同軸ケーブルってat BS
同軸ケーブルって - 暇つぶし2ch600:596
08/03/22 01:06:56
マスプロだと「中継用」「端末用」「テレビ端子」と言い分けるようです。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 06:24:46
一般的には直列ユニット含め「テレビ端子」(壁面につける端子)というの
が各端子の総称だ。
液晶テレビやプラズマテレビをひっくるめて「テレビ」と呼んでる様なもの

直列ユニットの場合は「中継用」というのが中間用のことで入力と出力があ
り次のユニットへとリレーしていくもの。
「端末用」はその末端につける入力のみのユニット。

>おそらく単独の場合が「壁面端子」ではないでしょうか?
しかし、「壁面端子」と「端末用」では損失がかなり異なるようです

そうであるのなら仕様の違いだろ。

で、なにがしたいわけ?


602:596
08/03/22 13:09:08
>>601
>一般的には直列ユニット含め「テレビ端子」(壁面につける端子)というの
が各端子の総称だ。

そうおもいますが、マスプロはそう使ってないようですね。
おそらく昔はこの「テレビ端子」のようなタイプしかなく、
のちに「中継用」「端末用」が発明されたのではないでしょうか?
それでマスプロではこのような言い分けがされてるのではないかと。

例えば、単独なのに「端末用」がつけられてる部屋があるのですが、これは
「テレビ端子」(または「壁面端子」)にしたほうが不具合もなく信号も強くなるのかな、と思いまして。

両リンク先も見てみてください。


603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 19:41:12
>>596-601
マスプロの総合カタログのシンボルマーク一覧表を見ると
こう書いてあるがな。

-◎- 直列ユニット1端子(中継用)
-◎R 直列ユニット1端子(端末用ダミー付)
-◎ 直列ユニット1端子(テレビ端子)

-⑧- 直列ユニット2端子(中継用)
-⑧R 直列ユニット2端子(端末用ダミー付)
-⑧ 直列ユニット2端子(テレビ端子 2分配型)

604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 20:28:09
>>602
くどいやつだな。
一般論って意味わからない?
マスプロの名称のはなしなんぞしてないんだよ。
結果が知りたければ自分で買ってやってみればわかる。

605:596
08/03/22 20:52:30
>>604
そのはなしなら、最初から判ってますよ

>>599 読めば判るでしょ。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 23:27:12
>>604

一般論のこと誰か聞いてたっけ?


607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 00:13:45
>>602
単独で末端用つけようが、普通の末端用つけようが不具合も起きないし
何も変わらないと思うが。
実際試してみて報告してくださいよ。
微量に変わるかもしれませんね。
カタログ値だとそれぞれどのくらいの損失の差がありますか。

アナログだと映りが見違えるように変わるのは、アンテナプラグを差込式の圧着リング付きに変える場合や、
F栓に変える場合だな。
接点に汚れがないようにきちんと密着しているかどうかを、
きちんとすればどのユニット使おうがそんなに変わらない思うんだが。
ただアンテナレベル1~2を争うなら別だが。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 00:18:33
>>594←糞ww

609:596
08/03/23 01:15:54
>>607
末端用ってマスプロが言うところの「端末用」?
普通の末端用ってマスプロが言うところの「テレビ端子」?

VHFで8dBぐらい違うようです。

URLリンク(www.maspro.co.jp)

610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 07:58:26
こんなくだらねえ話いつまで引っ張る?
実際の映りに影響ねえよ。
気になるなら自分で実験すればいいだけ。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 09:25:45
>>610
興味の無い話題はスルーで。

>>609
中継用、端末用直列ユニットは愛知電子の発明みたいだから
その特許を探せば判るかも。
旧発明協会のサイトだと古すぎる特許のせいかみつからなかった。

612:611
08/03/23 09:29:47
×旧発明協会
○特許電子図書館

613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 14:10:26
JIS認定工場はたったこれだけ

URLリンク(www.jisc.go.jp)

614:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 14:29:23
>>610
8dBといったら、分岐器と分波器の差ぐらいあるぞえ。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 22:53:24
無知な私に教えてください!
直付けをF型接栓に変えただけで、損失って変わるのでしょうか?


616:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 23:25:43
かわる。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 19:57:52
損失自体の差は微々たるものだけど
直付けだと同軸の芯線が外部に晒されるので
妨害波がそこから飛び込む可能性もある。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 22:39:28
615です 有難うございます。F型接栓に変えてみます。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 23:27:53
俺さ~電気工事してる人に聞いたらさ
直付けの方が損失すくないっていってたよ!
あんまり関係ないのかね よくわからね~

620:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 11:24:48
インピーダンス


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch