07/12/30 10:54:27 wEmSMOI9
>>447>>448>>449
原作の内容についての情報ありがとう。
ハウルの英語の原書を持っているので、読んでみる自信がつきました。
映画が上映されたころ買って、まったく手をつけてなかったので。
451:名無シネマ@上映中
07/12/30 15:03:29 pYSyQOyI
>>426(ドキュメンタリーとか1本でもみたら、どんだけ考えて作ってるんだかわかるでしょ)
NHK「仕事の流儀」見たがこのオヤジ、もう既に終わってる感漂ってたゾ。
王子様にかけられた魔法をお姫様が(またはその逆)解くってパターンが
3本続いて辟易してる所に今度の金魚も実は人間なんだそうですね。。。
本人も言ってるが「才能が細って」きてんだよ。
452:名無シネマ@上映中
07/12/30 22:46:35 cSReXymw
>>451
30年近く(以上?)、出し続けて来たんだ。
しょうがないじゃない!なんでそこで「ご苦労様」と言えない?
453:名無シネマ@上映中
07/12/31 00:13:05 Pomsofv6
>>452
30年やってようが50年やってようが関係ない。
てか、進歩しないで退行していく物なのか?
そもそも人から「ご苦労様」と言われる時は
人からもう必要とされなくなった時だぞ?
「終わってる」って事では同意見という事だな?
454:名無シネマ@上映中
07/12/31 00:29:18 J6JVFm7K
立ち位置がナベツネと被ってる。
455:名無シネマ@上映中
07/12/31 00:36:12 J6JVFm7K
大所帯背負わされて自分の色を出しにくくなっちまったんだろ。
456:名無シネマ@上映中
07/12/31 00:50:28 J6JVFm7K
周囲がクソなのは分かってる(ゲラゲラ
457:名無シネマ@上映中
07/12/31 00:56:44 J6JVFm7K
自殺したロリコン画家、名前なんつったっけ。
458:名無シネマ@上映中
07/12/31 01:00:40 J6JVFm7K
神田の角の、ペドのエロ本がレジ奥にある書店に並んでてさ。
459:名無シネマ@上映中
07/12/31 02:17:37 Jl+hSkQ5
>>453
遙か昔の書き込みに脊髄反射レスしてるおまえの方が終わってる。
ご苦労様でした。
460:名無シネマ@上映中
08/01/02 14:08:15 hKFtHbrB
Happy New Yeaaaaaaaaaaaaaaar!
宮崎映画の中で途中で飽きてしまったのは唯一ハウルでした
461:名無シネマ@上映中
08/01/06 16:44:55 oR2rouEp
ハウル公開後ボロクソに叩かれてたのは面白かったクク(w
462:408
08/01/09 13:12:42 EX9FVGTx
>>426それに、実写だったり、ひとりで作ってるならまだしも、何人もの人間動かして
無から有を作るアニメーションの仕事で「何にも考えてない」は通用しないよ。
ハウルなんかバヤオがひとりで作ったようなもんだろ?
鈴木敏夫ぐらいだろ意見できんのは。
>>461
バヤオの死後、もっと叩かれて汚点として残る名作になるよきっと。
463:名無シネマ@上映中
08/01/09 13:32:12 anTLjskc
おめぇだれだよ
464:名無シネマ@上映中
08/01/13 08:52:26 QpW+uSaN
ハウルの登場シーン、空中散歩、逞しく戦火に飛び立つところ、ラスト世界の約束が流れだすところ、何回みてもグッとくるぜよ
465:名無シネマ@上映中
08/01/19 11:22:30 xaYOX6AJ
>>464
確かに。これらのシーンは本当に素晴らしいよね。
ハウルのかっこよさも際立つシーンだよね。
ところで、ハウルは誰をモデルに描かれたんだろうね。
どの本にもこの件は書かれていないような。
キムタクには似てないような。
466:名無シネマ@上映中
08/01/19 15:42:19 82WTV0GR
スタン・ハンセン!
うぃぃっ~!
467:名無シネマ@上映中
08/01/21 13:19:45 0Fh3sIja
本人がどう言っていようと、『ハウル』が今のところ
最高傑作なのは確かですね。
468:名無シネマ@上映中
08/01/22 20:44:34 EQi/ser6
>>430
> ちなみに城が壊れるコトの意味がわからないなどとは
> 一言も言ってませんが?
遅レスなうえに横レスなんだけれども、それではどこが破綻していると?
強固すぎる自我の壁が壊れたところで、ソフィーはハウルの一番深いところに
辿り着くわけで。その深い理解を経て、傷付いたボロボロのハウルと出会うと。
とても良く出来た展開と思うけどなあ。
ちなみに意味なんて解らなくたって、別に構わない。説明なんて要らない。制
作者側に筋が一本通っていれば、意味なんか解らなくても、観る側の心に響く
ものが出来上がるのだと思う。
469:名無シネマ@上映中
08/01/22 22:27:05 qCuIcMYs
『ハウル』は、そもそも「とても出来の良い」映画なんだよ。
だから、まあ、その事実を共有していところで議論をしてもね…まあ、それも楽しいか。
470:名無シネマ@上映中
08/01/31 16:00:18 LjWahBU+
ハウルが駄作なのはチンコが映らなかったからだと思う
ケツだけ映してチンコが映らないというのはちょっと・・・
471:名無シネマ@上映中
08/01/31 18:49:11 pzw+49J7
うん。宮崎アニメなら成人チンコが出てきても大丈夫なはずだものね。
パヤオ頑張れ!
472:名無シネマ@上映中
08/02/01 01:26:49 ByLHICs3
>>468
>ちなみに意味なんて解らなくたって、別に構わない。説明なんて要らない。制
>作者側に筋が一本通っていれば、意味なんか解らなくても、観る側の心に響く
>ものが出来上がるのだと思う。
そしたら「セカチュウ」も「今会いにいきます」も「三丁目」も
全部全部全部名作になるワケだな?
おまいは無意識のうちにバヤオを能無しよばわりしているコトに気付け。
473:名無シネマ@上映中
08/02/01 02:37:00 CPZweygb
ターゲットとなる客層にはしっかり届きしっかり響いたから、相応の評価を得て商業的に成功してるじゃん。
名作かどうかは関係なく、そういう事を言ってるんでしょ。
ターゲットから外れた人間がそれを見たら馬鹿馬鹿しく思うってのは理解できるが。
474:名無シネマ@上映中
08/02/01 20:05:12 ByLHICs3
>>473 >相応の評価を得て商業的に成功してるじゃん。
>名作かどうかは関係なく、そういう事を言ってるんでしょ。
>>468の文面から「商業的」側面は一切読みとれないがな・・・。
それに金払って観た人間全員が良い評価をしてるとでも思ってるのか?
>ターゲットとなる客層
これはつまりバヤオオタのコトだな?
>>468が語るに落ちて >作者側に筋が一本通っていれば、
とか言ってしまっているが、つまりバヤオ様が創ったモノなんだから
はじめっから「理解してあげよう、あげよう」というスタンスで
彼らは観てるってコトなんだよ。
475:名無シネマ@上映中
08/02/01 20:17:34 zmdJj8+y
だいぶ前に「ブラインドタッチで『ハウルの動く城』とタイプするスレ」
というのがあったな。
ちなみにオレがやると
ハウルの雨後k樹脂度
476:名無シネマ@上映中
08/02/01 21:51:12 +sQdQiXP
>>472 >>474
> >>468が語るに落ちて >作者側に筋が一本通っていれば、
> とか言ってしまっているが、つまりバヤオ様が創ったモノなんだから
> はじめっから「理解してあげよう、あげよう」というスタンスで
> 彼らは観てるってコトなんだよ。
そうじゃない。ファンタジー的構造を持つ作品では、ファンタジー的必然に支
えられた物語は説得力を持つ。隠喩や象徴で現実世界と接点を持つことで普遍
性が獲得されるわけだ。
でも、そういう解釈を経ないと作品を楽しめないかと言われれば、そうじゃな
かろうと。かえって解釈で単純化してしまうことで、物語のもつ含みや広がり
を減殺してしまう可能性すらある。意味なんか判らなくてもかまわないという
のはそういう意味。材料が何かを詮索しなくても、料理の味は味わえるはず。
477:名無シネマ@上映中
08/02/01 22:25:13 ByLHICs3
>>476 >ファンタジー的構造を持つ作品では、
>ファンタジー的必然に支えられた物語は説得力を持つ。
「ファンタジー的必然」とは何なのか?・・いまいちわからんが・・・。
ファンタジーであろうがなかろうが「必然」は重要だろ?
ちなみに俺は「ロード・オブ・ザ・リング」もさっぱりわからんかった。
「必然」という言葉が出てきたからついでに書くが終盤、城が壊れる直前
あたりから各キャラの行動に必然性が感じられないのだよ。
クライマックスに向けて一つのベクトルに進むのでは無く、
それぞれ勝手な方向に(必然性が無く)動いているような?気がする。
これもファンタジーならアリなのか??
>材料が何かを詮索しなくても、料理の味は味わえるはず。
泥水をコーヒーだと自己暗示かけて「美味しい」と
感じてるような気がするが・・・。
478:名無シネマ@上映中
08/02/02 01:24:10 40nMFnBh
476様が
吾郎タンの第一回監督作品もOKなのは分かった。
>>477
泥水をコーヒー~‥
バロスwww
479:名無シネマ@上映中
08/02/02 01:28:48 Fs3BcOTm
実際に飲んでみて明らかに泥水だったのに、
「こんなものコーヒーじゃない!」と怒っている人の方が多いような…
事実として泥水なんだから、「泥水として出来はどうか?」を
考えるべきかと(もちろん、この場合コーヒーと泥水の間に
優劣はありません)。
『ハウル』は、素晴らしく出来のいい泥水なのです。
480:名無シネマ@上映中
08/02/02 22:09:47 /NdWNo2p
>>477
> 「ファンタジー的必然」とは何なのか?・・いまいちわからんが・・・。
たとえば、ソフィーにかけられた荒れ地の魔女の呪い。あのタイミングでなぜ
あんな呪いをかけられたかというのは、通常の話の筋としては必然性は薄いの
かも知れない。でも、ソフィーの心象を表すには不可欠の展開ともいえるで
しょ。そういうこと。
なんというか、「必然性」「世界観」「感情移入できるか否か」みたいなとこ
ろで、作品を斬って捨てるタイプの人が割りと多い気がする。勿論それらは重
要な要素だけれども、俺からすると、ちょっとその傾向が過剰かなと。まー感
じ方は人それぞれだから、俺がアレコレ言うことでもないのだろうけど、何だ
か勿体なく感じてしまうのだよ。この手の作品は特に日本では希有な存在だと
思うので(ジプリ作品の中でも突出しているんじゃないかと思う)。
>>478
> 吾郎タンの第一回監督作品もOKなのは分かった。
観てないよ。原作は読んだけど。
481:名無シネマ@上映中
08/02/02 22:33:39 FJvC1Gd9
『ハウル』は宮崎駿の作品の中でも突出した完成度を誇る傑作。
物語と映像とが不可分の運動を実現している。後は音楽の実験かな。
482:名無シネマ@上映中
08/02/03 02:42:28 cSDdCn0Y
>>480
見てみな。
お前が書いた事が嘘じゃないなら、大好きなハズだぜっ♪
483:名無シネマ@上映中
08/02/03 13:06:50 ceFkZCj3
ハウル面白いか?
って問い…。
情け無い…。
懐古概念の強い駿オタ共の主張は、いつ見ても哀れで滑稽だ。
ハウルに出合った呪われた少女、ハウル達との生活、そして恋。
面白みが分らないから、物語を細々と分解し、解釈か?
屁理屈を並べて、羞恥を晒してるだけだぜ?
価値感の定位が、未熟なんだよ。そんな輩共に評論なんて、無理。
484:名無シネマ@上映中
08/02/03 14:45:28 sYqQbsnk
『ハウル』はさ、「イキっぱなし」映画なんだよね。
全編を通じてのうねりも凄いけど、短いスパンで
連続的にイカせてくれる。
ジジイになってから駿は確実にエロくなった。
きっと、みんなはそれが嫌なんだよ。
485:名無シネマ@上映中
08/02/03 22:09:51 1B5fxzx7
ハウルは絵画で言えば抽象画みたいなもの。
この作品に意味とか整合性を求めてしまう人は
具象画しか鑑賞できないタイプではないかな。
486:名無シネマ@上映中
08/02/03 22:17:22 KQ67ffp+
頼むからいい加減な比喩に近代美術を使わないでくれ。
噴飯ものです。
487:名無シネマ@上映中
08/02/04 00:29:25 BWiuGVM0
いや、いい喩えだよ。
488:名無シネマ@上映中
08/02/04 21:33:24 PKrsuWhp
わざと抽象的にしたんならいいんだけど
うまくまとまんなくてこんなんなっちゃいましたー
って感じがするから嫌
489:名無シネマ@上映中
08/02/04 21:37:59 /xKpYke4
というか、この映画のどこが抽象的だと?意味に満ちあふれていると思うけど
な。
解釈などせずに、物語そのものを楽しめといいたいのかな?
490:名無シネマ@上映中
08/02/04 22:31:04 bVXJDsrn
具象と抽象の違いが意味の有無にあるとは…
笑止千万w
491:名無シネマ@上映中
08/02/04 22:42:46 ZXZ+nOCo
子供の頃からずっとルパン、ハイジ、コナン~~と見続けてきて、魔女宅>もののけ
で興味が失せていったけど、千で復活、ハウルでひっくりかえった。
まさかこんな映画的快楽だけに特化した映画を作るとは思わなかったから。
こんだけレベルの高い映画続けてる監督ほとんどいないよ。
492:名無シネマ@上映中
08/02/04 22:45:58 /xKpYke4
>>490
> 具象と抽象の違いが意味の有無にあるとは…
> 笑止千万w
いや別に…。
>>485の
> この作品に意味とか整合性を求めてしまう人は
> 具象画しか鑑賞できないタイプではないかな。
この表現を受けてのことだよ。「意味」を求めちゃ、この映画の本質を見誤る、
これすなわち抽象って言ってんじゃないの?
まあ、この例えの本意とするところが判らないので、おかしな事言ってるのか
も知れないが。良かったら説明してくらはい。
493:名無シネマ@上映中
08/02/04 22:58:54 bVXJDsrn
>>491
うん。宮崎駿は『ハウル』で真に重要な映画作家になった。
次回作を期待せずにはいられない。
>>492
いや別に…。ってw
そりゃそうだよ。笑ってるのはこっちなんだから。
494:名無シネマ@上映中
08/02/04 23:31:13 ZXZ+nOCo
>>493
そう、そう。
そういう意味で日本の映画批評がハウルの重要性に触れなかったのが、もったいなかった。
宮崎一人勝ちの状態で、映画側がことさら何かする必要も感じなかったんだろうけど、
重要な批評したのって斎藤環とか上島くらいじゃなかったかな。アニメ側はこの映画の
映画らしさを評する言葉を持ってなかったみたいだし。
本家カイエは評価高かったのにな
495:名無シネマ@上映中
08/02/04 23:32:45 8gJdw90d
>>480 >ソフィーの心象を表すには不可欠の展開ともいえるで
しょ。そういうこと。
ファンタジーでなくとも「通常の話の筋」として同じ設定がいくらでも
存在していますが・・・何故君が「通常の話」と「ファンタジー」を区別して
ファンタジーに拘るのか・・・理解に苦しむ。
>何だか勿体なく感じてしまうのだよ。
「あの夏、いちばん静かな海」の良さが「わからない」
という人に対して勿体ない事のように感じるというのなら理解もできるが・・。
抽象画がどーのという人もいるから北野作品を引き合いにだしてみたよ。。。
しかしこの「ハウル」という作品をを理解する事はできるのでご心配なく。
>>483 >面白みが分らないから、物語を細々と分解し、解釈か?
「面白みが分からない」のではなくそれ以前に「出来が悪い」と判断してんだよ。
細々と分解して解釈するほどの価値すら無いと判断してるよ。
496:名無シネマ@上映中
08/02/04 23:35:26 bVXJDsrn
その判断は誤りだ。
『ハウル』は極めて出来の良い映画だ。
497:名無シネマ@上映中
08/02/04 23:41:44 ZXZ+nOCo
ま、所詮ageですから
498:名無シネマ@上映中
08/02/04 23:45:56 bVXJDsrn
それは関係ない。
499:名無シネマ@上映中
08/02/05 00:28:36 InuiNvtp
>>495
> ファンタジーでなくとも「通常の話の筋」として同じ設定がいくらでも
> 存在していますが・・・何故君が「通常の話」と「ファンタジー」を区別して
> ファンタジーに拘るのか・・・理解に苦しむ。
あーここで俺の言うファンタジーというのは、いわゆる「子供の空想」みたい
なニュアンスとは違っていて…。ここでファンタジーと言うのは「裏の必然性
に支えられた物語」とでも言おうか。この文脈では「地獄の黙示録」も俺にとっ
ては「ファンタジー」。独りよがりな言い回しだったかな。
500:名無シネマ@上映中
08/02/05 01:04:06 fuM/xZje
>>499
「地獄の黙示録」って>>488 >うまくまとまんなくてこんなんなっちゃいましたー
って映画の代表作みたいなモンだよ。
ま、製作過程はおいといて完成した作品自体で評価するのは正しいと思うが。。
ファンタジーってのは「非現実的設定」の作品と思ってたよ。
501:名無シネマ@上映中
08/02/07 16:59:03 15fpRXts
ハウル今更ながら初めてみてみたよ。
まぁ、千と千尋よりゃおもしろかったな、ただヒロインの声酷すぎwww
502:名無シネマ@上映中
08/02/13 01:27:46 6p/a4UON
>>501
つ、つっこむなー!
キムタクが案外ましだったんだよね
503:名無シネマ@上映中
08/02/17 17:34:51 E6OuutxL
なんであんなにチューするの?
504:名無シネマ@上映中
08/02/17 18:18:19 529jbwvJ
>>503
彼女はキスを介して、生命力を与える事が出来る女。潜在的魔女。
カカシ王子も、魔王なりかけハウルも、死にかけカルシファーも、ソフィのキスで助かった。
505:名無シネマ@上映中
08/02/21 22:10:08 dzt7S1Hi
いまさらだけど、ハウルの髪色変わってギャーって大騒ぎするシーンを直視できないのは私だけ?かなり顔くずれてると思うんだけど。あのシーン作画したの誰すか。
506:名無シネマ@上映中
08/02/23 01:08:11 KFjGbhTl
戦争の説明が云々言ってる人いるけど、
結局戦争ってものはなんで始まったかもわからないまま
あっけなく終わってしまうって事を描いてたんじゃないかな?
ハウルが戦う事で人間を失いつつある事も辻褄があうと思うんだけど
507:名無シネマ@上映中
08/02/23 03:11:23 CWKpo1Xx
普段雑魚として生きてるから、アニメ見るときだけでも神の視点に立ちたいんだろ。
508:名無シネマ@上映中
08/02/23 09:57:32 MzvGfGt9
>>506
>戦争の説明が云々言ってる人いるけど、
どこ?
509:名無シネマ@上映中
08/02/23 11:22:09 RHSS5Nrg
かんとりーろーど
いなかにかえりたい
いなかにかえりたい
いなかにかえりたい
いなかにかえりたい
かんとりーろーど
510:名無シネマ@上映中
08/02/24 05:32:08 oiVdGRS0
涙目になってるぞ>>507
何がそんなに悔しいんだ?
511:名無シネマ@上映中
08/02/25 04:49:00 PtyaWOOh
24時間以上たった餌に食いついておいてその台詞。
恥ずかしく無いの?
512:名無シネマ@上映中
08/02/25 09:08:44 /dbL4ns7
↑
何がそんなに悔しいんだ?
涙目になってるぞ。
513:名無シネマ@上映中
08/02/29 04:22:46 H55kWUOr
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくりしていってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
514:名無シネマ@上映中
08/03/03 01:22:51 4e6q2zDo
ソフィってハウルに初めて会ったときから惚れてなかった?
515:名無シネマ@上映中
08/03/03 21:09:01 SJgMlQIL
えっ
モチロン。
516:名無シネマ@上映中
08/03/05 23:57:08 N+sNZCbg BE:421528872-2BP(15)
ハクが何人も出てきたのにはビックリした。
517:名無シネマ@上映中
08/03/06 08:19:10 8XmulFlk
へー
518:名無シネマ@上映中
08/03/09 21:25:37 0PAlwgl0
ハウル、最初は綺麗だったのになー 変になってない?
化け物になってしまったじゃん?機嫌のいいときしか魔法使わないね。
90歳の老婆だと見られないのかなーやっぱり。
「寝ているときは本来の少女の姿に戻っている」って、
辻褄つけようとしても苦しいよね。
「ハウルのところに行きたいの」って言うけどハウルの城、壊してるよね。
火の精霊に水掛けるし。。テーマが意味不明。。
ここで「なにやってんだー」と怒号が飛んできた。
指輪はまじないアイテム。これは定説である。
519:名無シネマ@上映中
08/03/11 02:23:41 3RgyILJ8
神木君、かわいい!
520:名無シネマ@上映中
08/03/11 20:34:32 MF+/76ZU
まじないには髪の毛、心臓が必要なのだな。
アレチの魔女、ボケても心臓を狙っているよね。
「心臓だぇ」「おばあちゃん!」
ああいやだ。魔術で化けてたときはデブながらも美しいのに。
内閣総理大臣を呼びつけるという大魔法使いは、
なんであんなにえばってるの??
また観るかもしれない。
521:名無シネマ@上映中
08/03/12 19:29:15 98ci8G1p
そうか…春休みか…
522:名無シネマ@上映中
08/03/13 02:25:02 d52UomCl
>>521
シッ!
523:名無シネマ@上映中
08/03/13 10:38:44 djsYkW5k
荒地の魔女がソフィーにかけたのは
老婆になる呪いじゃなくて、その人の心情が年齢として外見にフィードバックされる呪い。
そこに気づいて無い人の批判は70%が的外れだな。
524:名無シネマ@上映中
08/03/14 17:43:52 +3HNgaJK
そんなに難しく考えなくてもいい。
この映画、女が惚れるかっこいい男を描きたかっただけ。
そこにすべてが向かっていると思えば全てが氷解する。
あと、凄い絵を見せたいためのご都合主義ね。
深く考えたら負け。
525:名無シネマ@上映中
08/03/17 22:39:08 pPTvBa8S
>>523
そんな事にも気づかない人の批判が
30%も的確だなんて凄いっス。
526:名無シネマ@上映中
08/03/19 21:41:56 DaXX08y7
ハウルの興収って200億円行ってたのか
>宮崎監督の最新作は「崖の上のポニョ」(7月公開予定)。
>同監督の作品としては二〇〇四年の「ハウルの動く城」以来となる。
>「ハウル~」は興行収入二百億円(日本映画製作者連盟調べ)をたたき出しており、
>日テレや配給の東宝が「崖の上~」に期待しているのは言うまでもない。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
URLリンク(s03.megalodon.jp)
527:名無シネマ@上映中
08/03/29 12:50:17 tccxaG4X
>辻褄つけようとしても苦しいよね。
>「ハウルのところに行きたいの」って言うけどハウルの城、壊してるよね。
こういうレスを見ると悲しくなる。
事態が刻々と変わっていく、ダイナミズムの塊のような
素晴らしいシークエンスなのにね…
528:名無シネマ@上映中
08/03/29 23:08:05 d40NRlO3
>>527
どこが素晴らしいの?
529:名無シネマ@上映中
08/03/29 23:29:41 hmEPAnLD
馬鹿には分かんないからもう寝なさいね。
530:名無シネマ@上映中
08/03/30 02:52:14 KkYxQsrD
またそうやって逃げる。。。
531:名無シネマ@上映中
08/03/30 04:43:56 +ANFSuP6
城は壊さんとダメでしょ。
ハウルが心に持つ虚ろと恐怖の象徴なんだから。
まぁ「そんなもんいちいち説明しなくたって観客はわかってるから説明は省く」
ってもののけ以降のパヤヲの考えはわからなくないが、
もののけですらみんなアップアップしてたのに、
更に回を追うごとに省きっぷりを激しくされちゃ、
流石に観客側もついていけないだろうとは思うよ。
532:名無シネマ@上映中
08/03/30 08:51:41 99Xv9nWX
お前がんなこと気にしてどうすんだよw
朝から馬鹿は控えめにな。
533:名無シネマ@上映中
08/03/30 19:29:30 +ANFSuP6
だってお前みたいな馬鹿がいちいち話の腰を折ってクソ垂れはじめるからウザイじゃん。
なんで最低限の理解力も無いアホのオムツの世話してやんなきゃいけねぇんだッつーの。
534:名無シネマ@上映中
08/03/30 20:35:22 2YTPSo9W
糞
535:名無シネマ@上映中
08/03/30 23:49:41 KkYxQsrD
負け犬の遠吠えってやつか。。。
536:名無シネマ@上映中
08/04/01 19:19:31 whvmwu//
メル友のフランス人が「ハウルの動く城」大好きとメールを送ってきた。
スタッフが南フランスあたりにロケにいったという話は読んだが、
もし、南フランスやパリをモデルにしているのであれば、
フランスのメル友に知らせてあげたいんだけど。
どなたか映画のモデルになったヨーロッパの地名を教えてください。
537:名無シネマ@上映中
08/04/01 20:24:03 vJI32uhP
今回は俺も気になったから調べたがハウル&ロケハンでググル癖くらいつけろ
URLリンク(ghibli-tabi.com)
538:536
08/04/02 11:52:52 iX7LWUd6
>>537
ありがとう。さっそくメル友に教えてあげようと思う。
539:名無シネマ@上映中
08/04/08 16:17:32 Spb9A8F/
あのでかい砲台を見た時「おおっ」と思ったんだが
全く使用してなかったな
あの城使って戦争に参加するかしないと観てる方としてはつまらん
戦争反対ってメッセージなんだろうが、そういう主義主張って
見た後で考えればいい事であって鑑賞中は爽快感だけを追及してほしい
というのが正直な感想だった
540:名無シネマ@上映中
08/04/09 07:50:43 M26C+JK5
668 :メロン名無しさん:2008/04/09(水) 01:00:34 ID:???0
URLリンク(ekizo.mandarake.co.jp)
URLリンク(ekizo.mandarake.co.jp)
URLリンク(ekizo.mandarake.co.jp)
541:名無シネマ@上映中
08/04/10 03:48:41 zJVa5hHN
>>539
あの城張りぼてだから
542:名無シネマ@上映中
08/04/10 23:00:51 qCbx3Rl6
>>539
ナウシカラピュタあたりを期待したんだろう。分かるよ。
でもどこが反戦映画?
543:名無シネマ@上映中
08/04/11 15:14:29 XLrXZpHW
>>540
すでに20万近い・・・
544:名無シネマ@上映中
08/04/15 16:17:56 6AUrp1Zt
>>502
キムタクは結構よかった
545:名無シネマ@上映中
08/04/15 16:30:34 8iMxv0g7
6隻保有の詐欺兵器=イージス艦・あたご1隻で1475億円・ 年間維持費40億円
(人権問題町・夕張市の総負債はたった360億円!)
(数十年で出来た大阪府900万人の借金はたった4兆3千億円 )
一方、平成軍部のたった12ヶ月分の血税強奪予算は5兆8039億円!(2006年度)
(防衛費4兆8139億円、軍事偵察スパイ衛星関連年度分経費612億円、危機管理体制充実強化経費16億円、米軍再編調整関連費1000億円の1年平均分200億円、旧軍人恩給費9072億円etc)
URLリンク(esashib.hp.infoseek.co.jp)
この数日間、イラク・サドルシティでは数百人の市民が米英侵略軍とその共犯・欧州傀儡軍に虐殺され今も残虐な攻撃が続いているのに何がチベットだ!
何が人権だ!
アフガンでパレスチナで今日も子供や女性達の手足が吹き飛び、グアンタナモ監獄からはイスラム教徒拷問の叫びが聞こえるのに、五輪聖火に水を掛けるインチキ報道に頷いてどうする!
URLリンク(thor.prohosting.com)
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
沖縄県民の人権は戦後無いに等しい、『靖国』というドキュメント1本上映する空間さえこの国にはもう無い、日の丸に直立しなければ生活の糧を奪われてしまう、、、
これが2008年の我が日本の人権なのだ。
目を覚ませ!ここがチベットなのだ。
人権破壊の源流は軍需経済という醜悪な病原菌の蔓延に発している。
米英、欧州、露、中国、日本、朝鮮半島、あらゆる国で軍部という殺戮集団が軍需経済の先兵となって、市民生活の破壊攻撃を拡大し続けている。
聖火リレー攻撃のインチキ報道に頷く暇があったら自国の軍需経済廃絶の闘いに立ち上がれ!
既に、命令されれば虐殺兵器の引き金を引く不気味でおぞましい若者や、
軍需産業(人殺し経済)からの給与で人生を組み立てて恥じないモラル無き人間達が、取り返しの付かない覚醒剤中毒の様に各国民を猛烈な勢いで侵食している。
チベットは我々の目の前にある!
目を覚ませ!ここがチベットなのだ。
URLリンク(www.jcp.or.jp)
546:名無シネマ@上映中
08/04/15 16:35:28 8M7z7ajS
>>544
英語版のクリスチャン・ベールは軽さが無くて嫌だ。
毎晩疲れ果てて帰宅する場面が 殺人帰りみたいだわ。
547:名無シネマ@上映中
08/04/15 16:38:27 B2LKLCfl
城に関してだけどハウルの頭でっかちぶりがそのまま反映されている。
548:名無シネマ@上映中
08/04/15 16:53:56 3jXI7392
かかしは王子だったのです
戦争は終わりにしましょう
めでたしめでたし
549:名無シネマ@上映中
08/04/15 17:01:44 8M7z7ajS
>>548
サリマンに決定権がある訳じゃ無いので、彼女が「やめましょう」と言っても戦争は終わらない。
本来ハッピーエンドでは無い筈なのだが…
550:名無シネマ@上映中
08/04/16 02:57:34 MXXA9wix
539みたいなのきっついわぁwww
551:名無シネマ@上映中
08/04/17 19:37:54 K7FHqOBn
ハウルの精神的未熟さは監督の自己投影とみればいいな?
552:名無シネマ@上映中
08/04/18 07:07:03 08Ok2JPZ
精神ってどういうものなの?
553:名無シネマ@上映中
08/04/18 17:19:26 /o0wp6jU
551ww自己言及乙wwww
554:名無シネマ@上映中
08/04/18 19:19:45 1wk19dq5
>>551
いいんじゃね?おれもそう思ったし
555:名無シネマ@上映中
08/04/18 20:12:19 08Ok2JPZ
自己投影ってどういう意味で使ってんの?
556:名無シネマ@上映中
08/04/18 22:18:06 Ho22Xp60
URLリンク(www.imgup.org)
557:名無シネマ@上映中
08/04/22 11:32:48 4ggk0/yq
『ハウル』が精神的に未熟に見えるのは観客の自己投影とみればいいね
558:名無シネマ@上映中
08/04/25 00:40:25 2gse6dC4
>>540って何だったんですか?
見れません。
559:名無シネマ@上映中
08/04/25 21:07:36 SFy1ZyiY
見れないとなると、何だったのか私も気になる。
560:名無シネマ@上映中
08/05/01 21:46:30 ee/LQnXW
観れなかった画像なんて、どうせすっぱい画像さ。
561:名無シネマ@上映中
08/05/01 22:09:26 u/r8fv7+
>>560 イソップ乙
562:名無シネマ@上映中
08/05/04 03:43:02 vHIIujEG
>>558
普通に見れるぞ。
何故こんな支離滅裂な作品になったのか?
そのヒント・・というか答えかな?
563:名無シネマ@上映中
08/05/05 11:42:56 UigbwJfy
ハウルのAAって無いのー?
564:名無シネマ@上映中
08/05/06 23:24:51 TJkZQV2p
>>562
宮崎駿は話を作りながら制作も同時に進めるというメチャクチャな人で、「ハウル」
も前半は比較的原作に忠実に作ってるのに途中からオリジナルの展開になってるの
で非常に解かり辛い作品になってるんだよな。しかも原作もかなり煩雑で解かり
づらい。火の悪魔とハウルの契約についての説明が映画ではほとんどないので後半
は原作を読んでないとさっぱり理解出来なくなってた。まぁ感覚的には理解させちゃう
力技はさすがだけどね。
565:名無シネマ@上映中
08/05/07 00:25:15 tptmmf3o
URLリンク(jp.youtube.com)
何度見ても、このガクトはハウルと全く同じに見えるんだが。
パクったとしか思えません。
566:名無シネマ@上映中
08/05/07 00:40:14 DUS0qxbt
>>564
原作は魔法使いねるとん紅鯨団って趣で、つまらんです。
映画はダークテイストが良かったのに、ラストだけ原作テイストで…
567:名無シネマ@上映中
08/05/08 00:13:03 kT4WQUaD
>>564
てか、当初の企画が頓挫したわけだが、
そこでやめるわけにはいかない
何らかの事情があったのではないか??
と、思わされてしまうのだよ。
と、すれば完成が大幅に遅れたのも、
ストーリーの破綻も理解できる。
568:名無シネマ@上映中
08/05/08 22:11:32 OhHLjuVj
また破綻厨かw自分の脳味噌の破綻には気付けないんだなw
569:名無シネマ@上映中
08/05/08 22:24:43 y1jdEEY+
>>567
そりゃ契約とってんだからやめるわけいかねぇだろ。
大会社ならともかく、たかだか1スタジオじゃ、違約金払っただけで屋台骨が揺らぐわ。
570:名無シネマ@上映中
08/05/09 08:39:35 uwCHafpA
破綻を指摘される度、悔しいんだなw
だけど作品を論じて言い返す度に論破されるから
低俗な煽りでしか返せないんだなw
そんな事をいつまでも繰り返している破綻厨>>568
571:名無シネマ@上映中
08/05/09 09:26:23 NGoJBTZA
そりゃ、ここには基本俺とお前とあいつくらいしかいないからね。
572:名無シネマ@上映中
08/05/09 13:47:48 bTi0S3DH
破綻ってどこのこと?
573:名無シネマ@上映中
08/05/09 22:42:30 5g7P9ZMr
どこのことだろうね。
574:名無シネマ@上映中
08/05/10 00:40:45 PHeS67Bl
>>572>>573
「破綻 ハウルの動く城」でググるといっぱいでてくるよ。たとえば
URLリンク(n-cinema.air-nifty.com)
>ここまでストーリーが破綻していても、力業で面白く演出してしまう
>宮崎駿監督はやはり凄いです。
でもストーリードライブの作家がストーリーの破綻したもの書いたら
もう何言われても仕方ないよ。
575:名無シネマ@上映中
08/05/10 01:34:09 IiCYaGkb
半分は単に理解して無いだけ。
半分は間違って理解してるだけ。
だってほとんどの連中が「ソフィーの呪いはいつ&なぜ解けた」とかいってるんだぜ?
もうその時点で根本的な部分が読み取れて無いじゃん。
576:名無シネマ@上映中
08/05/10 07:34:23 YYORsHFd
ソフィーは彼女自身の性格傾向をいつ克服したんだ?
っていう疑問があればそういう人もでてくると思う。
577:名無シネマ@上映中
08/05/10 08:57:25 lDsEQhFp
>>574のいい加減さに笑ったw
578:名無シネマ@上映中
08/05/10 13:54:16 kCMaqVh7
>>576
たぶん病気が完治するような意味での「克服」じゃないと思うね。死ぬまで自
分自身とは寄り添っていかなければならない。ソフィーも、「いつの間にか夢
中で生きていた」わけで、それで充分ってことだろな。
579:名無シネマ@上映中
08/05/11 19:19:59 IRInidxu
∩___∩
| ノ ヽ/⌒) キャントク死なれたら困るので大事にして下さいな(w
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ∩―-、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ
/ / | /(入__ノ ミ
| / 、 (_/ ノ
| /\ \ \___ ノ゙ ─ー
| / ) ) \ _
∪ ( \ \ \
\_)
580:名無シネマ@上映中
08/05/20 23:42:01 CzV3EbfJ
>>565
ハウルを、あんな整形オトコと一緒にすんな~っ!ヽ(`Д´)ノ
581:名無シネマ@上映中
08/05/22 12:18:42 WYYdhsYw
確かに565は全くハウルに見えないw
582:名無シネマ@上映中
08/05/25 23:08:28 8sdREKAP
え、私には似てると感じたな。
583:名無シネマ@上映中
08/05/25 23:32:29 vfvaTwnA
マルクルはなんでハウルのところにいるの?
584:名無シネマ@上映中
08/05/26 02:16:10 rSKHCHvK
なんでだろうねぇ。考えてごらんwwwww
585:名無シネマ@上映中
08/05/27 12:41:51 VDE8TcFE
これが宮崎駿の最高傑作だと思うんですがね
イマジネーションが凄くない?
586:名無シネマ@上映中
08/05/27 16:42:15 FRwZjdoU
今のところの最高傑作だね。ポニョにも期待せざるを得ない。
587:名無シネマ@上映中
08/06/07 14:40:04 KvIOFhmJ
今日この作品観たけどあんまり面白くなかったな。
いまいち説明不足やら物語の起伏がないやら・・・。
ソフィーと声優の声も全然合ってないし。音楽も良くない。
588:名無シネマ@上映中
08/06/08 09:24:45 zbBsi5FM
>>585,586
日本でそんなこと言う人珍しい。ベストはナウシカ、ラピュタ、トトロ、千尋
が票を分け合うけどワーストはハウルか紅の豚という人がほとんどだから。
俺は豚もハウルも好きだけど。
589:名無シネマ@上映中
08/06/08 09:57:02 B2y8XpNh
ハウルがベスト、トトロがその次、あとはお好きなように。
590:名無シネマ@上映中
08/06/08 11:40:27 yJTj79dZ
自分もハウル好きだよ。
勿論、ラピュタやナウシカも好き。
自分はもののけが子供の頃駄目だった。訳ワカメな上にあのグロ画像・・・
でも今見るともののけも良いんだよなー
しかしハウルはもっと評価されるべきだと思うんだが。
千尋が賞とってからの待望の作品だっただけにハードルが上がりすぎてたんだろう
591:名無シネマ@上映中
08/06/08 11:41:36 OuoU4XF8
ハウルで瀬名~~~~~♪
ポニョでみなみ~~~~~~~~♪
どうせなら宗助のお父さんキムタクにしてほしかった
592:名無シネマ@上映中
08/06/08 15:43:13 YPmEirnJ
ハウルって多くの人に理解されないだろうことを覚悟して作られたとんでもなく贅沢なアニメじゃねーか?
だから最高傑作とは思わないが非常に特別な作品だと思う。
俺の思う最高は「千と千尋」・「トトロ」・「もののけ」だな。
593:名無シネマ@上映中
08/06/08 17:06:21 gT6lmt4n
>ハウルって多くの人に理解されないだろうことを覚悟して作られた
ただ単に逃げ出した前監督の尻拭いで
作品に特別な思い入れは無いからやりたい放題やっただけ
594:名無シネマ@上映中
08/06/08 17:50:07 r0AqnI9I
結果、大傑作になったんだから、全てに感謝だな。
595:名無シネマ@上映中
08/06/08 18:01:17 46xWHqZb
>>593
多分パヤヲ的には「ハリボテの城」と「老い」ってキーワードが引っ掛かったんだろうが
そんな超ピンポイントな個人的嗜好に基づいたフックのみの、しょぼい原作のアニメ化なんて
他人に振らず最初から自分でやれよってのは確かにあるな。
596:名無シネマ@上映中
08/06/08 18:39:09 r0AqnI9I
『もののけ』『千尋』を撮った宮崎駿が『ハウル』の方向に
シフトしていくだろうと予想(期待)しなかった人が余りに多く、
それが本当に不思議だった。
俺は劇場で大興奮しながら見たよ。
「ああ、これが見たかったんだよ!」の連続。たまらん。
597:名無シネマ@上映中
08/06/08 19:24:56 YPmEirnJ
宮崎駿は人間の精神をテーマにしたファンタジー作品に憧れてたと思うけど、
「ハウルの動く城」は純粋にそのテーマを彼なりに追求しようとしちゃったなぁと思う。
結果的にハウルに同情できる余地があった人でないとあんまり感心できない作品になったと思う。
598:名無シネマ@上映中
08/06/08 19:30:53 r0AqnI9I
ハウルに同情って何の話?w
599:名無シネマ@上映中
08/06/08 19:46:23 YPmEirnJ
ハウルの性格に同情ってことだよ。まぁ、本当に人に依るよ、この作品は。
例えば俺なんか「ハウルの動く城」でしみじみと感心することはあっても大興奮なんてありえないしね。
600:名無シネマ@上映中
08/06/08 19:48:35 r0AqnI9I
『ハウル』は人(ソフィー)の心の「動き」に寄り添った
映画でしょう。
落ち着きがなく、つねに揺れ動き、行ったり来たりし、
その時その時は何かを目指す、そんな心の「動き」。
『ハウル』の素晴らしさは、物語の構造、プロットの
組み方、作画や動画のデザインといった、映画を
構成する主な要素が、この一点を軸にしているところ。
確かにアクロバティックだけど、アクロバットはそもそも
アクロバティックだからアクロバットなんだよね。
曲芸師の心情を思いながらアクロバットを見ても
良いけれど、まず見るべきはその「動き」であって、
感じるべきはその「動き」がもたらす感情でしょう。
601:名無シネマ@上映中
08/06/08 19:51:30 r0AqnI9I
一行目の(ソフィー)は不要でしたね。「城」の動きはハウルの心の
動きでもあり、映画そのものの動きでもありますから。
602:名無シネマ@上映中
08/06/08 20:27:41 46xWHqZb
劇中でその辺の説明を完全に廃しちゃってるから
まったく理解されないままに「消費」しちゃった客続出で
少しもったいないとは思うな。
603:名無シネマ@上映中
08/06/08 20:35:46 DDEfj/sU
まあ、DVDでも見られるし、のんびりいこうよ。
ジブリ映画って劇場でリバイバル上映やらないのかなぁ?
604:名無シネマ@上映中
08/06/08 21:39:26 cDk8NlsL
>>602
箱庭的世界観の完全性とストーリーテリング技術に評価のウエイト置きすぎな
んだよな。そういう箇条書きのチェックポイントでペケ付けちゃって、映画か
ら実は屆いているモノに目をふさいでしまうという。
605:名無シネマ@上映中
08/06/09 02:34:32 gMvpHpnN
>ジブリ映画って劇場でリバイバル上映やらないのかなぁ?
そういえばリバイバル上映ってないよね。
ジブリ美術館に専用映画館でも作ればいいのに。
スペースがあるのか知らんけど。
606:名無シネマ@上映中
08/06/16 01:36:08 mnWjqvlm
>>499 >>500に面白い事が書かれてる。
「地獄の黙示録」・・・これは
ハウルと共通点が、、、というか
製作の過程、そして公開後の評価で
現象としてハウルと同じことが起きた作品だ。
このスレで論じられている多くのことを説明する時には
非常に分かりやすい参考例だ・・・と個人的に思う。
607:名無シネマ@上映中
08/06/16 02:40:30 taTZsL65
ありゃりゃw
608:名無シネマ@上映中
08/06/16 04:48:25 QCFFP9Ue
私が死んだら、棺桶に「ハウル」の原作を入れるように既に頼んであるw
可能ならDVDも( ・∀・)!!
まあ、ほかにも何冊も入れてほしい本を頼んであるんだけど、数が徐々に増えてきた。
まずいなぁ。実際に死んだときに、本の重みで棺桶の底が抜けたら恥ずかしい。
死ぬまでにはさらなる選別を迫られそうだ。
609:名無シネマ@上映中
08/06/17 10:48:26 UZADWZeQ
他にどういう本が好きなの?よかったら
610:名無シネマ@上映中
08/06/24 17:44:42 BSj+Y7tP
何となく保守
611:名無シネマ@上映中
08/07/05 17:33:18 pnjrmrZm
千尋といいハウルといい、
なんか終わり方が唐突で変だな。
画の見せ方等、技術的なことは世界一に近いもんだとは思うけど、
脚本は駿じゃないほうがいい。
612:名無シネマ@上映中
08/07/05 21:56:47 nD5AxYOt
>>611
千尋は良くできてると思うが・・
ひょっとしてハクがあの後、どうなったか?
って想像してないの?
613:名無シネマ@上映中
08/07/06 00:02:22 KwLg0qVD
まぁ本人の意向だから仕方ないけど、ハウル関連ではまったくインタビューとか受けなかったせいで
雑想ノート的な軍ヲタ知識に基づいて、おそらく膨大に設定されてるであろう
舞台背景に関する裏設定についてパヤヲがまったく語らないのが本当にもったいないなぁ。
近代兵器と魔法兵器が混在する戦争とか、他のパヤヲ作品にない題材だから特にもったいない。
パヤヲが生きてる間は無理にしてもm、いつか公開できる資料的なものは眠ってるんだろうか・・・。
614:名無シネマ@上映中
08/07/09 12:41:50 08HE0c7J
ハウル面白いな
ジブリ作品は噛み締めれば味がでてくるから好きだ
615:名無シネマ@上映中
08/07/13 04:27:13 96C7NQWX
金曜ロードショーで放送したの2年前だっけ
またやらんかなー
616:名無シネマ@上映中
08/07/13 09:06:34 /l7qKdYt
ハウルは流れに切れ目がないからやっぱ地上波はきついかなー。
でも見ちゃうけどw
ラピュタなんかは「はい、ここでいったん休憩ね」
って感じのくっきりした起伏があるけど、ハウルは常に
ウネウネ変形しまくる粘土細工みたいな映画だなぁ。
617:名無シネマ@上映中
08/07/14 00:31:44 wZRD+hfN
>>616 でも好きなんでしょ?w
618:名無シネマ@上映中
08/07/14 07:42:48 mxzlqDgW
そりゃ大好きだよ!
619:名無シネマ@上映中
08/07/15 07:18:39 McJFGl49
城の内部って引越ししてから元帽子屋に置かれましたよね
その前は何処にあったの?荒地?
620:名無シネマ@上映中
08/07/16 19:57:29 LSYAClGS
そう。荒地
621:名無シネマ@上映中
08/07/16 23:53:33 D5b/XOZg
>>620
㌧です
とある考察サイトに港町って書いてあって気になったんだ
622:名無シネマ@上映中
08/07/17 12:20:04 E7Tuonfx
>>621
すまん、本体と勘違いした
港町で合ってるよ。
サリマンが怖いのでキングズベリーからかなり離れた所に一応定住してた
623:名無シネマ@上映中
08/07/17 20:37:50 BWcqDiWr
>>622
サリマンから逃げ出した後、家に突入されたよね
その時港町もキングズベリーの方も中は空っぽだったから、あれ?
実体(城の内部)はどこにあるの?って不思議だったんだけど
つまり、突入された時は既にそこに無かったってことかな(危険を察したハウルが手を回した)
荒地の城(ハリボテ)のみになってしまい、新たな実態が必要となり帽子屋に移したと
624:名無シネマ@上映中
08/07/17 20:49:22 SkaqG4/k
突入時は荒れ地だよ。その後の引っ越しの時に、
やっと荒れ地から出ていけるとマルクルが喜んでたね。
625:名無シネマ@上映中
08/07/17 21:06:57 BWcqDiWr
>>624
うん、突入前までは港町にあったんだね。スッキリしました、ありがとう。
626:名無シネマ@上映中
08/07/18 15:24:37 +AJB4Em3
今日このスレ発見!
ぽにょの歌で発狂しそうになり頭から追い出したくて
ハウル見まくって、いろいろ疑問が沸いてきたけど
>>564さんのレスで納得
後半のバタバタさ加減や不自然なセリフとか
そう言うことだったのか・・・
でもあんな滅茶苦茶な繋ぎ方なのに面白い作品に仕上げるのは
さすが駿夫だなぁ
欲を言うと、戦争シーン無しで原作のエピをもっと入れて欲しかった
帽子の魔法とか、ハウルの服の魔法とか・・・
627:名無シネマ@上映中
08/07/19 00:08:57 +Ryj60HC
確かに疑問だらけで支離滅裂。。。
628:名無シネマ@上映中
08/07/19 23:41:18 GzmKkriy
すいません、質問なんですが、知人から
『ハウルは、宮崎息子が作ってたけど、あまりに出来が悪いので、ハヤオ監督が手直しし、監督に名前も貸した』
って聞いたんですが、本当でしょうか?
信じてたんですが今日突込まれて、ふと我に返り信憑性に不安持ちました(汗)
629:名無シネマ@上映中
08/07/20 13:50:39 pK473b04
何を信じてたの?
あの「ゲド」ですら引き継がなかったんだから、それは無いと思うけど…
630:名無シネマ@上映中
08/07/20 14:41:27 WNfE8AnJ
>>628
息子じゃなくて細田守ね
降板したからパヤオが引き継いだ
631:名無シネマ@上映中
08/07/20 15:10:03 3vPaPs9R
こういういい加減な人間は大嫌いだ。
632:名無シネマ@上映中
08/07/20 18:47:33 AfnJR5pQ
>>629>>630
教えて頂き有難う御座います。
細田監督から引き継いだんですね。
だから今までの監督作から比べ違う感じがしたのかな……
(0から宮崎監督が作って無いと仮定したらですが
それとも製作時間が引継ぐ事で以前に比べ短くなってしまった故の事か)
原作等で補完が必要な監督の映画は初めてなので思いました
気分害されたらすみません
>>631みたいに簡単に言う人はキモイ
633:名無シネマ@上映中
08/07/20 19:04:08 vy/E7fBS
うん。ますます嫌いだな。
634:名無シネマ@上映中
08/07/20 19:11:28 +S9S0s0t
wikiみれば大体のことは書いてあるね
635:名無シネマ@上映中
08/07/20 22:24:04 sM28Agxk
散々ガイシュツだが、ソフィーの言葉が命を吹き込む魔力を
もちっとエピソードで入れるべきだったよ・・・・
この作品の要の一つなんだしさあ
あと原作読んで解ったけど
映画でソフィーがすごい婆ちゃんだったのがオバサン程度の老け具合になったり
若くなったりだったのは、カルシファーとハウルが呪いを解こうと
頑張った成果、でもすぐお婆ちゃんになるのはソフィー自身の問題だって
そう言う部分も盛り込んだら・・・2時間じゃ収まらなかったかw
636:名無シネマ@上映中
08/07/20 22:26:40 zuElastw
テンポ崩れるから余計な説明は説明は一切いらない。
637:名無シネマ@上映中
08/07/20 23:20:58 FSE5Hvk1
>>635
> 映画でソフィーがすごい婆ちゃんだったのがオバサン程度の老け具合になったり
> 若くなったりだったのは、カルシファーとハウルが呪いを解こうと
> 頑張った成果、でもすぐお婆ちゃんになるのはソフィー自身の問題だって
> そう言う部分も盛り込んだら・・・2時間じゃ収まらなかったかw
これは単に時間的な問題じゃない気がするな。むしろ映画の筋の方がよいと思
う。若返りと老いを行ったり来たりするのは、ソフィーの心の揺れ動きを示し
ているわけで、ときめいたり滅入ったりしながら次第にハウルに近づいていく
様子がより表現できていたんじゃないかな。「ときに母のように、ときに少女
のように」みたいな男から見た女性性も表現されてた気もするし。
638:名無シネマ@上映中
08/07/21 00:32:06 Nj+HpGF3
>>609
超カメだけど。
「エースをねらえ!」(豪華版)
「アンジェリク(原作)」(1~20巻・しかし、これは外すかもしれん)
「指輪物語」
「宇宙叙事詩(上・下)」
「日出処の天子」
「11人いる」
「百鬼夜行抄」
et cetera
‥‥マンガが多い‥‥orz
639:名無シネマ@上映中
08/07/21 02:35:39 pUzP/9Cq
>>635
ソフィーが自分自身に呪いをかけてるシーンは随所に出てくるから、あれで充分だと思う
カルはともかくハウルが何らかの魔法をかけたのも、ベーコン焼く所で出てくるし
説明省いた分、「あれ?」っと引っ掛かる場面はちょいちょいあるから
そこで個人個人がいかに妄想を膨らませられるかどうか だよね
それを意図して作るから凄いわw
本当に「観る人のボキャブラリーや許容力にに任せられる映画」だね
640:名無シネマ@上映中
08/07/21 05:54:06 wwdtVBVY
そうだな。ソフィの老化現象は劇中のままの表現でどういうことか直観で納得する人も多いと思う。
もちろん、説明があったほうがいいだろうけどね。
ただ問題は表現の仕方だ。ソフィの元気が無くなれば老化するのであれば
ハウルにはなぜそういった現象が起きないのか?という問題。精神をファンタジー的に表現するのは良いけど、
その表現方法が統一されてなければ、作品を見ていてなんか変な気がするはず。
『ハウル』が理解されないのは、分からない人の責任ではなく作品のそういった表現の
統一性の無さにこそ原因がありそうだ。もちろん人を選ぶ作品でもあるけどさ。
641:名無シネマ@上映中
08/07/21 08:41:12 B6qdv1Op
ソフィーは自分に呪いを掛けた魔女なんでしょ?
642:名無シネマ@上映中
08/07/21 08:52:17 7wvv8wS3
「統一性」ではなく「官能性」を選んだパヤオを
俺は猛烈に支持する。
643:名無シネマ@上映中
08/07/21 15:22:54 E90PZmIu
>>638
ポーの一族はないのか
644:名無シネマ@上映中
08/07/21 23:12:13 GeQ8zGCf
>>640
>『ハウル』が理解されないのは、分からない人の責任ではなく作品のそういった表現の
>の統一性の無さにこそ原因がありそうだ。
その辺、バヤオに聞くのが一番いいんだろうけど語りたくないみたいだね。。。
>>613
>まぁ本人の意向だから仕方ないけど、
>ハウル関連ではまったくインタビューとか受けなかったせいで
645:名無シネマ@上映中
08/07/22 01:16:39 X4CRPufT
ポニョ公開に合わせた新聞記事に、「ハウルが理解されなかったから、その反
省から5歳児にも解るようにこころがけた」みたいなパヤオ・コメントが書いて
あった。
646:名無シネマ@上映中
08/07/22 04:08:26 y3QULfKS
え?反省しちゃったの?
まあ所詮パヤオの反省だから平気かw
(ポニョ楽しみ…)
647:名無シネマ@上映中
08/07/22 05:10:51 nL/LD+Q4
>>643
持ってはいるが、棺桶には入れない。
648:名無シネマ@上映中
08/07/22 07:43:09 vhKgizQb
帽子のエピソードがあるとわかりやすかったと思う
ソフィーが言葉をかけた帽子をかぶってる人が
通りすがったときに人気者になってたり
649:名無シネマ@上映中
08/07/22 12:50:03 aknubizy
原作と違って、マイケルを子供にしたり、荒れ地の魔女をお婆ちゃんにしたのは良かったよね。
アニメとしてはあの設定の方が、子供から大人まで受け入れやすかったと思うよ。
650:名無シネマ@上映中
08/07/22 18:49:49 lmN/cIFZ
>>638
指輪物語はいいよね。あれだけの世界を想像できるんだからすごいわ、作者は。
651:名無シネマ@上映中
08/07/23 02:06:59 9OR4sj61
映画館で見たときは意味がわからないところが多かったのと、
倍賞のオバサン臭さが気になって面白いとは思えなかった。
時間をおいて英語版で見直したらなぜかとても面白かった。
やっぱ声優って大事だな。
652:名無シネマ@上映中
08/07/23 03:44:55 RWH1d4EP
ポニョ見に行ったら ( ゚д゚)な感じだったんで、すぐにビデオ屋でハウル借りて来て見た。
ハウルも ( ゚д゚)だった……最近のジブリって昔みたいな平凡な話じゃないんだね。良い意味でかなりショックだった。
頭悪いから1回見ただけじゃ理解しきれないんで2回目も見てる途中なんだけど、ちょっとみんなの意見を聞きたい。
ソフィの場面ごとでの老化具合は、たぶん精神年齢とかその時の気持ちの若さが関係してるのかなあと思うんだけど、
それじゃあ花畑でハウルに「ソフィはきれいだよ」って言われた後一瞬で90歳くらいまで老けるのはどういう心理なんだろう?
それまで年頃の女が好むような派手なことを避けててああいうことを言われたことがなかったから、
イケメンヤリチンハウルに面と向かって言われても素直に受け止められなかったってことかな?
でもそれだとその後のソフィのセリフがちょっと合わない気が……。どうなんすかね?
それにしても世界的なアニメの巨匠でハッピーなファミリーに大人気な宮崎が、まさか最近こんな問題作を作ってるとは思わなかった。
ハウルのカオス感はアニメ版ゴダールって感じに思ったわ。
色んな事象が次々出てきて観客も全部終えないけど、見た目のコミカルさと音楽で一般的な人気を得ているとこが特に「アニメ版」だわ。
そう考えるとポニョではハヤオは全然反省してないなwむしろはっちゃけまくってるww
653:名無シネマ@上映中
08/07/23 06:49:49 8+8T0tXj
>>652
長女だから
イギリスじゃ長子は何をやっても上手くいかないから
運試しなど考えず大人しく跡を継げ!とされてるらしい
ソフィもそれで引っ込み思案な性格になってると言う設定
654:名無シネマ@上映中
08/07/23 08:26:11 HYu/Ea8t
>>652
そういうレスを読むと『ポニョ』に期待せずにいられない。
反省しない作家ってのは希有な存在だよ。
ゴダールね。確かに感触は似てるなぁ(勝手に逃げろとか
アワーミュージックとか)。
BGV的にだらだら流しておけるのも似てるなぁ。
655:名無シネマ@上映中
08/07/23 10:35:00 A7KC8sti
>>652
ゴダールが怒るよ。
まぁ「中身が無い」ってところは一緒か・・。
>>653
その設定って作品中から読み取れるの?
656:名無シネマ@上映中
08/07/23 11:29:47 xgJ16d8C
>>652
「私は綺麗ではない」というアイデンティティの
拠り所を揺り動かされたからじゃないかな。
ソフィーは頭で理屈をつけて自分が置かれた
境遇や性格を納得しようとするところがある
(婆になってもすぐに受け入れるし)。
まあ明らかに自意識過剰なわけですがw
『ハウル』は賢しい娘がどんどん馬鹿になり
そこから自分を再実現していく物語だと思う。
それを心理ではなく行動で引っ張っていくから
( ゚д゚)となった観客が多かったんだろうね
(それは全く正しい反応だと思うけど)。
657:名無シネマ@上映中
08/07/23 11:35:26 fAkLw4g1
>>655
レティに会いに行く時、鏡に向かって百面相してぶすっとして出掛けて
途中で「子ネズミちゃん」と言われるところでソフィがさえない娘だと示唆。
さらにチェザーリの店では、金髪レティの次女がモテモテな様を描いた上で
最後に、帽子屋継ぐのか、姉さんはそれで良いの?レティに質され
私、長女だし、父さんの帽子屋だし、と諦めた風に言ってた。
658:名無シネマ@上映中
08/07/23 11:47:22 U1FVJ1mP
あのイケメンを映画館のスクリーンでまた見たいなぁ (;゜∀゜)=3
659:名無シネマ@上映中
08/07/23 12:40:50 PvnDxC5X
>>657
でもそれって結局原作の設定とかイギリスのそういう迷信を知ってないとわからなくない?
作中から読み取ると、>>657が挙げた部分からはソフィの本来の性格が由来してるとしか読み取れない気がするよ。
ソフィの家は一家離散してるから戦前の日本みたいな厳しい家制度があるとは思えないし、
それにレティやお母さんは化粧濃くて男に愛想振りまいてるところからも、女に質素さが求められる時代ではなさそう。
だから「私、長女だし」って発言は、自意識過剰になって色んなことを楽しめてない今の自分を正当化する手段に過ぎず、、
原作にあったイギリスの迷信は映画ではなくなってる気がする。
660:名無シネマ@上映中
08/07/23 12:48:57 xgJ16d8C
婆姿はソフィーにとって一番合理的な鎧なんだよ。
周りから見たら滑稽だけどね。
661:名無シネマ@上映中
08/07/23 13:44:30 lXkBEk8A
幸薄い子が、期待したら馬鹿を見る、期待しない方が平安でいられるんだ、っ
て思い込むとことあるじゃないですか。俺はそういうふうに受け取ったよ。
662:名無シネマ@上映中
08/07/23 14:09:08 yb8H7Krx
年を取ると嘘が上手くなるとか、言いたいことが言えるとか
素の若いままだと言えないとか
ソフィの自信のなさがよくわかるよ
663:名無シネマ@上映中
08/07/23 23:13:27 4CTV8e6Q
>659
でもネガティブなのは劇中でわかるでしょ
664:名無シネマ@上映中
08/07/23 23:27:21 EOjcft4e
>>651
ハウルの声はフランス語版が断然(・∀・)イイ!!
あとマダム・サリマンの発音もすごい素敵で(・∀・)イイ!!
マルクルはオジサンに化けた時はあれだけど可愛いし
意味わからないくても、フランス語一押し
665:名無シネマ@上映中
08/07/24 22:36:47 DNSLuhUz
ちょっとメモさせてね。
A vandorlo palota
Das Wandelnde Schloss (German)
Det levande slottet (Swedish)
Det levende slot (Danish)
El castillo ambulante (Spanish)
El Increible Castillo Encantado (Spanish)
El Increible Castillo Vagabundo (Spanish)
Howl no Ugoku Shiro (Japanese)
Il Castello Errante di Howl (Italian)
Le Chateau Ambulant (French)
O Castelo Andante (Portuguese)
O Castelo Animado (Portuguese)
Ruchomy zamek Hauru (Polish)
Ходячий замок (Russian)
ハウルの動く城 (Japanese)
666:名無シネマ@上映中
08/07/24 23:04:55 iSd7sbJL
フランス語版かぁ…いつも英語版を観て満足しちゃって
通しでちゃんと観たことないんだよな。声の感じは
オリジナル版に似ているよね。
667:655
08/07/25 01:14:24 c4n7tCXM
>>657
>>659さんがほとんど語ってくれましたが・・・
>>663>でもネガティブなのは劇中でわかるでしょ
そりゃ分かります・・だ・か・ら、「イギリスでは」とか、
「長子だから」とかいう設定は作品中では
説明されていないってコトですね?・・・
668:名無シネマ@上映中
08/07/25 01:30:59 VwSVak2L
分かってることを示威のためだけにわざわざ質問形で繰り返すなよ。
いやらしい。
669:名無シネマ@上映中
08/07/25 05:04:33 YBK7oPAF
示威のためじゃなくて、作中に明確な描写が無いのに、
原作にあった設定がそのまま映画でも存在するかのように言ってる人がいたから、
自分が見落としてた部分があるかもしれないと思って聞いたんでしょ。
この作品は特に示唆の表現が細かいし。
基本的に作品はその内で全てが語られるべきなのであって、
原作にあった設定が映画版でその描写が無い場合は、
原作の設定がそのまま持ち越されてると考えるべきではない。
しかも原作の「イギリスの迷信」というソフィの根幹に関わる設定が映画版では明示されておらず、
それなのにソフィの引っ込み思案っぽさが変わってない場合なんかは、
原作とは若干異なる事情で映画版が成り立ってる可能性が出て来るでしょ。
そうなると解釈も必然的に変わってくるから、この点はさりげに重要よ。
670:655
08/07/25 06:26:07 c4n7tCXM
またまた>>669さんが語ってくれましたが、作品中で説明されていない事を
原作で補足したり、演出家の解説が必要だったりっていうのは独立した
作品として成立していないって事だと思います。
脚色物には「原作読まなきゃ理解できない」って作品、多いですよ。
>>668
そうですか・・・分かってることですか・・>>668さんを含めてほとんどの
方には分かりきったことなのでしょうが>>657さんが当方の質問の主旨を
理解されていない可能性があると思いましたので・・・。
と、言うとまた「イヤミな奴」とか言われそうですね。。。
671:名無シネマ@上映中
08/07/25 06:27:15 hIHpxsFZ
ソフィの自意識過剰ってどういうこと?
672:名無シネマ@上映中
08/07/25 07:07:10 mj0YQsnv
>>667
イギリスだから、は原作者がイギリス人ってことで充分かと・・
673:名無シネマ@上映中
08/07/25 08:15:00 C5fsdYNZ
>>669
んなことは分かってるよwなにが「さりげに」だw
>>670
あきれ果てますわ。「分かってること」ってのはお前の中で
「答えが出ていること」って意味だよw
な、そうだろ?俺の短いレスに待ってましたとばかり
持論を展開してるのが何よりの証拠だ。
イヤミなんて上等なもんじゃない。卑しいんだよ。
674:名無シネマ@上映中
08/07/25 10:12:24 o0kUm5uL
つーか、映画の描写で、「奔放な母と妹の影で、何かを諦めることを強いられ
受け入れている少女」ということは十分読みとれるんで、それで良いではない
か。細かい筋は忘れたが、母親がソフィーの居場所をチクった場面があったで
しょ。母親は自分の自己実現のためにソフィーを犠牲にすることを省みないわ
けだな。原作のイギリスの特殊事情を盛り込むより、映画の描き方の方が現実
にも通じる普遍性があってむしろ良いと思う。
675:667
08/07/25 12:08:18 c4n7tCXM
>>672
原作者がイギリス人って事も知りませんでしたし、
作品中でも説明されていないかと・・・。
>>673
「まってましたとばかりに」と言われそうですが、あなたは一体何に対して
そんなに感情的になっていらっしゃるのでしょうか???・・・
怒る、怒らないは自由ですが随分乱暴な物言いですね。
相手方に確認するって事はあなたにとっては卑しい行為なんですか・・・
そういう感性の方もいらっしゃるのだと、ある意味勉強になりました。
676:名無シネマ@上映中
08/07/25 12:43:47 B0wAf9B/
>原作者がイギリス人って事も知りませんでした
・・・・・('A`)
仕事とかで、学校で教えもらってないから
知らなくて当然とか平気で言ってそうw
677:名無シネマ@上映中
08/07/25 12:54:52 aQ7xzw5r
>670はハウルを見たの? 見ていない人間が聞くならともかく
見ておいて「説明されていないってコトでしょうか?」と聞かれてもなあ
ここで答えを求めるよりも、自らがあと3~4回見ることの方をおすすめするよ
映画の内容で説明・理解するとすれば>674でFAだと思うね
原作ではソフィのネガティブ思考の根源になる程「長女」が協調されているが
妹が「もっと自分を大事にして!」と言う位だから、長女である事に縛られなければならない社会ではない
結局ソフィ自身が自分を縛っていたわけだ
婆さんになった自分を婆さんで縛っていた様に。
まさに自意識過剰。
物語の最大の問題はまさにソコであって、イギリスうんならは大して重要ではない
むしろ外国の馴染みのない迷信なぞ出されたら客の心は離れていくし、共感を得にくいだろう
原作はサリマンが男だし、戦争なんぞはしていないから 補足ではなく元ネタ程度と考え、
ハヤオの映画を「原作を映像化した作品」と思わない方がいいでしょう。
678:名無シネマ@上映中
08/07/25 15:07:59 VjgamJXl
ようつべでドイツ語版めっけた。
ソフィー→ゾフィー
サリマン→ズーリマン
。゚(゚ノ∀`゚)゚。
679:667
08/07/25 16:52:15 c4n7tCXM
>>676
知らなくて当然だと思いますが・・・
まずこの作品の原作者の国籍など、
作品を理解する上で重要な要件ではないでしょう。
>>677
2回観ています。
質問した事に関しては単に確認をしたかったというだけです。
>>677さんのご説明に関しては同感です。
680:名無シネマ@上映中
08/07/25 21:27:19 h2fgoBso
(´-`).。oO(夏厨の季節到来)
681:名無シネマ@上映中
08/07/25 23:08:20 friCe88R
ID:c4n7tCXM=???????????
682:名無シネマ@上映中
08/07/26 02:04:29 aW0npgjn
そもそも原作のソフィーの状況説明自体がメタ的過ぎてあんまり感心できないもんだから
あんな描写ぶった切って正解・・・と読んだ人なら大体思うんじゃね?
683:名無シネマ@上映中
08/07/26 11:55:40 eS1t8TRa
>>681
常駐しているアンチ厨。
信者はいいように遊ばれて
そのまま終了の予感。
684:名無シネマ@上映中
08/07/26 13:31:11 GR5JWlG4
>>677
初めて知ったんだがサリマンが男だったとは・・。
なんで崎宮は変更したんだろ・・・!!!!!
685:名無シネマ@上映中
08/07/26 16:36:50 uLrjvjY0
>>684
なぜかはわからんけど、2時間で収めるには良い方法だったかな
原作はペンステモン夫人が師匠で、サリマン♂とハウルは兄弟弟子
サリマン♂と王弟殿下は行方不明
ハウルはウェールズ出身で、そこでは自動車が当たり前
ソフィー達がいる世界には自動車はなく、馬車が当たり前
宮崎アニメはいろいろそぎ落とし上手い具合にまとめていると思う。
サリマン♂とペンステモン夫人を合体させちゃうとかねw
ただ変に反戦なんか取り入れて原作にない戦争部分は
余計だったかなあ・・・あれがなければ、もっと魔法のエピソードを
入れられたと思うよ。
686:名無シネマ@上映中
08/07/26 17:17:48 Q6EVhmEe
宮崎ソフィの設定は文句なし。
ソフィのネガティブ思考というのは運命の甘受。
つまり主体性のなさ。
老人になって少しは改善した。
が、掃除夫を運命として受け止めた。
そうして頑固な掃除夫となったソフィは、同居人とうまくかみ合わない。
そんなソフィがサリマンに戦争協力を主体的に明確に拒否。
それで人を惹きつける力のついたソフィに犬とか荒地の魔女がついて行った。
そもそもそいう主体的になったソフィに最初に出会い惹かれたのは、子供時代のハウルその人だったのだ。
これで終盤、愛の約束を巡る物語が大きな螺旋を描いて完結する。
687:名無シネマ@上映中
08/07/27 20:00:07 rdcWrWnN
>ただ変に反戦なんか取り入れて原作にない戦争部分は余計だったかなあ・・・
あれを単なる「反戦」と捉えちゃうとちょっとずれるかと。
要はあの辺の描写は家族劇を現代で成立させる為に必要な外側の社会。
外側とのつながりをちゃんと描かずに内部の関係性だけで済ます家族劇ってのは最低で。
パヤヲ的にはそれじゃダメだと思ったんでしょ。
だから必ずしも戦争である必要はなかったんだけど、
実際、現実見ればこの期に及んで何にも学んでいない馬鹿がいっぱい居るんで
そういう愚かさの集約として戦争にしたんだと思う(もちろん商業的な要請や趣味性なんかもあるが)
・・・ってのがまずひとつ。
あと、裏側にもういっこパヤヲ個人の思想として昔から方丈記&鴨長明の考え方
「この期に及んで何も学ばないならお前等は好きにやってろ。俺は俺で好きにやる」
(自分では読んでいない上に超意訳)ってのが好きで、その考え方が時代にぴったり合ったと感じ
それをやる舞台装置として必要だったってのがひとつ。
ラストシーンの、雲下に大爆撃船団を見下ろしながら
パヤヲ初の能動的かつ本格的なキスシーンで締めてるのも
まさにその考えから来たもんだと思う。
確かに最後のサリマンの台詞とか、案山子の行動とか、表面的なディティールだけ見ると
しょうもない終わり方に見えるけど、その辺まで踏み込んでみてみると結構おもしろいと思う。
688:名無シネマ@上映中
08/07/27 22:36:19 cnafDjte
ハウル制作時の社会情勢を考えたら、あの演出は反戦以外のなにものでもない。
そう取られても仕方がない。
当時、どんな戦争があったかはググれば判る。
689:名無シネマ@上映中
08/07/27 23:05:54 tQ8EJfkM
当時のパヤヲの発言群をある程度読めば
単なる反戦が浅いってわかると思うよ
690:名無シネマ@上映中
08/07/28 00:08:42 V4wj/E0a
ポニョ見てきたけど、あまりの説教臭さに唖然。
ハウルぐらいがイイカンジだ。
691:名無シネマ@上映中
08/07/28 11:11:53 2dZM/mT3
中途半端な反戦ネタがハウル作品の価値を下げたと思う。
原作者がなんであれを容認したのか激しく謎。
692:名無シネマ@上映中
08/07/28 23:06:20 zN+NuuOB
反戦ネタとは感じなかったけどなあ。低空でブォォーンと飛ぶ巨大蛾のような
空中要塞と頬にススつけた少年・少女。みたいなの好きなんでしょ。パヤオさ
んは。>>687が言うように、外圧としてピッタリというのも勿論あるだろうし。
693:名無シネマ@上映中
08/07/28 23:57:45 02xyFcro
英語版見たけど、米語じゃ?酷い訛り
ハウルはおっさん声だし・・
なんで声優をイギリス人にしなかったんだろう?
せっかくヨーロッパまで取材に行ったの意味ないじゃん
694:名無シネマ@上映中
08/07/29 00:33:07 VsryckwW
ハウルの反戦ネタは結構いいと思うぞ。
戦争前の高揚感に包まれた都市で全く無関係な感じで生きているソフィーが面白かった。
そのソフィーが>>686のように決然と拒否する展開もかなりイケてる。
それがきっかけで、国家に背を向けた者としての最後の隠れ家である城がどんどん壊れて、最後は足とわずかな床だけになってしまう。
素晴らしい。
695:名無シネマ@上映中
08/07/29 06:50:47 zAjFYbWK
だから反戦じゃねぇってのに。
千尋の川の神様から出るゴミも環境問題だ説教だ言う馬鹿がいっぱい居るけど
ありゃ精子だ。スペルマだ。
千尋があそこで働く以上、奇麗事ばかりでなく湯女としての仕事をしなきゃならん。
だからいつかは一人前の湯女として「抜いてあげる」仕事をしなきゃならん。
もちろんそのまま出すわけイカンから形を変えて表現する。
その結果、川の神の中に溜まった汚れを抜いてやるという表現になっただけなのに
何が環境問題だアホか。
ハウルで描かれる戦争は、現実の男たちが働く社会だよ。
「理屈では愚かと知りながら、時には自分も家族の為に愚かな仕事に手を染めねばならん時がある」
という男の言い訳。その愚かで馬鹿馬鹿しい社会の集約として戦争を挿入してるんであって
別に「戦争反対!殺し合いイクナイ!」なんて話じゃねえよ。
696:名無シネマ@上映中
08/07/29 11:56:10 LYz1Bbve
戦争物が好きならナウシカの続編作れよ!
古い時代設定の魔法の話に現代チックな戦争を持ち込むな!
697:名無シネマ@上映中
08/07/29 20:27:21 VsryckwW
>>695
反戦じゃないといっても、開戦で高揚した街を完全無視した主人公というのは紅の豚にも見られるし、これはどう見てもバヤオ好みの反戦スタイルだろ。
あの高揚感の表現への執念から言って、戦争を働く社会の象徴と見るのは間違いだと思う。
サリマンの最後のセリフは、大きな火力を使った戦争の本質を為政者に白状させた箇所。
千と千尋の湯屋はフーゾクのイメージを隠さずに取り入れているから、ゴミがスペルマの比ゆではなく、ゴミはゴミだがスペルマのように気持ちよく出た、ということになる。
698:名無シネマ@上映中
08/07/29 23:27:55 fqbUO6cE
スパッと解釈できて、割り切れて余りがないのは、かえってつまんないと思う。
作者が「こうでなければならない」と感じたのは、いろんな要素の総合だろう
から。ハウルは解釈するに足る作品と思うけれども、「これ」と言い切った時
点で作品の魅力のかなりの部分をそいでしまう危険もある。
699:名無シネマ@上映中
08/07/30 22:15:49 bla9eYIY
つまり
魅力の無い作品
ってこと?
700:名無シネマ@上映中
08/07/30 22:25:52 n02SYhiJ
さっき某所で、過去にハウル関連スレの住人が
荒らしに来たvipperを駆逐したって知って
ハウルファンはスゲーとオモタ。
現場は別板だったらしいけどね。
701:名無シネマ@上映中
08/07/31 23:37:17 KyRjItG3
ハウルは傑作だと思うけど気に入るのに少し時間がかかった。
多分ヒロインの老人タイムが長すぎたせいだ。
だけど、何回か見ているうちに他のキャラとか風景がカバーしてきたのでやっぱ傑作だわということになったな。
702:名無シネマ@上映中
08/07/31 23:52:03 oDetfbqE
ハウルの声はクリスチャン・ベールでイギリス人
703:名無シネマ@上映中
08/08/01 01:14:14 5MNUxGGb
>>699
いやいや。ヘタに言い切っちゃうのは、勿体ないということ。
704:名無シネマ@上映中
08/08/01 09:45:55 1sQD2Od2
バットマンとジョン・コナー役か。
おっさん臭い声で、あれでキムタコより年下とは‥‥。
705:名無シネマ@上映中
08/08/01 11:47:04 IkPVZ6Eu
>>703
ああ、ナルホド。。。
わかった気がする。
706:名無シネマ@上映中
08/08/10 21:26:54 J7UBivbM
ハウルのオープニング曲「人生のメリーゴーランド」の出だし、
ドラゴンスピリット(ナムコ)ってゲームのそれに似てる。なつかしw
707:名無シネマ@上映中
08/08/11 00:32:55 3RG4/Nh4
そしてドラゴンスピリットの1面の曲はスーパースターフォースの1面の曲に似てる
708:名無シネマ@上映中
08/08/11 03:42:52 C5KSYXk6
NHKのポニョメイキングとポニョ観てハウルが観たくなったんだけど
ハウルは根暗でグロ好きでマザコンババァ萌えのパヤオが
その理想のババアと美少女化の融合を形にした
すさまじい映画だったんだな
ソフィーの最後の暴走は萌え狂いながら描いてそうだなとおもった
とにかくどろどろして濃かったwwwすげえなー天才だけど
趣味がマニアックすぎる
709:名無シネマ@上映中
08/08/14 20:26:11 TiNInCpq
今日初めて1人で見た。
これ以上無く素晴らしかった。
男が見てもいい映画だった。
俺には恋愛経験が無い。だが幸せな気分を分けてもらった感じがするな。
胸が少し痛い・・
痛みの半分は分かってる。俺には一生分からない映画かもしれないという思いだ。
もう半分は分からない。嫌な感情じゃない。
今でも人生のメリーゴーランドが俺の脳みそで流れ続ける。憎い名曲だ。愛してる。
ハウルになりたい
710:名無シネマ@上映中
08/08/14 20:35:03 Ch+oHD4D
英語版製作について欧米には「ハウル」のようなキャラが居ない
ので受け入れられるキャラ作りに苦労したって英語版の監督が特典で
言ってたような~
おっさん臭いかは?だけど、自然で上手いと思うな~
711:名無シネマ@上映中
08/08/14 21:20:45 Kx1I9L73
>>708
監督のレパートリーには後家さんや中年のマダムだっているんだぞ。
NHKの受け売りでマザコンマザコンしつこいよ。
あの番組の主張の仕方は陳腐すぎる。
712:名無シネマ@上映中
08/08/15 01:35:43 qI5lo3C0
何かいい感じの流れだな。
ポニョは奇形に近い重要な作品だけど、
ハウルは掛け値なしに傑作だなぁ。
ポニョはキャラクター造形をバッサリ単純化して
いかにもアニメらしいアニメだった。
ハウルはキャラも建物も背景も、全部がエロい。
ポニョには伸び伸びしたエロさが足りなかった
(でも二回も観に行ってたりしてw)。