08/07/08 16:46:54 m+LG2Ep2
>>383-384は反日
386:名無シネマ@上映中
08/07/08 16:47:55 m+LG2Ep2
九六式艦上戦闘機は航続距離が長ければよかったのに
耐久性も糞過ぎるし
ゼロ戦は航続距離半分くらいでも良かったと思われる
重装甲の戦闘機
烈風は航続距離を長くするべきだった
387:名無シネマ@上映中
08/07/08 16:49:02 m+LG2Ep2
つまり、九六式艦上戦闘機は1935年に採用し、ゼロ戦は1937年に採用、烈風は1940年に採用するべきだった
でも、ゼロ戦は史実の雷電のような形になり、烈風も史実の紫電改を髣髴させる
388:名無シネマ@上映中
08/07/08 16:50:05 m+LG2Ep2
いや、閃電だな
陣風もエンテ翼機体になっただろう
九六式艦上戦闘機:航続距離
零戦:雷電
烈風:そのまま
389:名無シネマ@上映中
08/07/08 16:51:06 m+LG2Ep2
もしかすると、重戦闘機思想だったら、アル程度歴史が変わった?
390:名無シネマ@上映中
08/07/08 16:54:16 FR/9y2TT
自分の薄い知識をひらかしたいんだけど、専門板は皆に総叩きにされるのが怖くていけない。
だから全く違うところでしか語ることのできないかわいそうな子なんですね。わかります。