08/06/09 22:58:05
「ヒューボ」対「アシモ」 韓日ロボット戦争の行方は?
URLリンク(www.chosunonline.com)
アシモに関する記述:
・最新型は時速6キロと速くなった。歩兵の平均行軍速度(時速4キロ)をしのぐ、世界最速のヒューマノイド・ロボットなのだ。
・アシモは障害物を避け、ジグザグに走る能力も備えている。階段を上り下りしたり、曲線歩行したりすることも可能だ。
・「0.08秒」という短い時間ではあるが、両足が同時に地面を離れ、空中にとどまることができる。
・誰かに見られると首をかわいらしく回すなど、人間の動きにも反応する。
人間の言葉も聞き分ける。50ほどの日本語の質問やあいさつに反応するほか、30あまりの命令を実行に移す。
ヒューボに関する記述:
・動きはまだ鈍い方で、歩行速度は時速1.25キロに過ぎない。アシモに比べれば、よちよち歩きの水準だ。
・歩幅を調節する機能がないため、足を持ち上げる度に決まって32センチずつ動く。
・曲線歩行や階段を上り下りすることもできない。
・その代わり、5本の指に独立的な関節が搭載され、ジャンケンを可能とする。アシモにはできない動作だ。
結論:
このような観点からすれば、アシモとヒューボは電源、駆動、制御能力の面で似通った水準との評価だ。