監督 松本人志at CINEMA
監督 松本人志 - 暇つぶし2ch145:名無シネマ@上映中
07/06/10 15:57:41 6D5iwGyN
昨年6月、初監督作で世界の北野を征した松本人志だが、その後が奮わない。
覚えておられるだろうか、当時松本は芸能界の先輩であり、お笑い界の先輩であり、
なにより映画界の先輩である北野武に宣戦布告し、見事打ち負かしたのである。
すぐに第2作目製作の情報が入り、ファンを喜ばせたものだが、
どうしたわけかその後の続報がない。
そうした疑問に関係者がこっそり耳打ちしてくれた。

「松本は有名タレントです。有名タレントの初監督作なら、とりあえずファンは駆けつける。
松本の場合、カンヌ国際映画祭で上映されたという絶好の宣伝効果もあり、集客に成功した。
しかし好奇心で映画を鑑賞した人たちにしろ、ファンにしろ、映画が面白くなければそれまでの事。
第2作目にはそっぽを向きます。そんな現実に松本自身が目を反らしているのでしょう。
大日本人は確かに興行面では成功でしたが、それに伴う内容だったかという疑問が残りますからね」

またある事情通は言う。

「松本監督がカンヌに招待されたというのは、あれは本当は微妙なところなんです。
カンヌには正式部門と、別の組織による部門があり、
松本監督が招待された監督週間というのは、実は別組織によるものなんですね。
当時、同日に封切りされた北野武監督の作品は興行成績が振るわず、
10日ほどで上映をうち切られてしまいましたが、方や松本監督はロングランを続けました。
松本監督は確かに北野監督に勝ったと言えなくもありませんが、しかし世界的規模で見るとどうでしょうか。
松本監督の大日本人は、当時は20ヶ国から配給オファーが来たという報道がありましたが、
海外で上映されたという噂は一向に入ってきません。
あくまで日本人だけが松本監督の作品に金を落としたというわけです。
一方で北野監督の監督ばんざい!は日本でこそ成績が奮いませんでしたが、
もともと外国で人気のある方であり、日本では一部の人に指示されているにすぎません。
だから日本国内での興行成績が悪い事や上映打ち切りも北野監督にとっては想定内なのです。
松本監督側が勝手に対抗意識を燃やして、勝手に勝ち誇っていたという事ですね」

業界では1人で大はしゃぎする松本を当時から苦笑の面もちで眺めていたと結ぶ。
いやはやとんだ裸の王様だ。(2008/6/10)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch