アシッド映画館 6号館at AM
アシッド映画館 6号館 - 暇つぶし2ch815:ラジオネーム名無しさん
07/11/05 00:39:28 NXiTvFfO
関学見に行きました
内容的には大変面白かったと思います
が、後半ぐらいから照明の段取りの悪さが気になって集中できませんでした
10周年なのにパンフレットもなんだかペラペラで…残念です


816:ラジオネーム名無しさん
07/11/05 12:38:00 wQe+H5Le
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

井筒が「映画は商品じゃない、アートだ」発言でアシッドと決別。

817:ラジオネーム名無しさん
07/11/05 17:09:26 7J3AOHZw
>>815
1000円のイベントに多くを求めない方が良いよ。
内容がよかったならいいじゃない。

818:ラジオネーム名無しさん
07/11/06 00:57:05 fWS8tfvK
ラジオ聴いて三丁目が圧勝かなと思ってたらバイオが1位だったw

●11/5更新 11/3~11/4集計
順位 先週 タイトル 配給 公開週
1  - .New  バイオハザードIII  ソニー  1
2  - .New  ALWAYS 続・三丁目の夕日  東宝  1
3  - .New  恋空  東宝  1
4  1  ↓  クローズZERO 東宝  2
5  4  ↓  ヘアスプレー  ギャガ  3
6  3  ↓  象の背中  松竹  2
7  2  ↓  HERO  東宝  9
8  5  ↓  ブレイブ ワン  ワーナー  2
9  7  ↓  グッド・シェパード  東宝東和  3
10 .6  ↓  スターダスト  UIP  2

日刊興行通信調べ(全国集計)

文化の日に封切られた新作3本が、トップ3を独占した今週末。全国331スクリーンで公開され、
初日2日間で動員45万人、興収5億9800万円を記録した「バイオハザードIII」が、
シリーズ最高の成績で首位デビュー! 早くも、前作「バイオハザードII アポカリプス」(2004)の
最終興収(26億円)を抜く“30億円超え”は確実で、この日本の大ヒットにより、
全世界においてもシリーズ最高成績となることが確定した。奇しくも、初日の11月3日(土)には、
主人公・アリスを演じたミラ・ジョボビッチが第1子となる女児を出産したニュースも伝えられた。
続く2位には、人情ドラマの続編「ALWAYS 続・三丁目の夕日」がランクイン。
初日2日間で興収5億4800万円を稼ぎ、こちらも大ヒットした前作の254%にあたる好成績を叩き出した。
また3位には、人気ケータイ小説を新垣結衣主演で映画化したラブ・ストーリー「恋空」が初登場。
一方、新作3本に押され、一気に5ランクダウンした「HERO」だが、動員600万人を突破した模様だ。

ソース:
URLリンク(www.walkerplus.com)

819:ラジオネーム名無しさん
07/11/06 02:58:22 Um6gGQ1f
呉ミ

820:ラジオネーム名無しさん
07/11/06 05:20:50 3ssmIVTz
>>818
先生の情報は当てにならんな

821:ラジオネーム名無しさん
07/11/06 08:08:05 5r8tROCm
TV効果?

822:ラジオネーム名無しさん
07/11/06 09:44:55 pIOYH0Y1
イベントは結局行けなかったよ(T_T)
例年より入りが良かったそうだけど、
もしも3時ギリギリに行ってたら入れたかな?

823:ラジオネーム名無しさん
07/11/06 13:29:16 LoZB2XQi
>>818
この中で見たいと思うのが一つもない。
でもアルティメイタムは見にいくゾ。

824:ラジオネーム名無しさん
07/11/06 14:13:58 fFtAtZ1z
関学行ってきた
たしかにスタッフぜんぜんやる気なさげに見えたよ
今年で終わりかな?

825:ラジオネーム名無しさん
07/11/06 14:29:01 ZQT8I3e8
ぼんちゃん来た?

826:ラジオネーム名無しさん
07/11/06 17:57:44 iC9MZ3X9
40過ぎのキモアニオタなんてイラネ

827:ラジオネーム名無しさん
07/11/06 18:32:19 6Gi3Z/aQ
バイオ3はとんでも映画だった

828:ラジオネーム名無しさん
07/11/06 20:09:31 3ssmIVTz
イベントの客層ってどんな感じなん

829:ラジオネーム名無しさん
07/11/06 21:59:21 Um6gGQ1f
結構普通の映画ファンの集まりって感じ。年齢も下から上まで様々。さいきっくのイベントみたいなおたく臭も特にない感じ。

830:ラジオネーム名無しさん
07/11/06 22:43:06 3ssmIVTz
やっぱ男が多いんか  イベントが盛況って事はアシッド人気はまだ健在なんやな

831:ラジオネーム名無しさん
07/11/06 23:29:43 g2Mk3nSr
それをきいて どうなん

映画とかでも 人の評論をきいて
わかった気になったりするの

832:ラジオネーム名無しさん
07/11/07 00:44:42 CmnE8ztv
浜村さんのは、かなりわかった気にさせられてしまう。

833:ラジオネーム名無しさん
07/11/07 09:08:43 xUDA2lpH
わかった気っていうかエンディングロールまで見た気になれる

834:ラジオネーム名無しさん
07/11/07 11:32:56 GC1m5bei
>>824
イベント中に
バルコニーから出たり入ったり、戸を開けっぱなしにしたり
ヒデアキが「戸閉めてください」と促しているのに無視して
るスタッフが気になった.

835:ラジオネーム名無しさん
07/11/07 15:55:03 2OPxlCFe
>>823
え? へ?、Bourne Ultimatum ってまだ公開されてなかったの?
こないだインドネシアでDVD(店の人は正規版だって言ってた)買って来ちゃった。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch