【池脇・妻夫木】 ジョゼと虎と魚たち 11 【上野・犬童】at CINEMA
【池脇・妻夫木】 ジョゼと虎と魚たち 11 【上野・犬童】 - 暇つぶし2ch200:名無シネマ@上映中
07/03/04 02:33:27 liexcQ2c
ラスト近くで恒夫が号泣したのって、
まだジョゼが好きだったからだよね

マジで好きだったから、
憎み合ったり傷つけ合ってドロドロになる前のいい時に別れようと判断したの?

201:名無シネマ@上映中
07/03/04 06:25:24 m/JZLstE
ヤバイ女と手を切れて心底ホっとして号泣した。

ジョゼは車椅子を押してくれる男を失ったが、代わりに電動車椅子を手に入れた。

男は立ち直れないほどのショックを受け、一生のがれることは出来ないが、
女は元から立ち上がることはなかった。

大好きなお魚も結局食えなければ意味がない。
水族館の魚はそれとして、女であることも身障者であることも武器にして
女は逞しく生きていくのだ。

202:名無シネマ@上映中
07/03/04 09:20:42 6acSejKy
>>201
>大好きなお魚も結局食えなければ意味がない
warota

203:名無シネマ@上映中
07/03/04 14:03:17 UFwQ3A8D
恒夫が最後号泣したのはいろんな意味がこめられてそう
ジョゼを最終的に裏切ってしまったこととか
自分の心の狭さに情けなくなったとか

上野樹里の喫茶店での「もうどうでもよくなったの…。恒夫くんのことも…仕事のことも」っていうところも好き
あと歓迎会みたいところで恒夫がある男を見てジョゼの事を思い出してしまうところも好き
「なんでここにいんだよ!!」
忘れてたのに思い出してジョゼの事が気になっちゃう
この映画キュンキュンするなあ

204:名無シネマ@上映中
07/03/04 14:20:41 wn6yLy+z
昨日田辺聖子展に行ったら
恒夫とジョゼのジャンパーが展示してあった
得した

205:名無シネマ@上映中
07/03/05 22:21:22 hU5LFuYm
この映画性描写がしつこすぎませんか?

206:名無シネマ@上映中
07/03/05 22:24:24 0NmEz9Hx
性描写というか妻ぶき君のチュッチュの数が多すぎて
若干キモかった。

207:名無シネマ@上映中
07/03/05 23:10:19 Fltd9ixO
でもすごくいい作品やと思う。なんか深い。

208:名無シネマ@上映中
07/03/06 00:24:21 zgl4CiWP
観てから3週間経つけど、ふと思い出すよ。
じわりじわりと効いてくる。

209:名無シネマ@上映中
07/03/06 01:45:55 eBYXjxza
あの池脇千鶴さんの低い声の関西弁がせつないかんじ

210:名無シネマ@上映中
07/03/06 02:45:22 FTWqbLbw
あの性描写、てかエッチなシーンがなけりゃただのファンタジーになっちゃうじゃん
「やりたい」と「やられたい」の気持ちの間には障害なんてないさ
やってる最中のツマブキの気持ちよさなんて、相手がセフレのネェチャンでも上野でも池脇でも区別なく同じだよ
やられる女のほうでも同じじゃないか、釣り方の違いはあれど

そんなノリで、なんでもおいしく「いただきまーす」とパクついてたツマブキの喉に、初めてグサリとささった魚の骨
吐き出すとき、痛くて涙が出た
それが「ジョゼ」という存在だったんだろう

俺は21の息子と19の娘がいるオサーンだが、昔、小さい頃の彼らと一緒にアニメを劇場に観に行ったときと同じ感覚で
今はこの映画を一緒に観たいと思うな、もちろんもうセックスシーンに照れる必要もないだろう
てか、それもこれもひっくるめて親子で感想を語り合いたい素晴らしい出来の映画だわ

いや、「愛ルケ」はもちろん御免こうむりますがね

211:名無シネマ@上映中
07/03/06 07:51:41 RVZWLQFp
ジョゼ・モウリーニョ

212:名無シネマ@上映中
07/03/07 00:50:27 xTUnL7fr
エッチなシーン多い
妻夫木と池脇の初ベッドシーンでいつも思ってしまうんだがジョゼの乳首とか妻夫木の胸に当たってるんだよなあ
妻夫木勃起したりしないのかなあ
よく見ると重なり合うとき若干妻夫木の下半身を隣りにずらしてるのが気になる

213:名無シネマ@上映中
07/03/07 00:58:22 UDO7Rk7g
俺は撮影中に勃起する自信はない。

撮影中に勃起どころかツルっと入ってしまった奴もいるけど。

214:名無シネマ@上映中
07/03/07 09:25:56 fhxeYe7+
勃起したところで当然サポーターはいてるでしょ?
それに映るところだけ裸であとは服を着てるだろうし。
自分、妻夫木のラブシーンすごく好きだよ。


215:名無シネマ@上映中
07/03/07 12:39:28 wt+sN3Lb
ラブシーンは殆どアドリブみたいだね。
妻武器ってあーゆうふうにヤるんだ・・・・、
と妄想入る。

216:名無シネマ@上映中
07/03/07 17:35:22 7byJtYcy
梅宮辰夫のラブシーンは全部挿入しているらしい。

217:名無シネマ@上映中
07/03/07 22:25:50 euGxtJEs
挿入だけで出してないの?
そりゃ恒夫には出来ない芸当だな、あいつ我慢できずに逝っちゃうからw

218:名無シネマ@上映中
07/03/08 11:49:44 NEWPeA5B
普通映画とかドラマで全裸のラブシーンは
前バリっていって男女とも股間に専用のサロンパス
みたいなの貼り付けるんだけどね。
ジョゼと恒夫のベッドシーンは上半身裸だけだから
前バリじゃなく下に何か着ていると思うよ。

219:名無シネマ@上映中
07/03/08 12:37:02 9WKyWZKn
でも、映倫に引っかかってカットされた
セクースシーンとかもあるんでしょ。
思いっきり激しいのとか。
そーいうのは全裸で前張りでは?

220:名無シネマ@上映中
07/03/08 13:38:45 EtR9lB6T
>>219
お魚の館のセクースシーンね。
あれは黒いヒモが映ってたからSMシーンじゃないかな?
と言っても本で得た知識でのSMだろうからソフトだろうけど。
恒夫の汗のかき具合からしてそれなりに激しかったんだろうね。

221:名無シネマ@上映中
07/03/08 13:48:22 NEWPeA5B
お魚の館でのベッドシーン完全版を
初回特典のDVDに入れてほしかった。
気になるよね、コメンタリーであんなこといわれると。
もし入ってたら初回DVDのプレミア
もっと高騰してたかも

222:名無シネマ@上映中
07/03/08 14:30:16 EtR9lB6T
パンフにカットしたシーンについて書いてあるらしいけど。

223:名無シネマ@上映中
07/03/08 14:49:32 a8AZRZi9
>>221
あかん、ジョゼ縛ったから映倫に引っかかってるがな。
韓国版もないし、北米版がプレスされたら可能か?
でたら、逆輸入で即飼いでつ。

224:名無シネマ@上映中
07/03/10 02:51:03 /E99Quqp
ぶっちゃけ妻夫木のチュッチュはキモい。
てか、みてて恥ずかしくなる。
漏れもセクースの時はチュチュるけど、他人がやってんのみると、やっぱキツい。
今後、漏れはひかえまつ。

225:名無シネマ@上映中
07/03/10 02:59:13 MI/6NEg6
露出プレイする訳でないなら別に控えなくて良いではないか

226:名無シネマ@上映中
07/03/10 11:12:30 LJ5BF6yx
>>120
うわー上野って最低な女だったんだね
リアル上野って香苗よりずっと酷い性格してるんじゃない?w

227:名無シネマ@上映中
07/03/12 10:35:09 BYeQG/Th
>>200
面倒見きれなくて逃げだしたことに泣いたんだと思う。

228:名無シネマ@上映中
07/03/12 19:53:06 Rvz/tJXm

こんな100%相手におっかぶさるような付き合いかたしたら、
障害が無くったって駄目になるだろ。
ジョゼが恒夫と付き合ってるときも、
電動車椅子でブンブン買い物行ったり、
1人で暮らす努力をしたり、
腹6分目くらいの付き合い方したら、
この二人はずっと一緒にいただろうな。
健常者だって、付き合って1年くらいで
田舎の法事に連れて行くの結構度胸いるよ。

229:名無シネマ@上映中
07/03/12 20:15:09 1+5g/UBc
たいして期待もせずレンタルで見て、すごく気に入って今DVD買おうと思っている。
つまぶきくんのラブシーン、私は色っぽくてすごく好き。

230:名無シネマ@上映中
07/03/12 20:58:04 tnGT/1zQ
公式BBS いまだに書き込みが絶えないね
中には国外からの書き込みがある

なんだかトゲが刺さったまま抜けないようでまた見てしまう

231:名無シネマ@上映中
07/03/12 21:21:10 qP7WX7e2
自分の持ってるDVDで一番多く見てる映画は
ジョゼ虎なんじゃないかとおもう。毎月劇場でもレンタルでもいろいろ
傑作駄作映画を見てるけどなんかむしょうに「ジョゼが見たい」って
気持ちが月に一度くらいわきあがってくる。
映画は2003年公開なのにスレがいまだに続いているのもこの映画が
好きな人が多いからかな、と思う。たまにつまんね、駄作、とかわざわざ
書きこんでくれる人もいるけど。

232:名無シネマ@上映中
07/03/12 22:28:00 f7LYnnrG
スレリンク(mnewsplus板)l50

233:名無シネマ@上映中
07/03/14 16:33:50 Gaw7ZAbp
リアルに劇場で見ていなかった自分がうらめしい。
そしたらもっと熱く語り合えたのになぁ・・・

234:名無シネマ@上映中
07/03/14 18:16:57 lbhwJD9g
コメンタリー面白かった

235:名無シネマ@上映中
07/03/14 20:50:37 dAMHpvOt
まあそうだな、DVDで観て良かったと言われてもな、てやんでえって思うよな
実際に映画館の暗闇の中で観て、隣の女の子が泣いていたり
映画が終わっても立ち上がれない人がいたり
障害者の子供を連れてきたお母さんが涙ぼろぼろだったりと
そら阿鼻叫喚の世界だったぞ>233

236:名無シネマ@上映中
07/03/15 00:50:36 nsYFf8Bp
こういうところで意外な(失礼)名作に出会えることってあるんだ~しみじみ。
お金かけず、派手な演出もなくそれでもじんわりと心にしみるいい映画。

237:名無シネマ@上映中
07/03/15 12:50:43 eJQ9gnds
自分も映画館(渋谷シネクイント)で観たけどまわりが
阿鼻叫喚じゃなかったけどな。けっこうし~んとしてた。
というか自分はまわりを見渡せるほど余裕がなかった。
もうジョゼ虎の世界にじ~んときてしまっていて。
ただ終わったあと平日だったけど次回見るための人の列が一、二階ちかくまで
続いていてすごい人気だと思った。
シネクイントいったことがある人ならわかると思うけ客並ばせるとき多いと
階段のほうにまでいくんだよね。(確かシネクイントは六階か五階)

238:名無シネマ@上映中
07/03/15 18:21:38 nsYFf8Bp
あまりに映画の余韻が深くて、思わず原作を読んだ。
原作と映画は全然違うような感じだけど、原作の持つ魅力は別の意味で映画に
きちんと受け継がれたような気がした。
原作と違って恒夫が標準語で話すほうがいい。
ジョゼも「アタイ」より「ウチ」のほうがしっくりきた。

239:名無シネマ@上映中
07/03/15 18:54:07 DAnpf4d3
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  みんな気持ち悪いお
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /



240:名無シネマ@上映中
07/03/15 20:31:03 fJTn5oJD
>>237
そうそう、シネクイントは階段にずらっと並ぶんだよね
あれはすごかったな~
ジョゼは12月の公開されて口コミでドンドン人が集まってきた
年が明けて春になってもまだ人が来てたんだよね
自分も含めてリピータも多かったみたい

241:名無シネマ@上映中
07/03/15 23:57:20 T01ZoD0a
殺人未遂容疑の男逮捕 別れ話もつれて熱湯かけ首絞める 

宇都宮中央署は29日、韓国籍で住所不定、無職崔珍栄容疑者(35)を殺人未遂の疑いで緊急逮捕した。

調べでは、崔容疑者は、3月まで同居していた宇都宮市内のアルバイト女性(29)から
別れ話を持ち出されたことに腹を立て、15日午前10時15分ごろ、女性宅で、
鍋に沸かしてあった熱湯をかけたうえ、首を絞めて殺害しようとした疑い。
女性は、顔と手などにやけどを負った。

女性はその後、矢板市内の実家に戻っていたが、崔容疑者が29日午後、復縁を迫ろうと実家を訪ねてきたため、
宇都宮中央署に通報し、駆けつけた県警機動捜査隊員らが取り押さえた。
崔容疑者は「熱湯をかけたが、殺すつもりはなかった。首は絞めていない」と話している。
(読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

242:名無シネマ@上映中
07/03/16 11:20:08 y3nFeZmL
自分も映画館で見てない
公開されてる当時は面白くなさそうって興味がなかった
ブラックジャックによろしく見てた笑
でも今は映画の中で一番好き
レンタルしたけど買いたいって思った

243:名無シネマ@上映中
07/03/16 12:41:18 looCrnmH
一番すきなんだったら買えやww

244:名無シネマ@上映中
07/03/18 01:08:37 Iy47wedL
図書館に、サガンの
『一年ののち』と
『すばらしい雲』
リクエストしちゃった。
明日借りにいくぜ。


245:名無シネマ@上映中
07/03/18 17:46:12 x56j8jiP
スレリンク(news4plus板)l50
さっき宝物だったジョゼ虎のDVD燃やしてきました。
まさか朝鮮人で、それだけならまだしも、
今時ネット経験者なら誰もが嘘だと気付いている事なのに、
強制連行された人もたくさん居るなんて嘘を言うなんて見損なった。


もっと強くなります、真実に気付いた日本人として。

246:名無シネマ@上映中
07/03/18 18:04:36 cbzpxoYk
DVD持っていないくせによく言うよ、何が燃やしただ、ウソツキ野郎がwww
俺は日本人だが、オマエみたいな関係ないところに出てきて
朝鮮だ中国だ在日だとわめくアフォを見ると情けなくなる
そういうアフォが集まるところでやれや!!

247:名無シネマ@上映中
07/03/18 21:06:14 6GSLmYKQ
だからなんなの?ジョゼ~の映画には何の関係もないこと。

248:名無シネマ@上映中
07/03/18 21:16:41 mmoL1tqT
ジョゼの韓国版のDVDだと
くるりのサントラもついてくるんだよね」
あと池脇と犬童の韓国でのインタビュー

249:名無シネマ@上映中
07/03/19 00:21:52 vlJ3iFXV
メゾンドヒミコのスレないの?

250:名無シネマ@上映中
07/03/19 00:49:00 7ppoxh6T
ヒミコのスレは何度か立ったけど
あんまり盛り上がらないでdat落ちしちゃった

251:名無シネマ@上映中
07/03/19 01:23:31 uuNMF+5t
>>245
残念ながらこのスレの住人は
とてもアナタの意に沿う反応はしてくれそうにないですね。
当たり前といえば当たり前。
だってココは「ジョゼと虎と魚たち」を観て何かしら心を動かされた人達が集ってる場所だから。

ジョゼに面と向かって婆ちゃんが
「お前、何様のつもりや?壊れもんには壊れもんの分ちゅうもんがあるやろ」と言葉をぶつける場面。
非常に差別的なこのセリフを吐くのが、実は差別を身に沁みて体験してきた新屋さんであるからこその
あのシーンの説得力だと、おそらくココのみんなは気づいているはず。

アナタが本当にDVDを焼いたとするなら、
焼かれてしまったのは「ジョゼ虎」ではなく、アナタの中のかすかな「良心」じゃないかな。
もうすこし人生を生きて、ネット上で知った真実以外のアレやコレやを身につけて
もう一度、この作品をご覧になってくださいね。
多分そのとき、アナタにとってこの映画は本当の宝物になると思いますので。

でも。
私も、恒夫と同様、実はいつも自分の弱さや情けなさに泣き出したくなってるズルイ人間でございます。
生意気言ってゴメンナサイね。

252:名無シネマ@上映中
07/03/19 02:26:41 XdehrO+L
久しぶりにジョゼ虎みた。
何回みてもいいな。
で俺DVDの通常版しかないんだけど特別版の未公開シーンどんなんだったかおしえてくれ~!頼みます!誰か

253:名無シネマ@上映中
07/03/19 03:04:24 QPafXDlE
これ見たけどどこがいいのかわからん。

254:名無シネマ@上映中
07/03/19 06:48:08 36BQBwrZ
>>251
ちょっと待て。勝手にこのスレの代表みたいなこと言うな。
「新屋さんであるからこそ」なんて全く思わない。
未だに間違った認識を持ってるんだな・・と寂しくは思う。

255:名無シネマ@上映中
07/03/19 07:40:55 UDcUtICa
>>252
就職課での恒夫と香苗の会話、イラストの一部、ラブホのフロント、
車いすのジョゼが隣家の子供に「大きくなったらきっとええことあるで」というシーン

>>253
3年後にもう一度見るといい

256:名無シネマ@上映中
07/03/19 10:38:57 9JzxctLn
>>254
>未だに間違った認識を持ってるんだな・・と寂しくは思う。

もうすこし詳しく教えてもらえませんか?



257:名無シネマ@上映中
07/03/19 19:30:37 sdqQal0t
>>251
ばかだな、
新屋さんが朝鮮人だから嫌になったんじゃなくて、
嘘をついてる事に嫌気がさしたんでしょ。

やっぱり朝鮮人は嘘つきが多いとね

ま、そんな嘘つきは演技がどうだろうが、
日本人でも朝鮮人でも嫌気がするがな。

258:名無シネマ@上映中
07/03/20 01:26:08 Za3dSnZD
朝鮮ネタはもういいって!
映画の話しろや!!

259:名無シネマ@上映中
07/03/20 13:39:49 xGq12qfk
金髪の弟と電話で話してるとき(法事のときね)最後弟は何て言ったの?聞き取れない。
上の方にそこで恒夫が揺れた~とか書いてるから気になって気になって

260:名無シネマ@上映中
07/03/20 13:49:47 EmuFeXGK
「怖気づいたと?」

じゃなかったっけ。もう1年以上見てないから微妙。

261:名無シネマ@上映中
07/03/20 14:50:22 FbDn3ofh
「ひるんだと?」

262:名無シネマ@上映中
07/03/20 14:53:05 EmuFeXGK
>>261
あーそれか。

263:名無シネマ@上映中
07/03/20 15:57:27 xGq12qfk
>>260->>261
さんくす。
「~と?」って言ったのは分かったんだけど
方言わかんないからいいやって聞き取るの諦めてた。

264:名無シネマ@上映中
07/03/20 16:28:01 hV+3DWNv
短いけど恒夫には一番グサっと来る言葉だったね。
弟は兄をよく見てるし、兄弟愛を感じる。

全編にちりばめられてる言葉の数々がすごくいいんだよね。
渡辺さんの脚本力すごいと思う。

265:名無シネマ@上映中
07/03/20 23:01:00 TMvEhCHg
ひよったとだろが

266:名無シネマ@上映中
07/03/21 00:48:37 /v3t34ie
ジョゼが読んでた『1年ののち』って、登場人物ほとんどが浮気、不倫状態なのね。
映画のジョゼとだいぶイメージ違うね。

267:名無シネマ@上映中
07/03/21 10:53:10 zWFIAwPS
池脇さんが可愛いなぁ

268:名無シネマ@上映中
07/03/21 11:15:45 PDqHpPrI
上野さんが可愛いなぁ

269:名無シネマ@上映中
07/03/21 11:22:13 LPus3GH3
上野さんがジョゼの前に
わざわざ顔を差し出して、
ひっぱだかセルところが好き。


270:名無シネマ@上映中
07/03/21 11:33:33 ANmbM3NC
たいした映画じゃない
以上

271:名無シネマ@上映中
07/03/21 12:01:14 2GdUdSwP
>>265
「日和ったと?」じゃないよ
それならまだ救いがあるってもんだ

弟がいつもの半笑いの冗談口調で
「兄ちゃん、怯んだと?」

その直後のシーン
恒夫が一瞬絶句して携帯を切るシーンを見逃すな





272:名無シネマ@上映中
07/03/21 15:47:54 e8Z8PDJo
>>270
この映画観て「大したことない」という評価になるってことは
ロクな恋愛してこなかったってことだと思う

273:名無シネマ@上映中
07/03/21 16:40:19 RPCsJmHk
俺 キュウリがいいっす

274:名無シネマ@上映中
07/03/22 00:31:11 VB+yNe8d
サガンの小説に出てくるジョゼは黒髪っぽい。
『1年ののち』の描写で出てきた。
映画のジョゼは金髪のかつらしてたけど。

275:名無シネマ@上映中
07/03/23 01:40:50 t7jlTtIr
>>272

俺は彼女いない暦32年だが、この映画は良いと思った・・・

276:名無シネマ@上映中
07/03/23 13:25:03 njlmrVGH
キモイ・・・

277:名無シネマ@上映中
07/03/23 13:50:08 8KsMoxCn
ヘンターイ

278:名無シネマ@上映中
07/03/24 02:47:53 n4r5O7Iu
ヘンターイ!

279:名無シネマ@上映中
07/03/24 13:01:47 1MMTJunC
>>275の人気に嫉妬

280:名無シネマ@上映中
07/03/24 13:51:46 gK00jpEi
魚は水族館だけど、虎はなに?

281:名無シネマ@上映中
07/03/24 18:50:13 IHJFffL/
>>280
そんなこともしらんのかいな 大学生のくせして

282:名無シネマ@上映中
07/03/25 01:01:50 qn06dQW6
>>281
大学生じゃなかったら…


あきまへんがな

虎はつねおの事??



283:名無シネマ@上映中
07/03/25 01:13:26 /qtaLhSn
虎は恒夫である解釈がデフォ。
ただ魚は原作と違い、映画ではいろいろな解釈があるのでこっちの方がむずかしいかも。

284:名無シネマ@上映中
07/03/25 01:39:25 1zWhORsx
寅ってあの動物園の虎のことでしょ?

285:名無シネマ@上映中
07/03/25 07:44:58 Wdi7ev+D
魚が水族館なら虎は動物園だわなw

確かに、ジョゼと虎(恒夫)と魚たち(周囲の人間)の物語なんだろうけど。

ただ映画の印象で言うと、「虎」のイメージはむしろあのヤンキーの兄ちゃんに近い気がしなくもない。

恒夫はもうジョゼと会うことはないだろう。

けれどあのヤンキーの兄ちゃんは、そのうちジョゼの家にやってくる。

「なんやお前、毎日やりまくって、ワイの車も貸したったのに、結局タダ乗りされたんか?
アホかお前ら!なめとったらしばくぞボケ!!いてまうぞボケ!!」と、例の調子で地面を蹴ったりするだろう。

「ガキの話はあほらしいて聞いとれん・・・」というジョゼの反応は想像に難くないw


でも、このお話。
ジョゼとあのヤンキーの兄ちゃんの物語という視点で観ると、恒夫はイヤらしいまでの敵キャラなんだよな。

286:名無シネマ@上映中
07/03/25 09:03:57 MuHDyS69
ジョゼ=小説の人物=久美子
虎=いちばん怖いもの、好きな人が見せてくれる=恒夫
魚=幸福の絶頂

ジョゼと虎と魚たち=久美子と恒夫と幸福の絶頂

287:名無シネマ@上映中
07/03/25 11:45:51 vG9xhOVr
リグナビのCMに出てるの、新井なんとかだよね
この人朝鮮籍?

288:名無シネマ@上映中
07/03/26 02:34:16 FwwkIFV+
原作読むと、
虎と魚の意味がわかるかも。

魚は原作だと、ベットでの恒夫とジョゼの象徴みたいに描かれているん
だよね。

まあ、原作と映画は別物と考えた方がいいんだけど。

289:名無シネマ@上映中
07/03/28 02:11:19 8GQipiM8
サルモネラや

290:名無シネマ@上映中
07/03/28 10:19:00 Smbv2SdL
アンチキムチ団
URLリンク(antikimchi.seesaa.net)

291:名無シネマ@上映中
07/03/28 21:36:45 UkiBwPJv
       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   
 |       (__人__)    |   ジョゼ元気かな・・・
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||


292:名無シネマ@上映中
07/03/29 23:07:29 0Gzspp9Q
妻夫木の濡れ場でオナニーした人いますか?

293:名無シネマ@上映中
07/03/29 23:37:08 XnhDbZIH
>>292
ノシ

294:名無シネマ@上映中
07/03/30 01:00:26 HTXB54El
最初のセクフレとしてる時のイク!!っていうのがマジっぽくて良かった

キモいこと言ってゴメン

295:名無シネマ@上映中
07/03/30 02:15:35 WUSZ7FTy
えっ
イクとか卑猥な事言うんだ
DVD買ったから近々届くけど見たら濡れちゃいそう…



296:名無シネマ@上映中
07/03/30 02:20:30 V3S/8r6e
>>294
えー!そんなシーン無かったよー
おととしの年末にテレビでやったのしか見てないんだけど
もしかしてカットされてたのかな?

297:名無シネマ@上映中
07/03/30 06:59:18 SwU6j47h
食べるシーンと濡れ場で、ツマブキ君の演技が酷くてちょっと冷めたんだが
個人ファン目線だと違うのか。

298:名無シネマ@上映中
07/03/30 11:00:28 tn0LOx1N
食べるシーンは監督大絶賛だったぞ。

>>294
確かにあれは結構リアルだったw
俺はそのシーンが挿入される際の女の喘ぎ声で
いつも興奮するんだが顔を見ると・・・orz
>>295
妻夫木がコメンタリーで「あー俺イッちゃうよ、イッちゃう~」とか言ってるよ。

299:名無シネマ@上映中
07/03/30 12:36:31 6a27yojl
え、私は妻夫木くんのラブシーンはいいと思う。
演技というか、「適当にやって」みたいなことだったらしくて
照れる~~と言っていたよね。
ラブシーンを見た親が照れていたとも。

300:名無シネマ@上映中
07/03/30 13:35:00 FBfVhSRi
わたしも妻夫木のラブシーン好きだなぁ。
でも、コメンタリーのラブシーンの時の妻夫木って「俺のこの腕良くない?」とか
なんかラブシーンそのものから目をそらせようとしてるみたいな感じがして面白い。
照れ隠しなのかね。
弟の彼女の裸にも「おっぱいおっぱい」って普通の男過ぎて笑えるよ。

301:名無シネマ@上映中
07/03/30 16:54:55 6a27yojl
ラブシーンを監督と共演者と一緒に見る行為ってやっぱり恥ずかしいだろうね。


302:名無シネマ@上映中
07/03/30 20:42:10 +ozJOdzK
>>296
セフレとのセックスはカット
地上波放送のバージョンはカットが酷いよ

303:名無シネマ@上映中
07/03/30 20:43:36 fRk1f3oJ
ドラマのだめのSオケ学園祭和製ビッグバンドでの
背景の虎と魚の屏風絵はジョゼへのオマージュ?

304:名無シネマ@上映中
07/03/30 21:07:43 O8dO7ldO
ほしゅ

305:名無シネマ@上映中
07/03/30 22:57:11 bRALRr0k
ジョゼ虎の公式HPで流れてる音楽ってサントラに入ってたりする?

306:名無シネマ@上映中
07/03/30 23:05:41 V3S/8r6e
>>302
そうだったんだ…
やっぱ今更だけど購入するしかないか
よし、買うぞ!

307:名無シネマ@上映中
07/03/30 23:15:19 7iJ3QdIY
>>306
買うなら韓国版がお得
日本の初回版+訪韓インタビュー+サントラ

308:名無シネマ@上映中
07/03/30 23:51:10 +ozJOdzK
初回限定版持ちだけど、韓国版なんてのがあるの?
興味あるけど、どうやったら入手出来るものなのか
面倒なのかな?

309:名無シネマ@上映中
07/03/31 01:13:16 RlY97/8J
>>308
URLリンク(www.madmad.co.kr)
yesasiaで30ドル 送料無料

310:名無シネマ@上映中
07/03/31 01:19:44 RlY97/8J
>>309
US$30.99だった
URLリンク(global.yesasia.com)

311:名無シネマ@上映中
07/03/31 01:37:53 Mnsk08Og
ヤンキー兄ちゃんがジョゼと別れて坂本美雨と付きおうとる~

312:名無シネマ@上映中
07/03/31 04:40:04 ASAyVW1p
レンタルして見た。
たまたま「ヴァイブレータ」と一緒に借りたんだけど
ジョゼ前半のいろんなコに優しい天然タラシな恒夫を見てたら
「この男が優しいのは本能だよ」という
寺島しのぶ@ヴァイブのセリフが頭に浮かんだ。
いー男だけど悪い男だったなー、恒夫。
最後電動車椅子でさっそうと行くジョゼはかっこよかった。

313:名無シネマ@上映中
07/03/31 10:57:55 VLbKfm31
>>310
ありがとう
ジョゼにハマった者としては買わねばなるまい

ジョゼはプログラムが凄く良いんだよね

314:名無シネマ@上映中
07/03/31 19:57:59 RlY97/8J
>>313
初回版を持ってるならいらないだろ 仕方なく韓国版なわけだから
訪韓インタビューは見応えがあるが、ロケ地巡りは日本語字幕がないから意味が分からない
パッケージはきれいであっちの人もジョゼ虎が好きなんだなあと思った

315:名無シネマ@上映中
07/03/31 22:33:55 VLbKfm31
いやいや、ジョゼにハマった者としては韓国版にも興味そそられるですよ
ちょうどサントラ盤は持ってないしさ
なんだかんだで劇場で5回も観てるアホですわ

316:名無シネマ@上映中
07/03/31 22:49:13 CoOsdcG0
>>312
恒夫は悪い男なんかじゃない
優しくていいヤツなんだよ
それであの結末なのがこの映画なんだ

317:名無シネマ@上映中
07/03/31 23:34:41 4KmQ1DZw
俺は映画きょうのできごとにハマった者で、この映画のドキュメンタリー(「きょうのできごと」というできごと)を持ってるんだけど、その中で映画の打ち上げ後妻夫木が「明日6時で」って言われるとこがあるんだ。
そしてジョゼのコメンタリーで(きょうのできごとの)打ち上げの次の日の撮影とかあったってきいて、この日のことだったんだーって思ってなんかうぉーってなった。

318:名無シネマ@上映中
07/04/01 00:33:55 jofRwlb7
>>302
年末の放送はノーカットだったよ@今話題の関西テレビ

319:名無シネマ@上映中
07/04/01 01:16:05 uUjBD8Z7
>>317
最初の雀荘のシーン、それと初めてジョゼの家での朝食のシーンで
顔が浮腫んでるのが翌日の撮影だっけ?

320:名無シネマ@上映中
07/04/01 01:38:30 znGl1/aL
>>316
みなまで言うな。アンタの気持ちはよくわかる。(^^)

321:名無シネマ@上映中
07/04/01 01:39:09 e5fg72Ih
>>319
たしかそう!
そういえば池脇さんとか大倉さん(だっけ?)もきょうのできごと出てたんだよなー。

ちなみに俺前にこの映画見たことあってその時は何がいいのかわかんなかったんだけど(そもそもトイレのシーンの恒夫の気持ちすら読みとれなかった)
昨日また見たらなんとなくいい映画なんだな~って思った。

322:名無シネマ@上映中
07/04/01 15:46:00 Xa5RqfWp
まぁ面白いけど生々しくてキモかった。
主役が妻夫木なのが救いだと思った・・・

そもそも恒夫がジョゼに惹かれることが考えられないないし
おばあさんといい家といいキモすぎる。
ああいう役なら、もっと綺麗で清潔感のある女優がやらないとダメだと思う。
ジョゼが沢尻エリカクラスの美人ならまだ見れる。

323:名無シネマ@上映中
07/04/01 15:58:18 FkpGrpk/
また妻夫木ヲタか

324:名無シネマ@上映中
07/04/01 16:16:25 T0GLz58X
>>322
釣られないよ。もう少しマシな感想にしてね。

妻夫木ヲタは池脇ジョゼを評価してないのか・・・・ヒドス!

325:名無シネマ@上映中
07/04/01 16:37:10 Xa5RqfWp
べつに妻武器オタじゃないし。
役者としては評価できるけど
女としてみた池脇は本当にキモかった

326:名無シネマ@上映中
07/04/01 17:01:06 5gUYGobv
>>322
ジョゼが池脇だったから、
ラストの「別れ」が理解できる。
これが、超美人だったら、
「オレンジ」みたいなラストを期待してしまう。

327:名無シネマ@上映中
07/04/01 17:54:49 66MO2oX2
うん。やっぱりジョゼは池脇しか考えられなかった。がっかりオッパイとか、言われてたけどw同じく↑逆に美しすぎるヌードだったら違う話になるよw
キモいという感想以外に、もっと深い物を感じられたらいいね。

328:名無シネマ@上映中
07/04/01 18:23:34 O1ACszqW
ジョゼの暮らしとか、着ている洋服、地味な顔立ち(悪口じゃなくて)
そういうもの全部ひっくるめての話だと思う。
これが違ったら別の話になるような気がする。

329:名無シネマ@上映中
07/04/01 18:31:42 f8rsRnC0
ええとこのお嬢でも大学にもなったら前につきあった男の一人や二人はおるで、そんなん望み通りになるのん犬ぐらい、いや犬でもちょっと目を離した隙にそこらの野良犬にやられてしまうわという(多分脚本家の)処女へのこだわりが伺えるのが何か微笑ましいが。



330:名無シネマ@上映中
07/04/01 19:06:21 TbAWUbtc
池脇というよりジョゼが好きだな

331:名無シネマ@上映中
07/04/01 19:28:07 jofRwlb7
惹かれるとかそういうんじゃなくて愛おしいんだよ。
それはLOVEを超越した別の感情だと思う。
最初は確かにキモかったんだろうし、関わり合いになる気もなかったんだろうけど
(だってファーストコンタクトは殺人未遂だぜ、あれはw)、なにか繋がりを断ち切りたくない
何かが芽生えたんだろうな。

332:名無シネマ@上映中
07/04/01 21:48:36 66MO2oX2
この映画を見ると、好きな人ににギュッと抱きしめてもらいたくなります。

333:名無シネマ@上映中
07/04/02 00:14:02 mLVGctlS
『1年ののち』
『すばらしい雲』
読了。フランスって恋愛に対して随分自由なんだなって印象。
ほとんど乱交パーティ状態だった。

334:名無シネマ@上映中
07/04/02 03:08:34 ybjcqxCQ
フランスの性教育ビデオは半端ない

335:名無シネマ@上映中
07/04/02 07:05:38 MHJFhw1u
うっP

336:名無シネマ@上映中
07/04/02 11:12:51 DIA5G/3Y
>>255字面だけで切ないな…観た過ぎる

337:名無シネマ@上映中
07/04/03 03:10:36 q0AsDr1t
ジョゼのDVDを買って本編よりメイキング映像を観てぶっきーにハマっちゃいました!変にすれてなくてピュアでヤンチャな感じ‥で優しく包容力を感じさせる‥なのに男くさい仕草とか表情を持っていて‥そして笑顔がキュート‥素直な人

338:名無シネマ@上映中
07/04/03 07:19:03 k16UNPHQ
>>337
       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   
 |       (__人__)    |   
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||



339:名無シネマ@上映中
07/04/03 08:47:03 +XBTGaZ3
ここは妻夫木君を批判すると無条件に叩かれるインターネットです。

340:名無シネマ@上映中
07/04/03 09:21:53 035OJ9o9
>>339
んなこたあない。
むしろ俺的には彼の出演する映画はハズレが多いとすら思う。

だが、この作品の恒夫役はアタリだよ。

341:名無シネマ@上映中
07/04/03 15:34:59 gq2lLdHX
映画でジョゼが旅行に行く前に幼馴染みのヤンキーに結婚するんだろ?ってきかれてそんなことあるわけないみたいに言ってたのは、最初からジョゼは恒夫と結婚する気なかったということ?

342:名無シネマ@上映中
07/04/03 18:53:40 cJZiALtJ
>>341
ジョゼは恒夫と香苗の再会を知って別れを予感したと思う

343:名無シネマ@上映中
07/04/03 18:58:32 e5UkviBH
>>342
ちょっと違う気が。
障害のある自分と恒夫が結婚というハッピーエンドに辿り着けるなんて甘い話が
あるわけないと思ってたんだろう。
別に香苗にとられてしまうとかそういうことじゃなくて、数々の困難を乗り越えられる
だけの強さを恒夫のみならずジョゼ自身も持ち合わせていないことに気付いていた
んだろうと解釈したのだがどうだろう?

344:名無シネマ@上映中
07/04/03 19:16:41 cJZiALtJ
>>343
そうだと思う
でも、それが決定的になったのは旅に出てから

ジョゼがたばこをくわえているのはあのシーンだけだし、相手が香苗かどうかは別にして恒夫の変化に気付いたと思ったよ

345:名無シネマ@上映中
07/04/03 19:36:55 QWBPfZIU
俺は障害はあまり関係ないというか、ただの演出の一つとしか思わなかった。
ジョゼには最初からいずれ終わることが見えていた、それでも付き合った。
こういう恋愛って普通にあるよね。だからリアリティがあるしシンパシーを感じる。


346:名無シネマ@上映中
07/04/04 12:55:32 GR687ORU
>>344
ジョゼが吸ってるたばこは、恒夫が香苗に貰ったキャンペーン用のたばこだよね。

347:名無シネマ@上映中
07/04/04 14:47:33 bIMMdL1F
池脇は妻夫木とのHシーンでリアルにぐちゃぐちゃ濡れ濡れになっちゃって、ヤバかったらしい

348:名無シネマ@上映中
07/04/04 15:59:43 Y0YlY7cV
ばあちゃんが死んで一度は本当に一人になって、寂しくて仕方がなかったときに
ふと恒夫が戻ってきて一緒に暮らすようになって虎まで見せてもらって
恒夫のためにごはんを作って恒夫に甘える日々が続いたけど、この幸せが永遠に続くとは思っていなくて
初めての旅行で別れが決定的になったけど「来たか。しゃあないな」みたいに静かに受け入れて
恒夫が去る日には初めてジョゼに触れたときのあのSM雑誌まで全部くれてやったら
その代わりに電動車椅子を手にいれて白昼堂々と颯爽と外を走り、自分だけのためにそれまでと変わらない丁寧な朝ご飯を作るジョゼ。

ジョゼ素敵だ。
恒夫の前で泣いたのは初めてセックスした日だけで、別れるときの細かいところは描かれてなかったけど泣いたり喚いたりしなかったと思う。

349:名無シネマ@上映中
07/04/04 20:05:49 8SghwM4P
動物園の時のジョゼは服装まで気合入ってたのに、恒夫はいつもと同じ。
その後の旅行の時もそうだけど、二人の温度差がどうしようもなく切ないな。
恒夫はジョゼとの温度差を、感じていたのだろうか・・・
どんな時でもジョゼは敏感に察知してそうだけど、
恒夫は弟に言われるまで気付かないフリしてたような気がするんだ。

350:名無シネマ@上映中
07/04/05 18:25:07 e5Swqv6d
宗教法人「聖神中央教会」元牧師 金保被告(62)起訴事実認める 

起訴状によると、金被告は01年3月から04年9月にかけ、教会などで、当時
12~16歳だった信者の少女7人を計22回にわたり暴行。検察側は被害少女
の供述調書を朗読し、卑劣な犯行を明かした。すすり泣く少女に対し、別の少女
を暴行していた金被告は「焼きもちを焼いているのか」と下着を脱ぐように命じた。
金被告は少女らに「逆らうと地獄で永遠に苦しむ」などと説教し、抵抗できない
状況にしていた。

URLリンク(osaka.nikkansports.com)

>すすり泣く少女に対し、別の少女を暴行していた金被告は「焼きもちを焼いているのか」と下着を脱ぐように命じた。


351:名無シネマ@上映中
07/04/06 13:46:59 V6JUt1cN
DVDの通常版って書いてあるやつと何も書いてないやつってどう違うんですか?

352:名無シネマ@上映中
07/04/07 14:30:16 FWugnqhg
DVDのコメンタリー聞くと、妻夫木ってホント普通すぎてつまらん男だなって思う
俳優という以外魅力ないな

353:名無シネマ@上映中
07/04/07 15:32:04 i8kh5v7W
>>352
恒夫そのまま

354:名無シネマ@上映中
07/04/07 16:04:24 4KnstT5H
普通すぎてつまらん男だから、普通の男役がはまるというのはあるな。
まあ上手いとも思わないし、この映画でも妻夫木は替えがきくとは思うけど。
池脇は替えがきかない。

355:名無シネマ@上映中
07/04/07 16:40:03 IAP0DYVF
   / ̄ ̄\ 
 /   _ノ  \    / ̄ ̄ ̄\
 |    ( ●)(●) ./ ─    ─ \
. |     (__人__)/  (●)  (●)  \. <おばー、晩ご飯なに食べる?
  |     ` ⌒´ノ     (__人__)     |  
.  |         }\    ` ⌒´    /
.  ヽ        } /              \
   ヽ     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /    く   \                  \
   |     \  \                \
    |    |ヽ、二⌒)、                 \


356:名無シネマ@上映中
07/04/07 17:00:58 lORFSquC
さらっとやっているからわかりにくいが妻夫木は天才

357:名無シネマ@上映中
07/04/07 19:06:01 tflrTuX2
べつに妻夫木のファンでも何でもないけど、
あの普通さも才能のひとつのような。

358:名無シネマ@上映中
07/04/07 21:11:13 O1PEMq9T
俺もファンじゃないしどちらかというと好きじゃないが妻夫木はいい俳優だよ。

359:名無シネマ@上映中
07/04/07 21:29:14 S+Ch9/GH
関西地方設定の映画なのに
最後の妻夫木がガードレールの所で泣くシーン
ガードレールの形が銀杏(いちょう)型じゃないか
あれは東京都だけのガードレールだ
一気に冷めた

360:名無シネマ@上映中
07/04/07 23:00:55 aTD9l4t3
>>359
こまかいな

361:名無シネマ@上映中
07/04/08 00:18:33 2i6WsCG3
あの電動車椅子をもっと早く買っていたら
また違う展開になっていたと思うけどなあ。

362:名無シネマ@上映中
07/04/08 01:00:49 brcSJVFY
昨日シネプレックス水戸で初めて観た。
上野樹里めあてだったが、作品自体がすごくいい映画だった。
池脇と妻夫木の演技もすごく良かった。
文学的な映画で、自然な映像美も、まったく邪魔にならない音楽もすごい。
映画館で観られて、しかもワンコインだった。
まだしばらくやってるよ。
URLリンク(www.kadokawa-cineplex.co.jp)
感想についてはこのスレの住人各氏とあまり変わらない。
ジョゼは男と別れたけど、彼から多くを得て、生き方がよりプラスに変わったのが良かった。

映画館で観られたメリットは、たとえば、妻夫木のジョゼへの感情の距離感まで生々しく伝わってきたこと。
おかげで妻夫木が非凡な役者だということが良く分かった。
ジョゼへの感情の揺れ動きを、ほとんどミリ単位で表現しているように思われた。
小さいテレビだとそこまで分かったかどうか。
また、上野の顔がアップになると,肌がきれいで、ほっぺが物凄くプニプニで、
ほんとに若さが感じられた。

>>359
ジョゼと恒夫が駆け抜ける土手の道は北千住辺りの風景で、
昨日一緒に映画を見た女友達と散歩したところだったから、俺はむしろ懐かしくてよかったかなw

363:名無シネマ@上映中
07/04/08 01:09:39 DAExluhS
おい、途中から自慢になってねぇか?w

364:名無シネマ@上映中
07/04/08 01:36:58 brcSJVFY
>>363
いや、女友達(恋人ではない)と一緒に観るには、
いささか気まずいシーンの多い映画ではあったw

365:名無シネマ@上映中
07/04/08 01:46:15 4XYC6zEM
>>364
女友達と樹里っぺめあてかよ。
でも、池脇とブッキーの凄さが理解できたのはおめ!

366:362,364
07/04/08 09:31:43 HHog79UT
>>361
鋭い洞察だと思う。
恒夫とジョゼの付き合いは、
親切とかボランティア精神からではなく、
恒夫がジョゼに「餌付け」されて始まったといってよい。

恒夫はお人よしだが、本来福祉の精神には乏しかった。
最初ボランティア精神を持っていて、後にその限界に気づく香苗とは対照的。
上から見下ろす視線が恒夫にはない。
(香苗は、坂の上でジョゼを待っていた)
だからこそ恒夫とジョゼの間に恋愛が成立したのだろう。

しかし、本来自我の強いジョゼが心を開き、
自分のすべてをぶつけるように恒夫に「依存」し始めたとき、
あまりに境遇の違う他者を受け入れていく大きさが自分にはないことを、
恒夫は悟らざるを得なかった。

___これからずっとこの重みを背負って行けるのか?

それが二人の終わりの始まりだったのだろう。
車椅子の件に、問題が象徴的に集約されている。

しかし、恒夫は世界を開いてくれた。
他者から愛された自信も、ジョゼをさらに強くした。
ジョゼは、自ら外の世界に出て行くようになった。
希望のあるラストがさわやかだ。

障害の問題を超えて、
依存と自立という普遍的なテーマを描いているところに、
この映画の深さと広がりがあるように思う。

367:名無シネマ@上映中
07/04/08 09:50:04 x/16/LFy
車いすのシーンはサービスカットだと思った
他には恒夫が号泣するシーン、弟の彼女の裸
これらは分かりやすくするために入れたんだろう

368:名無シネマ@上映中
07/04/08 10:42:15 XAvBihrd
>362
>ジョゼは男と別れたけど、彼から多くを得て、生き方がよりプラスに変わったのが良かった。
引きこもり否定 or 差別だなw
ジョゼにアレを通じて何か変わっていてほしい、なんて思うのが、男とか健常者の傲慢なんだけどな

>367
> 車いすのシーンはサービスカットだと思った
まぁそうだろう

369:名無シネマ@上映中
07/04/08 11:19:01 CzGzSGBS
>>368
>引きこもり否定 or 差別だなw
>ジョゼにアレを通じて何か変わっていてほしい、なんて思うのが、男とか健常者の傲慢なんだけどな

ジョゼの場合は自らの意思で引きこもっていたわけではないし
もともと外の世界を見たい知りたい体験したいと思っていたのだから
その否定とか差別とかとはまったく別の問題じゃないかと。

370:石原都知事当選!!次はこの映画でもVで
07/04/08 21:23:15 2YAZ8hxl
スレリンク(cinema板)l50
選挙大成功!!来月は石原都知事のこの映画観に行きましょう。

371:名無シネマ@上映中
07/04/08 21:41:06 rM1akjZp
弟の彼女の乳は、シリコンまるわかりの最低な乳だったな!
しかも豊胸乳なのにそんなに大きくない・・
もとはどれだけ貧乳だったのかなwww

372:名無シネマ@上映中
07/04/08 23:32:36 aBVqmMC3
この映画の本当のサービスカットは
最後の恒夫の号泣だろ・・・

最初の脚本にはなかったらしいね。
あれがないと男は救われないよなぁ。

373:名無シネマ@上映中
07/04/08 23:54:52 MXwzkLiI
>>369
おばあが居眠りしてる時に恒夫に外に誘われた時、
ジョゼがすごく嬉しそうにいたずらっ子みたいな目をしたのがジョゼの気持ちを表してると思う。

嫌な見方だけど恒夫はジョゼにとって、おばあに抑圧された世界から引っ張り出してくれて
本でしか知らない性の世界や夢見てたことへ導いてくれた存在で
それを果たしてくれたから、もう満足だったんじゃないかな。
だから別れる時も泣いたり喚いたりしないでアッサリした感じでいられた。
泣き崩れる恒夫にと対照的に、男を利用してその後もたくましく生きていくジョゼのいい意味でのあざとさみたいな物を感じた。

まぁ、恒夫も女待たせてたり、あざとさはあったけどね。
それが冒頭の「これって何年前の話だっけ?」みたいなセリフに繋がるのかなって。
あんな号泣したのに、その時期もハッキリ覚えてないのかよみたいな。

それでも観終わって、ジョゼや恒夫が愛しく思えるのはなんでなんだろうって思いながらこのスレに来てるよ。

374:名無シネマ@上映中
07/04/09 00:42:27 pjeaCP95
忘れたい、いとおしい、忘れられない。
二人ともずっと相手のことを忘れないでいると思うよ。
(未練がある、というのとは別の意味で)

>それが冒頭の「これって何年前の話だっけ?」みたいなセリフに繋がるのかなって。
>あんな号泣したのに、その時期もハッキリ覚えてないのかよみたいな。
「忘れたフリをしてるだけ。忘れられるわけがない。」・・・って妻夫木が言ってたよ。



375:名無シネマ@上映中
07/04/09 13:08:13 ATDM+Cey
あの恒夫の号泣シーンが
この映画の最初の撮影だって知ったとき
俳優ってたいへんなんだなって思った。

376:名無シネマ@上映中
07/04/09 16:59:00 lh1ncZ/Z
>>375
恒夫の嗚咽シーンは最初じゃないよ

>>43-50参照




377:名無シネマ@上映中
07/04/09 17:09:59 vTBWf3JW
最初に撮ったシーンは歓迎コンパ
金井春樹を殴るシーンの妻夫木を見て安心した
って監督が言ってたと思った

378:名無シネマ@上映中
07/04/09 18:41:08 NNKDgsBz
>>376
>>377

記憶違いだったか

コンパの殴るシーンは気になって何度も観た
殴っているようで殴ってない
絶妙なんだよな

379:名無シネマ@上映中
07/04/09 18:45:13 1OCnOTSZ
この映画おもしろかったなー。
ブッキーの涙で一気にくるんだよなぁ。
それはいいんだけど
なんの映画のスレでも
あんまり長く生きすぎると
マンセーにしろアンチにしろ
腐臭を放つのはなぜだろう?

380:名無シネマ@上映中
07/04/10 23:12:11 ymWEdQ2Q
一度書いたことあるけどくるりのハイウェイいいんだよな
ジョゼの「ええよ」は何度聞いてもやっぱりいいな

381:名無シネマ@上映中
07/04/11 13:40:32 opNV1RJc
その後の「違うの?…どう違うの?」にワロタ

382:名無シネマ@上映中
07/04/11 14:15:29 JQMjuiKR
地方で在日興行行脚してるおばあはだあっときっ!!

383:名無シネマ@上映中
07/04/11 15:06:05 veDxo6yo
この映画は、新屋英子さんだけを見る映画だよ。

384:名無シネマ@上映中
07/04/11 20:47:17 5Eia69t4
すごいえー話ですごく好きな映画だけど、
この時の上野樹里ってぶっさいくだね。
眉毛ふっと~
時折、山田花子に似てて笑った。
演技は悪くないけどね~

385:名無シネマ@上映中
07/04/11 21:14:50 HIttYT8/
ジョゼの乳母車から怒鳴る「だぁっときぃ!!」が好きだ
あの目も好き


386:名無シネマ@上映中
07/04/11 21:18:37 A/w3rWhm
友達や恋人と見るにはヘビーな映画だけど、何かいつまでも心に残るんだよな。なぜだろう。

387:名無シネマ@上映中
07/04/11 22:25:41 wrDytL8C
なぜかを説明しようとすると野暮に長くなってしまいそう。
ようするにいい映画なんだと思う。

388:名無シネマ@上映中
07/04/11 23:17:59 oLLaWak0
普通の恋愛のはじまりから終わり それだけ
主人公が死ぬわけでもない
なのに忘れられない

389:名無シネマ@上映中
07/04/11 23:18:12 5mMQN4F+
マージャンのルール知りません。
冒頭の「チーホーで国士無双」と呆然としてるのって
どんな意味なんですか?

390:名無シネマ@上映中
07/04/11 23:26:35 oLLaWak0
>>389
地和(チーホー)
最初に引いた牌であがること

国士無双
最も上がるのが難しい役である役満の一つ

俺は国士無双は数多く上がっているが地和であがったことはない

391:ラジオ関東
07/04/12 22:29:59 W/7QHXI+
封切り時は池脇さんのヌードばかり話題になってたので(一般的には)、愚作と思い込んでたオレが馬鹿だった。
丁寧な良作ですね。今まで観なかったのは勿体なかった!!そういえば「さよならみどりちゃん」もいい作品ですよね。

ただ、オレの周囲には思い込み野郎ばかりなので、勧めづらいんだよな。

392:石立
07/04/12 23:57:03 LzPObxRx
…チーボー

393:名無シネマ@上映中
07/04/14 11:30:31 /3tbVHZ4
>>390
ありがとうございます。
もう一つお願いします。
そんなにいい手が出たらもっとにこにこしてるかなー、とも思うんですが
「あまりにもいい手が出てびっくり」してる、ってことなんでしょうか。
「もしかして後の物語の上での伏線なのかなー」とも思ったんですがどうなんでしょうか?

394:名無シネマ@上映中
07/04/14 11:33:14 313SU9ng
なんでアルゼンチンババアはよくて、
朝鮮人ババアはダメなの?
キムチ臭いから?

395:名無シネマ@上映中
07/04/14 12:20:25 dnDmdq0J
>>393
恒夫は役満を上がったことがない
代打ちのときだったから金がもらえるのはおっさん
こんなときに上がるなんてついてないと思った

普通の大学生役の演出のひとつだからストーリーとは関係ない

396:名無シネマ@上映中
07/04/15 01:17:25 DhWDluqy
>>395
たびたびありがとうございました。
疑問がひとつ解けました。

397:名無シネマ@上映中
07/04/15 01:32:56 VyCQPiQS
ドライブのシーンが良かった
池脇ははまり役だ


398:名無シネマ@上映中
07/04/16 15:44:59 Smrsgv48
>>310
メイキングとか見たいので韓国版でもいいかなと思いましたが
- この商品は 日本 に発送することはできません。
の但し書きありました…

オクで探します。

399:名無シネマ@上映中
07/04/16 16:50:15 PBhMflX4
やっと初回限定版を手に入れた。
未公開シーンの中の、ホテルのフロント・・・あれはカットしないでほしかったな。

400:名無シネマ@上映中
07/04/16 18:04:17 i/FQH8A7
>>399
いいシーンだね

401:名無シネマ@上映中
07/04/17 18:13:32 UaXzRBY/
今更だけど、上野樹里、当時17歳であのキスシーンか。
すげーな、この子..

402:名無シネマ@上映中
07/04/17 21:21:42 eG7fey+4
>>401
当時16歳だろ

403:名無シネマ@上映中
07/04/18 10:40:37 hkOmW5t4
日本電気(NEC)は17日、俳優の玉木宏さん、山本太郎さん、上野樹里さんの3人を起用した同社製PC「VALUESTAR N」と「LaVie C」の新テレビCMの放映開始を発表した。
新テレビCM「PCフリースタイル」篇は4月27日から、「続きが観たくて」篇は4月18日から、全国一斉にオンエアされる。

新テレビCMでは近日発売予定のVALUESTAR NとLaVie Cをヒロシ(玉木さん)、タロウ(山本さん)、ジュリ(上野さん)の3人が紹介する。
PCフリースタイル篇では、ヒロシは配線に縛られずに自由なスタイルで使えるワイヤレスキーボードで操作、
ジュリはインターネットでレシピを確認しながら料理、タロウは見やすい角度にパソコンを置きなおしてベッドに横になりながら地デジを楽しむなど、
VALUESTAR Nの新しい利用スタイルを提案している。
また、続きが観たくて篇では、LaVie Cのおサイフケータイが使える「FeliCaポート」機能や、表示エリアが約25%拡大した液晶ディスプレイを紹介している。
なお、演出は映画「ジョゼと虎と魚たち」や「メゾン・ド・ヒミコ 」を手がけた映画監督の犬童一心氏。

URLリンク(www.rbbtoday.com)

404:名無シネマ@上映中
07/04/18 16:24:37 WmVOd0dh
まったく。個人ファンばっかりだな。
つまぶきファンが一番うざいけど。
ちょっとでも批判されると凄い食いつくよな。

405:名無シネマ@上映中
07/04/18 17:50:43 1Hul6cPc
>>404
虫おったで

406:名無シネマ@上映中
07/04/21 10:13:32 6cK98QID
>>403
犬童一心さんてコニタンでもショートムービー撮ってたね、あれもNECだっけ?

407:名無シネマ@上映中
07/04/26 14:00:18 DwksgYws
今日、ダウンロードして初めて見た。
くるりが好きでこのサントラは持ってたんだけど、やっと映画見たよ!!
最後の恒夫が泣くシーンが良かった。
自分の不甲斐無さを表しているようで・・・
このシーンがあるのとないのでは、見た後の感想が違うと思う。
ジョゼと別れた後に上野と会って何か暖かい物でも♪って
これじゃあ、ただの遊び人だ。




408:名無シネマ@上映中
07/04/26 20:32:40 HtgcCbMv
そうだよね。
なんだか一部の人は、自分が納得しない描写は「サービスカット」扱いにしてしまうみたいだが、
あるとないとで大違いのカットはサービスカットなんかじゃないと思う。

409:名無シネマ@上映中
07/04/26 23:03:12 oTX8u+Lf
サービスカット?はい?と思ってスレ内検索してみたが
「サービスカット」って言葉を使ってる人達の意図を、408は勘違いしている。

410:名無シネマ@上映中
07/04/27 13:58:14 NMgo3IDY
良い映画でした。
ただ前半と後半で、物語の質が変わってしまっているのが気になった。
前半はファンタジックで明るい雰囲気なのだが、
後半はシリアスだし、ちょっと暗いかな・・・と。
ラストシーンは秀逸。

>>53
映画とは関係ないけど、切ない話だな。俺もグッときた。

411:名無シネマ@上映中
07/04/27 14:59:10 lTsX2iL3
            /       \
           /    /\    \
          |    /     \    |
          | /---    ---::\ |
             | |(●),   、(●)、.:| |
. .        | |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| | 
             | |   `-=ニ=- ' .:::::::| |  
          | \  `ニニ´  ::::/ |  
           | /`ー‐--‐‐―´\|   ひさしぶりやな。うちのこと、おぼえてるか?



412:名無シネマ@上映中
07/04/27 15:01:46 YeJu5yzU
>>411
なんか樹里に似てるな。

413:名無シネマ@上映中
07/04/27 21:19:15 ezKFcjs5
>>410
お前なんて話すんだよ馬鹿野郎コノ野郎め
映画化しやがれってんだそれ(号泣

414:名無シネマ@上映中
07/04/27 21:21:11 ezKFcjs5
間違えた>>53へのレスね(号泣

415:名無シネマ@上映中
07/04/27 23:07:57 kg+MvJrl
>>409
そうだね
分かりやすくするための監督からのサービス
恒夫が泣くシーンは無くてもわかるし、電動車いすも魚を焼くシーンがあるからいらない
だけど、恒夫が泣くシーンがあったからもう一度みてしまう

416:名無シネマ@上映中
07/04/28 12:19:18 REoYK1Tq
この映画観てて思ったんだが、上野樹里はミスキャストじゃないか?
恋人役の上野樹里だけ、ういている。
きちんと裸になって、妻夫木とベットシーン撮れる女優さんをキャスティング
すべきだったとおもうぜ。
中途半端な性描写しかできないんだったら、はじめから性描写など
しなければよい。

417:名無シネマ@上映中
07/04/28 23:49:37 o38odmj6
本を読んでから見たので、
どうせ、本の映画化なんて、面白さは10分の1だなと、
期待せずに見たらすごく良かった。

ただ、どうせなら大阪でロケしてほしかったなぁー。
それが残念でならない。


418:名無シネマ@上映中
07/04/29 02:10:34 BDr6xqNn
ジョゼの喋り方や性格が生理的に受け付けられなかった

キモチワル

419:名無シネマ@上映中
07/04/29 13:12:37 RrrOy3it
ジョゼは十分かわいいだろ
足が不自由で社会から隔絶された少年と今風女子大生の話なら気持ち悪いかもしれんが

420:名無シネマ@上映中
07/04/29 18:46:03 BDr6xqNn
>>419 人それぞれです。
ジョゼの喋り方が生理的に気持ち悪いんです

421:名無シネマ@上映中
07/04/29 20:51:38 nVbRWq+m
DIRECTERS犬童一心特集

422:名無シネマ@上映中
07/04/29 22:50:45 q1LjToey
私はジョゼの喋り方と性格が生理的に大好きなんだが。
まぁ、好みの問題だよね。
この映画は、ジョゼを好きになれるかどうかで評価が変わってくるんだよね。

423:名無シネマ@上映中
07/04/29 23:48:31 BDr6xqNn
>>422 そうですね!
私もジョゼのキャラを受け入れられれば…内容的には好きな映画だと思います!


424:名無シネマ@上映中
07/04/30 00:43:07 Gf87ZPZc
池脇とおばぁ役の新屋栄子さんが凄く面白かった。


425:名無シネマ@上映中
07/04/30 00:54:51 Ms0tFoJZ
>>423
あれれ。アンチかと思ったら良いひとですね。
ジョゼのキャラは観るひとの感性しだいだと思う。
嫌いなひともいるし、好きなひともいる。
俺はノックアウトされてしまった派です。
なかのひとまで好きになってしまった 。。。orz

426:名無シネマ@上映中
07/04/30 01:07:48 sukR3+O4
おれはジョゼのしゃべり方と性格、けっこう好きだけど。
本当に自分の彼女があんなだったら困るけど。

427:名無シネマ@上映中
07/04/30 02:01:09 DpZ3nXnr
>>424
新屋栄子さん、香苗(上野樹里)の映画(幸福のスイッチ)に出てるけど、
これも中々、良い感じ。

428:名無シネマ@上映中
07/04/30 06:31:24 GtMs7CP/
ジョゼなら一万回は抜ける

429:名無シネマ@上映中
07/05/04 14:50:00 qypvkWAH
今週の週刊ポストで池脇のフォトとコメントがあった。
(撮影と聞き手はジョゼ虎の佐内さん)ジョゼ虎の話題で

『いまだに会う人会う人、「見たよ」っていってくれますし、
レンタルビデオ店で借りてくれる人を見かけると、人の心に残るこういう映画にまた出たいと思いますね』

430:名無シネマ@上映中
07/05/04 15:03:18 kD5HMUaM
おっぱい見たよ

431:名無シネマ@上映中
07/05/04 16:41:03 8uA+HT9V
すげー納得いかないオチだなこれ

432:名無シネマ@上映中
07/05/04 20:34:00 U1PMw+JB
がっかりおっぱいみたよ

433:名無シネマ@上映中
07/05/05 14:29:18 S1VoG82L
がっかりおっぱい=名作映画説
「ジョゼ寅」
「さよならみどりちゃん」

434:名無シネマ@上映中
07/05/05 14:45:34 Zmhd4rPd
日本映画専門チャンネル
第21回 犬童一心監督
URLリンク(www.nihon-eiga.com)

435:名無シネマ@上映中
07/05/05 15:28:36 G9j+s548
6日に関西テレビで、二人が喋ってる。96年 犬童一心監督  あるよ。
主演がトゥナイトってのが気になるけど・・・    


436:名無シネマ@上映中
07/05/06 08:48:25 1po/nLhW
>>434
犬童監督っておもしろいね
脚本・スタッフ・俳優を生かす柔軟な人だ
脚本次第だったり、タッチみたいな映画も監督してしまうのが分かる気がした

自分がいいと思う出来だとハードボイルドになりすぎるから、あえて説明的なシーンを入れる
そのほうがいい映画になる
恒夫が泣くシーンはまさにそれだと思った

437:名無シネマ@上映中
07/05/07 02:58:17 YOXJRi4m
>>435
観たよ。
トゥナイトの二人良かったよ
キャラが面白かった
ほのぼの青春て感じで懐かしくなった。

438:名無シネマ@上映中
07/05/08 02:55:28 NXE2AECB
ドライブの途中、公衆トイレのシーンが印象に残りました。
ジョゼが甘えておんぶをねだり
これからずっとこうだと大変だと恒夫がぼやく所
ジョゼは未来の話をされて喜び
恒夫は将来を考えて別れを意識すると言う風に感じました。
その後のトイレの中でジョゼに泣きつくシーンは
別れを意識した悲しみかなって思いました。





439:名無シネマ@上映中
07/05/09 20:42:12 Q1y/nLGe
高校野球賭博事件 客13人を書類送検 尾鷲署

選抜高校野球大会を利用した賭博事件で、県警組織犯罪対策課と尾鷲署は一日までに、賭客
五十五人のうち、十三人を賭博容疑で書類送検した。県警は同じ賭客の暴力団組員二人を逮捕
拘置して調べているほか、悪質な二十七人を来週にも書類送検する方針だ。

調べでは、尾鷲や熊野の会社員や商店主ら十三人は三月下旬、山口組系暴力団弘道会「野口
興業」(尾鷲市)の幹部で韓国籍の喫茶店経営三井こと朴英光被告(50)=紀北町海山区引本
浦、賭博開帳図利罪で起訴=が選抜高校野球を利用して開いた賭博に、客として参加した疑い。

同事件をめぐっては、共に賭客で同組幹部の紀北町海山区便ノ山、廃品回収業山城安規(58)、
同町紀伊長島区東長島、無職石倉大成(35)の両容疑者も賭博容疑で逮捕、拘置されている。

URLリンク(www.isenp.co.jp)

>韓国籍の喫茶店経営三井こと朴英光被告(50)

440:名無シネマ@上映中
07/05/11 18:04:17 DNZcG6Gt
映画観てから、原作読んだけど、どっちも良かった。

441:名無シネマ@上映中
07/05/11 19:00:06 0H82Oric
何だよジョゼって歩けるじゃん、CMでビール飲んでたぞ!!

442:名無シネマ@上映中
07/05/11 19:37:59 YiY9W6vO
ジョゼはたまらなく可愛いのに
CMの彼女は思いっきりしょぼい。
女優やなあ。

443:名無シネマ@上映中
07/05/11 22:00:45 aU76r66H
かわいいよジョゼ
発泡酒のCMをみてもジョゼの人だと思ってしまう

444:名無シネマ@上映中
07/05/11 22:51:31 RZnVwxRr
かわいいよジョゼ!
大河ドラマの三条夫人みてもジョゼの人だと思ってしまう!

445:名無シネマ@上映中
07/05/11 23:33:14 25ePnqoP
かわいいよジョゼ!!
ストロベリーショートケイクスの里子をみてもジョゼの人だと思ってしまう!!

446:名無シネマ@上映中
07/05/11 23:51:53 QXHqWqy6
>>444
晴信が妻武器で、
由布姫が上野だったら、毎週悶えてたかも。

447:名無シネマ@上映中
07/05/12 16:54:45 ITSRadyq
武者震いが(ry
眉山期待せずに見に行くか・・・。

448:名無シネマ@上映中
07/05/12 16:59:26 ZNR7G7Vn
ジョゼ虎再度レンタルしてきた。同じ映画レンタルするのって
自分的にはめずらしい。
池脇って全然美人じゃないんだけど、ジョゼの表情とかめちゃくちゃ
かわいいと思うんだよなぁ~ ボサボサなあの髪型も好き。
眉太樹里より全然魅力的。って主役だからってのもあるんだろうけど。

>>53 亀レスだけど号泣した。映画よりも本当号泣した。こういう話に弱い…

449:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc
07/05/12 17:49:28 Kxyq05D9
3月にあった衛星劇場の録画したやつ、さっき見た
映画見れなかったから、助かった
いい作品だね

450:ジョゼットで何回抜いた事か
07/05/13 19:52:32 Zv0ll7Yt
坂本美雨

451:名無シネマ@上映中
07/05/14 01:41:34 eO1ULnwD
貝柱のようなB地区最高

452:名無シネマ@上映中
07/05/16 15:34:53 s1ohkwpa
貝柱って…どんなんだ?想像できない

453:名無シネマ@上映中
07/05/18 20:58:34 +BZLnuWY
出資法違反:容疑で貸金業者を逮捕--飾磨署など /兵庫

飾磨署などは14日、姫路市飾磨区西浜町、貸金業、山田福幸こと鄭福守容疑者(41)を出資法違反容疑で逮捕した。

調べでは、鄭容疑者は昨年5月、同市内の無職女性(53)に5万円を貸し付けた際、半年間の法定利息分2848円に対し5万5000円の利息を設定、
計10万5000円を受け取る契約を結んだ疑い。また、同月、同市内のパート従業員の女性(68)にも同じ契約で5万円を貸し付け、
昨年12月に11万円を返済させた疑い。他に少なくとも86人と同じ契約を結んでいたとみられ、余罪を追及している。【馬渕晶子】
〔播磨・姫路版〕
毎日新聞 2007年5月15日

URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

>山田福幸こと鄭福守容疑者(41)


454:名無シネマ@上映中
07/05/20 14:18:10 /OOenUWb
動画URLリンク(2.dtiblog.com)

455:名無シネマ@上映中
07/05/20 15:19:08 WGs2Wzhw
かわいいよジョゼ!
在日俳優や三流芸人との同棲スクープを
写真誌で見てもジョゼの人だと思ってしまう!

456:名無シネマ@上映中
07/05/21 00:20:04 w3SYP1zg
トンネルのシーンで
「見て!ほんまに色かわるから!」
とか言ってるジョゼがほほえましいw
妻武器には冷たくあしらわれるわけだが…

つーかおばあ役の人がいいね。
ジョゼの腰?をなでてる時のあのなんともいえない表情…


457:名無シネマ@上映中
07/05/21 01:05:10 7ve/vUOs
かわいいよジョゼ! !
胸にいれてなくても、ガッツと出せなくてもジョゼの人だと思ってしまう!!

458:名無シネマ@上映中
07/05/21 15:21:48 946uL/jo
おばあ役は
ほとんど同じ格好で
パッチギ!続篇(公開中)に出てる

459:名無シネマ@上映中
07/05/21 15:22:56 Ppxet2v5
>>455
ええっ?新井君って、在日なの???

460:名無シネマ@上映中
07/05/21 15:25:35 vgM7ai+V
>>458
幸福のスイッチでもキーになる役やってた。

461:名無シネマ@上映中
07/05/21 16:13:13 9PA3o9FP
おばあ 怖えー

462:名無シネマ@上映中
07/05/22 00:33:48 +ORCwv4D
>>459
そう 
で、おばあ(新屋英子)もそうかどうかは知らないが、↓かくのごとし
URLリンク(ja.wikipedia.org)新屋英子


463:名無シネマ@上映中
07/05/22 01:23:25 dGvwVEEy
>>462
だから>>453みたいなコピペが貼ってあるのか
映画的には最高のキャストだと思う
へんなコピペ保守のおかげで落ちないし

464:名無シネマ@上映中
07/05/22 13:55:57 Y0iDvEMB
東の方の人間からすると関西人≒在日
どっちが下かと格付けするなら関西人の方がしただな。

465:名無シネマ@上映中
07/05/25 20:29:42 ozw+BuWW
樹里ちゃんお誕生日おめでとう('-'*)

466:名無シネマ@上映中
07/05/25 20:34:53 a8vKnOij
虫おるで

467:名無シネマ@上映中
07/05/26 18:03:57 hv6aOq9X
ジョゼ虎好きの自分は、天然コケッコーに期待してしまう
脚本渡辺あや、曲はくるり
監督は犬堂ではないが、注目株の山下敦弘
新屋さんも出るみたい

468:名無シネマ@上映中
07/05/26 19:43:42 6oOrK2wG
>>467
渡辺脚本+山下監督は知ってた
それに新屋さんもでるんだ
原作は面白いの?

469:名無シネマ@上映中
07/05/26 22:45:22 hv6aOq9X
劇場で流れた予告で、ちらっと新屋さんも映ってたよ
原作は全く知らないです

でも原作モノはたいていの場合、映画からみた方が楽しめると考えてるから
鑑賞するまで漫画は読まないと思う

470:名無シネマ@上映中
07/05/27 19:33:42 R/CR9l+G
【スポーツ】統一教会関連団体主催のサッカーリーグ「ピースカップ」に清水エスパルス参加[05/27]
スレリンク(news4plus板)


471:名無シネマ@上映中
07/05/28 07:34:37 s1+Hh5sy
「手首の運動」あれはむかついたわ江口

472:名無シネマ@上映中
07/05/28 13:45:14 NysE4SzD
情熱大陸で監督が樹里ちゃんにコメントしてた

473:名無シネマ@上映中
07/06/02 09:24:26 ADFJ1hGv
ホント笑えないほど知的水準が低いな。
ちょっと衝撃的だ。

474:名無シネマ@上映中
07/06/03 01:41:49 7h6jKFgc
ドライブ行く以外はぼっさぼさだな

475:名無シネマ@上映中
07/06/03 01:58:26 GnFRHDqZ
ちっちっちっちっ

476:名無シネマ@上映中
07/06/03 20:39:19 sm5BRW1k
メゾン・ド・ヒミコのスレないのか
今日やるから見ようと思ってたのに・・・

477:名無シネマ@上映中
07/06/03 22:46:49 i5tvfRYv
あれ糞だからな。

478:名無シネマ@上映中
07/06/03 22:58:28 I5jkZcOU
ピキピキピッキー

479:名無シネマ@上映中
07/06/03 23:01:45 CRB0jOGj
この映画好きでDVDも初回版持ってるんだけど、
脇役の人達が軒並み朝鮮人の役やってるのがわかってきた。
2ch的には朝鮮人映画のイメージなのかな?
韓国でも大絶賛とかいわれてたし、いよいよ自分にはわからなくなってきたよ

480:名無シネマ@上映中
07/06/04 08:51:57 TsVtMHGI
>>479嫌韓厨?

481:名無シネマ@上映中
07/06/04 20:13:22 0zVsgdNI
>>479
頭の悪い嫌韓厨はキャストを見ただけで嫌うかもしれないが
頭のよい嫌韓は内容で判断する。
君はどっちかな?

482:名無シネマ@上映中
07/06/04 21:28:12 oJyEIXc1
狭い考えだとこの映画には出会えなかった
いいもはいい

483:名無シネマ@上映中
07/06/06 00:17:14 aeqGa7PP
新型インプレッサのCMで、妻夫木が出演で犬童が演出してるね。

484:名無シネマ@上映中
07/06/06 15:07:48 DrF2o3mv
ストロベリーショートケイクスを観た
冒頭で、ジョゼ!と叫んでしまった

485:名無シネマ@上映中
07/06/06 15:26:11 VQyQeqxb
おばあは強制連行されて来たって本人が言ってるし、
悪い日本人に差別され性奴隷となって捨てられた在日の人の話だよね。


486:名無シネマ@上映中
07/06/08 18:55:37 hXr1zFMh
僕が旅に出る理由はだいたい

487:名無シネマ@上映中
07/06/08 19:12:24 pX205pTH
【オダギリジョー】メゾン・ド・ヒミコ【柴崎コウ】
スレリンク(cinema板)

488:名無シネマ@上映中
07/06/09 15:07:47 DjUJWRMJ
>>483
invitationで対談してる
ジョゼの前に出演未遂してたんだね

489:名無シネマ@上映中
07/06/09 16:29:08 FeHJvYTp
「日本車を初めて運転したけど本当に静か。
1人で好きな音楽をかけながら高速に乗ったら気持ちよさそう」と話した。

490:名無シネマ@上映中
07/06/10 16:04:12 HKtrgxIy
>>489
それ自慢?

491:名無シネマ@上映中
07/06/10 16:34:10 Y2pxRpDx
恒夫とジョゼが乗っていたのは日本車では

492:名無シネマ@上映中
07/06/15 03:08:09 DD41UDgQ
あれはセルシオ?
改造しててよくわからんが。

493:名無シネマ@上映中
07/06/15 11:53:42 LXd4ksXS
初代セルシオだね

494:名無シネマ@上映中
07/06/15 19:20:58 75TDHqaj
9時~ムービープラスでやるから確認してみっと

495:名無シネマ@上映中
07/06/17 01:59:44 UgdwqL9u
日本人成り済まし妻呼び寄せる=韓国人夫婦ら逮捕-警視庁

日本人に成り済まして韓国にいる妻と結婚したとして、警視庁組織犯罪対策1課と巣鴨署は17日
までに、電磁的公正証書原本不実記録・同供用の疑いで、韓国籍の会社役員姜煕中容疑者(38)
=東京都豊島区東池袋=ら3人を逮捕した。

姜容疑者は、2001年に日本に密入国後、焼き肉店の同僚だった練馬区高野台、伊藤一雄容疑者
(49)=同容疑で逮捕=に謝礼を払って名前を借り、旅券や運転免許証を取得。韓国にいる妻
の金貴栄容疑者(37)=同=を
日本に呼ぶために、伊藤名で金容疑者と結婚した。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

496:名無シネマ@上映中
07/06/24 15:17:52 uSjIErgN
菅野莉央がやってた美瑠姫の役が真木よう子か
池脇も水川も出てるから変な錯覚起こしそう

497:名無シネマ@上映中
07/06/24 22:09:00 5zWHTRx/
大河ドラマの関西弁の宮脇千鶴、ジョゼを思い出すぜ

498:名無シネマ@上映中
07/06/24 22:13:58 O+0MzlMh
ジョゼのおめかしセット(マニキュアとか)て
やっぱおばあが拾ってきたもんかな?
でも、何様のつもりや!っていいそうなのに。
人様に気づかれない範囲ならジョゼの意思を尊重してたのかな。

499:名無シネマ@上映中
07/06/25 18:36:46 clJqOHva
うさぎのぬいぐるみも
拾ってきたのを修繕しながら大事に使ってたんだろうね

500:名無シネマ@上映中
07/06/26 23:01:47 irChAwdi
小説も、SM雑誌も、みんな拾ってきたものだろ


501:名無シネマ@上映中
07/06/27 00:20:07 XXMFVOZj
ご飯食べるシーンいいよね!

502:名無シネマ@上映中
07/06/27 13:50:14 2zY3q6sC
久しぶりにレンタルしたら、「帰れ言うて帰るやつは帰れ!」のシーンでエラーが起きた。
DVD買おう。

503:名無シネマ@上映中
07/06/28 00:42:46 /pe0O9CI
>>501
妻武器は食事のシーンがいいねえ

504:名無シネマ@上映中
07/06/28 00:43:20 1XgWm+mi
>>499
うさぎの目がボタン
ぬいぐるみだけでもせつない

505:名無シネマ@上映中
07/06/28 01:04:56 /ij2pzpz
食ってやって寝る

506:名無シネマ@上映中
07/06/28 01:25:03 wrl70YzN
>>505
それが幸せ

507:名無シネマ@上映中
07/06/28 10:40:37 6ntDSClr
脚本の渡辺あやがテレビに出るね

トップランナー
NHK教育6月30日(土)23時~

脚本家 渡辺あや
島根県に住みながら、個性的な脚本を次々と生み出す。
デビュー作は、足の不自由な少女と平凡な大学生の恋愛を描いた『ジョゼと虎と魚たち』(2003年)。
同性愛者の老人ホームを舞台に、人間の普遍的な愛情や葛藤を描く『メゾン・ド・ヒミコ』(2005年)。
痛々しい程にリアルに登場人物の心情を描写し、ヒット作を生み出す彼女。
その原点は、寂しさからきた自分の「妄想」。
番組では、これまで明かされなかった創作の秘密を語る。
また、話題作『メゾン・ド・ヒミコ』の印象的なシーンについて自ら解説。
その意外なシーンとは?

508:名無シネマ@上映中
07/06/28 23:27:41 t54nJZJy
今ムービー+で放映してるよ

509:名無シネマ@上映中
07/06/28 23:33:49 6MNAqmGq
あたりまえや…うちが焼いたんや
ここ好き。

510:名無シネマ@上映中
07/06/29 01:15:10 Aed48GBs
ジョゼ・・ いい響きだね
煮物を差し出す ジョゼ

511:名無シネマ@上映中
07/06/29 01:15:42 pSk5GSPk
おわた

512:名無シネマ@上映中
07/06/29 20:23:44 qTsgothw
>>508
昨日初めて見ました
今日初めて邦画のDVD買いました・・・


513:名無シネマ@上映中
07/06/29 21:36:56 4Zhzh8hy
>>512
あたりまえや

514:名無シネマ@上映中
07/06/29 23:56:53 gyXOd1FS
>>512
うちが焼いたんや。不味いわけないがな。
けど、後で腹こわすかもしらんで。サルモネラや。

ジョゼ中毒の四割はサルモネラ菌が原因なんや。

515:名無シネマ@上映中
07/06/30 13:52:12 DgPzVF7O
好きなせりふ


花とか猫とか

キュウリはまだや

どあつかましい男やな

おもろいな

うち好きや

こんにゃくおいしかったわ~

ゆでたまごいる?

いやだ

それもまたよしや

516:名無シネマ@上映中
07/06/30 23:36:43 Bpx/ye1A
もまいら見てるか?

517:名無シネマ@上映中
07/07/01 00:05:51 ZKt4vC0E
池脇千鶴って、大型トラックも運転できる免許を持っているのか

意外だなあ、あんまり車の運転うまそうじゃないけど


518:名無シネマ@上映中
07/07/01 02:12:04 QS63gNFx
こ、これがカーナビ?

519:名無シネマ@上映中
07/07/02 03:16:49 VEgI4s96
渡辺あやのトップランナー見たよ
原作よりリアルなジョゼは彼女の妄想からできたんだね

書いた脚本やキャラクターが俳優達に入り込んでそれが映像になる
そのことが凄く楽しそうだった

撮影中に彼女が一番感動したシーンは、二人が楽しそうに乳母車を走らせるシーン
思わず手を合わせたそうだ
イメージしたとおりだったし、セリフがないからなにも考えずに見れた
だそうでです

520:名無シネマ@上映中
07/07/02 12:34:06 hckkbN8E
>>519
堤防上のシーンだよね?

521:名無シネマ@上映中
07/07/02 13:11:49 8mVO1NeS
>>520
そう、商店街を抜けて土手の歩道を走るシーン。
コメンタリーで監督が言ってたけど、あのシーンはスタッフも泣きながら見てたそうだよ。
妻武器本人は乳母車が重くて相当しんどかったみたいだけどw
でも、いいシーンだね。

522:名無シネマ@上映中
07/07/02 16:06:44 rpDSpZJK
これかな?

43 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2006/12/31(日) 14:04:59 ID:Iq3knz64
撮影八日目 2003.2.14

「恒夫がジョゼの乳母車を押して走る」シーン撮影。
 ハッピーなこのシーンのために、お天気を願っていたら、最高の快晴で嬉しい!
「川原の土手。乳母車につけたスケートボードを漕いで恒夫が走る。乳母車の中でジョゼが笑う。」
 目の当たりにすると、それはびっくりするほどまぶしい光景だった。
恋と命がキラキラしている。まさにせつなの奇跡のような輝き。
 土手の下から二人を眺めながら、スタッフ女子たちが、いきなり涙ぐんでいる。
その隣でプロデューサーが、「妻夫木がさあ、ほんと楽しそうに笑ってんのがいいよなあ。
なーんも考えてないって感じでさあ。」と、つぶやいている。
 本当に、そこがいい。ホスピタリティでも優しさでもなく、恒夫は、ただジョゼに恋をしている。初めてのデートを楽しんでいる。
妻夫木くんの笑顔は、本当にそういう笑顔だった。最高に単純な笑顔だった。
 しかし、そんな年寄りどもの感傷などおかまいなしに、撮影後、妻夫木くんは、「あー、すっげーキツいっすよ、これ。」と芝生の上にヘバっている。
 スケボーを漕ぎながら乳母車を押すのは、見た目より全然大変らしい。
「みんなが泣いていたよ。」と、いうと「うっそだ、絶対うそだ。なんで???」とキョトンとしていた。
二十二歳の君には分かるまい。

523:名無シネマ@上映中
07/07/02 16:40:06 lJO3vivp
>>522
これ、あやタンの文章?
あやタンは監督もめざしているとは

524:名無シネマ@上映中
07/07/02 19:19:52 rpDSpZJK
>>523
ジョゼ虎のフォトブックのある渡辺あや本人の撮影日記だよ

>>43-50



525:名無シネマ@上映中
07/07/02 19:27:48 juj9qmRw
完成披露試写会でだったかな?
妻夫木が「本当にジョゼと恋をしてる感じで終わるのが辛い」みたいな事を泣きながら言ってたよね。
妻夫木も池脇も本当に恋をしてたんじゃないかな。役にのめりこんで。
監督もスタッフもみんな、それを暖かく見守ってるのが感じられた。

526:名無シネマ@上映中
07/07/02 22:53:51 srsXTjql
架空の総会企て 会社乗っ取りの男ら逮捕 県警
 
実際は行われていない株主総会や取締役会の議事録を作成し、不正に会社の社長などに就任したとして、県警組織犯罪総合対策本部と草加署は二十八日までに、
電磁的公正証書原本不実記録・同供用(不正登記)の疑いで、男四人を逮捕した。

逮捕されたのは、東京都文京区湯島二丁目、韓国籍で自称会社オーナー趙茂雄容疑者(63)、さいたま市中央区下落合五丁目、自称建設ブローカー田中隆容疑者(72)、
神奈川県横浜市保土ケ谷区宮田町一丁目、無職中田芳弘容疑者(40)、東京都北区神谷一丁目、会社員広田保容疑者(53)の四人。

調べによると、田中容疑者らは、同容疑者の長男(44)が経営する八潮市の建設会社の経営権を取得しようと、田中容疑者が社長、
ほかの三人が役員に就任するという虚偽の臨時株主総会、取締役会議事録を作成。昨年十一月十四日に不正登記した。
建設会社は田中容疑者が一九七九年に設立した同族会社。同容疑者は不動産に手を出して多額の借金を背負い、
九三年に家族から絶縁され経営から退いていた。田中容疑者は社長復帰を企て、会社乗っ取りのプロでリーダー格の趙容疑者に声を掛けた。
調べに対して田中容疑者は「金に困っていた。社長に復帰すれば、会社の土地や財産を売却して収入を得られると思った」と供述している。
県警では同容疑者らが会社の土地などを抵当にかけ金銭を得ていたとみて捜査している。

URLリンク(www.saitama-np.co.jp)

527:名無シネマ@上映中
07/07/03 23:15:24 ZsF23fPU
ラストでジョゼが焼いていた魚って何?
すごく美味しそうだったから食べたい。

528:名無シネマ@上映中
07/07/04 00:04:32 aXEXrFYJ
銀むつや

529:名無シネマ@上映中
07/07/04 00:08:48 TQ8x77Wu
こらこら、鰆(さわら)だよ。
ひとりで食べると思われる小さな切り身・・・・また泣ける。

530:名無シネマ@上映中
07/07/04 00:41:52 kZU40/47
>>529
サンクス。よーし、今度買ってきて食べるぞ。

531:名無シネマ@上映中
07/07/04 00:46:22 3++u3LHN
>>530
帰れ!鰆と言われて買ってくるような奴は帰れ!!

532:名無シネマ@上映中
07/07/04 18:38:43 LMtFe0fc
別れの理由を「逃げた」って一言で言い訳してなかったけど、
それって単に面倒くさくなっただけだよな。
障害者だからってわけじゃなく、
いちいと依存したり甘えたり無理を言うのに耐えきれなくなった。
いちいちおんぶしてもらわないで車いすを使ったりちょっとうなくいかないくらいで騒ぐようなことをしなければ、
普通に続いていたんだろうと思う。
ただ、社会と隔絶されて移動も乳母車でやっていた時から、
その延長線上に恒夫との交際があったんだろうな。
つまり、庇護下にあることが関係を保てると思ったわけだ。
二度と会う事はないだろうと恒夫は言ってたが、
自活してつきあう前のように適当な距離を保てれば本当に良い関係を維持し結婚もできるんじゃないかね?


533:名無シネマ@上映中
07/07/04 18:52:25 oQPzica5
二人の別れは単純に、性格の不一致だと思ったよ。
ジョゼのエキセントリックな感性に恒夫が疲れたんじゃね。

534:名無シネマ@上映中
07/07/04 19:09:46 Oda4uVR8
若い頃、

コイツのこと好きだしコイツを超える相手とはもう出会えないのかもしれないけど、でも今は重すぎる。
ごめん逃げさせて。もうしばらくバカでいたいし。

みたいな感じで別れること、けっこうあるような気がする。
ツマブキもこんな感じだから、これだけ共感を得たように思う。

ツマブキが別れて泣くのもわかる。
別れたくないんだけど別れないとダメだ・・みたいな複雑なようで単純でずるい考えもわかる。
障害はオマケというか単なる演出としか思わなかった。
まあ勝手な解釈だし、このレスちょっと寒いけどよ。

535:名無シネマ@上映中
07/07/05 00:17:33 PPfJasJr
おまいの存在そのものが寒い・・・

536:名無シネマ@上映中
07/07/05 00:43:18 Dq3CXWpa
この映画のラストシーンは大好きだ。
その後のことなぞ考えるのは野暮とは思うが、少しだけ妄想すると
恒夫はあのヤンキーに半殺しにされるんだろうな。

537:名無シネマ@上映中
07/07/05 01:14:17 MapdYnTD
>>535
いやおまいのが寒いと思うぞ。
まじで。

538:勝手に妄想
07/07/05 10:34:55 Nq8WDHT7
恒夫と別れたジョゼは、電動車いすを買って積極的に外に出始めた。
生来の文学好きもあり、大学進学を目指す。
大検に受かり、念願の大学入学し文学部に進む。
ちょっと変わり者だが個性的なセンスのジョゼは、
クラスで人気者になる。
ずばずばと物言うジョゼは、クラスメートの相談相手としても重宝される。
恒夫にちょっとだけ似た彼氏もでき、順風満帆な大学生活を終える。
進路に悩んだが、国語教師になる。
・・・・

15年後、偶然ジョゼが恒夫の娘の担任になる。
初めての家庭訪問で再会した恒夫・香苗夫妻とジョゼは・・・・


539:名無シネマ@上映中
07/07/05 13:48:56 scr+2wn+
 昨日今日と、久間防衛大臣の辞任問題が新聞紙上を賑わしている。しかし、ここまで愚かな内閣だとは思わなかった。
そもそも総理の実力もなく人選ミスばかりしている安倍首相。松岡農水相の自殺も腑に落ちないが、今回の「しょうがない」発言も国民を馬鹿にしているとしか言いようが無い。
辞任は当然であろう。

 そもそも世界で唯一の核被爆国であり、核の悲惨さを訴えなければならない国の立場にあるべき防衛大臣が、なんたる無責任発言をしてしまうのだろうか。こいつも大臣の器ではないなあ。
どうみても落とした側のアメリカ側に立って物を言っているとしか思えない。アメリカは戦争を仕掛けたのは日本であり、戦争終結を早めるのには核爆弾が効果的だったと、考えているかもしれないが、
アメリカ国民は、核の悲惨さを何処まで認識しているかも疑わしく、20世紀の偉大なる発明の一つに核爆弾をリストアップしているほどだ。
またアメリカの識者までが、原子爆弾を日本に投下したことにより、戦争の犠牲者をこれ以上出すのを食い止められたと、トンチンカンなことを言っているのだ。だから日本が中心になって、
核廃絶を訴えたところでアメリカは、何処まで核問題に真剣になっているか疑問符がつくのである。

んな中で、防衛大臣という要職につく人が、被爆者遺族を逆なでするようなことを平然と言って、けして許されるものでは無いだろう。
本当に安倍内閣は瀕死の重傷と言ってしまってもいい状態である。
ところで、防衛庁が何時の間にか、ドサクサにまぎれて防衛省に昇格して、長官が大臣になってしまった。
これでますます憲法第九条の改憲が現実味をおびてきそうだが、なんか気づかない間に、どんどんときな臭くて保守的な国家になっていく。それで、まさか宮内庁までが宮内省にならないだろうなあ・・・・・。
ああ、コワ! 主権在民は何処へいく!


540:名無シネマ@上映中
07/07/05 23:40:30 9Bd3jDg2
asahi.com:米でスナック菓子がサルモネラ汚染
URLリンク(www.asahi.com)

541:ジョゼットで何回抜いたことか
07/07/06 03:24:54 VIL/JCvQ
URLリンク(www.youtube.com)
コレ市販のより良いじゃん、公開当時の出来事思い出して泣けてきた。

あの当時付き合ってた彼女にまた会いたくなった。
人生の一部分をともに付き合った日々は思い出すといつもキュンと胸が痛む、

あ、

切ないって胸が痛むから「切」ないなのかと今頃気付く俺。

今度電話してみよう。
また会って二人で近況語るのもいいし、
番号変わって連絡取れないのもそれはそれでいいや。

とりあえず自分はまだジョゼを卒業出来ていないんだって再確認した、あれから何年も経つのに、結婚もしたのに、嫌韓厨なのに。

542:名無シネマ@上映中
07/07/06 09:40:35 aFhNs8Lw
自分の許容範囲を10とした場合、
9までの我が儘干渉なら可愛らしく思える。
しかし、10を超えると重く鬱陶しく感じるようになる。
恒夫は自己嫌悪に陥っていたが、
恒夫の器量は決して狭量ではなかった。
若さと経験と想いが、どうしても相容れなかっただけだ。

543:名無シネマ@上映中
07/07/07 00:30:05 CBRMWvE1
池脇が韓国に呼ばれたらしいな

544:名無シネマ@上映中
07/07/07 00:52:38 U4FlV04W
ジョゼと恒夫は大人気だから

545:名無シネマ@上映中
07/07/07 10:52:40 w5uGp6m+
なんでチョンに大人気なの?

546:名無シネマ@上映中
07/07/07 11:24:16 Uv/Uwjwg
URLリンク(movies.yahoo.co.jp)

これか?
ジョゼ関係ないじゃん

547:名無シネマ@上映中
07/07/07 15:14:12 sAmH8WLh
ジョゼ虎は評価サイトで、いま会いに行きます、ラブレターと同じくらい高評価
再公開されたときに監督と池脇が行っている
今回もスポンジ配給だから行くのだろう

548:名無シネマ@上映中
07/07/07 19:56:00 G5UDfWZ7
スポンジ?

549:名無シネマ@上映中
07/07/07 20:28:20 nI2aDHB9
悲劇にするならジョゼが死んでいただろうし、
観客に阿るなら恒夫とジョゼは結婚してたんだろうな。
障害者ってことで白眼視したり哀れんだりする描写もなく、
淡々とした展開が良かった。
乳母車をスケボーで走らせる場面は、
奇異の目と言うより微笑ましく見てたし・・・

550:名無シネマ@上映中
07/07/08 08:01:39 xH7lx8YC
なぜ唐突に死ぬ必要が…ヒロインがすぐ死ぬような
流行ラブストーリーと比べられること
自体が映画にとって悲劇だと思うがなぁ

551:名無シネマ@上映中
07/07/08 11:07:49 tbZT0bAv
>観客に阿るなら恒夫とジョゼは結婚してたんだろうな。

こういう発想する感覚もよくわからんわ。

552:名無シネマ@上映中
07/07/08 11:52:05 WT1/ksje
>>545
チョンとつきあってたからじゃね?
あの車貸した孤児の役の。
今わかれたんだっけか?

553:名無シネマ@上映中
07/07/08 12:26:05 uRamk2Dk
>>552

つきあってないぞ。


554:名無シネマ@上映中
07/07/08 17:02:47 kFkv3RUm
それは矢野顕子の娘だろう

555:名無シネマ@上映中
07/07/08 17:27:28 dZF1JptF
セックスと虎とビデオテープ

556:名無シネマ@上映中
07/07/08 17:30:50 tbZT0bAv
ジョゼとYシャツと私

池脇千鶴の元カレって在日韓国人なの?韓国系日本人なの?

557:名無シネマ@上映中
07/07/08 18:31:38 FIcj8lYZ
ジョゼと庄三と二人の女

558:名無シネマ@上映中
07/07/09 02:18:16 MhoTt6CV
虎魚と書いておこぜと読むんだね。
まあ関係ないだろうけど。

559:名無シネマ@上映中
07/07/09 02:21:54 MhoTt6CV
あ、でもジョゼとおこぜって書くと韻を踏んでるね。

560:名無シネマ@上映中
07/07/09 03:36:02 WU/G/If1
>>556
おまえ、あの男とやってやってやりまくっとんのやろ!って怒鳴っていた在日が
池脇の彼だったというのは後から知った
コメンタリーだと、そのシーンでは黙り込んでいたし


561:名無シネマ@上映中
07/07/09 08:44:43 eLZ/i/N6
ばかやろう、坂本教授のご子息だ

562:名無シネマ@上映中
07/07/09 18:56:23 m6bKhNr1
>>560

解釈としては、施設で疎外されて来た二人が兄妹みたいな親密な感情を抱いたと思ったが・・
だからこそ、別々になってからも何だかんだ接点を持ち続けたわけだし・・
実際つきあっていたら、それこそ二度と会わなかっただろうし・・

ちなみに、原作は知らない。

563:名無シネマ@上映中
07/07/09 18:57:51 v+KzRX6i
>>562
いや実生活で付き合ってたんだよ。
映画の中じゃなく。

564:名無シネマ@上映中
07/07/09 18:59:14 v+KzRX6i
あと兄妹じゃなく
母と息子だな。

565:名無シネマ@上映中
07/07/09 19:12:01 bEeCZvow
でも、ヤンキーアンちゃんは、ジョゼに惚れてると思うが。

566:名無シネマ@上映中
07/07/09 21:15:57 320+15rf
恒夫の実家ではなく、海へ向かった事で
ラブホでの会話はすでに別れを予感していたのか。
別れた原因は、
冷めたのか
楽な現実を選んだのか
世間の目が怖かったのか。
恒夫の嗚咽は、
自分の弱さ、後悔
ジョゼの強さ、優しさ
それとも、他の理由から来たのだろうか・・・
電動車椅子を買ったという事は
1人でも社会を生きていく自信を得た、
決心をしたんだろう。

567:名無シネマ@上映中
07/07/09 22:13:08 n7VTdEN2
何か違うような…
まぁいいけど

568:名無シネマ@上映中
07/07/09 22:43:20 m6bKhNr1
障害者の女の子がいるんだが、
実際つきあうとなると二の足を踏むよな。
まだ若いうちなら、
ヒロイズムで勢いで結婚しちまったんだろうけどね。
いろいろなしがらみを認識してしまったら、
なかなか気持ちだけでは動けないものだ。

569:名無シネマ@上映中
07/07/10 10:19:44 zxVvBEux
最後、妻夫木が上野樹里のところに戻っていった展開だけはどうかと思った。
まったく関係ない別の女の方がよかったかもな。
上野とはもう喫茶店できれいに決着ついた感じだったし。

電動車椅子で買い物し、ふとり魚を焼くジョゼの強さが感じられて
最後の最後のシーンはすごくよかった。

570:名無シネマ@上映中
07/07/10 10:55:28 qwHgmMRZ
>>569

香苗は、ジョゼには同じ目線で対峙してたからね。
障害者ってことで遠慮してないし・・
まあ、ジョゼが障害を持ってたから恒夫が惹かれたわけじゃないんだけどね。

571:名無シネマ@上映中
07/07/10 11:36:04 WxKMt5OC
香苗はジョゼを障害者いうことで見下してたでしょ
自分はお嬢で美人でモテると内心自信を持ってたのに
ジョゼに恒夫をとられてしまった
本当は人間的な魅力で負けてしまったんだけど
認めたくないから、対決シーンで障害者差別の発言をしてしまう
あそこでも完敗してしまった

572:名無シネマ@上映中
07/07/10 11:40:21 WxKMt5OC
恒夫は新しい彼女ではなく香苗と寄りを戻したから、最後に泣いたのだと思う
あれはやっぱりジョゼからの逃げなんだよね
香苗とふたりで挫折したモノ同士がくっついた
互いの弱さゆえに再び付き合いだしたんだと思う
悲しいね

573:名無シネマ@上映中
07/07/10 11:54:42 2SmZY8tR
           /       \
           /    /\    \
          |    /     \    |
          | /---    ---::\ |
             | |(●),   、(●)、.:| |
. .        | |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| | 
             | |   `-=ニ=- ' .:::::::| |  
          | \  `ニニ´  ::::/ |  
           | /`ー‐--‐‐―´\|   




574:名無シネマ@上映中
07/07/10 11:55:46 2SmZY8tR
       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   
 |       (__人__)    |   
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||



575:名無シネマ@上映中
07/07/10 11:56:37 2SmZY8tR
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /


576:名無シネマ@上映中
07/07/10 12:54:36 qwHgmMRZ
>>571

見下してはいなかったぞ。
足の障害が恒夫を惹きつけ大きな要素だと思っただけ。
確かに、足の障害がありながらも、
外に出たがり向上心を持ち仕草が可愛らしかった。
(口は悪かったけど)
そもそも、ジョゼに足の障害がなければ、
恒夫との接点もなかったわけだし・・

たとえば、超美人に恒夫をとられていたら、
「ちょっと綺麗だからって・・」ってやはり殴っていたんじゃないかね?


577:名無シネマ@上映中
07/07/10 13:42:46 3SzgngGv
言ってることがよくわからないが香苗を美化しすぎ。
そもそも自分が優位に立ってる時はある意味見下して
優しくできるけど、自分が彼をとられて地位がゆるぐと差別発言で馬脚を現す。
「恒夫くんはそんなご立派な人じゃない」ことが
わかった上で計算ずくで釜かけるような娘
ご立派な人じゃなかったからこその完敗なんだけどね。
なんかこう書くと酷い感じだけど香苗は嫌いじゃありません。

578:名無シネマ@上映中
07/07/10 15:04:18 0+9sYX8p
なんつーか現実を知らないお嬢様ってキャラだよね>香苗
基本悪い人じゃないんだけど、弱い人を助けたいという気持ちが
ある種ジョゼを見下したものになっちゃってたというか…
で、恒夫をとられて顕在化しちゃったという。

ラストシーンは俺も好きだなぁ
電動車椅子のシーンでジョゼは変わった!と思わせといて
椅子からドスンでやっぱジョゼじゃんwと

579:名無シネマ@上映中
07/07/10 15:49:07 rsgiEriz
魚を焼く、それだけで希望がある
恒夫が泣くシーンと電動車いすのシーンは甘くなるから入れたくなかった
でも、結果としては良かった
そう監督がいってた

580:名無シネマ@上映中
07/07/10 15:56:08 qwHgmMRZ
でさ、その後ジョゼはどんな道を進むと思う?

581:名無シネマ@上映中
07/07/10 16:18:30 hSPxouMl
和民でバイトしながら専門学校に通う

582:名無シネマ@上映中
07/07/10 21:50:45 QNuslBNt
自分は障害者と付き合っているんだが
きっと二人にとって希望になるんだろうなと思って見たところ
ああいう結末に、二人して「ヤバいもん見ちゃったね…」という話になった。
あのときは冗談っぽくお互い話していたけど、本当のところは彼女はどう感じていたのかな…

見たのは1年前。
もう少しよくなったら親に会わせようと思ってる。

583:名無シネマ@上映中
07/07/10 22:09:52 VsNkK/VZ
>>582
君には香苗がいるのかい

584:名無シネマ@上映中
07/07/10 22:38:14 Z3/9YrfR
>>582
おいおい
「忘れたい、いとおしい、忘れられない。 」だぞ

障害者の彼女と付き合ってんなら内容チェックぐらいしろ!



585:名無シネマ@上映中
07/07/10 23:07:54 oqZeYjb5
 県警少年課北九州少年サポートセンターの安永智美・少年育成指導官=写真=が、
最近の事例としてランドセルにシンナーを入れている小学生、公園の公衆トイレの障害者用で
セックスする中学生などの話を紹介した。

 決して珍しいケースではないといい、「薬、暴力、セックス。形は違っても根っこは同じ。
怒り、悲しみ、苦しみが出せないでいる」と指摘。「親が怒るだけでは何も解決しない。
問題行動の根っこを知ってください」と呼びかけた。

URLリンク(mytown.asahi.com)

福岡県はおそろしい所だな

公衆トイレの障害者用でセックスって、あーた・・・


586:名無シネマ@上映中
07/07/10 23:48:53 zxVvBEux
>>577
差別発言はいただけないけど、
あんな風に障害者に正面から対峙して
ビンタ2発くらわせた香苗はむしろすがすがしかったよ。
ある意味一番ジョゼを人間扱いしてた人じゃないかな。

見下してたってのは改装工事の見学の時だろう。
あのときはまさに障害者に対する優越感丸出し。
ジョゼもそれを感じていじけてしまったし。

587:名無シネマ@上映中
07/07/11 00:57:52 jaIgdFkV
恋に勝ち負けとかあるのかな。


588:名無シネマ@上映中
07/07/11 01:59:14 69JdqOjT
恒夫は時々ジョゼを思い出して複雑な気持ちになる
そんなことはお構いなしにジョゼは生きている
誰も悪くない なのにせつない

589:名無シネマ@上映中
07/07/11 02:14:13 MMTUTb+Z
>>586
そんな綺麗なもんじゃないよ。
香苗の中では無意識に下に見てたジョゼに負けたことで
同じ位置にひきずりおろされてあがいただけ。
嫉妬に身を焼かれて出てきた醜い我に対する
自己嫌悪で無気力に。

未熟な女の子が恋をして成長する過程なんてそんなもんす。
坂道の上野の演技はすごくいいよなあ。

590:名無シネマ@上映中
07/07/11 02:16:50 MMTUTb+Z
一番人間扱いしたっていうよりも
あの瞬間女としてはじめて対等になったって
言ったほうが正しかろう。

591:名無シネマ@上映中
07/07/11 02:22:33 8J4IHSmQ
>>589
当然だろうジョゼには障害がある

初めは、恒夫はそんなことはどうでもよかった
だが、自分では無理だと気付いた
障害以外でもよくあること

592:名無シネマ@上映中
07/07/11 23:10:58 9axtD/T3
同じ位置にひきずりおろされて
自分の負けを自覚したんだよね

593:名無シネマ@上映中
07/07/13 09:04:23 6HdgeNzt
福祉の仕事したいってコが障害者と男争ってビンタするなんて、
きれい事だけじゃないから面白いでしょ

594:名無シネマ@上映中
07/07/14 00:59:26 FfYTEMXS
ジョゼと虎と時々オトン

595:名無シネマ@上映中
07/07/16 17:31:21 MHFIhRrh
下請け参入迫り逮捕 京都の住民団体代表ら

大証2部上場の電気通信工事会社「日本電通」(大阪市)に、自分と関係する警備会社を
下請けに入れるよう迫ったとして、恐喝未遂の疑いで、大阪府警捜査4課は12日までに、
京都市下京区の住民団体「崇仁協議会」代表理事中口寛継容疑者(66)=京都市南区=ら2人を逮捕した。
中口容疑者は「差別発言をされたから抗議運動はしたが、脅迫して警備の請負業務を
取ろうとしたことはない」と容疑を否認しているという。
調べでは、中口容疑者らは2005年5月から7月にかけ、指定暴力団山口組系組長
鄭泰根被告(57)=強要未遂罪で起訴=らと共謀、日本電通京都支店長らに対し
「差別発言する会社をいつまで使ってるんや、警備会社はいくらでもあるやろ、切れ」
などと脅し、鄭被告が実質的なオーナーを務める警備会社との契約を要求した疑い。
日本電通が応じなかったため、未遂に終わった。

URLリンク(flash24.kyodo.co.jp)

596:名無シネマ@上映中
07/07/18 15:25:10 fwCdc35k
大阪物語、見た人居ますか?面白い?

597:名無シネマ@上映中
07/07/18 15:45:39 S9E2zg+9
>>596
まあ 普通よりちょっと上のランクかな

沢田研二と田中裕子の夫婦役が面白い
演技力は今の方が遙かにあるが池脇はこの頃が一番良かった

598:名無シネマ@上映中
07/07/18 22:05:29 fwCdc35k
>>597
漫才師になる話だったかな?テレビでやってほしいな。

599:名無シネマ@上映中
07/07/18 22:06:05 fwCdc35k
ありがと。

600:名無シネマ@上映中
07/07/18 23:20:06 fwnzVwjZ
リアリズムの宿は・・・?

601:名無シネマ@上映中
07/07/19 01:08:18 YwlM+vIz
空気を読まずにカキコしてゴメン。
今日、魚屋に地元で捕れた鰆の切り身が入荷されてたので飼った。
二切れで¥300だった。

小さな一切れを焼いた。
油が乗っておいしかった。
明日も残りの一切れを焼こう。
ジョゼが二切れの鰆を焼いてる姿を見たかったな (;´Д⊂) あう‥


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch