瀬戸内・有明海沿岸の地上デジタル化を考えるスレat BS
瀬戸内・有明海沿岸の地上デジタル化を考えるスレ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/22 01:50
とりあえず、岡山・香川はTV局が共通(共用)なので問題なし
佐賀はNHK2局+民放1局なので無視

3:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/22 04:47
そろそろやらないと2011年に間に合わないんじゃないかな?

4:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/22 05:25
>>1
中継局を受信している世帯を全てケーブル受信に変更すれば、
チャンネルの空きはいくらでも作れるよ。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/22 12:31
松山城北中継局のアナアナ変換。
32, 34 を使うようになって、地元では、普通に受信できる
広島ホーム、テレビ新広島の、31, 35 と隣接。
どう対策をするのか興味津々。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/22 22:02
>>5
地元局が綺麗に映らなかったら共同受信。
広島局が全く映らなくなっても放置。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/22 22:14
もう4局化されたのだから放置でもいいだろう。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/23 20:28
徳島で大阪
大分で愛媛または福岡
佐賀で福岡
の受信はできるのかなあ?

9:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/23 21:59
もうすでに出てるとおもうけども、地上波デジタルをみようとすると、
それって今みたいに無料じゃ見れないの?チューナーはいるのはわかる
けども。あと、アンテナも対応アンテナにかえないといけないとか
ってかいてたし・・・おいらとこのアンテナふるいから対応してなさそう
だもんなぁ。。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/24 02:57
↑頭悪そうな書き込みだなw

11:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/24 03:54
>>9
地上デジタル放送は有料です。支払いはNHKの各放送局まで。

12:七誌
03/11/24 08:51
山口で福岡波は、確実にOKだよね。

漏れは、CATVで、見れるので、気にしてないが。
唯一、アンテナを利用して受信してる大分波が受信できるか、気になる?

13:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/24 17:01
広島市安芸区絵下(えげ)山からの電波は、UHF が現状とどいている
松山には確実に届きそう。
チャンネルポジションには、1, 1-1, 2, 2-1 ってなるのか?



14:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/24 19:17
俺の家(山口県)だと、福岡の電波も入るからチャンネルボタンの1~12が全て埋まってる。
今、アナログの福岡の電波が受信出来ていたら、デジタル化しても全てのチャンネルが映る
可能性は高いですかね?
それから今はチューナーを持ってないから分からないけど、地域設定を「山口県」にしたら、
山口県の放送しか受信できないとか、そんな糞仕様じゃないですよね?

15:王監督マンセー
03/11/25 20:49
>>14

そうですね。てゆうか山口で「福岡波を見ている世帯」が多いという
 現実を知らないメーカーの方がドキュソですよね。

 地上波のEPGが「Gガイド」の場合は、県内波にしか対応してないんです。
 インターネットTVガイドの山口版も、県内波しかありませんYO。
TOKYONEWS!!おまいらは破滅級のドキュソだ!!リアル逝ってよし!!

 地上波のEPGが「ADAMS-P」の時はどうかわかりませんけど、
 製作する日刊配信センターの場合は、最近になって
「ヤフー! テレビ」を作り出しました。
 ここはしっかり、県内波・福岡波とも見せてくれます。

 アドレスは URLリンク(tv.yahoo.co.jp) です。
 
 こうした事実を見れば、県内のケーブル各社も不承不承(ふしょうぶしょう)、
 デジタル県内波・福岡波を両方やるしかなくなるでしょう。
もちろん、それを確実にするため、みなさんのの声をケーブル各社に
届けることをお忘れなく。

日刊配信センター、マンセー、マンマンセー!!


16:王監督マンセー
03/11/25 21:29
 このスレの範囲でいうと、チャンネルはこうなる。

 
(協力「地上波デジタルテレビのリモコンポジションについて」スレ)

瀬戸内海の場合

都市圏 G E N A J T  F
関西圏 01 02 10 06 04 07 08
徳島県 03 02 01 -- -- -- --
愛媛県 01 02 04 05 06 -- 08
瀬戸内 01 02 04 05 06 07 08
広島県 01 02 04 05 03 -- 08
山口県 01 02 04 05 03 -- --
福岡県 03 02 05 01 04 07 08
大分県 01 02 -- 03 05 -- 08



有明海沿岸の場合

都市圏 G E N A J T F

福岡県 03 02 05 01 04 07 08
佐賀県 01 02 -- -- -- -- 03
長崎県 01 02 04 05 03 -- 08
熊本県 01 02 04 05 03 -- 08

G=NHK総合、E=NHK教育、
N=日本テレビ系、A=テレビ朝日系
J=TBS系、T=テレビ東京系、F=フジテレビ系

17:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 22:05
徳島県は全世帯にCATVを引く計画。
岡山・香川は2006年地上波デジタル開始らしい。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 22:23
>>8
徳島県内で、大阪の地上デジタルは大阪が300KWで放送すれば受信できるかもしれません。
予定の3KWでは壊滅です。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 22:37
徳島では2006年末までに、地元の唯一の民放、四国放送とNHKが地上デジタル放送を開始する予定。
この時点で、CATVによる近畿広域(関西)の地上デジタル波が再送信される予定。

しかし、2011年7月24日 アナログ放送終了(予定ではなく、決まっていること)
と共に、アンテナを立てて見られる局 四国放送 NHK総合・教育の3チャンネルだけになること確定!!

近畿広域の地上デジタル波は、UHFの為100%徳島では受信できない事が実証されている。
ほんとに全世帯にCATVを引くのか? ただのテレビに費用負担を強いられるのは嫌だ!

で、 どうする。


20:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/26 09:07
徳島県が財政を出資する方向らしいから無料で全世帯にCATVを引くことも出来るかも知れない。
まだアナログ放送停止まで八年ある。地上波デジ対応のTVも格安になるから問題はCATVをどうやって全世帯に引くかが課題だろうな。
今ある民間のCATV(TV徳島・鳴門)をどうするかも難題の1つ。全て行政機関のCATVにして視聴料金も低料金か無料にするしか無い。

21:七誌
03/11/27 12:44
総務省発表
URLリンク(www.soumu.go.jp)

22:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/28 20:21
麻生総務相、地上デジタル放送への完全移行に不安チラリ
URLリンク(www.asahi.com)

23:王監督マンセー
03/11/28 21:52
 県内すべてのCATVよ。
 やまぐち情報スーパーネット(県営光ファイバー)があるだろう。
 あれを使って、山口波・衛星系は山口ケーブルで、
 福岡波はJCOM-BB下関で、広島波はアイキャンでそれぞれ受けて、
 全県平等にフルデジタルで放送しる!

 PS 麻生総務相、デジタル化を延期できないなら逝ってよし。



24:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/29 02:32
麻生総務相はいまだに地上波デジタルとのたまうような担当大臣だからな。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/30 02:27
とりあえずデジタルで使うチャンネル
送信場所 NHK総合 NHK教育 民間放送
岡山 32 45 18、20、21、27、30 (2kw)
広島 14 15 18、19、22、23 (3kw)
高松 24 13 (1kw)(民放は岡山と同じ)
松山 16 13 17、20、21、27 (1kw)
大分 15 14 22、32、34 (1kw)

26:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/30 13:44
>>25
岡山と広島の18chは福山あたりでの受信だと影響しないのだろうか?

27:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/30 14:49
>>26
福山中継局では別のチャンネルで送信するんだろ。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/30 23:28
俺の地域じゃないからこっちの方のデジタル化が遅れたって関係ない。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/01 00:58
>>25
つーか、岡山&高松と松山も重複しないか?

東予(今治以東)地区は別chっていうなら問題ないが、



30:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/01 02:36
宇和島のあいテレビが25chに変更されるけど、
佐田岬半島や別府(別府は県外だが)とか両方受信出来るところじゃ松山の愛媛朝日と混信しそう。
(佐田岬あたりは平成新局の中継局が少ないから松山か宇和島局受信の家もある)
>>8
福岡から佐賀は佐賀市あたりまでなら余裕と思うけど…
大分から愛媛は佐伯・臼杵・別府・国東あたりならデジタルになっても受信出来そうな感じ。
(現状では低地などじゃなければ普及型アンテナ+ブースターでもノイズが殆ど乗らない)
しかし大分県はテレビ愛媛狙いのハイ・ミドルチャンネル用アンテナが多いから
取り替えないと映らない場合も多い。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/02 01:37
>>25
URLリンク(www.arib.or.jp) あなへん一覧。

松山で、広島は重なってないから受かりそー。
どっちが先に電波が出るか?!

32:七誌
03/12/02 07:36
 山口県も、民放は3局しかない。ここにもフジテレビの系列局がないのである。このケースについては、他系列が、広島県と山口県の局同士で合併させるのか、
それとも、福岡県と山口県の局同士を合併させるのかと、形から言うと、二通りの選択肢が考えられるわけである。ところが、フジテレビの発想に立って考えて
みると、他系列が隣接県合併を行ったのと同条件となるよう、電波を出してないエリアには中継局を置いても構わないということになれば、確実に、福岡県の局、
つまり「テレビ西日本」が山口県内に進出していくことになるだろう。そうなると、テレビ西日本のエリアは、広大なものになっていく。さらに言えば、福岡県
の隣の佐賀県には、今度は、フジテレビ系列の「サガテレビ」しかない。それは、佐賀県にテレビ局を置かなくても、福岡県の電波が届くからである。佐賀県と
いうのは、事実上、福岡局のエリアになっているわけである。そういう現状を考えれば、テレビ西日本とサガテレビの合併に反対する理由は見出せないことにな
る。結果として、テレビ西日本は、文字通り、準キー局として肥大化することになってしまう。山口県、福岡県、佐賀県と、三つの県をまたがることになる。
URLリンク(it.nikkei.co.jp)

33:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/02 18:24
>>32の記事に
「地域性云々というコンセプトからして、規制緩和案の趣旨は否定されてしまうことになる。
山口県の文化と、佐賀県の文化は、明らかに異なる」
って書いてるけど、同じくテレビ局が少ない大分は九州なのに明らかに山口・愛媛方面の文化だしなあ。
仮に総合通信局エリアを越えて合併・エリア外進出するとなれば、山口・大分とも福岡局が進出しそうな予感。

34:王監督マンセー
03/12/02 19:50
>>16 について

 おい、おまいら!! 
 いえ、みなさんに教えて欲しい事があります。

 山口・福岡地区の地デジの件に関してです。
 リモコンチャンネルはすでに決まっておりますが、
 物理チャンネルがどうなってるのかがわかりません。

 すでに25の「名無しさん@お腹いっぱい」さんには、
 広島地区についてお教え頂いておりますが、
 おまいらのご協力をお願いします。

 
 

35:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/02 21:12
>>34

URLリンク(www2.wbs.ne.jp)

こんぐらいじぶんでしらべっちゅや


36:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/02 21:16
>>34
>>35





URLリンク(member.nifty.ne.jp)

37:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/03 15:15
>>25
平成12年4月現在の予定では下記のようになっているけど、これ以降変更あった?
   教育 総合 NNN JNN FNS ANN TXN
広島 15 14 19 18 23 22
岡山 45 32 20 21 27 30 18
高松 13 24 15 21 27 17 18(NNNとANNは岡山と別)
松山 13 16 20 21 27 17
大分 14 15 34 22 -- 32

いずれも親局

38:名無しさん@アナウンサー
03/12/03 17:55
徳島県内全世帯CATV設置なら、大阪波と一緒に岡高波も再送信して・・・内陸池田町は岡高波の再送信をやってるから。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/04 07:24
と言う事は徳島では移動体受信は絶望か?

40:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/04 07:27
>>39
NHK総合教育と四国放送ならやるだろ。

41:あぼーん
あぼーん
あぼーん

42:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/04 11:42
俺が住んでる付近は、アナログのNHK総合や教育はどこの家庭も、
福岡県と山口県の電波が両方受信できるようにしていると思われます。
総合だとローカル枠のニュースなんて興味のある話題のほうを選んで見ていたり。
教育はほとんど同じだけど、地区別のイベント(高校野球等)があると内容が別々だったり
するから、やっぱり福岡と山口の両方を受信しているメリットは大きかった。

デジタル化すると、例えば1台の受信機で同時に福岡のNHK総合と山口のNHK総合を
設定する事って可能なんですかね?初期設定の段階で地域毎に強制的に分けられてしまうと、
福岡用のチューナーと山口用のチューナーが必要になってしまう気がして懸念してるんですが。
物理チャンネルは別でも>>16のように表示チャンネルが重なってるし、どうなるんでしょうか。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/04 12:01
無理。デジタル化で区域外は、確実に視聴しにくくなります。


44:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/04 14:48
地上波デジタルは区域外再送信の差し止めの動き出てるんで徳島の場合は雲行き怪しいな。

45:名無しさん@アナウンサー
03/12/04 17:13
NHK徳島とJRTをつぶす必要があるかも。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/04 17:55
NHKはあんまり関係ないだろ。
つうか、NHK大阪製作の番組ってあまり面白くないから
CATVではNHK徳島だけ再送信してくれれば結構

47:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/04 18:16
徳島県民は関西民放の放送エリアに徳島を含める署名運動を始めた方がいいんじゃないの?
携帯で見れる民放が1局しかないなんて、四国のほかの県に比べても酷すぎるよ。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/04 18:22
携帯でそんなに観たいか?って街ゆく人に言われそうな気が
オレも車にテレビつけてるけど、JRT、GTV、ETVだけで別にいいし

在阪局とJRTはCATV区域外再送信に同意を!っていう署名なら集まるかも

49:王監督マンセー
03/12/04 20:10
>>35

 ご指摘のWEB、先ほど見ました。
 情報ありがとうございました。

50:王監督マンセー
03/12/04 20:13
49 の続き

 山口と広島の民放1以外は、
 物理チャンネルではかぶりませんね。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/05 00:45
>>43
現在、隣の県のアナログUHFが届いてても駄目な可能性が高いですか?

52:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/05 02:41
まったく県境に住んでいる人間にとってはどうなるんでしょうか。
チャンネルが都道府県単位で分けられると、生活圏と合わなくなって非常に不便なんですがね。
例え両県の電波が届いたとしても、1台の受信機に両県のNHK-Gを登録する事など無理な話?

53:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/05 05:30
>>52
都道府県を生活圏に合うように直して貰え。

54:七誌
03/12/05 07:41
>>16
>>42
-------------------------------------------------------------------------------
NHKテレビ 民放テレビ
-------------------------------------------------------------------------------
都道府県  局所名 NE NG 電力 都道府県 局所名 #1 #2 #3 #4 #5 #6 電力
(kW) (kW)
-------------------------------------------------------------------------------
山口 山口 13 16 1.00 山口 山口 18 20 26 -- -- -- 1.00
福岡 福岡 16 17 3.00 福岡 福岡 26 29 30 31 32 -- 3.00

KBC(民放1)とYAB(民放3)&NHK総合(福岡)NHK教育(山口)が被るなぁ。

55:七誌
03/12/05 12:27
デジタル化後のテレビ局合併
URLリンク(www.soumu.go.jp)

鳥取+島根
広島+愛媛
福岡+山口
岡山+香川
熊本+長崎
各、合併するそうな。



56:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/05 14:33
合併できるように法律を改正するだけね
合併するところは出るのかねえ

57:王監督マンセー
03/12/05 19:32
七誌さんへ。
 >>54
 KRYとRCCがかぶってる。
  
 >>55
 福岡+山口・広島+愛媛は、海を挟んでも隣接県になる。
 決して同県扱いはされない。
 TNCとSTS以外は、破綻しない限り経営統合はないと見る。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/06 00:11
枝番


59:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/06 17:25
>>54
それは福岡市や久留米市向けの九千部山デジタル本局の予定チャンネルで、
北九州の中継局はチャンネルが変わると思われる。
しかし広島と山口で同じチャンネル使えるわけないだろ。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/07 10:37
地上デジチュウが壊れる前に早く放送、いや試験放送を開始してくれ!!
2006年まで待ってたら折角のチューナーが既に壊れてる可能性大!!

61:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/09 01:20
>>60
2006年になったら新機種が発売されてるんじゃないか?

62:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/09 08:41
>>59
地上デジタルは、県内同一チャンネルになるんです。
 一部地域ではチャンネルの変更があるようですけど。
 県境などで混信の可能性がある場合など。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/09 14:41
>>62
混信が予想される地域は親局と別チャンネルの中継局を受信するという事になると思うのだが。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/09 15:31
>>62
そうとは限らない。
地上デジタルの同一放送局にも実は混信問題が存在したりする。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/09 20:58
■有明・山陰7県域のデジch策定遅延か
今だパブコメなし、電監審間に合わず? / アナ変対策上は瀬戸内に続いて先行意向

66:う ◆wYUuBm6d7Q
03/12/11 01:21
SFN :Single Frequency Networkの略。アナログ地上波では
事実上不可能な同一周波数による中継技術である。日本の地上デジタル放送
の「目玉」の技術でもある。瀬戸内、有明などアナログ波だけでもチャンネル数が
不足気味の地域で更にデジタル波のチャンネルを確保するためにはこの技術を
前提としたアナ変、中継局設置が不可欠になる。

では現状はどうか?未だチャンネルプランが固まっていない地域が多い。
特に瀬戸内、有明ではせいぜい親局の周波数が決まっている程度。中継局
の周波数まで固まっている地域はほんの一部に過ぎない。このことは
SFN中継が現実には適用困難であることを意味する。

中継の手段が全く無いわけでは無い。マイクロ波(ギガヘルツ帯)による中継、
光による中継などが挙げられる。しかしどちらもコストが高くつく。特に光が問題。
中継局は大抵の場合人里離れた山頂にある。親局からファイバーを引っ張るため
にはまず用地を買収しなければならない。更には敷設工事もしなければならない。
全てはその中継局のためだけに、である。当然実施は厳しくなる。マイクロ波中継
の方がまだ現実的ではある。だがこの場合は親局、中継局双方にマイクロ波用の設備
が必要になる。アンテナ、送受信装置、UHF帯への変換装置。。。やはり地方局に
とっては大きな負担となる。

SFN中継は単に周波数資源の節約だけでなく、コスト低減にも絶大の効果がある。
それが適用困難になってしまったことが「厳しい現実」を招いているのである。

SFN中継の問題点については専門的になるので詳細は省く。要するに、このままでは
国内での普及の遅れはもちろんのこと、国際的にも不評をかうことになってしまう。
「日本のデジタル放送の方式は無意味に複雑だ」と世界のどの国にも採用されず嘲笑の
対象となってしまうのである。

総務省、メーカー、放送局は三位一体となってこの問題に真剣に取り組まなければならない。
なんとしてでも日本の方式の「優位性」を示せる結果を残さなければならない。それができなければ
そのときこそ地上波デジタルは失敗したことになる。とりあえず放送を見ることはできる、だが
市場競争では敗北することになるのである。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/11 13:37
>>66
同一周波数による放送波中継が不可能ということ?
だとしたら、大変なことになりそうだね。
周波数を変更すれば、親局を受信して中継できるのかな?

68:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/11 17:02
URLリンク(www.egroups.co.jp)

URLリンク(www.egroups.co.jp)

URLリンク(www.egroups.co.jp)

URLリンク(www.egroups.co.jp)


69:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/12 22:50
放送用周波数使用計画等の一部変更案に関する意見募集
― 地上デジタルテレビジョン放送の開始に向けた環境整備 ―
URLリンク(www.soumu.go.jp)


地上デジタル、福岡など7県の周波数使用案発表 総務省
URLリンク(www.asahi.com)

70:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/13 04:20
>>69
福岡だけチャンネルが変わってるね。
それ以外は一旦削除される前と同じだ。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/19 21:47
デジタル放送、視聴区域8割止まり 中国地方民放
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

72:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/19 23:39
>>69
鳥取・島根は19CH~45CHって幅ありすぎだな。
局によって映りに差が出てくるかもね。


73:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/21 03:01
アナログ放送終了日に一気に切り替えたら無問題










74:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/23 21:28
>>59
>北九州の中継局はチャンネルが変わると思われる。

漏れもそう思う。
特にNHKは、福岡放送局と北九州放送局は完全に独立(1県2局体制)
しているので、総合テレビは福岡と北九州とで別チャンネルになることは確実。



75:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/23 21:52
>>42
NHKは強制的に分けられるということは無いと思われ。
むしろ、そんなことやったら自然災害や送信所設備等の事故の際、
大変なことになると思われ。


76:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/24 01:11
>42
表示チャンネル番号の重複は、全く問題ないですよ。
SONY DST-TX1 の取扱説明書に、そういった場合の扱いが明記されていて、
表示チャンネル番号3桁の後ろに「枝番」が付加されることになっています。
011-0、011-1 という具合になります。リモコンも枝番を指定できるように表示が
あります。

下記の URL から DST-TX1 の取扱説明書を参照できます。
URLリンク(www.sony.jp)

77:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/24 02:16
>>76
なるほど、そうですか。安心しました。
情報感謝します!

78: 
03/12/25 14:33
KBC
├(YAB)
├OAB
└KAB
  ├NCC
  └KKB


79:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/27 12:55
区域外視聴は、一切考慮しないからスピルオーバーでの視聴は、かなり少なくなるはず。
またデジタル放送の区域外再送信も許可しないのが、流れになってきてるから、CATVも苦しくなる。


80:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/27 13:32
またお前か

81:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/27 14:53
区域外で受信出来る事自体が異常だった訳で。

82:あぼーん
あぼーん
あぼーん

83:■■■■■■■安室奈美恵「style」絶賛発売中 ◆950sm8WTNA
03/12/29 22:34
( ’ ⊇’)

84:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/31 01:26
>79
苦しいどころか、次々と潰れる可能性大。特に県外波を送信している局は。
デジタル化でほとんどの世帯で良好に受信できるようになる以上、
余程受信困難な地域の世帯のみの需要じゃ、持ちそうにない。

85:
04/01/01 10:36
最初のデジタル放送開始まで、あと2年とXX日

86:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/01 19:37
URLリンク(www.ehime-np.co.jp)
変わるテレビ・県内・地上デジタル前夜(2) アナログ周波数変更
県外放送視聴に影響 ブースター調整など必要


87:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/01 22:22
>>84
弱小のCATV局は潰れるかも知れないが地方だと公共団体が支援するだろう。
それにCATV加入者は地方だと相変わらず加入者を増えている。勿論苦しくなるのは確実だがアンテナが必要無い点は多いにあると思う。
漏れも受信困難地域では無いがCATVに加入した。受信困難地域のみの需要だけでは無いと感じるよ。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/06 10:12
>>79
>>またデジタル放送の区域外再送信も許可しないのが、流れになってきてるから、CATVも苦しくなる。
だから青酸カリがテレビ大阪デジタル(JOBH-DTV)の再送信ができないとのたまっていたのか。


89:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/07 07:57
>>88
映像新聞に出てたが、
テレビ大阪以外の大阪民放4局(ABC、MBS、KTV、YTV)が、
近畿圏内のケーブル局に、エリア外の局の再送信をしないよう申し入れしたそうだ。
要するにテレビ大阪締め出し?

90:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/08 10:56
URLリンク(www.eizoshimbun.com)
◆ 在阪準キー局 地上デジタル放送の区域外再送信禁止

テレビ大阪も在阪準キー局。

91:89
04/01/08 13:49
>>90
いや違う。
本紙には「在阪準キー局4局(ABC、MBS、KTV、YTV)」と出てて、
テレビ大阪の名前は無かったよ。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/14 23:10
無事決定しました。
URLリンク(www.soumu.go.jp)

93:
04/01/15 07:35
決まったのは良いけど、1局が被る、両方とも、テレ朝局。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/15 08:49
>>93
同一放送対象地域内での被りは有り得ないよ。
>>92 をもう一度よく見てみれ。

95:
04/01/16 07:58
>>94
ありえるんだなぁ。
KBCとYAB。

山口+福岡は、同一放送対象地域に入るんだから・・・


96:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/16 14:41
>>95
入ってないが。

97:
04/01/16 14:47
どうなる、山口。
無事に福岡の電波を受信できるのか?

NHK山口(教) 13ch
NHK山口(総) 16ch
KRY山口放送 18ch
YAB山口朝日放送 20ch
TYSテレビ山口 26ch

KBC九州朝日放送 26ch
RKB毎日放送 30ch
TNCテレビ西日本 31ch
TVQ九州放送 32ch
FBS福岡放送 34ch



98:
04/01/16 14:48
>>95
TYSテレビ山口と、KBC九州朝日放送でしょ。
間違ってるよ(笑)


99:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/16 15:38
>>97
受信出来たら困るだろ。
受信出来なくていい。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/16 17:49
>>97
それは、親局のch。
福岡タワーからの電波と、大平山からの電波を
両方受信している奴がいるのかと小一時間(ry

101:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/16 18:47
鳥取県、島根県及び山口県・・・・・・・・・山陰地域
福岡県、佐賀県、長崎県及び熊本県・・・・・有明地域

で電波影響を考慮するって事。結論でたじゃねーか。
山口は、鳥取県、島根県(山陰地域)と仲良くして下さい。
元々、九州じゃないし。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/16 18:49
山口県人は、この文章の何を読んでいるんだ?
どこを読んでもそう書いてない。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/16 20:30
>>97-98
どの民放がどのチャンネルを使用するかは未定ですが、何か?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/16 23:18
>>100
福岡のデジタル親局はどこになるかは、決まってない。
放送局側は九千部(現 久留米中継局)
お役所側は、維持費確保の為に福岡タワー
九千部だとフルパワーで飛びすぎ。タワーだとフルパワーでも飛ばない。
あと2年でデジタル開始予定なのに、放送局側の動きはまったく見えてこない。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/17 01:15
山口県内の大部分は鳥取や島根の電波は受信できなくても、
福岡県の電波ならバリバリ入るんですけどね。
山口県東部でも福岡の電波を受信出来るみたいだし。
北部の状況は知らないけど。

あ、通りすがりの者ですから、話題になってる事と関係ない話でしたらすいません。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/17 01:43
>>105
バリバリ入るから困ってるんだよねぇ…。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/17 03:21
>>105
宇部から西のほうでは福岡の電波が入り、東部は広島の電波が入り
島のほうでは愛媛の電波が入るから
CATVがないとフジ系が見られんってのは
北部の萩と中央部の山口・防府から周南にかけて
このエリアはCATVがないとまともなTV生活がおくれません

108:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/17 03:33
田舎でテレビ生活なんて不可能
とマジレス

109:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/17 08:18
>>103
ここを見よ
URLリンク(www.soumu.go.jp)

一般放送(民法)の欄を見よ
左から順番に並んでるでしょ

あとは、受信してるchを、見ればわかるよ。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/17 08:43
>>109
チャンネル番号の若い方から順に並んでるだけでは?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/17 10:06
>>109
その法則で、首都圏の民放はどう説明するの?
URLリンク(www.soumu.go.jp)

アナログ(p.18)は、4(NTV)・6(TBS)・8(CX)・10(EX)・12(TX)の順。
デジタル(p.30)は、21(CX)・22(TBS)・23(TX)・24(EX)・25(NTV)の順。

単純に小さい数字から順番に並んでいるだけだと思うのだが。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/17 12:25
>>105
だからスピルオーバー対策が、必要になる。福岡局は、電波漏れすぎ。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/17 13:02
>>112
今まで漏れすぎていたのは間違いだったかもしれないけど、
お陰で山口県内にないフジテレビやテレビ東京系列の番組もリアルタイムに
見られていたんだから、これがデジタル化で映らなくなったら大混乱だろうな。
ほとんどの人が「今までが間違っていたんです」なんて言われて納得するはずがないと思う。
アナログ時代の山口県は、東京キー局のチャンネルが全て映り、しかもテレビ朝日、TBS、日テレ、NHK
に関しては県内プラス隣接県の電波まで入るという幸せな県でした。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/17 15:12
元々福岡のテレビ局だし映ってたのがラッキーなのでは。
デジタル化で普通の県域局に戻るだけ。佐賀なんか1局になるかもしれない。
それを考えれば遥かに幸福。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/17 17:13
>104
関東地区と関西地区の地デジの現状を見てみると、送信所の
ロケーションは重要だと思う。

大阪は、生駒山の山頂に建てたおかげで、わずか 10W の出力
で、かなり広い地域で受信できる。東京は東京タワーからで NHK
総合が 300W の出力にもかかわらず、放送エリアとされている
地域内でも、受信が苦しいエリアが多いと聞きます。

福岡タワーだと、地形的に筑後地区をカバーするのは困難だから
久留米中継局を維持する必要があるわけで、地デジは久留米中継
局近傍に親局を設けて福岡・筑後地区を一挙にカバーするのが
妥当ですよね。
アンテナに工夫をすれば、佐賀県方面を絞ることはできるでしょうし。


116:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/17 19:58
山口+福岡は、広域エリアに、なる。
URLリンク(www.soumu.go.jp)

117:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/17 20:05
>>116
どこをどう読むとそういう解釈になるのか説明してみろ。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/17 21:31
>>115
九千部山は山頂が県境だから、福岡県側の土地はかなり少なく、
新たに送信所を新設するスペース確保が最大の問題。


119:名無しさん@お腹いっぱい
04/01/18 20:08
・親局は決まったけど、サテライト局はどうなるのだろう?
・北九州皿蔵山局の送信アンテナ、なくなるのかなぁ? 
・それとも、親局とサテライト局。同じ周波数orチャンネルになるのかなぁ?

誰か教えて・・・・

120:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/18 20:44
>>119
皿倉山にも親局・中継局は残る。
ただし、福岡親局とchは若干変わると思う。

最終的には、福岡・筑後、北九州・筑豊でchを統一すると思うが。


121:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/18 21:06
>>119
混信対策の小規模サテライト局や、
九千部の電力が上がる事でカバーできるサテライト局は廃止になるかもね。
少なくとも大牟田・北九州・行橋クラスのサテライトはまず確実に残るだろう。
周波数は絶対に一部で違うはず。

122:名無しさん@お腹いっぱい
04/01/19 16:21
>>120
>>121

119です。教えていただきありがとうございます。
安心しました。
北九州圏外から、北九州皿蔵山局を受信してるので・・・

123:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/20 21:10
朝日新聞長崎版掲載 地上デジタル記事
URLリンク(mytown.asahi.com)

124:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/21 22:07
TV周波数変更20万3000世帯 山口・島根・鳥取
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

125:名無しさん@お腹いっぱい
04/01/22 11:20
山口県内では、岩国市、柳井市など四市五町にある計十三送信局の受信エリアが変更の対象になる。
>ようは、山口の放送局が、福岡の放送局と合併するのか、近いということだ。


126:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/22 13:06
>>125
ハァ?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/22 23:44
>>109の総務省案みて思ったけど、
NHK長崎教育 諫早局 45chから51ch(100w)となっているけど、
そのあとの6ch(30w)って何だろう?わざわざVHFで送信?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/23 17:11
地方ではVHFの中継局が結構ある
UHFがテレビ放送に開放される前に置局されたところだと思う

129:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/23 17:52
ついにVHF変換が出たか…
混信で51chの画質評価がだめぽなところにVHFアンテナ追加か。
大変だな。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/23 18:09
出てないって…

131:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/23 18:12
すまん…俺の目が節穴だった

132:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/25 20:51
age

133:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/26 05:43
>>84
ただ、区域外再送信許可しないと、デジタルの方が不便なまま続くので、
一生デジタルへの転換は進まないと思われ。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/26 19:36
進むとか進まないとか関係無く2011年に停波する訳で。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/26 21:40
今朝の九スポに、FBSが05年12月にデジタル前倒ししたいと言っていたが、
親局の場所はほぼ決めたと言うことかな?
それとも、九千部・鴻の巣のどちらかにデジタルアンテナを仮設してでも
前倒しと言うことだろうか?
06年末だと、各局が集中して機材や技術面で不足が生じる恐れがあるから
早くしたいのはわかるが。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/26 23:54
結局親局はアナログの場所と同じだったりして...。

関係ないけど、今年になってから九千部デジタル試験電波
17chが出なくなった。平日昼間は出てたようだけど。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/27 01:16
URLリンク(www.shikoku-bt.go.jp)

ふー。

[香川県内(H16.3~H18.末)]
(1) 第1段階
[1] 西讃岐局所のアナログ周波数変更までにチャンネル変更が必要な局所について先行実施。
  (12局所: 庵治、鬼無、国分寺、土庄、坂出西、坂出東、坂出川津、坂出前谷、満濃種子、善通寺西碑殿、仁尾、三野)

[2] 対策世帯(見込み数):約1万7千世帯
(2) 第2段階
[1] 第1段階以外の局所について実施。(14局所)
[2] 対策世帯(見込み数):約16万7千世帯
  (うち、西讃岐局の対策世帯は約14万世帯)
[愛媛県内(H16.4~H18.末)]
[1] アナログ周波数変更対策局所:43局所
  (宮窪、伊予玉川、上浦瀬戸崎 他)
[2] 対策世帯(見込み数):約25万世帯
[徳島県内(H16.秋~H17.夏)]
[1] アナログ周波数変更対策局所:7局所
  (上勝正木、鳴門瀬戸、小松島櫛渕、小松島西、上那賀小浜、阿波井川、山城茂地)
[2] 対策世帯(見込み数):約4,500世帯



138:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/28 13:13
山口県のアナアナ変換
URLリンク(www.cbt.go.jp)

139:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/29 10:54
age

140:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/04 19:15
Y県U市のアナアナ
総合 教育 KRY TYS YAB
16 14 18 20 31
58 55 61 44 24


141:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/04 20:34
山形県宇都宮市?
そんなの無いぞ。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/05 17:31
>>141
山口県宇部市ですね。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/05 21:36
放送局などの無線局免許情報はココで検索できます。
URLリンク(www.info.tele.soumu.go.jp)

144:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/05 23:14
URLリンク(www.ehime-np.co.jp)
地上デジタル放送の今後 岡山淳・四国総合通信局長に聞く

アナログ周波数変更作業 県内は25万世帯対象 4月に開始 06年末終了
アナ変作業では、四国は人口比で見た場合、全国で最も対象世帯が多い地域。愛媛県は全体の半分に当たる約25万世帯が対象で、東予が約17万5000世帯、中予が約2万5000世帯、南予が約5万世帯になる。宇和島と八幡浜の両市は市内のほとんどが対象

145:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/06 00:07
山口県の瀬戸内側は大分の局もみてたりするんだな

146:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/06 20:41
>>145
別府の病院に親父が入院してた時は病室のテレビで広島ホームテレビが映ってたし…

147:王監督マンセー
04/02/15 19:30
>>145 
 以前、徳山みなみ銀座の共同受信は、TOS(テレビ大分)を受けてた。
 地元はシティーケーブルの管轄だが、デジタルになったら一体・・・?
 

148:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/15 19:50
>>145
山口市だと、大分放送(音声のみ)が受信できる

149:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/29 22:41
age

150:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/03 23:39
URLリンク(www.arib.or.jp)
更新。
チャンネル変更はなくてもテレビ中継局「松山」が対策対象になってるよう。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/09 21:34
>>145
新南陽にある親戚の団地の共同受信は今でもTOSを入れてる。
(山の関係でTNCが入らないため。フジ系が全く映らないよりはましらしい。)

152:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/14 22:22
九州age

153:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/21 13:41
>>151
TNCだけ入らないの?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/27 22:26
九州にもデジタル情報結構来てるな
最近ローカルで特集やってる

155:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/28 02:55
山口県西部だと、デジタル化しても九州・山口の両方の電波は
バリバリ受信できるかな?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/28 13:58
山口だけでいいよ。
余計な局が受信出来たら困る。


157:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/28 14:57
>>156
フジテレビとテレビ東京系列の番組はどうするんだ?
リアルタイムで見れなくなるぞ。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/30 09:00
どうもせんよ。
山口はそういう地域だ。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/30 22:55
>>153
福岡系は全滅です。
OABは映ってもYABと大差ない番組編成だから入れてないのではないかと。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/30 23:17
山口で現時点で福岡波が受信できない所は、デジタル化しても無理だんだろうなぁ。
今、福岡波がしっかり受信できる地域は、デジタル化したら受信できなくなるのかな。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/09 18:10
URLリンク(mocona-turismo.hp.infoseek.co.jp)

162:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/09 23:20
今までの福岡局のスピルオーバーが異常だったから。
減るのは、確実。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/10 00:32
防府~徳山間は電波だとフジ系がほとんど映らない
だからほとんどのマンション/アパートはCATVが標準装備されていて
CATVで福岡の民放が全部見れるようになってる
そうでないと物件の買い手、借り手がいないから
だからその地域の人たちは電波で映るか映らないかなんて興味がないんだよ
問題なのは「デジタル化後にも現状のようにCATVでネットされるかどうか」なのだから

164:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/10 01:52
残念でした

165:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/10 02:09
ですわ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/10 07:38
そのとおり

167:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/13 02:32
宇部や下関に住んでてよかった

168:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/16 12:53
<<結論>>
    なるようにしかならない!
    

169:名無し募集中。。。
04/04/16 19:45
CATV各局、何も発表してないのはどうしてなんだ。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/16 22:28
デジタル化でCATVの福岡局は、全滅でしょう。
キー、準キー局ににらまれてまで。再送信許可は出さない。
というかやっていけない。

171:名無し募集中。。。
04/04/17 08:05
>>170
逆に、在福局が、山口進出したりしてね。
可能性なのが、TNC。(KBC,RKBは、エリアなので除く)

172:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/17 08:41
>>171
KBCとRKBの放送対象地域は福岡県ですよ。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/17 09:36
キー、準キー局がデジタル放送の区域外再送信に反対を明確に示してるから、難しいのでは。
山口だったら、フジ、テレビ東京系の番組が山口に売れなくなるから。
それで減収になるキー、準キー局がタッグを組んで反対。
番組、CM全部頼ってる現状では、逆らったら生きていけない。
なんせデジタル放送にまでコピーワンスかけてる状態だし。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/19 03:29
でも隣接県の電波が受信できさえすれば、ちゃんと映るんですよね?
デジタル化になって、ますます県境に住んでる人ってお得ですね。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/19 05:42
個人的には田舎の県境より関東の方が100倍御徳だと思うのだが。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/19 15:47
痴呆局は、キー局の劣化コピー。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/19 23:12
丸ごとコピーしてほしいよね。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/20 02:45
関東も意外に不便だったりするんだよな。
見逃したら再放送が当分なかったり。

深夜に面白い番組をやってたり、朝が早いのはいいけど。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/20 13:28
416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 11:17
漏れは三重・関町中継局だったが、CBCが29→48に変わったおかげでNHK津31と混信しなくなった。
しかしアンテナ交換の際に名古屋へ向けたテレビ愛知用を取られた_| ̄|〇

アナアナ変換だと区域外受信は、対象外だけじゃなく全く対象外。
自分でいじった方がいい。




180:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/20 13:30
×対象外だけじゃなく全く対象外。
○対象外で考慮しない。


181:名無し募集中。。。
04/04/27 16:29
<新チャンネル>
URLリンク(www.soumu.go.jp)

182:名無し募集中。。。
04/04/27 16:40

NHK教→13ch(山口本局[防府])
NHK総→16ch(山口本局[防府])
KRY→18ch(山口本局[防府])
TYS→20ch(山口本局[防府])
YAB→26ch(山口本局[防府])

KBC→27ch(北九州局[皿倉山])
RKB→29ch(北九州局[皿倉山])
TNC→30ch(北九州局[皿倉山])
TVQ→31ch(北九州局[皿倉山])
FBS→32ch(北九州局[皿倉山])


183:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/28 08:55
>>182
どこに、放送局のchまで指定しているの?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/30 22:49
>>182のおまけ 大分の本局割当
NHK総合大分 14ch(別府十文字原)
NHK総合教育 15ch(別府十文字原)
OBS大分放送 22ch(別府十文字原)
OAB大分朝日 32ch(別府十文字原)
TOSテレビ大分34ch(別府十文字原)

昨年末に出た「ありがとう大分~OBS50年史~」より

185:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/30 22:52
>>184
NHK教育大分 15ch ね
>>183
大分は「平成13年に各局の話し合いで決めた」って書いてた。
「34は希望者がおらず、22を2社が希望した」とか。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/02 10:32
佐賀のチャンネル割り当てに「佐賀」と「日の隈」があるが、
デジタル化に合わせて、佐賀親局は移転するのか?
「鳥栖」が載ってないが、九千部の鳥栖局をデジタル親局にでもするのだろうか。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/02 11:48
467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 22:16
>>456
佐賀の中継局に日ノ隈ってのがある。
日ノ隈って今佐賀の親局だから中継局に格下げ?
佐賀親局は九千部山の鳥栖局の場所かなあ。噂はあったけど。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/02 14:19
4年ぐらい前に鳥栖中継局を新築したとき「デジタル基幹局にする」と
聞いたことはあるが、NHKもSTSに移転するのだろうか。
日の隈は九千部を受信できない神埼郡向けに送信すると思うが。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/08 01:46
保守

190:名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/04 00:34
Q&A
URLリンク(www.cbt.go.jp)

191:名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/06 20:33
九州age

192:名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/30 21:34
しばらく寂しいスレだがageてみる。
岡山・香川の民放の地上デジタルの物理チャンネルの割り当て知らないか?
エロぃ人お願い。。


193:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/26 09:17
久々に書き込むけど、あるサイトにはきっちりと福岡のアナアナ変換の
予定が書かれていたものが、ほとんどクリアされてるけど、
なんか、問題発生したのかな?


194:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/31 02:55
>>193
福岡クイズ愛好会が悪さをするから、福岡のアナアナ変換なんて後回し。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/03 23:33
URLリンク(www.arib.or.jp)

■ 平成16年9月以降の予定
広島局隣接作戦の松山城北は何時。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/06 16:50
194
いってる意味わからんぞ

197:k
04/08/25 17:18
福岡はアナアナ変換しなくていいと思う。
ただ、佐賀県はしなきゃいけないね。
福岡民放と同じチャンネル使ってるので、
混信するでしょう。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/25 23:05
漏れは徳島の鳴門に住んでるから岡山高松(一局だけ)神戸、大阪の電波がぜんぶ入る。(高松は映らない)
1ch四国放送
3chNHK総合徳島
5chNHK総合岡山
9ch西日本放送
11ch山陽放送
23chテレビせとうち
25ch瀬戸内海放送
27chNHK高松小豆島
28chNHK神戸
33ch四国放送阿南(凄く映り悪い)
34ch四国放送鳴門瀬戸
35ch岡山放送
38chNHK教育徳島
40chNHK総合徳島鳴門瀬戸
41chNHK総合徳島阿南(凄く映り悪い)
42chNHK教育徳島鳴門瀬戸
・・・・・・55chはどっかからのNHK教育がときどきはいってくる
それいがいも・・・・・・・
岡山の波がざらざらしてるけど映りいい(しかもUHFで小型アンテナで)ので地上波デジタルは県都より困らない。
ってどうよ。いやマジで。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/25 23:05
あっそうそう大阪とか書かなかったけど映り悪いけど映るから。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/26 04:37
200

201:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/26 07:01
>>198
NHK神戸が映ってサンテレビが映らないんかい??
かわいそうに。。。
に、在阪が映り悪いのも。。。
和歌山も映らないのかな?
鳴門にしては電波状態の悪いところに住んでるんだね。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/26 08:56
>>198
どのみち徳島はCATVを普及させるから現状のアンテナだと地上波デジタルは四国・NHK以外映らなくなるよ。
鳴門CATVに入れ。
>>201
徳島でもアンテナの方向によって映らないよ。CATVに入ると徳島・香川・岡山でも映る。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/26 10:17
岡山高松か大阪の系列局が中継所立ててくれればいいんだが。
日テレ系は四国放送があるけど
TBSの毎日放送とテレ朝の朝日放送とCXの関西放送は徳島県もエリアに含めてんだよな。
たのむ!毎日朝日関西きてくれ!
或いは岡山高松の系列局(4局あれば十分)エリアに含めてよ!
・・・・でもどっちにしても中継局云々・・・できないだろな。
おれら田舎もんは都会にいかなあかんのか。
東京に行きたい!地デがごっついらしで!キー局の地デ直接電波拾えたらどんなに嬉しいだろ。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/26 12:32
>>202
俺の夢はちゃちながら8月に発売された地上デジタル対応のゴリラ(ジャパネットで紹介してた)
で走りながら見る!って都会に行かなければ夢がかなわんのか!
鳴門は見れんのか!
なるとは見れんのか!
ナルトは見れんのか!
「NARUTO」はみれんのか!


205:204
04/08/29 22:22
これが田舎者の悲しい性。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/29 23:32
徳島はCATVが主体
関西系テレビ局は正式な郵政省の放送エリア内として大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山のみだよ。
残念ながら徳島は放送エリア外になる。ただし電波が届くので一応エリア内だけど正式なエリアでは無い訳だ。
岡山・高松系列局もエリア拡大は無理だろう。中継局作るだけで幾ら予算が係るか分からない。地方ローカルにそんな金も無い。
出来るなら関西系列だが郵政省の放送法が近畿地方限定になっているから不可能だろうね。結局CATVしか無いよ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 03:38
>>206
郵政省はもうない。日本語も変。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 03:56
>>207
夏休みも今日と明日の二日で終わりだ。
許してやりなよ

209:204
04/08/30 10:58
>>206
電波が届くって徳島鳴門の沿岸部(鳴門:大毛、大手海岸沿)(県都:沖の州地区)
位だから。まあでも自宅(鳴門の中心部)でもかろうじて映ることはできるが。
つまり、まあ、自宅からだったらかろうじて映る奴も含めてVHF全部を見れることになるが。
まあ、デジタルオンリー何かになったらNHK、日テレ系しか映らなくなるもんで、
おれ、東かがわ市に住民票移そうかな。
東かがわ市ってばりばり民放5局のエリア内だろ?(即ちデジタルのエリア内でもある)
ん、、でも大阪か東京もいいな。どっか民放地上波デジタル4局か5局映るとこに移住しますwa。
今はあれやけど、数年後、
やっぱ田舎モンは都会にくらさな話題について行けんのかいな。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 19:44
URLリンク(shiroyama.tv-tokyo.co.jp)
URLリンク(shiroyama.tv-tokyo.co.jp)


211:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 23:45
>>210
それ、会員サイトじゃないの?
パーミッションの設定腐ってるみたいだけど、本来/login以下は見れないはずのものではないかと…


212:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 13:53
>>210
URL書かないけど、TXN系列全局落とせる…

213:211
04/09/01 19:54
>>212
うん、全部落とせたw

214:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 19:59
>>204
だからCATVに入れよ
別にそれでいいじゃん。テレビの為に引越しなんかすんなよw

215:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 23:07
URLリンク(shiroyama.tv-tokyo.co.jp)


216:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 20:33
日本は広いな。コスト考えればパラボラアンテナ配ったり、あるいは
ローカル局のために衛星打ち上げた方が安く付くかも。
狭い地域カバーする低軌道の衛星も開発されてることだし。



217:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 20:51
大体日本は地上波の中継局多すぎ。
>>216の言うことはすばらしい。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 23:32
>>216
低軌道の衛星って静止衛星なの?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 10:48
低軌道で静止するのは㍉。
落ちてこないスピードで飛ばして地球の自転速度と一致させたのが静止衛星だからね。
そもそも赤道上空になるんだから、低軌道だったら日本から見えないw

220:我は名無しである
04/09/05 14:42
でも雨の日とか映らないな

221:204=198=203
04/09/07 00:04
>>214
まあ、漏れはCATV鳴門に入ってるんだけどね。
一応卓上アンテナで見たところ。。。。。。
>>201
卓上アンテナじゃなくて普通のアンテナ買ったら結構映ると思うが。。。
地上デジタル対応のゴリラ(ジャパネットで紹介してた)で走りながら見る事が夢なんだが。
>>216
剥げ銅

222:203
04/09/11 11:32:28
age

223:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/18 02:44:14
>>220
テレサロ板の連中に言わせると映らないのは
「アンテナが古い」「アンテナが安物」「アンテナの設置の仕方が悪い」
からだってさ。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/18 13:23:57
いっそのこと九州広域圏で放送してほすぃ。
7県全域で5局+各県独立U局の6局体制で。
それなら実質各県1~2局の割合でいいわけで。

とおもう俺は厨房なんだろうな

225:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/18 14:07:12
九州なんか日本から無くなってしまえばいいのにな。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/23 18:47:05
九州age

227:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/01 01:23:20
URLリンク(www.arib.or.jp)

やっと、愛媛のあなへんスケジュール更新。
松山城北も年内でなく、来年か。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/05 23:43:19
全国の地上波デジタルのチャンネル表が掲載されてます。
良かったら参考になさってはいかがでしょうか
↓その1↓
URLリンク(homepage3.nifty.com)
↓その2↓
URLリンク(www.d1.dion.ne.jp)

229:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 11:42:38
広島での地デジ開始が前倒しになりそう、チョットだけだけど。
URLリンク(www.eizoshimbun.com)

230:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 21:25:06
九州も本格化age

231:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 21:49:06
>>230
具体的には?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 22:38:07
穴編じゃないか?
まだ開始時期未発表だからな。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 19:19:56
福岡+山口+大分or佐賀は可能なのだろうか?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 20:31:35
広島は2006年末かぁ・・・まだまだ先だな

235:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 22:24:09
2006年頃は地上デジタルでもバンバン双方向をやってるんじゃない?
アナログ放送で四色ボタンの操作方法とか聞く事になるのは嫌だ。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 17:59:14
とりあえず、デジタル放送は衛星再送信でいいのでは

237:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 22:16:21
地上波=アナログという固定観念を取り去れよ。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 02:02:09
>>237
いや、「地上波キー局の全番組&CM」を衛星でもデジタル再送信とか、
そういう(現在の)夢物語だと思う~。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/28 19:34:01
やばいだろうね。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/01 11:41:09
超低出力の地上波放送を県庁所在地だけでやって、
田舎のほうは、それの衛星再送信でいいんではないかと思う。


★僻地に民放を!地上波放送の衛星再送信を!
スレリンク(bs板)l50

241:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/01 22:46:49
やっと今日情報発表されますた
URLリンク(www.d-pa.org)

242:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/10 10:26:36
保守

243:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/18 17:16:07
地上波は携帯向け、固定テレビは衛星ってことでよし!

244:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/12 00:18:00
2006年のトリノ五輪をデジタル放送で見たいんだけど
開始してないだろうな・・・@香川

245:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/12 09:18:05
熊本市より北西の天水町のアナアナ変換
佐世保 大牟田 佐賀まで電波入るだれか助けて

246:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/16 10:10:16
.

247:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/09 00:58:00
   |
     |■\
     |∀` )  ダレモイナイ・・・
    ⊂  ノ  ワショーイスルナライマノウチ・・・
     |' ノ
     |__)


   ♪
     ♪    /■\
         (∀`  ) ワショーイ
        ⊂   ⊂ノ   ワショーイ
          ( ヽノ
          し( __)


   ♪
     ♪    /■\  ワショーイ
         (  ´∀∩  ワショショーイ
         (つ    ノ
           ( ヽ (
           (_)_)


     |
     |'■\ ニゲロー
     |∀` )
     |   つ ―
     |Y 人  ―
     |(_)'J  ―


248:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/20 15:38:22
age

249:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/27 23:46:39
有明海とはいわないけど、鹿児島も出水あたりだと熊本や長崎の
影響がありそうに思える漏れは厨?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/04 16:43:19
過疎板だけあって最近書き込み無しか。
今広島は地デジ用の送信塔を絵下山に建設中。
まだ基部の建設途中だけど、ふもとから見るだけでもかなり大きいのがわかる。
何せ今近くにあるTSSやホームの送信塔のそれよりも大きい。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/21 22:55:27
>>224
意外と正しい道だと思われ。
鹿児島・宮崎は外して山口を代わりに入れるとなおよし。
(日テレ系はKRY>FBSのため)

252:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/07 12:53:22
愛媛松山の行動山は変化なし・・・間に合うのか?

253:アナアナ変換ど素人
05/06/01 10:33:29
皆様にご質問Q1アナアナ変換は親局、サテライト局どちらからしても問題はないのですか?
それとも決まりがありますか?
Q2親局を後からする場合サテライト局で視聴している人にはテロップが二度出るような事態になりませんか?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/01 22:24:12
>>253
アナアナ変換は中継局のみ。
アナアナ変換をする親局は存在しない。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/25 22:34:33
過疎りすぎ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/03 07:27:59
広島は絵下山に共同デジタル送信所建設中
かなり巨大みたい
URLリンク(cobalt01aki.hp.infoseek.co.jp)

257:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/16 18:39:05
この板には岡山厨房はいないみたいやね。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/18 20:03:53
>>257 岡山じゃないけど、香川ではだめですか?


259:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/19 10:00:26
広島と岡山は仲が悪いことで有名です(><)

260:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/21 17:48:12
>>258
そんな事は問題ではない。
大○市岡山とか言ってる奴がうざいんだよ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/21 18:01:33
>>260
それさあ、大抵が広島人だよ。
お国自慢板の存在を知らないとすぐに騙される。
こっちこそ迷惑だ。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/24 13:33:16
うちの実家、香川なのに山が邪魔して瀬戸内のローカルが全く入らない。
(かろうじて高松のNHKは映っている、がそれも砂混じり)
今は関西の電波を拾ってテレビを見ているが(こっちは山がないのでクリア)
地上波デジタルになると、どっちのテレビも見られなくなるの?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 21:01:14
>>262 ありえない

香川県内は中継局が沢山あるのでアナログでもまったく映らないということはない

関西波が拾えるので東部だと思われる、他のスレでも書いたが現在東部の地域で
アナログ波が拾える所はデジタルも受信可能

恐らく受信システムに問題があると思われる

264:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 21:08:03
今日の新聞見たら九州各局が九州総通に地デジの免許を申請したそうだ。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/05 19:47:35
瀬戸内からちょっと離れてるかもしれないけど、
10月からのアナアナ変換作業を前に、宇和島のアナ変用チャンネルから試験電波が出てる。

ITV:25ch EBC:27ch(現在はEBC:32ch ITV:34ch)

ITVがOAB24chと隣接してるから、早速OABの絵映りが悪くなった。

宇和島でのアナ変作業が終わったら、>>184のレスのとおり、
宇和島から出ていた2つのUHFチャンネル(32・34ch)が
豊後水道を挟んだ大分の地デジ用として持っていかれるわけか・・・(´・ω・`)

266:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/08 21:18:54
広島の絵下山に建設中の、地デジタワーを見に行ってきた。
アンテナは高いね、近くにあるtssとホームの送信塔の1.5倍くらいの高さはある感じ。

送信部は6面7段?という言い方で良いのかな、六面体の柱の各面に送信用のエレメントが
縦に7つ並んでいて、特にチルト(傾き)はついていないようす。
変に指向性や電波の強弱を付けないようなので安心したよ。
他の地区では区域外に電波が飛ばないように、エレメントに下方向への傾きを付けたり
エレメントの数を少なくしたりして対応しているからね。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/18 12:06:02
デジより雨ほすい

268:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/18 15:47:34
岡山の金甲山行って見たけど、今年の春から何も変わってなかった。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/15 08:17:14
>>268
今はいろいろ工事してるぞ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/15 10:23:51
UP汁

271:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/15 11:30:22
山口県だが、TNCとTVQを見るのが多い
3局しか映らなくなるなら、地デジテレビ買わなくてもいいや

272:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/20 01:51:53
デジタル放送だと映らなくなるの?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/20 17:10:51
>>272
地域外は受信できなくなる・・・らしいよ~

274:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/21 03:50:33
地上波ネット局のない都道府県には、キー局の番組を、
衛星経由での地上波再送信を受信できるように
させるべきだね。北海道だけじゃなくて。

今まで何十年と当たり前のように見てきた番組やチャンネルが、
デジタル化を理由に見れなくなったら当然住人は怒るだろうし、
ネットで違法に番組を配信する行為にも拍車をかけることになる。
コピワンの意味は全くなし、という事態になりますね。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/23 15:14:17
URLリンク(ja.wikipedia.org)
放送対象区域の岡山県・香川県内でも先発4局(山陽放送・西日本放送・瀬戸内海放送・岡山放送)に比べて中継局が少なく、
郡部・地方都市を中心に受信困難、受信不能な地域がある。
なお、地上デジタル放送では中継局を他の先発4局とほぼ同数の規模で設置し、
岡山県・香川県内で受信困難、受信不能地域を含めたエリア全域で視聴できるようにする予定。

区域外では、広島県備後、愛媛県東予地方、兵庫県播磨及び淡路島西部、徳島県北部、山陰地方、
大分県の国東半島などでも直接受信が出来る地域があったが、TVQ九州放送北九州局の開局により、受信不可となった。

2006年12月1日開始の地上デジタル放送は18ch・2kwで、リモコンキーIDは7。
尚、広島県で中国放送が18chで送信予定なので、広島県でテレビせとうちを視聴できなくなる可能性がある。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/01 20:57:28
SFNで地域外受信に未来は無いからね

277:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/05 11:51:49
現在松山で地デジは見れてるんですか?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/05 12:27:38
>>274
>地上波ネット局のない都道府県には、キー局の番組を、
>衛星経由での地上波再送信を受信できるように
>させるべきだね。北海道だけじゃなくて。

わざわざスカパー儲けさせんでも、BSデジタルでキー局垂れ流しにさせればいい罠

279:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/05 15:20:43
>>277
来年10月以降

280:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/05 16:28:51
ですよね。
今度西条に引っ越すのですが、12月から地デジが見れると電気屋で言われたんですよ。
松山がまだなのに西条が見れるわけないですよね。来年の12月ってことだったんかなー。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/06 13:51:40
デイリーのラテ欄に 愛媛と広島と徳島と高知の
デジタルチャンネルがのってるけど
まだだよね?

282:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/06 14:30:51
もしかして試験的に見えるとか?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/06 15:06:38
それはありえるかも。
アナログ放送開始の時も正式開局より前に受信できた人がいるらしいから。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/06 15:12:36
>>280
もしかしたら先行で12月から見れるかも?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/08 17:52:34
地上デジタル
2007年10月より広島でも始まります

URLリンク(www.deodeo.co.jp)

286:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/09 22:54:09
広島ってそんなに遅いんですか。
駄目な街ですね。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/10 10:46:55
電波が込み入ってるからね

288:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/11 07:47:11
岡山、香川は日本一遅い12月だぞ!
文句言うな!

289:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/11 08:02:59
テレビせとうちが見られなくなるのか…。
広島県備後・福山市にはケーブルテレビ局もないのにorz

290:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/11 08:15:03
>>288
岡山・香川は来年12月。
デオデオ(>>285)によると、広島は再来年12月。

広島よりも1年近く早いんだから、文句言うな!

291:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/11 08:24:15
地上デジタル 福山 2007年春予定
NHK総合  42ch
NHK教育  44ch
RCC  16ch
広島テレビ 17ch
ホーム   29ch
TSS 28ch

292:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/11 16:55:03
>>282
正式開始前に出力調整のため電波をだすよ。
結構長い期間をかけて調整しないとうまくいかないから、もう出し始める可能性もあるでしょう。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/13 18:15:56
>>290
眼科に行こうね

294:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/14 11:27:48
>>293
デオデオの中の人、訂正おつ。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/15 02:44:06
岡山 香川の皆さん 新スレです
スレリンク(bs板)


296:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/15 20:44:41
>>294
なんだか「6」が少し上過ぎますよ。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/16 07:42:24
>>296
それが、デオデオクオリティ。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/23 17:35:45
[デジタル塔、山頂に映え 広島の絵下山] 放送1年前でライトアップ.
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
いつから 試験電波でるんかな

299:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/01 13:03:52
>>292
NHK松山に電話してみた。まだ鉄塔建設中だって。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/03 11:30:41
300

301:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/03 14:55:43
18年間付き合ってきた25インチブラウン管テレビがついに旅立ってしまったので
地デジチューナー内臓液晶買ってきた。
来年の4月から受信できるよー。(しばらくNHKのみの福岡ですが)
今の段階で地デジチャンネル見たら受信できませんって表示されたよ(´・ω・`)
やっぱり液晶でアナログ放送は絵が荒いです。18年前のブラウン管と同じ程度。
スポーツは残像がひどいです(サッカー)



302:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/03 15:12:54
URLリンク(www.nhk.or.jp)

全国の地デジエリア見れますよ。
初期段階ですが。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/03 16:51:09
あと1年か(´・ω・`)

304:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/03 23:26:51
>>302
URLリンク(www.nhk.or.jp)
こっちの方が参考になると思うが。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/05 15:14:51
地デジ開始っていっても、一部地域のみじゃん
全域カバーっていつになることやら・・・

306:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/06 20:53:31
来年。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/06 22:23:08
絵下山の地デジタワー、立派なのが完成したね。
見に行ってきたんだけど、ただ今電気関係の工事の真っ最中だった。

>>305
一応来年で全都道府県をカバーするが、その時点ではまだ親局のみ。
中継局は更に2~3年待つ必要がある。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/10 12:19:35
11/15予備免許交付
教育番組10%以上 教養番組20%以上確保


309:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/28 17:41:06
愛媛県は松山2006年10月・新居浜2007年3月頃・川之江2007年4月頃開始予定らしいです。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/05 01:36:46
総務省の中国総合通信局のHPに今後の地デジ中継局の
設置予定が載っている。
URLリンク(www.cbt.go.jp)

これを見ると山口県では今のアナログ中継局とは別の場所に、地デジ用の新中継局が
2つ設置されるのだが驚くことに県外に設置される。
ひとつは山口東(岩国)で、広島県江田島市の旧沖美町に設置。
この場所は丁度絵下山(広島アナログUHF本局・地デジ本局設置)へアンテナを
向けた場合の途中の場所にあり、現状で広島本局のみにアンテナを向けている世帯の多い
岩国ではまことにベストな中継局設置方法。
もうひとつは下関補完で、名前の通り火の山の下関中継局の補完用として計画されているが、
実際に電波が出てから設置の有無を決める模様。
場所は北九州の周防灘側のどこか。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/05 01:46:52
NHK高松の、北讃岐、新設デジタル中継局って、ひょっとして、金甲山あたりに設置するんですかね?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/05 15:42:45
>>311
その通りです。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/05 20:24:37
南海放送の新居浜局、既存の送信アンテナの真横に新たなアンテナがここ1ヶ月で立ってるね。
ふもとからなのでよく見えないけど、あれが地デジ用なのかな?
もしそうなら、新居浜では新たに集約鉄塔は建てずに各局で個別に送信ってことになるね。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/05 20:29:48
>>313補足
「アンテナが真横に立ってる」っていうより、
既存の鉄塔の上部に追加で取り付けているって言ったほうがいいかも。
てっぺんで親子のアンテナが2本が並んでるような状態です。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/06 01:10:35
>>313-314
これですね。
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

316:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/03 16:33:20
D-PAの放送エリアの目安の地図
URLリンク(vip.mapion.co.jp)
俺んちはどう見てもエリア外でした ほんとうに・・・

317:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/03 22:45:46
俺んちは余裕でエリア入りでした ほんとうに・・・。
だって、UHF局の電波塔が見えるんだもの。10wでも余裕で届くよ。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/04 20:30:01
俺んちは居住県の局ではエリア外だけど、隣県の局だと余裕でエリア入りでした ほんとうに・・・

319:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/10 12:44:26
自分香川なんですけど、山に囲まれているため必然的に数年前からケーブルひいてます。地デジになっても何もしなくてもいいの?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/10 18:55:38
>>319
ケーブル CATV会社だったらその方式「パススルー」か「トラモジ」か
で対応の仕方を変えた方が得策。
難視聴地域対策の共同アンテナ的な物だったら、もしUHF電波をVHFに
変換して再送信するタイプだったら難有り。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/11 00:25:23
親局から離れているために、地元局は開局当初は視聴不可能なのに、
隣接&お向かいの県からのおこぼれによって地デジを楽しめるかも、っていう地域は多いよね。
うちの実家も、そういう状態。お向かいは12月開始なのに、地元局は来年春までおあずけ。
かつてのテレビ草創期に似てるね。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/13 19:56:40
伊方町や大洲市、西予市の海岸沿いだと大分本局の地デジ入りそう。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/19 10:04:25
サンパーク放送
キタ━━━\(゚∀゚)/━━━ !!!!!

324:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/27 23:47:11
age

325:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/07 23:50:53
今更AMで実験してるよ難解放送


免許人の氏名又は名称 南海放送株式会社
免許人の住所 愛媛県松山市道後樋又6-24
無線局の種別 実験局 免許の番号 *****
免許の年月日 平17.11.30 免許の有効期間 平18.12.31まで
無線局の目的 実験用
運用許容時間 常 時
通信事項 電波伝搬試験に関する事項
通信の相手方 免許人所属の受信設備
識別信号 *****
無線設備の設置場所又は移動範囲
移動範囲
愛媛県
電波の型式、周波数及び空中線電力
15K0A3E 1233 kHz 100 W

URLリンク(www.tele.soumu.go.jp)

326:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/08 19:20:51
難解は何実験してんじゃい

327:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/12 23:55:44
デジテレも難解だ
買う余裕無い

328:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/13 01:48:38
山口県はどういう状況?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/16 10:38:38
>>325
A3Eは電話だよ。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/16 10:44:46
て中波じゃん

331:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/16 12:44:20
>>328
コチラを見てね
スレリンク(tvsaloon板)
スレリンク(cyugoku板)
スレリンク(cs板)

332:名無しさん@お腹いっぱい
06/02/16 19:41:44
>>328
現行、在福アナログ波が受信できる地域(下関市~山口市[※旧徳地町のぞく])はデジタル波後も現行どおり受信可能。
岩国に関しては広島波受信変更なし。



333:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/18 00:21:01
CATVでしか受信出来ない地域は無理っぽいのなあ。


334:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 22:13:24
九州かもーん

335:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/02 03:53:11
松山地区でテレビ愛媛が地デジの試験電波を昨日から発射してると聞いたのですが、だれか受信出来てる人いますか?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/03 12:41:22
チャンネルスキャンでは引っかからないが、アンテナレベルでは確認できた。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/03 17:07:19
松山地区なんですけど昨日からEAT,ITV,EBC局の受信状態が悪くなりました
地デジの試験放送と関係あるのでしょうか

338:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/03 22:55:43
ただ今松山本局のアンテナレベル確認。
使用機材:東芝RD-XD91 アンテナ:UNO200、ブースター:日本アンテナ40db型
受信地点:山口県岩国市の海沿い

NHK-E・13ch:0
NHK-G・16ch:0
EAT・17ch:3
RNB・20ch:0
ITV・21ch:0
EBC・27ch:3

初期スキャンでは引っかからなかったけど、遂に地デジの電波キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
EATは3のまま安定しているけど、EBCのほうは試験なのか0になったり3になったりする。
NHK-GとRNBはこっちの地アナ(16ch:YAB東和、20ch:KRY岩国南)の電波がまだ出ているので
受信できなかった可能性も。
松山では出ているのかな?地元の人のレベルが知りたい。
ちなみに広島本局地デジ(広島市安芸区矢野町絵下山)・山口東局地デジ(広島県江田島市能登呂山)は未だに電波確認できず。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/04 00:54:46
>>338
>ただ今松山本局のアンテナレベル確認。
>使用機材:東芝RD-XD91 アンテナ:UNO200、ブースター:日本アンテナ40db型
>受信地点:山口県岩国市の海沿い
>
>NHK-E・13ch:0
>NHK-G・16ch:0
>EAT・17ch:3
>RNB・20ch:0
>ITV・21ch:0
>EBC・27ch:3
>
>初期スキャンでは引っかからなかったけど、遂に地デジの電波キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
>EATは3のまま安定しているけど、EBCのほうは試験なのか0になったり3になったりする。
>NHK-GとRNBはこっちの地アナ(16ch:YAB東和、20ch:KRY岩国南)の電波がまだ出ているので
>受信できなかった可能性も。
>松山では出ているのかな?地元の人のレベルが知りたい。

NHK-E・13ch:0
NHK-G・16ch:0
EAT・17ch:62
RNB・20ch:22
ITV・21ch:62
EBC・27ch:55
使用機材:SONY BRAVIA
アンテナ:マスプロ UDC2
ブースター:なし 2分配
受信地点:松山市郊外

340:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/04 01:44:58
>>339
㌧クスです。
やっぱり地元の方がアンテナレベルが高いですね。
こちらの受信環境は松山方面は山が遮っているものの、頂上に近い場所なので
駄目元で松山にアンテナを向けたらアナログはITV・EAT:映り良好、EBCは
かなり悪いという状況です。
もう少し増力してくれれば、こちらでも映像が出るくらいの強さにはなるかな?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/04 23:29:42
きのうきょうと「地デジフェスタin広島」があったんで行ってみたが、
ハイビジョン映像はBSデジタルばかり、地デジの生映像は回線が完備している
NHKのみ(ワンセグも)という寂しさ。
中国総合通信局の人間がいたんで聞いてみたら、広島での試験放送は4月から
NHKが先行して開始。民放は6月~7月くらいに遅れて開始するらしい。

ちなみに今松山が電波を出しているのは、近辺のアナ変が一段落ついたので
今電波を出した場合、どのような影響がでるかを確認するための試験だそうな。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/05 07:27:28
地デジフェスタin広島 フォーラムでのRCC金井社長の発言
「デジタル放送用の設備を松山市のあいテレビど共同で導入した。
四月から試験電波を送り出す予定にしている。」 中国新聞

松山では映像はながれているのですか?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/05 08:48:13
>>342
たしか、ITVの送出マスターをRCCに一元化するって話だよね。
こうなったのも、ITV単独ではマスター更新が出来ないくらいの経営状況だかららしい。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/06 18:31:18
で、結局TVQ九州放送皿倉山送信所のデジタルチャンネルはいくつなのさ?
時間外に問い合わせたら27で29ではありませんと出た男性社員は言ってたけど、
抵抗勢力の牙城テレビ愛媛と同じなら困るし、もしそうならデジタル化を境に
地上波を捨ててもいいと思っている。まだアナログあいテレビのがマシだ。
誰か詳細を書き込んで下さいよォ。



345:338
06/03/07 01:19:25
愛媛朝日のレベルが6に上昇したものの、EATは0。
その他のchも0のまま。
当分このままで様子を見るのかな?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/07 01:29:31
>>345
正:EBC、誤:EATだった。

>>344は松山の人?
今まで北九州アナログTVQ23chを妨害していた周東のYAB23chが停波するけど、
間髪入れずTSSの広島デジタル本局が使用するんでアナログTVQは見られないままだし、
デジタルTVQ(27か29?)が始まっても、EBCデジタルかITVアナログに潰されてしまう。
かといってテレビせとうちのデジタルは18chで、RCCの18chと被ってしまう。
国は徹底的に区域外受信を潰すつもりらしいね。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/07 01:54:38
>>344
自分で調べろよ。総務省のサイトにもあるし。
NHK-G,NHK-E,TVQ,RKB,KBC,FBS,TNCの順。

福岡 28,22,26,30,31,32,34
糸島 28,22,26,30,31,32,34
北九州 40,42,27,29,30,31,32
行橋 40,42,27,29,30,31,32
宗像 28,22,16,18,20,24,26
久留米 17,13,21,26,29,30,31
大牟田 17,13,21,26,29,30,31

348:松山の人
06/03/07 10:07:07
地デジTVQ北九州は27じゃないの? 29じゃなさそうだよ。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/10 09:15:56
ビートタケシのいうとおりになるのかよ。
BSデジタルで県外受信不可能に→日本のテレビを捨てる
格差社会だからお金持ちはアメリカンサットを見る
貧乏人はアジアサットを見る
NHK解体で中国北京文化の再占領下か(・ω・)ショボーン

350:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 21:48:25
瀬戸わんたん日暮れテンドン

351:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/24 12:20:26
受信地点 広島市佐伯区
チューナー RDZ-D50
アンテナ uwpa
URLリンク(www.yagi-antenna.co.jp)
URLリンク(mata-ri.tk)

352:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/25 00:37:07
>>351
画像見る限り、おそらくeatとITVの試験電波であろう。
伊予市・行道山から五日市までの距離を地図で測ったら約75km。
長距離+小さなアンテナでありながら、まあまあ入感してるな。
でも、広島の地デジchと隣接してるから、じきに絵下山からの電波にかき消されそうな希ガス。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/25 18:39:47
試験電波なんか無理して受信しちゃいけないよ。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/25 19:25:08
オナニーだから放って桶

355:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/27 11:23:55
教えてください
香川県の西部k市で新浜局の(愛媛局が見たい)D電波は良好に受信できる
でしょうか?こちらの家電店に問い合わせても分からないとの返答で困って
います。お願いします。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/27 12:42:48
自分で試せ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/28 02:58:16
>>355
K市?観音寺とはっきり書け。
新浜?新居浜市だろ?

そもそもまだ松山本局しか試験電波が出ていない状態なのに、
そんな事を聞かれても電気屋も答えられないに決まっているよ。
新居浜局は2007年だからまだ先の話だな。
現在アナログの新居浜局が受信できているのならいけるかもしれんが。

358:355
06/03/28 11:56:06
>357
俺は松山から観音寺に転勤になった者だよ
こちらの家電屋が愛媛エリアの事が分からないから愛媛の事情を聞いただ
けだ、愛媛人が愛媛局を見たいと思うのはとうぜんだろよ!
新居浜を間違ったぐらいでグタグタぬかすな。


359:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/28 13:22:29
香川でわざわざ愛媛局を受信するような奴は居ないだろうから、分からなくて当然。
まずは西にアンテナを向けて新居浜アナ局を受信してみるべし。
デジ局は新居浜で始まったら試してみれば良い。

あとは、逆切れは荒らしを呼ぶだけだから慎むべし。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/28 19:48:30
なんでKとかDとか、イニシャルでトークしなきゃならんのですか?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/28 20:12:59
EATとITVはすでに工事を終えてたんだ(アナログアンテナの下にMXと
同じ多面式のアンテナがついてた、EBCは見た目判らん本社は改変してた)
南海は鉄塔組み立て中、最近伊予市からその全貌が見えるようになったけど
広島と比べたらしょぼい…

362:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/28 20:29:50
URLリンク(photos.yahoo.co.jp)
2005年12月30日

363:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/29 00:46:34
広島の絵下山は3kwで出力だよ
西区商工センターから送信塔が見えるよ(*´д`)ハァハァ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/29 14:13:53
商工センターどころか阿品あたりでも見える罠。
隣のTSS・HOMEの送信塔と比べるとその大きさがよくわかる。

ところで4月18日には広島地上デジタル放送親局(絵下山)の竣工式があるから
試験電波を出すのもその時になりそう。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/31 13:43:25
山口県の地デジ受信報告が無いなぁ。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/31 15:37:32
URLリンク(www.cbt.go.jp)
4月3日より広島市安芸区にある絵下山(親局)から
PN信号と呼ばれる試験電波を減力送出により発射

367:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/31 22:40:09
☆ノハヽ
从*‘ー‘从 試験電波発射きただぎゃー
URLリンク(www.cbt.go.jp)

368:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/31 22:51:32
誤爆しますた(´・ω・`)

369:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/32 00:13:55
試験電波なんか観るってカッコ悪いよね

370:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/32 13:47:29
>>369


> 一般のご家庭のデジタル放送受信機では、
> この電波により画像を受信することはできません。

371:みな
06/04/04 22:36:58
広島地域において地上デジタル放送の試験電波発射開始
URLリンク(www.cbt.go.jp)

どんな。松山までとどいとるか?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/05 13:15:09
とりあえず広島市内で広島波はキャッチした。スキャンには引っかからない
アンテナレベルは45前後

373:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/05 22:04:11
デオデオ舟入店のアンテナレベル最大50ですた。
チューナー SONY BRAVIA

374:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/05 23:02:43
>>369
本番2ヶ月前からは試験電波は普通の放送にテロップ載るだけだぞ?
カッコ悪いもヲタ臭も何も無い。ただのテレビ放送だ。
買ってあったデジタルテレビで適当にスキャン一回かければ見れてしまうしな。

あ、>>369は持ってないのか・・・。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/06 02:53:27
一般人は本放送が開始されてから受信を開始しなくてはなりません。
一般人が、試験電波で何を試験しているのですか?
単に試験電波として流れている番組を楽しんでいるだけじゃないですか?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/06 03:02:40
少しでも早く見たいんじゃw

377:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/06 16:11:30
とりあえずRCCがリモコン番号3chなのが気にくわん
自分で変えればいいと言ってしまえば何ともなくなるが
どうせTBS系なら6chにするべきだと思った

378:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/06 19:26:23
広島波って「地上D-」の何系波?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/06 19:27:46
訂正
広島波って「地上D-」の何番波?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/06 21:56:09
15,16,18,19,22,23

381:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/07 00:16:53
ケーブルテレビは試験電波出しとる?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/07 02:45:53
うちはHICATなんだけど電波流してるのかな

383:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/07 15:37:40
>>375

試験電波を捉えた場合、どの様な映像?が映るのか
わかりませんが、本放送の前に自分の環境(アンテナ)
の確認が出来るわけで、一般人が試験電波を捉える行為
はごく普通の行為だと思います。

私も試験放送電波が捉えられるものなら、是非とも捕捉
してみたいですね。


384:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/07 16:54:48
試験の初期段階は、基本的に電波伝搬状態(ビット誤り率など)を測定するためのPN信号と
呼ばれるものが送信される。これは、一般のTVでは受信できない(信号レベルは表示される
ので電波が出ているのはわかる)。

次の段階では、カラーバーなどのテストパターンや環境映像をエンドレスで送信し始める。
この段階では、最近は局IDを乗せない場合がチャンネル登録ができないが、一部のメーカー
のTVでは信号レベル表示モードなどでは、物理チャンネルを直接指定して受信可能。

本放送の1~2ヶ月前になると、マスター設備の最終試験や操作者の習熟訓練のために、本
放送と同等の番組(アナログ放送とサイマル)が送信されるようになります。
この段階では、局IDも乗せられるようになるので、普通にチャンネル登録して視聴できる
ようになります。局側もデモンストレーションを意識して送信しているので、一般の人が
受信しても全く問題ありません。
ただし、試験放送期間中はコールサインと「試験放送中」のテロップが入りますし、予告
なく中断したり、内容が変更となる場合もあります。


385:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/08 13:07:33
>>381
CATVでは試験放送見れません。
例:富山、福岡

386:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/09 20:36:39
12月まで待たないと地デジが始まらない岡山県人が
通りますね。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/10 18:38:49
>>385
中国新聞には、試験放送が始まればふれあいチャンネルでは
放送すると出ていた




388:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/10 21:01:30
>>371
既にEスポ発生でTVQ九州放送小倉皿倉山送信所の
23chに新しい混信が発生して困っていますが何か。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/10 23:02:50
コジマ宇品店で受信
チューナー SONY BRAVIA
アンテナレベル最大56ですた。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/10 23:46:32
安佐南区じゃまだ期待してないけど広島波はまだ朝10時~12時までの2時間だけ?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/11 22:32:52
ヤマダ電機アルパーク前店で受信
チューナー SONY BRAVIA
アンテナレベル最大52ですた。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/12 18:13:04
>>382
6月から流すみたい


393:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/12 20:43:13
>>388
UHFを反射するEスポなんか発生しないよ。それを言うならダクトだろ?
もう少しお勉強した方がいいですよ。知ったかぶりは恥晒しだよね~。(プ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/12 21:00:58
長崎スレ無いから、ここでいいかな。
「デジタル放送のアンテナ完成」
04月12日

今年12月から県内でも始まるデジタル放送のアンテナが長崎市の稲佐山に完成し、今日竣工式が行われた。デジタル放送のためのアンテナは、稲佐山にある民放2社のアナログ放送用の鉄塔にNBCなど民放4社が共同で取り付けた。
デジタル放送のテレビの画面は現在より横長になり、アナログ放送に比べて画質と音質がきれいなのが特徴で、同じ内容で携帯向けの放送も行われるなど新しい機能が加わる。
デジタル放送は2010年をめどに県内全域で放送が開始され、アナログ放送も同時に見ることができるが2011年には放送を終了する。

@NBCニュース

395:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 00:41:06
佐東局はいつからなん?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 01:22:45
>>395
URLリンク(www.cbt.go.jp)

2006年中。恐らく本局と同じで10月開始か、遅くとも12月までに完了するはず。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 10:02:35
>>393
Eスポって何ですか?
Gスポットなら聞いたことあるのですが?
ま、2chで全角英数字を使うような人には分からないと思いますけどね。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 12:37:32
EスポとはスポラディックE層という電離層の一種。
4月~9月頃に、上空約100kmに突発的に発生し、VHFの電波を反射する。

テレビの1~3chに時折発生する電波障害は、Eスポによって中国などのFM電波が混信することによって起こる。
FMラジオの88MHz~をチェックしてみ。中国語が聞こえる時があるから。

Eスポの基礎知識なんかは常識だろ?そんなことも知らずに俺を煽ってたのかい?
Gスポだの全角英字だの書くヒマがあれば、少しはお勉強しなよ。(プ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 15:48:15
マニアじゃありませんから。そもそも興味なし。
デジタル放送が視聴できればいいだけ。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 18:50:19
家の近くだからよく見てるけど、佐東局のアンテナ未だに立ってないような・・
それとも既にアナログアンテナに取り付けてるわけ?

401:398
06/04/13 20:30:50
>>399
開き直りカコワルイ。
もうちょっとマシな言い訳は無いのぉ~?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/14 01:07:39
中継局のロードマップ
URLリンク(www.digital-zenkoku.jp)

403:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/14 01:09:54
Excel Viewer 2003
URLリンク(office.microsoft.com)

404:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/14 01:38:10
>>398
テレビの1~3chはどちらかというと国内の影響がはるかに大きいでしょ。
中国四国からだと北海道東北や沖縄方面の大電力局。
全く同一周波数だしね。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/14 07:15:18
>>404
それもあるかもしれんね。
どっちみちUHFには関係ないが。w

406:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/15 00:58:05
アパートの大家が地上デジタルの地の字も知らなかったので
引っ越すことにしました。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/15 02:23:02
UHFにも影響あるのはラジオダクトとかでしょ
そういうフォローをせずに煽るだけの奴が威張る筋合いはないな

408:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/15 12:45:39
>>407

威張る筋合いはないな
威張る筋合いはないな
威張る筋合いはないな
威張る筋合いはないな
威張る筋合いはないな
威張る筋合いはないな
威張る筋合いはないな

409:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/15 13:59:55
>>407
スレの少し前をよく嫁。
ダクトだろ? と書いてある。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/15 22:09:46
>>406
まあ「地上デジタル」の文字の中で1番画数多いからな 「上」とカタカナは読めたんだろ?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/15 23:42:10
板違いな発言すんな

412:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 14:50:49
上デジタルって何ですか?
デジタルにも質の違いか何かがあるのですか・

413:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 15:37:38
土日は試験電波出してないね@絵下山

414:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 17:21:08
試験する人が休みですから!

415:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 18:34:43
アナアナ変換する現場の人は土日関係ないけどね(;つД`)

416:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 20:18:33
試験は送信機メーカが立会いますから


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch