07/04/11 21:54:43
B-CASを巡る問題はもはや書ききれないので、wikipediaでも参照してください。(工作員の編集合戦で保護中)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
コピーワンス見直しは放送業界がゴネた結果、「回数限定で1世代のみコピー可」に変更される方向です。
もちろんB-CAS利権は温存され、かつ録画機は買い直しになる上に商品として非常に魅力が乏しく、
消費者の不満がさらに募ることは間違いなさそうです。(つーか製品開発するメーカあるの?)
この議論の過程で、地デジ専用B-CASの機能をそのままテレビに内蔵してユーザ特定を不可能とし、
「事実上の有料放送化」を避けたいNHKの支援まで行われるなど、想像以上に最悪の方向であります。
さて、この「回数限定で・・・」は、現行コピーワンスよりはるかに複雑な実装です。
B-CAS暗号やライセンス問題で元々高コストな構造が、さらに高コストになるものと思われます。
消費者の利便は多少(ホントに多少)改善されるかもしれませんが、数々のコストは倍増すると考えられます。
またB-CAS社の独禁法違反や個人情報の漏洩問題、消費者側が一方的に不利益な約款を強いられる、
PCでの視聴不可、などの重大問題は温存されましたので、関係各所への通報苦情お問い合わせ等をお勧めします。
公正取引委員会の電子窓口 URLリンク(www.jftc.go.jp)
公正取引委員会へのご意見・ご要望 URLリンク(www.jftc.go.jp)
国民生活センター URLリンク(www.kokusen.go.jp)
個人情報に関する苦情相談窓口 URLリンク(www.kokusen.go.jp)
消費者トラブルメール箱 URLリンク(www.kokusen.go.jp)
============================================================================
B-CAS社は、どうも特殊なネットマーケティングを行う会社と契約しているようです。
公開されていない情報を元に秘密主義B-CASを擁護する投稿は、間違いなく関係者のものです。
URLリンク(sales.gala.jp)
URLリンク(www.pit-crew.co.jp)
============================================================================
【巨大利権】B-CASを斬る!33【コピーワンス】
スレリンク(bs板)