:39 wnm8M1Sm
cinemascapeでも評価はイマイチ
テンション低い奴らばっかりだな


140:133
07/08/24 19:44:02 ur74Q06I
>>135
おめでトンw
もうVistaとかで10がくる時代だから
最近の新作は9cでないと動かないが多いみたいね。

141:名無シネマ@上映中
07/08/24 19:55:44 47IR0Dlc
オールスパーク発見?
URLリンク(p.pita.st)
(ノ`⌒´)ノ

142:名無シネマ@上映中
07/08/24 20:06:50 OIUt2TnR
そういえばふと気づいたけど、高速道路のシーンは貸しきったんだろうか。
まぁこの映画なら自然物があろうと関係ないから大丈夫なんだろうけど。

マトリックスリローデッドの場合借りれる唯一の場所が木々が豊か過ぎる場所で、
コンセプトにそぐわないのと制作費の問題で広大な場所に道路と塀と立体交差部分、
ライトや看板を作ったんだけど。
高速道路を使うって結構難しいらしいね。

143:名無シネマ@上映中
07/08/24 20:08:03 i/oTC66u
ハリポタに負けて騒いでる奴がいるけど、負けて当たり前だよ。
TFの上映館数が500ぐらいなのに対して、ハリポタは1000館超えてたはずだ。
オーシャンズも2周目には2位に後退してるし

144:名無シネマ@上映中
07/08/24 20:09:03 i/oTC66u
・・・というわけで、TF2は是非上映館数を倍にしてもらいたいところだ

145:名無シネマ@上映中
07/08/24 20:12:12 YXyZ7BxQ
バンブルのラジオ会話、分かる分だけ
空を指差して喋ってるとこは

・スタートレックのウーフラの声
"Message from Starfleet"~

・オーソン・ウェルズの「宇宙戦争」からの音声
~"Across the immense gulf of space"~

・個人的に大好きな「ハレルヤ!」締めの部分は
~ "rain down like visitors from Heaven, Hallelujah!"

であるらしい
ようつべ等の耳コピ状態からの情報なので
本当のところは各自で確認お願いします

最後、車に戻ってサムとミカエラにドアを開く所は
"anymore questions u wanna ask?"

146:名無シネマ@上映中
07/08/24 20:18:18 rhsjbbGx
>>34
オイラもそれある<ウィンカー点滅にビックリ
自分のではなくヨソ様のがトートツに点くからドキリとした

あーあ、残業したので吹き替え版を観に行けなかった
DVDが待ち遠しい!

147:名無シネマ@上映中
07/08/24 20:18:37 UA+HM+O3
たまにはジャンボーグAやナインのことも思い出してあげてください。

148:名無シネマ@上映中
07/08/24 20:29:17 wKAg25hw
見終わった。
さすがに上映開始から3週間も経つと空いてる。
私の他には20代くらいの男性1人と、
60~70代くらいの老夫婦がダブルデートしてるだけだった。
見終わったあと、ロビーで老人たちがだべってたんだが、その会話がおもしろかった。

「ねえお父さん、うちの車もトランスホームするといいじゃんね」
「うちの軽トラじゃすぐやられちまいそうだよ?」
「そうかねえ……そうかもねえ。
 怪我はしないでほしいし、やっぱりトランスホームはしないでいいね」
「安心しろ。●●さんの軽トラがいじめられたら、
 うちの○○子が自衛隊で乗ってる戦車トランスホームさせて、仕返しするから」
「○○子が乗ってるのはジープじゃなかったっかねえ?」
「どっちにしても強そうだから安心ずら」
「しかし自衛隊の車って、デセピーコンになるんじゃないかねえ」
「デセピーコンは困るじゃん」

149:名無シネマ@上映中
07/08/24 20:30:51 wnm8M1Sm
こういう映画では老夫婦は目立つなw
俺が見たときは孤男ばかりだったが

150:名無シネマ@上映中
07/08/24 20:31:14 /rHwWGxf
俺のバイクもトランスフォームしないかな

151:名無シネマ@上映中
07/08/24 20:33:45 KS/ib8G+
>>148
老人め!また和ませおったな!

152:名無シネマ@上映中
07/08/24 20:38:33 wnm8M1Sm
対戦車ヘリ,ミサイル戦車がトランスフォームしたら強そう
ヘリのバルカンで蜂の巣に迎撃ミサイル無限に撃ちまくり
続編に期待してるぜ


153:名無シネマ@上映中
07/08/24 20:40:05 OxJBBEBH
異星の飛行機械とそこらにあるトラックが互角に戦ってるんだから、スキャン元と
戦闘能力はあまり関係なさそうだが。

154:名無シネマ@上映中
07/08/24 20:43:45 Ww6ya/mX
>>150
ウチのバイクは買った時からデストロンマーク付けて人知れず変形してる事になってるぜ

155:名無シネマ@上映中
07/08/24 20:44:12 8kMMRCxU
>>148
和んだ(*´Д`)ご老人カワユス
自分は今日子供と観てきたけど、周りはお父さん+小学生ばっかだった。

156:名無シネマ@上映中
07/08/24 20:48:15 yrVVvfay
今日黄色のカプチーノを見かけて
お前バンブルなのかジャズなのかはっきりしろと訳の分からないツッコミを入れたくなった
過去ログで出てたけど、日本でよく見る車ではジャズっぽいよね>カプチーノ

157:名無シネマ@上映中
07/08/24 20:54:36 9zFWhdZB
初回は子供づれ多数で、画面下部に前席のパパさんのハゲ頭&後席の子供に盛り上がるシーンの度に席を蹴られる
というイライラを隠しきれない状況で見たからアレだったが
シネプレックス水戸のでかい画面&昼のガラガラ空きの時間で見たから最高に楽しめたぜ
アルティメットガイドも商品売り場に飾られてた最後の1冊なんてシロモノを買えたし
まさに気分は最高だ!

158:名無シネマ@上映中
07/08/24 20:57:59 OIUt2TnR
まぁ子供と言っても一人一人全く違う人物なわけで・・・
子供の方がマナーなってたりする事が悲しい。

159:名無シネマ@上映中
07/08/24 21:00:21 KLh/rEWD
「ジャズ」はホンダの商標です。
日本=50ccアメリカンバイク
米国=オデッセイの現地名だったかな?

160:名無シネマ@上映中
07/08/24 21:05:11 ja8fOHCw
JazzはFitだろ。

161:名無シネマ@上映中
07/08/24 21:05:12 9AKyIGfc
しかしそれにしてもラストの市街戦。
あの迫力と疾走感はハンパじゃないよなー・・・何度観てもスゴイわ。

162:名無シネマ@上映中
07/08/24 21:05:50 i25ldZqx
おお、ジャズ・・・・

163:名無シネマ@上映中
07/08/24 21:08:04 CmQuYniX
字幕と吹き替えだと字幕のほうがいいですか?

164:名無シネマ@上映中
07/08/24 21:08:31 /jIJSaFj
このスレが立つまで前スレに書かなかったけど家に装甲車とかカマロとかが来て(どこに飾っとくか)困ってる
とりあえず今はPCの横

165:名無シネマ@上映中
07/08/24 21:11:24 tvCVP72J
>>163
字幕をお勧めする。
英語圏の人でないと分からないギャグもフォローしてるので。

>>164
一瞬だけお前の家にオートボット集合してんのかと思ったじゃないか

166:名無シネマ@上映中
07/08/24 21:11:46 ggWNzoW7
スタースクリームってF22だろ?
体がオプティマスの2倍くらいはあるとして両者がガチで戦ったら
スタースクリームの方が全然強くないか?

167:名無シネマ@上映中
07/08/24 21:12:47 /jIJSaFj
>>165
もちろん全部玩具ね。(装甲車は映画に出なかったけど)
リーダーオプは車状態で引き出しにしまってある。

168:名無シネマ@上映中
07/08/24 21:14:42 tvCVP72J
>>166
テンプレ見ろ
スタスクは32フィート(10メートルくらい)だ。

169:名無シネマ@上映中
07/08/24 21:14:47 Ww6ya/mX
>>159
日本が舞台のTF2では50ccバイクのボディを得て復活。

170:名無シネマ@上映中
07/08/24 21:17:26 i/9LY4w3
>>166
サイズがどうしたって? お前はスタスクごときに何を期待しとるんだ。
やつは「お許しください、メガトロンさま!」をリピートしてれば十分なの
だよw

171:名無シネマ@上映中
07/08/24 21:20:01 Ej9KuoWT
司令が8メートルってのはおかしいよな・・・
明らかに12メートルくらいあるぜ

172:名無シネマ@上映中
07/08/24 21:23:26 /rHwWGxf
F22ってガンダムと同じくらいでかいのになんで約10mの
スタスクは他のF22にまぎれて基地に居る時にバレなかったんだ?

173:172
07/08/24 21:27:16 /rHwWGxf
スマン、自己解決した
人型形態が10mで質量は変わらないから関係なかった

174:名無シネマ@上映中
07/08/24 21:29:05 ggWNzoW7
>>168
テンプレ見たがどこにもないぞ?

175:名無シネマ@上映中
07/08/24 21:32:15 yrVVvfay
>>103
スタスクがF-22の編隊に紛れた後、メガトロンを「真横から」撃ってる攻撃が有ったような
身長9.7536mを真横から撃てるのはレノックス大尉達かスタスク?
F-22は低く飛べないんだよね?

とにかく市街戦の中でも特に密度が濃いシーンで見切れない
F-22の中の人の「目を放すな!」は観客に向けて言ってるのかもしれない

176:名無シネマ@上映中
07/08/24 21:34:15 wnm8M1Sm
しかし何故対決の場をわざわざ人口の多いLAダウンタウンにしたんだ?
ビルの中に人もいたから避難勧告もしてなさそうだし



177:名無シネマ@上映中
07/08/24 21:34:48 Ej9KuoWT
ミサイルが真横から当たっても不思議は無い
かなりの低空を飛んでるし

178:名無シネマ@上映中
07/08/24 21:34:54 4E6mSoPl
メガネをひろった時のオプティマスはあきらかに小さかった。

179:名無シネマ@上映中
07/08/24 21:37:01 e+5Tcz1A
>>178
違うよ!眼鏡がでっかくなんたんだよ!

180:名無シネマ@上映中
07/08/24 21:37:06 dzJcRw46
>>176
小説版には軍事基地に輸送することになっていて
どうしてもその町を通らなければ行けない、って設定だったはず・・・。
なんで変えちゃったんだろうね

181:名無シネマ@上映中
07/08/24 21:38:12 tvCVP72J
>>174
この愚か者めが!>>1の一番下を見るのだ!

182:名無シネマ@上映中
07/08/24 21:39:57 i/oTC66u
>>176
遮蔽物のあるところで戦ったほうが有利
    or
街の中で戦ったほうがビジュアル的に映える

183:名無シネマ@上映中
07/08/24 21:40:05 ggWNzoW7
>>178
それ俺も思ったw
それよりあの指でよくメガネ拾えるなw
F22が変形して10メートルって縮みすぎだし

184:名無シネマ@上映中
07/08/24 21:42:23 ur74Q06I
【地球】オートボッツ地球定住プロジェクト連絡掲示板11枚目【だいちゅき】

 126 プライムさん@走行中
   地球文明観察ツアー終了!
   ただいまアメリカに戻ってきますた。

 127 ケラーさん@会議中
   >>126
   乙!

 128 サムくん@授業中
   >>126
   乙ですw

 129 プライムさん@走行中
   ところでアジトキボンヌ

 130 アイアンハイドさん@ビデオ鑑賞中
   やべ、スペース・カウボーイ泣ける。
   やっぱいいわイーストウッド。

 131 ケラーさん@会議中
   >>129
   フーバーダムんとこ直して使用しる

 132 プライムさん@走行中
   トンクス


185:184
07/08/24 21:44:02 ur74Q06I
…あ、半角「>」使っちゃった;

186:名無シネマ@上映中
07/08/24 21:44:55 tvCVP72J
思わず検索したじゃねえかバカ。

187:名無シネマ@上映中
07/08/24 21:46:03 usbEVU4c
エヴァと比べてどっちのほうが面白いですか?

188:名無シネマ@上映中
07/08/24 21:49:05 JDOca9Sh
サイバトロンやデストロンのステッカーって売ってないのかな
愛車に貼りたい人って結構いると思うんだぜ?

189:名無シネマ@上映中
07/08/24 21:49:32 i/oTC66u
>>187
質問の意味が分かりません 出直してきてください

190:名無シネマ@上映中
07/08/24 21:50:32 usbEVU4c
俺は貴重な金出して映画見に行くので 教えてください

191:名無シネマ@上映中
07/08/24 21:52:17 ggWNzoW7
>>181
テンプレ見ろと言われて見たら今度は過去ログ嫁とか
ここの住人はわけわからんな

192:名無シネマ@上映中
07/08/24 21:52:46 i/oTC66u
娯楽映画に貴重なお金を出すことはありません
もっと有意義なことにお金を使うことをオススメします

193:名無シネマ@上映中
07/08/24 21:54:51 usbEVU4c
1800円でできることって限られてきますが 何をすればよろしいでしょうか

194:名無シネマ@上映中
07/08/24 21:57:04 X0Rvk+ke
>>193
エヴァ

195:名無シネマ@上映中
07/08/24 21:57:50 JuLNmdW0
>>193
うまい棒買ってこい

196:名無シネマ@上映中
07/08/24 21:58:00 i/oTC66u
「フットボールと脳の損傷について」を購入されてはどうでしょうか

197:名無シネマ@上映中
07/08/24 21:59:41 dzJcRw46
>>193
カルピスウォーター買ってきてくれ

198:名無シネマ@上映中
07/08/24 22:01:58 ur74Q06I
釣られすぎw

199:名無シネマ@上映中
07/08/24 22:02:32 5BaABq1s
ウィトウィキーが日本人でなくてほんとに良かったww
ネラー語で会話されるとキツ過ぎるw

200:名無シネマ@上映中
07/08/24 22:03:14 e+5Tcz1A
>>188
どこも売り切れっぽいねえ。

201:名無シネマ@上映中
07/08/24 22:07:11 usbEVU4c
貴重なご意見ありがとうございました 198さんを信用してトランス見てきます

202:名無シネマ@上映中
07/08/24 22:08:08 wKAg25hw
>>193
絵の具を購入し、パトカーの側面に
to stalk and kill
と落書きする。

203:名無シネマ@上映中
07/08/24 22:08:25 tvCVP72J
とか何とか言って結局見るつもりだったろお前。

アンチスレの人たちに気持ち悪がられているようだが、原因を考察しようじゃないか。

204:名無シネマ@上映中
07/08/24 22:11:10 OhWp2xdW
>>188
今日、往復4時間 3000円かけて
まだステッカーの在庫がある映画館まで(電話で確認した)逝って買ってきたよ
ついでにストラップも最後の1個だから買ってきてしまった

帰りの高速バスの中で、
ボンクラ来て真っ二つにしてくれないかな~と1人wktkしてました

ほんともうTF廃人だな・・orz

205:名無シネマ@上映中
07/08/24 22:11:20 E45psF/i
玩具やアニメ話はいいけどキャラ萌え妄想レスはキモイ。

206:名無シネマ@上映中
07/08/24 22:12:59 LQ5cYUXt
一応初代リアルタイム世代ですがキャラ萌えも結構重要な要素だと思いますよこの作品。

207:名無シネマ@上映中
07/08/24 22:13:22 92avo/9m
>>205
自由とは全ての知的生命体に認められた権利である
従って彼らにもキャラ萌えをする権利がある

208:名無シネマ@上映中
07/08/24 22:13:56 wnm8M1Sm
そういやバリケードの側面に何か書いてあったな
あれも何か意味があるの?


209:名無シネマ@上映中
07/08/24 22:13:59 E45psF/i
メイドカフェとかの妄想がキモイんだよ。

210:名無シネマ@上映中
07/08/24 22:14:16 OhWp2xdW
アニメ話ってたいていキャラ萌え含むと思うんだけど

211:名無シネマ@上映中
07/08/24 22:14:21 ozrCGalk
オレは怪談とトランス
二本続けて見てきた!!
一本目は怪談をじっくり集中して、
二本目はトランスをビール&キャラメルポップコーンで!
逆が良かった‥。
トランス中盤寝た。

212:名無シネマ@上映中
07/08/24 22:15:58 i/oTC66u
キモイと思うならスルーすればいい
俺も流石にメイド喫茶は「こ、これはwww」と思ったので適当に流したが

213:名無シネマ@上映中
07/08/24 22:16:02 sbxYSXjQ
スレ流れるの速すぎwww追いつかねえwww
どなたかスレ20体目43さんが上げてくれた着メロ再アップしてくれませんか

214:名無シネマ@上映中
07/08/24 22:18:40 tvCVP72J
メイドカフェ云々は完璧にグロイロボであるあいつらでやる事によるギャップを楽しんでたが。

まあ、スルーできないのなら仕方がない。

215:名無シネマ@上映中
07/08/24 22:19:10 usbEVU4c
やっぱりシッコにします エヴァにしろトランスにしろ原作知らないと
つまらないですよね

216:名無シネマ@上映中
07/08/24 22:20:24 ljsHCe3I
>>211
2本連続とか、連日(24時間以内)ってのはケッコーきついよな、乙。

217:名無シネマ@上映中
07/08/24 22:21:36 ljsHCe3I
>>215
んなこたぁない。

218:名無シネマ@上映中
07/08/24 22:22:00 uibxaG3/
>>215
うむ、自由とは全ての知性ある生命体に与えられるべき権利だ。遠慮なくシッコ見て来い

219:名無シネマ@上映中
07/08/24 22:22:01 tvCVP72J
つまらなくないぞ。悪い事は言わんトランスフォーマーにしろ!
ロボットが殴りあうんだからストーリーはおまけだ!

220:名無シネマ@上映中
07/08/24 22:22:03 NaWDp7Ou
>>215
俺もTFの原作知らなかったけど、めちゃくちゃ面白かったぞ
そして今はTF廃人…

221:sage
07/08/24 22:24:59 MBqLSxfn
>>188
ステッカーよりもカーエンブレムが欲しい…
ありそうでないなーと…
愛車の鼻っ面に取り付けたい…

222:名無シネマ@上映中
07/08/24 22:25:40 wnm8M1Sm
釣られるな


223:名無シネマ@上映中
07/08/24 22:26:31 /rHwWGxf
美人の裸見るよりも
TF達の変形シーンの方がよっぽどボッキする

224:184
07/08/24 22:27:01 ur74Q06I
あらら、もしや萌え認識された?
最近ではこういうのもそう言うのか。
やっぱ旧世代の俺は定義の変質に
ついていけないなぁ~。
難しいネ。


225:名無シネマ@上映中
07/08/24 22:27:40 b+we7TB1
この映画とかバイナルテックとかって実車メーカーとのコラボなんだが
実車のコラボモデル売ればいいのに。

226:名無シネマ@上映中
07/08/24 22:28:31 usbEVU4c
釣られるな
私のことみたいですがどういう意味ですか?初心者ですいません

227:名無シネマ@上映中
07/08/24 22:30:59 OhWp2xdW
ゲームは日本で発売されるんだろうか?
来週、海外に行く知り合いに頼んで買って来てもらおうか迷っている

228:名無シネマ@上映中
07/08/24 22:31:13 jK+bXt9u
DVD化の際はエンディングでその後、オートボット達は・・・ってやって欲しい。
バンブルビーは選曲センスと面白トークを買われて地元ラジオ局のDJに・・・
アイアンハイドはレノックス家に居候・・・
ラチェットは消防署に就職・・・
オプティマス・プライムは運送屋を営む・・・みたいな

229:名無シネマ@上映中
07/08/24 22:33:37 uibxaG3/
IMAX版には追加エンディングがあるらしいが

「今度からオイラのことはゴールドバグと呼んでくれよ」
「ああ分かったよバンブルビー(ここで途切れる」

とか

「おいお前ら今日からオレ様がニューリーダーだ・・・て全員死んでるんだよな」
サソリ「ぷぎゅーーーーーーーーーーー」


きぼん

230:名無シネマ@上映中
07/08/24 22:36:11 tvCVP72J
俳優だけでなくTFにもインタビューやってもらいたいな。

>>226
お前は初心者だからといって謝ろうとする
だから叩かれるのだプラ~イム

と言うのは冗談だが、トランスフォーマーより
シッコ見に行くわって言ったのがいかんかったと思う。
まあ、>>218もああいってるから遠慮なく選べ。

231:名無シネマ@上映中
07/08/24 22:37:33 wKAg25hw
ところで、TFたちのエネルギー源はガソリンなのか?
バンブルビーとバリケードは朝から晩までカーチェイスしていたようだけど、
2人ともエネルギー切れにはならなかったんだろうか。

232:名無シネマ@上映中
07/08/24 22:38:04 jnoSD640
>>227
今のとこ予定はなし
ただ同じ会社のスパイダーマンが日本版発売決定したらしいから
よほど今やりたい!って人以外待ってみたらどうか。
ちなみに
XBOX360 アジア・北米版両方日本の本体で稼働
PS3 北米版日本の本体で稼働
PS2・Wii 日本の本体では稼働不可
DS 北米版日本の本体で稼働
あとPC版もあり

我慢できずに箱○アジア版オクで買ってwktkしてる俺でした。

233:名無シネマ@上映中
07/08/24 22:38:07 92avo/9m
>>227
PSP版だが、輸入版として売ってたぞ。
PSPはリージョンフリーだからそのまま遊べる筈だ

234:名無シネマ@上映中
07/08/24 22:39:51 jnoSD640
そうだPSP版もあったな
つかむこうはいろんな本体とマルチですごいなぁ。

235:名無シネマ@上映中
07/08/24 22:40:33 i/oTC66u
>>231
ガソリンも使うけどスパーク(魂)が存在するので無問題
URLリンク(ja.wikipedia.org)

236:名無シネマ@上映中
07/08/24 22:41:33 OhWp2xdW
>>232、233
ありがとう
機種によってゲームの内容は微妙に違うのかな?
DSのディセップ版がほしい

237:名無シネマ@上映中
07/08/24 22:43:57 usbEVU4c
てか全部嘘だよーん 見たよトランス感想はロボットが複雑すぎてごちゃごちゃしてて
うざかった 途中からどうでもよくなった つまらない映画見たはらいせで
いろいろ釣るような事をカキコしたんだよ

238:名無シネマ@上映中
07/08/24 22:45:54 jnoSD640
映画ベースだけどXBOX360とPS2・3は中身同じで
PSPはまた違って(登場キャラとか)

DSはオリジナルキャラを操作するんだったかな

詳しくはゲーム板に書いてあったかな。
発売日辺りのレポが詳しくてよかったよ

239:名無シネマ@上映中
07/08/24 22:46:08 i/oTC66u
もう誰もお前の相手なんてしてないから
小学生はもう糞して寝ろよ

240:名無シネマ@上映中
07/08/24 22:46:19 dzJcRw46
もう発売されてんのか

241:名無シネマ@上映中
07/08/24 22:47:21 OhWp2xdW
>>238
ありあとやんした(・∀・)!
ゲースレ見てきます

242:名無シネマ@上映中
07/08/24 22:47:59 KS/ib8G+
>>236
機種によって使える・使えないキャラも居るみたいだね。
英語だけどよければ参考に・・・。
URLリンク(en.wikipedia.org)

243:名無シネマ@上映中
07/08/24 22:48:18 Q9AC3AWk
>>208
to punish and enslave
全パトカーに入ってるロゴのパロ

244:名無シネマ@上映中
07/08/24 22:48:38 uFoK2vnN
PCのデモやったけど、視点が上下し過ぎて酔ったorz

245:名無シネマ@上映中
07/08/24 22:50:28 gIngtCUc
オリジナルスコアのサントラって出ないの?
オートボットのテーマとか涙出そうになるくらい好きなのに

246:名無シネマ@上映中
07/08/24 22:51:39 5CXvZaRN
パンフ買った人いる?見本パラッと見たらロボット達の紹介がなかったから買わなかったんだけど楽しめる?

247:名無シネマ@上映中
07/08/24 22:51:42 jnoSD640
前スレ辺りにアナウンスがあったって書いてあったような…?
早く発売しないかなぁスコア版

248:名無シネマ@上映中
07/08/24 22:52:57 i/oTC66u
DVD出るの早いな
アメリカじゃ再来月の16日に発売予定という噂

249:名無シネマ@上映中
07/08/24 22:53:31 dzJcRw46
>>246
全然楽しめねェから買わなくていい
あれ買うくらいなら>>5の「トランスフォーマー ムービーガイド」ソニーマガジンズ刊のほうがマシだろう

250:名無シネマ@上映中
07/08/24 22:57:45 usbEVU4c
ムシットすか 寂しい 友達ほしい

251:名無シネマ@上映中
07/08/24 23:02:38 fCPxzNZj
明日吹き替え版を見に行くけど、ナレーターはないの?
ナレーターのないトランスフォーマーって違和感ありそうなんだが。

252:名無シネマ@上映中
07/08/24 23:05:48 xRjcImt9
コンボイが少しだけナレーターをしてる

253:名無シネマ@上映中
07/08/24 23:06:25 YXyZ7BxQ
>>251
喋ってる間に次の展開になってしまうような
非常に忙しい映画なのであまり必要無いでしょう
(そもそも元祖アニメも英語版にはナレーターはナシ)

ところどころにいっそナレーション入れた方が
良さそうなカットの繋ぎ方はあるけどな

ナレーター代わりと言ってはなんだが
オプティマスプライムの長台詞があるので
それをお楽しみ下さい

254:名無シネマ@上映中
07/08/24 23:06:49 wKAg25hw
>>235
トンクス!
そうかそうか。ガソリン代の心配はいらないんだね。

255:名無シネマ@上映中
07/08/24 23:10:27 TtaIr8tE
今日見てきた。
アンチスレ見て話のネタに見に行ったんだけど、やべーまじおもしれーよ。



256:名無シネマ@上映中
07/08/24 23:12:19 lUnx+prR
>>215
じょぼじょぼ・じょぼ♪みんな~のなやみ~♪
ジョボジョボ♪ジョボ♪みんな~の悩み~♪

257:名無シネマ@上映中
07/08/24 23:12:55 YXyZ7BxQ
思えば連中はキューブを探して何光年
延々恒星間航行を続けてどんだけなんだ

258:名無シネマ@上映中
07/08/24 23:17:10 OhWp2xdW
TFにはまったおかげで、海外のサイトやようつべのコメント見たりと
めちゃめちゃ英語の勉強してる気がするw


259:名無シネマ@上映中
07/08/24 23:17:36 5CXvZaRN
>>249
㌧クス!金に余裕があればそっち買うわ

260:名無シネマ@上映中
07/08/24 23:21:06 CPamJrwn
>>258
今回は玩具の箱も海外仕様で、キャラの性格とか得意技とかも英語読めなきゃ
分かんない、それでいいのか対象年齢5歳以上って仕様だしな。
つか、絶対もっと上の層に買わせようとしてるだろw

261:名無シネマ@上映中
07/08/24 23:23:37 i/oTC66u
変形機構が複雑怪奇で人によっては何時間もかかる対象年齢5歳以上

262:名無シネマ@上映中
07/08/24 23:27:22 lUnx+prR
アメリカの子供はあたまいいんだな

263:名無シネマ@上映中
07/08/24 23:28:34 /rHwWGxf
まだずっと先の事なんだろうけど
いつか超小型モーターで駆動して自動で映画みたいに変形する
TFのおもちゃとかでないかなあ

264:名無シネマ@上映中
07/08/24 23:30:35 bF1BJOtg
脳までハッキングされるぞ

265:名無シネマ@上映中
07/08/24 23:32:24 b+we7TB1
URLリンク(bennzaatama.blog15.fc2.com)

266:名無シネマ@上映中
07/08/24 23:32:57 YXyZ7BxQ
>>260
それもこれも、かつて変形させきれなかった子供の為に
自分がいじっている内に「もはやプロ」と自負するまでに至った
かのスピルバーグの策と思いねえ

267:名無シネマ@上映中
07/08/24 23:33:39 CPamJrwn
>>263
タカラの技術陣をもってしても、電動自動変形はまだこれが精一杯なのだ(5、6年前だけど)。
URLリンク(www.geocities.co.jp)

268:名無シネマ@上映中
07/08/24 23:33:46 jCzZd8xH
人型には出来るんだがビークルモードに戻せない

ああ、また妙な隙間が…

>>258
そこでゲームもやれば更に磨きがかかることうけあい
ディセップ側で覚えられるのは物騒な単語ばかりだが

269:名無シネマ@上映中
07/08/24 23:37:10 YXyZ7BxQ
>>258
さらに前日譚コミックも買いねえ読みねえ

270:名無シネマ@上映中
07/08/24 23:38:57 /rHwWGxf
>>265>>267
おお~!これはこれでおもしろそう

271:名無シネマ@上映中
07/08/24 23:46:12 tvCVP72J
なぜだろう。
メガトロンや司令官のクッサイ台詞もなぜか許せる。
スタースクリームとかグロイのになぜかカッコいいと思う。
司令官のドジっぷりはなぜかじゃなくても笑える。
なぜだ。

272:名無シネマ@上映中
07/08/24 23:47:21 dzJcRw46
おいおい、その言い方だと
まるで司令官がおバカみたいじゃないか。

273:名無シネマ@上映中
07/08/24 23:55:46 AgzBPRxE
えっ違うんすかwww

ん、なんだ?家の前にデカイ車が停まったぞ?

274:名無シネマ@上映中
07/08/24 23:57:01 jfznYesy
次回作はアストロトレインみたいなトリプルチェンジャーが出てほしいな

275:名無シネマ@上映中
07/08/25 00:10:56 f+s4i2zy
アストロトレインってZガ○ダムなトランスフォーマーだっけ?

276:名無シネマ@上映中
07/08/25 00:12:08 6LI0ZF4Y
>>275
ZガンダムはSLには変形しないって事が、なんで分からないんだッ!

277:名無シネマ@上映中
07/08/25 00:36:16 /ewSQIEa
あのパトカーのおっさんいらね-だろ


278:名無シネマ@上映中
07/08/25 00:38:18 JkIfh+yv
>>274
一人残らず隕石からトランスフォームしたはずであることを考えると
厳密には全員が「最低でもトリプル」チェンジャーではなかろうかと思う今日この頃。


>>277
居なかったら怪しまれるじゃまいか。

たまにバリケード本人も出すの忘れてたが……。

279:名無シネマ@上映中
07/08/25 00:38:42 5N064FG0
アストロトレインってサスライガーのことでしょ!?

280:名無シネマ@上映中
07/08/25 00:39:07 SX60+rRc
映画初めて見た時はスタースクリームどやされてばかりでカワイソスと思っていたが、無料配信アニメ見てたらスタスクがアホ過ぎるwww
セイバートロン星に持ち帰るつもりで人間から搾取したエネルゴンを武器の具に…そら叱られるわ
面と向かって『老いぼれはとっとと引退して早くこの俺様にボスの座を譲渡汁!』とか言ってのける駄目若造をNo2として側に置いとくメガトロンが物凄い人格者に見えるww

281:名無シネマ@上映中
07/08/25 00:42:11 PvOiSLdP
コンボイより人格者である

282:名無シネマ@上映中
07/08/25 00:43:32 q5t8Lj9W
でもガルバトロンになると情け容赦なくなるのな。

283:名無シネマ@上映中
07/08/25 00:43:46 /ewSQIEa
サムを逮捕した警官のこと
イラネーだろ

284:名無シネマ@上映中
07/08/25 00:43:57 AtrijMYJ
ごめん、メガトロンはわかるがプライムはどこがドジッ子なんだ?

285:名無シネマ@上映中
07/08/25 00:47:13 JkIfh+yv
>>284
言われてみれば別にドジ踏んだところは無かったかな。
ちっちゃな有機生命体たちの些細な事情を考慮してくれないだけで。

286:名無シネマ@上映中
07/08/25 00:53:14 /ewSQIEa
シモンズからサムを助けたとき
ロボットのまま道路走ってたよな
トレーラーに変形して2人乗せて
走ればいいんじゃねとか思った


287:名無シネマ@上映中
07/08/25 00:55:01 m2rIVpMN
映画だと、5分待てなかったり噴水壊したり庭を駐車場にしてみたり
車の持ち方悪くて天井剥がしたり。戦闘でのドジはなかったけど、
冒頭の独白最後でもう手遅れだったといきなりかましてた

288:名無シネマ@上映中
07/08/25 00:58:05 PvOiSLdP
そもそもキューブが行方知れずになった原因がプライムその人なので

289:名無シネマ@上映中
07/08/25 00:58:40 xK60ymtC
>>283
ベイにとっては、レオンのパロディ・シーンとして絶対必要なシーンだったんだよ

290:名無シネマ@上映中
07/08/25 00:59:48 yfflYOUq
ドジった訳でも何でも無くて、噴水破壊したりお母さんの大事な茂み
引っこ抜いてたのか。

・・・わざとだったのか。

291:名無シネマ@上映中
07/08/25 01:02:40 dn33G5nt
プライムがメガネ拾い上げるとき絶対やってくれると期待してしまった


292:名無シネマ@上映中
07/08/25 01:05:17 h4jf8aTt
>>284
プライム自身がキューブを宇宙の彼方へ…そしてそれを自分で捜す羽目に…
ってのを前スレで見た気がする。

293:名無シネマ@上映中
07/08/25 01:08:18 AtrijMYJ
>>287>>288
あーなるほど。なんだか急にプライムが愛らしくなった

294:名無シネマ@上映中
07/08/25 01:12:37 JkIfh+yv
最近、劇中最大のヘタレは
実はサムではなくレノックス大尉ではないかと思うようになってきた。

「おいおいおいおいおい、ノオオオオオオオオ!!」
「もうおしまいだ」

すぐに弱音を吐く。

295:名無シネマ@上映中
07/08/25 01:15:44 O8gzZuLw
街中でドンパチやったのは不可抗力としても
宇宙からわざわざ人の居る地域目掛けて降って来るのは…
破壊の規模から考えて相当な数の人類が死んでないか?

296:名無シネマ@上映中
07/08/25 01:18:40 /ewSQIEa
ブラックアウトに単身挑んだじゃないか


297:名無シネマ@上映中
07/08/25 01:26:11 PvOiSLdP
>>295
落ちる前に制動をかけて減速してるので爆発の規模はそんなに大きくない
ってか劇中でもそんなに爆発してなかっただろ

どっちにしろ市街地のど真ん中に落ちたラチェットは頭の弱い子だが
(ジャズは人のいないスタジアム、アイちゃんはプールの中なので問題はない)

298:名無シネマ@上映中
07/08/25 01:31:27 AzS2K1C5
ムービーガイド買った人まだいないの?
通販で売ってるから買っちまうかなあ

299:名無シネマ@上映中
07/08/25 01:31:28 9ds0dklN
>>283
逮捕されたことで警察を通じてセクター7に知られることになったから必要シーン。
警官のあの理不尽な対応ってのはアメリカの警察に対する皮肉?
で、悪側であるバリケードがパトカー(警察)、かつ最初の脅しシーンとそれはシンクロさせてるのかもしれん。

300:名無シネマ@上映中
07/08/25 01:38:01 u5bsCZgP
誰かラチェットマニアのための ヲチポイントをまとめてくれないか?

明日見にいく時のためにメモりたい


301:名無シネマ@上映中
07/08/25 01:41:21 O8gzZuLw
初回は情報無しで観てみれば?

302:名無シネマ@上映中
07/08/25 01:44:41 SGUnBB4y
>>298
前スレでも書いたけど、買った。
スタスク・ボンクラ・デバステ・アイちゃんがいないので注意。
それ以外はロボットだらけで大満足です。

303:名無シネマ@上映中
07/08/25 01:44:47 Y2kzqHEB
>>299
だからトランスフォーマーのアニメを見てるシーンがある
「レオン」って映画に対する返礼/オマージュなんだってば

304:名無シネマ@上映中
07/08/25 01:48:31 dn33G5nt
サムが警察に捕まってるシーンとレオンとどう関係があるの?


305:名無シネマ@上映中
07/08/25 01:48:35 u5bsCZgP
>>301
うん、もう5回も見にいったんだけどねorz
毎回見るたびに発見があるんだよな

306:名無シネマ@上映中
07/08/25 01:52:26 WWrfuBxZ
オマージュはともかく無駄なキャラ付けが多いよな
サムの友達が木に登ったりとか意味不明過ぎる

307:名無シネマ@上映中
07/08/25 01:54:32 AzS2K1C5
>>302
すいません前スレ見てきました
詳細情報感謝です

308:名無シネマ@上映中
07/08/25 01:55:35 PvOiSLdP
そもそも友達いらなかった
空気が読めない人はコンボイだけで十分です

309:名無シネマ@上映中
07/08/25 01:57:04 N7r6GCer
それよりそのアイちゃんって呼び方やめてくれ
腐キャラみたいで痛い

310:名無シネマ@上映中
07/08/25 01:57:55 u5bsCZgP
>>302
いないってどういう意味、まったくでてこないの?
スタスクとアイアンハイド出さないなんてありえなす

311:名無シネマ@上映中
07/08/25 02:10:42 bFGM+N0I
>>166
飛行機って、表面積は大きいけれど、体積は意外とスリムそうだからね。
それでロボモードになると、近い大きさになるのかも。

とはいえ、映画撮影用の資料の写真とか見ると、
スタスクのほうがコンボイより一回りくらい大きかったけどw;

312:名無シネマ@上映中
07/08/25 02:20:49 Y2kzqHEB
>>304
「レオン」を観てゲイリー・オールドマンを注視すればすぐわかるよ

313:名無シネマ@上映中
07/08/25 02:24:41 f+s4i2zy
体積はトレーラーの倍以上だと思う(戦闘機は主に強化プラスチック製)
あの変形はかなり無理してるなぁ

314:名無シネマ@上映中
07/08/25 02:27:16 Ijp/aqEE
やっぱりトランスフォーマーに騙されました

なんてスレ立てている奴は首吊って来い。
十分、楽しめました。

315:名無シネマ@上映中
07/08/25 02:27:42 JkIfh+yv
無理というか、ガワ(飛行機)に対して出てくる手足がちっこいので
収納はかなりラクそうだw

316:名無シネマ@上映中
07/08/25 02:33:54 bXneZEj+
スタスクがF22を攻撃してるシーンでガウォーク形態キタコレww
と思ったのは俺だけでいい

317:名無シネマ@上映中
07/08/25 02:38:46 ZxM/DbCP
>>253
>(そもそも元祖アニメも英語版にはナレーターはナシ)

し、知らなかった!
ちょっと衝撃。

318:名無シネマ@上映中
07/08/25 02:45:52 z3w1MhCi
>>309
腐キャラって何?

319:名無シネマ@上映中
07/08/25 02:49:23 tpG5SwA9
>>316
いやいや、俺もいるぞ

320:名無シネマ@上映中
07/08/25 02:51:41 WOe0AdLh
メガトロンは知将
オプティマスプライムは池沼

321:名無シネマ@上映中
07/08/25 02:52:28 f+s4i2zy
あのシーンはサイバスターに見えて困る

322:名無シネマ@上映中
07/08/25 02:57:05 6Cxin5al
アイちゃんはファンの間では、劇場版の企画前からある略称なので、やめろとか無理。

323:名無シネマ@上映中
07/08/25 03:13:39 /ewSQIEa
「車は自分では戻らないわ」
で大爆笑の理由が分からん



324:名無シネマ@上映中
07/08/25 03:22:26 TxduLmhf
カーロボにアイちゃんと言うキャラが居てだなry
そして、その後にマイ伝とスパリンにry

325:名無シネマ@上映中
07/08/25 03:24:03 lo9Gi62L
>>323
無理に冗談めかしてとぼけてるんだろ。

326:名無シネマ@上映中
07/08/25 03:26:48 zYVH3Ent
>>148
ジープと言ったらハウンドだ。
サイバトロンだから安心汁。

327:名無シネマ@上映中
07/08/25 03:32:58 u5bsCZgP
続編にはホイールジャックでるよな!ラチェット君!

328:名無シネマ@上映中
07/08/25 03:33:19 2gwAMxf6
>>298
ムービーガイド、ここでちょっと紹介してるよ。
URLリンク(www.toposuke.com)

329:名無シネマ@上映中
07/08/25 03:39:59 va+nozq5
F22の全長は20m程度だけど、ロボットモードになったら機首(からインテークまで)と垂直・水平尾翼がどこかへ行ってしまってるわけで、
案外10m程度でもおかしくないのかもしれないな

330:名無シネマ@上映中
07/08/25 03:53:33 zYVH3Ent
>>327
ホイルジャックが迎えに来たついでに地球の恐竜博とか見ちゃって
ダイノボットを作っちゃおうとか思っちゃうのか。
皆の反対を振り切って。

331:名無シネマ@上映中
07/08/25 06:21:42 JBYTSInb
>>227
リージョンコードに注意ね
DSはリージョンコードないから海外のゲームも日本のDSでも遊べるけど他の機種はわからないや

332:名無シネマ@上映中
07/08/25 06:42:46 pD+F6v/d
>>299
政府の誰が来ようがタイーホされようが事情がどうだろうがとにかく
息子の味方になってくれてる親父とお袋が好きだ。
うちの親なら絶対ああは言わねーw

333:名無シネマ@上映中
07/08/25 07:19:59 8Y8KsyKf
この映画ってシネスコだよな?
なんか2回みたけどどうも左右が狭いような感覚が…

334:名無シネマ@上映中
07/08/25 07:50:47 CH2bJV9E
いけない事と知りつつ、初めて友人からP2P経由の
海外流れのDVDをもらってしまった。
が、最悪だったよ・・・orz 日本語訳の大事さを痛感した。
ジョークの部分が直訳すぎて全部つぶされてる。
訳を出すタイミングもまるでわかっちゃいない。
わかってない素人が内容も知らずに機械的に訳すと、
こんなにも変わるものなのか・・・
お許し下さいメガトロン様、もう二度と手を出しません。

335:名無シネマ@上映中
07/08/25 07:53:59 tJ9RHhRX
お子様向けのロボットCGアニメはこれですか?

336:名無シネマ@上映中
07/08/25 07:54:25 lz48kS0Z
>>334
字幕なしで見ればいいのに

337:名無シネマ@上映中
07/08/25 08:05:22 CL0CyjbS
>>290
見に行った後ウチの子供も似たような感想を持ったらしい。
擁護するわけじゃないが、自分がいきなり縦横高さ1/6
(1/216スケールでいいのかな?)、強度は紙粘土や積み木細工くらいの
模型の町並みに放り込まれて普通に行動できる?
と訊いたら少し想像した後納得していた。

まあ体格比率や常識の差からナチュラルにすっとこな事態が発生するという
お約束のギャグシーンにつっこむのもなんだが。

>>335
少し違う。
お子様と、少年の日のきらめきを忘れていない大人達のための映画です。

338:名無シネマ@上映中
07/08/25 08:16:25 TxduLmhf
噴水踏んだ後に
すまん
って謝る所が良いよな。

339:名無シネマ@上映中
07/08/25 08:19:01 E08AgXbX
そうそう
なんか皆かわいい。
オンボロって言われたら新型に書き換えして帰ってきたりとか。

340:名無シネマ@上映中
07/08/25 08:19:58 bbv+L4Ya
隠れるシーンが最高だったw


341:名無シネマ@上映中
07/08/25 08:22:48 CL0CyjbS
台詞は無いし車形態なのに「さあどうだw」
と胸を張ってるように見えるんだよねあのシーン。

342:名無シネマ@上映中
07/08/25 08:26:22 jMZtZWON
>>334
人として最低なヤシだな、何重もの意味で

343:名無シネマ@上映中
07/08/25 08:27:34 9ds0dklN
サムに「落ち着け」って言うオプティマスが何度見ても笑える。
誰のせいだよww

344:名無シネマ@上映中
07/08/25 08:28:48 Ijp/aqEE
いやもう、とにかくサイボット同士の漫才や下ネタジョークが
面白かった。子供よりも年配の夫婦が大笑いして観ていたな。
最近のお笑い番組より十分笑えるよ。
ダイ・ハード4.0はその点でも中途半端すぎてダメだったな。


345:名無シネマ@上映中
07/08/25 08:29:31 6LI0ZF4Y
>>343
吹替え限定だけど、そのちょい後の「静かに出来んのか!」って台詞も笑うなぁ。
お前もだ!w

346:名無シネマ@上映中
07/08/25 08:40:42 TxduLmhf
はやくしろ!ってキレる所が実にG1の司令官らしい。
落ち着いてください!って感じだ

347:名無シネマ@上映中
07/08/25 08:47:43 CL0CyjbS
まあ何千年も探し求めていたものがすぐ目の前のどこかにあって
しかし速攻ゲットできないというもどかしさは理解できなくもない。
前日談の小説だと人間達の議論に結果が出るのを
せっつかずに辛抱強く待ってる描写もあるし。

348:名無シネマ@上映中
07/08/25 08:52:32 Ijp/aqEE
「アルマゲドンより100倍すごい!」
というのはブルース・ウィリスへの当て付けか?
マイケル・ベイ自身への最大の皮肉か?
いや、実際そうだったんだけど・・・。

349:名無シネマ@上映中
07/08/25 08:55:24 Ijp/aqEE
「FA22があんなに低く飛べるわけねーぜ」
「モールス信号で連絡だ!」
「糖分取りすぎてハイになっちまった」
というのは、ダイ・ハード4.0への当て付けかなぁ。


350:名無シネマ@上映中
07/08/25 09:01:35 RUhcNQVQ
F-35は低く飛べるだろ?

351:名無シネマ@上映中
07/08/25 09:07:05 amd+UuIx
とある事件で、消火作業のための車両があんな修羅場にもかかわらず
きれいな円状に駐車した様に、心の内で「オールボッツ、全員集(ry」と
思ったのは秘密だ

352:名無シネマ@上映中
07/08/25 09:09:02 Tou9R6pr
何気にあのレッカー車おもちゃ出るんだな。
この調子で冒頭にレノックスが乗ってた輸送機も変形させてくれ、中々カッコイイ。

353:名無シネマ@上映中
07/08/25 09:13:51 t7bI1SKu
とにかくテンポがめちゃくちゃいいので
2時間20分の間だけは
退屈することはなかったよ。
マイケル米にしちゃ上出来だ。

爆発どかーん系の映画はもう飽き飽きなんだけど
これは楽しめた。
なによりアニメ風ロボットが大画面せましと暴れまくる
映像だけで70年代生まれの男子は涙ちょちょ切れものだ。
ガンダム世代の人間にはこたえられませんよ。

354:351
07/08/25 09:13:56 amd+UuIx
まぁ死傷者も出ずに済んだから、こんな不謹慎なことを思いついてしまったんだけどね・・・

災害対策の関係者は日頃からきちんと訓練しているんだろうな、とも

355:名無シネマ@上映中
07/08/25 09:20:32 f+s4i2zy
TFのF-22は高度100mくらいを飛んでないか?
ビルより低い位置だったし

356:名無シネマ@上映中
07/08/25 09:28:31 5N064FG0
>>350
Fー35もB型だけは垂直離着陸可能だけど、他の型はそんなに低く飛ぶのは危険だしやはりムリじゃない?


357:名無シネマ@上映中
07/08/25 09:36:07 GLU30KCm
>>ガンダム世代

あんな屑ども死ねばいいのにw

358:名無シネマ@上映中
07/08/25 09:37:33 DiTlCiK5
>>341
あのシーン最高ww 台詞のかけあいも面白いけど、あの無言のシーンは
ものすごい笑った。いいセンスだ。

359:名無シネマ@上映中
07/08/25 09:41:33 8MaDILpo
>>328
ムービーガイド、四体も抜けてるのか・・・あーあ。
こりゃスルーかな。

360:名無シネマ@上映中
07/08/25 09:45:38 kNT/Cj3b
セイバートロン星にオールスパークをつければ星が再生するなら
セイバートロン星の生まれ変わりであるホットロディマスがオールスパークの欠片を身につければ死ぬどころかパワーアップするに違いない。
2ではよろしく

361:名無シネマ@上映中
07/08/25 10:01:05 tdscxnrJ
>>294
ノオオオオ!じゃなくて、
Warn ! じゃなかったか?

>>356
だからダイハードのは、そのB型でしょ。
>>350は、>>349がダイハードに出てくるF35 とTFのF22が区別できず、
同じ機種と勘違いしてると思ったんじゃない?

362:名無シネマ@上映中
07/08/25 10:04:47 Zpa32bte
>>352
それも出るらしいよ。
あとはS7のバギーとかシモンズ達が乗ってた車とか

363:名無シネマ@上映中
07/08/25 10:12:39 aAPVp7L+
>>328
肝心のスタースクリームがいないのでは買ってもなあ

364:名無シネマ@上映中
07/08/25 10:16:29 8MaDILpo
>>363
スタスクが掲載されてないとかマジ終わってる

365:名無シネマ@上映中
07/08/25 10:17:03 AMJ/JkdN
現在自衛隊の航空基地の近くに住んでいます。
ヘリが通過するたびに「ブラックアウト~」とか思ってしまって仕事になりません。

国道バイパスの真横でもあります。
深夜はどでかいトラックが時折爆走します。
「司令官、お茶でも飲んでかないかな~」とか思ってしまっておちおち寝ていられません。

どうしてくれますか。

366:名無シネマ@上映中
07/08/25 10:18:44 Kjp2GLjZ
>>328
アイアンハイド兄貴もなしか(´・ω・`)せっかくなら前キャラ収録してくれればいいのに

367:名無シネマ@上映中
07/08/25 10:28:53 s8Xw/0cu
>>303
「レオン」にトランスフォーマーを見てるシーンがあったのはわかったが
あのシーンからレオンを連想させるか? 説明してくれ。

368:名無シネマ@上映中
07/08/25 10:30:56 aAPVp7L+
>>365
とりあえず、ディセプティコンに襲われないように気を付けてください。

369:名無シネマ@上映中
07/08/25 10:35:35 Y2kzqHEB
>>367
>>312

370:名無シネマ@上映中
07/08/25 10:43:08 Ijp/aqEE
>>299
ちなみにセクター7のオッサンは「名探偵モンク」(BSで放映してた)
の弟やってた人。
メーカーのマニュアル書きが職業で、他人が書いたマニュアルに
間違いがあると散々コケにする。
それが、この映画では逆に間違いだらけ。
STでデータ少佐やってた人がマッドサイエンティストを演じるなど、
マイケル・ベイはこの手の演出が好きだね。

371:名無シネマ@上映中
07/08/25 10:50:23 v9Y8gOHj
>>362
ポルシェは?ポルシェはd

372:名無シネマ@上映中
07/08/25 10:59:46 DUehQR2T
庭と言えば親に見つかりそうになって「むぅッ、まずい…!」って言ってたの誰だっけ。
アホ過ぎる状況と、礼儀正しく男らしい吹き替え声のギャップにメチャ笑った

373:名無シネマ@上映中
07/08/25 11:02:26 Khu+zym2
>332
両親のシーンいいよね。
すごく息子を愛してて、サムも家の手伝いをちゃんとやってる様子だし。

374:名無シネマ@上映中
07/08/25 11:07:27 K4Bm5dbf
サムってなにげにボンボンだよね。
お金の面で甘やかされてはいないけど。

375:名無シネマ@上映中
07/08/25 11:10:30 meAAa0DE
災害派遣から帰ってきたので今日ようやく見れたけどマジ最高!
しかもモールス信号を使ってるなんて!俺モールス使う無線特技の通信科なんで
嬉しかった。俺ら普段から超地味だからな…。彼女と一緒に行ったんだけど、
初めて俺の仕事に興味持ってくれたw


その後トイザらス寄って見つけたんだけど、
プライムのボイスチェンジャー買ったヤシいる?
めちゃめちゃほしいんだけど、88式鉄帽のサイズが「大」の
俺でも被れるんかな。

376:名無シネマ@上映中
07/08/25 11:11:28 PvOiSLdP
>>372
オォ~ウ…ジャ(ry

377:名無シネマ@上映中
07/08/25 11:15:17 HdyOQwPe
ムービーガイド、見開き大判イラストはうれしいけど、なんだか
大味な印象。これが唯一のオフィシャル資料集ってのはちと物足りない。
スターウォーズでよくある薄くて大きい本に似た感じ。

これによるとバンブルは自力でネットからウィトウィッキーの情報を得て
サムにコンタクトしたとのことだが、もしそうならディセプティコンって相当間抜けだなw



378:名無シネマ@上映中
07/08/25 11:15:25 Tou9R6pr
ミカエラが小説で指摘してたが少なくとも家はデカイよな。
親父がそっけない様でいて実はA取ったの喜んでる描写も好き。

・・読むたびに無性にチョコシェイクが飲みたくなるのは秘密。


379:名無シネマ@上映中
07/08/25 11:18:23 0K5KiSd2
>>375
あれって被る物なのかw

聞きたいんだけど、劇中で無線機にパソコン繋いでそれでモールス信号送るって
実際に可能なの?門外漢なんで、あのあたりの意味がさっぱり・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch