【君は】虹の女神 Rainbow Song 第七章【恋してないとダメだね】at CINEMA
【君は】虹の女神 Rainbow Song 第七章【恋してないとダメだね】 - 暇つぶし2ch643:名無シネマ@上映中
07/05/14 19:38:39 avyH8bg5
>>641
頼む,いつから智也を好きになったのか本人の口から聞いてきてくれ

644:名無シネマ@上映中
07/05/14 20:35:49 RizQxEWM
手紙読んだ時、智也はあおいをすっごく傷つけた事も同時に知るんだよね。
もっとやさしくすればよかったって・・・なんかつらすぎる・・・

645:名無シネマ@上映中
07/05/15 00:38:21 nUTHufMY
>>644 そうそう。
この映画が何気にスゴいところは、
智也とあおいが、必ずしも相思相愛じゃなかったかもしれないところ。

智也は結局現在進行形であおいのことが好き、と自覚したことがなくて、
ラストの河原で、なんでもっとちゃんと好きって思えなかったんだろう・・・
って考えてるのかもしれない。

人生のちょっとした、だけど実は取り返しのつかないホロ苦さ。
そんなことを想像させる余地が、この映画を特別なモノにしてると思う。



646:名無シネマ@上映中
07/05/15 00:50:17 DO/lcP60
>>645
出会いがあれだから、やっぱ負い目があるんだろうな。
ラブレター代筆の場面でそれとなくあおいに探りいれてみたけど、
軽く一蹴されてたはず。

647:あおい
07/05/15 02:51:38 HVwBLdkp
>>643
知るか! ん?であたしどーしたんだっけ?
岸田くんから変な虹の写真もらって、そのあと飛行機乗ってたらで炎が見えて…

648:名無シネマ@上映中
07/05/15 03:28:14 IAFCxVQP
劇場で2回。んで今日半年振りにDVDで再見しました。ちょっと怖かったがだいぶ冷静に見れた。

いつ智也を好きになったのかはわからない。というか人にほれるときって、あ、今からオレあいつのこと好きだってなんないでしょ。

でも失恋するときははっきりわかります。
今ごろ気付いたんですが、屋上のシーンで「失恋しちゃったしさ~」とあおいが言う。この時点ではまだ淡い期待を持っていたんですね。
それで「日本にいればいいじゃん」で、完全にフラれたと認識すると。

制作会社を受けたこともそうだけど、すべて智也の言動が直接的な影響を及ぼしている。

でも自分の夢と男をはかりにかけてジレンマに苦しむなんて、そんなストイックな女は今どきいないよね。いたら魅力的過ぎるw


649:名無シネマ@上映中
07/05/15 17:25:14 wFG9pER1
岩井映画だし、割りと評判いいんでレンタルしてみた。
これは上野樹里の演技あっての作品だといえるね。感心した
若い恋のぎこちなさやもどかしさ、せつなさを丁寧に撮ってあるなって印象を受けた。
散々既出だろうけど、相田翔子のエピソードが浮きすぎ。不必要だったんじゃない?
あおいの存在を浮きあがらさせるための演出なんだろうが…
淡々としすぎてストーリーに起伏が無く、いい作品だけどヒットしなかったのは分かる気がする。
あと、音量小さすぎだろ。劇場でもこんな感じだったのか?

650:名無シネマ@上映中
07/05/15 18:03:05 xQNYvIbv
>>649
劇場で見ましたが「きーしーだーくーんっ」で心臓止まりそうになりました

651:名無シネマ@上映中
07/05/15 18:30:32 anRg49yP
音声モードが5.1chだと音量が小さい事があるよ。
2.1chにしてみて。

652:名無シネマ@上映中
07/05/15 19:38:41 vVllwpxI
上野は勿論、市原の演技が良かった
市原って他の作品だとあんまり上手いと思わないんだけどな
これは岩井の映画だからかな

653:名無シネマ@上映中
07/05/15 21:44:20 c3ln8mBS
>>652
クマーのことも思い出してやってください

654:名無シネマ@上映中
07/05/15 22:09:10 sIskJ6RD
バスの中のシーンがすきだな。
3人の空気感がなんともいえなくていい。


655:名無シネマ@上映中
07/05/15 22:46:51 DO/lcP60
>>654
あおい寝てるんだけどな。
岸田にもたれ掛かったのは、
実はタヌキだったのかな?

656:名無シネマ@上映中
07/05/15 23:22:08 5neFhqeX
嗚呼、現世にあおいが居ないじゃないか、そうだよね死んだんだから飛行機事故で
普通の死人みたいに現世に居ないの!


だから生きている間には逢っている!、あおいに。

657:名無シネマ@上映中
07/05/16 12:41:47 z1NK86Ij
DVDコーナーにエンブリヨって洋画発見
確かに胎児みたいに丸まってる女の人が表紙だった

658:名無シネマ@上映中
07/05/16 14:41:26 LzbLVpT+
地引網スレが何気に良スレ化してるw

659:名無シネマ@上映中
07/05/16 20:04:02 9NmGj3mJ
だめな人間なんだよ・・・。

660:名無シネマ@上映中
07/05/17 00:29:26 U7wu+OQ/
優柔不断な所が好き
根性ない所が好き
ひとりじゃなんにもできない所も好き
鈍感な所が好き

笑った顔が一番好き

661:名無シネマ@上映中
07/05/17 02:15:44 Y/Nx76Oh
これ、BDでは出ないのかな?
そのうちBDで出るかも、とか思うとDVD買えないよー。

662:名無シネマ@上映中
07/05/17 02:20:32 HkQAp4SC
相田翔子に「もう34にしか見えない!」っていう場面おもしろすぎて何回見ても笑ってしまう
ほんとそのへんの恋人の修羅場を見ているかのようなリアルさだった

663:名無シネマ@上映中
07/05/17 06:23:21 SpoYvXiH
>>661
それなりのビッグタイトルですらあまりBDになっていない現状を考えると、
この映画がBDで出るのは20年後くらいだろうな。
「復刻、2000年代の隠れた名作シリーズ」みたいな感じで。
おとなしくDVD買いなよ。
特典Discも結構面白いよ。
TheEndOfTheWorldの完全版もある。本編収録のやつとは結構違うよ。


664:名無シネマ@上映中
07/05/17 14:26:05 xVeem2SG
>>660
その条件に全て当てはまる・・・・・でも・・・・
俺を好きって言ってくれる女性はいまだにいない・・・・・

(笑った顔が一番好き ←これはバァーチャンに言われた)

665:名無シネマ@上映中
07/05/17 16:15:41 Y/Nx76Oh
>>663
20年後だとBDプレーヤーがなさそう。
そのころのメディアだと解像度も8Kとかになってるのかな。
せめて来年くらいにはBDで出て欲しい。。

666:名無シネマ@上映中
07/05/17 21:26:13 H11Iqsce
>>664さんもおばあちゃんもバカだなぁ

667:名無シネマ@上映中
07/05/17 21:46:39 eag/vmKC
ばぁちゃんモエスww
あー俺も誰かに言われてー・・・
ぅぉーぁぃにぃー・・・・ハァハァ

668:名無シネマ@上映中
07/05/18 00:49:53 DA1MdDlg
アマゾンでサントラ(通常版)が在庫処分で1313円になってる



669:名無シネマ@上映中
07/05/18 01:22:26 OZ7h2DRN
>>664
待ってるだけじゃ、何も変わらないぞ。
つーか、好きって言ってくれる人を待ってるようなヤツは一生童貞で居なさい。

670:名無シネマ@上映中
07/05/18 03:20:02 HF42ubGA
今日一人のSAT隊員があおいの元へ旅立ちました
彼はまだ自分がどうなったかも分かってないと思います。
勇敢で正義感に満ち溢れた若干23歳の若者でした
家に帰れば妻と幼い娘のいい父親でした

あおいよ、映画撮影とかでこき使うなよ

671:名無シネマ@上映中
07/05/18 09:08:30 ABXSLQhM
違うかったらほんとうにごめん

SAT隊員ってウルトラマンの話し?

672:名無シネマ@上映中
07/05/18 10:24:50 sQo+DM9Z
そう言えば、虹のラジオドラマの話は出てこないな?

673:名無シネマ@上映中
07/05/18 11:17:47 XxEoeli2
>>671
新聞読め そして日本語の勉強をしろ

674:名無シネマ@上映中
07/05/18 11:23:01 prVu5RZJ
>>671
釣りにしてもこれは酷い
馬鹿すぐる



675:名無シネマ@上映中
07/05/18 11:30:01 RAB4SxO7
関係ないこと書き込むほうがどうかと

676:名無シネマ@上映中
07/05/19 01:52:57 6RYUMldo
姉妹で情熱大陸制覇

上野樹里
TBS系「情熱大陸」 5/27(日) 

677:名無シネマ@上映中
07/05/19 16:16:59 ALAg6lG+
まぁ、あれだね 情熱大陸に住むか

678:名無シネマ@上映中
07/05/19 17:22:40 ZyEL/8A1
淡々としたとこが良かった 衝撃の展開があるわけではないが、しっかりしみてくる

679:名無シネマ@上映中
07/05/19 17:22:57 sBR+dVcd
情熱大陸楽しみ~

素朴な疑問なのだが、
映像作品の制作会社って、下っ端にとってあんなふうに過酷なのが普通なの?

俺も以前の職場で上司にひどく恫喝されて参ったことがあるけど、
殴られたり、皆から当たられたりは無いなぁ。

680:名無シネマ@上映中
07/05/19 17:40:52 Hd3dF40o
>>679
のだめのエキストラに行ったことあるけど,
エキストラの誘導にミスしたADが先輩に,
めがねが飛ぶほどはり倒されていたのを見たよ。
一部始終をみてたんだけど,ホントはその人のせいじゃなかっただけに
かわいそうだった。


681:名無シネマ@上映中
07/05/19 17:49:29 ySNF1dFZ
>>680
エキストラが見ている前で?!
よほど日常化しているんだね。

楽しいコメディの現場にそぐわない光景だったね。
その場に居合わせた人たち、引いたんじゃないか。

682:名無シネマ@上映中
07/05/19 17:56:07 Hd3dF40o
>>681
大多数のエキストラは会場にいたから見ていなかったけどね。
確かにその場は非常に気まずい空気だった。
智也のことを思い出さずにはいられなかった。
で,収録が終わった後,虹を見に行ったよ。


683:名無シネマ@上映中
07/05/20 00:41:57 gloQNLoQ
山下宏明ってなにもの?
この映画の音楽書いてるみたいだけど。
どれも印象的でいて映像よりも出しゃばることがない、いい映画音楽だね。
プロの作曲家かな、初めて聞く名前だ。


684:名無シネマ@上映中
07/05/20 08:44:18 7k8Aj4Rl
なんか映画館で、虹の女神と亀は意外と早く泳ぐを同時上映で見たい気になった。
二つの作品の作風の違いを楽しみたい。

685:名無シネマ@上映中
07/05/20 09:36:02 KG69hkx/
>>684
上野樹里特集を企画してくれる映画館があれば可能かな。

686:名無シネマ@上映中
07/05/20 11:13:27 IKlW7F/w
>>683
松たか子の三菱UFJ証券CM音楽を担当、演出は岩井
主にCM音楽やってるみたいだね

昨日、種ともこの80年代のクラブチッタ川崎でやってたライヴみた
ゲンキ力爆弾とかなんかはイメージ違った

687:名無シネマ@上映中
07/05/20 13:40:19 hr/6WKU8
秋田美人とのキスシーンまでプレゼントしちゃうあおいに惚れたというか泣いたというか・・・・
わかんないや・・・

688:名無シネマ@上映中
07/05/20 19:31:34 mYlPPwWh
情熱大陸で蒼井優が盲目の役作りのために視覚障害施設にお邪魔しにいった続きの映像が見たい

689:名無シネマ@上映中
07/05/20 19:47:44 3TufAd1u
上野や蒼井は女優としてはすばらしいがヘンなひとだよ
だから女優として成功するのかもしれないが

690:名無シネマ@上映中
07/05/20 20:19:57 OxoaOLWA
個性的な女性は素敵(*^^*)

691:名無シネマ@上映中
07/05/20 22:59:45 EWztdMta
そういう人が好きだな。どこでもいい子ちゃんなんて人に興味無いな。

692:名無シネマ@上映中
07/05/21 00:15:53 hG+kqBLc
どんな人でもいいよ、この映画みたいな演技見せてくれれば

693:名無シネマ@上映中
07/05/21 00:33:04 tT5MO7Tg
チャンネルロックで台本は読むけど
読み込んで現場には行かないって言ってたのが意外だった
女優さんはバッチリセリフ入れて撮影に望むものだと思ってたから

694:名無シネマ@上映中
07/05/21 11:00:51 4uknqt5U
>>693
上野の演技スタイルが変わったからだよ

695:名無シネマ@上映中
07/05/21 12:10:57 4KCBsgwk
>>693
そういう役者の方が多いよ


696:名無シネマ@上映中
07/05/21 19:12:52 WFCFNZfV
フレンドパークにマネが出てる、太郎さんと

697:名無シネマ@上映中
07/05/21 20:33:50 hIxdDlov
マネってエンブリオの?
フレンドパークって何ch?ってかもう終わってるかな?

698:名無シネマ@上映中
07/05/21 20:37:25 u/o1yQwD
マギーのこと?

699:名無シネマ@上映中
07/05/21 23:45:04 R2aADmOm
DVDについてたQRコード。

「機種が対応してないか、ファイルがありません」て出る・・・

700:名無シネマ@上映中
07/05/21 23:46:02 34pU499x
もう一度見たいけど常に貸し出し中

701:名無シネマ@上映中
07/05/21 23:47:09 34pU499x
ニライカナイと
亀は泳ぐって面白いんでしょうか


702:名無シネマ@上映中
07/05/21 23:49:41 u/o1yQwD
>>701
亀速はゆるいギャグが好きならおすすめ
時効警察好きなら三木監督つながりで大丈夫だと思う

ニライカナイは正直微妙かな。主人公の誕生日が1月24日で
岩井Pの誕生日なんだよなぁ

703:名無シネマ@上映中
07/05/21 23:58:21 34pU499x
>>702
そうですか
ありがとうございます
いつも気にしつつまだ見てなかったので
今度借りてきます


704:名無シネマ@上映中
07/05/22 00:49:17 zQufLMhB
いや、ニライカナイからの手紙。
ありがちなストーリーだけど、そんな悪くないよ。

亀は、「平凡だからこそ気が付く何か」という放送作家らしい着眼点で描かれた作品かも。

どっちも好き。

705:名無シネマ@上映中
07/05/22 00:59:06 JNn0Eo8V
蒼井と上野の映画は面白いのが多そうだね
YAMATOも良かったし
出口のない海見てないや

706:名無シネマ@上映中
07/05/22 01:04:00 dGvwVEEy
あおいはどうして智也を好きになったのだろう
笑った顔だけでも十分かもしれないが、母性的な本能なのかな

707:名無シネマ@上映中
07/05/22 01:07:04 JNn0Eo8V
先輩後輩でもよかったかもね
あおいが先輩で
年上の女性に好かれるタイプかもね
智也

708:名無シネマ@上映中
07/05/22 01:19:04 g6O/cH1o
>>699
自分のもダメだったので、対応機種一覧を確認したら
やはりリストになかった。前後の世代の機種はあるのに…。

709:名無シネマ@上映中
07/05/22 01:30:16 t+n6/Nc3
TSUTAYAでもレンタル本数少ないね。
隠れた傑作なのに。

710:名無シネマ@上映中
07/05/22 01:33:02 JNn0Eo8V
レンタル本数でいくと
涙そうそう>ただ君>>>シュガー&スパイス=虹 て感じ
昨年公開された邦画でいえば
ただ、虹の回転数非常に高い
いつも貸し出し中だ

711:名無シネマ@上映中
07/05/22 01:39:00 n6LJOTwX
今日は珍しく人多いなw

のだめのおなら体操のインタビューなんだけど最後に今後の夢は?
って聞かれて「夢ねぇ~」ってのがあおいっぽい ただそれだけです。
URLリンク(magazine.music.yahoo.co.jp)


712:名無シネマ@上映中
07/05/22 01:50:27 kvnCHGms
>>711
俺も同じこと思った

713:名無シネマ@上映中
07/05/22 01:56:49 DlLrhC88
>>711 思った思った。
あの見上げ方とかも、言い方も。

714:名無シネマ@上映中
07/05/22 02:25:05 ww566me9
>>706
いつ好きになったか?も、そうだけど、
各人、捉え方が違うだろうし、
そこまで具体的な答えを求めなくてもいいんでは?



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch