08/03/22 19:14:39
金城さんステキです~カッコイー
982:魅せられた名無しさん
08/03/22 19:26:54
演技?金城流のあの素晴しさが分からないとは・・・
983:魅せられた名無しさん
08/03/22 19:33:25
でも、オファーがあるから良いんです。
ところで、武様のスレに参加男性が多いような?
どういう事・・・?もしかして地雷ふんだ?あたし。
984:魅せられた名無しさん
08/03/22 19:35:06
ほんとだよね~
わからない奴は一生わからないままでいいじゃんw
985:魅せられた名無しさん
08/03/22 19:39:03
984は982に対するレスです。
986:魅せられた名無しさん
08/03/22 20:41:47
ヤクザの演技うまいよね!3話の中で一番素敵だったな
987:魅せられた名無しさん
08/03/22 22:19:29
私もやくざ役好きです。今回は役が可愛かったので・・・
でも見た目は最高です。不夜城と共にタバコの吸い方が
ワイルドで、カッコ良すぎですよね。
988:魅せられた名無しさん
08/03/22 23:10:56
俳優なのに演技より顔がいいから桶?バカばっか
989:魅せられた名無しさん
08/03/22 23:47:02
不細工では主役は張れんぞ。
990:魅せられた名無しさん
08/03/23 00:12:42
はあ?顔がいいから主役ってバカスギ
991:魅せられた名無しさん
08/03/23 00:16:08
>>989
そうだけど、
花瓶で許される時代も終わったと思うよ。
ラバの頃までじゃない?
あの頃までは美しさが他の追随を許さない程超越してた。
今のビジュでは言い訳として通用しないと思うな。
992:魅せられた名無しさん
08/03/23 00:19:07
演技だめ、ビジュだめ。
なら、なぜ金城は受けがいいのか?
993:991
08/03/23 00:20:17
最後一行は>>980に対してですね、スマソ
994:魅せられた名無しさん
08/03/23 00:31:41
語学力
995:魅せられた名無しさん
08/03/23 00:36:03
金城って受けいいの?
996:魅せられた名無しさん
08/03/23 00:39:47
人柄
997:魅せられた名無しさん
08/03/23 00:40:09
確かに不夜城のときは日本語のセリフに違和感を感じたけれど
死神ではまったく自然だった
無垢で天然っぽい1・3もクールなやくざの2の演じ分けも見事だと思う
今思えば劉健一のハーフという部分を強調するための違和感だったのかも?
あれ?私の日本語おかしいか?
998:魅せられた名無しさん
08/03/23 00:44:41
>>995
中華圏では絶大な人気。
殊に台湾では国民の宝、です。
999:U*A*U ◆uUEwJoamX.
08/03/23 00:46:51
75999人目の金城ファンです。
1000:魅せられた名無しさん
08/03/23 00:53:40
でも、語学力凄いよね。1作ずつ言語の違う作品撮ってるでしょ?
スタッフ間は英語だろうけど。今、HW含めてここまで言語枠幅が
ある人あんまりいないんじゃない?顔よし、人柄よし、頭よし。悪いとこ
あんのかな?
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。