【いいいっっっっっ】 時をかける少女-47 【けえええぇぇぇっ!!!!!】at CINEMA
【いいいっっっっっ】 時をかける少女-47 【けえええぇぇぇっ!!!!!】 - 暇つぶし2ch2:名無シネマ@上映中
07/07/27 05:02:30 MX0M47l6
■過去スレ
【いいいっっっっっ】 時をかける少女-46 【けえええぇぇぇっ!!!!!】
スレリンク(cinema板)

3:名無シネマ@上映中
07/07/27 05:03:35 MX0M47l6
【いいいっっっっっ】 時をかける少女-45 【けえええぇぇぇっ!!!!!】
スレリンク(cinema板)
【いいいっっっっっ】 時をかける少女-44 【けえええぇぇぇっ!!!!!】
スレリンク(cinema板)
【やーねー、】 時をかける少女-43 【time wait for no oneよーん!】
スレリンク(cinema板)
【いいいっっっっっ】 時をかける少女-42 【けえええぇぇぇっ!!!!!】
スレリンク(cinema板)
【そんなことより】 時をかける少女-41 【妹がバカでさぁ・・・】
スレリンク(cinema板)
【いいいっっっっっ】 時をかける少女-40 【けえええぇぇぇっ!!!!!】
スレリンク(cinema板)
【いいいっっっっっ】 時をかける少女-38 【けえええぇぇぇっ!!!!!】 (実質39)
スレリンク(cinema板)
【本日DVD発売】 時をかける少女-39 【いくよっ!!!!】 (実質38)
スレリンク(cinema板)
【いいいっっっっっ】 時をかける少女-37 【けえええぇぇぇっ!!!!!】
スレリンク(cinema板)
【いいいっっっっっ】 時をかける少女-36 【けえええぇぇぇっ!!!!!】
スレリンク(cinema板)
【いいいっっっっっ】 時をかける少女-35【けえええぇぇぇっ!!!!!】
スレリンク(cinema板)
【あとさあ!】 時をかける少女-32【待っててくれてありがとう!】 (実質34)
スレリンク(cinema板:45-番)
【未来で待ってる】時をかける少女-04【すぐ行く!】 (実質33)
スレリンク(cinema板:773-番)
【DVDは】時をかける少女-32【四月発売】
スレリンク(cinema板)
【みせてみ】 時をかける少女-31【…ありがと】
スレリンク(cinema板)

4:名無シネマ@上映中
07/07/27 05:04:40 MX0M47l6
【いいいっっっっっ】 時をかける少女-30【けえええぇぇぇっ!!!!!】
スレリンク(cinema板)
【いいいっっっっっ】 時をかける少女-29【けえええぇぇぇっ!!!!!】
スレリンク(cinema板)
【いいいっっっっっ】 時をかける少女-28【けえええぇぇぇっ!!!!!】
スレリンク(cinema板)
【いいいっっっっっ】 時をかける少女-27【けえええぇぇぇっ!!!!!】
スレリンク(cinema板)
【アタシ】時をかける少女26【跳べんじゃん!!】
スレリンク(cinema板)
【いいいっっっっっ】 時をかける少女-25【けえええぇぇぇっ!!!!!】
スレリンク(cinema板)
【行っっけぇぇぇぇぇ】 時をかける少女-24【ぇぇぇぇぇぇ~~!!】
スレリンク(cinema板)
【おねえちゃん】時をかける少女-23【だめぇぇぇぇ!】
スレリンク(cinema板)
【Time waits for no one】時をかける少女-21【← ( ゚Д゚) ハァ?】 (実質22)
スレリンク(cinema板)
【Time waits for no one】時をかける少女-21【← ( ゚Д゚) ハァ?】
スレリンク(cinema板)
【どこも変なとこないよね?】時をかける少女-20【ん~前髪がヘン】
スレリンク(cinema板)
【どーんな試合も】 時をかける少女-18【ひとり勝ちよ~ん!】 (実質19)
スレリンク(cinema板)
【メガネ女子】時をかける少女-18【胸キュン祭り】
スレリンク(cinema板)
【テーテテテッテーテ( ̄ー ̄)】時をかける少女-17【.:・(゜д(○=】
スレリンク(cinema板)
【それちょっと見てえ!】時をかける少女-16【バカッ!!】
スレリンク(cinema板)

5:名無シネマ@上映中
07/07/27 05:05:50 MX0M47l6
【モロゾフ】時をかける少女-15【アティスウェイ】
スレリンク(cinema板)
【なんで】 時をかける少 女-14【知ってるんですか!】
スレリンク(cinema板)
【妹が】 時をかける少 女-13【バカでさ-】
スレリンク(cinema板)
【そんなことより】 時をかける少 女-12【妹の話】
スレリンク(cinema板)
【行っけぇぇぇぇ】 時をかける少 女-11【ぇぇぇぇぇ】
スレリンク(cinema板)
【行っけぇぇぇぇ】時をかける少女-09【ぇぇぇぇぇ】 (実質10)
スレリンク(cinema板)
【行けぇぇぇぇ】時をかける少女-09【ぇぇぇぇぇ】
スレリンク(cinema板)
【行っけぇぇぇぇ】時をかける少女-08【ぇぇぇぇぇ】
スレリンク(cinema板)
【行けぇぇぇぇ】時をかける少女-06【ぇぇぇぇぇ】 (実質07)
スレリンク(cinema板)
【プリン】時をかける少女-05【モモ】 (実質06)
スレリンク(cinema板)
【行けぇぇぇぇ】時をかける少女-05【ぇぇぇぇぇ】
スレリンク(cinema板)
【プリン】時をかける少女-04【天ぷら】
スレリンク(cinema板)
【行けぇぇぇぇ】時をかける少女-03【ぇぇぇぇぇ】
スレリンク(cinema板)
【行けぇぇぇぇ】時をかける少女-02【ぇぇぇぇぇ】
スレリンク(cinema板)
【行けぇぇぇぇ】時をかける少女【ぇぇぇぇぇ】
スレリンク(cinema板)

6:名無シネマ@上映中
07/07/27 05:07:27 MX0M47l6
               __,
               /:::::::::::`'‐、
              ,ノ::::::::::::_;::;:::;ィヽ
            z::::ri;;f'ィj‐'〃_|::!
             ヽ'l    ,リメト'
             _'Tヽ ._‐/
            _ノ  ̄`<
           /⌒ヽ /''>
          /  `, . `N
           /     / ,l_
         く_    /}=,`i ト,
        / 7┬-'.tィ !_} _`i
        /  / >、  ヽ,  ヾ
        / /  } ヽ、  `.t、ノ
        / / ノヽ      .|
      ./ //  \    {
     / /i ヽ      \ |
     /  ヽ、 .`'‐- 、,_/i |
      ヽ、_、r,ト, i   ,、-‐└'´
       |  .\,/   .l
       |    |     ,'
        |    |     /
        .l   |    /
        l   /|   /
      .ノ  /.l    /
     / ! ,ノ ,! i  ノ
      /  / /  .l
    .,'―-イ .L___!
    |::::::::::! |:::::::::l
   .|:::::::::l  |::::::::|
   .l::::::::l  |:::::::l

7:名無シネマ@上映中
07/07/27 09:23:21 vIHixWjd
やあみんな。
タイムトラベルもので矛盾のないストーリーを作るのはほとんど不可能なんだ。すまない。
だから以後は雰囲気アニメを雰囲気アニメとして楽しんでくれたまえ。よろしく。

8:名無シネマ@上映中
07/07/27 09:46:46 bI7/9A9q
>>1
でもスレタイたまには変えようよ


9:名無シネマ@上映中
07/07/27 10:02:36 mkuVDaBw
>>1

|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| ★★荒らしは放置が一番キライ!★★
||    ~ 荒らしは常に誰かの反応を待っています ~
||
|| ▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
||
|| ■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
|| 荒らしにエサを与えないで下さい
||
|| ☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
|| ゴミが溜まったら削除が一番です 。   Λ_Λ
||                       \ (゚ー゚*) キホン。
||________________  ⊂⊂ |
   ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
   (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
 ~(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
   ~(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は~い、先生。
     ~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)
       ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___


10:名無シネマ@上映中
07/07/27 10:59:19 y5ur5o6g
>>1
おーっつ!

>>8
変えんなよ
荒れっから
* スレタイは 【いいいっっっっっ】 時をかける少女-** 【けえええぇぇぇっ!!!!!】 の形式を変えないでください
ってわざわざ書いてあんだろ

11:名無シネマ@上映中
07/07/27 11:34:56 mXRuRPqY
よく飽きないな
こんな駄作を絶賛するのに(失笑)

12:名無シネマ@上映中
07/07/27 11:42:16 a02x37eR
エースアサルトの時かけのパクリ表紙の大きな画像もってる人いませんか?
余計な文章とかURLとかまったく書いてないやつでお願いします。

13:名無シネマ@上映中
07/07/27 13:01:36 AODabJfx
>>11帰れ

14:名無シネマ@上映中
07/07/27 23:49:35 sDLRM8qc
そんなことより>>1が乙でさあ

15:名無シネマ@上映中
07/07/28 02:08:28 K37LQUu5
宮崎駿はこれ見たんだろうか

次回作のポニョはこれと同じで影無し作画で行くらしいよ

16:名無シネマ@上映中
07/07/28 13:03:56 pY2M2R6T
こないだテレビ見逃して、今日初めてDVD見たんですが

私の通ってる学校とそっくりなんですけどどういう事ですか

17:名無シネマ@上映中
07/07/28 18:30:09 T+8h9gvx
どうもこうもロケしただけだろ。
エンディングのクレジットでロケ地見たら載ってるんじゃね?
無いのもあるらしいけど。

18:名無シネマ@上映中
07/07/28 21:18:07 K2M/RrTq
アニメの話題はアニメ映画板です

アニメ映画板 URLリンク(same.u.la)
時をかける少女ははっきり言って駄作でしょ URLリンク(same.u.la)
【ん・・・・?】時をかける少女 TimeLeap21回目 URLリンク(same.u.la)



Q 実況はここ(映画板)でやっていいですか?
A ダメです 実況は実況板でやらないといけません ここで映画の実況をしてはいけません

Q アニメ映画の話題はここ(映画板)でやっていいですか?
A ダメです アニメ映画はアニメ映画板でやらないといけません ここでアニメ映画の話題をしてはいけません

(お知らせ
一部の板違い行為推進DQN(=オレ(悪いこと)やってんだからオマエらもやれ! 注意するやつは悪人だから聞くなw
という連中が、必死にスレを保守しようとしてますが、
一切スルーでお願いします。)



19:名無シネマ@上映中
07/07/28 22:37:26 d19cAK8L
>>15
見たらズタボロに叩きそうだな

20:名無シネマ@上映中
07/07/28 23:29:21 8lsTNrks
>>19
パヤが叩く要素ってなんだろう?

21:名無シネマ@上映中
07/07/28 23:36:50 42N72Ya6
そういえば今日設定資料集が届いてたな

22:名無シネマ@上映中
07/07/29 00:17:00 OgAqtmhQ
>>20
駄目な作品→無視
発言するだけの価値がある作品→張り合いたい部分で挑発

23:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 00:52:38 3etvPAv3
>>6
いいな、コレ

24:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 00:59:42 3etvPAv3
          __
       .  ´      ̄ 丶、
     /             \
    /                    ヽ
   ィ     /\  ∧l\ト、       ',
    ハ ∧/   ヽ'     ヽ      l
.    ヽ| __   ≠==x   ',  __ |
      レ'⌒     ァ云    ヽ/ ヽ!
     | r云ミ    ヘ┘        ′
     | `¨´ |            /
      、   ノ   、        r' |
        ヽ ヽ 、 r-       ∧ |
       ヽ  __      / 从   呼んだか?
        ヽ‘ マニ>       ヽ __
.         ヽ`ー‐'  ∠-‐  ̄   ヽ
             \_____/     __ -ヘ
             / _ -‐  ̄     ヽ
            / ∠ -─- 、      i
            ∧/  ̄ ̄`丶 \     !
.          〈, '_ -─- .  \ ヽ       l
         /        ヽ   ヽ ヽ     !
           /             '  ヽ    !
        ′ j              i  i     l
          i /            ! !    |


25:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:21:49 Rcp+QocT
放送前

 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /アニヲタ\  
 )  .|/-O-O-ヽ|  時かけは神アニメ! 
< 6| . : )'e'( : . |9  耳をすませばを越えた!
 )   `‐-=-‐ '   俺の青春時代を思い出させてくれる! 
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

放送後

 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /アニヲタ\  
 )  .|/-O-O-ヽ|  叩いているやつはゆとり! 
< 6| . : )'e'( : . |9 あるいは学生時代が暗黒時代だったキモヲタだ! 
 )   `‐-=-‐ '   じゃあ、お前が最高と思うアニメはなんだよ(笑) 
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V




26:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:22:26 SQWf9Nwx
>>20
タイトルからして「時をかける幼女」じゃないんだぜ?

27:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 10:56:12 qxrQ66DG
ここまで映画賞総ナメの経験はパヤオでも無い。
取ってないのアカデミー賞位だし。
これは出品するのに向こうで1週間上映しなきゃならないって部分を
去年はクリア出来なかっただけの話で、今年はどうなるか判らんし。

28:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 11:46:44 h1Dg8uYf
アカデミー賞を始めとしてTV未放映が条件になっている映画祭や賞は多い。
フジ(とその大株主の東宝)がこれ以上の授賞を阻止するために今回の
TV放映があったとか考えるのは穿ち過ぎか?w

29:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 13:14:29 I5VcY1QL
先日、3年間片思いだった娘にふられた俺としては
告白が無かったことにしたい気もちでいっぱいです。

30:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 13:28:31 9nDvZOkM

タイムリープしちゃえよ

31:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 13:32:50 I5VcY1QL
>>30
できればね…
言った後の気持ちとすれば「なんで言っちゃうんだよ、俺…」だな。

無かったことにしなくていいから、俺の記憶を消してほしいよ。

32:名無シネマ@上映中
07/07/29 14:46:00 Otk3HAf7
なんとなくの質問なんだけど
自転車の鍵の724って数字は
ま マ行 7番目
こ カ行 2番目
と タ行 4番目
ってことでいいのかな
誕生日とかではないよね?

33:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 14:52:55 Tit4VsoH
多分それであってる
最初見たときはなんで724でマコトなのかわからなかったなぁ

34:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 16:18:43 kR/KwOfZ
ずっと気になってたが、そういう意味があったのか。

35:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 16:49:42 Yq79j/8s
マ行7番目の意味が分からん。
何を言ってるんだ?

36:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 16:52:20 XYWO0r9A
アカサタナハマ
1234567


37:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 16:57:23 YBnLZBoo
魔女おばさんって真琴のお母さんの姉?妹?

38:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 16:58:07 kQzsTn2H
たぶん直前のレスを読んでなかったんだろうな。
それが判らんやつはいないだろう。

39:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 16:58:12 Yq79j/8s
まるほど
普通に携帯で真琴って打つ時のキーの番号かと思ってた。

まぁ同じことか

40:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 17:09:38 dkflMGBO
でもさ
ダイヤル式のチェーンの鍵って番号選べないよな。
入れ替える事は出来ても始めから決まってる番号しか選べないし。

41:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 17:21:24 kQzsTn2H
まともなの買えば自由に設定できるよん。

42:名無シネマ@上映中
07/07/29 17:32:02 6a76Nq8s
>>35
携帯電話を持っているなら、ボタンを見れば分かる
「ま行」を入力したいなら、7のボタンを押すだろ


43:16
07/07/29 18:48:10 AwNfq4kc
>>17 クレジットには載ってなかったんです
千葉県幕張の高校なんですが

44:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:47:55 /w7VL8Gu
>>43
たしかロケ地のなかに幕張入ってた。
公開当時、幕張で働いてたから憶えてる

45:名無シネマ@上映中
07/07/29 20:29:37 CiVJ3+lb
>>39
その通りだよ

46:名無シネマ@上映中
07/07/29 22:00:17 CB+OBoIW
あと五分

47:名無シネマ@上映中
07/07/29 22:01:46 CB+OBoIW
( ゚д゚)ハァ?

48:名無シネマ@上映中
07/07/29 22:10:45 CB+OBoIW
妹超可愛いんだけどw

49:名無シネマ@上映中
07/07/29 22:20:09 CB+OBoIW
夏帆ちゃんwwww カワユスww

50:名無シネマ@上映中
07/07/29 22:27:06 CB+OBoIW
付き合うのが当たり前みたいな雰囲気ww

51:名無シネマ@上映中
07/07/30 00:19:37 TWJtYWo3
ここに駄作アニメのスレいちいち立てんな
アニメ板に篭ってろ

52:名無シネマ@上映中
07/07/30 00:21:33 +x91WIiF
原作はどこまでアニメと関連してる?
あの絵は原作に出てくるの?

53:名無シネマ@上映中
07/07/30 01:05:42 njmBGXAv
時をかける少女 DVD売り上げ枚数 18万枚

54:名無シネマ@上映中
07/07/30 09:43:06 MrsAOXPU
>>52
おとなしく原作嫁

55:名無シネマ@上映中
07/07/30 11:39:18 TdjK22oJ
マッドハウス<<<<<<<<ジブリ
異議は認めません。

56:名無シネマ@上映中
07/07/30 12:00:44 eB+8WcbY
細田>>>>高畑>>>>>>>>>>>>>>吾郎
異議は認めません。

57:名無シネマ@上映中
07/07/30 13:13:30 r+RWx4E1
ジブリが馬鹿でさー

58:名無シネマ@上映中
07/07/30 13:14:51 CbQnrnEp
>>56
細田 知らない
高畑 エスパー真美のボーイフレンドか
吾郎 メジャーでやきうしてる人だっけ

59:名無シネマ@上映中
07/07/30 15:34:16 3iqaf0Ey
うちの妹がジブリでさー

60:名無シネマ@上映中
07/07/30 16:03:53 KIHlQ/Gr
うちの妹はタツノコでYO~!

61:名無シネマ@上映中
07/07/30 16:30:40 wWmDf1IQ
細田のキモさはガチ
あれが上司だったり同僚だったりしたら
大人の対応すらできず素直に嫌悪感全開にするな

62:名無シネマ@上映中
07/07/30 16:41:13 jCppQQGu


61 名前:名無シネマ@上映中 :2007/07/30(月) 16:30:40 ID:wWmDf1IQ
細田のキモさはガチ
あれが上司だったり同僚だったりしたら
大人の対応すらできず素直に嫌悪感全開にするな




63:名無シネマ@上映中
07/07/30 19:35:58 tiZkRLIH
>>61のキモさはガチ
あれが上司だったり同僚だったりしたら
大人の対応すらできず素直に嫌悪感全開にするな

64:名無シネマ@上映中
07/07/30 20:29:25 5QTzoOjl
細田守は確かにキモいわ
あんな妖怪みたいなブス男が時かけみたいな甘酸っぱい映画作ってるかと思うと
背筋が凍る
まぁ見て青春の追体験してるアニオタとかも細田みたいな化け物顔だから
細田に共感しやすいのは分かりますけどね?

65:名無シネマ@上映中
07/07/30 22:41:41 brP4Eq2L
細田はキモ可愛いタイプの逸材

66:名無シネマ@上映中
07/07/30 22:44:33 hybRI1Gw
安彦にペコペコしてる細田はキモカワイイ

67:名無シネマ@上映中
07/07/30 23:28:03 nEliyUZp
回しっぱなしにしてるiPodから「変わらないもの」が流れてきた。たまんねえなあ。

68:名無シネマ@上映中
07/07/30 23:48:56 HHoCC0P/
ここはもう駄目だな

69:名無シネマ@上映中
07/07/31 00:10:02 XF7WFx4W
どぉんな試合も1人勝ちよ~ん!
あーはっはっはっ!
あーはっはっはっ!

70:名無シネマ@上映中
07/07/31 00:24:59 bp9aSvAS
はいはい青春の追体験乙かれ様です

71:名無シネマ@上映中
07/07/31 00:48:36 PbZX9LLp
DVD売れてるね
通常版も売り切れてる店がいっぱい

72:名無シネマ@上映中
07/07/31 01:15:02 hYIKWUEx
紺野真琴って生理始まってるのかな?

73:名無シネマ@上映中
07/07/31 01:16:19 hYIKWUEx
真琴とかって部活動はしていないの?
功介はボランティア部に所属してるみたいだけど毎日真琴達と遊んでるよね?
それに後輩の女の子すら知らないみたいだし(笑)
ボランティア部なんて部員数すらいないから部員全員覚えるだろ(笑)

74:名無シネマ@上映中
07/07/31 01:27:31 AjdWHm2o
後輩の事は知ってるだろう
最後のほうで あいつら知ってるの?(俺は知ってるけど)みたいな雰囲気だったし。


75:名無シネマ@上映中
07/07/31 01:37:04 AtQdSN3f
つーか知らないと思うってどんだけ頭足りないんだよ。

76:名無シネマ@上映中
07/07/31 01:47:53 3dor9M2J
ボランティア部って、普通にあるものなの?
自分の頃は、聞いたこともなかったのだが。

77:名無シネマ@上映中
07/07/31 01:54:24 tIPIIA3D
ボランティア部とかって、内申書のため?

78:名無シネマ@上映中
07/07/31 05:04:34 /+aefOA0
ニコニコ削除されえてた。
そのショックでさっきアマゾンで注文。

79:名無シネマ@上映中
07/07/31 13:46:16 AETsuQ8t
まじでニコニコ消えてら
保存しといてよかった
でもDVDも買う予定

80:名無シネマ@上映中
07/07/31 14:51:04 30fj0AAD
気持ちのわりい連中だな。
そうだとしてもそんな事書くな

81:名無シネマ@上映中
07/07/31 15:14:33 Mo/k5QbW
これってガーネットは真琴目線の歌、変わらないものは千昭目線の歌なの?

82:名無シネマ@上映中
07/07/31 15:16:35 fuTW70GM
>>81
自分で考えろよ阿呆。


83:名無シネマ@上映中
07/08/01 00:15:55 Bq4lcso/
どの角度から見ても糞。糞だといったら糞。糞糞糞。

84:名無シネマ@上映中
07/08/01 00:24:19 6+MLcIOH
「でも真琴、あなたは私とは違うでしょ。 待ち合わせに遅れた人がいたら走って迎えに行く、それがあなたでしょ」


「ねぇ千昭君ってさ・・」
「ごめん、私いまそれどころじゃないんだ」
「高・瀬・君 変わって」
「やめなよ!!高瀬君」

「でも真琴、あなたは私とは違うでしょ。 待ち合わせに遅れた人がいたら走って迎えに行く、それがあなたでしょ」

どこがw?

85:名無シネマ@上映中
07/08/01 00:29:16 9nw0NhkG
>>84
なにが?w

自分の頭の悪さを他人のせいにすんなよ低能

86:名無シネマ@上映中
07/08/01 00:33:24 5lOwDkVN
>>84
魔女おばさんの言葉をそう解釈するとは考えが及ばんかった。
ある意味すごいな。

87:名無シネマ@上映中
07/08/01 01:17:21 luIzcjJg
待ってられない増刊がある の画像もってる人いませんか?
大きくて余計な文字とかがはいってないやつ

88:名無シネマ@上映中
07/08/01 02:56:44 arfaDOmW
こーすけってボランティア部に入ってたの???
初めて聞いた

89:名無シネマ@上映中
07/08/01 07:14:28 a7eArBKw
オーディオコメンタリーも見たので
結果的に2回連続で見た。

90:名無シネマ@上映中
07/08/01 15:08:46 jf/cyB3b
秋の日の思い出
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

91:名無シネマ@上映中
07/08/01 19:22:40 SU8MEoRg
がさつ女の両手にイケメンって図が少女漫画の妄想ぽくてキモイね。



92:名無シネマ@上映中
07/08/01 19:29:52 7wDN5DR9
良かったよ、このアニメ
声優も違和感無かった。


ブレイブストーリーは糞

93:名無シネマ@上映中
07/08/01 19:44:22 luIzcjJg
待ってられない増刊がある の画像もってる人いませんか?
大きくて余計な文字とかがはいってないやつ

94:名無シネマ@上映中
07/08/01 22:25:27 JPdNhQ97
時はいつだって
Time wait's for no one
遊びすぎた天使、いつの間にか老いぼれてくのさ

ハリー、千昭にそういえばちょっと似てるかな?

95:名無シネマ@上映中
07/08/01 23:28:18 p6a3sw3R
まじでーーー

URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)


96:名無シネマ@上映中
07/08/01 23:48:17 et6TDzT3
最強はこいつだろ
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)

と思ったら落札者が同一人物だった・・・

97:名無シネマ@上映中
07/08/02 00:06:49 o734x7RL
未来で待ってる。


死んでんじゃねーの?と思ってしまった夢の無い俺・・・

98:名無シネマ@上映中
07/08/02 00:14:45 Z8REgWXa
夢というか理解力が無い

99:名無シネマ@上映中
07/08/02 00:30:56 o734x7RL
マコトが死ぬ前にチアキに会えるって事は
数十年間の近い未来に人が殆どいなくなるような
壊滅的な何かが起きるってメッセージか・・・深い。

100:名無シネマ@上映中
07/08/02 01:01:47 uSzFiGcg
>>99
イミフ

101:名無シネマ@上映中
07/08/02 01:51:41 o734x7RL
まぁそのままの意味だけど。
チアキの話だと現代とはかけ離れた未来からやって来たような感じなので
マコトはチアキに会う前に歳取って死ぬなぁって思ってが
>>98の様子だと近い未来のようなので
核戦争の一つでも起きたのかなって。

102:名無シネマ@上映中
07/08/02 01:59:30 Z8REgWXa
どうやら本物みたいだな

103:名無シネマ@上映中
07/08/02 04:00:58 2Ygs3v3c
糞つまんねーアニメだったな。こんなんどこおもしろいのよw

104:名無シネマ@上映中
07/08/02 06:40:33 37urwRDH
テレビ放送のときDVDプレゼント応募したけどコネ━━(゚A゚)━━!!!!!!

105:名無シネマ@上映中
07/08/02 07:35:41 rUE32I62
>>97
>死んでんじゃねーの?と思ってしまった夢の無い俺・・・
まあ、概ね皆そう思う。

106:名無シネマ@上映中
07/08/02 09:14:22 IVRflruz
朴理
URLリンク(up.nm78.com)

107:名無シネマ@上映中
07/08/02 09:41:46 iT3MtRfR
厨房ホイホイ置いとけよw

108:名無シネマ@上映中
07/08/02 11:38:16 QzlBjq8T
>>106
あのお方がいない…

109:名無シネマ@上映中
07/08/02 15:18:31 X7i94pWP
>>101
>>98の様子だと近い未来のようなので

意味不明。 原作読めよ阿呆。

110:名無シネマ@上映中
07/08/02 18:07:57 eeoUe4ku
>>106
あのお方は?

111:名無シネマ@上映中
07/08/02 21:11:48 S+AFyXbV
あのお方って?


112:名無シネマ@上映中
07/08/02 21:38:20 2wqRnbgg
ブログすらもネタにならなくなったか。


113:名無シネマ@上映中
07/08/02 22:50:46 6YfYgaJ3
テレビ放映ってやっぱ影響力あるんだな。
ガーネットがオリコンランキングに復活した。

114:名無シネマ@上映中
07/08/02 23:59:32 ADAP36ke
フジテレビのDVDプレゼントってまだ募集してますか?

115:名無シネマ@上映中
07/08/03 01:50:13 7ZUqnJFU
上野行きの電車に轢かれるけど場所はどこだろ?

116:名無シネマ@上映中
07/08/03 01:53:29 7ZUqnJFU
真琴ってすっぴんなのかな?

117:名無シネマ@上映中
07/08/03 05:25:47 xgEMkcPM






























ジブリ以外のアニメは糞

118:名無シネマ@上映中
07/08/03 07:58:15 E96vmyfO
うちの吾朗がバカでさー

119:名無シネマ@上映中
07/08/03 08:32:23 IAPy+0qY
>>113
ほー。

120:名無シネマ@上映中
07/08/03 09:01:44 kWqZgODZ
>>99
でもさ、本来の時間ではオバサン~ババアって人間と恋愛なんか出来るか?
もし俺が、千昭みたいにタイムリープの能力を持ってて過去に行ったとしても、
自分の母親や祖母と同年代の人に惚れるなんてありえないと思う。生理的に。

121:名無シネマ@上映中
07/08/03 09:54:20 SudZ+Rpj
オレはできないが熟女好きなそんな奴は沢山いると思う。

122:名無シネマ@上映中
07/08/03 10:09:34 sCdg4TFY
高瀬君「(スネーク風に)無限消火器だ。」

こういう夢みた

123:名無シネマ@上映中
07/08/03 10:16:54 Sm0pfkLF
>>120
環境の動物だし、現に「その時間」では若いわけだし、
チアキ本人が常に「相手はバアちゃん」と認識してない限りは過ち・・・もとい恋愛感情を抱くこともあるんじゃないか。

124:名無シネマ@上映中
07/08/03 10:19:34 /NGRi9dH
この前の視聴率どうだったの?

125:名無シネマ@上映中
07/08/03 10:31:37 ZWpqMpuG
東国原知事の政務秘書(元芸人のクロマニヨン吉川)が出版を目指して小説を執筆中
スレリンク(books板)


126:名無シネマ@上映中
07/08/03 11:48:47 0tHwf3FR
サッカー見てて映画の前半見なかったからレンタルしに毎日行ってるが、
1週間レンタルの為か20本中1本もかえってきやしない。
どんだけ人気のあるアニメなんだよ。。。ふざけんな!夏休み終わっちまう!

127:名無シネマ@上映中
07/08/03 12:58:14 NDc/z0Wr
レンタルって自分の借りたい物が貸し出し中の場合が多い気がする。

128:名無シネマ@上映中
07/08/03 13:29:02 C/G95oXW
>>115
京成線の中山駅付近の踏切がモデルになってるらしい。

129:名無シネマ@上映中
07/08/03 16:17:29 Sm0pfkLF
>>124
前スレによると12%。

130:名無シネマ@上映中
07/08/03 17:20:42 QxqLc0SU
本スレ突撃に来ました。アンチ批判でID変えまくってる信者涙目www

131:名無シネマ@上映中
07/08/03 17:24:06 QxqLc0SU
おまえら女にもてない臭ぷんぷんW
感情的に発言している奴は冷静になりましょう。


これが信者の言う正論(苦笑)wwwww

132:名無シネマ@上映中
07/08/03 17:26:28 QxqLc0SU
今後、このスレをヲチするからよろしくね、じゃwwww

133:名無シネマ@上映中
07/08/03 17:29:28 tIbhTdx+
正論とか、笑わせてくれるなぁこのアニメの信者はwww

134:名無シネマ@上映中
07/08/03 17:52:51 GcZO3R8x
このアニメの信者って痛いよなぁ

135:名無シネマ@上映中
07/08/03 17:56:48 nBguMvql
…糞ですね。コレorz
劇場で観なくてほんと良かった。

136:名無シネマ@上映中
07/08/03 18:50:17 5Bxmijt4
アンチが本スレに住み着き宣言って、どんだけの怨念だよ・・・

137:名無シネマ@上映中
07/08/03 20:00:56 63z9POak
アンチが住み着くのはヒットした証拠


138:名無シネマ@上映中
07/08/03 20:05:22 1y1feH7c
>>131

つ 鏡

139:名無シネマ@上映中
07/08/03 20:07:46 dXOJ+gbs
わざわざアンチスレに書き込みに来てる信者もいるんだからどっちもどっち

140:名無シネマ@上映中
07/08/03 20:14:31 9S0k+tX8
なんにせよサラリとあぼーんでさようなら

141:名無シネマ@上映中
07/08/03 22:52:40 1o2zfArj
あのね…
このテの映画は、
顔も知らん奴といくらレスで言い合いしても駄目なんよ

文句言う前にガッコに来なさい!
待ってるよ

142:名無シネマ@上映中
07/08/04 00:08:23 KcQXijdh
明日死ぬかもしれないようなその日暮らしの
ネットカフェ難民を相手にしても仕方がないぜよ。

143:名無シネマ@上映中
07/08/04 07:58:52 f43n5iRI
>>136
高瀬の存在が許せないらしい。

存在が、と言うより身につまされるのかもね。

144:名無シネマ@上映中
07/08/04 07:59:51 f43n5iRI
東京アニメアワードフィルムフェスで 細田守監督トークショー(8/3)
URLリンク(animeanime.jp)
 8月24日から26日までの3日間、東京・秋葉原の東京アニメセンター・AKIBA3Dシアターで
「第6回東京アニメアワードフィルムフェスティバル」が開催される。このイベントは3月に
東京国際アニメフェア事務局が発表した東京アニメアワードのノミネート部門と
公募部門の受賞作品を広く上映し、紹介するものである。
 この第6回東京アニメアワードフィルムフェスティバルの一環として、8月25日の
14時25分から同会場で『時をかける少女』の監督細田守氏を招いたトークショーが開催される。
 
 『時をかける少女』は第6回アニメーション・オブ・ザ・イヤーを受賞しただけでなく、
細田守氏はこの作品で監督賞も同時に受賞している。また作品の制作スタッフでは、
脚本賞の奥寺佐渡子さん、美術賞の山本二三さん、キャラクターデザイン賞の貞元義行さん、
さらに原作の筒井康隆さんが、東京アニメアワードを受賞した。
 『時をかける少女』は第6回東京アニメアワードに最も関係が深い作品と言っていいだろう。
今回のゲストに細田守監督が登場するのも納得である。

 フィルムフェスティバルは、このほか『コードギアス 反逆のルルーシュ』、
『涼宮ハルヒの憂鬱』などノミネート部門9作品と公募部門の受賞作13作品、
それに韓国文化コンテンツ振興院推奨の韓国名作アニメ9作品が上映される。
 これらの上映予定時間は、東京国際アニメフェアの公式サイトで確認出来る。
いずれも入場は無料だが、イベントによっては先着順もしくは整理券配布などによる入場制限を行う場合がある。
 今回の作品のノミネート該当期間である2006年終了から既に半年以上が過ぎているが、
この機会にフィルムフェスティバルであらためて2006年のアニメを振り返ってみてはどうだろうか。
さらに半分以上が過ぎた2007年の受賞作を占ってみるのも面白いだろう。

145:名無シネマ@上映中
07/08/04 08:04:38 ue+iKnFF
URLリンク(www.chara-ani.com)

ニュータイプ紙上限定販売「放課後バージョン」って・・・

146:名無シネマ@上映中
07/08/04 10:52:26 yaCLG9/D
オクの価格落ち着いてきましたか。
低下くらいになったら買おうかな

147:名無シネマ@上映中
07/08/04 11:53:01 ccYZev1B
>>76
ぐぐると、中にはボランティア部がある学校もあるんですね。
>>77
ぐぐった際、関連検索で、「自己PR ボランティア部」ってのが。
>>128
昨年秋、用事で行った際、なんとなく似ていると思ったら・・・
京成中山駅のすぐ東側は線路と交差する坂道の商店街。坂の下が踏切。

余談 8月18日(土)・テアトル新宿にて「☆Newtypeプレゼンツ☆真夏のアニメナイト」
上映作の一つが『時をかける少女-英語字幕版-』
URLリンク(www.cinemabox.com)

148:名無シネマ@上映中
07/08/04 12:34:38 JkPoVpFt
いい青春時代を過ごした人は


共感できると思う。


いい青春時代がなかった人は、認められないのかも知れないね。、

149:名無シネマ@上映中
07/08/04 13:05:37 BgpZzBqv
つかまさしく俺の青春時代。涙出る位。アンチって意味分からんがつまり否定的な意見者か。
どう見ても意見には見えん。只の冷やかしにしか聞こえないから、この場合アンチと言うより論争すらしようとしない馬鹿だな。
馬鹿だから何も考えずに否定して文字通り馬鹿にされて幼稚にムカついたから荒らしを止めないんだろ。意地で。
大人なら今すぐ意見交換に集中するか回線切って欲しいな。

150:名無シネマ@上映中
07/08/04 13:12:36 CuL1Y8WE
>>146
ラストシーンに13万の値が付いてた。

151:名無シネマ@上映中
07/08/04 13:26:31 iobKe42r
でた。
勝手に結露をだして(都合の悪い)意見交換を終わらせる信者のいつもの手段。

152:名無シネマ@上映中
07/08/04 13:57:30 7dQLnn6c
信者って意味分からんがつまり肯定的な意見者か。
しかしどう見ても意見には見えん。只の冷やかしにしか聞こえないから、
この場合信者と言うより論争すらしようとしない馬鹿だな。

馬鹿だから何も考えずに否定意見にヒステリックに反応し
文字通り馬鹿にされて幼稚にムカついたから荒らしを止めないんだろ。意地で。
大人なら今すぐ意見交換に集中するか回線切って欲しいな。

153:名無シネマ@上映中
07/08/04 14:11:48 BgpZzBqv
>>152
>>149

154:名無シネマ@上映中
07/08/04 14:21:19 7dQLnn6c
>>153
>>152


155:名無シネマ@上映中
07/08/04 14:29:35 0VkBrl3t
否定意見を個人の観念のせいと決め付けて切り捨てないと擁護出来ない時点で
この映画の出来の悪さは露呈している

156:名無シネマ@上映中
07/08/04 14:34:14 kUJZhxuM
だって実際褒めるも貶すも理屈じゃないでしょ。

157:名無シネマ@上映中
07/08/04 15:44:30 LLfX9+Aw
昨日TSUTAYAで借りてきた見た。
これで見たのは3回目。
彼女と見たんだけど相当気に入ったらしく、今日は彼女の友達も連れてきて
今一緒に見てる。

後でTSUTAYAに行くんだけど、青春もので何かいいのないかな?

158:名無シネマ@上映中
07/08/04 16:15:31 CuL1Y8WE
さあ針が投げ込まれました!!

159:名無シネマ@上映中
07/08/04 16:59:56 oNY8GuWC
餌はどうした?

160:名無シネマ@上映中
07/08/04 18:25:25 FaeM3UDW
>>156
好き嫌いはともかく、時かけは作劇の技術が未熟なんだよ
登場人物のキャラが一貫してなかったり、構成が破綻してたり、必要なものを描かず不要なものを描いたり

それを無視して信者は、

>いい青春時代を過ごした人は共感できると思う。

とか主観で否定的意見を黙殺して論理的反論をしないから問題
本当に好きならちゃんと反論すればいい

161:名無シネマ@上映中
07/08/04 18:41:33 vU55Vzi1
声優が酷い。キャラの表情が少女漫画みたい。演出の仕方が下手。
これがこの映画の嫌いな個人的な理由です

162:名無シネマ@上映中
07/08/04 18:54:32 tpPOGT7R
>>161
それは良かった^^

163:名無シネマ@上映中
07/08/04 19:47:51 Sqo0LRYT
おもしろくないw人間が描けてないwwwこんなん好きなヤツってタダのアニヲタだろ?
wwwww

164:名無シネマ@上映中
07/08/04 20:31:57 ku++4AHH
>>144
次回作はどうした
いつまで遊んでるんだこいつはw

165:名無シネマ@上映中
07/08/04 20:49:30 QVZQ8umx
>>163
お前と90分同席するよりは、この映画を観ていた方が面白いよ。

>>160
不要なものって何ですか? 具体的にお願いします。


166:名無シネマ@上映中
07/08/04 20:56:34 d+3N7Fg+
>>165
さすが孤高のアニオタ

167:名無シネマ@上映中
07/08/04 21:04:11 Sqo0LRYT
>>165
はぁ?なんでお前と相席しなきゃならないの?wwwwwwwwwww
言ってる事気持ち悪いんですけどwwwwww


168:名無シネマ@上映中
07/08/04 21:36:45 kUJZhxuM
流石アンチは理論的思想から作品批判を行ってるだけあって、
反論はいつでもぶち切れと煽りという実に理論的な返答ばかりですなぁ。

169:名無シネマ@上映中
07/08/04 21:40:37 pJ3fIKWr
雑誌の懸賞で細田&筒井のサイン入りポスターが当たった!(当選者3名)
当たったらオクに♪って思いながら応募したのに、いざ現物を手にすると売れねーw

170:名無シネマ@上映中
07/08/04 21:56:41 Gf27A5BI
スレタイ見て「マグナーーーム!!」と叫びたくなった俺20歳。
10年前にタイムリープさせてくれ。

171:名無シネマ@上映中
07/08/04 22:08:00 DJdorBoO
アンチも粘着してスゲーなこの映画

172:名無シネマ@上映中
07/08/04 22:10:59 oNY8GuWC
この映画に限ってはどんなにアンチに煽られても動じないな。
欠点があろうがなかろうが関係なく、惚れ込んだから。

173:名無シネマ@上映中
07/08/04 22:21:08 6lF7vGj5
時かけアンチ=キモオタ

174:名無シネマ@上映中
07/08/04 22:34:26 ZoAVhOSf
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【・・・ん?】時をかける少女 TimeLeap23回目 [アニメ映画]
【ん・・・・?】時をかける少女 TimeLeap21回目 [アニメ映画]
【タイムリープ】時をかける少女 考証・議論スレ002【SF】 [アニメサロン]
坂本真綾vol.101 [声優個人]
時をかける少女ははっきり言って駄作でしょ [アニメ映画]


これはなに?

175:名無シネマ@上映中
07/08/04 22:42:44 QVZQ8umx
>>174
IEでクッキー食べながら2ちゃんに書き込みしている厨房の履歴。


176:名無シネマ@上映中
07/08/04 22:49:10 bU60igGF
キモイスレだな

177:名無シネマ@上映中
07/08/04 22:55:36 0VkBrl3t
「欠点があろうがなかろうが関係なく、惚れ込んだから。」

だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

178:名無シネマ@上映中
07/08/04 23:43:27 Qqs8ZI2f
アンチ=興味あるんじゃん

興味あるからここ見てるんでしょ
好きの反対は興味なし

それだけ注目されてるんだし、いろんな意見あっていいね

179:名無シネマ@上映中
07/08/05 00:24:09 yavimODZ
厨房が見るような映画であることはたしかだ。
バスケボールぶつけて笑ったりしてるシーン、
朝オナってきたのかよと言ってるシーンあたりは
興ざめした。
なんちゅうか、厨房くさい。

健全な大人は1回見るだけでいい。それでもいい映画だったけどな。

180:名無シネマ@上映中
07/08/05 01:44:15 KXhBAQ1L
>>165
まずはタイムリープの繰り返し
真琴が好き勝手リープする描写は必要だが、カラオケ・プリン・家庭科・ジャイアントスイングと何度も描く必要はない

友梨のケガと高瀬本人も不要
自分のせいで他人が不幸になったのに放置は真琴の性格とかみ合わない
待ち合わせに遅れたら走って迎えにいくキャラなんだから

181:名無シネマ@上映中
07/08/05 02:24:47 cC9B7VvC
>>180
>自分のせいで他人が不幸になったのに放置は真琴の性格とかみ合わない

元々、真琴はそう言う性格だよ。
性格が悪くて他人を思いやれないと言うよりは悪気無く他人を思いやる事が出来ない。
オトナアニメだったかでの『由利が真琴に近づいたのは千昭に近づく為』の解釈は正しいと思う。
つまり由利にとっては友達面していただけなのだが、理科室で真琴が由利の想いに
心を砕ける存在だと思えたからこそ、嬉しそうな表情をしたのではないのかって事。

>カラオケ・プリン・家庭科・ジャイアントスイングと何度も描く必要はない

ここ、筒井がベストシーンに選んでた所なんだけど。
劇場ではカラオケ繰り返しと『十時間くらい』の台詞でドッと受けていたよ。
君は天丼が好きで無いのかもしれないけど。

>友梨のケガと高瀬本人も不要

怪我については、それのお陰で千昭と親密になれていたので元に戻すのはどうかと。
それに『不幸の回避は新たな不幸の始まり』って事に感覚的には気付いていたのかも。
少なくとも観る者にはそう示唆されていたから。

高瀬についてはアンチ製造の大きな要因になってるから、どうにか出来ないのかとも思うが
問題肥大化には高瀬本人の性格が大きく関与しているから、いつかああなってたんじゃないかと。
不良共に消火器ぶちまけるのもやり過ぎだし(何で殴りに行かない?ここが千昭との違いかな)

神視点の視聴者には真琴が天ぷらの原因だと判るが、あの状況で真琴に責任を
負わせて消火器投げ付けるなんて明らかに狂ってるし。

まぁ、形だけのフォローも有って良かったんじゃないかとも思えるけど。

182:名無シネマ@上映中
07/08/05 02:25:53 7zbefaZ8
全部真琴の性格描写に重要な項目じゃん。
これだもんなぁ。

何を見てるんだか&一体今何世紀を生きてるんだか…。

183:名無シネマ@上映中
07/08/05 03:28:59 c2lBQr6q


きっと何も見てないし&20世紀でも生きてるんだろな…。

184:名無シネマ@上映中
07/08/05 06:18:18 p1kGLqYq
>>182,183
あなたの推す21世紀的な映画を教えて下さい。



185:名無シネマ@上映中
07/08/05 11:49:47 efT/z83I
>>181
そういやそこの指摘大事だな
あの消火器事件でチアキと親密ポイント上がってたからあえて直さなかったと

これはテンプレにいれたほうがいいね

186:名無シネマ@上映中
07/08/05 12:15:25 cMwsIWn2
>あの状況で真琴に責任を
>負わせて消火器投げ付けるなんて明らかに狂ってるし。

高瀬は冴えた男らしいよ。
ひとりだけ真実を突いてるとか公式ブログの監督のコメントにあった。

187:名無シネマ@上映中
07/08/05 12:31:50 ieIxGxaT
ジャイアントスイングこそ脚本の妙
巧い伏線の使い方

まぁアンチに何言っても無駄^^

188:名無シネマ@上映中
07/08/05 12:34:01 ZTJJRCcG
録画してたやつ見たんだが、これ後日談ないのか
「未来で待ってる」って言ってたし、大人になってから
何処かですれ違う描写でもあるのかと思ってた

そもそも真琴が生きてる間にあの機械が発明されるとは思えない

189:名無シネマ@上映中
07/08/05 12:35:58 kY4flr1O
薄っぺらい表現の連続だったね

消化器
ジャイアントスイング
ゴミ箱に突っ込んでフタが頭に乗っかる
カラオケボックスで前転
飛び込み台から飛び降り
傷みやすい桃を自転車の前カゴに乗せてダッシュ


190:名無シネマ@上映中
07/08/05 13:47:18 +pSBjxDj
>>189
20世紀の表現手法そのままだね

191:名無シネマ@上映中
07/08/05 13:55:01 F6qrLMRU
ジャイアントスイングくらいで巧い伏線とか言われてたらこの世は伏線天国だなw

192:名無シネマ@上映中
07/08/05 14:13:34 Bv27L7FW
>>190
>20世紀の表現手法そのままだね
映画化の前作が大林宣彦映画なんだから、
アニメ映画化でそのくらいは許容範囲だよw

193:名無シネマ@上映中
07/08/05 14:14:42 J+bnapl5
誰か前にニコニコにうpされてた本編の再うpお願い!
保存する前に消されてたんだ・・・orz


194:名無シネマ@上映中
07/08/05 14:18:00 2UhYubgf
>>193
それくらい借りれよ

195:名無シネマ@上映中
07/08/05 14:18:59 GjkkAsPb
まことが魔女おばさんに桃を届けたとき、ちあきが美術館にいたんだな!

196:名無シネマ@上映中
07/08/05 14:34:33 GjkkAsPb
つか、まことがタイムリープをしてる分嫌な思いをしてたのはちあきだったんだな!

197:名無シネマ@上映中
07/08/05 15:04:36 trs30FTi
真琴が魅力なくてダメだった…
ガサツで自己中
友達も千秋目当てのあの女しかいないんだろうな

198:名無シネマ@上映中
07/08/05 15:06:02 rYZeL6n7
真琴がなんぜ時空警察に逮捕されないのか謎。
未来にはそういう公的機関があるはずだろ。

199:名無シネマ@上映中
07/08/05 15:07:38 GjkkAsPb
かほちゃん大好き

200:名無シネマ@上映中
07/08/05 15:11:16 w0yV4tgW
主題歌ってケツメイシのトレインじゃないの?

201:名無シネマ@上映中
07/08/05 15:32:29 8C8vQINL
>>198
タイムマシンものの物語では、自分の知る限りウェルズ版を除いたほとんどが
主人公によって恣意的に未来を改変するために使われてる。

ドラえもんが逮捕されないんだから平気だよ

202:名無シネマ@上映中
07/08/05 17:27:31 3ItWEiOi
久しぶりに来たがリアルタイムで作品見てのスレの評価だが
ゲド…必要以上に叩かれすぎ
時かけ…作品の出来以上のマンセー高評価

だと思ってたが地上波後のスレで実態がはっきりしたよ
一部のヲタと関係者が大々的なマンセーしてただけだったんだな

203:名無シネマ@上映中
07/08/05 17:32:56 Q5BOB35W
一部のオタと関係者が大々的にマンセーすると
無名の監督でも海外で賞が貰えるんだ……
へー……

204:名無シネマ@上映中
07/08/05 17:36:04 8C8vQINL
自分の感覚が世界標準だと思い込んでる患者の妄言でしょ。

ネットはサナトリウムの中にも繋がってる。

205:名無シネマ@上映中
07/08/05 17:43:32 3ItWEiOi
海外で賞もらえば名作なのか?
作品自体は嫌いじゃないがそこまで騒ぐことじゃない
作品の出来以上のマンセーがキモいって


206:名無シネマ@上映中
07/08/05 17:50:54 nEM7Hg31
この信者はID変えて自演して必死です

207:名無シネマ@上映中
07/08/05 18:01:40 3ItWEiOi
おまえ等は
らき☆すた
でも見てマンセーしてなさい

208:名無シネマ@上映中
07/08/05 18:07:15 Q5BOB35W
海外で賞を貰ったら名作なんて一言も言ってないのに

「実態がはっきりしたよ ”一部の人間”が大々的にマンセーしてるだけだったんだな」
といやに断定的に宣言しているから、
”一部の人間”がマンセーしているだけで無名の監督が海外で賞貰っちゃえるもんなんですか?
と当て擦りで書き込みをしたまでなんですけど

209:名無シネマ@上映中
07/08/05 18:12:27 FN2YaOKf
当然、一部の人間というのは海外の一部も含まれるだろ。

だいたい、賞なんて当てにならん。
金払えば取れるしな。

210:名無シネマ@上映中
07/08/05 18:49:56 gltkDmdB
どんなアイドルでもキャンペーン打ちまくれば大ヒットと同じ理論ですな。

言っても詮無い事だと理解できないのかな。

211:名無シネマ@上映中
07/08/05 19:16:38 6vFj8Nin
アンチにしても擁護にしても、
やたら高瀬が気になるヤツは、
人生のポジションが高瀬なんだろうな。

212:名無シネマ@上映中
07/08/05 19:19:17 6vFj8Nin
>>210
金がなければ広告は打てないよ

213:名無シネマ@上映中
07/08/05 19:29:51 FCT55+jt
>>202
お前はゲドでも見てろ。

最高のレスだろこれ。

214:名無シネマ@上映中
07/08/05 19:35:52 z0AV4x8t
>>209
こいつ奇跡の馬鹿だww
だったらあんなに金かけて宣伝してたゲドはアカデミー賞もんですなあ。


215:名無シネマ@上映中
07/08/05 19:58:56 fkSLqNq3
高瀬って誰だっけ?

216:名無シネマ@上映中
07/08/05 20:05:34 iMAe+MOe
>>211
自己紹介乙wwww
お前が一番気にしてるじゃんwwww

217:名無シネマ@上映中
07/08/05 20:58:30 TV2ACl+3
売れないアイドルの立場はどうなる。



218:名無シネマ@上映中
07/08/05 22:31:33 Bf/NywyB
奥さんのラジオの時間だよ。1曲目、いきなり「ガーネット」。
「夏をイメージした曲をお聴きください」だって。

219:名無シネマ@上映中
07/08/05 22:38:04 6vFj8Nin
>>216
そう言われると思ったが、高瀬に関して書き込んだのは初めて。
いい加減刺身のツマにこだわるのがウザかったので。
あ、実際の刺身のツマはとても大事な意味があるんだけどね。

220:名無シネマ@上映中
07/08/06 01:07:44 DWjKOwMR
>>209
そろそろ一部の人間って表現が苦しくなってきてない?

>金払えば取れるしな
具体名は避けるけど、
この映画より遥かに宣伝費をかけてカンヌに行ったりキャンペーンしたりと
局そのものがもろ手を挙げて応援して、いかにも賞を欲しがってるアレとかアレとかは
何でとれなかったのかな?不思議です。

この映画は映画祭に金を掴ませて賞をとらせるほど、庇護の厚い映画だったかな?
監督の知名度、公開規模をもう一度思い出して欲しいね。

221:名無シネマ@上映中
07/08/06 01:12:38 oHCfzVIT
白熱してますね。












ほんっとうにバカみたい

222:名無シネマ@上映中
07/08/06 01:28:07 LybhFzrH
   ``)             , '´/ ̄ヽ
   `)⌒`)        ヘ⌒゚i ((ノノ゙リj゚゙⌒
≡≡,;;⌒`)≡≡≡ ⊂< こ_ |_~)|゚ ヮ゚ノリフy)
       ;;⌒`)⌒`)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                オーッス

223:名無シネマ@上映中
07/08/06 01:28:28 tqARmiXm

一番のバカ発見wwwww

224:名無シネマ@上映中
07/08/06 02:00:41 lqK0vBsW
DVD18万部売り上げ大ヒット御礼

225:名無シネマ@上映中
07/08/06 02:05:42 1MZxbV5d
未来で待ってるってどういうこと?あえなくね?

226:名無シネマ@上映中
07/08/06 02:11:15 BarZRIIF
BSアニメ夜話っていう番組のこの作品の回を見たが
「前向いてタイムリープしてるから前向き」っていうプロデューサー?の発言を聞いて
駄作を確信した。

冬ソナだよねっていう冒頭の発言に同感

227:名無シネマ@上映中
07/08/06 06:37:54 YO6Luz5d
それまでのタイムリープは後ろ向きに落っこちていて
あのシーンだけ途中で前に向き直るんだけど……

きみホントに見たの?
他人の発言で駄作を確信したり、
前評判を聞いて勝手な期待膨らましたあげく「たいしたことない」とか
アンチはアンチなりにもう少しまともなこと言えっての。

228:名無シネマ@上映中
07/08/06 06:43:26 yXIrzNLN
確かに安直っちゃあ安直かもしれないがね。
小説なんかで文章で書かれていたらちょっと安っちい気もするかも。
でもあの一連の流れの中で映像表現として見れば
それなりにスマートで俺は好きだよ。

229:名無シネマ@上映中
07/08/06 12:55:23 /K87mYbP
>>226は当然荒らしだが、なんかもうどんな表現も叩きの餌だな
「朝の挨拶で『おはよう』って言うのはいかにも駄作」っていうのと同じくらい

230:名無シネマ@上映中
07/08/06 13:09:47 hp58Y2LR
>>228
細田の映像表現って結構そのまんまなメタファーとか多いから、
作った側がベラベラ語ると、なんか格好悪く聞こえるってのはあるかもな。

231:名無シネマ@上映中
07/08/06 14:05:43 yWW/baVZ
>>225
だからその話はぁ・・・・

232:名無シネマ@上映中
07/08/06 14:44:12 6gftseOt
高校の学園祭で準備中に体育館の大スクリーンで
毎日好きなDVDを持ってきていろんな映画を見てたんだけど
その中に時かけがあって、今までDVDで見てただけなので
映画館で見てるみたいでとても感動した。
見たい人が体育館に好きに出入りして、学園祭のわいわいがやがやした
雰囲気もあいまって今思い出してもいい思い出になった。
残りの学校生活もあと僅かだけど、もっとたくさん思い出が作れるように
悔いのないように過ごそうとあらためて心からそう思った。

233:名無シネマ@上映中
07/08/06 14:50:31 +KnzP6If
信者などいない。
アンチがいるだけさ。

234:名無シネマ@上映中
07/08/06 15:36:09 gTaCzBUV
>>232
楽しそうだね。
他にはどんなDVD見たん?

235:名無シネマ@上映中
07/08/06 17:49:58 OfcbMJ2X
>>233
wwww

236:名無シネマ@上映中
07/08/06 17:51:19 6gftseOt
ジャンルはいろいろ。
見たい人が自分の見たいものを持ってくる感じだったから。
本当は上映みたいでいけないんだろうけど、先生達も何も言わずに
生徒と一緒に見ていた......今から来年がたのしみ。

237:名無シネマ@上映中
07/08/06 18:30:16 gTaCzBUV
違法だけど楽しそうなので良し。

238:名無シネマ@上映中
07/08/06 18:55:36 +PIX1Pjq
何このリア厨と評論厨の集まるスレw

239:名無シネマ@上映中
07/08/06 19:08:20 K7bp7oxd
>>232
それって犯罪じゃね?


240:名無シネマ@上映中
07/08/06 19:14:24 3E+wVV8F
信者などいない。
工作員がいるだけさ

241:名無シネマ@上映中
07/08/06 19:23:35 JuXtxJkB
これ、台湾の映画だけど、大林作品風な雰囲気があるらしい
20年の時空を越えた「秘密」
絵的にちょっと懐かしい感じもして色彩も綺麗だし音楽も物悲しくてイイ!!
何言ってるかわからないけど日本公開はないのかな?

「不能説的秘密・(言えない秘密)」 Secrets I Can't Tell
URLリンク(www.youtube.com)

242:名無シネマ@上映中
07/08/06 19:40:46 n9cyoD1s
信者の定義がよくわからないけど、ヒステリックなファンが多いのは確か
それに反応してヒステリックに対抗する人間も多い
そういうのがアンチ

まぁ活気があってよろしい

243:名無シネマ@上映中
07/08/06 20:45:29 Ga/460y4
>>241
ジェイチョウじゃないですか。
高校生に見えねー

244:名無シネマ@上映中
07/08/06 21:28:28 hp58Y2LR
>>242
逆に否定意見が書かれるときも大抵、
「宣伝に騙された。全てが糞。これで喜ぶのはキモヲタだけ」みたいな
ヒステリックな全否定系ばっかりだったから、
耐性低い奴が沸騰したって部分が大きいでしょ。

逆に何でこんな小品ごときに、そこまでヒステリックな全否定をしなくちゃいけないのかの方がわからんよ。

245:名無シネマ@上映中
07/08/06 21:50:44 KOZHC71W
基本的に煽りはレス乞食だから、単にレスが欲しいだけだよ。

クルッパなんて寝ている間以外、このスレで管を巻いていた。

246:名無シネマ@上映中
07/08/06 21:54:01 xu3JkwY+
今、見終わった。
素直にいい作品だと思った

247:名無シネマ@上映中
07/08/06 21:54:30 BarZRIIF
>>227
>それまでのタイムリープは後ろ向きに落っこちていて
>あのシーンだけ途中で前に向き直るんだけど……
ごめん、それ知ってる。
まさにその表現に文句があるの。

248:名無シネマ@上映中
07/08/06 22:02:54 K7bp7oxd
>>244
そういう意見ばっかじゃないのに

あれが悪いここが悪いといえば
イチイチIDを晒して発言を全部コピーして貼りつけて
こいつクルッパでやばくない?みたいな雰囲気を作って
批判的意見を言いにくくさせてるのが信者だからな・・
まぁ信者は自作自演ばっかしてるんだろうけど

249:名無シネマ@上映中
07/08/06 22:12:06 VIY3E0JK
昨日見たけど途中までは良かったな
茶髪が時間を止めて未来がどーとか語りだしてから冷めた
真琴がこうすけと女を乗せたチャリを追いかけてこける所は最高に良かったのに残念

250:名無シネマ@上映中
07/08/06 22:46:18 ofM6+N08
>>249
俺は逆にそこから先が良かったなあ
千昭が手振って消えてくあたりが特に

251:名無シネマ@上映中
07/08/06 23:14:56 +KnzP6If
目を覚ませ。
信者などいないんだ。
アンチがいるだけなんだ。

252:名無シネマ@上映中
07/08/07 00:00:37 oHCfzVIT
ワロスワロス

253:名無シネマ@上映中
07/08/07 01:26:15 tMuB0gAw
中学生の娘に料理手伝わせる専業主婦も怠慢ですね。

254:名無シネマ@上映中
07/08/07 01:29:12 pTBHUxjZ
アニメは今日みた。
20年後だから魔女おばさんは今37才くらい。すると妹(真琴の母親)は33以下?
いったいいくつで真琴を産んだんだ…

まぁさわやかな作品でよかったけどね

255:名無シネマ@上映中
07/08/07 03:23:03 xf45AVRq
>>241
ああ、頭文字Dで拓海やってた男か!主役の女の子が可愛い
音楽がいいね

256:名無シネマ@上映中
07/08/07 05:53:12 fI2qGi48
凡作

257:名無シネマ@上映中
07/08/07 06:12:03 nl+kKFhK
改めて見直しても声優の下手さが耐えられん。千昭とか酷いにも程がある。

ジブリを敵視する奴がこれ褒めてるって悪い冗談だよな。
名のある門外漢を使うのがダメで名の無い門外漢ならOKってなんだよそれw

258:名無シネマ@上映中
07/08/07 06:16:41 gJlnlxG8
ちあきのいる未来は、人が激減して、チャリもなく、野球もない時代。
しかも、タイムスリップができる。
かなり遠い未来に感じる。

そこで、「未来で待ってる」って言うセリフは、どういう意味?

ちあきがまた過去にリープして、まことに会いにくるってことだろうか。

でなきゃ、会えないんじゃ?って考えてしまう。

結構、好きな映画なので、正しい解釈を知りたい。誰か教えてくらさい。

259:名無シネマ@上映中
07/08/07 06:56:26 Gex4RK0Q
正しい解釈なんてないから安心して好きなように考えとけ

260:名無シネマ@上映中
07/08/07 08:22:39 PjeK2wnH
>>257
ジブリは鈴木Pが好きな役者にオファーしてるだけだものw
あれより悪いわけがないw

261:名無シネマ@上映中
07/08/07 14:05:54 YuKYBUIy
>>258
> でなきゃ、会えないんじゃ?って考えてしまう。

ヒント:「未来で会おう」とは言っていない。

262:名無シネマ@上映中
07/08/07 14:06:52 PbjLFga5
>>257
じゃあ自分で誰に声当てさせるか考えてさ、
実際にしゃべってるところ想像してみなよ。

ほら、嘘くせーギャグアニメにしかならねぇだろ?

263:名無シネマ@上映中
07/08/07 14:07:42 YuKYBUIy
>>247
はぁ、文句があるんですか、そうですか。

264:名無シネマ@上映中
07/08/07 15:06:51 3JsNatSZ
タイムリープしてる最中の歯車みたいな映像に意味無いよね?

それから、デジタル時計の表示が戻ったりする表現がなんか洗練されてない。
安直杉。

265:名無シネマ@上映中
07/08/07 16:08:11 1UJ8CnxS
>>264
うん、そうだね

266:名無シネマ@上映中
07/08/07 16:08:15 Nn1czGTq
>>260
今は実際に声をあてた俳優について話してるんだろ?
鈴木Pの好き嫌いはどうでもいいんだよ

267:名無シネマ@上映中
07/08/07 17:02:35 be3wYG9i
>>182,183
管巻くだけで結局は21世紀的映画を明らかに出来ないのか。


268:名無シネマ@上映中
07/08/07 19:01:35 e4pT0hzW
最後、チアキが帰ったように見せかけて現れたとこ
また未来から来たみたいに見えるね

269:名無シネマ@上映中
07/08/07 19:05:12 /+e73LMV
うん、そうだね

270:名無シネマ@上映中
07/08/07 19:10:31 AQr7Cob7
「未来で待ってる」って台詞、俺は絵の事じゃないかとか思ったんだが、
二人が出会うことのほうが大勢の解釈?

271:名無シネマ@上映中
07/08/07 19:11:00 OzkB3r0E
うん、そうだね

272:名無シネマ@上映中
07/08/07 19:22:15 StTsVIcC
>>270
読点打ってから改行する癖を改めろ。


273:名無シネマ@上映中
07/08/07 19:28:52 zWxHDS+A
ガーネットの歌詞を読むまでもなく
会うわけないだろw
解釈の違いがでるような箇所か?


274:名無シネマ@上映中
07/08/07 19:33:46 ZgNm8vZ2
いま見た。
既出だと思うが、根本的な疑問。
あと一回タイムリープ可能だったチアキは、なんで胡桃の殻を落とした
以前に戻って、落としたこと自体をなかったことにしなかったんだろう?

誰かに拾われたらヤバイって重々わかってるはずじゃん。

275:名無シネマ@上映中
07/08/07 19:34:32 Z8Ma5Ikp
コミック版がヤフオクで高値つけてるな
本屋が近くに無いのかねぇ

276:名無シネマ@上映中
07/08/07 19:41:36 g/Anhgit
今更これかよ!
90年代の香りがプンプンしますね

277:名無シネマ@上映中
07/08/07 21:22:35 PbjLFga5
>>267
要するに主人公すら観客に媚びを売るような良い子ちゃんとして描いていないし、
それに付随して、全ての概念が作者にコントロールされる形で広げて畳まれる、
旧世紀的な作劇になってないんだよ。

細田の過去作品見てると解るんだが、この人は明確に意識してキャラクターに駄目な部分を混ぜるのね。
その駄目さってのはまさに「観客だって実際こういう行動とるよね」って感じの駄目さ。
高瀬に対する真琴の冷たさなんかもまさにこれ。

信者の人はいろいろ取り繕ってるけど、俺は実際真琴は高瀬の事フォローしてないと思う。
俺も同じ立場だったら、別にあんな奴の事はスルーするし。

でまぁ、こういう部分が物語としては粗に見えるのは確か。
折角の作り話なんだから嘘つけばいくらでも気持ち良くなれるのに、それを放棄しちゃってるからね。

20世紀的な作劇のセオリーからみたら、これは確かに突っ込みどころなんだけど、
そこに作者の神の手を介在させて、ほら、ちゃんと閉じましたよ…みたいな教科書的作品なんて、
20世紀に散々作られたし散々観たんで皆が辟易してる事も確かでしょ。
(ちなみに、ここ最近のワーナー配給大コケ大作群なんかはまさにこの作りでしょ。)

まぁ、そんな感じでこの作品は21世紀的な作品だと思う。

で、この後不愉快な話の作品を揚げて「20世紀にもそんな作品ありますが?」って形の
反論がくる思うけど、実はその作品群って「嘘をついていない」んじゃなくて、
「逆の方向に嘘をついてる作品」っつー孔明の罠だから気をつけてね。

278:名無シネマ@上映中
07/08/07 21:39:40 TCXFvosU
>>277
なるほど言わんとすることは分かるが、意図的にキャラクターを「反いいこちゃん」として
表現したいのだとしたら、もう少し分かりやすい演出が必要じゃないかな。
意図的というより無頓着なだけだと俺なんかは感じるが。
そもそもそういう21世紀的作法(?)がここでどう効果的なのかも分からない。

279:名無シネマ@上映中
07/08/08 00:03:12 dXnrneSw
>>277
何度も言うように真琴がアホだからミニスカがあり得て
真琴がアホだからタイムリープ3日以上飛ばないだけですよ

280:名無シネマ@上映中
07/08/08 00:15:39 gXs8ASQI
かみ合ってねえ

281:名無シネマ@上映中
07/08/08 00:18:11 3msDCI/4
>>277
何が21世紀的だよ。そんなたいそうな物じゃねえよ

282:名無シネマ@上映中
07/08/08 00:48:35 vlQuJH+D
本当の21世紀はまだまだこれからだぜ

283:名無シネマ@上映中
07/08/08 01:15:38 sNXBSfAP
アホっていい逃げ道だな。創作からの。

284:名無シネマ@上映中
07/08/08 01:20:36 3zKNktnu
商店街で真琴とぶつかるオバサンって偉い高齢出産だよな…(爆)

285:名無シネマ@上映中
07/08/08 01:23:48 T+3ydYTx
>>284
8人兄弟の末っ子ですから。

286:名無シネマ@上映中
07/08/08 03:07:28 vPCAL2o2
未来で会えるわけないのにね。微妙なオチ。

287:名無シネマ@上映中
07/08/08 04:29:30 oyJRlhHY
この映画って胡桃を違う人が使えばもう一人はリープできる回数が
元に戻ってるけど何で同じ人だと戻らないの?

288:名無シネマ@上映中
07/08/08 04:42:58 tScq4bXz
>>277
21世紀とかじゃなくて二元的なキャラじゃないってだけなのでは。
あと高瀬はフォローとかじゃなくって、天ぷら事件やら仕返しやら
全部無かったことになったの。だって初日に戻ったんだからね。

>>287
自分のカウンタも戻ったなら、
それは自分がタイムリープした(時間を飛び越えた)んじゃなくて
時を巻き戻しただけじゃん。

289:名無シネマ@上映中
07/08/08 06:34:06 +ohVs1CT
>>272
>「未来で待ってる」って台詞、俺は絵の事じゃないかとか思ったんだが
>、二人が出会うことのほうが大勢の解釈?

これ
で、どうですか(><)

290:名無シネマ@上映中
07/08/08 07:51:45 8tZvmB1b
絵はすぐ走って行くのか?

291:名無シネマ@上映中
07/08/08 08:40:48 kNeiAfZS
ワロタwwwwwwww

292:名無シネマ@上映中
07/08/08 09:31:06 3ZJ7DAVx
おっさんには面白かた。簡単すぎるほどに感動したよ。
青春してたね。声優は確かに違和感感じつつも
どこかの作品でよく聞いたことのある声じゃなかったから、すんなり入れた。

293:名無シネマ@上映中
07/08/08 11:21:50 yzjsj1bi
>>290
真琴自身も未来には走っていけないからあの台詞は暗喩ととるのが普通だろう

294:名無シネマ@上映中
07/08/08 11:30:49 fKp3i3y1
>>288
時系列では、真琴がタイムリープ能力を手に入れたのが天ぷら事件の後で、
真琴が最後に戻ったのが理科室だから、高瀬は救われていないって解釈があったけど

295:名無シネマ@上映中
07/08/08 12:04:28 A6Tg4RfV
>>294
「時をかける少女 チャート」でぐぐってみるといいかも。
誰かが作った時系列表が出てくるよ。pdfの奴ね。
それを見るとわかるが、ラストリープだけはちょっと特殊な感じになってて、
それゆえ矛盾してると言われるポイントでもある。わざとやってるらしいが。

296:名無シネマ@上映中
07/08/08 13:07:06 sNXBSfAP
青春してりゃ名作か。
映画って安くなったなあ。

297:名無シネマ@上映中
07/08/08 13:09:33 zojqV5St
>>294
真琴がノートぶちまけて転んだのは、真琴が天ぷらで失敗して分岐した後の時空だ。

298:名無シネマ@上映中
07/08/08 13:14:56 yzjsj1bi
>>296
青春してるから名作なんて書き込みが見当たらないんだ
よければどの書き込みにレスしているか教えてくれないかな

299:名無シネマ@上映中
07/08/08 14:26:26 eqVPBczu
>>294
その前に功介の件でリープした際一番初めに戻ってるのと
最後のリープはノートをばら撒いた(真琴が調理実習で失敗した)時系列
なので高瀬が失敗した時間軸ではない。

300:名無シネマ@上映中
07/08/08 16:28:18 95VNWNmc
マコトの意思でしたわけじゃないから
明確に描かれてないわけだけどな>高瀬の災難回避
刺身に乗っかってるタンポポでしかない

301:名無シネマ@上映中
07/08/08 20:23:44 ED38HSm5
>>300
果穂の件で行ったり来たりしてる時に
天ぷらの部分だけは、作中唯一未来にタイムリープして回避しているから
何かしら思う所はあったんじゃないの。


302:名無シネマ@上映中
07/08/08 22:02:27 eqVPBczu
つーか世の中みんながみんなハッピーになるわけでもないし
起きたことはおきたことで話的に流せるけどな

303:名無シネマ@上映中
07/08/08 22:20:03 9tlllkNQ
マコトがタイムリープで原点にもどったのは高瀬のためだったのか、感激ストーリーだな。

全然視界に入ってないように見えるのは謎だが。

304:名無シネマ@上映中
07/08/08 22:53:13 j3uLvjmN
こういう荒らしの煽りと釣られるバカのやりとりで今後もスレが消費されていくんだろうな…

305:名無シネマ@上映中
07/08/08 23:19:32 nGLjLdpz
高校生にもなって、こんなに馬鹿で自己中だなんて有る意味幸せだねって感じ

306:名無シネマ@上映中
07/08/08 23:23:06 nGLjLdpz
あとキャストがろくに訓練受けてないような人間で酷かったな
有名声優を使えとまでは言わないが、声で芝居さえできないような人間を使うなよな

307:名無シネマ@上映中
07/08/08 23:24:58 sNXBSfAP
というか高瀬なんかどうでもいいだろ

308:名無シネマ@上映中
07/08/09 00:52:35 cPcCDjx7
>>306
もっと新しいネタ考えろよ

309:名無シネマ@上映中
07/08/09 13:56:52 VFpXsBv9
>>306
未成熟な登場人物たちを素人にやらせる事で、成熟したプロが演じたのでは出せない空気を出したかったんじゃね?
プロの演技は見てる人に登場人物の感情が伝わるように大袈裟な表現になると思うんだが
それだと等身大の高校生は描けないという考えのもとにさ。
俺はそんなに失敗してないんじゃないかと思ってるよ。アニメも映画も大して知らないんであまり偉そうな事は言えんが。

310:名無シネマ@上映中
07/08/09 14:07:21 M1jmXbuy
別の映画、監督の話だか、本業の声優が監督に普通に喋ればいいと言われて普通に喋ったら「アニメじゃねーんだよ!」とぶちギレられたという話もあるしな
アニメ的な抑揚が嫌ってのはわからんでもない

311:名無シネマ@上映中
07/08/09 14:25:41 63i8u3It
しかし背景だけのシーンで、キャラが喋ってるイメージが浮かばず
どうにもこうにも俳優本人が喋ってるようにしか聞こえないってのも何だかな

312:名無シネマ@上映中
07/08/09 15:01:07 2ZLvKm7H
>>311
問題はお前自身に有るんだからどうし様も無いね。


313:名無シネマ@上映中
07/08/09 16:08:52 gKVDOZNI
>>310
地声のほうがよっぽどアニメ声っぽい声優っているよな
平野綾とか演じる声によっては、そっちのほうがよっぽど"いわゆる普通"の声だし

まあ下手と未成熟とアニメ声は全部違うってことだな

314:名無シネマ@上映中
07/08/09 17:57:34 FCvgXTPn
平野も昔は普通に喋れてたのに
普段からアニメ声になってしまったな。
わざとじゃなければ一つの職業病ですね。

315:名無シネマ@上映中
07/08/09 20:15:39 9JzRWE/R
フィリピン・シネマニラ国際映画祭

Cinemanila 2007 Battleplan 2007/8/09 00:23
URLリンク(icafernandez.multiply.com)
Thanks to Tikoy Agiluz's generosity with free passes and my new scintillating 12-unit workload, I am officially camping out at Gateway all week for Cinemanila. Full sched here thanks to dear Pet, este, Malaya.

9 August (Thursday)
5pm Irina Palm // Sam Garbarsky

10 August (Friday)
12:30 pm Control // Anton Corbijin
1-4pm GRINDHOUSE DAY (Director's workshop I think, with Eddie Romero and Cirio Santiago)
7:15pm Reservoir Dogs // Quentin Tarantino

11 August (Saturday)
1-4 pm AN AFTERNOON WITH QUENTIN TARANTADO

13 August (Monday)
1-4 pm MASTER CLASS IN CINEMATOGRAPHY (with Nap Jamir and Scenema)
5pm Jackie Brown // Quentin Tarantino

14 August (Tuesday)
5:30 The Girl Who Leapt Through Time
6pm Volver // Almodovar
8:30 pm Persepolis // Marjane Satrapi (yes, the graphic novel)

316:名無シネマ@上映中
07/08/10 18:56:51 FiEn65pw
真琴、「ずっと三人でいたい」とか言っておきながら親友が狙い始めたら
簡単に知明に惚れて浩介を後輩の方にちゃっちゃとくっつけたりして
すげーゲンキンだなw
まあこういうサバサバ女気取ってながら実は自分が姫扱いされないと気が済まないだけの
プライド高い女ってリア高の頃結構いたからある意味リアルだなw

317:名無シネマ@上映中
07/08/10 19:06:02 aFfkMszd
URLリンク(www.tanomi.com)
フィルムコミックス化の賛同者を募っています。
賛同者をずーっと募っているんだけど。。。まだ2人だけなんです。
需要はあると思うんで応援してください。

318:名無シネマ@上映中
07/08/10 19:44:16 3ivsAM21
そもそも漫画とアニメーションは似ているようで文法が違う。
フィルムコミックというのは、アニメから画像を抜いて、
誰だかわからないエディターにコンテ書かせて、漫画として再構成するものだ。
だから無意味どころか、元ネタが完成度の高いフィルムであるものほど悪い結果になる。
せっかく監督が、動きやタイミングまで含めて演出してるものを台無しにする。


こないだ放送した
「ルパン三世 霧のエリューシヴ」のコミック化なら賛同するぜ。

319:名無シネマ@上映中
07/08/10 22:27:27 isxnWa3E
なんで千秋は真琴がタイムリープしていると思ったの?


320:名無シネマ@上映中
07/08/11 00:01:31 Xn7f2spW
瞬間移動したり挙動不審なところ見たりして
これはもしかしてと思ったのでは?

321:名無シネマ@上映中
07/08/11 00:07:46 FvKEE6CA
>>319
あの時間帯でチアキに気づかせないと
話が展開できなくて90分間に収まらないからさ
無理してやっちゃたのよ。所詮アニメよw
と言いたいところなんだが

なんらかの理由で理科実験室にいたチアキ
ところがいきなりマコトが入ってきた
隠れる→隙をうかがって逃れる
あれさっきまでポッケに入ってたクルミがないぞ!?
まさか理科実験室に落としてきたか!?
ヤベー、マコトに拾われたらどうしよ。下手にいじってチャージしちまったら厄介だ
念のために一か八か聞いてみっか!
何て聞こうかな・・・・・・(チアキ脳内シュミレーション中)
もしマコトが見つけてなかった場合のゴマカシのきく聞き方っと・・・・・・
チ「おまえタイムループしてね?」
マ「え?タイムループ?何言ってんの~チアキ~、暑さにやられた?^^」
チ「あ?あぇ?あれ俺いま何か言ってた?」
マ「チアキ~頭大丈夫ー?^^」
チ「うっせ!さっさとこいよ」
これだ!!これしかない!よし電話っとピポパピポ

この後予想に反したやり取りになるわけだが・・・・
これが俺の見解

322:名無シネマ@上映中
07/08/11 07:22:38 2W9XNcKZ
去年はガーネットを聞きまくり
今年はグライダーを聞きまくってる
そんな夏

323:名無シネマ@上映中
07/08/11 09:03:33 j1rlnSwG
ガネーットよりも、変らないものかな、

324:名無シネマ@上映中
07/08/11 13:57:38 FiAd258T
>>321
まずループでなくリープだ
理科準備室にいた千昭はリープの道具を探しにきていたと考えるのが自然だろう
でないと咄嗟とは言え逃げ出す理由がない

そもそも千昭にリープについて一切聞かれずに進む未来があったのを忘れてないか?
理科準備室その場でなくその後何らかの切っ掛けで理科準備室での出来事に考えが至ったと見るのが自然だろう

325:名無シネマ@上映中
07/08/11 14:03:33 XDPHXEZt
グライダーって何の歌?

326:名無シネマ@上映中
07/08/11 15:21:40 oXhOtL3t
つ>ようつべ


327:名無シネマ@上映中
07/08/11 17:51:35 UQMZZhmY
グー、ラーイダ~ もう駄目だぁ~♪

328:名無シネマ@上映中
07/08/11 19:12:07 dq7mQYrv
タイムループ吹いた。
天然ボケは愉快だな。


329:名無シネマ@上映中
07/08/12 04:37:07 8F+fn99e
でも千昭って、理科室のシーンの直後に真琴がコケた話を聞いてゲラゲラ笑ってるんだよな…。
すっトボけてたんだろうか?


330:名無シネマ@上映中
07/08/12 09:22:22 joKMl8qL
ここでもタイムループかよ。
理科室に居た千昭と後に笑っている千昭は別の千昭だ。

延々と続く疑問のループ。
類型化してテンプレで回答した方が良いのかな。


331:名無シネマ@上映中
07/08/12 09:36:03 kvXjFT5d
>>329
あれどういう話し方したんだろうね?
潜水艦とか馬とか原始人とか未来都市とかを見たと言ったらバレると思うんだけど。
やはりすっとぼけてたのか?でなければ真琴の事だから、
「ダーっ!てなってガーっ!てなってそしたら、ブァーっ!てなって、頭ぶつけた・・・」つう感じかな?

332:名無シネマ@上映中
07/08/12 10:13:32 1LuScjar
>>330
いや、ほぼ間違いなくどちらも同じ千昭だろ
あの時点で残りリープ数が1だから未来の千昭である可能性は皆無だし過去の千昭にはあの時間に飛ぶ意味がまったくない

333:名無シネマ@上映中
07/08/12 11:19:45 jj8A9Pp5
タイムトラベル物だがそこを楽しむ作品ではないところがポイント。

334:名無シネマ@上映中
07/08/12 11:47:36 okyEeMk6
次々と別の千昭に愛撫され続ける
そんな真琴の淫夢。

335:321
07/08/12 14:47:58 LDRPszzQ
うわあああ
はずかしいいいいいいいいいいいいいい
タイムループwwwwwwwwwwwwww

336:名無シネマ@上映中
07/08/12 17:20:41 30DklnIr
>>334
いやだからそれ全部同じチアキだから。
食べ放題焼肉何度くり返しても別のメニュー出てくるわけじゃないし、
アレは食い物と違って飽きると思うねw。

337:名無シネマ@上映中
07/08/12 18:44:00 gK54Yul/
何で千昭はわざわざ高校に入学したんだ?
色々と厄介じゃんね。

338:名無シネマ@上映中
07/08/12 18:51:13 30DklnIr
謎の転校生はSFジュブナイル小説のお約束なんでそこは突っ込んじゃダメ。

339:名無シネマ@上映中
07/08/12 19:01:02 gK54Yul/
脳内補完しろってことか

340:名無シネマ@上映中
07/08/12 19:41:16 BqHPnQVm
筒井に聞け

341:名無シネマ@上映中
07/08/12 20:35:55 okyEeMk6
俺の感覚では、青少年が学校にも行かずブラブラしてる方が、怪しまれて何かと厄介だと思う。

342:名無シネマ@上映中
07/08/12 20:51:16 5jIwaVtR
>>332
>いや、ほぼ間違いなくどちらも同じ千昭だろ

真琴の方が移動してるんだよ。
じゃなかったらどうして千昭はクルミ(の殻)を見つけて無いんだ?

343:名無シネマ@上映中
07/08/12 21:58:00 jj8A9Pp5
過去に戻ったらまず入学したいけどな。

344:名無シネマ@上映中
07/08/12 22:26:53 1LuScjar
>>342
理科実験室で転んでから千昭たちに転んだことを話す間には真琴は一回もリープしてないだろう
真琴がリープした先の時間では千昭たちにその事を話して談笑したかどうかすら定かじゃないぞ

すまんが殻については質問の意図がわからん
千昭が殻を見つけていないと矛盾が出るような描写発言があったっけ?

345:名無シネマ@上映中
07/08/13 00:17:19 JgF2HM1e
結論はただ一つ

製作側の考えが甘かった

346:名無シネマ@上映中
07/08/13 01:06:39 Jcdh5+Mw
どっちにしても千昭くんネタバレ後にすぐいなくなるけど、けっきょくタイムパトロールに捕まっちゃうの?


347:名無シネマ@上映中
07/08/13 01:08:05 fBZqDc9j
そ~らの か~なたから やぁ~って来る~

348:名無シネマ@上映中
07/08/13 01:10:32 1IJInKMw
かーぜの中から現れる

349:名無シネマ@上映中
07/08/13 01:37:57 VSn3IQ+a
>>346
のび太の結婚相手をジャイ子からしずかに変えるという重大犯罪を犯した
ドラとセワシが捕まってないんだから平気だろ。

350:名無シネマ@上映中
07/08/13 02:29:30 w8O2q4pT
>>344
真琴がチャージした時にタイムリープしていないと言うなら
何で千昭が理科室から居なくなってるんだよ。

同じ時空に留まっているなら千昭は真琴にチャージした後のクルミの殻を
拾っているだろ。

>真琴がリープした先の時間では千昭たちにその事を話して談笑したかどうかすら定かじゃないぞ

フィルムで語られているのに定かじゃないのかよ。


351:名無シネマ@上映中
07/08/13 10:17:11 DTIQZbtL
>>350
ユリが千昭とすれ違ったと言ってるだろ
転んだ真琴を尻目に準備室の扉から逃げ出したと考えるのが普通じゃないかね

殻も最後のリープ先で手元に転がっていたことからもわかるようにあの時点では千昭は見つけていない
さらに言うと真琴に告白する時間軸も存在することから言って理科準備室のみに絞って徹底的に探していたわけでもない
康介が事故にあう時間では真琴が康介にかまってて暇だったから捜し当てたってところじゃないかな

作中では転倒に関する談笑は一回だけだったと思うけど違ったかな

352:名無シネマ@上映中
07/08/13 15:53:09 ka86xxiG
てか、何で転がってくる真琴を千昭はタイムリープって思わないの?

353:名無シネマ@上映中
07/08/13 16:08:55 t4IQGgHJ
>>352
未来人がタイムリープするときはころがったり
ぶざまなことにはならないから。

未来人があちこちでごろごろ転がってるという図を想像してみろよw

354:名無シネマ@上映中
07/08/13 16:09:07 1IJInKMw
あれ間違った方法かもなw
もっと簡単にタイムリープできたりしそう。

355:名無シネマ@上映中
07/08/13 16:16:38 ka86xxiG
>>353
おお!w 納得ww
・・・・・あ、後さ、なんか真琴が最初にクルミに接触してさ、
変なのを見た(時の流れを見たみたいなシーン)ことを康介と千昭に
話したシーンで、何で千昭は勘付かないんだろ?

356:名無シネマ@上映中
07/08/13 18:55:12 nccSleuJ
お、ブログ更新きたね

357:名無シネマ@上映中
07/08/13 19:19:06 f48Bl88q
真琴はリープ装置の安全装置解除して起動させているものと思われ。
故にリープアウトの度に転げ回る。


358:名無シネマ@上映中
07/08/13 19:19:42 2kXV80Ij
普通程度の女の子の両手になぜかイケメンと秀才、って設定が、妄想女に大受けなんだろうなこの映画。

359:名無シネマ@上映中
07/08/13 20:16:14 vcQq2PhP
>>355 多分真琴の話し方が>>331のような話し方だんたんだろう

360:名無シネマ@上映中
07/08/13 21:59:21 Lb3a6Vaw
>>352
>てか、何で転がってくる真琴を千昭はタイムリープって思わないの?
思ったから、「お前タイムリープしてね?」という疑義表明に至ったんじゃないのかな。

361:名無シネマ@上映中
07/08/13 22:00:25 vxI/QXqr
想像だけど、千昭が時間を止めてたシーンから考えると、
真琴はクルミが本来持ってる機能の、ごく一部しか使ってないような気がする。
偶然手に入れた高性能な装置、でもマニュアルとか一切無いから
カンだけで使ってて、故に多分、ちゃんと性能知ってて使ってる人から見たら、
無茶苦茶効率の悪い使い方してるんじゃないか、と。

ここからは妄想の域だけど、千昭が真琴のリープ能力に気付かなかったのは、
真琴が正規のユーザーじゃ想像もつかないような、独創的な使い方をしてたからなのかもしれない。

362:名無シネマ@上映中
07/08/13 22:01:11 2kXV80Ij
ちあきってエヴァンゲリオンみてえ

363:名無シネマ@上映中
07/08/13 22:40:43 OW0SYnJ2
>>362
頭の悪いご意見ありがとうございます。


364:名無シネマ@上映中
07/08/13 23:02:07 1IJInKMw
シュークリームって御飯みてえ

365:名無シネマ@上映中
07/08/14 00:08:57 vppqlHug
未来でもタイムリープって言い方が正しいのか。

366:名無シネマ@上映中
07/08/14 00:14:33 8bBIhXsS
タイムリープを入れないコーヒーなんて

367:名無シネマ@上映中
07/08/14 02:12:57 pLCKvl02
>>359>>360
あ~、なるほど!

368:名無シネマ@上映中
07/08/14 11:24:52 Vvt1bPXa
>>363 ←腐女子

369:名無シネマ@上映中
07/08/14 11:59:47 OMQjDg5/
ほしのあきってニャンニャン倶楽部Zみてえ

370:名無シネマ@上映中
07/08/14 13:19:39 M9UHkYko
>>368 ←腐野郎

371:名無シネマ@上映中
07/08/14 14:20:20 /RG/lick
ブログ最新きたね
なになに・・


「時かけは、適当に作りました許してチョヨ~ン(細田守)」

372:名無シネマ@上映中
07/08/14 18:06:20 mHubRMg3
>>371
精神病院から書き込みですか。ご苦労サマです。


373:名無シネマ@上映中
07/08/14 18:50:24 /RG/lick
アニメ夜話見た!あの名作をどんな風に盛り上げてくれるのかとおもってたら
なになに・・


「まぁアニメですから(時かけプロデューサー)」
(*´・ω・`*)。。。

374:名無シネマ@上映中
07/08/14 22:37:18 qCdq2lRM
●2ch検索
 URLリンク(find.2ch.net)
●何でペッパーランチ事件はあまり話題にならんの?★8
 スレリンク(news2板)
●Yahoo!掲示板
 URLリンク(search.messages.yahoo.co.jp)

●YouTube 日本語版
 URLリンク(jp.youtube.com)

●はてなブックマーク
 URLリンク(b.hatena.ne.jp)
●Yahoo!ブログ検索
 URLリンク(blog-search.yahoo.co.jp)
●goo ランキング
 URLリンク(ranking.goo.ne.jp)
●BuzzTunes
 URLリンク(www.bztunes.jp)

●Yahoo!知恵袋
 URLリンク(search.chiebukuro.yahoo.co.jp)
●教えて!goo
 URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)

●Google 検索
 URLリンク(www.google.co.jp)
●Yahoo!ニュース
 URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)
●Yahoo!ファイナンス
 URLリンク(quote.yahoo.co.jp)

375:名無シネマ@上映中
07/08/14 23:54:39 EL1LaH5y
>>373
「なんで今この作品をリメイクしようと思ったのですか?」

「細田監督となら2006年度版の時をかける少女を作れると思ったからです」

答えになってないって

376:名無シネマ@上映中
07/08/15 00:22:47 wCJF/pme
彼  ポ  27  
女  ス  才  
な  タ   、
し   |     
 。  、 
   ゲ  
   ッ 
   ト  
       
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄\
======== (  人____) 
======== |./  ー◎-◎-)
======== (6     (_ _) )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ  3 ノ  < 行けえぇぇぇぇぇぇぇぇ!
=========ゝ       ノ    \_________
========/      \
=======(_ノヽ     ノ\_)
========= (  ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ  )   
==========ノノ `J    ←時をかけるキモヲタ



377:名無シネマ@上映中
07/08/15 01:50:30 8V5bNHCZ
>>375
とりあえず細田が最も得意とする、繰り返しの物語だから
あながち間違っちゃいないな。

378:名無シネマ@上映中
07/08/15 03:00:17 WlCFXLsj
>>377
時かけしか見てないけど細田は繰り返しの物語が得意なのか





……えっ?

379:名無シネマ@上映中
07/08/15 04:34:25 8V5bNHCZ
>>378
細田の同ポ反復演出について書いてるサイトがあった。
URLリンク(doukan-yama-kikaku.org)

作品として一番解りやすいのは秘密のアッコちゃん14話『チカコのウワサでワニワニ!?』って話かな。

380:名無シネマ@上映中
07/08/15 10:15:46 zZDdzZtX
スクールカースト最下層の悲惨な青春を送ったアニヲタでも、
アニメなら甘酸っぱい青春を繰り返し追体験できるもんね。
1万円のボッタDVDなんて安い、安い! フィルム欲しさに買いまくれ!
ついでに私のピンキー買ってシコっていいよ、おじさん。
でも、あなた達は所詮、消火器の高瀬君だからね。 
  
       /rァ,,、-‐_// _,, ./l
       (l::〃彡::::::::: ̄‐'':::/__
     /;::;:ヘト''ヽ、:::::::::::::::;::<_
       /::/ /__ ヽ;::::::≦―::::フ
     |::::f_ .   lii`'  )r'ニ',:::::::∠,
     'i::::|li   "   ,__ソ:::::::::Z                  ___
      'ヽl `r=ヘ    ^'i:::::__トヽ     ,,、、             /.:.:.:. ̄ヽヽ--<ヽ,
       \ヽ_ノ    'vメ‐y' ̄>ヘ/   ヽ  _,,、-‐'i=/.:.:.,,、-‐-、}::l_.:.:.:.:.:ヾ、
         \_,、<  / .r'  /       `''‐ォ__,,,、-‐rノ:/.:/⌒‐'ヽ::ミヽ,.:.:.:il
            ヽ,/_/ |            /`"'-、_}_:/_r'´-.:.:.:__.:.:.:i_ゝ`‐ミ''l|
         ,-‐ニ ̄:l'i, \|      /    ./__        '-、r--i、,,/:::/.:.:.:.:.:l|
        / 人..:../ ,>     /`'t、,_  /   ̄`7‐、_      `'-、、::::i'‐、.:.:.:.:l|
         ̄ ./ 'l  .>    / // i_`'´       ノ_ソ ノ'iァ'ー-、,_  `''‐、,_`'、.:リ
           ミ'、,l /     / / ./   `' ‐‐´)、 {.{'' ,>〃:/ミ=、`'‐、_    ̄`'i_
           l ヽゝ、_       ヾ―--、  )ニi.ヾy':il/:.:.l.:.:.:.:`'‐=、.:\   `、)
           |  \:::: ̄"`''―---'r==il___ミ-''  /:〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//:>==`、 --、)
            `、   `'ー‐------tliェェil---に)xi=i===xr‐'/-''´::x----―.:.:. ̄`'ヾ
            \    \    `'‐、_     |i  ̄`,、イ::::::/.:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.:.:.::.;/



381:名無シネマ@上映中
07/08/15 10:32:53 es4P6qrS
>>380
面白いけど、これを書いてる本人がカーストのどこにいたかで、
言葉の重みも意味も変わってくるよね。

382:名無シネマ@上映中
07/08/15 10:55:05 bJ1kHfnI
そのスクールカーストとやらの上位にいる人はまずカーストどうこうとか考え付きもしないと思うんだ
学校生活楽しかったけどカーストひどかったねとか言う人見たことないわ

383:名無シネマ@上映中
07/08/15 11:00:21 sR5rF4D1
毎日3人で野球やって「すげえ楽しい」ってどれだけ寂しい青春なんだよ。
しかも女と野球やって楽しいわけない。(別の意味で楽しいのかもしれんが)

まあ、帰宅部ってだけでかなり寂しい部類の青春だと思う。

384:名無シネマ@上映中
07/08/15 11:02:41 53XPqF7X
お前寂しいやつだな

385:名無シネマ@上映中
07/08/15 11:45:22 bJ1kHfnI
>>383
そんな淋しい青春もすごく楽しいくらいに淋しい未来だったんじゃないか

俺はお決まりのメンバーで遊びに行ったりするのも思い返してみればいいものだったと思うけどね
それに真琴たちはまだ入学して4ヵ月だよ
もっと長くいっしょにいれば遊びの幅も、メンバーだって増えただろうよ、ラストのシーンみたいに

386:名無シネマ@上映中
07/08/15 11:56:19 dpIadqF0
高校2年だろ?
4ヶ月なのは千昭だけっしょ。

387:名無シネマ@上映中
07/08/15 12:00:09 bJ1kHfnI
ああスマン、間違えた
出会って4ヵ月だな
後輩も何人も出てたのに何をボケてるんだ俺は

388:名無シネマ@上映中
07/08/15 12:16:46 uAFelioj
帰宅部で特にスポーツやってるわけじゃないのに無駄に元気だよな・・・
なぜあの元気さで部活やらないのか理解に苦しむわ

389:名無シネマ@上映中
07/08/15 13:04:23 cX8lkV2Z
>>380
またこれかw
鑑賞後の清々しい気分をぶち壊してくれて秀逸。

390:名無シネマ@上映中
07/08/15 17:14:37 jTC+lI+y
おまいら究極超人あ~るでも読んで落ち着け。

…あれを読んで「こんな青春はなかった」って鬱になる奴もいるのか?

391:名無シネマ@上映中
07/08/15 17:51:02 WlCFXLsj
>>389
あのAAの一番滑稽な点は、真琴が高瀬より上位カーストには見えない点

392:名無シネマ@上映中
07/08/15 23:21:55 sR5rF4D1
帰宅部の寂しい3人野球は最下層アニオタへの配慮かもしれんな。
さすがに運動部の男女が恋愛するような青春展開だったらアニオタは反感持つ。
見てるだけで寂しくて虚しくなる3人野球がぎりぎりアニオタの共感を集められるわけだ。

393:名無シネマ@上映中
07/08/15 23:29:33 897DZwe2
>>392
考えすぎwww

394:名無シネマ@上映中
07/08/15 23:40:17 sR5rF4D1
考えすぎかなw
まあ、俺も帰宅部で寂しい青春だったもんだから、
あんまり典型的な青春やられると嫌悪感持っちゃうけどね。

あのツマンネー野球見てると何かホッとして落ち着いて見ることができた。w
制服で自転車二人乗りくらいは許してやろうと思えた。

395:名無シネマ@上映中
07/08/15 23:55:49 bJ1kHfnI
スポーツに青春が集約されるという考えがそもそもおかしくないか
人との関わり合いを大切にして日々を楽しむってのが青春ってもんだろう

396:名無シネマ@上映中
07/08/15 23:56:34 WlCFXLsj
俺も帰宅部(進学コースで部活する暇ない)だったけど、それなりに友達と楽しくやってたけどな
まあ恋愛とは無縁の場所にいたがねw
だけど別に典型的な青春を見ても内容がおもしろければ楽しめる

高校三年間、高校生クイズにすべてをかけてたせいもあるかもしれんがw

397:名無シネマ@上映中
07/08/16 00:06:45 gA3STIKD
>>395
スポーツじゃなくても、まあロックバンドだとか、みんなでパーティーだとか、
そういう集団でわあーってなるような青春が苦手なんだよ。

あのダラダラした達成感も連帯感もない3人野球はすばらしいよw
「あの中になら入っていけそうかも・・」と思わせてくれるだけで嬉しくなるもんだw

398:名無シネマ@上映中
07/08/16 00:40:22 dq9by3Im
スカートは大好きだ!

399:名無シネマ@上映中
07/08/16 00:55:38 myQwpMyf
>>395
人との関わり合いを大切にして日々を楽しむ方法は部活動なんだけど?

400:名無シネマ@上映中
07/08/16 00:57:50 obaqWZGZ
部活かバイトかゲーセン。

401:名無シネマ@上映中
07/08/16 01:14:58 YERtx2U+
>>399
部活動はそれであるけど唯一のものではないと言いたいんだよ
部活動を否定した文じゃない

402:名無シネマ@上映中
07/08/16 01:34:22 myQwpMyf
主人公は
元気有り余ってる上に
バイトしてるわけでもない
なのに部活やってないって不自然すぎね?
何もしてないのは青春とは言わないだろ

403:名無シネマ@上映中
07/08/16 01:41:17 gA3STIKD
だいたい野球が好きで、キャッチボール付き合ってくれたり、
ナイターまで一緒に見に行ってくれるカワイイ女子高生って、
男の都合のいい妄想だよなあ。

404:名無シネマ@上映中
07/08/16 01:45:41 6if62Byz
何もしてない人は元気だと不自然なのかい?

405:名無シネマ@上映中
07/08/16 02:12:41 1+QsnlHr
>>402
実は「部活やっていない」とまでは描いていなくない?
ちょっと無理があるけど。

406:名無シネマ@上映中
07/08/16 03:36:30 7Tq3JSGE
帰宅部っつっても
バンドスケボー麻雀その他もろもろで
やる気の無い部活生の数倍は輝かしい青春を送れるぜ。

407:名無シネマ@上映中
07/08/16 05:18:15 dCQM4kLw
待てお前ら、真琴達は初期案で部活に入ってる。





                      ドミノ部






408:名無シネマ@上映中
07/08/16 06:10:16 obaqWZGZ
俺はゲーセン部と言って学校さぼって行かない日でも通ってたな。
今と違って薄暗い不良の溜まり場みたいな頃のゲーセンだけど。
ただまぁそれなりに色んな学校の生徒とつながりがあったとは言える。

409:名無シネマ@上映中
07/08/16 11:07:29 YkmaGErE
体育会系こそが青春的ってのは昭和世代の発想。





と、パソコンの話をしてるだけでオタク呼ばわりされ虐げれた青春を送ったおじさんが言ってみる。

410:名無シネマ@上映中
07/08/16 11:19:13 Wx45Is4Y
部活動していないと青春が送れないとか

411:名無シネマ@上映中
07/08/16 13:20:57 /S7tnFT7
「高校時代は何部?」って聞かれて「帰宅部」って答えると
それだけである程度ツマラナイ奴みたいなイメージが付くってのは
今でもあるよなあ。
ラグビー部とかだとやっぱ頼りになりそうだし、
陸上部とかだと精神力強そうだし、そういうイメージはある。
まあイメージだけなんだが。

412:名無シネマ@上映中
07/08/16 19:23:44 55G+zcSl
全員オタクの美術部で
オタクの女数人とオタクの男どもと高校時代をすごしたが、
すんげーたのしかった。
いろいろ馬鹿なイベントやったし。

413:名無シネマ@上映中
07/08/16 19:43:50 SkwxMWsE
俺は文芸部だったが、部室を卓球場にしたり、喫茶店もどきにしたり
仕切りの向こうの将棋部と対立したり、生徒会室からワープロをパクったり、
かわいい後輩の子と夜プールに忍び込んで、裸で泳いだり・・・
確かに馬鹿なイベントやってたなあ。男子校だけど。

414:名無シネマ@上映中
07/08/16 19:48:10 oZXHkNG/
>>412
俺も美術部
最初はバドも掛け持ちしてたんだけどね
俺以外はみんな女で居心地悪かったけどね
うらやましいわ

>>413
3行目でwktkしたのに


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch