在日特権をなくせat CELEBRITY在日特権をなくせ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:魅せられた名無しさん 07/04/20 00:57:57 通州事件だろw ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%9A%E5%B7%9E%E4%BA%8B%E4%BB%B6 201:魅せられた名無しさん 07/04/20 00:58:50 >>199江沢民以外の中国人は日本人より良いやつ多いんじゃないのか。 周恩来なんかはすばらしい人間だぞ! 202:魅せられた名無しさん 07/04/20 08:11:33 創価 203:魅せられた名無しさん 07/04/20 13:01:35 生存権訴訟で提訴 城陽の在日韓国人、外国籍で初 70歳以上の生活保護受給者に保護費を増額支給する「老齢加算」の廃止は、 健康で文化的な最低限度の生活を保障した憲法などに反するとして、 京都府城陽市の在日韓国人の金原辰夫さん(71)が18日、市に生活保護の減額決定の取り消しと、 加算廃止前の保護費支給を求める訴えを京都地裁に起こした。 同様の訴えは、京都市の高齢者2人が同市を相手に起こしており、 1人親の世帯に増額支給する「母子加算」の廃止の違法性を問う訴訟とともに、 「生存権訴訟」として争われている。これまでに京都など6地裁で約100人が訴えを起こしているが、 日本国籍のない原告は初めて。 訴状によると、金原さんは1997年から城陽市に住み、2001年に失業してから生活保護を受けている。 市は、自宅で1人暮らしの70歳以上の受給者に、月額約1万6000円を上乗せ支給していた。 しかし、国が老齢加算の廃止を決めたため、市は04年4月から段階的に減額し、06年4月に廃止した。 金原さんは70歳になった05年4月から約3400円の上乗せ支給を受けていたが、 廃止後は生活保護費が9万円を下回った。訴えでは、月額約1万6000円の上乗せ支給を求めている。 弁護団は「生存権の意義や歴史的背景に照らし、特別永住者は日本国籍を持つ人と同様の権利擁護が図られなければならない」と訴えている。 ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007041900044&genre=D1&area=K20 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch