07/10/13 06:36:36 oMNhnHl0
内田ババアも可哀相だからそんな事言うなよw
むしろ禿夫木の方が犯罪者みたくなってきてるではまいかw
禿夫木も三年前まで俺の青春だったんだがな…
奴がハゲだった事と性格悪くなってきた事が重なり嫌いになりました
この映画でも痛かったなぁ…
155:名無シネマ@上映中
07/10/13 12:10:53 LeBRKxTZ
どこにでも頭のおかしな人は居るんだなぁ、こわいこわい。>>151-153
156:名無シネマ@上映中
07/10/13 18:58:00 WsSRZhns
メンヘル映画だからって見る気のないきちがいは来るなよ
157:名無シネマ@上映中
07/10/13 22:55:57 rLLGVnAQ
目を合わせちゃダメ。
M-ONでクワイエットメイキングやるよ
URLリンク(www.m-on.jp)
158:名無シネマ@上映中
07/10/15 00:13:33 Mgg0sv8b
お金払って見る人いるのか?
159:名無シネマ@上映中
07/10/15 00:21:02 OlxMymdn
レディース・デーに見に行く予定だよ。
蒼井優も松尾スズキもファンだから。原作も面白かったです。
160:名無シネマ@上映中
07/10/15 00:49:46 +JwlZdNA
ニュースの扱い見て蒼井が主役だと思ってた
161:名無シネマ@上映中
07/10/15 14:53:17 iWwhl0qP
試写会で見たけど、面白かった。
内田有紀とクドカンのやり取りに笑った。
1000円出して見ても、満足したと思う。
原作も読んでみよ。
162:名無シネマ@上映中
07/10/15 22:45:02 WWTl8IHa
予告編で見る限りでは、
部屋の中で薬飲んで倒れたように見えるけど、
ベッドで目覚めたときにはなんで顔に砂がついてるの?
163:名無シネマ@上映中
07/10/15 23:34:55 H55wZfzN
ゲロカスと目糞
164:名無シネマ@上映中
07/10/16 02:12:06 I+yEW/v+
>>162
顔についていたのは吐しゃ物だよ。あと目くそ。
だからけっこう内田有紀としてはチャレンジしてるのでは。
原作も面白いよ。
165:名無シネマ@上映中
07/10/16 03:03:34 SxKxDvDU
内田ババアを叩いているのは元夫ヲタらしいwwww
166:名無シネマ@上映中
07/10/16 16:22:06 FH9UK8Ro
あぁ、漏れもクワイエットルームに入りたい…。
167:名無シネマ@上映中
07/10/16 21:45:54 9Mfn0JyR
あんなチューハイと医者で貰える程度の睡眠導入剤で
即入院になる訳がない
168:名無シネマ@上映中
07/10/16 22:19:34 oB19bgof
どうせ他人の不幸のオマージュ
犠牲にされきたもんはまだアンタの事を忘れてないよ~松尾ちゃん^^
169:名無シネマ@上映中
07/10/16 22:25:29 6YnTY50L
>167
医者で貰った睡眠導入剤(軽い奴)+ブランデー入り紅茶で
ODとみなされて入院したことある
閉鎖病棟だったけどそんなに面白い事はなかった
>168
演劇板のキモヲタ?
170:名無シネマ@上映中
07/10/16 22:46:12 oB19bgof
>>169
メンヘラ乙
171:名無シネマ@上映中
07/10/16 22:47:13 M3z8n8Xy
>>169
寝たきり提督ですか?
172:名無シネマ@上映中
07/10/17 00:20:53 BU5Fz/5j
先程、初日舞台挨拶のチケットゲット!
もう残席わずかなので、どうぞお早めに。
舞台挨拶、楽しみすぎる。
173:名無シネマ@上映中
07/10/17 01:28:45 f2WOEcia
初日舞台挨拶なのに、まだ残席あるんだ
174:名無シネマ@上映中
07/10/17 11:40:54 wdbT4Zey
10/15には公式で完売のアナウンスあったけど
URLリンク(www.quietroom-movie.com)
175:名無シネマ@上映中
07/10/17 18:39:19 YB5nGRuQ
精神科入院したことあるけど、けっこう楽しい生活だった。
わたしはまだ寄せ書き手元にあるけどね。
176:名無シネマ@上映中
07/10/17 23:30:18 CwxQ0Otx
>>125
かぶるよね
177:名無シネマ@上映中
07/10/17 23:31:21 CwxQ0Otx
ニコルソンが出てた精神病棟ものとも
イメージかぶると思うのは私だけ??
178:名無シネマ@上映中
07/10/17 23:49:03 j03RFTvz
そもそも、既に昨年の文藝春秋3月号で
芥川賞の選者、山田詠美が
「17歳のカルテ」との類似を指摘している。
179:名無シネマ@上映中
07/10/18 00:19:32 ZAahX04y
初日舞台挨拶が見たい
180:名無シネマ@上映中
07/10/19 20:14:46 6Tl5I3Pz
やっぱそうなんだ。
予告観て『17歳のカルテ』のまんまじゃん!とおもた。
松尾さんも好きだしクドカン、内田、蒼井好きだから
まあ観ようかと思うけど。
181:名無シネマ@上映中
07/10/19 20:24:57 tge+gndl
『17歳のカルテ』から結構引用してそうだな。
病院の様子とかみんなで体操するところとか他にも。
182:名無シネマ@上映中
07/10/19 20:57:24 5MBXv5vM
中村優子さんの「栗田」役が超楽しみ!!!
「血と骨」「ストロベリーショートケイクス」の存在感が凄いんで
大ファンになったー
ストロベリーは今年の私のイチオシ!
183:名無シネマ@上映中
07/10/19 21:25:36 /GGSm7yn
明日、新宿いきまーす。
チケットには松尾さんと内田さんの名前しかない(´・ω・`)
クドカン、気が向いたらきてください
184:名無シネマ@上映中
07/10/19 21:49:36 Jtypuh/4
此れ観ていい思い出にすりかえられたら・・・とか思う。
期待度⇒☆☆☆☆☆
185:名無シネマ@上映中
07/10/19 22:21:31 TGYy9gTT
まだ始まっても居ないのか
沖縄ではやらなそうだし
デートで見に行ける内容であってくれ
186:名無シネマ@上映中
07/10/19 22:33:51 Wj25+jIZ
松尾スズキの映画がデートで見に行けるような内容だったら嫌だなぁ。
187:名無シネマ@上映中
07/10/19 22:55:13 cbTfKk2l
コモノ君が妻武器だったり、髪が全然ぐちゃぐちゃじゃなかったり、
原作よりかなり甘めに作ってる感じだけど、どうなんだろう?
でも明日、絶対混んでるよねぇ・・・
188:名無シネマ@上映中
07/10/19 23:40:14 1GdgHc7A
どこの精神科も入院したら大体毎朝の体操とかあるよ。
ちょいとトラブルメーカーな人がいて人間関係が歪んだりとか。
189:名無シネマ@上映中
07/10/19 23:56:18 D3u8aq5U
>186
恋の門はデートで見てもいいんじゃない?
既につきあってるカップル限定で。
190:名無シネマ@上映中
07/10/20 00:04:53 WvC79erU
こーゆーのって初デートで見て危険な映画かどうか
一度下見するの俺だけ?
で安全なら下見したこと言わないで一緒に見る。
沖縄ではあと一か月以上は上映しなそうなので明日見る人感想よろしくお願いします。
191:名無シネマ@上映中
07/10/20 00:18:14 Y+bkee4P
てか、別にコイバナとか観りゃいいじゃん。
192:名無シネマ@上映中
07/10/20 11:14:25 N8ArMqRQ
うん。無難な映画観りゃいいじゃん、そんなめんどーなことしなくても
193:名無シネマ@上映中
07/10/20 14:00:00 eLRqVEB8
アッー!今日初日ー!
観たしと、観たしとーっ!
194:名無シネマ@上映中
07/10/20 14:13:29 gD7ZWVTZ
明日観に行くよ、松尾ちゃん
195:名無シネマ@上映中
07/10/20 15:38:25 MABO5UW2
原作より見た目(ゲロ系とか)は軽くしてあるように感じたけど、笑いをまぶして結構着地は重くて、いい映画だと思いました。朝イチだったんですいてた。舞台挨拶ごった返すんだろな。
196:名無シネマ@上映中
07/10/20 15:46:51 zLc6r8/y
渋谷の舞台挨拶朝イチの行ってきた。泣いてしまった。
197:名無シネマ@上映中
07/10/20 17:36:04 7TThbPoD
オタがくるぞ
198:名無シネマ@上映中
07/10/20 20:16:28 8HewBblt
映画「クワイエットルームにようこそ」メイキングスペシャル
URLリンク(www.m-on.jp)
199:名無シネマ@上映中
07/10/20 20:54:32 lfl8yINq
>>196
私も行って来たけど、どこか泣くとこあった?
笑い過ぎて涙は出てきたけどw
200:名無シネマ@上映中
07/10/20 22:54:48 qLiVyHcA
最初にクドカンが泣くとこ、中盤のトイレで蒼井が内田に告白するところ、
後半の内田が完璧に出来事を思い出すところ。
泣いてしまった。
あそこにいる人たちは自分では自分が正しい、正常だと思ってるのに、
他人からしたら完璧に精神病で厄介な存在なんだもん。
それが切なくて哀しくなったよ。
今日の新宿ジョイシネマでは実際に使われた衣装や小物が飾られていました。
銀のパンプスが案外大きかった。
内田ゆきは足大きめなのかな?
201:名無シネマ@上映中
07/10/21 00:09:11 4qMB+nPP
>>200
あなた何歳?
202:名無シネマ@上映中
07/10/21 00:22:42 gUXlz+1F
クワイエットスレにようこそ
203:名無シネマ@上映中
07/10/21 00:29:38 ekxKtPD8
>>200
ネタバレ禁止
204:名無シネマ@上映中
07/10/21 00:30:49 M2ZO+Gev
精神科に通ってる人からしたらふざけんなって感じの映画だと思う。
あ、悪気はないよ。
205:名無シネマ@上映中
07/10/21 01:06:36 5o5pDVG7
最近はタブーがないのかね。躁うつ病カップルの映画
「逃亡くそたわけ21歳の夏」とか上映してるし。
206:名無シネマ@上映中
07/10/21 02:02:23 PGFFa8yy
朝一で見てきたけど、楽しかったよ。
宮藤がよかった。
207:名無シネマ@上映中
07/10/21 02:08:54 lDr9uJOw
役者がみなはまりすぎで、あまりにも破綻がなかったのが欠点。
でも2時間近く飽きずに映画の世界にずっぽりはまれた。
クールだが優しい映画。
個人的には、筒井真理子さんがベストアクト!
208:名無シネマ@上映中
07/10/21 03:00:43 lPYiRhQL
観てきました。大傑作。
ちなみに弟が統失で人事ではないんだがすっごく楽しめた。
209:名無シネマ@上映中
07/10/21 03:37:57 jtwC6OcV
鬱病の友達と見に行かない方がいいですか?
210:名無シネマ@上映中
07/10/21 05:32:12 ORJIhWPH
神経症で入院ありの自分は、原作はとても楽しめたよ。
211:名無シネマ@上映中
07/10/21 09:29:24 f0ahSBAg
自分もミキシング→昏睡の経験者だが、
ワシらって笑いどころが少しずれてなかったか?
少し居づらかったんだが。
212:名無シネマ@上映中
07/10/21 09:52:27 9QVM+Wl4
おはようございます!
213:名無シネマ@上映中
07/10/21 10:45:13 1XRUzoor
閉鎖病棟入院経験者ですが最低の映画ですね
17歳のカルテやカッコーのぱくりなのは間違いないですがコメディにするなんてありえない
それも感動するシーンまで入れてる感じなのが余計最低
ひとりひとり違う理由で入院しているのです
狂ったのにも理由と原因があります
ある意味まともで純粋な人が多くそれゆえにそういう状況に追い込まれて入院しているのです
退院したとき、世の中全ての人がいろんな宿命を背負ってるんだなと、人に優しくなれました
それを映画のネタにするなんて正気の沙汰ではありません
この映画の関係者全員人間性を疑う
214:名無シネマ@上映中
07/10/21 10:49:45 XeWPgopC
流石は入院経験者だけに、どこか痛々しいな。
215:名無シネマ@上映中
07/10/21 12:03:51 aQ7biAh3
>>213
入院が必要ですね
216:名無シネマ@上映中
07/10/21 14:30:14 ISrsJArz
間違った意見では無い気がするがそんなことをいちいち言い出したらキリが無い
217:名無シネマ@上映中
07/10/21 14:48:43 bOsuB0eN
>>213
この映画見てそれ言ってるの?
入院患者を笑いものにしてるシーンってどこかにあった?
218:名無シネマ@上映中
07/10/21 17:11:41 jsyYxB1n
>ある意味まともで純粋な人が多くそれゆえにそういう状況に追い込まれて入院しているのです
これは凄く差別的な考え方だけどな。
219:名無シネマ@上映中
07/10/21 18:59:20 RhCrPy87
ヘンメラの悪いところは
世界で自分だけが純粋で傷ついてると思っているところ
220:名無シネマ@上映中
07/10/21 19:20:58 6jwUojAI
今日見てきたのですが、みんなでミュージカルみたいな
踊りを踊ってるときに使われた曲名どなたかわかりませんか?
ブルジョアな人がピアノで伴奏してたやつです。
わかる方教えてください。
221:名無シネマ@上映中
07/10/21 20:07:36 nYLkncbI
>>220
恋のフーガじゃなかったけ?
222:名無シネマ@上映中
07/10/21 20:12:25 aQ7biAh3
ピーナッツを知らないゆとり世代か
223:220
07/10/21 20:19:17 6jwUojAI
>>221
ありがとうございました!
224:名無シネマ@上映中
07/10/21 21:37:56 Kyo8rP4n
ここのサイトってどうやって閉じたらいいの?
URLリンク(quietroom-movie.com) ここから
「EnterThisSite」を押した画面閉じられないんですけど
225:名無シネマ@上映中
07/10/21 23:37:20 XeWPgopC
ALT+F4
226:名無シネマ@上映中
07/10/22 00:08:26 iBIPGwEd
>劇中でヒロインにインタビューされる芸人が何気なく語る言葉は、じつはこの作品の核心を突いている。
何て言ってたっけ?
「受けざるを得ない」?
他のセリフ?
227:名無シネマ@上映中
07/10/22 00:46:19 OGWP4osN
>>219>>215
批判されたからってボロクソ言うのはやめましょうよ なんか気の毒
まぁいろいろな意見があるということで
228:名無シネマ@上映中
07/10/22 01:12:02 0r5OOtGp
>>213=>>227
キチガイ涙目wwwwwww
くやしいのうwww
229:名無シネマ@上映中
07/10/22 02:06:19 00zhI8g0
ID変わるの待ってたんだね
230:名無シネマ@上映中
07/10/22 15:00:00 ajZHIGrK
銀色の仏壇の上にゲロ抱いて仁王立ちの内田有紀、ちょっとシュール。
231:名無シネマ@上映中
07/10/22 16:22:34 ROTYh4Dm
悪くはなかったが、なんか原作の方が面白かった
いまいちはじけきれてないっつうか
映像化には制約が多すぎたか?
232:名無シネマ@上映中
07/10/22 22:38:44 0r5OOtGp
>>229
自白乙キチガイwwwww
くやしいのうwww くやしいのうwww
233:名無シネマ@上映中
07/10/23 02:04:09 7tvuXkCj
悪くなかったけど原作のほうが好きかも。
原作よりいいのは紙ちゃんの存在。りょうもなかなか良かった。
蒼井優痩せてたけどまだまだ健康的だったね。
あとクドカン良かった。
一番笑ったのはアンノ監督のシーンでしたw
234:名無シネマ@上映中
07/10/23 07:41:46 0TPIdg6K
何で内田有紀なんだろうと思わずにいられなかった。
どこからの圧力だろう
この豪華キャストで100%落ち目の内田有紀が主役ってのはおかしすぎる
235:名無シネマ@上映中
07/10/23 08:16:24 muo5SgS/
松尾スズキはバーニングと深い付き合い
したがって本丸の内田を主演にするのは
当然簡単な事
236:名無シネマ@上映中
07/10/23 08:50:11 CZhVviAH
>>235
愛人していたって言われてるね
だからゴリ押しでドラマにも出てるんだよね?
237:名無シネマ@上映中
07/10/23 12:15:27 CZhVviAH
すでに公開してるのに閑古鳥で静かすぎるね
興行カテでもぜーーんぜん話題にもあがっていないよ
内田を使った時点でコケ決まりだと思ったがそれにしても世間は無関心なんだね
238:名無シネマ@上映中
07/10/23 12:50:14 7tvuXkCj
ヤフー映画とかmixiレビューの時代からね。
2ちゃんの映画関係全般軽くオワテル
239:名無シネマ@上映中
07/10/23 14:11:23 MgFrtVOW
最後のエンドロールに松尾妻子って書いてあったけど、どこに出てたのかな。
240:名無シネマ@上映中
07/10/23 16:20:27 S7LBHh6y
興行収入で話題になる公開規模じゃないからなぁ
80スクリーンそこらだっけ
エヴァは同規模でもすごかったけど
241:名無シネマ@上映中
07/10/23 17:06:55 +9CI/oVL
しょうがないんだろうけど、あまりにミーハーなキャストが逆効果を生んでる気が。
小説自体もそんなでもないけどさ。
242:名無シネマ@上映中
07/10/23 21:05:19 2QL/e2Ma
これと自虐、どっち観ようか迷ってる
243:名無シネマ@上映中
07/10/23 22:08:33 YTMDZIrT
単館上映と思いきや結構シネコンの一番館で上映してくれるんだ。
アスミックも配給として結構やるようになったんだな。
それとも内田有紀効果なのか?
・・とは言っても今週のみの三日天下だけどなwww
みんな内田叩きに必死だけど俺は内田で良かったと思うよ。
ただ他の演技派女優なら妻夫木だけでなく我々観客にも貧乳見せてくれたと思われだけどねwww
>>242 両方観とけ
244:名無シネマ@上映中
07/10/23 23:14:22 C3WA2Fgs
内田有紀効果なんてあるの?
てかそれってどんな効果?
245:名無シネマ@上映中
07/10/23 23:22:32 muo5SgS/
事務所の力って事でしょう
それにしても内田テレビいっぱい出てるな
それが映画興行につながるのか?
246:名無シネマ@上映中
07/10/23 23:39:39 YTMDZIrT
だったら内田以外なら誰が良かったんだ?貶してやるから言ってみ。
あ、安達祐実はネタバレになるからかんべんなwwwwwww
247:名無シネマ@上映中
07/10/23 23:45:08 +9CI/oVL
別に内田有紀でもいいけど、小説ん時のイメージは並木愛枝だった。
248:名無シネマ@上映中
07/10/24 00:00:58 YTMDZIrT
誰それ?ウィキペディアにすら上げられてない人をいわれてモナー
249:名無シネマ@上映中
07/10/24 08:08:27 TxfxDFur
イメージは妻子さん
250:名無シネマ@上映中
07/10/24 09:35:55 YzDa3o2E
内田有紀でよかったんじゃないの?役同様、本人も「再生」ってことで。
明日香にぶっ飛ばされたミキが心配そうにクワイエットルーム覗いてるシーンが結構好き。
251:名無シネマ@上映中
07/10/24 09:53:07 JfR39BJL
不人気と言うから来て見ました
先週公開ですが寂しいですね
蒼井優ちゃんの演技は観てみたいな
けど内田有紀さん苦手でというか嫌いだから観に行けないorz
永久お蔵入りの映画になりましたorz
252:名無シネマ@上映中
07/10/24 09:58:56 haUksRLd
内田にテンパった感じが見受けられない。
良い性格なんだろうけど、深く悩んだりしなさそう。大らかそうだし。
主演は沢尻エリカで再生させてやりたかったな。
今だから思うことだがw
253:名無シネマ@上映中
07/10/24 11:02:39 a2d+Xnbi
URLリンク(eiga.com)
ランク外だが、「クワイエットルームにようこそ」が
13スクリーンで興収1547万5000円と好スタートを切っている。
まだたった13スクリーン。今週末から順次だからまだまだこれから。
254:名無シネマ@上映中
07/10/24 11:19:23 Wsk9GXa6
見た人の評判はいい感じだからみてみたいな。
それにしてもここは寂しいよね。
あれだけのキャストがでてるのに
255:名無シネマ@上映中
07/10/24 12:28:23 B3PwTWSb
松尾さんの本スレも気を抜くと落ちちゃうぐらいだからね。
256:名無シネマ@上映中
07/10/24 16:27:35 SXf+FCy3
今週末は大きな作品が、たくさん公開されるからね
先週は邦画は新作がほとんどなくて、良かったけど
ランキング10位までには入って欲しいな
257:名無シネマ@上映中
07/10/24 19:40:22 Z7Nx1j3T
面白そうだ、見に行かなきゃ~
258:名無シネマ@上映中
07/10/24 20:50:15 oYAjlSOt
27日以降に期待しなよ
259:名無シネマ@上映中
07/10/24 21:05:44 56Wro7RU
13日に公開してくれたら観に行ったのに
260:名無シネマ@上映中
07/10/24 21:19:06 pc3HIz8L
WKWK
261:名無シネマ@上映中
07/10/24 23:38:49 c401rF/n
面白かったよ。
りょうのステンレスっぷりがいい。蒼井もまあまあ。
しかし何より大竹の糞ババアっぷりがw ぶっ殺してえwww
262:名無シネマ@上映中
07/10/24 23:40:30 /0Zqh+S7
内田有紀の乳首は勃起するの?
263:名無シネマ@上映中
07/10/25 02:10:15 2gmCn5vA
大竹の凄さを再確認。全員喰っちゃってるよなw
264:名無シネマ@上映中
07/10/25 02:16:51 Bi20gr/w
脇は旬なのに主役がショボすぎるから興行が心配
265:名無シネマ@上映中
07/10/25 04:49:04 HxPJimNw
メンヘラで鬱で過呼吸になりつついったけど
終わる頃には何だか気分すっきり。
多分中途半端なメンヘラが見るといらっとするかと。
マジにあそこに入院している様なタイプの私とかだと
逆に凄く面白かった。
かなりの良作だと思うね、おすすめするよ
266:名無シネマ@上映中
07/10/25 10:06:06 r0FV6cdw
相変わらず内田叩きで必死過ぎオマエラ。
俺は内田で良かったと思うよ、なんか病的な部分があるじゃん。
その辺のイメージがしっくりしてた。
267:名無シネマ@上映中
07/10/25 13:22:57 DAe06HsX
終演後「なぜ内田がキャスティング?」感拭えず。
事務所は松尾に使ってもらって「再生」を狙ったのかしら?
じゃあ誰が適任だったのかと聞かれると「それはわからないけど内田じゃない」って答えるしかない。
268:名無シネマ@上映中
07/10/25 13:23:50 DAe06HsX
終演後「なぜ内田がキャスティング?」感拭えず。
事務所は松尾に使ってもらって「再生」を狙ったのかしら?
下手とかじゃあないんだよね。
誰が適任だったのかと聞かれると「それはわからないけど内田じゃない」って答えるしかないかんじ。
269:名無シネマ@上映中
07/10/25 13:57:45 isRCTu/h
ラジオで監督がなぜ内田を起用したかというのを述べてたよ。
内田にこれといった印象が無いからだそうな。
内田ゆきってどんな演技するの?って聞かれたとき、わかんないって
答える視聴者が多いんじゃないかって。
そーゆー垢がついてない感じがよかった。とか。
あと、なんとも言えないオーラというか華というかメジャー感がいいとも。
実際は事務所がどうとか圧力がどうとかあるのか知らんけども。
270:名無シネマ@上映中
07/10/25 15:17:51 NRnKYZOr
あんまり役者の起用については詳しくないが、普通に面白い映画だと思ったなぁ
そんだけ
271:名無シネマ@上映中
07/10/25 15:36:05 a8BYFih8
>>266
内田叩きは約90%が吉岡ヲタのババァ
272:名無シネマ@上映中
07/10/25 16:01:55 AYHGeKcS
>>271
自分関係ないがそう思いたいんだね
じゃないと叩かれすぎて辛いのでしょうw
我が優ちゃんの方が多様に演じられるから内田有紀さん影薄いね
あと大竹さんは見事でした
273:名無シネマ@上映中
07/10/25 16:34:51 pP3iquUf
サエちゃん役の高橋真唯、最高!
274:名無シネマ@上映中
07/10/25 16:41:01 IEcSAlD/
>>271
フツーに原作ファンや他キャスト目当てで
いった人の正直な感想だと思うよ。
自分がアンチ活動やってるから
そういう発想になるんじゃないの?
もっと現実を見つめなよ、内田ファンは。
275:名無シネマ@上映中
07/10/25 17:08:43 ykslaFwS
この映画での内田は、自分に近いから
演技しなくてよかったって、雑誌のインタビューで言ってた
映画見て納得。今までの中で一番いい演技?だった
276:名無シネマ@上映中
07/10/25 20:57:13 G+K9mDyR
>>272>>274
↑こういう奴ね、内田叩きの吉岡ヲタババァ
277:名無シネマ@上映中
07/10/26 01:32:29 DAhkUoyx
人気のなさを、吉岡ヲタのせいだと自分に言い聞かせる内田ヲタ
278:名無シネマ@上映中
07/10/26 01:41:09 YX+Ihqne
髪にゲロくっつけてんのが
観てるうちにきもくなってきて
早く取れねーかなーって思いながら観てた
そのゲロかすを蒼井優が素手で触って取ってやるのが
観てて気持ち悪くて嫌だった
279:名無シネマ@上映中
07/10/26 01:59:41 Tv1hccVb
ラリってダンスしているところがなんかエロかった
280:名無シネマ@上映中
07/10/26 05:54:12 Em68/o4w
予告編だけ観ると「ベロニカは死ぬことにした」と被るなあ。
281:名無シネマ@上映中
07/10/26 08:00:57 uizG2J60
内田のドキュメンタリー映画ってこれかw
存在が気持ち悪いので内田は精神化で捕獲しといてください
282:名無シネマ@上映中
07/10/26 08:39:43 5aLVZPQJ
内田って昔、大麻疑惑あったな
病院に入院してたらしい
この映画は自分の話だったから
演じるのは簡単だという事ですな
283:名無シネマ@上映中
07/10/26 08:51:47 El4+ORxk
>我が優ちゃんの方が
なんだ内田叩きって蒼井ヲタがやってたんですね、それなら激同www
でも蒼井もピンで主役出来るほどじゃないと思うぞ?上手いとは思うけど。
助演クラスでなら確かにネ申レベルだと思うけどね。
284:名無シネマ@上映中
07/10/26 09:20:41 NmMFEkdg
>>282
【続篇】ALWAYS三丁目の夕日 参拾八番地【11月3日公開】
スレリンク(cinema板)
675 :名無シネマ@上映中:2007/10/26(金) 08:36:34 ID:5aLVZPQJ
試写会行って来た。
鈴木オートの話を広げすぎだな
堤が自分が足を引っ張ってると言ってたけど
出来の悪さを言ってたんだな
茶川の話は良かったけど・・・
脚本が悪い。トモエの恋の話を絶対不必要
吉岡オッサンのヲタは最低ですなwww
さすがDV、ヤク中犯罪者のヲタだことwww
吉岡ヲタも犯罪者吉岡そっくりねwww
285:名無シネマ@上映中
07/10/26 09:31:12 HB7ZP3Op
>>277>>282
↑こういう奴ね、内田叩きの吉岡ヲタババァ
そしてボロを出しちゃう>>282
286:名無シネマ@上映中
07/10/26 09:35:34 NmMFEkdg
>>282
吉岡が内田に捨てられたからっていつまでも内田を恨んでちゃダメよ、オバちゃんwww
287:名無シネマ@上映中
07/10/26 10:01:28 NmMFEkdg
>>281
【続篇】ALWAYS三丁目の夕日 参拾八番地【11月3日公開】
スレリンク(cinema板)
681 :名無シネマ@上映中:2007/10/26(金) 09:47:08 ID:uizG2J60
>>675
自分も観たが広げすぎとは思わなかった
前回はどなったり未来の希望を語るというわりと演技は易かった
だが今回は生き残りの心理描写を要求されたから難しいと思ったよ
正直その場面はもっと演技力をみせて欲しいと感じたからな
堤が足を引っ張ったと言ったのはその辺じゃないか
吉岡は今回の方が力を上手い具合に抜けて茶川を好演していたと思った
トモエの恋話には違和感ないな
お前も犯罪者吉岡のヲタだったかwww
あっ、そうかそうかwww自演だったかwww
自演するなら時間帯変えないとダメじゃんwwwオバちゃんwww
288:まとめ
07/10/26 10:14:53 NmMFEkdg
☆クワイエットルームにようこそ 1☆
スレリンク(cinema板)
282 :名無シネマ@上映中:2007/10/26(金) 08:39:43 ID:5aLVZPQJ
内田って昔、大麻疑惑あったな
病院に入院してたらしい
この映画は自分の話だったから
演じるのは簡単だという事ですな
【続篇】ALWAYS三丁目の夕日 参拾八番地【11月3日公開】
スレリンク(cinema板)
675 :名無シネマ@上映中:2007/10/26(金) 08:36:34 ID:5aLVZPQJ
試写会行って来た。
鈴木オートの話を広げすぎだな
堤が自分が足を引っ張ってると言ってたけど
出来の悪さを言ってたんだな
茶川の話は良かったけど・・・
脚本が悪い。トモエの恋の話を絶対不必要
289:まとめ
07/10/26 10:15:36 NmMFEkdg
☆クワイエットルームにようこそ 1☆
スレリンク(cinema板)
281 :名無シネマ@上映中:2007/10/26(金) 08:00:57 ID:uizG2J60
内田のドキュメンタリー映画ってこれかw
存在が気持ち悪いので内田は精神化で捕獲しといてください
【続篇】ALWAYS三丁目の夕日 参拾八番地【11月3日公開】
スレリンク(cinema板)
681 :名無シネマ@上映中:2007/10/26(金) 09:47:08 ID:uizG2J60
>>675
自分も観たが広げすぎとは思わなかった
前回はどなったり未来の希望を語るというわりと演技は易かった
だが今回は生き残りの心理描写を要求されたから難しいと思ったよ
正直その場面はもっと演技力をみせて欲しいと感じたからな
堤が足を引っ張ったと言ったのはその辺じゃないか
吉岡は今回の方が力を上手い具合に抜けて茶川を好演していたと思った
トモエの恋話には違和感ないな
290:名無シネマ@上映中
07/10/26 11:08:06 waf/r1wv
この映画面白そうだね
まだ見てないけど主役やるのが内田ユキでよかったと思う
291:名無シネマ@上映中
07/10/26 11:47:06 TZ/zAsUy
吉岡と内田をNG登録したらいい感じになった
292:名無シネマ@上映中
07/10/26 12:07:41 57yqWoc7
内田叩きを蒼井ファンのせいにしないで下さいね、吉岡ヲタさん
293:名無シネマ@上映中
07/10/26 14:33:46 WCbsB9/b
この映画って、邦画にありがちな、
精神病院をキッチュでカラフルなパラレルワールドにしちゃっている感じですか?
予告だけ見てるとそんな感じなんで。
294:名無シネマ@上映中
07/10/26 15:12:39 WNmAbKtr
【DVとは?】
ドメスティック・バイオレンス(DV)は、直訳すると「domestic=家庭内の」「violence=暴力」となり、
夫から妻、母から子、子から親、兄弟間の暴力など、家庭内の様々な形態の暴力と考えることができます。
実際日本においても、人によって微妙に捉え方が異なっています。
しかし、最近では「夫やパートナーなど、親密な間柄にある、又はあった男性から女性に対してふるわれる暴力」
という捉え方が一般的になってきており、国内では主にその立場からDVという言葉を使っています。
身体的暴力に限らず、精神的、経済的、性的等、あらゆる形の暴力が含まれます。
どんな形であっても、暴力は相手の尊厳を傷つけ、重大な人権侵害になります。
夫からの暴力は、女性の尊厳が踏みにじられ、しかも外からは発見しにくいという、とても深刻な人権侵害なのです。
また、暴力は繰り返され、だんだんエスカレートするという傾向があります。
DVは、被害者のほとんどが女性です。
*DVが発覚した芸能人・・・玉置浩二、吉岡秀隆など
295:名無シネマ@上映中
07/10/26 15:16:11 NtYu5qu+
内田エロい一発やりたい
296:名無シネマ@上映中
07/10/26 15:16:27 SUIBwZHn
>>294
芸人のキム兄ってどうなのよ?
297:名無シネマ@上映中
07/10/26 15:17:28 WNmAbKtr
内田有紀は夫の性癖とDVが原因で離婚?
URLリンク(hatena.tv)
内田有紀の女優復帰が波紋を広げている。
内田は7月スタートのドラマ『誰よりもママを愛す』(TBS系)で、結婚以来ずっと休業していた女優業を再開。
実に4年ぶりに復帰した背景には、複雑な事情が影響していたようだ。
内田は02年に『北の国から2002遺言』で共演した俳優の吉岡秀隆と結婚したが、昨年末に離婚が、なぜか慰謝料はゼロ。
内田もそれに合意している。それには驚きの裏事情が浮上
仕事を休業し、家庭に入ったはいいが何もできない内田。
関係者が漏らしたところによれば、次第にストレスを溜めた吉岡が、内田に暴力をふるうようになったというのです。
さらに「あくまでも噂ですが、吉岡はセックスにとんでもないプレイを持ち出すらしいんです。詳細は分らないが、何か器具を使うとか。
それを内田が拒否して以来、夫婦仲がギクシャクしたという話を聞いたことがあります」(事情通※kansupo引用)
さらに別の関係者によると、吉岡は次第に外にセックスフレンドを作るようになっていたという疑惑もあるという。
これが真相なら内田が慰謝料も受け取らずに逃げ出したのもわかる・・・
298:名無シネマ@上映中
07/10/26 15:18:11 WNmAbKtr
内田有紀・吉岡秀隆の離婚の真相が浮上(芸能裏ネタ)
URLリンク(wa-wa-wa.seesaa.net)
昨年12月、結婚生活わずか3年で離婚した内田有紀(30)と吉岡秀隆(35)。
当初、原因は、“吉岡が仕事人間で、なかなか家庭をかえりみることができなかったため”と言われていた。
ところが、今になって、芸能レポーター・梨元勝氏のところに、芸能関係者からこんな“衝撃情報”が寄せられたそうだ。
「いえ、本当の理由は、吉岡のド○スティック・バ○オレンスだったんです」
いやはや、真相というのは、かなり時間が経ってから伝わってくるものだ。
「例えば、外を2人で歩いていても“内田さ~ん”と彼女が声をかけられることがあります。
彼女はそれに答えますが、すると“どうしてまだスター意識が抜けないんだ”と吉岡が怒るそうです」(同)
そして、家に帰っても、まだそのことを言い続ける吉岡。
また、突然何かの弾みで彼が怒り出し、家庭内暴力の行為へ進展するという。
「内田はずっとガマンしていましたが、ついに家を飛び出してしまいました」
この話、もし吉岡が何か発言したら、内田の母親は“いつでも証言してもいい…”と言っているそうである。
家庭内暴力がどの程度だったのかにもよるが、離婚するに至ったのだから、決して軽いものではないだろう、と想像してしまう。
“ド○スティック・バ○オレンス”と聞くと、やはり恐いイメージを抱いてしまうものだ。
299:名無シネマ@上映中
07/10/26 15:32:30 n+SJY7rc
内田ゆきって引退したのに、復帰したらすごい活動してんだね
そんなにすごい女優だったのかという錯覚に陥るな
300:名無シネマ@上映中
07/10/26 16:46:18 uizG2J60
>>289
お疲れさんだねw
内田は整形しすぎで全パーツ気持ち悪いんだよ
だみ声も受付ねしさ
で吉岡ヲタって俺の事かw
自分と書いたが女じゃないぜww
暇人のお前はヒルまんまだねw
クワイエットは不人気で客入らねえと聞いたから来ただけだよ
301:名無シネマ@上映中
07/10/26 23:39:11 ewaWw4Bl
すげーつまんなかった
支離滅裂過ぎてなんも感じねー
各エピソードが出来損ないみたいだ
302:名無シネマ@上映中
07/10/26 23:46:11 9h9GpVMk
明日観に行くけど、ストーリーラインは原作同じなの?
小説が結構ギリギリっていうか、同姓同名小説のノリで描かれてる内容だから
あれよりベタになるとちょっとキツいかも。。。て思うのだが。
303:名無シネマ@上映中
07/10/27 02:57:42 1sRKZpqe
ほぼいっしょ。
正直旦那と離婚するくだりとか説得力ないのが
改善されるかと思ってたらまんま
ほかのおざなりなところも補強なし
がっかりだよ
304:名無シネマ@上映中
07/10/27 09:50:46 0uCZJk4p
>>303
それじゃ、期待しないで観させて貰いますゎ。
305:名無シネマ@上映中
07/10/27 10:27:55 uXVxvcaM
映画そのものは散漫であまり面白くなかった
でも平岩紙をたっぷり観れたので満足
内田も蒼井もどうでもいい
306:名無シネマ@上映中
07/10/27 12:22:29 fnlRcKJw
>>271
吉岡ヲタってマジで居るの?
307:名無シネマ@上映中
07/10/27 13:18:49 fyuj7Z/7
いるわけないw
あんな気持ち悪いオッサンにw
308:名無シネマ@上映中
07/10/27 15:50:26 0uCZJk4p
>>307
思わず笑った。笑いをありがと。
うひゃっひゃっ~
309:名無シネマ@上映中
07/10/27 18:39:29 WwXTnO7k
>>265
に同感。
310:名無シネマ@上映中
07/10/27 19:44:54 zkkS+RVd
こういう作品を好む客層は内田じゃ観に行かないだろ
演技力も無いし深みも無い
離婚を経験してるけど、危うさのようなものも無い
松尾スギキの作品は好きで脇もいいと思うけど肝心の主演が内田・・・
観る気が失せるんだよね
内田を売ろうとしてるならもっと本人のキャラに合った作品をあてがってやれ
311:名無シネマ@上映中
07/10/27 20:06:38 ITjJfdsy
初日にこのスレの伸びなさみるとつまらんのじゃね。
この映画はスルーするかな。
312:名無シネマ@上映中
07/10/27 20:23:13 6jnClyAs
平岩紙が出ていたので、「ロッカーのハナコさん」を思い出した。
なまピーも出てた。
313:名無シネマ@上映中
07/10/27 20:31:19 8wRg5htX
何ヶ月も前から楽しみにしてたのに不評だな。
でも見に行くけど。
314:名無シネマ@上映中
07/10/27 21:19:45 vOrCvfcy
俺的にはおもしろかったよ
大人計画好きな人は楽しめる。
一緒に見に行った友達はノーコメントだったけど。
315:名無シネマ@上映中
07/10/27 22:44:46 ef72TyX4
今日観てきましたよ。原作も読んでない、平岩紙ファンというだけの理由で。
紙さん、同じ松尾監督の「アイデン&ティティ」に比べ出番結構あって、嬉しかった。
心療内科通院歴5年の現役メンヘルとしては、紙さんの出演の有無に関わらず、観てよかった
映画だったと思います。笑いどころは十分あって、かつ、ハッピーエンドではない後を引く終幕。
主演が内田さん以外、例えば菅野美穂さんだったらどうだったかとか、議論してもあんまり意味
ないと思いますよ。映画としては破綻しておらず、内田主演はまずまず合格点と思います。
「この女優が出るから観る」といった映画なんて、女優さんの人気がそう続
かないですよ、吉永小百合さんは別として。沢尻、長澤なんて、何年持ちますかね。
316:名無シネマ@上映中
07/10/27 23:27:27 oAao0TXe
>>315
アイデン&ティティは田口トモロヲ監督、宮藤官九郎脚本
317:名無シネマ@上映中
07/10/28 00:15:59 IKrvfaBi
普通に釣られんな
318:名無シネマ@上映中
07/10/28 00:22:10 Nx9P/2+n
>>315
この女優なら見るというのはなくても、この女優は見ないというのはある
内田は女優?アイドルタレントが年取っただけのイメージしかないけど
319:名無シネマ@上映中
07/10/28 00:57:06 sNn9OzJI
普通に面白かった。
めっちゃワロタwwwwwwwwwwwwwwww
内田有紀マジ可愛え(;´д`)
320:名無シネマ@上映中
07/10/28 01:01:33 6OgEMbNE
内田は好きだけど、クドカンの演技は別に見たくないなぁと思ってたら
脇の面々が俺好みすぎだと今日気付いたwwww
なんで番宣クドカンなんだよ。
内田はテレビよく出てるけど、こんなにきれいでおしゃれで感じイイ人だと思ってなかった
321:名無シネマ@上映中
07/10/28 01:17:06 B3SqSxGD
ミキって結局、食べられないって嘘を付いていて、本当はいつも嘔吐してたってこと?
ミキが耳打ちして言った言葉では、わからなかったんだけど。
322:名無シネマ@上映中
07/10/28 01:44:56 Tag/F/5K
>>321
「食べたくて食べられない」症状だと言っていたので、
「本当は食べたいし、痩せたい」という彼女にとっての秘密を知られてしまったので
「世界の飢餓が…」という理由を考えて佐倉に伝えた。
323:名無シネマ@上映中
07/10/28 01:54:43 JqVrFlRo
見たい映画だけどクドカンがなー…
あいつの鼻毛をでかいスクリーンで見るのかと思うと萎える
324:名無シネマ@上映中
07/10/28 02:09:30 Z5//QmYH
>>303
旦那との離婚はあれでないとだめだろ常考
後々明日香がうわああああってなるきっかけになんないし
325:名無シネマ@上映中
07/10/28 03:08:49 YV7fElDE
大竹しのぶヤバスww
エクソシストかと思ったw
本気でむかついた。
326:名無シネマ@上映中
07/10/28 03:27:04 BwUSTSyO
面白かった。内田よりも脇が印象的だった。最初蒼井優とは気づかなかった。
おいらの好きな高橋真唯が黄色い涙に次いでメンヘル役。そういうふうに思
われてるのかなあ。
327:名無シネマ@上映中
07/10/28 04:54:40 Ija4X/va
サエちゃん可愛すぎるよ…嗚呼
328:名無シネマ@上映中
07/10/28 11:04:29 PX3QHeFO
今日は舞台挨拶ですね。
329:名無シネマ@上映中
07/10/28 12:03:30 GfgLbXJf
平岩紙が語るクワイエットルームの魅力
URLリンク(www.1101.com)
ほぼ日のクワイエットルーム紹介
URLリンク(www.1101.com)
330:名無シネマ@上映中
07/10/28 14:18:00 OuaRmfUR
昨日、横浜ららぽーとで観てきました
鉄っちゃんの手紙のシーンで突然全館システムダウン
復旧見込みなく12スクリーン全員払い戻しの長蛇の列‥
「払い戻されても‥」と思うのは私だけではないと思う
電車賃も時間も(キャラメルポップコーン代も)返して!
もしくはあのシーンから先だけ無料で配信して!と切に思う
ナイスだったのは同じスクリーンにいた観客のおっさんが
真っ先にいなくなったと思ったら帰ってきて皆の方を向いて
「只今、全スクリーンシステムダウンしているそうです
原因調査中とのことですので、今しばらくお待ちください」
‥と言って席に着いたのは「大人だな」と関心させられた
331:名無シネマ@上映中
07/10/28 14:26:17 SL+sbvo7
>>322
>「食べたくて食べられない」症状だと言っていたので、
>「本当は食べたいし、痩せたい」という彼女にとっての秘密を知られてしまったので
>「世界の飢餓が…」という理由を考えて佐倉に伝えた。
リアル基地外なのかと思ってなんというサイコ!と思ったのに
頭のいい?子だったと言う事だったとは
もう一度見たいね
332:名無シネマ@上映中
07/10/28 14:39:50 p+FStf1W
>>330
大人か?
333:名無シネマ@上映中
07/10/28 22:02:08 k1LoDc8I
>>331
いや普通だと思ってたらサイコだったんじゃないの?
最初は「胃が小さくなって食えない」といってたはずだが、その実は
「自分が食べると、誰かの食が減るから食べないでいる」だった。
トイレで吐いてたのは「誰かの食を減らさない」ためだったが
そもそも「自分が食べた分、誰かの食が減る」なんて考え自体が妄想。
それに気付いたあすかがやっぱり彼女もおかしかったと失望し、その後の
「バケモノ」発言に繋がると。
334:名無シネマ@上映中
07/10/29 00:19:15 PIsa0A13
この前、用事があって閉鎖病棟に行ってきた。廊下でうずくまっている人が多い。
映画のポップな画面とは違って、色が抜けたような風景だった。
335:名無シネマ@上映中
07/10/29 00:29:28 VsBIOGQf
入院する人ってのは、重症の人多いからね。
入退院繰り返してる人ばっかだし。体力無いんじゃない。
336:名無シネマ@上映中
07/10/29 05:01:47 W/qhnSXC
水野敬也出てたね。「温厚な上司の怒らせ方」の。
337:名無シネマ@上映中
07/10/29 12:09:28 hPO2caqP
渋谷で観てきました。
期待以上に楽しめた。
狂気を、POPにコミカルに描くことが、
逆に、シリアス観あるなと。狂気と笑いは表裏一体。
役者の演技は、全体的に予定調和で、特別印象に残らなかったが、
やはり蒼井優と中村優子は別格な感じ。
個性キャラが表面的に目立つストーリーの中で、「栗田」役の中村優子のさりげない演技が
光ってました。
338:名無シネマ@上映中
07/10/29 12:23:26 S5cEOpWO
ツマブキくんヨカタヨ
339:名無シネマ@上映中
07/10/29 12:40:59 LukwQVsE
最近でいえばグータン、昨日のメントレGどちらも内田が出ると前回放送よりかなり視聴率が落ちてる
数字は正直で世間は内田に関心興味がない
主役がその内田では弱すぎる
脇が豪華なのだから主役が引き立てになってどうするんだ
ドラマと違ってバラエティのゲスト出演は視聴率に反映するからPは使いたくないだろうな
事務所の力に内田は何を思うw
340:名無シネマ@上映中
07/10/29 13:39:26 snXEPfpX
何となくテレビを見るのと、劇場で観るのとは意識の次元が違う。
映画は面倒くさい。日常生活から隔離され劇場に拘束される。
しかし、その非日常に身をおくことでしか得られない充実感もある。
興行的に役者の人気はあるに越したことはないのだろうが、
観る動機につながる人気者だけに映画界を独占されるのも困るな。
ま、要はQRは総合的に良い配役だと思ったよ。ということ。
341:名無シネマ@上映中
07/10/29 14:30:04 wgfATQch
>>339
━━ノ ━━
__ __
/ ● >| |< ● \
 ̄ | |  ̄
| |
( 。 。 )
/⌒⌒\
\ ̄ ̄/ <有紀が出て行きました…参りました…(泣)
 ̄ ̄
【吉岡秀隆、内田有紀に捨てられて泣きながら倉本聰に電話】のシーン
全米が笑った
342:名無シネマ@上映中
07/10/29 15:14:06 ehyJ9sTr
>>339
>世間は内田に関心興味がない
うん、内田には誰も興味ないと思う。
あんたみたいな吉岡ヲタ以外の人は。
あんたみたいな吉岡ヲタが毎日必死に内田を叩いてるだけで、他の誰も内田なんか気にもとめてないと思う。
343:名無シネマ@上映中
07/10/29 20:33:07 e8lAlubT
>>338
でも流石にあのキャストの中にいると、妻夫木下手糞だな・・・と感じてしまうよ
344:名無シネマ@上映中
07/10/29 22:44:19 c1QePDqB
興行収入スレみてきたけどベスト10圏外だった。
ライダーや自虐の歌にも負けてるようだし、
世間は内田に関心興味がないってのも
あながちうそじゃないとおもう。
345:名無シネマ@上映中
07/10/29 23:06:56 kMAH7uj7
元々トップ10入りするようなscr数でもないと思う
346:名無シネマ@上映中
07/10/29 23:52:30 MeMsoNBF
★ID:LukwQVsE=ID:c1QePDqB=吉岡ヲタ婆の今日の書き込み一部★
566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 09:44:50 ID:zu292HOx0
14.1% 19:00-19:58 CX* 熱血!平成教育学院
14.2% 19:58-20:54 CX* ジャンクSPORTS
10.4% 21:00-21:54 CX* メントレG
12.1% 22:00-23:15 CX* 新報道プレミアA
13.0% 23:15-23:45 CX* 新堂本兄弟
メントレ先週13%
内田は本当に視聴率とれね~な
事務所の力でテレビ出たくったけど
どれも低視聴率。
339 :名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 12:40:59 ID:LukwQVsE
最近でいえばグータン、昨日のメントレGどちらも内田が出ると前回放送よりかなり視聴率が落ちてる
数字は正直で世間は内田に関心興味がない
主役がその内田では弱すぎる
脇が豪華なのだから主役が引き立てになってどうするんだ
ドラマと違ってバラエティのゲスト出演は視聴率に反映するからPは使いたくないだろうな
事務所の力に内田は何を思うw
347:名無シネマ@上映中
07/10/29 23:53:13 MeMsoNBF
578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:42:03 ID:2be6wJS40
三丁目スレまで出張ご苦労様、内田オタさん。
いつまでも吉岡に頼ってないで
いい加減新しい話題で勝負しろっての。
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【純・満男】吉岡秀隆 12【コトー・茶川】 [男性俳優]
【続三丁目の夕日】堀北真希 その73【六ちゃん】 [女優]
興行収入を見守るスレ175 [映画一般・8mm]
堤真一【16】 [演劇・舞台役者]
女優界のTENCAを取ろう!~内田有紀ちゃんの野望~ [女優]←←←
493 :名無シネマさん:2007/10/29(月) 22:48:30 ID:oM18gtUd
クワイエットルーム撃沈。
脇が豪華でも主役が内田じゃな。
正直、いまさら感がありすぎて
まだ無名の新人のほうがよかった。
348:名無シネマ@上映中
07/10/30 00:43:23 Zysm3jUB
俺のガンジャと警察が~
で爆笑してしまった。
349:名無シネマ@上映中
07/10/30 01:21:24 fqQMv3e3
>>344
せっかく書き込んだのに誰にも相手にされてなくて可哀相・・・
興行収入を見守るスレ175
スレリンク(movie板)
493 :名無シネマさん:2007/10/29(月) 22:48:30 ID:oM18gtUd
クワイエットルーム撃沈。
脇が豪華でも主役が内田じゃな。
正直、いまさら感がありすぎて
まだ無名の新人のほうがよかった。
350:名無シネマ@上映中
07/10/30 08:17:23 FqPPizw9
名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2007/10/29(月) 20:00:14 ID:UmxR0bLM
1NEW クローズ ZERO 東宝 1
2 1 HERO 東宝 8
3NEW 象の背中 松竹 1
4 2 ヘアスプレー GAGA 2
5NEW ブレイブワン ワーナー 1
6NEW スターダスト UIP 1
7 3 グッド・シェパード 東宝東和 2
8NEW 自虐の詩 松竹 1
9NEW 仮面ライダー THE NEXT 東映ビデオ 1
10 6 未来予想図 ~ア・イ・シ・テ・ルのサイン~ 松竹 4
419 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2007/10/29(月) 20:04:37 ID:l6FAXZfD
うわぁ
ライダー、上映館数55でランクインかよ!
すげぇなぁー
ライダーの足元にも及ばないクワイはご愁傷様だな
だから内田使うなってえの!
優様だったらTVの扱いもダントツ良いはず
内田主演は狂気だ
それにしても妻夫木も客呼べねえな
351:名無シネマ@上映中
07/10/30 10:49:24 EusKTxmv
括りが別なんじゃ?
20、21日の週末興収はミニシアターランキング1位だったよ?
TOKYOミニシアターランキング※文化通信社調べ(07.10.20~07.10.21)
1 初 クワイエットルームにようこそ
2 ↓ めがね
3 ↑ パンズ・ラビリンス
4 ↓ ふみ子の海
5 ↓ サウスバウンド
352:名無シネマ@上映中
07/10/30 10:54:47 ZS0wjNAY
ミキに「バケモノ」って叫ぶところ、原作ではちゃんと書いてなくて
「キ***」だろう勝手にと思ってた。
これは規制があるから?
鬱→不眠になってたし、薬の名前も出てこなかったし。
353:名無シネマ@上映中
07/10/30 11:07:44 em/pcEFl
>>350
朝から医龍スレ、クワイエットルームスレ監視&荒らしご苦労様です
DV犯罪者の吉岡ヲタさんw
354:名無シネマ@上映中
07/10/30 16:03:54 FqPPizw9
>>353
>>350だが医龍ってなんだ?w
一度だっていってないがね観てもいないさ
キミは内田ヲタなのかい
それじゃ吉岡憎いだろうよw次元の低い女房<仕事
だがね批判されて吉岡ヲタと決め付けるのはバカw
内田を嫌ってる奴は広範囲の人間と早く気づくこと
欝だヲタは疲れるなw
355:名無シネマ@上映中
07/10/30 17:02:48 zGtnZIQK
馬鹿ばっか
356:名無シネマ@上映中
07/10/30 17:07:21 KH7n1yKS
ただでさえ過疎気味なのに…
確かにQRは内田有紀が主演してはいるが
大人計画の“松尾スズキ”の監督作というのが世間的認知。
良いことは監督の手柄になり、悪いことは監督の責任となる。
QRの中で好演してたとしても役者の評価には直結しない。
当然その逆もまた然り。
北野武監督の映画で役者がどうこういわれないのと同じかと。
だから、あんま一喜一憂しないでいいよ。>アンチ&ファン一同
357:名無シネマ@上映中
07/10/30 17:40:01 SBptRjXK
世間的認知度
大人計画、松尾スズキ<<<<<内田有紀
358:名無シネマ@上映中
07/10/30 17:49:34 UHV13oJa
世間的認知度
妻夫木くん、蒼井優ちゃん、内田有紀ちゃん>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>吉岡なんとかオジさん
359:名無シネマ@上映中
07/10/30 19:02:46 74Z4nrfd
>>356
「世間的認知」が「業界内での認知度」だったら概ね同意
360:名無シネマ@上映中
07/10/30 21:21:27 O7FF38qt
自分も「キチガ×」だと思ってた。
「バケモノ」なんてセリフ原作にはあったか???と。
原作本は借りたから手元にないんだけど、もともとはうつ病って設定だったのか。
メンヘル以外の一般客が共感出来るようにだろうね。
感想をブログ検索してると、ああいった科にご厄介になる人たちも自分達とそんなには
変わらないのかもしれない…的な文章がけっこうあるんだけど。
自分的にこのご時勢もっと理解されてる世界だと思ってたのでそういう意見は驚いたし少しショック。
361:名無シネマ@上映中
07/10/30 21:59:44 vDDmrsCw
>>360
キチガイだとR15指定作品にされちゃう。
362:名無シネマ@上映中
07/10/30 22:24:46 1gKIZY8L
原作に鬱病患者なんて出てきたか?
明日香は自分で欝って言ってるけど、ボーダーだし。
てか、文中に明日香が「ナースのお仕事、いつも見させていただいております。」て
言われるシーンがあるな。当初から内田有紀がモデル?
363:名無シネマ@上映中
07/10/30 22:26:59 vDDmrsCw
最初は佐倉は誤って睡眠薬を飲み、なぜか入院されられた人物として、
普通の人から見た精神病棟の異常さを描いたが、
佐倉が精神病棟に馴染むにつれ、上手い感じで実は佐倉も普通ではないって流れにしたね。
最初から違和感はあった。
佐倉が気分が良くなるからって薬を大量摂取するお気楽な人物に見えなかったから。
常に締切りは気にするし、クドカンのこともそう。
仏壇のくだりでも、常識があり、責任感が強い人物にみえた。
そういう人はストレスを溜めて爆発させちゃう。
ラストはあえて王道を嫌う松尾スズキらしかった。
最近の何でもかんでも感動作にしたがる監督なら、
佐倉の問い掛けに、クドカンは受け入れる旨を伝えたはず。
あと色紙も捨てずに部屋に飾っちゃったりなんかして。
あの場面で、閉鎖的だったサエちゃんが一生懸命描いた絵を捨てるなんて…
って思った人もいるはずだが、最後はあれで良かったよ。
あくまでここは精神病患者が集まる場所だからね。
364:名無シネマ@上映中
07/10/30 22:40:55 O7FF38qt
>>362
ナースのお仕事は観月ありさ。
>>363
自分も病院の思い出の品すべて捨てるのはよいラストだと思う。
365:名無シネマ@上映中
07/10/30 22:46:46 q3jKywDK
>>360
たしか原作では、
「ああいう病院に入っている人に向かっては
絶対に言ってはいけない言葉を投げつけた」みたいな書かれ方だった。
たぶん、原作で想定されていたのは「基地外」でおk。
でも、差別用語だから、放映は無理ってことで「バケモノ」に差し替え。
366:名無シネマ@上映中
07/10/30 22:51:56 q3jKywDK
>>363
あまりネタバレは良くないと思われ。。。
(これから見る人もいるだろうしね。)
367:名無シネマ@上映中
07/10/30 23:03:38 1gKIZY8L
>>364
あ、そうだったw
逆に、捨てないエピソードだったら芥川賞候補にならなかっただろうね。
重度のメンヘルな人とは、よっぽど自分がスルー体質か、本気で守ろうとする人で
無い限り、縁を切ったほうが無難だと思う。飲み込まれちゃうから。
368:名無シネマ@上映中
07/10/30 23:14:06 vDDmrsCw
>>367
ラストで完治して普通っぽかった人がまた自殺未遂しちゃったように、
佐倉だってあれで終わったわけではないんだよね。
あの人も精神病棟とは縁を切ったはずなのに。
関係ないが佐倉明日香に「両方名前みたい」って言う場面があるが、
これは原作者(監督・脚本)が両方名字みたいな名前だからかな?
369:名無シネマ@上映中
07/10/30 23:21:32 wmM4q3x9
>>368
だからネタバレイクナイってば
370:名無シネマ@上映中
07/10/30 23:34:43 vDDmrsCw
>>369
ネタバレって、もう公開から2週間経った映画だよ。
試写会で見た人が、公開前に内容を書くのはダメだと思うが。
371:名無シネマ@上映中
07/10/31 00:56:52 QWmWw2lK
ほとんどのとこは27日公開なの
372:名無シネマ@上映中
07/10/31 00:58:05 uYI4a1tW
>>370
ネタバレ専用のスレを作って話するほど盛り上がっていないからね。
そういう意見も分かるっちゃ、分かる。
が、そうはいっても、ホラー映画や推理モノとかは、
いくら「公開から2週間経った」とはいえネタバレ絶対禁止なわけだし、
まあ、この、「クワイエットルーム~」をどう位置づけるかは微妙。
373:名無シネマ@上映中
07/10/31 01:06:46 +SgvZyM5
内田のチクビはでてますか?
374:名無シネマ@上映中
07/10/31 01:11:10 jvjsi6qE
一応、ラストのストーリーを書かないようには個人的にはしてるけど
別にホラーだろうが推理ものだろうがネタバレしてもいい所はしていいと思うし
映画生活とか、そういうのに配慮したサイト行けばいいじゃんとか思う。
375:名無シネマ@上映中
07/10/31 01:12:21 jvjsi6qE
>>373
気になるよね。別に見たいとかではないけど、原作でも結構アクセントになるとこだから。
376:名無シネマ@上映中
07/10/31 01:29:22 Z4Ozjfvo
矢口ひとりで今クワイエット
377:名無シネマ@上映中
07/10/31 01:37:12 hEi2dr+n
キ○ガイ病棟という異空間が舞台なのに、映像が平凡で残念。
内田とクドカンの家とかも面白いセットなのに
ペラペラな撮り方でテレビドラマみたいだった。
クワイエットルームで目覚める場面なんか
もうちょっとホラーっぽく見せてもよかったのに。
378:名無シネマ@上映中
07/10/31 01:45:16 3whxzFy+
内田のレベルに合わせてるんだよ、きっと
379:名無シネマ@上映中
07/10/31 02:37:30 nVEivu9X
>>378
どうせなら内田のバーターで身体障害持ちのリアル基地外吉岡秀隆も出せば面白かったのになw
380:名無シネマ@上映中
07/10/31 03:05:35 b6v1Tqlu
>>373
勿論背中のバックショットだよ。
公園での授乳シーンで他の母親の乳首が微かに写っていたかな?
381:名無シネマ@上映中
07/10/31 04:03:28 ACDTrTJ6
あのじんましんだとバケモノの方があってた気がする
382:名無シネマ@上映中
07/10/31 08:27:11 RPqzCue2
おはようございます。
383:名無シネマ@上映中
07/10/31 12:02:16 4zUsQ4q+
↑お前なに焦ってるんだい?
吉岡が一人だけミスキャストの大根だからかい?
吉岡が内田有紀ちゃんに捨てられたからかい?
吉岡が薬の常習犯で
また芸能人がクスリで逮捕されたせいだね
吉岡の逮捕まで秒読み!!!!
吉岡の逮捕まで秒読み!!!!
さあこのレスを色々なスレに貼っておくれよ
内田有紀ちゃんのストーカー、吉岡ヲタさん!!!!!!!
384:名無シネマ@上映中
07/10/31 12:28:17 F2GOU91w
ここは映画一本まともに見れない奴等ばっかだなw
385:名無シネマ@上映中
07/10/31 12:28:31 98uuW00l
名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/21(土) 01:34:59 ID:HSAxXZnU
昨年末に俳優の吉岡秀隆(35)と離婚を発表した女優の内田有紀(31)ですが、その後、新恋人として噂になっている“ヒルズ族”の会社オーナーが逮捕されていることが分かりました
女優・内田有紀(30)の「新恋人」と今年5月にウワサになった“ヒルズ族
”が捕まっていたことが分かった。
犯人隠避教唆などで警視庁渋谷署に逮捕されたのは、河瀬義昭(34)。若い女性に大人気のブランド「マウジー」などを展開するアパレル会社「フェイクデリック」を設立したオーナーだ。
河瀬は02年にも大麻で捕まっていて、事故当時は執行猶予期間中だったという。(ゲンダイ)
間違いなく内田も大麻やってる。
386:名無シネマ@上映中
07/10/31 12:56:39 2Kypk4jf
>>385
君(吉岡ヲタのおばちゃん)に>>383のコピペをあちこちに貼れって言われたんだけど何か問題あった?w
387:名無シネマ@上映中
07/10/31 12:58:33 2Kypk4jf
>>385
これで吉岡ヲタのおばちゃんが内田関連スレ荒らしまわってんのがバレちゃったねw
ってか、>>385のコピペちゃんと三丁目スレにも貼らなきゃ!
貼ってきてあげるよ
388:名無シネマ@上映中
07/10/31 13:10:02 2Kypk4jf
>>385
三丁目スレにも貼ってきたよ♪
389:名無シネマ@上映中
07/10/31 16:42:36 b6v1Tqlu
最後に出てくるタクシーのナンバーが品川で1089だった。
投薬なのね。
390:名無シネマ@上映中
07/10/31 16:44:53 36eSLWf9
じんましんは内田だね。
391:名無シネマ@上映中
07/10/31 20:32:32 PM5rgAIA
こっちの地域では先週末から公開だったから
蒼井優目当てで見てきた
普通に面白かったし、途中で結構泣いてしまった
内田は、別に好きでも嫌いでもないから普通に受け入れられた
もう1回見に行こうかなと思う自分はおかしいのかな・・・
392:名無シネマ@上映中
07/10/31 20:34:37 5+raKEkY
ところで「プレデター」にストーリー展開が似てるんじゃないか?
ばけものチックなところも含めて。
393:名無シネマ@上映中
07/10/31 20:44:58 DmCkN7TP
蒼井優は撮影のために7キロだか体重落としたらしいね
たしかに腰まわり細かったわ
394:名無シネマ@上映中
07/10/31 20:48:54 DbmILJQk
内田有紀のファン
明石家さんま、タモリ、宇津井健、小栗旬、ナイナイ岡村、福山雅治、千原ジュニア
内田有紀をストーカーしてる人
吉岡秀隆
吉岡秀隆のアンチ
福山雅治、内田有紀、小雪、柴咲コウ、明石家さんま、タモリ、中居正広、千原ジュニア、小栗旬
395:名無シネマ@上映中
07/10/31 20:53:30 DbmILJQk
内田有紀・・・吉岡秀隆が監視ストーカー
内田関連スレ・・・吉岡秀隆ヲタ婆が監視荒らし
396:名無シネマ@上映中
07/10/31 21:19:00 E9/JEHKh
このスレに書きこんでるやつの何%が映画見てんだろ?
397:名無シネマ@上映中
07/10/31 21:48:30 jrC0TjRg
見てきましたが、見終わった後すっごい暗い気分になりました。
ネタバレと怒られてはいけないのであまり詳しく書きませんが、
元旦那の描写、クドカンとの子供にこだわるあたりのシーン、内田が自己嫌悪に陥ってクドカンに当り散らすシーンが
妙につらかったです。
ちょっと泣いてしまった私はおかしいんですかね。
見なきゃよかったかといえばそうではないですが。
見ごたえはある映画だったと思います。
内田有紀は記憶にある、昔のアイドル時代に比べて演技が上手になっていて、
結構このスレでは叩かれ気味ですが、良かったと思いますよ。
元々大人計画好きなのですが、とりあえず平岩紙ちゃんがたっぷり見れて幸せでした。
ナース服の上にあのピンクのカーディガン、女の私でも看病してもらいたいです。
あとウィキペディアの彼女の映画出演の項目に、この映画なんで載ってないのかな??
398:名無シネマ@上映中
07/10/31 22:01:31 36eSLWf9
>362
原作では明日香は抗鬱剤を飲んでた。
「はい、インスタント鬱病患者のできあがり」の一文もあり。
メンヘラのことよくわかんないけど、明日香は作中ではボダなの?
どのへんが?
399:397
07/10/31 22:06:41 jrC0TjRg
今公式見直して気づきましたが、平岩紙のカーディガン、
ピンクじゃなくてグレーみたいですね。
模様がピンクか。記憶力があやしくなっている…
400:名無シネマ@上映中
07/10/31 22:26:16 4eMU6NgL
レスを見ていてこの映画の内容一回見ただけではわかりづらそうだけど
映画見る前に原作読んだ方が分かりやすいですか?
映画と原作は別ならすぐ見るんですが
メンヘラが見たら辛いんじゃなかろうか
401:名無シネマ@上映中
07/10/31 22:40:39 w6RyWf1b
>>400
よく原作と映画が違うことがあるが、
今回は原作者が脚本を書いて、監督を務めてるから、
そんなに大きな違いはないと思うよ
402:名無シネマ@上映中
07/11/01 00:05:52 MMf2LcDE
>>350
ダスト女優の作品にも及ばないのか?
日刊ゲンダイ堤燈記事付きのバーニングトップアイドルの復活とはいえ
余りにも寂しいランキングだね
403:名無シネマ@上映中
07/11/01 00:38:38 5/MyQJSC
面白かったが、スレ荒れてんな。
404:名無シネマ@上映中
07/11/01 00:52:09 H5TtsRdk
先に原作読んだ。
松尾さん独特のたたみかけるような文体とか笑えた。
映画、てっちゃんとか元ダンナについても、ミキについても、顔が見えるとなんか
笑えなくなってくるというか…。
蒼井優好きだから見たけど、正直映画化しなくてもよかったような。
405:名無シネマ@上映中
07/11/01 00:53:58 Qt9zIiZ4
今日、見に行きます。
406:名無シネマ@上映中
07/11/01 04:12:14 CtZR1aBk
映画良かった。原作にわりと忠実です。原作読んでからが良いのでは。んでまた原作読んで、映画のシーンを思いだし、感動しました。
407:名無シネマ@上映中
07/11/01 07:56:35 I4iFVpUh
良い映画だったなー
未見の人、あまりスレとかみないで行ったほうがたのしめるよ
つまり過度に期待しちゃいけないということで。
庵野秀明やせた?というかなんで出てるの?
という、著名人の方々が出演してるのがすごく楽しい。
ナース山岸役の平岩紙ちゃんのファンになってしまったかも。可愛い。
408:名無シネマ@上映中
07/11/01 08:19:08 IS4+taSP
>>407
第三の役たたずをきっかけに仲良くなったんじゃない?
409:名無シネマ@上映中
07/11/01 10:26:47 TBPALAAx
>>397
紙ちゃんのページ、更新しておきました
410:名無シネマ@上映中
07/11/01 12:27:41 B/8xB10T
栗田役の中村優子さんの特集記事が、HMVのフリーペーパーに出てました!
WEBでも観れます!
URLリンク(www.hmv.co.jp)
かなり評価高いね、この人。
411:名無シネマ@上映中
07/11/01 12:43:15 nQFpLgsD
>>401>>406
ありがとう
原作読めたら読んでみて、読むの間に合わなかったら
映画観言って来ます
いつまでやってるか微妙なので
412:名無シネマ@上映中
07/11/01 14:43:29 sJlCz4Zm
拘束ルーム?で庵野とクドカンが
「何だろコレ」って食い付いてたブクブクは
結局何だったんだろ
オチに関係すると思ってずっと気にしてたのに
413:名無シネマ@上映中
07/11/01 16:04:10 827pzogl
1000円の日だし見に行こうかな
414:名無シネマ@上映中
07/11/01 17:20:16 TBPALAAx
>>412
医者であるはずの庵野すらわかんないっていうネタじゃないかな
415:名無シネマ@上映中
07/11/01 18:42:02 Sho40AzT
優ちゃん主演のこの映画
興行収入は今どのくらいじゃ?
興行収入スレで聞いてみたが、皆スルーしやがった
416:名無シネマ@上映中
07/11/01 19:21:54 uIOV0QUW
今1000円で見てきた。めちゃくちゃおもしろくはないし感動もあまりないがよく出来てる映画だとオモタ。徳井優は卑怯だw
417:名無シネマ@上映中
07/11/01 19:25:54 8b0VsMdo
原作の「ボヘミアン云々…」のとこ映画に入れてほしかったとちょっと思う…あの表現好きっす。
418:名無シネマ@上映中
07/11/01 20:16:33 ZG1i0a5M
庵野監督とはキューティーハニーから関わり多いなぁ
419:名無シネマ@上映中
07/11/01 21:07:02 xa8oRIPu
明日観に行く♪
420:名無シネマ@上映中
07/11/01 22:03:20 E7DnWzn6
URLリンク(cinemacell.cocolog-nifty.com)
421:名無シネマ@上映中
07/11/01 22:17:40 8V5RLzVK
夕飯全部食べれて看護婦さんが泣くとこで不覚にも涙。役者がみんないい。日暮の曲も
セリフもさすがに面白い。
こういう映画大好きです。
422:名無シネマ@上映中
07/11/01 22:36:20 udO6kOvN
ドロドロした部分をみんな大竹が引き受けてたのがなんかちょっと
でも、栗田さんといい美貴といい、普通そうに見えておかしいってのはなんか判るんだけど
できたらもっと深みにはまって欲しかった気がする
423:名無シネマ@上映中
07/11/02 04:48:02 o+IyLke9
スレ読んでようやく納得いったが、
化け物って本当は気ちがいって台詞だったのね。
なんで化け物???
って思ってぽかーんとなっちゃったよ。
校正の仕事やってるから無理なのは分かるが、
でもやっぱり気ちがいのほうがしっくりくるよなあ。
化け物なんて台詞にするならピーを入れるか、
もしくは無音にして内田の口の動きだけで気ちがいって
読み取らせればよかったのに。
そういえばこの間パンズラビリンスを観たときにも思ったが、
映画のほうじゃ看護師を看護婦に戻してきてるね。
出版じゃまだ看護師だ。
和服の患者(きんばらさんだっけ?)が俺の中ではツボだったw
ああいう人って本当にいるからなあ。
424:名無シネマ@上映中
07/11/02 09:17:25 EWd1Hezv
栗田さんはあのチョコをどうやって持ち込んだのかな。
知ったら食べたこと後悔するって…。
明日香に「バケモノ!」って罵られてぶっ飛ばされたミキが
QR覗いてるシーンは何か切ないものがあってホロリと来ちまったい。
425:名無シネマ@上映中
07/11/02 09:33:14 K8vO57Qi
>>424
お察しの通りヴァギナの中
426:名無シネマ@上映中
07/11/02 16:10:59 Kt+Exu0p
重すぎる映画だった。
「面白い国の住人」、「つまらない国の住人」のくだりのあたりは、
とっても身につまされる。ほんと、明日香にも私にも、
どこに約束の地があるんだろうと途方に暮れる。
427:名無シネマ@上映中
07/11/02 16:44:22 tw5+LQ/Z
本当に見に行って良かった。
大竹しのぶの設定の病気(境界性人格障害)が前の彼女そっくり....
そしてクドカンの設定の病気?(共依存)が俺そっくり....
少し残念なのが、過食症やミキのように食べたら吐いてしまう人って、
胃酸で歯が溶けている為、あんなに奇麗な歯はしてないよ。
428:名無シネマ@上映中
07/11/02 16:48:40 9PmAyKYo
見てきた
面白かったけど後半の件はちょっと微妙だった。
全体的に過食、拒食、ODなどとなんか軽めの症状のやつしかいないのがちょっと物足りない感が
俺は詳しくは知らないけどキチガイみたいなやつはいないし、メンヘラ女の物語だよなぁ。
429:名無シネマ@上映中
07/11/02 17:34:06 WI4X1hFu
>>428
精神病≠キチガイだから。
クドカンのバカで優しい人加減が凄い良かった。
原作と微妙に変えてるとこも映画が締まった感じ。
ミキのキャラ(正体?)を変えたのがビシッと決まってたし。
原作は15分くらいでさらっと読めるから気になる人は立ち読みでもしてみれ。
430:名無シネマ@上映中
07/11/02 20:05:42 n6akl71a
大竹と蒼井が非常によかった。
が、私的には笑いたかったところで周りはシーン・・
ここが笑どころかというところで笑えない自分・・ワールドが違ってたか・・orz
431:名無シネマ@上映中
07/11/02 20:10:04 Wvs2Ljg9
>>430
例えば?
酸素がブクブクしてる奴見て「何これ?」てのは
松尾スズキのネタでは定番の意味無しネタだよね。
432:名無シネマ@上映中
07/11/02 20:18:34 XUe4V6vW
精神科入院してたから懐かしかった。毎日卓球の時間があった。
手洗いやお風呂に時間がかかる人とかで見た目普通の人ばかりだったから、
合宿生活みたいでけっこう楽しい数ヶ月間だった。
映画と同じく自分も入りたての頃は、健全さや余裕をそれとなく周りにアピールしたりしていて、
(全然さりげなく出来てないのだが)改めて見ると恥ずかしかった。
>>428
ものすごいキチガイがいない、っていうけど、入院するに当たって、
ひどい自傷行為がないか、とか、集団生活を送る上での最低限の条件は
もちろんある。
433:名無シネマ@上映中
07/11/02 20:23:02 qrwNBKWt
昨日1000円で見てきた。
蒼井優はいつも通りしっかり役作りしてたな。
個人的には平岩紙さんが神。
434:名無シネマ@上映中
07/11/02 20:43:39 8tmS7Fry
内田ゆきが蒼井優に「おっぱい綺麗」と言われて「否定しません」って言うところとか
看護婦黙らせてかっこよかったって言われて「実力です♪」って言うところ
エステのCMみたいで萎えたわ~ あと90年代っぽい髪型も気になった
435:名無シネマ@上映中
07/11/02 20:45:34 mJCICnH8
オレも昨日1000円で見た、自虐の詩の後に。
ヤッパリ17歳のカルテに似てると思ったけど、同じ日本人だけに分り易かった
内田有紀は予想以上に良かったけど、それ以上に脇が良すぎ
欲を云えば酒井若菜や竹中直人とか出て欲しかったな。
ネタバレですけど、ラストの自転車は原作にもあるの?プリズンブレイクのパクリかな?
436:名無シネマ@上映中
07/11/02 21:17:09 Wvs2Ljg9
>>435
自転車は無いよ。
個人的に竹中直人は勘弁。あの人の演技っていやらしいから。
437:名無シネマ@上映中
07/11/02 21:39:21 PVIPLtfZ
竹中直人なんてデストロイヤーじゃんか
勘弁してくれ
438:名無シネマ@上映中
07/11/02 21:40:17 GPEQYi5n
記憶が断片的なせいで夢か妄想かと思っていたことが、
実は全部現実に起こっていたことだった、というのは、
京極夏彦の『狂骨の夢』を思い出した。
439:ゆー
07/11/02 21:44:38 VfZy6e42
この映画を観て原作を読みたくなったのですが、どこの出版社から出てますか?
440:名無シネマ@上映中
07/11/02 21:51:01 Wvs2Ljg9
>>439
文藝春秋。
てか、2ちゃんに書き込めるならムスれるのでは・・・
441:名無シネマ@上映中
07/11/02 22:18:57 0YmgYeJX
冒頭のシーンは、「ドグラマグラ」のパロディーなんだろうな。
それと、蒼井優が内田の髪をとかしながら言ってた
「サクラ アスカ・・・ 両方とも名前みたいね」
てセリフは、松尾スズキのことを言ってるんだと思った。
442:名無シネマ@上映中
07/11/02 22:22:34 2mxCOQmQ
435
プリズンブレイクよりも大脱走じゃないかな?
443:名無シネマ@上映中
07/11/02 22:48:26 dQxOZa/1
昨日観に行ったけどオシャレ系の映画なんだねぇ。映画館にキレイな娘が多かった。
出演女優が微妙な人が多いからむしろ映画館の中の方が美人率は高かったのではと
思ったよ。
444:名無シネマ@上映中
07/11/02 22:55:37 CcqQf6am
>>435>>436
川崎の舞台挨拶で、映画化するにあたり書き足したと言ってた。
脱走した後どうしてるかなと考えたら自転車が浮かんだと。
445:名無シネマ@上映中
07/11/02 23:00:27 IHUBD/lO
渋谷の上映館は毎週日曜日の最終回は千円
446:397
07/11/02 23:21:38 JPsJp74m
>>409
遅レスながらありが㌧
447:名無シネマ@上映中
07/11/02 23:22:30 VfZy6e42
>>440
ありがとう
448:名無シネマ@上映中
07/11/03 00:04:48 z5T0Uz33
>>425
でもそれって普通溶けるよねw
449:名無シネマ@上映中
07/11/03 04:01:17 PDjJyFKx
メルアドがダサいなーとオモタ。
使うとしてもその前に読めるほど見せるべきじゃなかった。
あと入れ替わりで入院した人の正体も説明しすぎてた気が。
内田が夫の他にも死なせた人間がいたことに
気づかない人がいるんだったら
あれぐらいしなきゃいけないのかもしれないけど。
450:名無シネマ@上映中
07/11/03 04:34:41 CxgNwCPr
なんか物凄い勘違いをしてないかい?
451:名無シネマ@上映中
07/11/03 04:52:52 h4Bwsu6T
>>450
あのメアド、あんなデカデカと見せといて、なんの特典も仕掛けも無いんだな。
すごいがっかりした。1言でもいいからメッセージが返信されるようにすればよかったのに。
452:名無シネマ@上映中
07/11/03 06:18:28 Vhu6Xb+6
いや、あのアドレスの彼女はすれ違いに救急で担ぎこまれてたから無理だろう。
あの後味の悪さはいらんかったと思う、、、
453:名無シネマ@上映中
07/11/03 06:28:59 h4Bwsu6T
>>452
いや、話中じゃなくて、抽選でなんか貰えるとか、オロチの写真が返ってくるとか
そういう特典。よく、公式サイトで劇中のURLにアクセスすると何かが!てやつあるじゃん。
あと、あそこは極めて重要なシーンというか、あれはポジティブなラストなわけだけど。
454:名無シネマ@上映中
07/11/03 09:52:26 8fgDgx6o
結局、ラストであのメルアドが書かれた紙を捨てた、というのは
どういう気持ちを表現していたんだろう?
栗田らしき人が再入院してきた、というのを見た後だった、ということは
ああいう人とはもう自分は付き合わない、かかわりを絶とう、
ということなのかな。
それまでは、病院内で数少ない信頼関係があった人のひとりだったと思うんだけど。
455:名無シネマ@上映中
07/11/03 11:11:27 8c6kjNq5
栗田は自分でODしたのは「事故みたいなもん」って言ってたのに
また運ばれてくるってことは実際は故意(?)でODやってたってこと。
それじゃあ自分に色紙をくれた人達と何も変わらない。
全部捨てて前に進もう
みたいな?
456:名無シネマ@上映中
07/11/03 11:29:16 0qQwNJlD
>>453
あのアドレスに送ったんですか?
457:名無シネマ@上映中
07/11/03 12:04:08 ABIo1p2m
>>454
栗田さんが
「娑婆に出るということは、Kをなかったことにすること」
と言ってたのと、ミキの色紙の言葉から
Kの一切を捨てて初めて病気の完治、そして自分が
面倒臭い女であるということを認めたことになるって演出だよ。
現実としても、ボーダーは、健常者の人としても振る舞えるのが特徴だし
閉鎖病棟の常連さんとは付き合いは断つというのは
病気との決別になると思う。
458:名無シネマ@上映中
07/11/03 12:35:23 h4Bwsu6T
>>456
出した。不明で返ってきた。
@の前は監督が考えて、@後はスタッフが考え、最終で監督がGO出したって書いてあった。
誰かのブログにも書いてあったけど、ああいう見せ方するなら、ドメイン取っとけよと。
459:名無シネマ@上映中
07/11/03 12:36:02 9WmoRODP
栗田さんがまた運ばれることにならなくても、
色んなものを認められた明日香は栗田さんのメアドをちゃんと捨てると思う。
また戻ってくることになるかもしれないけど、外で戦うにはkに甘えちゃだめだろうから。
460:名無シネマ@上映中
07/11/03 12:37:34 h4Bwsu6T
あ、
>@の前は監督が考えて、@後はスタッフが考え、最終で監督がGO出したって書いてあった。
も、どっかのブログに書いてあったことね。
461:名無シネマ@上映中
07/11/03 16:13:29 qq8Ndq/v
後味がよくない、内田のせいだろう・・・
もう少し繊細な雰囲気の芸達者な女優を持ってきて欲しかった。
462:名無シネマ@上映中
07/11/03 16:14:25 VfXzph9n
明日香にぶん殴られたミキが心配そうにクワイエット覘きに行くのは何でかな。
463:名無シネマ@上映中
07/11/03 17:10:03 ABIo1p2m
>>462
ミキは頭の良い子で、明日香が勢いで殴ってしまったことも解ってるし
自分が病気であることも本当は解ってる。
だから色紙にもああいうことを書いたんだよ。
自分も酷い強迫観念になったことあるんだけど
思い込んでる自分とそれを客観視できる自分が両方居て
そういう人は治りやすい。
464:名無シネマ@上映中
07/11/03 18:10:30 9jT95Ecv
新人以外じゃ、あの蕁麻疹、胃洗浄のシーンで断るだろう。
企業CMに出てたらイメージってもんがあるから本人の意志だけでは
どうにもならない。
だからと言って、後半のシーンの描写をおさえたら、映画そのものが成立
しなくなる。
465:名無シネマ@上映中
07/11/03 18:35:15 0xK75S1K
塚本晋也が出るっていうから、
てっきりゲロシーンにかかわってると思ってたのにはぐらかされたw
466:名無シネマ@上映中
07/11/03 18:41:28 jtSSUW1G
しかし机の上のちっさい塚本は怖かった
あれはアル中の幻覚か統失の幻覚かどっちだ?
467:名無シネマ@上映中
07/11/03 19:54:47 qq8Ndq/v
蕁麻疹もケロイドみたいで不自然だ・・・笑うとこなの??
468:名無シネマ@上映中
07/11/03 21:07:49 0xK75S1K
“ここは笑うとこですよ”的なギャグの押し付けが多かったけど、ほとんど笑えなかった。
特に、鼻水っぽい食い物を内田が「意外とうまー! 早ー!」と食うくだりとか、かなり漫画ちっくで寒かったよ。
469:名無シネマ@上映中
07/11/03 21:14:38 Ry1d+KSy
まとめると、1800円出してみる映画じゃないで、よい?
470:名無シネマ@上映中
07/11/03 22:08:26 0qQwNJlD
僕は大満足でしたけどね。
中学生だから1000円だし。
471:名無シネマ@上映中
07/11/03 22:22:25 OlXQ04iJ
よりこさんが美人だった。でも、美人でもODを繰り返すのはキツイ。
472:名無シネマ@上映中
07/11/03 22:42:29 ZawoZHSd
>>470
cats smi(ry
473:名無シネマ@上映中
07/11/03 22:44:50 Q9GG0jVz
これ嘔吐シーンある?髪についてるゲロくらいなら多分平気だけど、
頻繁に吐くシーンあったら見れない。
474:名無シネマ@上映中
07/11/04 00:02:55 EK8K06Ih
あんまり気持ちがよくなる映画じゃない、松尾の最高傑作というから行ったけど失敗・・
途中で帰ろうかと思った。
475:名無シネマ@上映中
07/11/04 00:08:20 /kXwcHlw
>>473
あるよ
頻繁にはないけど
おえおえやって口から出してるシーンある
けっこうリアルっぽくて、きもかった
476:名無シネマ@上映中
07/11/04 00:25:10 38cz/0Ku
>>458
出すなよw
477:名無シネマ@上映中
07/11/04 02:02:42 aAlX9HwV
日本映画・・この先あるんだろうか?そう痛感させられた最低ランクのゴミ映画でした。
.
478:名無シネマ@上映中
07/11/04 02:07:53 y5U3w6mI
477はクワイエットルーム逝き
479:名無シネマ@上映中
07/11/04 02:44:07 pHwEp6T4
>>476
俺も出そうとしてたけど・・・
480:名無シネマ@上映中
07/11/04 03:47:17 Mfqpn3gf
>>479 あれだけ劇中で堂々とアドレスを見せられればね。
普通は何かしらあると思うよ。
自分は面倒臭がりだから、わざわざメールしようとしなかったけど。
481:名無シネマ@上映中
07/11/04 11:34:35 8N9ObsHj
内田有紀、吉岡秀隆離婚の真相
URLリンク(blog.dallio.com)
女性に振られ続け生活が荒れ俳優としても演技面で酷評され続けていた頃、内田に拾われ結婚。
自分の我侭でお金を渡し土下座して内田に結婚してもらった。
しかし内田に相手にしてもらえない日々に耐えられなくなり、夜な夜な暴れまくり内田に八つ当たりし
酒、薬、DVを繰り返す生活を送るようになる。
内田が不憫に思い吉岡容疑者に尽くすようになっても、暴れ癖が抜けず禁断症状が出始める。
内田の親も様子がおかしいのに気づき、頻繁に干渉する様になるが吉岡容疑者には
それが耐えられず、隠れてアルコールや薬に逃げていた。
しかし、それに費やす金も居場所もなくなり、とうとう内田に捨てられてしまう。
吉岡容疑者にとっては当然の事だが、吉岡容疑者に怯えて真相を言えない内田はただ
自分が悪いからと吉岡容疑者を庇い、慰謝料も何もいらないから別れて欲しいと
伝えるしかなかった。
離婚後に吉岡容疑者のDVが報道され、そのうち薬や酒の金も底をつきどん底の状態となるが、
監督や大御所役者に媚びて仕事を取ってもらい、資金繰りに精を出している。
稼ぐ為にはCMが手っ取り早いが、一向にオファーがない上に楽に稼げる
バラエティーにも頭が悪いため呼んでもらえない。
イメージをアップしようと、離婚原因を内田にあるよう捏造し根も葉もない
記事を書かせたりしているが、世間では元々のイメージがなかなか
拭いきれず、俳優としての適正も実力もない為中途半端なポジションに
収まりそうな懸念が高まっている。
482:名無シネマ@上映中
07/11/04 12:44:56 pHwEp6T4
>>480だよね。
何かあると思ってたのに。
483:名無シネマ@上映中
07/11/04 13:58:23 v5jlbvCJ
離婚の真相
生活が荒れ女優としても注目されなくなっていた頃、吉岡と出会い結婚。
自分の我侭で派手な結婚式の演出を望み、吉岡の仁徳により式場まで作らせる。
しかし地味な結婚生活に耐えられず、吉岡の長期ロケの間は夜な夜な出歩き
アル中、薬中の生活に戻ってしまう。
ロケから帰り吉岡が常に在宅しても、夜遊び癖が抜けず禁断症状が出始める。
吉岡の親も様子がおかしいのに気づき、頻繁に干渉する様になるが内田には
それが耐えられず、隠れてアルコールや薬に逃げていた。
しかし、それに費やす金も居場所もなくなり、理由を言えず夜逃げをしてしまう。
吉岡にとっては突然の事で、心当たりがなく真相を言えない内田はただ
自分が悪いからの一点張りで、慰謝料も何もいらないから別れて欲しいと
伝えるしかなかった。
離婚後も、早速夜遊びを報道されたが、そのうち金も底をつき強引に
仕事を取ってもらい、資金繰りに精を出している。
稼ぐ為にはCMが手っ取り早いが、一向にオファーがなく楽に稼げる
バラエティーで荒稼ぎしている。
イメージをアップしようと、離婚原因を吉岡にあるよう捏造し根も葉もない
記事を書かせたりしているが、世間では元々のイメージがなかなか
拭いきれず、女優としての実力もない為中途半端なポジションに
収まりそうな懸念が高まっている。
484:名無シネマ@上映中
07/11/04 14:10:32 A2ZcgxNO
>>483
0時過ぎの吉岡婆キタァ(゚∀゚)ァァ( ゚∀)アァ( ゚)ァア( )ァァ(` )アア(Д` )ァア(*´Д`)アァン
485:名無シネマ@上映中
07/11/04 14:15:06 A2ZcgxNO
ヲタ仲間にも嫌がられてる可哀相な0時過ぎの吉岡婆ちゃん・・・
358 :名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:02:37 ID:vrPlSiTY0
>>357
あちこちコピペしまくってる粘着だからスルー推奨
486:名無シネマ@上映中
07/11/04 14:29:36 v5jlbvCJ
>>485
キモおっさんが一番嫌われてるのは自覚してるんだなw
487:名無シネマ@上映中
07/11/04 16:09:29 r87KLS3X
>>458
これ?
URLリンク(quietroom-movie.weblogs.jp)
488:名無シネマ@上映中
07/11/04 16:16:03 YBouBtc/
企画したとしてもloop.comなんてドメイン取ろうと思ったら
下手したら映画もう一本作れるくらいかかるぞ。
489:名無シネマ@上映中
07/11/04 16:38:59 eUfBrgvI
吉岡ヲタ仲間にも嫌がられてる可哀相な0時過ぎの吉岡婆ちゃん・・・
文才がなく、嫉妬や思い込みの激しいストーカーで孤独な独身婆の0時過ぎの吉岡婆ちゃん
358 :名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:02:37 ID:vrPlSiTY0
>>357
あちこちコピペしまくってる粘着だからスルー推奨
490:名無シネマ@上映中
07/11/04 16:50:35 eUfBrgvI
,,,--─===─ヽ/へ
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━'/ ヽ━━ ヽミヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii| < どうも、吉岡秀隆です
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii| |
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii| \_________
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
491:名無シネマ@上映中
07/11/04 18:25:03 pHwEp6T4
>>488
ドメインの前は
ライフ_イズ_ビューティフルでしたっけ?
492:名無シネマ@上映中
07/11/04 18:39:40 TFOI0911
ジュンノスケ
493:名無シネマ@上映中
07/11/04 20:37:44 7MXcWdcy
鉄っちゃんが持ってきて暫く明日香が着てたコートのブランドは?
494:名無シネマ@上映中
07/11/04 20:49:28 pHwEp6T4
あら、全然違った
495:名無シネマ@上映中
07/11/04 22:04:30 DmXpT/Cd
エンドロールにハリセンボン近藤さんの名前があったけど
どこに出てるか分からなかった。
はるかタンは「水道のメーター測る仕事してて…」って台詞あったけど
実際にしてたんだよね。
496:名無シネマ@上映中
07/11/04 22:45:05 zzM15FNQ
そこの喋りが素すぎてワラタ
497:名無シネマ@上映中
07/11/04 22:48:06 pHwEp6T4
回想で、明日香が「前の旦那はつまんなかったからアホな仲間と遊んでた」みたいなこと言って、宴会(?)してたシーンに出てたらしいです。
僕も分からなくて一緒に行った友達に聞きました。
498:名無シネマ@上映中
07/11/04 22:48:52 pHwEp6T4
回想で、明日香が「前の旦那はつまんなかったからアホな仲間と遊んでた」みたいなこと言って、宴会(?)してたシーンに出てたらしいです。
僕も分からなくて一緒に行った友達に聞きました。
499:名無シネマ@上映中
07/11/04 22:59:52 dieCZRjY
そうなのか。自分も全然気が付かなかった。
しかしその台詞も内田には妙にリアルな台詞だな・・・
500:名無シネマ@上映中
07/11/04 23:15:36 pHwEp6T4
なんか二回書き込んじゃったし・・・
確かに。
内田有紀さんにはねぇ・・・
501:名無シネマ@上映中
07/11/04 23:16:26 74cR8GxD
今日三丁目が満員で入れなかったので
こちらを なんにも知らずに見たら
おもしろかった。
502:名無シネマ@上映中
07/11/04 23:18:29 S+uIeG0e
>前の旦那はつまんなかったから
内田GJwww
503:名無シネマ@上映中
07/11/05 00:18:12 znte0Txy
サエちゃんマジでヤバいな
504:名無シネマ@上映中
07/11/05 00:18:49 +oSC2MGl
10月発売のISプレス佐治良太の小学館DIMEメディアウォッチングだかで書いた記事、日経エンタの取材内容まんま転用。
「秋のテレビは男主役の男祭」ってやつ。
タイトルもまんまパクリだし。ったく。
これじゃ、DIMEが日経の盗用した形になるし、取材された側は日経だと思ってしゃべってたことが全然関係ないとこに掲載されてるわけで。
ISプレスの佐治良太には要注意な。
ただでさえテレパルなくなってリストラで大変なのに、これじゃIS自体なくなっちまう。
記者パスの発給を検討してる局もあるってよ。
505:名無シネマ@上映中
07/11/05 00:53:04 lBqju/S0
>432
ものすごいキチガイでも薬でおとなしくさせて個室に隔離すれば
集団生活なんてさせなくても入院はできる
ひどい自傷・他傷を止めさせるために入院させるのだからね
506:名無シネマ@上映中
07/11/05 01:03:58 nSD+5/Ba
>>474
松尾に一般的な期待しちゃだめw大人計画の舞台はキチガイだったし
507:名無シネマ@上映中
07/11/05 01:40:39 MM822jcP
恋の門大好きだけどあれも一般に勧められるものじゃないな…
>506
自分が初めて親を連れて行った大人計画の舞台はウンコとセックス連発してたwww
頼まれても二度と連れて行かねえ
508:名無シネマ@上映中
07/11/05 02:01:38 94j3fzdg
はるかちゃんのハナミズ
509:名無シネマ@上映中
07/11/05 02:46:37 XugRg8sK
>>498
そのシーンを観て「主役は内田で正解だったのかな」と思ったよ。
妻武器と蒼井目当てで観たけど
(あと予告観て面白そうだったから)
内田も頑張ってたと思う。ゲロシーンとか結構リアルだったな。
510:名無シネマ@上映中
07/11/05 03:37:59 NthUL6Ou
>>491
life is happyだったと思う
511:名無シネマ@上映中
07/11/05 05:14:51 K2OE4qar
今日有楽町で見てきたが、くだらん映画だったなー
金返せ
512:名無シネマ@上映中
07/11/05 08:20:07 dSpQCAfb
>>510
あ、確かそうだ
513:名無シネマ@上映中
07/11/05 09:43:09 RSV12wwe
妻武器目当てで行く人なんているんだ・・
514:名無シネマ@上映中
07/11/05 11:05:20 +n7i/T/2
内田目当ての人よりはいるでしょう
何本も主演作ある人なんだし
515:名無シネマ@上映中
07/11/05 15:03:14 CPRFIC9v
この映画、土日に有楽町か銀座辺りで見たいのですが、混んでますか?午後に行ったら座れないですか?
516:名無シネマ@上映中
07/11/05 16:03:50 99nZpCyC
>>506
474です、レストンクス!松尾は何狙ってるんだろう。どこにもないもの?w
笑おうという感覚が1テンポ遅れて・・何も面白くなかった。
役者が頑張ってるというのは分かったが、描き方が中途半端で消化不良。
一昔前の学生が作ったようなさむさが漂っていた・・
517:名無シネマ@上映中
07/11/05 16:05:27 KEStr+mz
>>515
結構開いてるっていうかガラ空きだと思う
518:名無シネマ@上映中
07/11/05 16:10:02 qQ7aA8sw
ハリセンボン近藤が出てたシーンって一緒に松尾も出てたよね?
519:名無シネマ@上映中
07/11/05 16:14:09 dSpQCAfb
>>518
マジで?
520:名無シネマ@上映中
07/11/05 16:30:56 60nqQJ8t
517
ありがとうございます。ガラガラなんだ...
521:名無シネマ@上映中
07/11/05 19:14:11 qQ7aA8sw
>>519
内田の隣に座ってなかった?
キャストのクレジットにも名前あったような気がするんだけどなー・・・違うのかな
恋のフーガの振り付けは松尾がやったのねw
522:名無シネマ@上映中
07/11/05 19:31:22 EgTF3N0S
>>520
渋谷シネマライズは平日昼間でそこそこだったよ。
でも今週あたりガラガラかなあ…泣いてる人とかも居たけど
終わった後つまんなそうにすぐ出てくオジサンも居たな。
523:名無シネマ@上映中
07/11/05 19:43:11 dSpQCAfb
>>521
恋のフーガはよかったww
524:名無シネマ@上映中
07/11/05 22:00:56 BbUbCVGz
ハリセンボンって回想の旅館のシーンにいたんじゃなかったっけ?
525:名無シネマ@上映中
07/11/05 22:11:12 1oKyqFiJ
ハリセンボンはたけしの物真似してるよね?
それより俵万智がどこに出てたか知りたい。
同じアホ仲間のカラオケシーン?
526:名無シネマ@上映中
07/11/05 22:19:45 16ogpEWZ
旅館のおかみだったような
527:名無シネマ@上映中
07/11/05 23:14:26 1oKyqFiJ
>>526
サンクス。
全く記憶にないw
528:名無シネマ@上映中
07/11/05 23:51:36 5SVGuHrB
旅館の板前(川勝正幸)のたった一言のセリフ、
「わしの盛りつけが……」にワラタ。
529:名無シネマ@上映中
07/11/06 05:19:48 +0GMsyD6
すみません目が悪くて元旦那の手紙が読めなかったんですが
あれなんて書いてありましたか?手紙の真ん中に数文字のやつ
教えて下さいお願いします
530:名無シネマ@上映中
07/11/06 05:40:05 mXHjM0+k
明
日
香
’
残
念
だ
531:名無シネマ@上映中
07/11/06 07:09:15 LSB+WAPR
何か評価低いね。面白い作品だと思うが
532:名無シネマ@上映中
07/11/06 09:52:43 b1TeFpRz
自虐の詩よりよかった
533:名無シネマ@上映中
07/11/06 09:52:58 +0GMsyD6
>>530
アザース
534:名無シネマ@上映中
07/11/06 10:54:04 VUEIPMlm
自虐の詩よりいいんだ。
じゃあこっちはレンタルでいーかな。
535:名無シネマ@上映中
07/11/06 12:24:29 kwUIdFKQ
ご飯を全部食べた事に喜びの涙を流した看護婦にグッときた
536:名無シネマ@上映中
07/11/06 13:46:44 oRfZicfm
あそこは泣いた
537:名無シネマ@上映中
07/11/06 14:50:09 1JgnxL8D
4日までの興行収入が1.1億
これは成功?コケ?
538:名無シネマ@上映中
07/11/06 16:37:54 5y5Zfjoo
興行シアター数が少ないし5億超えれば大成功・・
539:名無シネマ@上映中
07/11/06 19:19:47 ylQyZ53/
>>530は氏にました。
540:名無シネマ@上映中
07/11/06 19:59:37 eugdGMPd
このクラスの映画の壁は3億。
いくらキャスティングが豪華だろうと、かなりの評判を生まなきゃ届かない難しい数字。
おそらく2億にも届かず終了するだろうけど、それでも別にコケではないよ。
541:名無シネマ@上映中
07/11/06 21:55:26 cQnnUxSz
見終わった後、なぜか「めがね」を思い出した。
監督の作家性も違うし手法も異なるけど、
主題は共通してるような気がする。
でもこの映画は重すぎだよ~・・・
542:名無シネマ@上映中
07/11/06 22:17:54 3PzQH0Aq
共通してないと思う
543:名無シネマ@上映中
07/11/06 22:29:18 cQnnUxSz
そう?w
どっちも病んでる映画だと思ったけど。
「めがね」のファン層に怒られそうw
544:名無シネマ@上映中
07/11/06 23:23:31 6YIVtAz2
優しくない映画。
545:名無シネマ@上映中
07/11/06 23:28:16 R67WAnTx
めがねは病んでないしクワイエットは重くないし。
ヘアスプレーさえ重いっていう人が居るから人の基準てそれぞれかもしれんけどさ。
546:名無シネマ@上映中
07/11/06 23:31:21 xNCFqILN
とても面白かった。もっと評価されていいのでは
そして後味が悪い
547:名無シネマ@上映中
07/11/07 02:40:49 e150TDoI
中途半端が大好きな松尾ちゃんですから。
後味の悪さはここちよかった。
でも不思議と内田有紀には一切感情移入できなかったなあ。
548:名無シネマ@上映中
07/11/07 04:18:54 tZp6fJbE
妻子さんはどこに出てた?
549:名無シネマ@上映中
07/11/07 05:59:05 hzxGrfBH
>>548
具体的には覚えてないけど後半。
患者役で一言セリフもあったよ
550:名無シネマ@上映中
07/11/07 09:39:10 38SlkfiQ
ごめん、俺松尾ファンだけどダメだった。
これそんな重いか?
しかもストーリーらしいものがほとんどないじゃん。
内田有紀が健全過ぎてリアリティないよ
だから取る行動ひとつひとつがすごいぎこちない。
もっと本か演技のどちらかをいじるべきだったと思う。
あと単純に笑えない。もっと笑えるかと思ったから。
551:名無シネマ@上映中
07/11/07 10:26:51 MZO2HWDC
すごくおもしろかった!
後味というか観たあと自然と前向きな気持ちになれたw
552:名無シネマ@上映中
07/11/07 11:49:30 tZp6fJbE
>>549 サンクス
もしかしてロリータの子か?もう1回観るから気をつけてみる
553:名無シネマ@上映中
07/11/07 12:37:16 lyhlYtg4
妻子さんは患者じゃないよ。
ハリセンボンの片割れと一緒にカラオケかなんかのシーンに映ってる。
554:名無シネマ@上映中
07/11/07 13:42:21 vUwMEW+5
栗田/中村優子よかった。何かと存在感あるね。この人の演技は。
555:名無シネマ@上映中
07/11/07 15:14:19 9uSad2uH
>>547
後味の悪さ=心地よい???
・・・この感覚が分からない私は別世界へ旅立とう。
556:名無シネマ@上映中
07/11/07 15:42:04 7t7j0MOh
後味悪いてのが分からない。
明日香がちゃんとメモを捨てられたことよりも、栗田さんが担ぎ込まれたことを
見てるからかな?
557:名無シネマ@上映中
07/11/07 16:09:18 EZPzgyTn
>>550
確かにそんな重い映画じゃないと思った。
特殊なシチュエーションでコメディをやりたかったんじゃないかと。
舞台を映画にしたという感じが強いな。
舞台のことは殆ど知らないから想像だけどね。
558:名無シネマ@上映中
07/11/07 16:44:52 Q04JCpl/
この映画2億もいかないから
コケですね。
あんなに内田が宣伝しまくってたのに
優ちゃんを宣伝に使えば、もっと皆見てくれただろう
後の祭りだがね
559:名無シネマ@上映中
07/11/07 17:09:37 ZMXTAsOA
>>558
君、何も確認せずに書いてるでしょ。
蒼井優いっぱいインタビュー出てるよ。
URLリンク(www.itoh-c.com)
↑の9月4日に更新されてる情報にいっぱい雑誌あるでしょ。
オセロー関連もあるけど、この中にQRインタビューもいくつかあった。
ま、女性誌が主だから、坊主は見てないのかもしれんけど。
560:名無シネマ@上映中
07/11/07 17:35:56 tvSVZ40/
今日見てきた。
笑って泣けるいい作品だったよ。
最後クドカンが追ってきてるのかと思ったら、金原さんで吹いた。
561:名無シネマ@上映中
07/11/07 17:52:59 Q04JCpl/
何だそんなに宣伝してこの結果か
作品が悪いとしか言いようがないな
562:名無シネマ@上映中
07/11/07 17:58:19 gE4XjP8W
栗田さんもちゃんとメモを捨てた上で
再度担ぎこまれた訳だけど
563:名無シネマ@上映中
07/11/07 21:51:16 P7mTMK2L
金原さんの脱走って、あの騒動ん時画面の隅にでも脱走の瞬間映ってる?
564:名無シネマ@上映中
07/11/07 23:10:29 HDDdnBoP
パズルの子、拒食症なのにぜんぜんやせてなかったね。
違和感あった。
でも官ちゃん最高によかった。
大竹しのぶも良いよね。
565:名無シネマ@上映中
07/11/07 23:44:32 FMkHQUXF
>>564
自分も違和感あったな。眉毛も濃くて健康そうだった。
566:名無シネマ@上映中
07/11/08 00:47:50 ntY74YWv
値段も栄養価も高ーい点滴打ってもらってるんじゃね?ブルジョアだから。
567:名無シネマ@上映中
07/11/08 01:02:47 yWOLtUnv
サエちゃんは30何キロってのは言わない方がよかったかもな
衣装がまたボリュームあったからふっくらして見えた
568:名無シネマ@上映中
07/11/08 01:09:25 pxvyAPob
でもピアノのシーンは
ゾクッてした
569:名無シネマ@上映中
07/11/08 01:15:41 yKY0AEoR
原作よりだいぶ体重多くなってたからな。みんな。
蒼井優は頑張ってたけど、やっぱ映画一作品の為に
ガリガリになるまで減量っていうのは無理なんかね。
570:名無シネマ@上映中
07/11/08 01:28:21 BNhcrWee
原作はさらっと書いてあるが、それが逆に重いんだよなw
ラストとか
571:名無シネマ@上映中
07/11/08 01:28:25 HrUARcko
仕事柄、基地外相手にしたことあるんだけどその時の事思い出して気持ち悪くなった。映画自体はディープじゃないし、それなりに良かったと思うけど。こうゆう映画は基地外知らない奴が観て楽しめるもんだよ。
572:名無シネマ@上映中
07/11/08 01:29:43 HrUARcko
隔離施設の雰囲気や、淀んだ空気、何をするかわからない恐怖感、尊厳をなくした人間の風貌、言動。
一緒にいた仕事仲間は気を張ってないと呑まれるなとかつぶやいてたからな。
現実は荒廃的で気持ち悪いよ。
573:名無シネマ@上映中
07/11/08 01:42:13 liZ1fs20
メンヘラ系なら「逃亡くそたわけ」のが面白かった
574:名無シネマ@上映中
07/11/08 02:05:34 wYFMpXI8
それ戦争体験者が戦争映画見て、実際はこんなもんじゃないって
あたりまえのこと言ってるようなもんだよ。
575:名無シネマ@上映中
07/11/08 05:06:44 h9EKe46Q
>>574
優れた戦争映画は、戦争体験者が見てもリアリティがあると言いますよ。
576:名無シネマ@上映中
07/11/08 12:53:30 dlWZ487u
おまい、戦争体験あるの?