【井筒】パッチギ!Love&Peace 3週目【李鳳宇】at CINEMA
【井筒】パッチギ!Love&Peace 3週目【李鳳宇】 - 暇つぶし2ch504:名無シネマ@上映中
07/06/02 20:01:19 QiPOGyvX
当時、国士舘の暴力は社会的に厳しく糾弾されたけど、朝鮮学校の暴力がメディアで批判されたことないぜ。
もちろん国士舘の暴力は許されることじゃないけど、一方的に批判されるのはやっぱり変。
韓国、朝鮮、同和が絡むと口をつぐむメディアの体質は当時も今も変わってない。

昭和48年の高田馬場での事件に関する朝日の天声人語
「…学生の無法ぶりを知って、はき気をもよおす思いだ。 …朝鮮の高校生を見つけては、〔目を見た〕〔顔を見た〕
とインネンをつけて、袋だたきにする▼これだけ世間を騒がせておいて、当の大学の責任者からは一言の説明もない。
不祥事を起こしたら、自分たちの教育方針、対策、処分を明らかにするのが、大学の社会的責任というものではないか…
▼…《詰めえり暴力団》のことになると、警察の動きがなんとも緩慢に見える…。
朝鮮学校、通勤者、商店街から苦情が出て、新聞に報道されたあと、やっと重い腰を上げた…。
しかも《朝鮮側の暴力もあります》と、まるでケンカ両成敗のような口ぶりで説明する…
▼朝鮮人に抱く偏見という奥深いところに、この事件の根があることに、ことさら目をつぶって、
お茶をにごしてはならない」(『朝日新聞』昭和48年6月14日)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch