07/08/05 10:51:12 gZkW0fkG
ちなみにカタツムリを生で食べたら危険みたいですよ
沖縄はとくに要注意だそうです
+++++++++++++++++
カタツムリやナメクジを生で食べることは勿論、触れることも避けて下さい。
それらを捕食する動物(カエルやトカゲなど)を生で食べることも避けて下さい。
特にお子さまをお持ちの方、保育園、幼稚園、小学校等は注意された方がよろしいかと思います。
野菜を生で食べるときはカタツムリやナメクジの混入には注意して下さい。
適当に洗って、フードプロセッサーなどにかけてしまうと、粉砕されたカタツムリ類を
野菜と一緒に摂取してしまう恐れがあります。
沖縄に来られる外部の方も注意して下さい。
今年に入ってからのProMEDの情報ではジャマイカに旅行した数人のアメリカ人が帰国後に発症した例が報告されています。
その時の感染源としてホテルで食べたサラダが疑われています。
沖縄にはアフリカマイマイといって法螺貝のような巻き方をした大きいカタツムリがいますが、これは要注意です。
沖縄で発生した他の広東住血線虫症を紹介したページがありますので参考にして下さい。