07/05/15 21:48:01 DO/lcP60
田村が母親のこと気付かないはずない。
旧姓も名前も知ってるんだし。さらに同じ大学出身って知ってるし。
もし親子なら、誰だって絶対名乗らない。
柴田が子供が成長していって、初めてあ~あの子はわが子だったんだって気が付くんじゃないの?
390:名無シネマ@上映中
07/05/15 21:50:47 DO/lcP60
>>389 追加
BTFで不自然なのは、そこだろ。
夫婦の仲を取り持ったのがわが子だって、普通は気付くよな。
本来、親子間で微妙な空気が流れるはず。
391:名無シネマ@上映中
07/05/15 22:20:42 CmMCfd/N
親が在学してた年を聞かれたら、多くの人はとっさに答えられないと思うけど。
苗字と出身大学くらいでは、同定できないんじゃないかな。
392:名無シネマ@上映中
07/05/15 22:54:40 QFHnqRzT
今日初めて見たんだが、割とオモロいで。
見てない奴見てみてん
393:名無シネマ@上映中
07/05/15 23:24:28 x6wZzXh1
>>392
西讃か?
やきんやきん
394:名無シネマ@上映中
07/05/16 01:20:35 K7X8P63x
>>390
そこはほら、上手い具合につじつま合うように塗り変わるんだよ
SFでしょ?
395:ホセ
07/05/16 06:28:11 ytCNBEjw
>>394
リモコンはね、君らが思っている以上に蓋を開けるのが難しいんだよ
396:名無シネマ@上映中
07/05/16 07:17:04 5hv97hbh
田村の母は柴田、でもないと思うんだな
と思う自分は少数派?
397:名無シネマ@上映中
07/05/16 08:19:58 0zq3NAn7
いくら柴田が激太りとかで変貌してても、
母親だったら気付くと思う。
写真部なのに、自分の若い頃の写真を息子に
一切見せてないなんて考えにくい。
398:名無シネマ@上映中
07/05/16 09:12:13 KlQFosz1
>>383
「それ言いたいだけだろ」とか、もろダウンタウンが最初に言い出した
399:名無シネマ@上映中
07/05/16 10:53:43 +KezZyH/
BSフジで全く期待しないで見たんだが、正直、面白かった。
でも、本広作品を並べてみると、この作品だけテイスト違うんで
面白いのは上田誠の手柄と勝手に理解w
この上田誠ってやつの撮った映画を見たいね。演劇じゃなくて。本広金出せや。
UDON(2006/日)
交渉人 真下正義(2005/日)
サマータイムマシンブルース(2005/日)
踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!(2003/日)
サトラレ TRIBUTE to a SAD GENIUS(2001/日)
スペーストラベラーズ(2000/日)
踊る大捜査線 THE MOVIE(1998/日)
7月7日、晴れ(1996/日)
友子の場合(1996/日)
400:名無シネマ@上映中
07/05/16 11:58:00 4AvZ7JrH
STMBを観たら、一応UDONをもう一度観た方がいいかと思う。
STMBを観た人が分かる小ネタが入ってるから。
401:名無シネマ@上映中
07/05/16 12:22:39 4KFh723e
うどんなんだ…そばじゃないんだ
402:名無シネマ@上映中
07/05/16 12:27:47 5hv97hbh
ホセが本広さんにヨーロッパの舞台版をみせた
んで、映画化
それだけでも凄いと思うんだけど
BSフジみて惚れたひと
「サマータイムマシンブルース+(プラス)」という本いいよ
シナリオあり
403:名無シネマ@上映中
07/05/16 12:32:49 qNTyUtES
>>400
STMB ←→ UDON
亀速 ←→ 時効警察
404:名無シネマ@上映中
07/05/16 21:43:17 4AvZ7JrH
ああ、かめはやを見ていながらUDON警察をチェックしてねぇや。
405:名無シネマ@上映中
07/05/16 21:46:15 4AvZ7JrH
あれ?なぜUDONと時効警察が混ざっちゃったんだろうorz
ちょっと99年前の沼で頭冷やしてくる
406:名無シネマ@上映中
07/05/16 21:51:21 eHW6t7N2
小泉は左投げなのに右打ちなんだな
407:名無シネマ@上映中
07/05/16 22:18:26 RNUjoxpZ
>>396
柴田と田村が親子なのは、監督がDVDのコメンタリーで言ってるので間違いない。
408:名無シネマ@上映中
07/05/17 02:49:13 HJneVrWE
保積って「ほづみ」って読むのか。
ずっと「ほせき」だと思ってた。
409:名無シネマ@上映中
07/05/17 04:31:03 JjuYSGoP
>>398
世間に浸透してる言い回しを使ってるだけでしょ
浸透させたのがダウンタウンってならそうなんだろうけど
特に影響受けてるって程の事でもないと思うよ
410:名無シネマ@上映中
07/05/17 06:14:34 +MNuucTS
>>409
ほっとけよ。
「ダウン~」って言いたいだけなんだから^^
411:名無シネマ@上映中
07/05/17 09:43:46 uF2RgFLt
HDDに録ってもう3回見てる
3回目には升毅探しやっちまったよ
412:名無シネマ@上映中
07/05/17 10:15:37 LDln7KQg
おまえ、やったじゃないですか!>>411
イイヨイイヨ!ハリキリスタジアム(・▽・)
413:名無シネマ@上映中
07/05/17 11:46:24 tZSpse6N
副料理長がホセだと最初わかんなかった
414:名無シネマ@上映中
07/05/17 13:18:54 5tZtpRmA
ホセはイタリア系?
415:名無シネマ@上映中
07/05/17 13:30:01 b65xCafh
ホセって名前はスペイン系だと思うが
ホセ自体は関西の坊ちゃんでは?
416:名無シネマ@上映中
07/05/17 20:36:53 +MNuucTS
オレはハリキリスタジアムより、ホワイトボードの「ビッグバン」が
ツボなんだが。。。。
417:名無シネマ@上映中
07/05/17 20:44:47 LnXnHPtv
警泥に激しく笑った
418:名無シネマ@上映中
07/05/17 21:45:53 JigI3xsx
>>413
大河の真田幸隆とか平蔵も
わからないんじゃ…。
419:名無シネマ@上映中
07/05/17 23:12:53 tZSpse6N
クレオパトラとキスする
420:名無シネマ@上映中
07/05/18 18:16:29 8uJAnzKu
ケイドロとドロケイのどっちが正しいのか
揉めそうだなSF研
421:名無シネマ@上映中
07/05/18 18:30:54 K31lvEY7
王子様ランキング10000位 ホセ・ロドリゲス
422:名無シネマ@上映中
07/05/19 16:10:28 2uwec+nm
田村のようなキモヲタ系が生まれてくると思うと中絶するだろ?
歴史が変わるじゃないか。
423:名無シネマ@上映中
07/05/19 16:29:13 xkScNDHm
未来はあれが最先端 ヲシャレな田村
424:名無シネマ@上映中
07/05/19 19:02:34 vqXG64rd
この時代の>>422は失礼な人ですね~
425:名無シネマ@上映中
07/05/19 21:17:52 Wa2FMYz5
いや、実際失礼だからね。
426:名無シネマ@上映中
07/05/19 21:34:04 q9DJlL5g
もう(サマー)タイムマシン(ブルース)なんて当分いいや
427:名無シネマ@上映中
07/05/20 10:48:06 MCGPDiBM
こないだBSで見てハマたww
面白すぎるw
借りようと思ったら全部借りられてたよorz
田村とメガネが生き字引に「似てるねぇ」て言われたところ
の表情最高
428:名無シネマ@上映中
07/05/20 12:14:12 LfPiGwOb
SMTBのBGMって有名な曲使ってるのかな?
大した意味もなくガンダムの曲使ってたから他にもあるのかなぁ・・・と思ったのだけど。
429:名無シネマ@上映中
07/05/20 12:15:38 LfPiGwOb
間違えた・・・SMTBってなんだ・・・orz
430:名無シネマ@上映中
07/05/20 12:18:04 qe0OANL5
えすてぃーえむびー より
えすえむてぃーびー のほうが語呂がよくて発音しやすいよね
431:名無シネマ@上映中
07/05/20 12:20:55 NGCtTDSS
それだとSMTVだろ
432:名無シネマ@上映中
07/05/20 12:30:33 qe0OANL5
Vはヴィまたはブイ
433:名無シネマ@上映中
07/05/20 15:07:25 kr+9Ky/U
>>432
下唇噛んで発音したいだけだろ
434:名無シネマ@上映中
07/05/20 16:28:00 C4lwMkAo
>>428 あれはガンダム大好き本広監督がどうしても!と
サンライズに粘り続けてやっと使わせてもらったんでしょう?
あとはHALFBY。あ、バッハがのがあるか。
435:名無シネマ@上映中
07/05/20 18:09:22 Zg5uYnp5
Alone Againもあるよ
436:名無シネマ@上映中
07/05/21 01:55:23 xUi2uZUU
BGMがどれも秀逸だよね
437:名無シネマ@上映中
07/05/21 02:07:04 UznLVUbT
サントラのchop stick scoreが凄くいい。
438:名無シネマ@上映中
07/05/21 02:24:18 r6zWknwD
>>437
あれは電車とか外で聴くと笑いが堪えられなくて危険だw
439:名無シネマ@上映中
07/05/21 11:52:48 lgA6VcYc
いろんな番組でよくつかわれるよねBGM。
サントラが良いのが、名画の条件だからな。
でも、短すぎだよね。あっという間に聞き終わっちゃう。
すべて網羅してたわけじゃないので、今後STMBが
更に見直されて、サントラも完全版とか出ればいいのに。
440:名無シネマ@上映中
07/05/23 05:17:51 /fbfOjTz
サマータイム導入したら1時間永く生きて得した気分になれます
441:名無シネマ@上映中
07/05/23 06:21:40 fQyAu8jV
それなら、サマータイムの1時間分は歳とらないってことになるね
442:名無シネマ@上映中
07/05/23 13:21:59 OljRVOoS
>>440-441
いや、そう言うことじゃないから
443:名無シネマ@上映中
07/05/23 21:06:51 fQyAu8jV
どういうこと???
444:名無シネマ@上映中
07/05/23 21:20:07 JdiWGB9d
いざっ!!!!
445:名無シネマ@上映中
07/05/24 00:16:28 x/1LHk6F
だから、そのリクツ説明しろ!
446:名無シネマ@上映中
07/05/24 00:16:37 3Ep5+sPn
フランクフルトだぞ☆
447:名無シネマ@上映中
07/05/24 03:40:50 XIa/9ioa
ミッションコンプリート
448:名無シネマ@上映中
07/05/24 11:22:22 q1naRWvH
といいつつ、
↓
449:名無シネマ@上映中
07/05/24 13:02:46 DnVvEzNW
もう一軒讃岐うどんいっとく?
450:名無シネマ@上映中
07/05/24 19:03:40 tbYHOR7g
afterUDONimpactでSHIRAKAWAにSTMBのポスター貼ってあった まだあるのかな
451:名無シネマ@上映中
07/05/24 20:40:04 r0ZAsWjn
TVチャンピオン飴細工選手権で「躍動感を」「躍動感が」うるさいんですけど
452:名無シネマ@上映中
07/05/24 20:41:42 3Ep5+sPn
白とか黒とかどうでもいいし。
453:名無シネマ@上映中
07/05/24 20:45:28 Tm6cQ3+E
>>445
そのセリフとか
「だけど俺ら、結構いいセンいってたんでない?」のセリフ
なんかなまってるような
454:名無シネマ@上映中
07/05/25 07:11:16 YodJwPsF
ハロゲンヒーターか
455:名無シネマ@上映中
07/05/25 13:26:25 Mfokq8gr
エンドロールに田村フィルムは
カラー写真で何枚かあったけど(2005年のみ)、
でもエンドロールの最後ではカラー写真全てと
田村やタイムマシン関連の白黒写真が消えるね。
(曽我が2人写ってるのは残るけど)
既出だろうけど、カメラアングルを探してるうちに、
田村のカメラに矛盾が生じてるとおもた。
456:455
07/05/25 13:57:15 Mfokq8gr
よく見たら、2030年のSF研の人の写真もあった(なぜか白黒だけど)。
457:名無シネマ@上映中
07/05/25 15:33:58 IGVzq5Uo
>>453
その台詞が小泉のモノだったかは定かではないが、
小泉の中の人は関西出身。(ツッコミは不得手)
458:名無シネマ@上映中
07/05/25 18:27:49 rJ4cWXAz
っていうかたいむましーんってなんだよ~~!?
ひゅ~~~!!!!
459:名無シネマ@上映中
07/05/26 12:26:01 +t09rIzh
田村が未来に帰る時だけ、それまでのタイムスリップと違いましたね。
みんな普通に見送っているし、ずっと空を飛んでいたし。
460:名無シネマ@上映中
07/05/26 18:40:06 KvoXnWxJ
お別れのイベントだから
461:名無シネマ@上映中
07/05/26 18:58:37 TToYbdDQ
ちょうど自分が大学生のときにこの映画に出会えた事に感謝
462:名無シネマ@上映中
07/05/27 07:32:52 vXsuDJTH
貧乳と巨乳のコントラストが見事
463:名無シネマ@上映中
07/05/28 01:05:00 04egPOGz
UDON見たよ!
ただこれ、STMBファンのために作られた映画にしては長いな…
464:名無シネマ@上映中
07/05/28 03:41:09 4t4pcA3Z
>>463
逆にいうとSTMBファンを馬鹿にしてるダメ映画
俺はUDONに出てるZ3は好きじゃない。
本編がまず面白くてその次に小ネタ探し
調子に乗ってファンの媚びるだけの作品じゃとても好きになれない
これ大友さんの悪い所。
465:名無シネマ@上映中
07/05/28 13:56:46 dVIReIem
ていうか大友さんって誰
466:名無シネマ@上映中
07/05/28 16:29:48 IFXymyhq
アニメの人だろ
467:名無シネマ@上映中
07/05/28 16:30:46 MYv2iu4D
ぉぃぉぃ
468:名無シネマ@上映中
07/05/28 16:42:16 ZB6UQ4ou
>>464は与座っちだから。
469:名無シネマ@上映中
07/05/29 02:48:45 6zkWqdgJ
クーラーのキャッチフレーズは「夏であれよ!」で決まり
470:名無シネマ@上映中
07/05/29 06:16:58 fdUYSGZb
「おまえ、エライ!」だしょ
471:名無シネマ@上映中
07/05/29 14:13:01 LfnezGmi
いやいや、
「絵に書いた餅」でお願いします
472:名無シネマ@上映中
07/05/29 22:31:57 M6t41RMq
ペロニカの真木ちゃんエロいな
473:名無シネマ@上映中
07/05/29 22:43:57 wLSt7gmE
Back To The Futureをこの映画の後に見てさ、時計台を見てびっくりする世代も出てくるだろうね
474:名無シネマ@上映中
07/05/30 11:36:40 vIpVPvkS
>>473
じゃぁ過去に戻ってBTFを先に見ればいいじゃん!
475:名無シネマ@上映中
07/05/30 12:18:46 q3bhOrpW
馬鹿!いなくなるから…
476:名無シネマ@上映中
07/05/31 00:28:56 sEJ2QnAK
こっちはギブアップの島だお
477:名無シネマ@上映中
07/05/31 06:07:02 0DzOQWK3
いざ
478:名無シネマ@上映中
07/05/31 20:43:03 gOEZMuhV
そろそろSTMBの季節ですね
479:名無シネマ@上映中
07/06/01 18:01:29 bOW4bUP9
パピコの季節ですね
480:名無シネマ@上映中
07/06/01 21:28:07 TfMMHfAS
ギンギンの季節ですね
481:名無シネマ@上映中
07/06/02 17:10:36 xNj4J3g8
そういうことじゃて・・・
482:名無シネマ@上映中
07/06/03 09:24:24 6zpAYuOR
どういうこと?
483:名無シネマ@上映中
07/06/03 11:53:17 fI32lhBC
土日も働いています;;
484:名無シネマ@上映中
07/06/03 14:38:30 yiWYK1/Q
働きすぎると死ぬよ!
死ぬよ!!
485:名無シネマ@上映中
07/06/04 00:37:35 HxixxbIU
そう言う用務員の叔父さんだって
夏休みなのに働いていたけどね。
486:名無シネマ@上映中
07/06/04 03:03:21 0NJmHJLP
>>485
ハイ、来た!矛盾!
487:名無シネマ@上映中
07/06/04 03:37:24 dauz9mox
この前のBS放送のを暇なときに見るかも?と
何となく録画していたがずっと見ていなかった
でもHDD容量を圧迫するんで、さっさと見て消そうと思いやっと見たんだが
凄く良くて消せなくなったw
つか邦画の低予算作品って壷にハマるのが多い
488:名無シネマ@上映中
07/06/04 10:11:05 DaanYac1
他に例えば何がある?見てみたい
489:名無シネマ@上映中
07/06/04 20:54:04 yc5MtHWG
>>487
つDVD
490:名無シネマ@上映中
07/06/04 23:54:15 peOkMrWQ
>>488
上でも出てきたけど、運命じゃない人、とか感覚的に近いところがあると思う
>>489
うちのはHDDオンリーじゃい!
491:名無シネマ@上映中
07/06/05 02:28:57 fvcsgywd
買えよw
492:名無シネマ@上映中
07/06/05 03:11:05 pvYmwrF/
プレミアムコレクターズエディションは買って損はないよね。
メイキングは面白いし、中でも他人では泣けたし、合宿風景とか舞台挨拶もいいし。
SF研と見る~は本編と同じくらい楽しんで大笑いした。
ますますSTMBを好きになれる。
でも>>490はDVD再生できないのか・・・
493:名無シネマ@上映中
07/06/06 02:20:33 ZDMZhfRK
おもしろかったからアゲちゃいます
494:名無シネマ@上映中
07/06/06 06:47:24 2cJXb5i+
めざましで大友監督の新作ラクロス映画紹介されてたよ
柴咲・ナイナイ岡村・中村トオル・江口洋介
Z3さんはどうなの?出るの?
495:名無シネマ@上映中
07/06/06 19:08:24 8Efc1UHh
何なんだろうね、ROBOTスポーツ映画ブーム
496:名無シネマ@上映中
07/06/07 23:30:32 khIWiMOa
誰かが見ている
その行為
タイムパトロール実施中
497:名無シネマ@上映中
07/06/08 20:52:04 aWqmFz56
何度見学に行ってもポストが見つからず、オアシス湯も閉まっているんだが。
498:名無シネマ@上映中
07/06/09 12:45:11 sRlYgZeV
ニコニコ動画に載ってるんで、見に来てね。
499:名無シネマ@上映中
07/06/09 12:53:31 jpu515Lv
神様が時効に出てたね
500:名無シネマ@上映中
07/06/09 16:46:13 ZaLzOt59
500
501:名無シネマ@上映中
07/06/10 15:43:22 Uctl2Rr2
>>500
おまえやるじゃないですかぁ!
502:名無シネマ@上映中
07/06/10 16:40:40 cnX6b1Sl
>>499
桜ちゃんのパパはやっぱりビンボーだった(>_<)
503:名無シネマ@上映中
07/06/12 01:41:51 MRqTBQH/
このあと田舎にくすぶっちゃって吊橋から
突き落とされると思ってみると、感慨もひとしお。
504:名無シネマ@上映中
07/06/12 23:07:52 gM4tIBvz
上田さん、ホレゆけ!スタア☆大作戦の脚本してるのね
企画にヨローパの名前も発見。
505:名無シネマ@上映中
07/06/13 08:13:14 KFHoMLZt
暑すぎ…
506:名無シネマ@上映中
07/06/13 08:19:51 N1mv4Abw
パピコ
507:名無シネマ@上映中
07/06/13 14:11:10 C+7uZyhm
とうとう室外機にあたりだした
508:名無シネマ@上映中
07/06/13 22:00:22 wPS44bjs
冬であれよーーーー!!!
509:名無シネマ@上映中
07/06/14 02:53:52 PzfHkNFu
異常気象に怒ってんすか
510:名無シネマ@上映中
07/06/15 09:01:23 6oXtU2gz
隊長!タムラを、「そのときは彼によろしく」で発見しました。
相変わらず、キモイ役でしたw
511:名無シネマ@上映中
07/06/15 09:02:46 lXNIVLR3
きもい枠、いいよねえ。手堅いですねえ。
512:名無シネマ@上映中
07/06/15 09:04:29 h2onOr9L
彼はきもい役が一番ハマるからね
いや誉め言葉ですよ
513:名無シネマ@上映中
07/06/15 11:02:17 GzcojMBj
いらいらする
514:名無シネマ@上映中
07/06/16 07:36:28 1Y1W+szF
扇風機とか探しに逝ったら?
515:名無シネマ@上映中
07/06/16 13:46:24 L9xLt+ST
甲本はオセロ強いらしいぞ!
516:名無シネマ@上映中
07/06/16 14:21:10 8e9AjkMe
今年、初パピコ
517:名無シネマ@上映中
07/06/16 16:46:45 5mn0z6sF
夏いねえ
518:名無シネマ@上映中
07/06/16 19:53:23 lP+ygpw2
>>515
SF研の部室にオセロがあるのは瑛太がプッシュしたからかな?
ていうかコメンタリーでオセロについて何か言ってないのかな
519:名無シネマ@上映中
07/06/17 13:19:22 Qpt++7be
ホセも年貢の納め時か
520:名無シネマ@上映中
07/06/17 13:58:49 sVYdIFo7
ネットオセロ対戦を彷徨ってると、いずれ甲本君と対戦できる。
で、負けたら「白とか黒とかどうでもいいし」って言いたい!
521:名無シネマ@上映中
07/06/17 21:15:36 H0gpgSwy
おのぼりさん
522:名無シネマ@上映中
07/06/18 05:51:19 oV+vDQqI
こないだホワイトハウス見に行ったら前の野球してた場所が大々的にゴリゴリ掘り起こしてる最中だったよ。
もう野球出来ないね。聖地が荒らされるのは辛い。
523:名無シネマ@上映中
07/06/18 08:13:52 5/QDBk6S
BOROTS
524:名無シネマ@上映中
07/06/18 08:35:10 pmvAUJVE
田村に裸踊りをさせたい
525:名無シネマ@上映中
07/06/18 08:54:55 Lk/gRhwb
>>522
じゃぁじゃぁ、過去に戻って工事を阻止する!
526:名無シネマ@上映中
07/06/18 12:36:50 3hKJ5rAW
さらに工事関係者が過去に戻って阻止を阻止する
527:名無シネマ@上映中
07/06/18 14:06:43 LeZBn53R
そりゃ阻止できるだろ
油断してるんだから
528:名無シネマ@上映中
07/06/18 20:41:08 tWobMc0e
はいきた矛盾!!
529:名無シネマ@上映中
07/06/18 22:09:27 9lk3sglF
今日はじめて観たけど
面白かった
530:名無シネマ@上映中
07/06/18 22:20:49 yAuVxr4q
漏れももう一回はじめて見たい
531:名無シネマ@上映中
07/06/18 22:35:45 z9ERGoAv
ロッカーの中に隠れたい
532:名無シネマ@上映中
07/06/18 22:57:16 b8bkxh42
じょしこういしつのロッカーに
533:名無シネマ@上映中
07/06/18 23:59:02 9lk3sglF
こんなの初歩だろうけど
あんたらソーセージは笑った
534:名無シネマ@上映中
07/06/19 00:24:50 cbatdr3k
フランクフルトだお
535:名無シネマ@上映中
07/06/19 01:20:06 vgg+yAaA
そのときは彼によろしくに出てたな
536:名無シネマ@上映中
07/06/19 02:05:38 S0YsBHbo
香川の水不足がこれ以上ひどくなる前に、雨男は香川に集結!
537:名無シネマ@上映中
07/06/19 10:07:49 rXa822E7
朝ドラに与座さん出てたんだ
538:名無シネマ@上映中
07/06/19 21:14:29 fATmL6UU
ホームチームってお笑い芸人に与座さん出てた
539:名無シネマ@上映中
07/06/20 09:49:04 bTQ1iWMr
キサラギスレはSTMBファン多いな
540:名無シネマ@上映中
07/06/20 17:49:15 ihsYpS45
ちょっと疑問。
曽我は沼に落ちたのに何で服濡れてないの?
体を拭いたタオルは臭いのに曽我自身は臭いといわれないのは何で?
541:名無シネマ@上映中
07/06/20 19:46:09 U3ivo536
香川の夏は沼に入ってもすぐに乾くぐらい暑い、ということで納得するしかない。
あと最後のほうで、「おまえ沼臭いよ」って一応言われている。
542:名無シネマ@上映中
07/06/20 20:19:28 OySUTkuV
曽我くんが一瞬、森田剛に見える
543:名無シネマ@上映中
07/06/20 22:23:34 ihsYpS45
一瞬で乾くとは凄いな香川の夏w
言われてはいたけど、タオルの臭がられ方からすると弱いかなーと思ったんだよね
あのシーンでグダグダやりたくなかったのかな。
544:名無シネマ@上映中
07/06/20 22:51:11 1RegtjII
沼タオルは一日たってるからねぇ
545:名無シネマ@上映中
07/06/20 23:12:27 uPis+usH
タイムマシンの回転で脱水
546:名無シネマ@上映中
07/06/20 23:19:14 rgW1lVhF
>>545 おまえやるじゃないですか!ソレダ
547:名無シネマ@上映中
07/06/21 16:25:03 dRRZRns0
SF研究してる?
548:名無シネマ@上映中
07/06/21 20:51:45 lVUL6gfv
してるわけないじゃないですか~~
SFがなんの略かも知らないんですよww
549:名無シネマ@上映中
07/06/22 12:58:17 7oqX95N1
こないだ友達(高1女)と話してたら
DVD貸す流れになったんだけど大丈夫かな?
俺的に凄く面白かったから楽しんで貰えると思うんだけど
ちょっと反応が気になる。超有名な映画ってわけでも無いし
550:名無シネマ@上映中
07/06/22 13:02:16 lZpfUgcY
あの独特な会話のテンションに合うかどうかだろうな。
地域にもよるかも。関西だったりすると違和感あるかもね。
俺も最初違和感あったわw
551:名無シネマ@上映中
07/06/22 15:25:40 y1ZnV4UR
聖なるパピコの新CM 芸スポ速で画像をみた
南海のしずちゃんだった orz
552:名無シネマ@上映中
07/06/23 16:47:11 6mPGgOoz
甲本がどうやって辻褄合わせて存在してるのかわからん。
半年くらいわからん。
8/19に戻った甲本が8/20まで居たんだよね?
じゃあ元から8/19に居た甲本はどこ行ったの??
553:名無シネマ@上映中
07/06/23 16:53:11 jU8a9MGh
>>552
普通に過ごすだろ。家帰って20日まで。
あれ?
554:名無シネマ@上映中
07/06/23 17:21:14 q21f15fM
わかってないの?
555:名無シネマ@上映中
07/06/23 17:57:55 jU8a9MGh
なんだよ!?
分かってるよ!
556:名無シネマ@上映中
07/06/23 18:56:05 UzqWvVKj
「元から居た19日の甲本」は一旦家に帰り
翌20日再び部室へ。
ロッカーには「20日から来た甲本」が隠れ中。
その後「元から居た19日の甲本」はタイムマシンで
19日へ戻り、20日に帰って来られなくなるので
ロッカー内の甲本がそのまま20日に合流。
文字だけで説明って難しいな。
557:名無シネマ@上映中
07/06/23 23:49:52 3BZC/o0I
>>556
いやいや、分かり易いしたいしたもんだと思うよ。説明。
それでオールオッケー。
558:名無シネマ@上映中
07/06/24 01:07:15 +YUEjQw6
久しぶりにエアコンをつけようとしたら
リモコンが作動しなくて焦った。
電池がなかっただけなんだが、
何よりも真っ先にこの映画を思い出すおいらってw
559:名無シネマ@上映中
07/06/24 03:11:13 jdQiPm0X
扇風機探せw
560:名無シネマ@上映中
07/06/24 19:33:12 O4pPDVke
web2.0のCMでエータが非常に太った件について・・・
一瞬別人だと思ってしまった件について・・・
そしてここの住人はそのことに関して誰もつっこまない件に関して小一時間ほど・・・w
561:名無シネマ@上映中
07/06/24 19:38:51 YlaqVoTS
つっこみたいひとは「俳優 瑛太スレ」で散々
562:名無シネマ@上映中
07/06/25 16:32:51 0UjN6mMY
瑛太よりZ3、永野さんが魅力的な映画。
563:名無シネマ@上映中
07/06/25 19:41:02 fDd65JxP
太ったと思ったら運動しようぜ。野球。
564:名無シネマ@上映中
07/06/25 19:45:25 kuKkRWYj
いや、やっぱロッカーごもりっしょ。
565:名無シネマ@上映中
07/06/25 20:09:17 44fykbKV
しかしあんなクソ熱いロッカーの中なんかに一日中
水一滴も飲まずにいたら干からびて信者いそうだけどな
566:名無シネマ@上映中
07/06/25 20:22:09 51aGuhzM
あのロッカーに入ってみたよ
瑛太の落書きがあったよ
567:名無シネマ@上映中
07/06/26 06:24:05 14EpMpDJ
「STMB」と「時をかける少女」を見比べると
時かけのタイムリープにかなり違和感を感じたw
「B.T.T.F」や「ドラえもん」と比べても
タイムマシンの概念としては
この映画のほうが
正確なタイムマシンの概念に沿っている
作品だと思った。
B.T.T.Fの最初の現実はマーティはパッとしない人生送っているし
たしか、のび太はジャイ子と結婚する筈だったよなw
568:名無シネマ@上映中
07/06/26 23:10:57 7/QfZ9Zk
あと4分しかないぞ
569:名無シネマ@上映中
07/06/28 20:32:44 J3eRLtRn
>>564
そういや瑛太はアヒルと鴨のコイン“ロッカー”に出てるな
逆境ナインで食わず嫌い対決なんてうらやましすぎるぜ
瑛太VS樹里の対戦希望
570:名無シネマ@上映中
07/06/30 13:38:19 9pxRbUV8
梅雨のジメジメした暑さはこの映画にあわねーーーーーーーーーーーーー
571:名無シネマ@上映中
07/07/01 00:52:06 F39xvNiv
8/20まで観ない!
572:名無シネマ@上映中
07/07/01 02:27:19 hwVTkG5U
じゃあさ、タイムマシンで8月20日に行って観れば良くね?
未来に行くのは問題無いんですよね?
573:名無シネマ@上映中
07/07/01 02:45:27 H7fattZy
自分が死んでたりしたら泣きそうになるから
574:名無シネマ@上映中
07/07/01 10:42:42 r0ZnkrPU
課程が大事なんだよ!!!
575:名無シネマ@上映中
07/07/01 14:24:38 mp4i2VGb
だから、タイムマッスィーンで未来行って、8/20 までロッカーに
隠れていれば未来知らなくて済むじゃん
576:名無シネマ@上映中
07/07/01 22:06:27 r0ZnkrPU
UDON見たけどしゃしゃりすぎだろ3人w
伊藤さんが…(´;ω;`)ウッ
577:名無シネマ@上映中
07/07/02 03:52:38 RfulyVdb
こないだバタフライエフェクト見たがこっちのが好き
578:名無シネマ@上映中
07/07/03 01:55:14 3KMP/X+T
URLリンク(www.pref.kagawa.jp)
これの「おでかけロケ地巡り4」は既出?
カタパン食いたい。
579:名無シネマ@上映中
07/07/03 06:19:48 VTjlaxwn
カタパンは固いっすよ 一枚15円
580:名無シネマ@上映中
07/07/04 12:31:14 abDP7fUc
友子の場合観たけど、これって女版STMB?
布施絵理さん出ると笑わずにはいられなかった
581:名無シネマ@上映中
07/07/05 06:25:46 2yYASbqz
〇∧〃
/ > でもそんなの関係ねぇ!
< \ そんなの関係ねぇ!
URLリンク(www.nicovideo.jp)
582:名無シネマ@上映中
07/07/05 22:30:10 LU2sE62v
クーラーって本体止まってても室外機だけ動いてるって事あるの?
家にクーラー無いから分からないんだけど。
583:名無シネマ@上映中
07/07/06 00:11:54 f/ypyab6
や、あのシーンは室外機が扇風機に似てるから
雰囲気味わってるだけでしょう。
たとえ動いてても室外機から出るのは温風だし。
584:名無シネマ@上映中
07/07/06 22:35:23 OcEa8W54
ほかの部室の室外機だろ。
585:名無シネマ@上映中
07/07/07 00:29:03 fAt5Mg6r
どうみてもSF研の室外機ですが
586:名無シネマ@上映中
07/07/07 00:38:31 9Q9tnG4m
どうみても って言うけどさ、
なぜあれがSF研のだと断定できるのかと。
画面に3つも室外機映ってるし
他の部屋の室外機という可能性も十分考えられるんではないのかと。
587:名無シネマ@上映中
07/07/07 01:54:11 8iGfLKSV
白とか黒とかどうでもいいよ!!!
588:名無シネマ@上映中
07/07/07 03:38:03 cBlKKfpH
四国はマジで
水不足で大変な筈なんだが・・・
ここ2,3日は少し雨降ったから
一息ついたみたいだけど
589:名無シネマ@上映中
07/07/07 03:46:09 4JGt/f4U
与座さんを送り込むといい。
もしくはプロデューサー。
590:名無シネマ@上映中
07/07/07 05:18:39 Hm5yhmIC
UDON見たお
期待せずにみたけど、以外とゼッスリが出てる場面多いのなw
シーン数では河童様とあんまり変わらなかったような・・・
しかし食べすぎたミッキー吉野にはワロタ
591:名無シネマ@上映中
07/07/07 06:30:06 dgHk2z+7
あの建物、やたらと室外機が多かったよ
各小部屋にエアコン入れてるんだろうね 贅沢
592:名無シネマ@上映中
07/07/07 19:41:19 VP5MegcE
去年の今日、この映画に出会ったんだよなぁ
久しぶりに見てみることにしよう
593:名無シネマ@上映中
07/07/07 19:43:44 dgHk2z+7
パピコに新しい味ができて嬉しいようななんだか寂しいような
594:名無シネマ@上映中
07/07/08 04:52:51 YhD+Nttp
屋上で田村が未来に帰るシーンに流れてる曲の名前分かる奴いないか?
いたら是非教えてほしいんだが
595:名無シネマ@上映中
07/07/08 05:20:32 UDWXVngi
マジレスしちゃっていいのかなあ・・・
アローン・アゲイン ギルバート・オサリバン
596:名無シネマ@上映中
07/07/08 05:33:01 YhD+Nttp
>>595
サンクス!!!
ググれだの言われるかと思ってたから有り難い
ここは心温まるインターネッツですね
597:名無シネマ@上映中
07/07/08 12:04:04 0VxXJWRi
>>595が未来の594で、未来のこのスレみて書き込みして
自分にお礼を言っているのです。
598:名無シネマ@上映中
07/07/08 13:32:17 4ytoCvfw
仮面ライダー電王にムロさん出てた
また時間旅行だw
599:名無シネマ@上映中
07/07/08 16:19:23 6pFta1g3
うちのエアコンのリモコンが壊れた記念カキコ
600:名無シネマ@上映中
07/07/08 16:38:55 n/6gE1Qn
昨日に戻って壊れる前のリモコン持ってくればいいじゃないですか!
601:名無シネマ@上映中
07/07/08 16:52:12 6pFta1g3
ばかぁ、いなくなるから
602:名無シネマ@上映中
07/07/08 21:16:26 OAKE7eWr
>>598
いやあれ本人は時間旅行しないからw
髪が伸びて心持色白くなってたような>ムロさん
603:名無シネマ@上映中
07/07/08 21:19:42 HgAOZYRq
ムロさん やるじゃないですか
604:名無シネマ@上映中
07/07/08 21:39:10 4ytoCvfw
>>602
わかってるよっ!
605:名無シネマ@上映中
07/07/10 23:12:13 Z7fADEMy
樹里ちゃんのSPEEDの歌聞きたいなぁ
606:名無シネマ@上映中
07/07/11 08:08:26 QXFIi1Rk
an・anの男のミカタに登場
第84回 僕たちの未来
607:名無シネマ@上映中
07/07/11 21:32:58 LRB4nxn0
昨日の「学校へ行こう」で、女子高生がロッカーから9人でてきた
608:名無シネマ@上映中
07/07/12 22:07:13 j13WALnq
暑いですね~
609:名無シネマ@上映中
07/07/12 22:32:44 AxzQU5Fn
暑いよ!
610:名無シネマ@上映中
07/07/12 22:40:23 3hlTAJLz
白とか黒とかときめき娘!!!
611:名無シネマ@上映中
07/07/13 21:41:10 ZfuD4Er7
e2 by スカパー!の日本映画専門チャンネルが九月からハイビジョン放送になる
放送予定作品にSTMBやUDONが入ってるよ。
612:名無シネマ@上映中
07/07/14 21:19:56 0uGYGfUf
お、続けてやってくれ
613:名無シネマ@上映中
07/07/15 17:59:35 +ARdFxkz
ひとつ気になったのが裸踊りのくだりで今日の瑛太と昨日の瑛太がいれ変わった時に
誰一人一瞬で服が変わったことに疑問を持たなかったことだな
614:名無シネマ@上映中
07/07/15 22:03:23 pvaytkbb
>>613
「そういう演出」
615:名無シネマ@上映中
07/07/16 17:28:04 yZkkiHPW
盛り上げるな~!
616:名無シネマ@上映中
07/07/16 18:34:34 pzlFwwyZ
本当にやるんだ
617:名無シネマ@上映中
07/07/16 19:48:35 Q8T688Hp
何を?
618:名無シネマ@上映中
07/07/16 23:30:42 QoIBgDg6
何をじゃねぇよっ!
619:名無シネマ@上映中
07/07/17 00:37:24 0D1hGV97
今日の月9に田村出てたぞ
620:名無シネマ@上映中
07/07/17 01:04:44 WICQJVf1
そりゃあ出るだろ、油断してるんだから。
621:名無シネマ@上映中
07/07/17 13:20:16 0iAKyvNT
>>619
永野さんに次ぐ売れっ子?
相手の女の子もだよね
のだめにも諏訪さんがハム役で出てたし
のだめの萌タンっもみっけた!
622:名無シネマ@上映中
07/07/17 13:47:27 NR2Zr8Fe
誰かタイムマシンで地上波で放送する日調べて来て
未来に行くのは問題ないんですよね?
623:名無シネマ@上映中
07/07/17 20:40:30 m8tH0cYe
自分が死んでたりしたら泣きそうになるから
624:名無シネマ@上映中
07/07/18 12:32:29 lUJ7oFne
俺なら未来に行ってスポーツ年鑑買ってくる
625:名無シネマ@上映中
07/07/18 14:28:21 iIKO7CRl
それなんてバッ
626:名無シネマ@上映中
07/07/18 15:04:42 NFYVYNlu
>>624
ビフが街を支配してたら泣きそうになるから
627:名無シネマ@上映中
07/07/18 18:06:52 mXGrp3ft
>>626
ブラウン博士が助けてくれるから大丈夫
628:名無シネマ@上映中
07/07/19 00:05:50 l0oUuNCi
バック・トゥ・ザ・フューチャーって1985年公開なんだね
樹里ちゃんが1986年生まれ うーむ
629:名無シネマ@上映中
07/07/19 02:23:22 8iK/Bnlt
じゃあオレ、中学からやりなおそーかな!!
630:名無シネマ@上映中
07/07/19 13:50:23 4QzDHDct
いやだからそういう機械じゃないから
631:名無シネマ@上映中
07/07/20 12:14:21 i5TUOCml
暑っついからねえ~
632:名無シネマ@上映中
07/07/20 14:40:06 JtURCVYX
あんた……、哀しいな。
633:名無シネマ@上映中
07/07/20 15:56:23 f1KyPmP8
………………暑い。
634:名無シネマ@上映中
07/07/22 00:40:55 S1BuxqxG
夏、タイムスリップと似た題材の時かけがあんなに爽やかなのに
この映画の暑苦しさときたら…
だがそこがいい
635:名無シネマ@上映中
07/07/22 00:48:26 wsZun6GF
ていうか時かけってあんま「夏」って感じがしないんだよね
夏服と入道雲くらいで夏の暑さは感じられない
そこいくとSTMBには息苦しいほどの暑さが溢れてるなw
636:名無シネマ@上映中
07/07/22 00:55:56 5QTQgujK
STMBは暑苦しさがあってこその映画だ
最後の最後で夏の終わりの若干の寂しさと秋の澄んだ空気を感じる
夏休みの最後にどっかの地上派で放映すればいいのに
637:名無シネマ@上映中
07/07/22 01:04:53 8KEAixNU
>>636
泣きそうになるから
ラスト、部室のシーン。
うっすらヒグラシの声が聞こえてやたら切ない。
638:名無シネマ@上映中
07/07/22 01:08:24 +HTABGvD
フラガールは地上波だっていうのに
STMBはどうして?
夏ならこっちがいいだろうに
639:名無シネマ@上映中
07/07/22 01:32:15 E84l/xYR
>>638
STMBは最初の15分で視聴者がチャンネル変える恐れがあるから
640:名無シネマ@上映中
07/07/22 02:11:00 shjJjxxJ
今日レンタルして来た。
始まってしばらくはホントにつまらなくて、
チャンネル変えるというか、停止ボタンを押そうかと思ったけど、
押さなくてよかった。おもしろかった。
今からコメンタリーでもう一回見るよ(・∀・)!
641:名無シネマ@上映中
07/07/22 02:23:41 S1BuxqxG
>>640
レンタルで観て気に入って、もしDVDを買う気になったら断然コレクターズ版をオススメする
特典ディスクの映像コメンタリー「SF研と観る」はある意味本編以上の面白さ
642:名無シネマ@上映中
07/07/22 02:37:41 IS+i9puB
レンタルで見て気に入って
でもまあ通常版でいいかと通常版を買い
ここでコレクターズがお勧めされてるのを見て
我慢できずに結局コレクターズも買った自分
いいんだ面白いから
643:名無シネマ@上映中
07/07/22 07:37:37 62N5Sr5B
>>642 同じく
コレ版ケースの舞台版を入れる隙間に
通常版を入れているのは、オレだけじゃないはず
ごめんね 舞台版はBSで録画した
644:名無シネマ@上映中
07/07/22 08:41:08 4cXbysUF
>>642-643
やるじゃないですかーw
>>636
クーラーガンガンに効いた映画館で見てても
全然涼しく感じない位の暑苦しさは未だに忘れられないよw
映画館であんなに腹よじれそうな位笑ったのも初めてだったなー
凄く空いてて10人も客は居なかったけど
みんなで大笑いして凄く楽しかったのが未だに印象深く残ってる。
645:名無シネマ@上映中
07/07/22 09:24:31 62N5Sr5B
エアコンのリモコンを窓口持参で1000円だったよな
646:名無シネマ@上映中
07/07/22 09:37:43 HYY4ZnkG
そういえばこのスレ長い事見てるけどコレクターズ買って損した、
つまらなかった、不満、金返せって意見一回も見た事ないな
メイキングもただ映像垂れ流しじゃなくてそれぞれ一つの作品のして楽しめるように作ってあるし
「SF研と見る」「SF研と周る」観ると本編100倍楽しめるし、定価で6000円なら安いくらい
こんなに大笑いできる特典ディスク他に無いよね
ファンなら絶対買って後悔しないということじゃて・・・
647:名無シネマ@上映中
07/07/22 11:12:04 KDCmKHbA
もう我慢出来ないので、ちょっとタイムマシーンで公開日まで戻って映画館で見てきますね。
648:名無シネマ@上映中
07/07/22 12:58:45 n2nif6Y2
今の時期こそ映画館で見たいな…
649:名無シネマ@上映中
07/07/22 13:23:15 S4k7B3Pt
あっついからねぇ~~~
650:名無シネマ@上映中
07/07/22 13:40:15 HYY4ZnkG
>>648
8月19日、20日で再上映やってくれる所ないかなぁ
全国のSTMBファンが集まるぞ
去年は20日が確かスカパー初登場だったよね
19日は日曜だしこのスレの連中だけでもDVD使って実況やりたいなぁ
暑いの苦手で夏が大嫌いだったのにこの映画のおかげで夏が楽しみになってしまったよ
651:名無シネマ@上映中
07/07/22 17:18:23 bdvr+zE2
そうか~、25年後もSTMBは未放送のままか~
652:名無シネマ@上映中
07/07/22 17:45:45 E84l/xYR
>>651
といいつつ、26年後に放送してみたり
653:名無シネマ@上映中
07/07/22 17:46:02 iwbXixdN
>>639
じゃ最初の15分は最後に放送したらいいんじゃね?
654:名無シネマ@上映中
07/07/22 18:10:50 IS+i9puB
UDONは地上波でやるんだろうか
655:名無シネマ@上映中
07/07/22 23:06:43 HZikfFoC
多分、秋の番組改変でフジやるよ。
九月末から10月頭だな
656:名無シネマ@上映中
07/07/23 01:12:04 z+ovXVLR
曽我っぱはUDONでもいい味出してたなぁ
カッパ様のご利益に違いないw
657:名無シネマ@上映中
07/07/23 03:23:14 EYWuMaEg
いや、だから、曽我っぱを・・・かっぱらっ・・・・・
658:名無シネマ@上映中
07/07/23 06:10:11 dQSF+cWv
>>650 実況賛成
先日のBSフジでの実況は人数少なかったような気がした
659:名無シネマ@上映中
07/07/23 13:02:54 KZKqeLDQ
>>658
あれはおそらくDVD組がCMに合わせるのに大変だったからだと思う。
俺も途中で集中力が途切れて実況諦めたから…。
660:名無シネマ@上映中
07/07/23 13:08:07 dQSF+cWv
たしかにCMがあると、あの勢いが途切れる
ええええーい これからひとり上映会します エアコン切って。
661:名無シネマ@上映中
07/07/23 13:10:32 dQSF+cWv
7541 メガネトップ
662:名無シネマ@上映中
07/07/23 13:12:18 dQSF+cWv
誤爆ったのでロッカーで夜を過ごします
663:名無シネマ@上映中
07/07/23 13:21:58 rC71OXxr
>>662
つ 大人になったタマゴボーロ
664:名無シネマ@上映中
07/07/23 16:06:52 kZlyweuF
…タイムマシンは無い。
665:名無シネマ@上映中
07/07/23 16:26:04 NLsUFDeW
矛盾してんだもん!
666:名無シネマ@上映中
07/07/23 18:44:07 EYWuMaEg
結局タイムマシンって誰が作ったかわからんまま時間をループしてるんだよな。
8/20に部室で見つけたのは、25年後の前日に行き着いて、25年後の翌日に8/20に飛ぶ、と。
タイムマシーンだけが時間軸を行ったり来たりして、
そこに関わった人は全員、通常の時間軸で生きる。(1日ぐらいの誤差はあるものの)
ってことはホセが作り出すこともできんのではないのかな?
タイムマシーンがループする時間軸の中に、ホセ(まぁ別人でもいいが)が作って使用した
時間が出てこない。というか、ループの時間軸に入れない。
例えば、ホセが25年後の前々日に完成したとしても、
前日に部室にあるのは過去から乗ってきたものだし、翌日には過去に飛ぶわけだ。
ってことは、最初にいったように、誰も作っていない、たまたまその時間軸に存在するタイムマシンを経て、
人は未来に繋がっていくし、物(タイムマシーン)はループしたままだってことだ。
うーん、謎すぎる。だからこの映画の理論でいけばタイムマシーンは作れないってことか。
だって運命はすべて決まっちゃってるんでしょ?
667:名無シネマ@上映中
07/07/23 23:01:08 kZlyweuF
どっかで矛盾が生じるわけだな!
668:名無シネマ@上映中
07/07/23 23:29:15 z+ovXVLR
>>666
時間軸でいえば、劇中で一番最初にタイムマシンの存在が明らかになるのは、25年後の当日じゃない?
田村が無理やり乗らされて25年前に送り込まれたとき
669:名無シネマ@上映中
07/07/24 01:40:23 D5bveSO9
婆ちゃんちのエアコンのリモコンが映画のと同じだった
670:名無シネマ@上映中
07/07/24 11:28:01 nrln05GY
同じ夏でタイムスリップものの時かけがあんなに爽やかだというのに
SF研の暑苦しさときたら…
だがそれがいい
そろそろ夏本番だから
またエアコンの無い部屋でうだりながらDVD観ようっと
671:名無シネマ@上映中
07/07/24 12:19:26 YtpaisJB
STMBの正しい見方
糞暑い夏の日、クーラーの電源OFF、パピコとコーラ
汗だくで観た後はサスーンで洗髪
臭いタオルはお好みで。
672:名無シネマ@上映中
07/07/24 12:46:25 27ReEnRS
まぁ糞暑くなきゃだめだな
冬であれよと言いたくなるくらい
673:名無シネマ@上映中
07/07/24 13:02:20 nrln05GY
でも今年は冷夏だって天気予報で言ってたから
白とか黒とかどうでもよくなるくらい糞暑くなるか
心配だな
674:名無シネマ@上映中
07/07/24 13:07:43 r/VFPVMl
我が家は構造上外気より5度くらい常に暑いぞw
675:名無シネマ@上映中
07/07/24 13:12:53 YtpaisJB
ちょっと誰かタイムマシンで今年の8/19~20の天候と気温調べてきて
未来に行くのは問題な(ry
676:名無シネマ@上映中
07/07/24 13:24:53 Yu60F16G
自分が死んでたりしたら
泣いちゃうから
677:名無シネマ@上映中
07/07/24 17:11:05 49+XHTDP
観る前までクーラーがんがんにつけてて、
観るときに切れば、体感温度が上がるぞ!
678:名無シネマ@上映中
07/07/24 23:55:27 jZrRXAH2
UDONスレにも何か書いてやって下さい。
679:名無シネマ@上映中
07/07/25 00:24:26 I4QW6rem
ハリキリスタジアム!
…ハリキリスタジアム!
680:名無シネマ@上映中
07/07/25 00:56:31 crAcdDxW
>>668
運命がすでに決まっているのなら、劇中で最後に田村が25年後の前日に飛び、
25年後の当日に田村が過去に飛ぶ。そしてロッカーとかに隠れてた25年後の前日から
きた田村がひょっこり顔を出して、時間軸ではその後も田村は一人だけ存在しめでたしめでたし。
ってことはやっぱりタイムマシンを誰かが作った過程が存在しない!?
681:名無シネマ@上映中
07/07/25 01:30:14 0Ovt+S1H
『ある日どこかで』の金時計と同じ存在の仕方だな
682:名無シネマ@上映中
07/07/25 12:29:21 eHe6S+QV
ハロゲンヒーターにあたりながら見ればよろし
683:名無シネマ@上映中
07/07/25 13:06:44 P78SxBqK
あっつうぅぅー
684:名無シネマ@上映中
07/07/25 16:53:26 wk6sq99/
梅雨明け記念age
685:名無シネマ@上映中
07/07/25 17:32:56 K2v91zYh
暑いっすね
でも今日もクーラーつけてない
つけたら負けだと思ってる
686:名無シネマ@上映中
07/07/25 19:32:49 5NbKPCHH
裏設定では、2030年のSF研で
田村が2005年に行っている間に謎のキモイ人物が現れて、
「あのー・・・ここ、エツエフ研・・・ですよね?」
「いいえ。ボクシング部です。」
みたいなやりとりがあったらしい。
あのタイムマシンは2055年のSF研部員が古い冷蔵庫の中にあった設計図を見て作って、
2030年に持ってきたんだよ。
687:名無シネマ@上映中
07/07/25 22:22:03 P78SxBqK
……ん?
688:名無シネマ@上映中
07/07/26 00:33:29 MovBPqDM
>>686
それは裏設定ではなく舞台版のお話。
689:名無シネマ@上映中
07/07/26 01:08:30 LXiUu4Ox
この映画こんなに人気だったんだ…
もうワンテンポくらい展開っていうか進みが速ければストレス無く見れたかな
なんかスローモーションで見てる気分だった
690:名無シネマ@上映中
07/07/26 02:07:44 gSeIiE/1
>>689
あ~、最初の野球が終わって部室帰ったら早々とTMハケーンみたいな。
う~ん。それはどうだろう。
一見無意味に見えるダラダラしたシーンも伏線になってて終盤の伏線回収時の快感に繋がるわけで。
限界まで無駄は削ぎ落としてると思うけどなあ。
691:名無シネマ@上映中
07/07/26 02:11:55 gSeIiE/1
>>689
あ、そうそうスローモーション見てるみたいじゃなくて、実際スローモーションあるしね。
692:689
07/07/26 02:22:21 LXiUu4Ox
>>690
いやいや場面を削るのではなくて再生速度を速めてほしいみたいな?
なんか全体的にのろのろした印象だったんだよね
693:名無シネマ@上映中
07/07/26 02:23:26 kh0AbtX7
最後の部活の日みたいな。
永遠にこの時間が止まっているといいのになあと言う思いをこめて…
694:名無シネマ@上映中
07/07/26 13:30:00 AXME8l1t
暑いっスね!
695:名無シネマ@上映中
07/07/26 14:04:31 fWVEEvVw
昨日はエアコンなしで耐えられた
いま、「冷房」をポリりそうだ 傍らにはペットボトルのコーラ
696:名無シネマ@上映中
07/07/26 16:45:54 b3/ah210
つパピコ
697:名無シネマ@上映中
07/07/26 18:41:07 PPm/873l
つギンギン
698:名無シネマ@上映中
07/07/26 19:04:16 mLB/ZREi
つ巨乳カメラ
699:名無シネマ@上映中
07/07/26 21:43:18 dZfOIP5e
つタオル(沼風味)
700:名無シネマ@上映中
07/07/26 23:59:29 Q4TmMiMF
冬であれよ!!
701:名無シネマ@上映中
07/07/27 00:39:04 V3jjmiZ6
>700
夏に怒ってるんスか?
702:名無シネマ@上映中
07/07/27 09:22:36 O8pz5e3H
お前に怒ってるんだよ!
703:名無シネマ@上映中
07/07/27 14:31:42 BtBrZQ+M
ぼくじゃないですよー
704:名無シネマ@上映中
07/07/28 16:17:26 EdvVQe+h
ビダルサスーーーンが棚からなくなってたんだけど
705:名無シネマ@上映中
07/07/28 20:14:58 AV2s0RWa
ヴィダルサスーン使ってるンすか?
706:名無シネマ@上映中
07/07/28 21:09:38 EdvVQe+h
ビダルサスーンしか使ってねえよ!
707:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:24:20 XIL4GOvA
お前ビダルサスーン言いたいだけだろ
708:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 06:40:15 w1rrZnul
ハリキリスタジアム(・▽・)
709:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 10:51:25 sY/kMNSy
だから言いたいだけだろ?
710:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 11:28:22 s6qYLUPA
まだだ、まだこの映画を観るには暑さが足りない!
猛暑であれよ!
711:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 12:11:03 sY/kMNSy
冷夏に怒ってんスか?
712:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 14:55:57 s6qYLUPA
>>711
おま(ry
713:名無シネマ@上映中
07/07/30 18:55:31 3K0hTRU6
ロッカーで一晩過ごそうと思ったがうちにはロッカーが無い
714:名無シネマ@上映中
07/07/30 22:11:12 moF5ORAl
脱水で死ぬからマジやめとけw
715:名無シネマ@上映中
07/07/30 22:26:20 t5mOJnYG
あれは寝てたと言うより気絶してたほうが正しい気がする
716:名無シネマ@上映中
07/07/31 02:05:42 7/CHd/TZ
お前、今日二人いたのかよ!
717:名無シネマ@上映中
07/07/31 15:35:14 FutJoxSx
そして>>694からループ
718:名無シネマ@上映中
07/07/31 17:39:31 4ydnKh0z
暑いっスね!
719:名無シネマ@上映中
07/08/01 00:01:54 qwhjU/6e
昨日はエアコンなしで耐えられた
傍らにはケチャ
720:名無シネマ@上映中
07/08/01 02:13:27 W+pMlDcs
これテレビでやっても、最初で皆チャンネル変えちゃうよね。
721:名無シネマ@上映中
07/08/01 06:16:40 MCNAKgFg
ワンワン!
722:名無シネマ@上映中
07/08/01 21:20:49 HintAWbo
我慢の15分だからね。
723:名無シネマ@上映中
07/08/02 03:12:38 U2SfoBKo
一度見てハマると冒頭もおもしろいんだけどねぇ
ハリキリスタジアム!
724:名無シネマ@上映中
07/08/03 09:03:19 odVe3d+6
>>723
言いたいだけだろ
フェーン現象で物凄く蒸し暑い…
カラッと暑くなってほしいのに……
725:名無シネマ@上映中
07/08/03 18:17:15 1ZIM6hqW
部屋のエアコンのリモコンがぶっ壊れたorz
そうだ、昨日に行って壊れる前のリモコンを取ってこよう
726:名無シネマ@上映中
07/08/03 18:28:17 Tch5ADzo
リモコンを壊すなんて
夏に怒ってんスか?
727:名無シネマ@上映中
07/08/03 18:29:24 RNGe3ov2
粗大ゴミ置き場にハロゲンヒーターがあった
あれやってみたい衝動を必死にこらえた
728:名無シネマ@上映中
07/08/03 21:34:40 abuEv2i3
>>727そこに自分も居たなら、確実にやってるのになぁ…。
今日はちっちゃいパピコたべましたよ。
729:名無シネマ@上映中
07/08/03 22:02:30 odVe3d+6
>>725
ばかあ、居なくなるから
730:名無シネマ@上映中
07/08/04 01:05:58 Ngv5k7F0
>>729
大丈夫、光の速さで掠め取って来るから!
731:名無シネマ@上映中
07/08/04 14:01:05 luwaWCgb
ドラマ「ビーチボーイズ」の再放送をやってるんだが@関西
高校生の大次郎もイイネ!
732:名無シネマ@上映中
07/08/04 23:20:22 TXGUn6Ei
今久しぶりに特典ディスク観てるけど、
最高だね!大ちゃんの暑さにやられたね!
んで、今まで神様の名前「ますつよし」だと思ってた。。ごめんね、神様!
733:名無シネマ@上映中
07/08/05 00:10:29 ewGf/0QS
え、違うの?((((;゚д゚))))
734:名無シネマ@上映中
07/08/05 00:15:18 bdjGRl2m
「ますたけし」だったよ…。
735:名無シネマ@上映中
07/08/05 08:46:14 wL2wQyhK
>ごめんね、神様!
その馴れ馴れしさが、妙に和む
736:名無シネマ@上映中
07/08/05 10:14:21 yU5OlOQ6
あのね、神様なんておられないんだよ
737:名無シネマ@上映中
07/08/05 13:59:00 hYuWN5DN
>>731
広末に恋する役でしたっけ?
このまえ、BSフジで救命病棟の大次郎を見ました
738:名無シネマ@上映中
07/08/05 14:07:42 PR2rH/ZH
>>736
ていうか なんで敬語なんだよ
739:名無シネマ@上映中
07/08/05 20:16:17 ENxTaTD1
神は死んだんだよ
740:名無シネマ@上映中
07/08/05 22:26:58 Haxzi5W/
ニーチェ乙
741:名無シネマ@上映中
07/08/06 19:06:36 +bSSb+P1
【08年大河】 篤姫Part11 【宮崎あおい主演】
スレリンク(nhkdrama板:859番)
859 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/06(月) 17:27:19.35 ID:ho8sdd26
予想
勝海・・・永野宗典
竜馬・・・森山未來
ちょ・・・
742:名無シネマ@上映中
07/08/06 19:09:22 +bSSb+P1
ちなみに、準主役(らしい)は甲本が決定してる
743:名無シネマ@上映中
07/08/06 19:18:53 yMUgPsD8
大ちゃんもでてほし~
744:名無シネマ@上映中
07/08/07 07:42:08 358ep2BW
>>741
いや、その予想、俺だから
745:名無シネマ@上映中
07/08/07 13:59:29 Nn1czGTq
>>744
やっぱおまえ盛り上げんな~!
746:名無シネマ@上映中
07/08/07 14:05:03 jHzcclaR
地上波は今年の夏も無いみたいだな、
うどんの方が地上波早そう
747:名無シネマ@上映中
07/08/07 21:56:10 qWWhckFm
>>746
うどんなんだ
そばじゃないんだ
748:名無シネマ@上映中
07/08/08 10:10:22 6P081pzj
地上波はやらないほうがいい
最初のアレがだるいでしょ CM挟むとダレるし
初見は、扇風機探しでようやくいい予感とともに笑えた
749:名無シネマ@上映中
07/08/08 12:34:25 SA/eHhyR
大ちゃん小田和正のファーストキスの曲のPVに出てるよ
井上真央ちゃんの恋人役で
750:名無シネマ@上映中
07/08/08 13:41:01 DD2yPRCn
あっつい!!!!!!!!!!!!!!
751:名無シネマ@上映中
07/08/08 21:11:20 FG6Bvx0Q
これだけ暑くなれば
パピコ食べながらコーラ飲みながら
オセロやりながらSTMB観返すことができるな
集中すればするほど暑いよ!
752:名無シネマ@上映中
07/08/08 21:43:25 O0rhoPUl
>>751
ちょっと大人になったタマゴボーロもおつまみにどうぞ。
753:名無シネマ@上映中
07/08/08 22:06:25 Ar9eIF10
WIRED NEWS
物理学者が語る「タイムトラベルの理論的可能性」
URLリンク(wiredvision.jp)
【物理】 世界の著名な物理学者たちが、「タイムトラベルは理論的には可能かもしれない」と主張し始めた
スレリンク(newsplus板)
754:名無シネマ@上映中
07/08/09 14:56:42 Lu4XvhP6
タイムマシンなんてあるわけ……
755:名無シネマ@上映中
07/08/09 15:26:59 gKVDOZNI
>>754
でももしあったとして……どうなるの?
756:名無シネマ@上映中
07/08/09 20:09:16 XKw60kdF
>>749
それ関連でなんだけど
今週のファースト・キスに永野出てたぞ。
757:名無シネマ@上映中
07/08/09 20:44:18 u6lhe2y4
>>756
1話だったか、最初の方に未来人田村も出てた
ヨーロッパと提携でも結んでんのかと思ったw
758:名無シネマ@上映中
07/08/09 20:50:52 1hZStBnJ
あのスタッフののだめでハムも出てたし。
のだめSPも誰か来るかもね。