07/09/26 23:11:03 SLnMyPyx0
幸福のスイッチ好き。
自分、30代のヲバだけど、多分、幸福のスイッチの監督さんも同じくらいかな。
ちなみに「のだめ」の原作者の二ノ宮さんも同じ世代。
上野さんって、もしかして、30代の女性の描くヒロインをやらせたら、
ピカイチなんじゃないかなと思う。
幸福の怜ちゃんのふてくされ顔なんか、めちゃめちゃ坪。
うーん、描けるならこんな女の子でイラスト描いてみたいみたいな感じ。
ていうか、怜の性格がお前はわたしかと突っ込みいれまくって見てました。
(いや、それはそれで問題ありなんだけど>自分)
だから、怜役に対して上野さんのわがままだとか押し付けはないなと思うよ。
幸福の監督が是非上野樹里にっていう気持ちももすごくわかるし。
上野さんがいたから、この映画完成できたんだとおも。
ちなみに「のだめ」もそうだけど。
綺麗な女優さん方はものすごくすばらしいんだけど、一部の「美人に生まれてきた
だけで十分じゃん」と思ってしまう女性達の中には、
上野さんの台詞は心に響くのだと思います。
また、そこが上野さんという女優の稀有な才能であり、強みだと思います。
ちなみにもし、上野さんにやってもらえるなら、
「赤毛のアン」のアンを舞台か何かでやってもらえれば、最高です。
逆に上野さんって、アンと印象が被るので、30代オバたちの
ヒロインにあうのかなと思ったりしています。
アニメのせいでアンにはまった30代オバ達はたぶん多いので。w
長文スレ汚しスンマソ