室内・軒先アンテナで地上デジタル放送受信6kwat BS
室内・軒先アンテナで地上デジタル放送受信6kw - 暇つぶし2ch218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 20:57:10
大体リモコン番号1~12まで全て埋まってない地区って田舎丸出しだろ
大阪ではこれが標準
1‥NHK総合
2‥NHK教育
3‥サンテレビ
4‥毎日テレビ
5‥KBS京都
6‥ABCテレビ
7‥テレビ大阪
8‥関西テレビ
9‥奈良テレビ
10‥よみうりテレビ
11‥NHK神戸
12‥NHK京都(もしくは奈良)

219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 20:58:29
>>217
赤化は京都のほうがキツいんですが
実際のところw

220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 20:58:47
パラスタック2本上げて千葉、テレ玉、MX見てますが?
おもしろいなあ、君は

221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 21:03:30
>>209
チラ裏もはなはだしいんだが
映ってるUHFのアナログchと
映るべきUHFのデジタルchくらい書けないのか?
話はそれからだ。

映らないからデジタルのchなんてわからないとほざくならもう聞くなよ。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 21:04:19
>>218
NHKが三局も入る地区って田舎丸出しだろ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 21:09:05
>>209
デジタル放送の受信設定の操作自体が間違ってないか?
地域設定を変えてみるとかしてみたら?
或いは無信号自動オフ等ついてたら、全て切ってみるとか

224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 21:11:50
>>205
テレ玉は32chなんだが
30chはチバテレビなんだが

225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 21:51:22
>>206
多分鶴見だと思う。
一応うちの所もエリア内(ギリギリ)だから。

>>224
ホントだ。素で間違えてた。指摘サンクス。
CH32は16あるわ。千葉の電波も入ってきてた事が意外。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 21:56:26
>>218
馬鹿丸出しで同じ大阪の人間として恥ずかしい。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 23:10:32
>>226
お前トコは奈良がダメだからなw
悔しいかww

228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 23:32:53
>>209は「地域設定」って何?
と思っているに1票。

わからないならサポートセンターに電話して
手取り足取り教えてもらうしかない。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 23:37:39
>>227
そろそろ荒らすのは自粛してくれないか。
おまえが誰よりも偉い都会人ってのはよーくわかったから。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 23:39:18
ビエラなら
TEL0120-878-365
ナショナルパナソニック お客様ご相談センター(365日 受付9時~20時)
他のメーカーは知らん

231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 00:04:11
>>209が受信しているのはVHFに1票

VHFって何?

ならメーカーに電話して付きっ切りで教えてのもらうしかない。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 00:17:55
>>218
枚方でデジタルTVOが室内アンテナで映らないとわめいてた人のニオイがする

233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 00:24:04
>>205
>同じ電波塔から来てるのになぜ?どっかで反射されてるとか?

電波塔は同じだけど同じアンテナからじゃない。
MXを除いた在京キー局は4つのグループに分けている。
 A群:26ch、27ch
 B群:25ch
 C群:23ch、24ch
 D群:21ch、22ch

送信用のアンテナは受信用みたく広帯域でないんでね。
各群毎に放射ビームが微妙に違うし、周波数も違うのでch毎にレベル差は出るよ。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 01:34:48
UwPA買った。@府中市、鉄筋アパート1階・西向。
室内設置だと28ch~23chしか入らなかった。22ch以下はアンテナレベル30-40をふらふら。

明日室外で受信してみる。良好なら隙間ケーブルを買う予定。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 04:15:44
チャンネルの見れる数で荒れたり自慢したり、ってのがまず田舎丸出しで恥ずかしすぎるんだが・・
当人達はそのことを理解してないんだろうな 東京住んでればどうでもいいことだ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 07:44:05
ここの住人の方は、アンテナ・テレビのどちらを先に買ったんですか?
テレビ買って映らないと辛いですし、アンテナを買っても電波状態が解らないし・・・
やっぱりチャレンジしかないんですかね

237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 08:00:48
>>235
当人達ちゅーか、チャンネルスキャン数を自慢してるのは大阪在住の約1名だけだけどな。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 08:21:35
>>236
アンテナ買い替えの必要性は受信状況によって決まる。
地デジTV、地デジレコはないと見れない、録れない。

優先度は
テレビ>アンテナ

>アンテナを買っても電波状態が解らないし・・・
自分が知らないだけ
過去スレや、他の関連スレ読んでる?
地アナと地デジを同じ放送塔から送信している場合なら
地アナの受信レベルから地デジの受信レベルがある程度推測できる。
D-paが受信アリアマップを作っているのでそれをみればある程度の推測はできる。
送信所がわかれば地アナ、地デジの送信出力がわかる。

調べる手立てはいくらでもあるだろうよ。


239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 13:06:48
>>237
そうそう。その約1名だけだよ。同じ関西人として恥ずかしい。

さっき、TT2B注文した。
SK-11ASでのKBS京都とTVO受信がレベル25~40からどこまであがるか楽しみ。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 16:25:03
このスレッドのタイトル見てきたんですが、実際室内アンテナのみで
きれいに映ってる人いますか?
あと、強電磁界だったかの地域に当てはまるんですが映る事は決定的ですか?
素人でゴメンナサイ。。。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 16:27:00
ログくらい読めないか?

242:240
07/01/21 16:28:34
電器屋さんのページとかいろいろ見てるんですけど、どの室内アンテナが
お勧めなのですか??

243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 16:29:57
すみません 出直してきます

244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 16:30:42
だからログを嫁と言われてるだろ?
自ずと答えは出てくるはずだ

245:240
07/01/21 16:55:27
すみません、首吊ってきます

246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 17:31:05
>>245
はやまるな
不二家の洋菓子でも食べて考え直せ
こんな美味しいものがある世の中も捨てたもんじゃないな、と

247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 17:46:57
洋菓子はよう噛んで食べような。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 18:00:59
ちなみに>>245は釣りだよ。だいたい240ですらないw

249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 18:06:51
>>248
あーあ、ツマンネ
ネタバレさせなきゃ面白い展開だったのに

250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 18:08:16
>>245
これを試してみなされ。

オサレな手作りアンテナのご紹介【4回目】
100円ショップで売っているコネクタ付きケーブル(ちょっと短いけど)で手作りアンテナ。
強電界地域なら手作り室内アンテナでも綺麗に映る場合があります。
我家はこれを3個作って、それぞれの部屋で見てるし。
URLリンク(2ch-library.com)

251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 18:25:55
>>249
その程度の釣りで騙される奴はいないw

252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 20:34:58
>>250

首つり用に5Cの同軸ケーブルを奨めてるのかと思ったw
丈夫そうだもんな

253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 20:55:15
カテゴリ6のLANケーブルとかも丈夫そうだお。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 22:50:21
>185の人
地デジってUHFってこと知ってる?VHFとUHFの区別分る?
放送局の方にアンテナ向いてる?
東京?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 22:55:37
>>254
散々みんな聞いてる問いかけをなぜ新たにageてまでする?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 23:23:23
機械音痴どうこうは関係なくて調べようとする意志が少ないんだよ
[アンテナ 地上デジタル]でググっただけでも上位に僕にも・・・の
ページがヒットするし

257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 01:42:36
>>256
まあ、そういう人間もいるわな
それよりも何よりも、このスレが関東専用だと勝手に思い込んでる広東人
のほうがウザい

258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 02:02:26
>>257
むしろ民放フルに映らないと田舎者呼ばわりする関西人の方がうざいですが。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 02:02:52
チャンネル数の自慢をする関西人ほどウザくはないけどな

260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 02:04:13
うはw ケコーン

261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 03:45:27
彼は彼なりにスレを盛り上げようとしてるんだと思う
あえて叩かれ役に

262:>>176
07/01/22 03:54:07
数を自慢するアホは宮崎にあやまれ。民放2局だぞ。民放
を増やそうといった東が当選するぐらい、民放が少ない。

263:262
07/01/22 04:33:20
だから、宮崎にテレ東の中継所をつくろうよ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 09:57:09
磯子区に引っ越して来て地デジが見れなかったので
ここで好評な室内アンテナTT2B買って試したが
神奈川TVだけがレベル23他はレベル8、、、
今まで全然受信出来なかった事を考えると脅威なのだが
視聴レベルまで行ってないので断念、、、

次の日、電気屋店員に相談したが磯子区は丁度窪地になってる
みたいで地デジ受信はかなり難しいらしい、、、
取りあえずアナログだけでもと思って日本アンテナの
9、000円くらいのブースター買ってみたがアナログさえ改善しねぇw

磯子って、、、俺って、、、
後は大家に言うか、TT2Bを屋上まで引っ張ってみるかだな
誰か知恵を下さい、、ケーブルTVは嫌です

265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 11:45:05
窓がある向きと地形はどちらが開けてるか
長いアンテナ線を使って部屋中を高い位置でも試したか
とにかく状況がよく見えない

隙間ケーブルを使って窓の外のサッシに付けるか
周囲にある建物に向けて反射波でも狙ってみれば?


266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 13:07:26
窓は平塚の方を向いているので平塚中継局だと思うのだが
洋光台とかの高台で届かないってのが現状らしい、、、
北側の東京タワー方面はどっちみち根岸の山でダメぽ

取りあえず自分で屋上に取り付けられる構造の住宅なので
10mくらいのアンテナ線買って試すかなぁ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 17:54:46
房総半島の先っぽの方に中継局ないの?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 18:42:25
>>266
屋上につけるなら素直にでかい屋外用地デジアンテナを
取り付けた方がいいぞ。とりあえずベランダにだすだけでも
ずいぶん違うはずなんだけどねえ。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 20:55:40
>265,267,268
レスサンクス!
そうだね取りあえず、また追金、、追金はサイフにも痛いので
TT2Bに金具取り付けて屋上のフェンスに付けてみる事にするよ
それでも受信できなかったら本格的に大きめのアンテナを考える

ハァ、、、orz

270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 21:54:39
>>269
お金かかって大変だろうけど、がんばってくれ
こうして悪戦苦闘してるカキコを見ると、適当な同軸アンテナで
入ってしまった自分はつくづく運がよかったと思うよ


271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 22:29:26
>>269
YOU、ケーブルTVを引いちゃいなYO
地図みてみたけどなんか非常に苦しそうな地形じゃないの
近隣住人はどうしてるのさ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 23:24:03
ケーブルテレビは邪道だ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 23:36:12
じゃどうすればいいんだ?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 23:45:59
ワンセグケータイ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 00:28:24
ワンセグケータイは邪道だ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 01:02:13
借家住まいで自分で屋上に上げれるってかなり恵まれてるよなあ
TT2Bはさっさとオクで売っ払いSPH3でも屋上に上げとけ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 07:45:23
>>264
>取りあえずアナログだけでもと思って日本アンテナの
>9、000円くらいのブースター買ってみたがアナログさえ改善しねぇw

そんなの当たり前だろ。
ブースター付きのTT2Bに更にブースター付けて何が改善するって?
地デジで改善すべきは総合NF。
何がどうなってるか自分で計算してみろよ。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 19:08:02
実際SPH3 使ってる人おる? どぉ?

279:239
07/01/23 19:25:55
TT2B届いて、さっそく繋げたけど、
以前のアンテナより感度悪い・・・orz

付属の4Cケーブルが悪いのかな。
TT2B持っている人って、付属の同軸ケーブル使ってる?
それとも5Cのケーブルを別途購入してる?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 23:19:26
>>279
うちはTT2B入れたら、感度あがりましたよ。
今まで50前後だったNHKあたりが、90まであがった。
さらに20台だったMXが40超えて、見れるようになった。

ケーブルは、付属の3mと、距離が届かなかったので延長2mつけてるよ。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 23:21:54
>>279
何十メートルも配線しないのであれば付属の4Cで問題ない
5Cにしたところで変化もないと思うが

282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 23:39:49
TT2Bなんていちおう外にも出せるってだけで
所詮はちょっと高級なブースター付き室内アンテナに過ぎないんだから
そんな劇的に受信状況を改善してくれるわけじゃないんだよ
過大な期待しすぎ
強電界域に住んでる奴以外で外に出せる環境があるなら
最初から室外アンテナ買っとけっての

283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 00:05:47
>>279
元がいくつでTT2Bでいくつ?
設置の仕方が悪かったら元も子もなし。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 00:35:51
現在UwPAを室外で使用して各方角下のような電波状況なのですが、
なんとか満遍なく全チャンネル映るようにはできないでしょうか。
ここで評判なTT2Bの購入も視野に入れているのですが…
KBS京都はどの方角も認識しなかったので諦めてます。

北向き
1‥NHK総合60~68
2‥NHK教育66~71
4‥毎日テレビ58~67
7‥テレビ大阪60~68
8‥関西テレビ56~62
10‥よみうりテレビ50~55
サンテレビ、ABCテレビ(不可)

南向き
1‥NHK総合49~55
2‥NHK教育53~60
3‥サンテレビ55~58
4‥毎日テレビ58~67
7‥テレビ大阪40~48
8‥関西テレビ44~51
10‥よみうりテレビ44~52
ABCテレビ(不可)

東向き
1‥NHK総合49~55
2‥NHK教育42~50
4‥毎日テレビ58~67
6‥ABCテレビ50~55
7‥テレビ大阪42~51
関西テレビ、よみうりテレビ(不可)

285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 01:16:48
地図に放送塔の場所書いて分度器で測ってみれば最適な方向が見つかるよ。

286:279
07/01/24 02:33:47
>>280
普通はあがるよね。以前のもブースタ付きだったから、TT2Bでも変らないのかな。

>>281
やっぱりそうか。2Mぐらいだから、意味なさそうね。

>>282
かなり過大な期待してた。反省・・・

>>283
こんな感じです。
局によって多少の改善はあるものの、以前とあまり変ってないような。
元SK-11AS⇒TT2B
NHK大阪、民放4局・・・65~70⇒55~70(放送局に差が出る)
テレビ大阪・・・30~40⇒40~45
KBS京都・・・30~40⇒30~40
NHK奈良・・・65~70⇒25~30
奈良テレビ・・・60~65⇒50~55
サンテレビ・・・0⇒0

ブースタ付きから買い換えてもあまり変らないってことかな。


287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 06:47:39
>>285
南向きになるんですが、総じて受信レベルが低いというか…。
間逆に向けるとかなり良い感じになるのですが、これだとサンテレビが映らないし…
ABCテレビ観ようと思ったら東向きが一番感度良かったりして…
やっぱりアンテナ変えても駄目ですかね。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 07:56:43
間逆が1番いいなら反射波を受信してる。
半値角が問題ならUwPAより広いアンテナを使うしかない。
TT2Bとか。
カタログよく見て味噌。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 16:21:09
>>284>>287
UwPAでその状況は相当恵まれてる。
TT2Bを使えば最もch数を確保出来ている南向きの条件も幾らか
改善してくれるはずで購入しても後悔することはないはず。
この場合でも、おそらくABCは犠牲になるが。
不可と書いているが、これがゼロであるはずはないので、
まずは、この不可と書いたchの具体的な数値を示して貰わねば
何ともいいようがない。
現状より受信状態を安定させる事を主目的とした購入なら止めない。
それならば期待に答えてくれるはず。>TT2B

290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 20:42:01
日本アンテナ
ARB-900   これ、どんなですか??
みなさんマスプロ使ってるようですけど電器屋になくて困ってます。
で、上記のはありました。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 21:02:07
>>290
おもちゃだね

屋根の上に立てるのが一番だけど、
どうしても室内・軒先アンテナがいいというのなら
地デジ専用に設計されたものにすべし
UwPAやLAUD、TopTen等々

こういった商品は普通、電器屋の店頭には置いてない
カタログで調べて店に注文

292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 06:46:20
>>288
>>289
北向き
1‥NHK総合60~68 (良好)
2‥NHK教育66~71 (良好)
3‥サンテレビ22~25(不可)
4‥毎日テレビ58~67 (良好)
6‥ABCテレビ30~38(不可に近い可)
7‥テレビ大阪60~68 (良好)
8‥関西テレビ56~62 (良好)
10‥よみうりテレビ50~55 (良好)

南向き
1‥NHK総合49~55(良好)
2‥NHK教育53~60(良好)
3‥サンテレビ55~58(良好)
4‥毎日テレビ58~67(良好)
6‥ABCテレビ30~38(不可に近い可)
7‥テレビ大阪40~48(可)
8‥関西テレビ44~51(可)
10‥よみうりテレビ44~52(可)

東向き
1‥NHK総合49~55 (良好)
2‥NHK教育42~50 (良好)
3‥サンテレビ35~38(不可)
4‥毎日テレビ58~67 (良好)
6‥ABCテレビ50~58 (良好)
7‥テレビ大阪42~51 (良好)
8‥関西テレビ33~40(可)
10‥よみうりテレビ32~42(可)

293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 06:47:13
>>288
>>289
こんな感じです。
アンテナを変えたら望みがあるということなんで、
この場合はやはりTT2Bが一番良いんでしょうか?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 09:22:07
不可のところでも一定のレベルは確保してるようだから
わざわざアンテナ買い換えてUwPA捨てるより単純にブースター追加のほうが
安上がりで十分いけると思うけど
あるいはUwPAもう1台つけてアンテナ切替え器か
TT2Bはうまく行く可能性もあるがうまく行かない可能性もありリスクがある
まあブースター部分で保障されるかもしれないが

295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 10:20:05
>>292
その程度だと
1番低いレベルが1番大きくなるのが東向きで
よみうりと関西テレビ32~33なので
地デジ対応と書いてあるNF=3以下のブースターをアンテナから1~2mくらいのところに付ければ
4レベル程度以上のupが望め安定に受信できると思う。
東向きでサンテレビが不可なのはレベルが最大で40まで振れてないからで
これもブースター付けで直る可能性はある。
ただ現地の条件は現地でしか確認できないのでなんとも。

それ以上はTT2B有利と言うか、UwPAの利得不足でどうにもならい。
UwPAでいくなら屋根上に上げるしかないねぇ。
その意味は隣の建物の屋根より上に自分のアンテナを出すということ。
屋根が隣と同じくらいの高さならそれもできるが隣が2階でこちらが1階なら立地的に無理。

つか、南東に向ければもう少しなんとかならない?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 12:52:40
皆さんどの室内アンテナ、もしくは軒先にどのアンテナを使ってますか?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 14:01:12
>>296
LS5@埼玉

298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 16:33:02
>>293
東向きについては、かなり希望の持てる状況じゃないでしょうか。
ただし反射波は受信レベルで常に10近い上下がある場合、最低の
数字で視聴出来ている状態でないと日によってもしくは時間帯に
よって視聴の不可は必ず起こります。
>>294の方がおっしゃるUwPAにブースター追加はお勧めしません。
飽くまで室内受信に拘るということならスペックとコストの両面
から判断してTT2Bを購入するのが一番の良策かと思います。

提示された数字を拝見するに明らかに反射波受信と思われる局も
あり、必ずしも期待されるような結果になるとは断言できません
が、利得含め裏からもある程度拾ってくれるTT2Bが現状あなたにとってはベストチョイスです。
TT2Bで駄目なら現在市場にあるどの(室内外兼用)製品でも無理でしょうから。

動作利得だけ見ればLAUDの方が若干上ですが、TT2Bよりも指向性に関してよりタイトなので、あなたの状況にはマッチしていな
いと思います。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 17:47:58
>>298
アドバイスするならちゃんと言ってること聞いてあげようよ

>飽くまで室内受信に拘るということなら

全然こだわってないじゃん

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:35:51
現在UwPAを室外で使用して各方角下のような電波状況なのですが、←
なんとか満遍なく全チャンネル映るようにはできないでしょうか。

まあなんとかしてTT2B買わせようという魂胆なのはわかるけどさw

300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 18:29:49
>>299
特定工作員が常駐してるからw
性能が良けりゃ、ほっといても売れるのにね

301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 22:10:50
TT2B注文しちゃったけど、まだ映るかどうかは届かないと分からない・・・
ドキドキだなぁ

TT2B結構いろんなスレッドで好評みたいだから買っちゃたけどそうでもない意見も
あるんですね。まぁ届くのとりあえず待ってます。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 22:58:39
届くまで暇なんだったら手製のアンテナ作ってみればいい

303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 23:35:36
>>301
暇だったら>>302の言う様に手製のアンテナ作って試してくれ
映っちゃうかもしれん  
その上で、TT2B届いたら手製アンテナとの比較レポよろ


304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 23:45:27
俺みたいに

届くのが待ち遠しくて作ってしまい
届いたアンテナと比べてみたら
手製アンテナの方が性能が良かった
1万円がorz

ということもある

305:303
07/01/25 23:53:09
>>304
やっぱり?
それが怖くて手製アンテナから移行出来ん
現在40~55位で普通に見えてるからいいんだけど、部屋で
掃除機かけると受信不能になるw←これは市販の室内アン
テナでも同じかもしれんが
TT2B買うと全局60位になるかな~と思いつつ踏み切れない

306:301
07/01/26 00:48:41
素人なんで手製アンテナなんてとっても・・・
TT2Bも散々右往左往した挙句に買ったくらいですから。
あー 映らなかったらどうしよう・・・

307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 00:58:30
>>299
おまえ意味わかんねーよw
UWPAでググったらこれも室内アンテナじゃねーかよ。
何に対して噛みついてんのかまったく意味不明。
ちゃんとスレタイ見て書き込んでんのかよ?
こだわるもこだわらねーも室内、軒下アンテナのスレだろ。
マジでなんなのおまえ?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 01:01:39
>>305
利得の大きいアンテナにさらに増幅器付けて掃除機かけたらどうなるか
補聴器使ってるのに耳元で大声出されてみろ。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 01:09:47
299じゃないが
軒先はれっきとした屋外だが

310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 01:15:18
デジタル放送は電波障害に強いって言うけど
アナログが入らないようなところでも入るのかな?
強電界地域にはバリバリ入ってるけど。。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 07:16:24
>>310
アナログ入らないところで入るわけない
スノーノイズぐらいで入るか入らないかの分かれ目だな、高性能アンテナ
にしないかぎり

電波障害に強いってのはあくまで電波が基本的に強い、市街地でのゴース
ト等のことだ
つーか、遠距離受信スレやアンテナスレ等見て、もうちと勉強しなさい

312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 08:12:41
>>306=301
>>素人なんで手製アンテナなんてとっても・・・
手製アンテナって言ったって同軸ケーブルひんむいて切れ目入れる
だけだから、日曜大工にも満たない難易度だよ
子供の頃プラモ作った香具師なら普通になんとかなるレベル


313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 09:57:57
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
TT2Bのブースター無し版TT2が出るらしい

314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 10:27:08
どうせなら2方向からの電波を受信できるアンテナ開発しろよ。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 12:16:50
>>307
俺も最初読んだときは?だった
つっこんでる理由がおそろしくピントはずれなんだよな
TT2Bだって外で使えるしなにも問題ないのに設置法の
勘違いかなんかに噛みついてて全く意味がわからない
>>300も自演くさいしマスプロに対して私怨でもあるっぽい
アンテナごときで魂胆とか工作員とかいっちゃってる時点で
なんにせよアホだコイツ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 12:27:08
>>315
電波関連の話題にリアル電波君が発生するのは仕方のない事なのですw

317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 13:14:36
>>300
家電板でも独立スレが立つ某大型家電本店では
あまりにも売れないから?とうとう数年前から便所前の売り場(というか通路w)に
追いやられてた、特定工作員推奨の品々w
ネットの販売ランキングでも、ケタ違いに売れてないねww

318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 14:58:27
>>317
言われてる側から現れるのはマジスゲーとおもいます。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 15:08:19
何このあからさまな自演タイムw

320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 23:33:35
前スレにもいたマスプロに粘着してる基地外だろ
コピペと錯覚するぐらい言ってることも一緒なんですぐに分かった

321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 00:14:44
>>311
>アナログ入らないところで入るわけない
  ↑これはマジですか!?
あーどうしよう、高性能アンテナ買うしかないのかな・・・ 

322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 00:35:45
>>321
地域によっては、アナログの電波塔とデジタルの電波塔が全然違う方角
に建ってる事もあるようだけど、そこんとこどうなのよ?


323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 01:23:27
相変わらずボキャの乏しいダメプロ擁護厨。
まあ、そんなふうにオツムが弱いから、
店頭でもネットでも、さっぱり売れないんだろうなぁ。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 01:34:12
>>322同じところですよ。新潟県の弥彦山です。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 03:09:39
>>324
じゃ>>311が正解

326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 03:24:17
D-paのページで電波の範囲調べてこいよ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 12:29:07
地デジに必要な電波の質は
振幅レベルで46dBμV以上
C/N比で20dB以上

アナログと地デジが同じ送信所から出ている場合
ふつうは地デジの出力はアナログの半分つまり-3dB
よって、アナログ波からデジタル波の信号強度を推測すると49dBμV以上欲しいことになる。
このレベルは画面で見てスノーノイズが出始める程度に相当するので
アナログでノイズ過多だと地デジの受信は難しい。
ただし、ノイズが出始める程度ならブースター追加でレベルupし映る可能性はある。
このときの注意点はC/N比が劣化するほど信号が弱い、例えば反射を拾っていてなおかつ振幅が小さいと
ブースターで救い切れない。

このように信号が弱いと言ってもいろんなケースがあるので
「地デジが映らない」とだけ書いても誰にもより正確な回答はできないよ。
今のアンテナでTV画面に出るアンテナレベルや裏業で出すCNRの数値。
アンテナの種類、できれば型名。
アンテナからTVまたはレコーダーまで何mケーブルを引いているか。
その間で分配器の使用やレコーダー経由でTVにつないでいる(レコーダーの中で分配)かどうか。
これらの詳細がわからないとどこに問題があるか特定できない。

本当に困っていて助けを求めるならこれらのことを書くべき。
それが出来ないなら電気屋で聞いた方が早い。


328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 14:38:12
アンテナの地上からの設置高さも重要な情報。
室内にポンと室内アンテナ置くだけで受信できるのは全国でほんの一握り。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 15:15:25
>>323
アンテナなんかどこだってよかったけど、おまえみたいなやつが
むかつくんで
入荷待ちさせられるのも覚悟で、わざわざTT2Bを注文してやったwwwざまぁwww

330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 16:22:29
バカ丸出し乙

331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 16:47:14
このスレ見てるのは

やはり必死?

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
地デジ放送の受信に最適なアンテナは? [AV機器]
室内アンテナ [AV機器]
地デジ放送の受信に最適なアンテナは? [AV機器]
●●東芝液晶テレビ REGZA スレッド PART 16 [AV機器]
室内アンテナ [AV機器]


332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 17:03:09
23区内ですが、パナのTA-DUF01を2階の窓の手すりに設置して、ユニデンの
DT100-HDMI~旧式ブラウン管テレビに接続したら、あっさり綺麗に映りますたw
うれしいでつw

333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 17:35:29
>>327
デジタルの出力はアナログUHFの1/10(-10dB)が一般的です

334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 17:36:17
カタログにかいてある東名阪用ってのはどういうこと?

千葉で使っても意味ないってこと?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 17:52:34
  東京
  名古屋
大阪

336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 19:30:37
なるほど、千葉じゃダメってことなのか。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 19:39:41
>>334

TMHなアンテナのことか?

それだったらチャネルが13~28chのところに
最適化されてるが別に29~36chの間も
受信できないというわけじゃないので
使えるはずだぞ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 19:43:22
ああ、そういうことか。

地域によってチャンネルって違うんだよな。
デジタルは関係ないのかと思ってたw

じゃあ迷わずTMHにしよう。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 21:09:27
TT2B注文したら二日後に届いたよ 


340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 22:15:19
>>327>>333
NHK札幌
 アナログ10kW、デジタル3kW:レベル差=-5dB

NHK東京
 アナログ50kW、デジタル10kW:レベル差=-7dB

NHK名古屋
 アナログ10kW、デジタル3kW:レベル差=-5dB

NHK大阪
 アナログ10kW、デジタル3kW:レベル差=-5dB

NHK神戸
 アナログ10kW、デジタル1kW:レベル差=-10dB

アナログ、デジタルのレベル差は地域によって様々。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 22:35:20
NHK神戸のアナログってUHF?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 23:28:23
>341
自分でぐぐれ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 00:03:20
TT2Bでばっちり映ってる人います?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 00:40:26
>>331
強電界地域の余裕で優越感を抱きながら見て回ってんのかもよ?

大体、大半が室内アンテナや軒下アンテナで間に合わないか?なんて考えてる連中なんだから必死でも切実でもないだろ。

おそらく「あぶねーから屋根には登りたくねーし、けど工事代金も払いたくねーよw」な連中。

レス見たって普通に骨アンテナ立てた方が安上がりで面倒のない奴が大勢いるじゃん。

むしろ楽しんでんじゃねーの?最近は見た目のシャレたやつが出てきたからな。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 00:48:40
>>344
つーかアパート住まいで好き勝手にアンテナ設置出来ない奴も結構いるだろ。
ここのスレで結構そんなこと書いてる香具師多いじゃん。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 00:49:58
これは・・・

347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 00:56:55
>>343
バッチリじゃないけど、まあ映るかなって感じ。
うちの場合、電波塔から30km近く離れた地域で
しかも部屋が1Fなのであまり環境が良いとは言えない所だけど、
一応広域放送全局はなんとか受信出来てる。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 01:20:19
>>340
それらの出力をもっと増やす予定ってないんですかね?

素人ながら、
それなりの電界強度が有れば、アナログで鮮明な画質で見えなかった所でも見えると解ったので、
多くの家で利点があると思ったのですが。


349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 01:31:41
>>340
VHFとUHFがごちゃ混ぜだなおい

350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 01:49:46
>>345
それこそ一握りの人ってやつだ

あれだけ売れてんのに購入者の多くが、アパート住まいで勝手に
アンテナ設置出来ない奴、なわけないだろw
どんだけキエフなんだよ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 01:56:17
>>348
中継局がこれからいくつも開局するっしょ。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 01:59:14
>>340
神戸のNHKアナログ28が10KWもあるかボケ!

353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 02:00:18
>>350
そうか?このスレ読んでる限りでは何人も居ると思うが。
ってか、売れた総数の話に何時から摩り替わったの?
アンテナスレを見回ってる奴限定でおまいは話をしてたんじゃないのか?

354:352
07/01/28 02:03:28
>>352
ゴメン。あったわorz
全く電波の無駄遣いだな
少しぐらいテレピ大阪枚方にまわせよ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 05:14:27
>>352=>>354
ワロスw

356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 08:15:06
他スレで回答が得られなかったのでこちらで質問させて下さい。

現在、瀬戸タワーから20kmほど離れた名古屋市内の木造平屋に住んでおり
別の用途で数年前に買った、この↓ブースター付き室内アンテナを再利用して
URLリンク(www.bidders.co.jp)
向きや高さ、アンテナの角度、感度調整ダイヤルを調整しまくった結果
テレビ愛知とNHK教育が、受信レベル30~38でノイズ交じりながらかろうじて映り
その他の局は、受信レベル50~60でソコソコ安定しているという状況です。
ただし、表の道路にトラックが通るだけで前者の二局は、映像が途切れてしまい
その他の局もブロックノイズがたまに入ってしまいます。

こういった状況で、アンテナを地デジ専用のマスプロのTT2Bに置き換えた場合
受信状況は少しでも改善されるのでしょうか?。
>>279のようなケースもあり得るようなので、少し躊躇している所です。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 10:52:07
近所のミドリ電化にLAUD展示してあったよ
なんかカッコイイ空気清浄機みたい

358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 13:18:11
壁のTVコネクタとの接続から地デジアンテナとの接続に変えてしまうと、従来の地アナ放送は見れなくなるの?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 13:31:56
混合器使えばおk

360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 13:34:32
おkにならない場合もあるぞ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 13:45:57
>>360
どんな場合に駄目なんでせう?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 14:14:46
>>356
アホですか?
過去スレや他スレ読んで
地デジでを安定受信するポイント上位3つくらい考えられない?

TT2Bが自分の環境で使えるか電気屋に聞いてみた?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 17:32:42
>>356
電波が来る方向を車が塞いだらいくらアンテナがよくてもブロックノイズは出る。
基本的にアンテナ高さ不足。
トラックが問題ならトラックの高さより高くアンテナを設置しないと解決にならない。
もしくは道路に面してない方向にアンテナを向けて反射波狙い。

少なくとも局名と、物理chと、そのchの受信レベルを一覧にして書かないとチラ裏と同じだよ。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 17:35:24
スレリンク(bs板:205番)
>205 :185:2007/01/22(月) 20:07:55

>受信感度に不安があったので、思い切ってLAUDを購入しました。
>結果、TBS以外は全て50~60(テレビの受信感度を表す数値)という数値で、
>ほぼ安定して見られるようになりました。
>TBSだけなぜか40前後で、たまにブロックノイズが入ります。
>その代わり、アナログがかなり汚くなりました。デジよりシビアなんでしょうか。

>以下参考までに。
>建物7階
>東京タワーと反対側にアンテナを屋外に設置
>線は全て4C
>距離7m
>ブースター有り

東京タワーへの見通しがいいとアンテナを反対方向に向けても
こういうことになるらしい

365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 17:37:23
>>356
誘導
URLリンク(www.tv-aichi.co.jp)

366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 17:48:43
>>356
少しは知恵を使って自分で調べてくれよ。
URLリンク(dttv.jp)
ここを見れば
「テレビ愛知とNHK教育が、受信レベル30~38でノイズ交じりながらかろうじて映り 」
の理由がわかる。
1.テレビ愛知は他局より出力が小さい
2.NHK教育は13chなのでUHFの端のチャンネルになりアンテナによっては他のチャンネルより利得が取れない

この2局がレベルが低いのはこの2つの理由でアンテナ出力が小さいから。
よって、13~23chで十分に利得があるU14TMHなどのアンテナを使うのがベスト。
骨が嫌なら14素子相当の地デジ用アンテナで好きなのを適当に。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 17:53:16
>>356

平屋だったら素直に屋根にLS14TMH程度の奴を
付けた方が手っ取り早いぞ

368:356
07/01/28 18:27:17
>>362-367
解答ありがとうございました

屋外アンテナに関しては、長屋のような形を取っている借家なので
大家に相談したところ、個別のアンテナ設置は不可という事で
地デジに関しては室内アンテナに頼るしかありませんでした。
(現在、アナログに関しては共同アンテナを利用していますが
これの向きを変更する等も他の利用者との兼ね合いから不可との事
また、このアンテナをそのまま地デジに利用してもCBCしか映りません)

テレビ愛知やNHK教育も、他の局と同じレベルまで持っていければ
トラック通過による影響も視聴に影響の無い最低限まで抑えられて
良いかなと思ったのですが、どうも局の出力レベルそのものの関係から
ウチの環境では高性能な室内アンテナを導入しても厳しいようですね…。

スレ汚し失礼しました。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 18:52:16
>>368
物干し台などにマストくくりつけても4m位なら平気よ
室内よりはましなんじゃない?

370:356
07/01/28 19:15:26
>>369
アドバイスありがとうございます。
そうですね。周りのスペースがほとんど無いので厳しいですけど
可能ならば、屋根ではない屋外の、出来るだけ高い位置にアンテナを
設置するという方向で考えてみたいと思います。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 20:05:16
>>339
TT2Bってもう品切れ状態じゃないのかな?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 20:58:01
>>371
俺も一週間前に頼んだけど注文から2日ほどで来たよ。

373:>>176
07/01/29 08:12:09
大家ってのは自分のところのアンテナには金かけても、借家のアンテナ
には金はかけんからな。引っ越す原因の一つになると案外わかってない。
俺は契約更新時に引っ越すまで無理やりベランダの物干し竿に14素子の
アンテナをくくりつけて受信したけど。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 20:41:20
室内アンテナの場合は、事前に手作りアンテナで
どの程度受信出来るか確認できる
手間を惜しんでいきなり購入したりすれば
外すこともあるだろうね

375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 20:50:40
>>374
手作りアンテナって、指南書によると鋼線をバナナの皮をむくようにクルっと
ひっくり返せとあるけど、うまく出来ないんで包茎のチンコの皮を剥くように
下にずりさげてビニールテープで止めちゃった.....
とりあえず全局きれいに映ったんでTT2B買うのやめますた


376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 20:57:33
自作ダイポールで映ってしまえば、高い地デジ対応室内アンテナなんて買う気失せるよな
見てくれさえ気にしなければ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 21:23:22
そりゃ元々の受信環境が良好だからだろw
ウチもいいけど室内アンテナ買った
地元局の反射波をキャッチするには必要だったな
キー局だけなら不要だと思う

378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 13:37:22
東京は地デジの電波って東京タワーから
発射されているのですか?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 15:31:02
>>378
はい

380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 16:38:33
トン
うちは窓から東京タワーが見えるので
室内アンテナでもオッケー
だと思いたい

381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 17:53:40
適当にオシャレそうなのでも買えば?
東京タワーが見えてるんなら何でもいいでしょ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 22:32:07
>>380,381
どの程度の大きさで見えるかにもよると思うが…


383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 23:51:37
かなりデカいよ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 00:06:33
>>380
家賃何ぼ?場所最高じゃん!そんなトコに住みたいな、と田舎の人間が言ってみる。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 17:07:03
お前らアンテナレベルとかどうやって知るんですか
ネットで調べたら専用の機器があるみたいだけど
みんなそれ買って測ってるの?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 17:35:30
レコにアンテナレベルってのがある

387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 17:36:00
>>385
松下のチューナーしか知らんが、リモコンで出せるぞ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 20:05:41
>>385
取説嫁

389:tokusatsu+ softbank218135160032.bbtec.net+hero
07/02/01 22:05:46
あーあ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 23:26:24
もしもし 出てますよ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 01:23:56
東京はもう出力はあげないんだよな。キー局はともかく
U局は中継地点が増えないときつい局あるな。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 05:18:02
神奈川だけどMXとTVKが映らん・・・orz

393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 22:24:27
山の中じゃ無理

394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 08:37:09
最近のアンテナはUHFオンリーばっかりだねぇ
室内外タイプのLAUDみたいなやつでVHFも受信してくれるやつないかなー
日本アンテナ ARB-900くらいしか見つからん

395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 11:57:23
>>394
URLリンク(www.ujrc.co.jp)
どこかで購入できるんだろうか?
幾らくらいなのかな?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 13:36:20
>395
利得 2dBi って少なすぎね?
単位が違うからdBに変換したらそうでもないのか?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 14:55:12
0dBd=2.14dBi

市販のアンテナ利得表記だとこのアンテナ利得は0dB
この程度で十分なら問題ないだろうけど
半値角は広いだろうからアナログ受信向きではない
VHFもUHFもデジタル向き

398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 22:46:05
>>394
VHF_Hi-ch用として面積4/π倍になっていいなら
VHF_Lo-ch用として面積5/π倍になっていいなら可能
この二つを2m離していっしょに立てるスペースある?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 23:12:18
1ループは波長に比例
ループ面積は波長の2乗で増えるので単純にVHF-Loで約4倍、VHF-Hいで約25倍くらいになる。

VHF 2ch=100MHzで波長=3m→1ループ
まん丸にして、直径300/π=95cm
ツインループだから高さ2m、幅1m
室内に置ける?

安いεr=4.7の基板上に作ると半分くらいになるけどそれでも高さは1mになるよ。


400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 01:03:58
東京都大田区
TT2Bを2Fベランダ手すり南東向きに設置
パナTH-37PX600での受信結果
 キー局60以上で安定
 MX  50~55
 TVK 45~50
キー局だけなら室内置きでも受信可能でした。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 01:23:17
TA-DUFをレコにつなげてるんですがまったく受信できません
マンションなのですが共同アンテナからは日テレはいつもうつり、他のチャンネルは
すべてうつる日もあればまったくだめな時もあります
ワンセグも日テレかTBSがなんとかうつるような場所です。
BSアンテナは設置したことはありますがUHFを取り付けるのははじめてです。
何か考えられるような原因があればお願いしいます。


402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 21:59:27
そのTA-DUFはどこに置いてどの方向を向いているんだ?
その書き方だと室内の適当な場所にポンとただ置いただけのように思える。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 17:46:24
東京タワーから距離5kmの1階のアパートに住んでいますが、
丁度東京タワーと窓の間に4階建のビルが建っています。ビルと窓との距離は25mです。
やはり、このような環境ではビルが邪魔でベランダでの地デジ受信は難しいでしょうか?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 22:54:28
>>403
うまい具合に反射波拾えるかもしれんし、とりあえず同軸ケーブルひん剥いた
手作りアンテナで試してみては?  ダメでも数百円の損害だけだし


405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 23:35:58
5Km以内なら強電界だからアンテナ立てれば嫌でも受信できる
局方向に向ければ普通に映るんでねーの?
室内アンテナでも十分過ぎると思うが(一応、50Km離れてても2階で室内アンテナでC/Nは25確保可能)

406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 11:23:11
>>403
15cmのケーブル皮むきアンテナを試すチャーーンス!

407:403
07/02/11 18:23:54
ありがとうございます。
皮むきケーブルは、
同軸ケーブルの外皮をむいて、円形にすればよいのでしょうか?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 19:43:47
バナナの皮

409:403
07/02/11 22:54:01
皮むきアンテナできました。
チューナーと繋いだところ…
NHK総合 レベル47 ブロックノイズがたまーに入ったりします
NHK教育 レベル50 安定してます
テレビ朝日 レベル60 かなり安定してます

結果…
なにこれすげぇ!
これから、アンテナの位置を色々変えて、最適な電波が入るよう調整したいと思います。
皆さんありがとうございました。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 01:11:26
だから東京タワーから5km程度じゃそんなもんだって。
そのアンテナでアナログじゃゴーストだらけなんだろうけど。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 01:13:07
入るには入るんですけど、色々試したら、ある局が入る時は他が入らなくなる
という現象が起きて、難航してます。素直にブースター付き室内アンテナ買おうかな…

412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 01:22:50
近いのにブースタいらん

413:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 03:28:35
>>391

第二東京タワーが出来て、旧タワーからは停波。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 10:13:52
その後でゴジラが壊す

415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 10:19:23
>>411
反射波拾っているんだから波長=約60cmの半分の単位でアンテナの位置をズラスこと。
アンテナ買うならブースター要らん。
8素子相当のUwPAで十分だろ。
むしろ素直に1000円くらいの8素子の骨アンテナでも十分だろ。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 18:49:10
第二東京タワー出来たら皮むきか骨アンテナ導入だな
建設予定地から1キロ以内だし

417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/14 02:43:29
魚の骨に金メッキしたアンテナでも映りそうだ。
一応体長は約15cmのを使用のこと。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/14 20:35:27
アンテナ買ってきても見れなかったら凹むので
いまのマンション部屋での受信状況をチェックしたいんだけど、
何かいい方法ありますか?

419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/14 20:41:28
まず、地デジ内蔵のテレビを買う

420:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/14 20:41:59
LSL30買っておけば心配なしwww

421:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/14 20:59:15
>>418
アンテナ端子の穴ポコに細めのドライバーを挿してみる

422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/14 22:53:44
>>418

これでも買え
  URLリンク(www.e-na.co.jp)


423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 00:19:21
>>418
ああ、室内アンテナで済まそうとしてる?
室内アンテナが使える環境じゃないと使えないよ。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 12:43:27
ブースター無のやっすいUHFアンテナ買ってきて、
角度やら色々試して、最高で7ぐらいまでしか行かない部屋は、
地デジ諦めたほうがいいですか?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 13:16:58
>>424
基本はU14素子、地上10m
それ試してから諦めれ
室内の結果だけで判断するな

426:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 14:57:31
>>418
NHKに金払ってるなら電話して地デジの電界強度調査をさせろ。
それは奴らの義務範囲。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 00:04:51
>>424
住んでる地域とか、
どういう家でどうやってる等の情報も晒しとけ。

428:424
07/02/16 11:58:25
すんでる地域は世田谷です。マンション1階で、ベランダがあって、
ベランダ前に庭っぽいものがあります。しかし、周りを家で囲まれて
いるので、西の方角に幅3-4mぐらい、南の方角に幅1mぐらいの
空間しか開放されていません。東京タワーまでの直線距離は
6.4kmみたいです。

実は、昨日ベランダに出て、その買ってきた安い室内アンテナを
いろんな方角に向けて試してみたところ、40ぐらいの信号強度
(っていうんですか?)は取れました。

これって、ベランダにブースターつきのアンテナ置けば良さそうですか?

429:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 18:02:32
>>428 たぶん楽勝

430:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 20:57:36
403です。結局、8素子のDXアンテナ製骨アンテナを15kで買いました。
室内設置です。設置のための木の棒と土台は、それぞれ100斤でなんとかなりました。
あとは、地上波アナログを見るためにU+V混合器買わないとだな…。
U+V混合器の室内用ってあまりラインナップがないんですね。

431:403
07/02/16 21:01:17
受信レベル
NHK総合 45
NHK教育 70
NTV 60
TBS 62
フジ 50
テレ朝 75

432:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 21:01:41
>>430
屋外用を使えばいいよ

433:403
07/02/16 21:08:05
>>432
あ、元々は屋外用の奴だったみたいですが、サイズが小さいので室内で使ってます~

434:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 21:12:19
>>433
そうじゃなくてUV混合器の話w

435:403
07/02/16 21:12:25
>>432
ああ、混合器のことですね。室外用も含め検討してみますね。>>433はスルーしてください

436:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 21:38:52
あー、こんな簡単&リーズナブルに地デジ環境を構築できたなんて
1年以上前から放送開始してて、そん時既にチューナーも持ってたんだから
やっときゃよかったよ。でもすっきりしたー
皆さんどうもありがとうございました。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 00:50:06
UHFアンテナからしか電波を取ってないのに、
分派器を使ってBSとU&Vを分けると、BSが見れる(BShiまではクッキリ)んですね。
ということは、パラボラアンテナで地デジも見れるかも…?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 01:21:08
なんじゃそれ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 01:24:24
>>438
BS1,BS2,BShiまでは映像&音声でちゃんと見れて、BS民放は音だけ(途切れ途切れ)なんですよ。
もしかして、これがBSアナログって奴なのかも。BShiも、アナログで見れるってどこかで聞いたような気がする

440:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 01:28:15
>>430
すんごい高くね?15kって

441:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 01:31:42
>>439
BS(デジ&アナ)は周波数の高い電波からパラボラアンテナのコンバーターで周波数を落としてからケーブルに来るので
そのコンバータ無しでは映るも何もないはずなんだが・・・??
URLリンク(www.sun-ele.co.jp)

442:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 01:36:47
ケータイのワンセグがバッチリ映るようなら
室内アンテナでも、地デジ映りますか?
ちなみに私のアパートにたってるアンテナは
地デジ未対応で、住んでる方は私以外
ばぁばにじぃじなので
大家にアンテナ交換の要望出すには、力不足です。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 01:46:10
神の祝福を受けていれば映る

444:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 03:29:40
>>442
映る可能性はある。映らん可能性もある。
ワンセグがバッチリでも室内アンテナで映る保障はありません。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 09:05:55
>>440
1.5kの間違いでした

>>441
一応使っている環境を書くと、DXアンテナUHF8素子アンテナ→BS・U/V分波器→BSのキャプボ/地デジ&地アナのキャプボ
パソコンでテレビ見てます。もしかしたら、分波器orキャプボで周波数を落としてるのかもしれません

446:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 09:10:01
>>442
1セグメントを使うワンセグ放送と
12セグメントを使うふつうの地デジ放送とでは
信号帯域と変調方式が違う。
(ワンセグも13セグメントのうち1セグメントを使う地デジ放送の一形態ではある)

地デジの裏コマンドで見えるA-Layerがワンセグ、B-Layerが12セグの地デジ。
信号劣化とBERの出方を見ると先にB-Layerでエラーが出て受信不能になり
その時点ではA-Layerはまだ頑張ってる。
更に劣化が進むと両方エラーになる。

信号帯域と変調方式とチューナーの感度とアンテナ利得が違うという条件下で
ワンセグが映ることから地デジ受信可否の判定をできるわけがない。

一つだけ言えることはワンセグも映らない所では地デジの安定受信は到底無理。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 09:24:21
>>445
>DXアンテナUHF8素子アンテナ→BS・U/V分波器→

パラボラないのに分波器使う理由はなんとなくわかったが
骨8素子でBS受信かつコンバーター出力まで出来ているなら
ネ申
と言うか呪われている

というか近所のBSブースターの漏れ信号を拾ってる

NHK総合の45って皮むきアンテナと変わってないようだが
レベルアップする必要あるなら分波器通さず地デジキャプボに直結汁!

448:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 10:00:00
強電界地区にいるヤツに限って
受信出来ますか?の質問多いな
いい加減にしろよ

うらやましすぎる環境だぞw

449:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 10:51:49
強電界で頭がやられてる

450:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 12:51:10
北向きの窓なんですが、室内とか軒先アンテナで反射波を拾えますでしょうか
URLリンク(www.uploda.org)
8階建ての2階です

451:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 13:27:02
>>445は自分が極めて特殊で不安定な状況でBS受信していることを理解しているのだろうか。
およそ1.3GHzの信号をUHFのアンテナで拾っていることを。




釣りか?

452:403
07/02/17 16:49:51
すみません、説明不足でした
今までは、アパート暮らしなので
BSアパートアンテナ--|               |---BSキャプボ
              ---壁---(分波器)-ー
VHF共同アンテナ---|               |---地上アナログ・デジタル共同キャプボ

この構成で、BSデジタルと地上波アナログを観ていました。
管理人にUHFアンテナの増設を求めましたが失敗(そもそも例のビルのせいで共同アンテナを使用)、
今はこんな感じになってます
BSアパートアンテナ--|               |---BSキャプボ
              ---壁---(分波器)-ー
VHF共同アンテナ---|               | 
                     UHFアンテナ-(混合器)-----地上アナログ・デジタル共同キャプボ
これでBSデジ・地デジ・地アナを観れるようになりました。
あと、UHFアンテナでBSデジを観ることができたのは、漏れ信号を拾っていたっぽいですね

453:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 17:39:26
分波器が完全にBSを分離してないんでねーの

454:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 18:40:51
>>452
そのつなぎ方だと
BSアパートアンテナ→壁端子→(分波器)→BSキャプボ
のルートで正しくBS-IF信号が来ているので問題はなさそうだが

>>439
>BS民放は音だけ(途切れ途切れ)なんですよ。
アパートのアンテナの根っこにBSブースター無いんじゃないの?
BS全ch見たいならBS用のラインブースター付ければなんとかなりそうだが。
URLリンク(www.nippon-antenna.co.jp)

455:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 19:08:35
>>439
BS-hiもアナログ放送はやってるがMUSE(笑)なので普通じゃ見れない

456:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 19:42:51
>>439
そのキャプボってアンテナレベルとか受信レベルとか出ないの?
映る映らないだけじゃ何をどうすべきか全くわからんので自己解決汁!

457:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 20:07:13
適当に安いの買ってきて試してみるか('A`)モッタイネー

458:450
07/02/17 20:09:26
おっと、ID出ないのね

459:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 21:44:57
>>450
まずD-paのサイトで地デジ受信エリア内かどうか調べる。
送信所までの距離は何kmか。
受信chは何chと何chと…何chか。
アンテナはベランダに設置できるか。
ベランダに設定するとして大きさ(長さ)はどこまで許容できるか。

これをハッキリさせないで何をどうしろと?

残念だが受信環境が悪いとまず室内アンテナは使えない。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 21:49:10
>>459
そういう情報が必要なのね、ありが㌧
試す価値はありそうだ

461:403
07/02/17 22:20:29
>>453-456
すみません、また説明不足でした…orz
>>439のような状態になったのは、暫定的に以下のように繋いでいた時の話です
                          |---BSキャプボ
     UHFアンテナ---(分波器)-ー
                          |---地上アナログ・デジタル共同キャプボ

現在は、>>452の下のように繋いで、VHF、UHF、BS全て映っています

462:403
07/02/17 22:24:25
ちなみに、BSキャプボにはスカパー110のチューナーも入っているんですが、
スカパー110のガイドチャンネルは映らないんですよね。
多分、アパートのBSアンテナが古いか、アパートの屋外配線設備が古いか、だと思います
さすがに配線設備をナントカしろとは管理人には言いずらいなぁ…

>>456
受信レベルは地デジ・BSデジ共にちゃんと出ますよ。>>461のように繋いでいた時は、
BSデジの受信レベルが65~75位は出ていたので驚きました

463:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 01:01:01
>>462
スカパー110はBS・CS110の専用アンテナでないと受信不可。
古いのはBSだけしか受信できない。
パラボラの表に書いてある文字を読んでミ。

CS110非対応なら自分で立てるしかない。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 14:36:08
大家にアンテナ、これと交換してください^^ と頼めばしてくれるんじゃないの?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 18:22:24
TT2B欲しいけど田舎だから店に売ってない
どこかいいネット通販ありますか?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 19:35:56
>>464
大家は大抵ケチなんでアンテナ持って行って自分で交換するから承諾汁!
まで言わないとダメだと思う。
入居率にTV映りの良し悪しは関係ないと思ってるからねえ。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 22:58:03
>入居率にTV映りの良し悪しは関係ないと思ってるからねえ。

まあ現実認識としては別に間違ってないから
CS110が映らないから入居止めたとか退去したなんてことはほとんどありえないし
大家も室内に八木アンテナ平気でぶら下げちゃうようなキャプチャヲタクが住んでるとは
夢にも思わないだろうしw

468:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 02:20:47
165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/19(金) 18:11:54
ってか、、何で借家なのに自分で室内アンテナ
買わにゃあならんのかなぁw

大家の方でアンテナ変えりゃ何世帯も助かるのに!
ダメってのがそもそも訳ワカメ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 15:58:32
>>468
それは借りる方の論理。
アンテナ立ってTVが映っていればそれ以上は考えないのが大家という人種。
生活上に支障がなく退去者が出るわけもないのに金は掛けないよ。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 19:37:11
電気水道と違って生活必需品じゃないしな
(地デジが生活必需品となりうるのはあくまで2011/7/24以降の話)
現時点では入居者の趣味の世界の話だから大家がそこまで立ち入る必要はない
あれば便利だけど、ってだけ
だいたい 俺にとって必要=すべての人にとって必要 ではないのだ
そもそも大家の気まぐれ、匙加減一つですべて決まっちゃうような物件に住んでいるほうが悪い
大手ディベロッパーのそれなりのとこならほとんど地デジ対応してるから

471:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 20:52:21
>>470
そうだよなあ。
ここに居るような人間と違って、地デジは見られるならみたいけど、
見られないなら無理しなくても今はまだいいかって言う考えの人間も結構居るだろしな。
165=468は、自分の価値観こそが正しいと勘違いしてる感があるな。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 22:37:41
マンションだって住人の合意がないと変更できないし実費が掛かるなら頭割りになるし。
タダでアパートの大家にしてもらおうってのがムシが良過ぎ。
自分でアンテナ立てるならせいぜい5千~1万だろ?
ケチはどっちだか。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 00:20:45
さすがに分譲マンションと賃貸アパートを同列に比べるのは無理がありすぎ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 00:24:06
地デジTV買うまでは地デジアンテナ必要ないって思ってたくせに
自分が地デジTV買ったから地デジアンテナすぐ付けろとは都合よすぎ
地デジTVをまだ持ってない他の住人は地デジアンテナ必要ないって思って思ってるよ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 00:49:13
全国の大家とその関係者がこのスレに群がってきましたね

476:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 01:41:07
悔しかったら自分が大家になれ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 01:42:24
大家なんて人生の末路だろwww

478:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 01:53:43
>全国の大家とその関係者がこのスレに群がってきましたね

なんか想像したらワロスw

479:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 02:39:23
大家がこのスレにいると思ったら、これまでの怨念をぶつけたくなった。w
景気変動を理由に勝手に家賃を2万も上げるな!
保証金返せ!2割しか返さないって、ふざけんな!
このスレの大家も悪どいことやってんだろ?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 02:53:56
何の問題もなかった場合、保証金は全額返さないとならない。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 12:41:03
ちょっとでも擁護的レスが付くと大家がってなるところが頭悪杉。
金払う方と貰おう方の論理には隔たりがあるもんだよ。
揉めるなら弁護し雇えばいいさね。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 20:47:07
ちょっとでも擁護的レスが付くと大家がってなるところが頭悪杉って言ってしまえるところが頭悪杉。
金払う方と貰おう方の論理には隔たりがあるもんだよ。
揉めるなら弁護し雇えばいいさね。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 20:53:06
>>482
自分の言葉で書けない所が頭悪いって何よりの証拠だなw
人の文章に一言付け加えるだけなら即反応出来るし、楽だもんなー。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 23:12:14
大家の話よりアンテナの話できないのか?

485:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 23:25:53
だってTT2Bで決まりだろ?
話すことないじゃん。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 03:59:29
>>483
それだったらTDN煽りあい。少し含みを持たせてみた

>>485
同意

487:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 10:49:27
TT2Bどこで買えるの?教えてください

488:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 22:35:51
ポータルサイトのショッピングに行ってTT2Bで検索すれば出てくるよ。

つかさ、このアンテナ、確かに性能は良いんだけど
室内据え置きだとケーブルが真下からの引き出しだから
不必要に曲げなきゃいけないからなんか嫌・・・。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 09:17:42
隣にばかでかいマンションがあって、その方向にちょうど電波塔がある状態なので
反射波を拾おうと画策しているんだが、TT2BとLS5ならどちらのほうが感度良いんだろ?

490:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 21:55:20
DUCA

491:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 22:10:28
無理

492:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 23:17:10
>>489
ヒント:半値幅

493:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 00:30:07
>>492
半値幅(角度)の大きいもの…無指向性でいいんだよね。
そういう物(TT2B・DUCAはかなり大きいけど)を使えと云うこと?
素子(相当)数にはこだわらなくても良いんだろうか?

494:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 00:56:47
素子相当数なんて無意味だからな
アンテナなんて利得と半値角、前後比で決めるんでないか?

495:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 08:37:08
半値幅が±25~±13って半値幅は大きいのでしょうか?
25~38ってことなのかな?良く分からない(汗



496:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 20:45:01
地デジ用アンテナの話
URLリンク(arena.nikkeibp.co.jp)

497:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 22:41:02
>半値幅、半値角
利得を上げるには指向性を絞ってより多くの電波を受けるため半値角は狭くなる。
半値角を広げると利得は上がらない。
地デジ用のアンテナカタログ見れば明らか。
無指向性のDUCAは利得0dBだよ。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 00:44:52
ダメだ、全然受信しねえ
東京タワー近辺の人間なんて何人か黒コゲになっていいから
もうちょっと強烈な電波を放射お願いしたい>総務省の偉い人

499:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 02:14:34
長野市、善光寺平から約3キロの位置で八木のチューナーで室内アンテナ受信中。
長野放送(フジ系)だけ電波が弱く受信不能なのだが、送信が弱いとか…

500:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 03:14:14
DUCA使っていいのってごく条件の限られたとこだけだな
2方向以上から受信したくてなおかつ両方の送信所から近いところ
うちはたまたま東京タワーとTVK三ツ池の双方からから5kmでそれぞれが正反対という立地なので
DUCAで重宝している


501:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 08:03:49
>>500
DUCAは強電界じゃないと無理そうね。
札幌で手稲山の上から送信だけど、隣のマンションさえなければ
直線は確保できるんだけどね。
利得の高いU14TMHあたりにして頑張ってみるよ
皆㌧クス。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 01:49:41
DUCAを縦に2段スタックすれば理論値で利得は3dB
実質2dBくらいにはできそう。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 02:16:12
>>502
そんな事するより、普通のアンテナ使った方が安上がりで手間要らずだな
一度スタックした光景は見てみたいが

504:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 00:43:49
無指向性で利得が倍なのがメリット。
今はもう無い?デジタルのパーソナル無線用の車載アンテナは同じ理屈で縦にスタックしてるよ。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 13:41:18
>>501
そうDUCAは強電界用で無指向性だが利得は0dB。
利得が足りないなら半値角90度前後で利得5~7dBのマスプロのTT2Bだな。
これも強電界用だが半値角が広くて利得も高いのがメリット。
強電界地域で反射波狙いならパラスタックのLS14TMHより半値角が広めなこの手のアンテナがよいよ。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 18:58:29
静かだな・・

507:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 01:07:55
嵐の前…

508:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 07:34:28
何か話題を…

509:501
07/03/11 08:26:20
>>505
アドバイスに従ってTT2Bにしたよ。
セッティングしたら報告する。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 14:52:27
TT2Bでダメならかなり絶望的だな。
反射波狙いでLSL30の線はありえない。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 18:42:07
>>510
TT2Bで2局だけ受信レベル30前後でブロックノイズが出たり出なかったり(他局は45以上で問題なし)
DUCA+ブースターをやってみたいが、無駄かな?
ちなみに、同軸皮むきでは全体的に15くらいの受信レベルだった

512:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 20:01:39
>>511
アンテナ位置を波長の整数倍でずらすのが次の手だな。
30cm、60cm、90cm、1m20cm、1m50cm、1m80cm…

513:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 20:15:51
家は室内でTT2B
50~60くらい行く。
アンテナ位置は窓際にしたけど。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 01:43:47
中電界域、1階南側窓近くに設置のデューカ単体に
Fケーブル20mをつないで引き回したものが、レベル65~75ある
TU-HD200の値だけど

515:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 01:59:18
>>512
窓際なので120cmまでしかできなかったが、数値にほとんど変化なしでした
>>513-514
裏山Cですな
うちは東京タワーから16kmほどですが、その方向50m先に6階建てマンションがあるからなあ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 11:19:52
現在自宅の地上デジタルのアンテナは整備されてなくて、試しにアマチュア無線のアンテナを繋いでみたら何とか映りました。
アマチュア無線の同軸は50オームなのでこのばあいは地上デジタル対応室内アンテナでも受信できますかね?
広島市内です

517:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 12:25:23
アマチュア無線のアンテナつないだら移ったっていうけど、TVのアンテナレベルはいくらなの?

518:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 14:06:11
アマチュア無線のアンテナ繋いで40前後をふらふらしてました

519:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 21:27:20
アマチュア無線用の鉄塔を建てているなら、それに安い14素子アンテナでも付ければ十分だろ。室内アンテナにして映らない可能性もあるし

520:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 21:29:39
ハム?
竹竿アンテナでも充分イケルわ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 21:30:58
アマチュア無線用の鉄塔を建てているなら、それに安い14素子アンテナでも付ければ十分だろ。室内アンテナにして映らない可能性もあるし

522:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 21:35:30
同じの2回書き込んじまった‥

523:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 00:03:24
広島ですが、よくわからないのでDXアンテナの
UDA-700ってのをベストデンキで9980円で買いますた。
ヨーク見ると通販・ヤフオクで6000円切る値段で
売ってるのですね・・・ ショボン・・
アンテナレベルは広島市内で47~50です。
これで十分かな??





524:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 00:29:09
>>515
>その方向50m先に6階建てマンションがあるからなあ

そりゃあかん。
350度くらいアンテナ廻してみたらどう?

525:501
07/03/14 22:19:02
501だす。結果報告。
TT2B室内手持ちで全チャンネル受信レベル45以上行きました。
週末に正式にベランダ設置しますが、とりあえずご報告まで。
それにしても地上波でもこんなに画像がきれいだったのか…。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 22:55:23
良かったな。
きれいに見れてるテレビは何?

527:501
07/03/15 00:23:18
>>526
KV-29DX650っす。
しょぼくてサーセンwww

528:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 02:11:32
>>527
俺の愛機をショボイとかゆうな(´・ω・`)

まあ実際しょぼいんだけどな。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 20:13:54
東京タワーから直線30km。
マンション1階。
タワー方面は50mくらいは畑で見通しよいが、
その先に平屋の一軒家あり。
このスレ的お勧めアンテナはなんでしょうか?
過去ログ読むとパナのTA-DUF01がよさそうだと思っているのですが。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 21:54:57
LS5

531:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 23:07:45
UwPA

532:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 23:54:33
>>529
TT2Bだときついかもな。
うちもほぼ同じ距離でアパート1階、TT2B使用だけど
在京キー局がやっと映るくらい(不規則だがたまに1~2局映らん)
独立局(tvk、MX)もアンテナ移動すれば映るけど、在京キー局が
全く映らなくなるしで、おき場所に結構苦労してるよ。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 16:12:19
>>529
八木アンテナ U-W8C
マスプロ U8A

理由
小型アンテナでは受信が不安定になる可能性の高い距離で、
同じ失敗するのなら安い方がダメージが少ないだろうから。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 01:41:42
>>529
D-paのエリアマップを作るときにわざわざ地上10mとアンテナ高さを規定している意味を考えると
1階での受信というのはかなり期待できない。

が、見通し50mに淡い期待を持って可能な限り利得の高いアンテナを使うのが原則。
利得差5dBはC/Nでモロ5dBの差になるからアンテナレベルがレートx2なら10変わるよ。
TT2の5dBより高利得にするならLS14TMHもしくはU14TMHクラスが基本。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 00:40:25
一番近い電波塔の出力が1KWで、そこから15km離れていて
一軒家で周りに障害物がないところに住んでいます。
ここでUWPAなんかで地デジが見れると思いますか?
ちなみに東京タワーからは40kmほど離れています。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 00:42:24
何で市町村名まで書かないの?

537:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 02:33:00
そこまで書く必要があるとは思いませんでした。

神奈川県茅ヶ崎市ですが、かなり藤沢寄りに位置しています。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 02:37:55
平塚中継局はどう?
MXや放送大学見ないなら平塚でもいい

539:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 02:44:15
>>538
その平塚中継局との距離が15km位になります。
ようするに普通の番組を見る分にはUWPAでも見れる可能性ありってことでしょうか?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 09:19:34
室内からは生駒が見えないからどうかと思ったけど
TT2Bで普通に地デジが見れた。
アンテナ換えようと思ったけど地デジ見たいの自分だけだし
2011年まではこれでいけそう。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 15:17:07
>>539
TT2Bは結構評判がいいようだが

542:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 15:39:02
大阪住之江区の住宅街に住んでるんだが共同アンテナが地デジに対応してないらしく
一部チャンネルが映らない。

UHFアンテナ立てるべきかなぁ。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 21:23:10
しらんがな

544:529
07/03/20 21:34:55
529です。
みなさんthx。
とりあえずLS5買ってきました。
3000円ちょっとだったので失敗してもダメージ少なそうなのと
とりあえずこれでどれくらい入るかを試してみます。


545:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 01:03:13
東京タワーから7kmくらいだけど、TT2Bを室内のどこに置いても全局映った
部屋の向きは東京タワーと真反対なんだけどね

546:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 03:00:07
東京タワーから7kmじゃ映るだろ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 04:51:36
ビルの反射でどこからでも入りそうだな

548:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 14:55:39
>>535,539
同軸ケーブルで簡易アンケナを作って現状を確認してみるべき



549:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 16:25:45
>>548
そのアンテナの作り方ってどこかに書いてないの?

550:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 17:17:41
室内・軒先アンテナで地上デジタル放送受信4kw

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2006/07/27(木) 15:44:59
同軸ケーブルの皮を15cm剥いて
網線をずるずる反対側に折り返し
芯線の根元の周りの絶縁体だけ切って
1mmずらして隙間を作るだけの
利得ほぼ0dBの簡易アンテナ

これがけっこうまともに使える

探してきてやったぞ


551:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 17:20:46
15cmむいて網線と芯線をT字型にしても
映るんだけどさ

552:529
07/03/21 21:17:11
529です。
今日LS5を仮接続してみました。
結果ほとんど60前後!
窓が閉められないので例のすきまケーブルをヤフオクで落とすかー

タワー方向がある程度見通しがよい場合は東京タワーから30km、
マンション1階でも入る可能性はありますよ。


553:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 23:39:55
LS5って14素子のアンテナと同じぐらいの性能だったけ?

554:549
07/03/22 00:31:47
>>550-551
THX!
次からテンプレに貼ってあると助かるな。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 09:43:34
>>553
14素子相当だね、一応DHマークが付くし
他にUDA-700みたいな変わった形でも基準さえ満たせばDHマーク付く

556:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 08:43:57
FMF600だったらフイルム状だから、窓に貼るだけ!
すきまケーブル使わなくてもOKよ。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 17:52:41
そんなもの強電界じゃなきゃ使えん

558:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 08:45:10
強電界じゃ針金だってアンテナになるのになんで数1000円もするのを買うのかわからん。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 12:57:42
>>558
禿同
俺なんてこんな自作アンテナで視聴してる
感度も十分

URLリンク(puka-world.com)

560:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 17:30:26
>>559
感動した!
セロテープは分かるけど、引越し荷物用テープにワロタ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 00:28:30
今日の地震でアンテナが崩壊したやついるか?

562:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 10:37:35
>>559
すごくカッコイイ
針金の長さと配置間隔教えてください

563:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 16:49:44
栃木南部ですが、UHFアンテナを宇都宮にむけてますが、なぜか時々テレ玉、チバテレビがはいります。
今のアンテナは移動できないので、安定してテレ玉、チバテレビを受信する方法はありますか。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 17:40:05
>>562
ここ↓参照しました
URLリンク(cyoiwaza.blog76.fc2.com)


565:562
07/03/26 19:33:55
>>564
ありがとう
早速つくってみるよ

566:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 20:39:19
室内アンテナ
URLリンク(www.maspro.co.jp)
さっきこれ買ってきたんだけど信号強度が最大25平均6-8くらいしかでなかった。
簡単に言うと見れないんだ。ブースター内臓なのにね。どーしよーか

567:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/27 06:49:49
>>566
送信所の方角の窓にでも置いてみるとか
天井から吊り下げてみるとか
それでもダメなら強電界地域でも受信できない事もあるくらいだから諦めろ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/27 19:07:04
URLリンク(www.nippon-antenna.co.jp)
日本アンテナ AU-8 定価2.489円 

自作で無駄な金と暇を掛けるよりも、2000円で完成品がありますよ。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/27 19:34:26
マンションの一階ベランダにtt2b仮設置してみた。

だけど、日テレ、TBS、フジが全く駄目。
他のキー局もNHK総合とテレ東は問題ないものの、教育とテレ朝はノイズが混じる。

>>205
と同じく、住所は国立で、しかもこっちは室外に置いているのに、こうも結果が違って落胆してる。

今は、室外プロパーのアンテナを買うか、マンションの上の住人にベランダ貸してもらうか、悩んでるとこ。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 00:01:58
>>566
そのアンテナが地デジ受信の「おすすめマスプロ製品」に入ってない理由を考えてみろ。
URLリンク(www.maspro.co.jp)

571:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 00:09:37
>>569
アンテナが向いている方向はどうなの?
空いている空間が広ければ回り込んだ反射波を拾える可能性が高くなる。
1Fベランダは悪条件だが隅から隅まで位置を変えてみたり
ベランダの天井近くギリギリまで上げてみるとか
出来る限りのことをしてみたのか?と小1時間。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 00:44:14
自分でアンテナ買ってきたけど地デジにノイズが入るから
おまえんとこのベランダ貸してくれよ

かなりキモイw

573:569
07/03/28 01:50:40
>>571
アンテナは東京タワーに向けてて、2mのポストの先っちょに付けてる。
設置前には2ちゃんの関連スレだけでも4つ以上、目を通したくらい気合入ってたので、設置の際にも出来る限りのことはしたよ。


>>572
月々、多少のお礼は払うつもりだから、相手にも損な話ではないと思うんだけどね。
でも、キモイって感じる人はやっぱ、いるか。
とりあえず、U14TMH設置する方向で行こうと思ってる。
ブースターも必要になるかもしれないし、まだまだお金かかるなあ。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 11:07:52
>設置前には2ちゃんの関連スレだけでも4つ以上、目を通したくらい気合入ってたので、設置の際にも出来る限りのことはしたよ。

そこまでしてなんでTT2B選んだのか非常に不思議w

575:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 11:58:54
AU-5-SPって中電界地域でも使える?

576:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 14:20:21
>>573
基本的に高さ不足。
D-paの受信エリアマップはアンテナ高さ10mで14素子のアンテナを使うことを前提として作ってある。

その全くダメな3つの局とノイズが入る局とふつうに映ってる局の
アンテナレベルはいくつなんだ?
その差分を補うには何をすればいいか?
まずはそこから考えるんだよ。

577:573
07/03/28 19:47:58

>>576

UHF18(tvk):11~13(まったくダメ)
UFH20(MX):16~17(まったくダメ)
UHF21(フジ):28~32(まったくダメ)
UHF22(TBS):24~28(まったくダメ)
UHF23(テレ東):50(ふつうに良好)
UHF24(朝日):31~34(可・・・ただしブロックノイズ)
UHF25(日テレ):25~28(まったくダメ)
UHF26(教育):36~40(ふつうに良好)
UHF27(総合):36~43(ふつうに良好)
UHF28(大学):47(ふつうに良好)

受信機はwoooの37型、HR9000。


不可CHと良好CHの間の差分を鑑みるに、キー局は、せめてあと8くらいレベルが上がれば何とか形にはなるみたいです。
tt2b→u14tmh(素で駄目なら+ブースター)で補えそうですかね?
21chフジを基準に考えてみると、アンテナ利得で5dB→10dBの改善があり、電力費3倍増くらいなので、少なくともブースター併用すれば何とかなるんじゃないかと思うんですが。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 21:08:47
利得で見るよりもかなり改善されると思う
ただし、指向性は上がるから東京タワーに向けた場合TVKはどうなるか分からない

579:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 01:28:19
>>577
MXだけ・・・

580:573
07/03/29 02:04:00
とりあえず、ネットで14tmh取り寄せてみます。
あと、試みにtt2bのブースター電源切ってみたら、地デジBSともにレベルが0になったので、改めてブースターも買わなくちゃダメっぽい。
TV買って、お金ないのになあ。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 18:01:45
色んな条件で判断しにくいのはわかっていますが目安でいいので教えてください。
住んでいるのは世田谷区で東京タワーから直線距離8.7kmぐらいで、
google earthで調べた感じでは間に高いビルはなかったように思います。
ワンセグはアンテナ立てれば5本入ります。
という感じなのですが、室内アンテナでも地デジ受信可能ですか?

582:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 19:14:02
>>581
室内環境や建物の作りに依存するが距離的に可能。
ただしテレビ、録画機と複数接続前提ならブースター付きにしておく。
屋内屋外兼用のやつにしておけば、屋内でダメでも無駄になる可能性が少ない。


583:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 19:40:14
>>581
まず同軸を15cm裂いてみれば?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 19:42:43
>>582
レスありがとうございます。
接続はテレビのみなので、ブースターはいらないみたいですね。
幅2m程の小さな庭を挟んで2階建ての建物に囲まれている家の一階で受信しようと思うのですが、、
DUCAのような無指向のタイプで反射してくる電波に可能性にかけるのと、
利得と指向性の高い物で受信できる場所を探すとしたら、どちらがいいですかね?

585:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 20:04:25
DUCAの反射云々というのはあてにならない
目黒区でDUCAとUwPAと松下の鉄板みたいなやつを使って実感した
いまは東京タワーの反対に松下のを向けてる

586:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 23:15:08
>>585
> DUCAの反射云々というのはあてにならない
元々、それの利得が少ないって方が問題。


587:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 00:01:41
DUCA、カッコイイよ。
2Fコンクリートベランダ最上部にポストとりつけて立てたんだけど、
カタチがおもしろいから、よくもわるくもめだつ。
俺はカッコイイと思っているからいいんだけどね。
で、俺んちも東京都世田谷区内。
4、6、TVK(3)、8は、楽々合格点突破。ものすごくキレイ。ゆるぎなし。
NHK2波、7(TVTokyo)、放送大学等はまずまずかな。たまにノイズ入るけど。
しかし、5(TVAsahi)とTokyo-MXがだめだめ。ノイズ出ずっぱりで、入らなくなることさえも。
今、骨タイプ買うのを検討中。
ちなみにその前1Fでやったときは、室内は時々、全滅。庭(隣に2F建て)に出したら少しはいいかってくらい。
よって、2Fの外につけてみたって流れ。1Fではちょっと難しいかもね。
反射波だけど、これはちゃんと受けているみたいだよ。コンクリートベランダの中(つまり直接波はほとんど受けられない)に
寝かしてもそれなりに映ったからね。立てたら、ばっちりって局もあったくらい。


588:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 08:01:33
DUCAは利得0dBなんで強電界地域で電波は十分強いが反射が多く
骨タイプではアンテナの方向を特定できない所で威力を発揮する。
骨ならノーマル8素子でも4~5dBはあるので
C/Nx2表示のアンテナレベルでは8~10の差になる。
ここんとこを理解しないでDUCAに期待し過ぎてもダメ。
要は適材適所でアンテナを選べばいいだけ。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 21:12:32
その適材適所の選択が素人にはてんでわからないんだよ。
どういう質問すればいいのかさえも。

映るか映らないかだけ知りたいだけなんだし。

590:581
07/03/31 09:00:33
部屋の中での使用を考えているので、おそらく部屋の中の反射波を捕まえることになる思います。
その場合場所が特定できないから無指向のDUCAもいいと思うのですが、
万が一電波が弱かったことも考えて、
UwPAで自分で向きを変えながら反射波の受信方向を探すということも可能なんですか?

591:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 09:06:30
>>577
以前国立からの結果を報告した者です。
自分も設置場所いろいろ変えてベランダも試したけど、ベランダでも全く映らんチャンネルはあったよ。
レベル報告から更に位置を変えて、今は部屋の真ん中(しかも床に直置きw)に置いてます。
キー局はほぼブロック無しで綺麗に映るようになったよ、たまにNHK総合、フジ、テレ東が映らなくなったこともあったけどね。
(ただ今の置き場所だとU局は晴天でも全滅)

あと、眉唾っぽいけど、A4サイズの比較的厚い、重い本をアンテナの上に置いてたら、アンテナレベルが若干上がったw
本置く前はテレ東ブロックだらけなので、なぜかは解らんけど、多少なりとも改善されたよ。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 11:15:29
東京タワーより北40kmの埼玉県で、八木U-W8Cを古アパートの
1階軒先に付けてみた。
NHK&民放キー局&放送大学は60前後、MX 玉 チバは45前後で
映った。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 13:36:20
>>591
OFDMの仕組みをよく理解するとなぜか分かると思うよ。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 17:25:49
>>590-591
ヒント:GI

595:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 17:41:27
>>592
スゲー
目黒区のうちでもMX入らないのに

596:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 17:45:26
>>595
ヒント:放射ビーム

597:573
07/04/01 22:28:44
その後、思い切ってアンテナをUBL-62DAに代え(キモがられないように軒先設置)、さらに、ブースター兼BS混合器としてVUBC33AGを購入しました。
その結果、以下に記すとおり、アンテナレベルの大幅な向上
が得られキー局全ておよびMXが問題なく見られるようになりました。
あとやるべきことといえば、近隣にでかいビルが建たないことを祈るだけです。
色々とレス下さった方々、ありがとうございました。



UFH20(MX)    :16~17  →  35~38
UHF21(フジ)  :28~32  →  42~46
UHF22(TBS)   :24~28  →  38~41
UHF23(テレ東):50     →  54~57
UHF24(朝日)  :31~34  →  39~41
UHF25(日テレ):25~28  →  38~42
UHF26(教育)  :36~40  →  57~58
UHF27(総合)  :36~43  →  54~56
UHF28(大学)   :47     →  57


>>591
うらやましい限りです。
お互い似た環境にありながらの、この差は、ひょっとしたら
六本木ヒルズに起因するのかもしれません。
私の知り合いの渋谷区民はヒルズ障害のおかげでCATVの補償を受けているのですが、調べてみたらば、我が家は彼の家と六本木ヒルズのモロ直線上にありました。


結局、アンテナ代等で2万円ほどの追加出費を余儀なくされましたが、一生ものだと思って、自分の一軒家の屋根に建てるのを楽しみにして過ごすとします。

あと、サザエさんがちゃんと16:9でビビッタ。


598:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 23:13:03
>>597
取りあえずオメ。
まあLSL30に頼らず受信できたことを由とするべきだな。
多摩局が地デジ中継を始めるとブースター要らなくなりそうだが。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 11:52:46
マイナーな室内アンテナだけど窓の外に出せばアンテナLV40~60出た@生駒山から20km地点

600:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 12:19:06
東京タワーからの出力って、もう上がらないんだっけ?
いつもは60前後のTBSが昨日の雨時45くらいでノイズでまくりだった。

601:東京 杉並
07/04/03 15:10:54
マンション住まいで地デジテレビ買ったんで設置
マンションにケーブルテレビきているけど
各部屋には配線がまだのようでマンションのアンテナより受信していたが
NHK 日テレ TBSが駄目で秋葉で1700円の室内アンテナ買って付けたら
全部映った



602:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 21:41:05
足立区の建物の影の1Fにて、反射波狙いでTT2Bをベランダ設置。
44~48くらいで、全局ブロックノイズなしになったけど
雨とか人とかで下がりそうだから、もう少し上げたいなぁ…。
なにかオヌヌメありますか?


603:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 23:02:47
配線伸ばして、置き場所を色々試す

604:602
07/04/03 23:32:15
>>603
あっゴメ。
アンテナ替えるならって話。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 00:34:06
>>602
SPH3

606:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 11:44:21
>>600
タワー新築工事するのでもうちょっとまってね

607:602
07/04/04 11:57:32
>>605
> SPH3
サンクス
よさげですね。




デモ…………ナンデ ゴールド?

608:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 13:06:26
東南アジアではゴールドは高級色

塚、あれはアルミ鍋の色だな

609:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 22:06:50
アナログUHFはMXと放送大学が半分砂嵐、TVK音声のみで
たまに映るっていう受信状況なんだけど
マンションの共用アンテナでこれじゃアンテナ設置しても望み薄でしょうか…?
場所は目黒区で3階、タワー方向に窓ベランダあり、見通しはあまり良くないかも

610:自分も目黒区民
07/04/05 00:00:03
>>609
たぶん余裕で大丈夫


611:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 10:18:37
>>609
3階なら望みは十分ある。
あとは方向だが山手線内なら反射波狙いでもいけるはず。
利得は4dB以上程度で半値角の広いアンテナを使うのがベスト。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch