水谷豊総合スレ6at ACTOR
水谷豊総合スレ6 - 暇つぶし2ch438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 23:54:15 Q7wgJjA+
>>435
それわかる。
自分も若い頃のキャラが好きだ。

相棒は、作品として大好き。
作品の要素として杉下右京は必要不可欠であり、彼をやるのは水谷さん以外考えられない。

でも、表情やセリフ追って巻き戻したくなるくらい好きなのは北野広大や本城なんだなあ。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 00:09:01 Ba1zMCT5
米副大統領令嬢かつ名探偵のキャサリンを希麻倫子としてかたせ梨乃が演じる!
それが2時間ドラマだ!

ついでに当時××才の志摩姐さんが15歳で北大路キンヤに嫁入り設定!
それが大河ドラマだ!

440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 00:11:54 t9eO97Xh
>>434
てことはやはり脚本家がどうしようもないアホってことなんだね、トホホ…
原作とかけ離れたストーリーでいいならもっと別な面白い話作れないものかね
せっかく豊さんとか凄い役者出てるのにほんともったいないわ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 00:13:34 gUe36fjM
オレいまコミックの20世紀少年にはまってるんだけど映画化もするらしく水谷さんには世界制服を企むトモダチの役やってほしいんだがいまからじゃ遅いかな。
悪役だけどピッタシはまると思うんだけどな。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 00:19:24 ASI51jW5
流れ切ってスマソ。
地方在住の者です。たまたま地元のテレビ朝日系列チャンネルに
変えたら右京さんが相棒のポスターをバックに
「○△◇(地元テレビ局名)はあなたの相棒です♪」ってCM?ミニ番組?が
流れた。あまりにも突然で動揺して録画できず~!!
スーツは地元での舞台挨拶時のものと同じだった様な気がします。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 00:48:05 3OHn8lIZ
>>442
え!どこの国?
九州のどこか?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 00:55:27 mUcsumMl
つべには、松山限定の地方CMとか落ちてたはず。

キャンペーンで全国まわる合間に、しっかりそういうのも作ってたようね。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 01:01:29 q/qHi1H0
チラ裏
左文字のwikiみたら原作があるの2つなんだね
史ちゃんは奥さんだし、設定違ってワラタ
1~3の脚本は峯尾基三ってググったら
特捜最前線に刑事貴族もお書きになってる方…この方に書いてもらいたいよ!
チラ裏

446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 01:06:04 nRI8t3tp
K_28295 P:目

447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 02:43:30 7goyaEsl
>>446
サンキュ☆

448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 07:58:53 Nm1j9RxD
>>441
もう制作発表でキャスト勢ぞろい記者会見とかしてたから無理

449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 08:23:13 75cs52Cx
ああいう大衆娯楽映画には水谷さん自身
肌が合わないとか思ってそう

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 10:18:43 19TlTmsi
>>434
えっ?「恋人はスナイパー」って左文字だったのか?!∑(゚ロ゚〃)
ひえ~、どう変わってんだか原作読みたくなった

>>435
そう言う方は浅見シリーズを見て徐々に慣らしてはどうだろう?w
本当は掴み所がない上にクールさがプラスされた本城さんも見て欲しいが

確かにあの頃の役柄からいきなりな場合は違和感あるだろうけど
55歳で今だにあの頃と同じような役だったらそれはそれで違和感だよ
10代~今まで年齢に応じて素晴らしい役に巡り合えてると思うし
それは水谷豊じゃなきゃ築けなかった世界観だと思う

451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 10:34:50 iHgIIoG6
その通り
立花陽介もヒソヒソ声で違和感あったけど
大人水谷への過渡期だったよね
右京なんて動かないよう我慢してるなと思ったけど
今は奇跡のようにはまり役だと思う。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 10:42:41 XlzmZZPH
北野広大が目上の人にがんばって物申すときの、目線を外してしゃべるとことか、
ほんと巧いよなぁと思う。乗り移ってるというか。
若い頃のキャラクターは活発で人間味があって2枚目半。多くの人が自然に好感を
持ってしまう。
右京さんはクセのある人物だから引きで見ちゃうけど、あの水谷豊がやっている、と思うと輝き度が倍増するw




453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 10:59:59 TOw9VeBV
自分は右京さんで水谷さんにはまったんだけど、
なんでこんなに好きになったかって言うと、
鉄火面みたいな表情をしてても、この人はすごく情感豊な人なんだろうな、
っていうのが感じられたから。
嫌味を言っても、どこか許容してる感じがあるし、
なんでもない動きがすごくかわいい。

こんな俳優さんがいたのかって感動した。
最近になって熱中時代とかのDVD見て、
右京さんとの違いにびっくりしたけど
いつのまにかその役の人間そのものに見ている。

ここでよく話題になってる「本城さん」も見てみたいな。


454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 11:02:09 TOw9VeBV
鉄火面→×
鉄仮面→○
連投すみません

455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 11:44:49 dHoCMTO9
>>452
あの水谷がやっているから…
まさにそう。
最初に右京さん見た時、くせのある役にニヤッとした。
やってくれるぜ!さすが!って感じ。
ドラマ自体も今までにない雰囲気だったから一気に虜になりあの頃唯一見てたドラマになった。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 12:18:55 /5E9eutt
今回いろんな番宣に出てバラエティーにもちょっと馴れたと思うから
相棒の新シーズンが始まる前に何かのバラエティーに出たりするかな?
でもテレ朝ってろくな番組がない気もするけど。
強いて言えばぷっスマぐらいか。

457:右京さんの名言
08/06/18 13:08:48 jUdAWlRH
違わないッ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 14:19:48 zudcWlcG
>>451
>右京なんて動かないよう我慢してるなと思ったけど

確かにw我慢してるw
本城さんもそうだけど、豊さんがやる弾けた役は揺れながらっていうか
リズム取りながら台詞言う感じだから、最初に右京さん見た時は堅っ!とオモたw

459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 15:02:53 4BB0MhED
>>435
同意
二重ガッチリの頃が好きたw

460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 15:33:10 KXBlpTAR
自分、相棒も好きだけど同じくらい海外ドラマの名探偵モンクってのが好きなんだ。
このモンクってのは超凄腕の名探偵なんだけど、かなり病んでいて
パニック障害っぽいのやら潔癖症やら高所恐怖症やらで
定期的に精神科に通ってるって設定なんだよね。
で、こんな役を日本でも作って豊さんにやらせたら、相当ハマると思うんだ。
右京のどっしり落ち着いた役をテレ朝でやって、TBS辺りで左文字の代わりに
オドオドオドオドキョドってる、日本製モンクを豊さんがやる・・
こんな事を考えていたら、今日はなんだか楽しい午後だった。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 16:07:08 itjCsh5/
>>460
それ俺も見たいw

462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 17:19:24 Rr4r6dUY
豊さん祭りが終わったから、このスレも徐々に過疎っていくんだろうな~。
なんか淋しいけど仕方ないか。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 17:21:46 Ol1oDTYk
…そっか(´・ω・`)ショボーン

464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 17:36:12 R/8YbOBQ
>>460
プロット書くべし!

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 17:40:21 B2PVmFrn
過疎って落ちたらまた立てればいいやん。
豊さんがこのバイトを続けてくれる限り
語りたい人はなくならないだろうから。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 18:49:18 /5E9eutt
多分少数派だろうけど、熱中時代は刑事偏の方が好きなんだ。
でもDVDは出てないよね。
再放送もあまり見た事ないしなー。
いつかDVDが発売される日は来るんだろうか?

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 18:58:02 U3QyyeeL
>>466
私も!
教師編ももちろん好きなんだけど、僅差で刑事編が勝ちかな。

と言ってもどちらも本放送を見たきりなのですべてがかなりうろ覚えなんだけど
刑事編の最終回に水谷さんが挙式用の紋付袴姿で道路を疾走するシーンだけは
なぜか強烈に覚えてるw

468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 19:23:15 8CduWq3H
24時間テレビのマラソン、本当に走るのか…?
ソースはノリさんブログ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 19:34:26 TDvt5xBk
>>468
さすがにないだろう。
冗談でしょ。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 19:41:27 S+d16wfi
自分も熱中時代は刑事編の方が好きだな。
小学生だったけど、TVにかじりついて見ていたよ。
その後、教師編は再放送したけど、刑事編はしなくて「何で~?」と涙にくれてた。
…事情が事情だから、今はもう諦めてる。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 20:14:07 g7Bl9sQg
来月TBSチャンネルで左文字1から10までやるな。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 20:27:10 cAqaMLpU
>>468
相棒シリーズの撮影が控えているのに、日テレの糞番組になんか出ないだろ。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 20:42:52 8CduWq3H
>>469>>472
レス㌧
そうか、冗談ならそれに越したことはないや
何やっているんだか分からない番組になんて出て欲しくないし

474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 21:21:32 zudcWlcG
刑事編・・・見たことないや(´・ω・`)

475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 21:37:21 t2g6bSsD
やばい
ニュースのトピックにあった
「ゆかたダンサーズ」が東京湾納涼船をPRで来社 が
「ゆたかダンサーズ」にみえたり
となりにとまった赤帽の車のろご「akabou」が
「aibou」に見えたり
そろそろ豊ギレの症状が・・・

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 21:47:52 XlzmZZPH
>>475
わかるw
自分は「下北沢」や「吉祥寺」ですぐ熱中時代を思い出す。
30年前なのに、あのロケ地に行ってみたい。


477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 21:52:21 3OHn8lIZ
ノッツェの理想の夫・妻ランキング

未婚女性が選ぶ理想の夫ランキングで、水谷さん二位だそうです
一位は福山さん、水谷さんと所さんが同位で二位
憲武さんは六位

家族想いで優しくユニークな人柄が、二人とも好評価に結びついたのかも


478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 22:02:05 Gog1lLR5
>>476分かる。若葉台小学校として使った小学校見に行ったことあるよ。感動した。興味ない人には全く分からんだろうけどw

479:sage
08/06/18 22:26:58 XiM636dB
新潮45の記事見てう~んって感じ。
ちょっとテレビに出てブームになるとマスコミはすぐ面白半分に
記事にする・・・(怒)
豊さんがかわいそう・・

480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 22:32:12 KXBlpTAR
 >479
可哀想と思うなら、こんな2ちゃんで書かなくても良いのに・・
479のレス読んで、面白半分で新潮45を読む人が増えて
結局もっと多くの人に読まれる事に・・
あと、sageの場所が間違っています。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 22:39:05 i2SBSJzK
>>480
アンカーの仕方が間違っています…。
半角の>を2コだお!

482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 22:42:07 KXBlpTAR
 >481
だって真上だからアンカー付ける気なかったんだもん
でも、教えてくれてありがとうね!

483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 22:53:59 y8aQCXN/
専ブラなら全角・半角・1個2個どれでもポップアップつくけどな。

そして新潮45なんて、まあそういう雑誌なんだから、気にしてもな…
と読まずに言ってみる

484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 23:10:57 KgGo4FWy
>>460
モンク見てみたい。
あと相棒の輿水氏が心理探偵フィッツを挙げてたから
見てみたい。
同様に第一容疑者はLaLaTVで見たけど
なんと主役が部下と寝たり、警察官がペドパーティに
参加してたりなかなか重かった。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 23:54:47 itjCsh5/
豊さんで超凶悪犯や冷酷な殺人鬼、テロリスト、超知能犯なんかを見てみたい。
最近の豊さんて真面目な顔するとけっこう怖い表情する時あるし、警察をあざ笑う
ような犯罪者とかって似合いそうな気がする。
相棒みたいなカッチリオールバックだとよけいそう感じるし。
インテリ経済ヤクザというかw

486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 00:01:22 Ba1zMCT5
寺脇さんと2人でなんかやるって話のときにいろいろ企画が出て、
その中に水谷さんが悪役ってのもあったらしいよ。
結局、寺脇さんが「役の上でも豊さんに対して敬語以外で喋るのは無理ッス!」
という事で今の「相棒」の企画になった…とどっかで読んだ記憶がある。
(確か寺脇さんへのインタビュー記事)

487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 00:09:06 L670mSrm
>>485
悪役いいね!
血も涙も無い殺人鬼とかも豊さんの演技力なら無理なく演じられそうだし。
ラストシーンも全く救いのない話とかも見てみたい。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 00:14:52 SClFkbxx
>>485
インテリヤクザに賛成!
奥さんが殺されて、などの訳ありでその世界に入った哀愁ある極道の男。
映画以外で悪役はやった事がないと思うけど見てみたい。
オールバックにサングラス、声質も合うと思うしね。
ただ単発だと相棒始まった頃のように最初はかなり違和感がありそう。
ドラマが続いてこそ相棒の右京のように少しずつ視聴者が慣れてきて
安心して見られるようになればヒットもする事でしょう。
でも台詞が少なそうな所が惜しいかも。


489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 00:17:21 DPGsi5+H
俺たちの勲章だっけ?
孤独な殺し屋っていう回で、暗殺者みたいな役やってたよ
若い頃のだけど、あれは良かった

490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 00:29:55 xBM069rm
>>489
スマステの特集のときに流れてたね。<孤独な殺し屋


491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 00:40:30 eoYfgmbK
話トン切れ亀レスすまん
「わぁお~ん」関西の知り合いに録画頼んだのが届きやっと見れた。
これが関西限定深夜番組とはかなり勿体ない。
登場シーン、格好良い!!雰囲気ありすぎ!!
黒ジャケに青のシャツも色気があっていいね。
家出話、最初の二日間はよく語られるがその後が気になる。ホントにこんな事があるんだって事が起きたって言うし。
親切にしてくれた釣りのおじさん今元気かな?


492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 00:54:36 83707maQ
非情な殺し屋として裏の世界で暗躍する豊。
しかし日々命を危険にさらし生死の狭間をくぐりぬけて生きる彼にも
唯一、物静かな素の自分に戻れる場所があった。
繁華街の片隅にひっそりとたたずむ小料理屋「花の里」・・・
今夜も一仕事終えた豊は己の素性を隠し、花の里ののれんをくぐる。


鑑識タン「らっしゃい!今夜はいいゲソコンがありますよ」

493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 00:56:07 Dc5C6Wxe
相棒以前の水谷さんてあまり知らなくて
相棒見た時に、凄い下手くそに感じてしまった。
台詞が一本調子で無表情だから大根役者だと。

で、親父にそのことを言ったら
親父が「水谷豊は上手い人だ。相棒では、ああいう役だからああいう風に演じてる。
昔は(あーにきー)ってショーケンの舎弟役とか色々演じてて凄い俳優なんだ」と言ってた。



494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 01:18:37 JK49ZwWI
>>489
それ最近レンタルしたばっかりだw  
最後に自害するシーン 目力が凄かった 

495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 01:36:48 DY6IdPCX
>>493 右京さん無表情に見えるかなあ?
一見、気持ちを表にしていないような時でも、
よく見てると怒りや哀しみなど様々な感情を押し隠しているのがかいま見える。
そして時にはそれが激しい感情となって噴出したり、また時には密かに笑みを洩らしたり
そういうのは表情だけでなく、背中からも分かる時もあるし、
何気ない仕草によって表してる時もある。
そんな演技が出来る水谷さんは本当に凄い役者さんだと思うよ


496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 01:56:28 bgNw7YSr
山下徹大さんのブログによると、ゴールデンウィークに「芋たこなんきん」の
キャストの定例お食事会に遊びに行った模様
杏樹さんを驚かそうと山下さんと内緒で企画してサプライズで登場したらしいw
写真を見る限り一徳さんはいなかったみたい?
しかし一番忙しかった時期だろうにバイタリティーが凄いね

497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 05:20:30 2PWuIg+y
某タレントのブログ見てたら情報があったよ!

>水谷 豊さんの土曜ワイドシリーズ
『法律事務所 ③』のロケでした。
『相棒』の和泉監督、難度かお仕事ごいっしょ系でして、何年ぶりなのかなぁ・・・。

いつ頃放送なのかはわかりませんが楽しみです
しかし最近はサスペンス物ばっか見てるなあ昔はパスしてたジャンルなのに・・・
水谷豊効果なんだろうかなあ(笑)

498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 09:13:43 X3ODtW5N
>>466

orz

499:498
08/06/19 09:28:17 X3ODtW5N
間違えた
>>446
     orz

なんてことでしょ・・・

Si_14646

500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 09:33:56 AcGk2EuG
熱中パート1の特典インタビューで元日テレの演出家の人が
できれば前シリーズ見てもらいたい、みたいな発言してたはず
だから僅かながらも心のどこかで希望は持ってる
ことしの豊祭りもいい方向に影響してほしい、と思ってる

501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 10:59:57 I49i1Lsg
前にどなたかが教えてくれた幸福を見にぶっつけ本番(そもそもココが悪い)で札幌に来たら
午前一発目の上映は満杯で午後の回に回されました。
さーてこれから見に行くべかなーと余裕かましている方がいたら急いだ方が良いかも。
夜の8時スタートの回が最終みたいですよん。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 11:23:56 2bn4mOPu
同じく幸福、満員で時間潰し中(;´д`)

503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 11:24:13 owL6liic
>>499
上限超えてる・・・orz

504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 11:29:19 +Gj1eD06
幸福待ち。
小さい映画館とはいえ、まさか入れないとは思わなかった。
夕方出直します。
ニートでよかった。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 12:15:37 eoYfgmbK
「幸福」を映画館で観れる幸せ者がいっぱいいるようですね。
もし地元でやったら(電車で行ける範囲、さすがに飛行機は…)有休使って絶対行くぜ!


506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 12:46:49 eG32JEmW
テレ朝

507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 13:23:24 eoYfgmbK
え!?テレ朝??
何かあったの('・ω・`)

508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 13:37:19 eG32JEmW
夕刊キャッチアップ。
週3回くらい甘味処のお店に通ってるらしい。
1人の時もあれば蘭ちゃんさんも一緒の時も。
遅い時間に来たときに店のスタッフが「甘いもの食べて太りませんか?」と聞いたら
「2キロくらいならすぐ戻せますから」と笑って言ったとか。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 13:39:51 MilfUenZ
ねぇ
紅白どうなんだろ!?
何を歌うのかなぁ…

510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 14:06:56 owL6liic
>>508
それどの新聞だった?
写真があるなら欲しいなあ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 14:36:55 oBzOowqe
「幸福」見れる人ウラヤマシス
後日でいいので感想とか客の感じとかレポしておくれ

>>508
2キロくらいなら・・・
30代になってから何をやっても増えていく体重と腹回りの俺涙目

512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 15:12:24 eG32JEmW
>>510
ごめん何新聞か忘れた。
主演映画「相棒」大ヒット中の豊さんの心を癒やす【真の相棒】が甘味♪みたいな見出し。
記事用にインタビュー受けたとかじゃないと思うんだけどさ。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 15:13:57 I49i1Lsg
幸福見終わりました。
・客層は年配の往年の映画好きぽい方が9分9厘という感じ。満員でした。
・豊さんとちびっこたちの絡みが泣ける。人前だから我慢したけど家で一人で見てたら絶対泣いちゃってたなぁ。
・みなさんお待ちかね?の豊さんのシャワーシーンあり!まるで犬のようだけど。
・谷啓さんから電話で犯人の手がかりを聞いて興奮する芝居はどことなく右京さん。
・ある意味阿藤快さんがいちばんおいしいかもしれない。

とにかく仕事ずる休みして見に来たかいはありました。
個人的に無精髭の豊さんだけでもお腹いっぱいです。
もっとたくさんの方に見てもらいたいなぁ。

取り急ぎご報告までー。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 15:27:15 AcGk2EuG
>>513レポ㌧
見られてウラヤマだわ
北海道での評判ききつけて配給会社か興行主か
古い映画だから何処絡みかワカランが
リバイバル上映全国展開してくれんかね~

515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 15:31:39 mumj39QW
子供とふれあう場面でなんともいえないいい雰囲気を出すのが上手いよね

516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 15:41:15 ZK9IRow8
いま出先だから確認出来ないんだけど、東京の新文芸坐の「追悼・市川昆」って
特集上映で1日だけ「幸福」やるはず
確か7月31日だったと思う

517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 15:50:09 5dcMCPHv
>>516タン、ありがとうございます!!
私も今確認してみました
ほんとにありが㌧です
URLリンク(www.shin-bungeiza.com)

518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 15:52:28 AcGk2EuG
>>516
サイトで確認したら7月31日であってる、こちらも㌧だわ
ついでに飛んだブログで「幸福」絶賛してあったので余計見たくなった
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 16:54:16 oBzOowqe
>>513 
レポ㌧クス
仕事早えぇぇぇw

>>516-518
こちらも情報㌧
月末日かよぉぉぉぉ見たいなぁorz

520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 16:57:33 Eh3RQhKI
「幸福」観て来たー
>>513も書いてるけどほとんどがお年寄りで若い人は一握り。
昔に観て懐かしく思ってまた観に来たのか、ただ単に蠍座の常連なのか・・・
そしてやっぱりシャワーシーンw
ありえないほどのしなやかな筋肉モリモリw
子供との演技は北野先生を思わせますた。
ラスト子供たちとのシーン、泣いてる人多数。
あと警察車両がジープだったw

次の回もすごい人が待ってたから今日だけ上映5回、全部満員だろうなぁ。
1週間くらいやってくれればいいのにとオモた。
こんなに反響あったからきっと全国で順に上映される希ガス。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 17:14:39 AHwKpTNC
>>449
読んだことある人いないみたいね。
漫画だけど映画を意識した緻密なカット割とストーリーのSFサスペンススリラーだけど時代背景が昭和40年代から近未来の2015年とスパンが長いから二時間半くらいの映画じゃ収まりきれんだろうな。
原作はその辺のドラマや映画じゃ足元に及ばないくらいディテールや構成が緻密なんで面白いよ。
ただ水谷さんがもしその悪役やったらほとんどお面かマスク被ってるからファンは欲求不満だろうね。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 18:22:53 GoQAcH4o
>>521
まぁラストはお約束の如く丸投げというか何と言うか…えいやって感じだったけどね

523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 18:37:15 cAGkW3wM
浦沢漫画なら『ともだち』演るより
『キートン』演って欲しい

524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 18:40:54 lq8pnSmT
>>523
俺もそれ思った
でもキートンやるにはちと年齢が上すぎるかな
まあ設定変えて50代ってことにすればいいけど
雰囲気はキートンにぴったり

525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 18:44:26 DPGsi5+H
キートンか
考えたこと無かったけど面白そうだなあ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 19:27:10 L670mSrm
>>508
豊さんて甘い物好きなの?知らなかった。
スマスマでは果物は好きそうだったけど。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 20:58:41 jR7keaa8
下戸の人は、甘いもの好きになりがち。

はなまるカフェの「おめざ」も、よく行く甘味屋さんの抹茶と和菓子のセットだったし。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 21:02:15 AcGk2EuG
>>526
関西のインタビューでは「羊羹大好き♪」って言ってたゾw

529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 21:44:19 e8pVkvWq
もしライブツアーをやるとしたら、来年の3月以降かなー?
相棒の撮影があると思われる7月から2月は無理だよね。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 21:49:11 e8pVkvWq
>>529
7月→×
8月→〇

531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 21:49:16 FY5FmwVg
早くあんちゃん観てぇーーーー

532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 22:01:49 AHwKpTNC
>>522
最後まだ見てないけどいまいちだったんだ?
子供の頃の空想話をあれだけ壮大に引っ張ったんだから最後どう落とし前つけんのか楽しみだったんだけどね。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 22:02:23 Adgv0ahb
映画館での放映がこんなに話題になってるってことは
やっぱDVD化してないのか。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 00:54:54 KvkY5YiO
>>503

Si_14687

535:534
08/06/20 01:39:59 KvkY5YiO
>>534失敗でした
よろしければ
つ下院2471 20080609


536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 09:53:44 sf35gfDQ
「幸福」は先日亡くなった市川崑監督作品の中でもいまだにDVD化&TV放映がされない幻の2作品の内のひとつ。
原作者の版権の問題だとか当時の製作会社が倒産してるんでそっちの権利問題だとか、理由はいろいろ言われてるけど不明。
今回のような「市川崑追悼特集」みたいな名目でもないと滅多に上映されない。
(当初は「上映すら不可能なのかも」と思われてた。)

和田誠さんのような有名な市川監督ファンが特集本で絶賛してたりする作品だし、監督ファンなら初見・再見問わず
上映されると聞いたら駆けつけてくるんじゃなかろうか。
札幌の雰囲気読んでてそんな感じがした。

文芸座は2回しか上映しないらしいから激戦かもね。でもあの映画館立ち見OKだっけ。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 10:40:25 l2t7eG8A
>>536
2回しか上映ないのならほんと激戦ですね・・・
昨日の札幌でも立ち見は出来なかったみたいだけど、簡易椅子を出して
後ろや通路でも観てる方がいました。
上映の方も前倒しで15分くらい早めにスタートしてました。
とにかく混雑していて、普通の映画に行く感覚で行ったのでびっくりしましたw

豊さんの演技はもちろんですが、永島敏行さんもいい演技してた。
あ、市原悦子さんも「青春の殺人者」の時を思わせる大げさな演技がツボでしたw

538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 11:24:12 hh6vWwaV
京橋のフィルムセンターで数年前に観たことあるよ
今回上映のフィルムもここの保存みたいだから、またいつかなんかの特集で上映
することはあるかも…?
しかし珍作過ぎたりコケ過ぎて「幻」になった映画は数多いけど、一流の監督が
一流の俳優を撮って、かつ一定の評価を得た映画を観られる機会が殆ど無いって…
もったいないとしか言いようがない
諸事情で日本でソフト化してなくても米国で発売されてるケースも多いけど、
そういうのも無理なのかな~

539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 11:51:55 HkkHgGoY
へぇ~みんな詳しいのねぇ…
『幸福』、気になってきた。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 12:18:13 SKotn/dH
「幸福」懐かしいなー
当時私は高校生で豊さんの大、大ファン。
2回見に行った。
確か一回目に見た時の同時上映が城戸真亜子主演の「アモーレの鐘」
2回目に行った時の同時上映が「飛鳥へ、そしてまだ見ぬ子へ」だった。
パンフレットとオリジナルサントラも未だに持ってる。

>>536
そういう理由でDVD化されないんだね。
いい作品だから是非DVD化してほしいな。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 12:22:00 pMZB9SWE
>>538
私もフィルムセンターへ観にいきましたよ。
たしか、スタッフのどなたかの追悼放映でしたね。
12月あたりに数回放映して、翌年1月ごろに再放映だったかな。
私が行った日は、入りは半分くらいだった。
でも女子高校生の3人連れがいたりして、ずいぶん渋いと思ったんだ。
今なら満席になるんだろうね。
是非是非ソフト化お願いしたい。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 12:23:30 wV0eC4OR
「幸福」見たいな。
でも東京までは見に行けないよ。
地方でも順次公開してくれないかなー。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 13:04:01 5jB+e7uT
このあいだの左文字進の視聴率はいくつだったの?

544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 13:08:38 mXHvV4+8
13くらいか?
12だったかな?

545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 13:43:25 mhWAiOON
>>535
パス入力が上手くいきません…
私だけかな?

546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 14:11:46 s+eQymCN
>>545



547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 14:23:45 mhWAiOON
>>546
サンキュー

548:hiro
08/06/20 14:56:10 9awEuNV0
ジャガイモを洗濯機で洗おうと思って、親に怒られた。
「出て行かないよ!俺、親だよ!」これだけでも泣けてくる。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 15:45:33 9z9m3dOL
昔から水谷さんのファンだった人たちが羨ましい。
この前の露出で今更はまって、今までスルーしてきた何十年もの間が惜しすぎる。
過去のドラマももっとどんどんDVDにしてほしい。再放送とかやらないかな。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 16:06:49 aVUDC08b
豊さんのドラマはソフト化されてる方だと思うぞ
未見のドラマが沢山あるなんて羨ましいガンガレ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 18:33:28 UIs/gcaO
もう既に豊さん不足なんだけど
次の新作は何?

552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 19:04:38 HTCp9SBb
相棒がはじまる(シーズン7があるとして)前に土ワイで
法律事務所3があるんじゃないかなぁ…期待もこめて
去年もたしか夏ごろに2をやる予定がサッカーだったかの都合で
延期になったと思うし
今年の夏は蘭ちゃんが連ドラ出るみたいだから
豊さんは主夫でも忙しいかもw

553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 19:07:40 9l9ps0rE
相棒始まってからかもだけど左文字もあるね。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 19:09:32 tgGRVGNn
>>551
ほんとそうですよね。
関東じゃ、再放送もなーんもない。アナログしかみれないから。
心待ちは7月に入ってからのSONGSの再放送のみ。
TSUTAYAいってなんか借りてくるしかないかな。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 19:17:13 omuiwtmv
今、熱中時代DVDレンタル中の自分。
今日は2巻目借りてきたぜ!豊ッチのフィーバーが見れるゼィ(・∀・)!!

556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 19:28:29 HkkHgGoY
>>555
豊っチw

557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 19:40:21 r/qbol9H
┗(゜ Д゜ )┛フィーバー

558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 20:02:15 Pdgbf2PS
>>557
なんかムカつくなw

559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 20:18:44 VQRHCKmO
 私は元々二時間ドラマファン。
浅見シリーズがお気に入りで、中でも豊ちゃんが良かったのに、
いつの間に、俳優変わってて・・・、このブームでどうして、変わったのかなど
知る事出来ました。ビデオが出てるので今見ています。
すごく若くて、やはり浅見光彦は豊さんです。
この役柄もやたら事件に突っ込みたくなるキャラですよ・・・。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 22:22:23 ESRGpO1d
姉の旦那が豊って名前なんだ。大嫌いなんだ。
豊って聞くと以前は凄くブルーになったけど
今は水谷さんのおかげでそうでもなくなったんだ。
だけど、嫌いな豊と大好きな豊、両方を想像してしまい複雑なんだ。

>>559
浅見シリーズはエンドロール部分の水谷さんの1人芝居もメチャクチャ可愛いよね。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 22:27:04 wV0eC4OR
CMに出ないのかな?
老若男女に人気あるし、好感度高そうだしで、コマーシャルには最適だと思うんだけど。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 22:34:51 UDLVUP58
CMぬい夫婦ででてたことあるみたい

563:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 22:36:34 VV9lp6s0
>>560
何故、義理の兄である豊さんが嫌いなの?

564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 23:17:30 ESRGpO1d
>>563
とてもお金に汚いんだ。小説にでも出来るくらいに。

565:535
08/06/20 23:42:40 f2pH1ILE
大亀ですが
>>545
すみませんでした。大馬鹿者です

>>546
サンキューベイベ


566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 23:46:18 tSn389fP
>>559
あの浅見ちゃんが最高だった。
母親も音羽信子さんも貫録も慈愛も感じられて大好きだった。
クレームつけた内田は大馬鹿。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 23:48:40 qGuYUHYi
豊さん好き好き腐女→URLリンク(id2.fm-p.jp)

568:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 00:00:23 hh6vWwaV
まぁ原作者には原作者のこだわりがあるんだよ…
役者が変わる度に「光彦のイメージに一番近い!」ってハシャぐのはどうかと思うがw

私も光彦は豊さん以外は受け付けないカラダになってしまっている
お兄さん役の高橋悦司さんも渋くて素敵だったね

569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 00:44:40 ainDfmgb
にわかの祭り状態はまだ続いてるのか

570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 00:49:47 ZxXHP7aW
道民の方
21日(土)15:00~ 相棒4-16「天才の系譜」@HTB
22日(日)14:00~ 演歌・唱太郎の人情事件日誌2@HBC

そして今夜はBS朝日19:00~ 相棒2~警視庁ふたりだけの特命係~ ですねwktk


571:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 01:26:28 mQxHKjHt
>>570
見逃すとこだった
ありがとう!

572:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 06:23:22 QKOU+9ai
関西
今日21日13:55~15:55 朝比奈周平ミステリー4 テレビ大阪
明日22日15:30~17:25 相棒シーズン5 杉下右京最初の事件 ABC
更に
29日14:00~15:55「相棒1~警視庁ふたりだけの特命係SP」ABC
があるよ
               
 

573:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 12:16:04 anufmoGd
左文字見て俺誓った。
ミニクーパー買うわ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 12:27:00 72iDar9e
>>573
運転席狭い、揺れる、荷物積めない、燃費悪い、おまけに車体価格高いでいいこと無いぞ
セカンドカーならわかるけど

575:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 12:31:48 k71yOAN0
小さくてクセがあってオシャレな車が似合うな、豊さんw

576:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 13:36:51 anufmoGd
>>574
おれ、女だから運転席狭いのは何とかなるかもw
その他は、試乗できるならしてから判断したい…。
見た目はカッコ可愛いのになぁ。
左文字さんにはピッタリハマってました。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 13:47:03 yX4AM867
刑事編の車はスバル360だっけ? あれはかわええ。


578:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 14:03:57 anufmoGd
>>577
特典DVDでノリさんが言ってたね。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 14:21:40 UpCNAuP9
>>575
なんだかご本人とかぶる。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 15:33:26 RQjjfeJ1
>>573 昔、ローバー買うかHONDA買うかで迷って
ローバーの営業から聞き出した話
日本車ほどカッチリ造られてないので、多少雨が吹き込んだりとかはあります
向こうの人はそういう細かいことは気にしないんです
後はオーナークラブに入って頂ければ情報交換とかも出来ますので
ということで趣味としてその車に愛着があるのが条件だと思う
スレチスマソ



581:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 16:06:01 3ubChTDN
ミニクーパーというとシティーハンターを思い出すな

582:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 16:40:05 MMK4YVap
やっぱバンプラ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 16:43:25 RQjjfeJ1
今日映画館でもらってきたポストカード表に
Thank you !! の走り書きのような文字

水谷さんの口調で聞こえてきた


584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 17:07:10 QKOU+9ai
車にはまったく詳しくないけど
本城さんがバンプラのドアを閉めるときの
あの立て付けの悪そうな『バン!!』ていう音が好きだw

585:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 18:07:20 orDHo4xH
熱中OPリメイクの次は刑事貴族EDリメイク希望。
どのVer.も好き!

586:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 18:17:40 QKOU+9ai
>585
豊さんをこれ以上走らせちゃ~らめぇぇぇぇw

587:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 18:25:35 UpCNAuP9
水谷さんて、体が若いのかな。
今も敏捷だよね。かっこいいなあ。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 19:12:06 j3/uVbib
学生時代に陸上をやってたそうで、今でも足は速そうだよね。
頭脳派の右京さんだけど、相棒でももう少し格闘シーンとか増やして欲しい。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 19:27:48 OJHedQEQ
あまり格闘シーンを増やすと、ますます肉体派の亀山の立場がなくなってしまうじゃないか…。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 19:36:17 anufmoGd
>>589
亀山の推理が的中するシーンを加えればおk

591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 20:13:57 XIwXq8Vs
ねぇ~
紅白歌合戦出て欲しいよ…

592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 20:55:45 M5NZ/CRj
>>591
みたいねぇ。ジ?グ?ザ?グ?かなぁ。
その前に今度の相棒7では主題歌できちゃうんじゃない。
「何てやさしい時代」チャボでもそうだったけど
新録の「何て・・・」は相棒にぴったりな感じがしてならないです

593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 21:11:32 3ubChTDN
相棒は主題歌不要、オープニングも
15秒もいらない位だって昔言ってたからなあ
今後どうなるか知らんがやっぱ歌はない方針でやって頂きたい

594:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 21:20:31 zfj9OjXK
BS朝日 ふたりだけの特命課(相棒2)
今日偶然見た。ラッキー!!

595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 00:06:07 LXjiSLVG
今、何やってるんだろう。
久しぶりのオフか、それとも何かの撮影か?

596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 00:29:06 ZlNPZpTv
このスレに、高校時代(今から17年くらい前)一緒に本城さんネタで
盛り上がっていた練馬のI君がいるような気がしてならない・・・

597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 01:58:42 /pO4ztme
>>577
PVのやつはガラスに「お先にどうぞ」というシールが貼ってあってさらにカワエエ。
探しに探して奇跡的に一台あったクルマなんだよね。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 02:47:18 SflXmNP+
>>587
新参ヲタですが、
熱中時代、初回冒頭の時代劇のエキストラ役、身軽すぎてワロタ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 08:44:15 nuksJp87
相棒Preseason2 で犯人確保のために走るところもまだまだものすごく身軽な感じ。
横向いて走る動きに若い頃の面影があるよw


600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 09:22:14 5Uw+1nQb
走ってて急に止まる時の姿が格好エエ。ダンスみたい。
どのシーンも走る姿は好きだが右京さんが走ると萌度2倍増しです。
昨日のプレ2でも右京さんがタバコ吸ってて、ドキドキしますたw


601:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 09:56:47 fnDEkWd4
コートの裾を翻して走る右京さんは本当にかっこいい。
動きもキビキビしてるし、何よりもう50代半ばなのに、
若いころと変わらないスレンダーボディを維持してらして
素晴らしいと思う。ジムとかで鍛えてるのかな。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 11:02:13 u7ruJIZB
>>601
特に鍛えたりしていないと言ってたね
恐らく迷子になる事が多いから歩行距離が多いんじゃないかw

603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 11:43:26 6rcrPtYB
「青春の殺人者」で雨の中で立ち尽くしてるシーンがあるんだけど、濡れて透けた
シャツの上からパッキリ割れた腹筋がクッキリ見えてすげーと思った
いくら若くてもただ暮らしてたらあんな腹にはならないよね…?
「探偵物語」とか「大都会Ⅱ」ではボクシングやってた設定のだったけど、実際に
嗜んでたりしたのかな?

604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 12:11:42 00Yuk2Zu
豊さんは「ジムは行かない」と言ってたけど
鍛えなかったらあんな腹筋はありえない。

親友の松田が空手やったりして鍛えてたから
豊さんも感化されて鍛えてたと思うな。

それに豊さんは抜群の運動神経の持ち主だしね。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 12:36:22 0owkfDj0
いや、あの腹筋は笑いすぎでついたんだ絶対!!

606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 13:18:54 O1UqOdFb
 >>604
若い頃はそれなりに鍛えていたのかもしれないけど
今は本当に行ってないんじゃないの?
本人が行ってないって言っているんだし、嘘つく理由もないしさ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 13:39:21 6rcrPtYB
>>606
まーホントに全くやってないかはご本人にしか分からないけどね
でも嘘っていうか「努力してます」ってアピールを嫌う人だよね
歌の練習も人に見られたくないからってガレージの車に籠もってやるって言ってたし

608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 14:26:15 AanB0Gxr
太らない体質で酒を飲んだり暴食したりしない生活だったら
ヒッキーでもない限り体型の維持は可能だろ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 14:36:51 cXghLAzg
ジムに行かなくても鍛えようと思えば
できるんじゃないの?

610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 14:52:11 kbQZBvun
とにかくね、よく動くよ。
ザ・サンデー、ずっとソファーに座って対談してるのに
足動きまくり、もちろん上半身もあっち行ったりこっち行ったり。
食わず嫌いだって座椅子あるのにいつのまにか
憲さんの背中に隠れてた。
50代ってあんなにチョコチョコ動かなくなるでしょ?
てか、動けないよね。
暇があれば家事も厭わないようだし、じっとしてられない
体質が良い結果になってるんじゃないの?

611:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 15:08:10 SflXmNP+
舞台経験者ってのもあるのかな

612:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 16:28:25 8jJMGB21
要は落ち着きがないってことですね、わかります。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 17:54:06 kUAxATWo
朝だとアトムヘアーになるほどの天パーと言うことは
普段はストパーをかけてるんだろうか?

614:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 19:25:24 pDz4WSOa
髪は固めちゃってるんじゃないのか?
先週の左文字では旅館シーンの時癖出てなかった?

615:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 19:36:19 kbQZBvun
この2回ばかり、旅館での左文字は
真ん中分けしてるよね。ウェーブがいい具合。
真ん中分けといえば「うまい話あり」。
もちろんCSで見たんだけど、あのときは内容と共に
ちょっと衝撃だった。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 19:44:03 pDz4WSOa
今日たまたまテレビ回したら相棒やっててチェックしてなかったから驚いた。
恥を知りなさいッ!が録画間に合って良かった…

あーこれから豊さん生活じゃなくなるな…
普通の局でも古いのとか再放送バンバンやってくれないかな…

617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 19:44:22 5Uw+1nQb
ん?どんな衝撃?

618:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 21:05:48 LXjiSLVG
そういえば、豊さんは浅見光彦を演じたよね。
作者がイメージが違うとかクレームを付けて、打ち切りになったとか。
自分は原作本の愛読書だったから、確かに想像してたイメージとはちがってたな。
でも、話としては結構いいなとは思ってたから、突然終わってびっくりした。


619:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 21:37:17 O1UqOdFb
>>618
は、過去ログ全然読まないで書き込みしてるの?

620:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 21:39:34 kbQZBvun
>>617
平凡な男が、脱サラしてガソリンスタンド経営に
のりだすが、妻の事故などをきっかけに
従業員の色っぽい女とただならぬ関係に。ドキドキだった。
こういう役も珍しいよね。

真ん中分けの方は、もちろんそれまで見たこともないヘアスタイル
だったから。


621:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 22:09:23 fQFbZx8c
にわかが無理してるなぁ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 23:53:46 xx7GaPS8
最初は誰もにわかだろ
古参面してる奴こそ偉そうでキモいよwww

623:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 23:56:52 6rcrPtYB
スルースルーでいこう
古参ぶっても情報ひとつ落とさない奴は価値なしだろ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 00:08:40 hoBwcTpF
ここんとこなんか情報あったっけ?

625:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 00:15:27 iu0Xa0Mo
品切れだった「逃がれの街」DVDが6月下旬発送で買えるようになったんだね(・∀・)

626:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 01:28:37 HqauVaMJ
>>620

ただならぬ関係w
うひょ~見たい(・∀・)
ってか、色っぽい話がでてくるのにこないだのぴあで確認したところNHKのドラマなのね。しかも86年。
豊さん訳ありの時。危険な香りがしそう~。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 10:03:38 RnClqT2x
豊さんって恋愛描写のあるドラマ少ないよね。
苦手だって言ってたけど、たまには見てみたい。


628:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 10:53:09 /uVeUiaS
漫画版もドラマの浅見シリーズも 確かに水谷さん以降の俳優をみると背が高く二枚目 原作者も 榎本孝明似 だから違和感あったのでしょうが 水谷さんの若い頃と榎本さんも似ているし なんだかんだ私の中では浅見光彦=水谷さん。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 11:26:43 iRh6Ddca
>>627
やっぱり、清純派だから・・・


でも、イベントとはいえ、亀山さんとお手手つないでる右京さんっつうのもスゴイ映像みちゃった。
なんだったんだ、あれは?

630:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 11:47:12 +GlW3RW7
役柄とプライベートの境界が曖昧になってしまいがちなのは
2度の結婚が物語っているからなぁ…
熱烈な恋愛モノは危険だ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 11:47:18 hOSdUniO
いわゆる正統派の甘い二枚目じゃないのが浅見光彦の原作者には
気に喰わなかったみたいだけど(あと、背が小さいのも)
でも、水谷さんは眉毛が多少薄いけど、よく見るとかなり整った顔だと思う。
どっちにしても外見だけで判断して浅見を止めさせたなら、原作者もちょっと
拘りすぎだと思うな・・原作好きだったからあまり悪く言いたくないし
所詮は原作者が産みの親なんだから、どんな拘りを持っていても仕方ないって思うけどね。
それにしても
>>628
水谷さんと榎木さんが似ていると思うって、ちょっとww
まぁ、人の見方はそれぞれだけどw

632:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 12:04:36 /uVeUiaS
榎木さんでした すみません。
631
二人の若い時の写真を見て 似てるなぁ 併せて云えば原作者も と感じましたよ。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 12:05:23 6rqOpF/+
小柄で身軽で敏捷なところが水谷さんの魅力だと思う。
もしも彼が長身俳優だったら、今とは別の魅力があっただろうけど、
今の水谷さんの魅力はなかった。


634:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 12:05:46 RgWGzmWF
>>550スイマセン、亀でつが・・
自分も未見がいぱーいなので何だか優しいお言葉、㌧でつ。
ドラマの話が出てたので以前の作品検索したけど
火サスなんて全然見てなかったし、連ドラも、、
「小さな小さなあなたを産んで」とか、みんな見た?
自分、情けないっス・・

ちなみに今日はBS-iで左門字です

635:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 12:38:55 JoQzkQ3z
「小さなあなたを産んで」って見ましたよ。
テープに折角録ったはずなのに見つからない。
うわがきしちゃったんだな。CSひたすら待ち。

「うまい話」は、2年間休業後すぐだよね。
勝手に休んでいたあとなのに86年以降けっこうあちこちの局で
いろいろ撮ってるんだよね。日テレのプロデューサーは惚れ込んでた
らしいけど、それだけでないのがすごい。
そういや、「うまい話」には一徳さんも出てた。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 12:55:39 RgWGzmWF
>>635タン、ありが㌧です
CSでやるといいでつね
今は傷天とザ・刑事かな @関東
水谷チャンネル作ってほすい

637:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 13:18:06 JoQzkQ3z
>>636
あれれ~、ホームドラマchの湘南女子寮物語は
見られませんか?
たぶん来週最終回だけど、はまりました。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 13:36:01 dhLDLmVN
今日は左文字録画してきた

639:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 13:38:22 RgWGzmWF
>637あららららww
そうそう、e2byスカパーでは見られないようで。。
よくわかんないけど。

バラエティにはあんまり出なくてもいいかな、と
思うけど、ちと寂しくなってきますた

640:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 15:20:18 GKoh7Ak/
豊さんの名前と作品を初めて観て知ったのは「熱中時代」だ。
当時はテレビが一家に一台か2台、ビデオデッキも高価で一般の家庭には
普及されてない時代。本当に一台のテレビに家族全員そろって観てた。
あれから30年、時代と共に豊さんの作品を観て大人になった。
そしてこれからも・・・。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 16:36:18 GKoh7Ak/
豊さん「太陽にほえろ!」に犯人役で出演した時、当時の萩原さんは
歌手から役者、音から映像の世界へと変更したばかり、役者だけでなく
映像製作にも強い想いがあった為、「太陽~」の脚本、製作、撮影方法に
疑問や不満があって、監督やスタッフも困っていたそうです。
当時、豊さんのほうがテレビドラマの経験があったので、豊さんが
萩原さんに台本をもって説明していたそうです。
他のスタッフが説明しても中々納得しない萩原さんが、豊さんだと
すぐに納得したそうです。もちろん豊さんの演技に萩原さんも信用したからです。
確か、豊さんはマカロニ編で2回、ジーパン編にも2回ゲスト出演されていたのでは?
当時の萩原さんも優作さんも一番ギラギラしていた時期なのにすぐに意気があって、
その後「傷だらけ」で共演、優作さんとは親友になりお互いにゲスト出演したりして
豊さんって俳優だけでなく人間的にもすばらしい人だと本当に思う!



642:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 16:55:41 hOSdUniO
GKoh7Ak/ は何故こんな昼間にいきなりそんなに熱いのだw
しかしsageないで語るのは何か意図があるのか?

643:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 17:08:36 NoS6PSIF
>>641
さすが人たらしと言われる水谷さんらしいエピですね
あと、このスレはsage推奨なので出来ればメール欄にsageと入れて下さい
>>642
いいじゃないか
きっと何か盛り上がるような事があったんだよ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 17:18:43 SX0zr0Lb
豊さんて、松田優作のことは語りがちだけど
ショーケンのことは語らないよね。

傷だらけ以降は仲違いしたのかな?
気になるな・・


645:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 17:25:26 sK8Wd50D
「俺の永遠のアニキ」だとうたばんで言ってた>ショーケン

646:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 17:31:53 6rqOpF/+
傷天当時の輝いてたショーケンならともかく、その後の紆余曲折をまったく知らないわけでも
ないだろう、同じ業界にいるんだから。
それでもそう言い切ってしまうんだな。>俺の永遠のアニキ

なんか、やっぱりかっこいいな、水谷さん。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 17:36:04 SX0zr0Lb
>>645
うたばん見たけど、言い方がちょっと持って回ったような感じだったよ。

別のインタビューでも「まぁ・・たまには電話で・・あまり話すこともないですが・・」と語りたがらない様子だった。

松田のことは普通に話すのにね。


648:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 18:00:46 RgWGzmWF
ショーケンのこと、聞く方は何かスキャンダラスな事、
聞きたがってるもんねえw 警戒するんじゃ?
業界長い水谷さんだもの、マスコミの失礼さ加減はよくご存知かと。
「べつにテーマを決めて話すわけではないですけど(笑)」
って感じで普通に答えてたけど。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 18:01:38 CSZZFeLF
ショーケンが最近出した自伝で豊さんとのエピソードとして
傷天の最終回撮影後に2人でサウナ行った話をしてるくらいだから
その後のプライベートの付き合いはまったくないだろうな

650:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 18:10:29 iu0Xa0Mo
>>649
そうでもないみたいよ。
傷天スレ遡れば確か最近の2人一緒のところの目撃談があったような。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 18:11:48 SX0zr0Lb
傷天以降は共演したこともないしねぇ。

松田と豊さんは共演しまくってるし、雑誌で何度も対談してるし。

多分、豊さんが内心はショーケンを煙ったがってたんじゃないかな・・
ショーケンてああいう人だし。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 18:16:45 sK8Wd50D
傷天をまた撮らないかと誘われた時に水谷断ってるからどうだろう

653:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 18:24:47 CSZZFeLF
>>650
それ自伝出す頃だから目撃されたのが本当だとしたら
さすがに自伝に載せる了承とったんじゃねえかなと思ってる
目撃談が本当だったとしても30年振りだし

>>652
それいつ頃の話?
亨は死んで傷天は伝説になった訳だし断って欲しいけど
断った経緯は伝わってんの?

654:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 18:39:00 sK8Wd50D
>>653
1年か2年くらい前の傷天スレで見かけた>断った

655:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 18:59:17 h1wTIwI0
傷天スレのレスは知らないから、それとはまた違うのかもしれないが…

当時そういう話(傷天の続編)があったような気もするけど
個人的にはそれは違うんじゃないか、という気持ちが強かった、
と言っているのを読んだことはある。
はっきり企画が来たのを断わったのかどうかは分からないけど。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 19:00:02 JoQzkQ3z
ショーケンと市川さんが、偶然出会って傷天の映画化話で
盛り上がった。
豊さんの意向をきいてみると、ショーケンにはすごく恩義を
感じてるが、自分の周りでは傷天は伝説になっているし
今更老いた自分たちが出ても・・という考えだったらしい。
最終的には、市川さんにお任せします、な返事だったらしい。
過去ログ1か2の頃にチーム男子がなんたらって本のこと
誰かが紹介してくれてたんで立ち読みしたんだけどね。
いつかは映画版傷天もありうるのかな、と思ってる。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 19:14:13 CSZZFeLF
>>654-656 ㌧
すげー豊さんに同意!さすがわかってらっしゃる
傷天は亨が死んだこと含め伝説なんだよぉ
そもそも死んだ亨をどうやって登場させる気なんだ?
豊さんに声掛ける時点で同窓会的な趣旨が加わってきてるし
自分達の感傷で過去の伝説作品をレイーポするのはやめて欲しい
生き残った修のその後ってのはまだ分かるから勝手にやってくれ
豊さん断ってくれぇぇぇぇ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 19:29:43 h1wTIwI0
>>656
それはじゃあ割と最近てことなんだろうね。
>>655の話は当時って言ってたし、岸田森さんに
自分はこう思ってる、という話をしていた
という流れだったから、多分傷天が終わって
そんなにたってない頃のことだと思うんだが。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 19:52:58 s6tTUDG5
市川氏は全く別の物語でって言ってたような
二人が揃えば傷天だとか。
まあね~

660:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 20:34:59 HqauVaMJ
傷天のショーケンも豊も最高だぜ!


661:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 21:11:46 JoQzkQ3z
>>658
たしか今年3月頃の出版かと。
市川さんへのインタビューだったんで嘘の情報じゃない
と思いました。

>>659
そうでしたか。
自分はけっこう思い込みで読んでしまったかも。
そう、2人揃えば傷天は覚えてます。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 22:05:46 rN6F2FIV
豊飢えなんで『俺たちの勲章』のDVD引っ張り出してきて
「孤独な殺し屋」観賞
ラストの表情なんて何度見てもゾクゾクする位カッコいいな
この時の設定も傷天のアキラとアニキ同様
殺し屋の親分とちょっとホモっぽい雰囲気がある豊さん

663:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 22:19:49 h1wTIwI0
ちょっと、というのは控えめな表現じゃないか、あれはw
あれって脚本の人が当時の水谷豊は
ちょっとそういう雰囲気があった(そういう役が多かった?)んで
ああいう風に書いたと言ってたとどっかで読んだ気がするんだが…

でもあの話は最初っから最後まで目が凄いよなあ
唯一定食屋の女の子とのシーンが凄い爽やかでギャップがまたいいw

664:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 22:24:41 JpMTAQpY
>>663
女の子とのシーンに同意w
あれはいわゆる、海岸でのキャッキャウフフな訳なんだろうか

スマステかなんかで寺脇さんも言ってたけど、目に凄い惹き込まれた

665:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 23:35:02 f0FGgtI0
近くのシネコンでは相棒の上映が朝と夜だけになっちゃったし
先週の左文字を最後に怒涛のテレビ出演が無くなっちゃうしで
豊さん祭りが終わっちゃったなって感じでなんだか寂しいな。


666:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 00:49:45 RwT6N+4B
>>625
「逃れの街」
清純派のくせしてかいちえみさんとあんな事している時の豊さんの鼻の柔らかさに
興奮せずにはいられなかったのは自分だけでいい。
キモくてごめんね。


667:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 01:25:03 XFM1ZKjO
刑事貴族終わった直後ぐらいに、同キャストで時代劇の
森の石松?(清水次郎長かも?・・・どっちが主人公か忘れた)
をやっていたのを覚えている人いますか?

668:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 02:27:48 JB80FFZI
>>666
くわしく!

669:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 02:51:09 1kdiPS/m
腐女子自重

670:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 04:17:32 JB80FFZI
>>669
ちょw
腐な内容だとは知らなかったぞ!!

671:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 04:20:15 BsiyA/vJ
女性との絡みを喜んでる人を腐女子とは呼びませんよw

672:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 04:36:57 wE7+X9MR
女ヲタ≠腐女子っていうのも忘れずにw

673:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 04:53:36 JB80FFZI
なーんだ、安心したw

674:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 06:55:25 ZDGvUJku
豊さんファンに腐女子なんているの?

675:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 07:27:56 e68R69Lz
>>674
めちゃくちゃ沢山いるでしょ

676:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 07:40:19 d+SWeW11
豊さん、行ってくるね
>>675
まじかよ最悪、俺は男だけど

677:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 07:43:39 N3XcGD6U
心の狭い奴だな
腐女子だろうがなんだろうが豊さん愛する気持ちに変わりはないだろうに…
同じ男として情けないわ もう少し寛容になれよ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 07:58:22 PR3G43q9
つーか、こんな所で俺は男だ、あいつは腐女子だ
なんて無意味だぞw

679:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 07:58:30 e68R69Lz
つーかね、今の世の中、腐女子の人気が支えてる作品って
凄く多いんだよね。普通の映画にしろ漫画にしろ小説にしろ。
俳優だってそうだよ。そういう層を取り込めるとかなり強いよ。
豊さんを思うなら良いことだよ。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 08:08:07 U+fxAeB6
俺らだって豊ヲタだろうがwww
ヲタかよ最悪、俺は一般人だけどwwと言われるぞ
天に向かって唾吐いてるようなもんだw

681:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 09:06:38 dDeFTsPB
豊好き女子でもだな、幅が広いワケだ
右端は蘭さんだぞ左端は腐女子だぞ
ヲタとか腐とか呼ばれないにこしたことはないな

682:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 09:27:21 D3ii9omm
今日のBS朝日は「殺しのピアノ」だwktk
久しぶりに見るから楽しみすぐる!

683:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 11:32:46 ipXE/sjj
ヲタと呼ばれることに誇りを持っている私が通ります
私の生き方だ、ほっといてくれ

>>666
鼻柔らかいよねw
「大都会Ⅱ」の電車内のシーンでも鼻の柔らかさ炸裂してるのでごろうじろ

684:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 11:33:45 agaQ/iSP
>>667
この前CSで見た。ああいう単純なキャラはいいね。バカっぽくて亨みたいで。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 11:41:27 DQwkMQEW
自分も楽しみだ
…で、ピアノといえば赤い激流のCS放送またリピしてくれるかな。
気長に待つことにする。
難破ストリートの頃?
この頃の豊、神秘的で好きすぐる。

686:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 12:27:29 gdjT8xY8
赤い激流のときにピアノの特訓をしたんだよね。
いまでもピアノを続けてたりするかな~?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 12:30:15 agaQ/iSP
>>686
DVDつきのCD買ったらそのDVDにレコーディング中ピアノ叩いてるシーンがちょっとだけあった。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 13:48:40 2LLHTwks
刑事貴族のビデオを友達から借りて見たけど
豊さん足速ぇぇw
しかも体のキレが良すぎw



689:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 15:25:43 41lc/qeh
688>早いよね
    最終回(刑事貴族3)はほとんど走ってるシーンが多いから
    やっぱ水谷さんはすごいと思った


690:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 20:14:47 PR3G43q9
浅見光彦で新幹線かなんか追っかけてるシーン、超速かったw

691:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 21:03:36 2LLHTwks
あれだけ走らされたんじゃ太るわけないよねw


692:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 21:26:41 JB80FFZI
水谷さんのピアノコンサートキボン

693:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 22:09:11 mURyhmx7
豊さんのライブで実現してもらえるなら
歌はもちろん、ピアノ演奏コーナー
そしてMCは「僕の家出話完結編」だなw

694:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 22:34:34 JB80FFZI
>>693
最高w

695:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 22:38:03 wE7+X9MR
>>693
オールナイトのライブになるんですね、分かりますw

696:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 23:34:51 ZDGvUJku
殺しのピアノ初めて見たけど、豊さんが本当に弾いてるんだよね?
今でもあんなに弾けるなんてすごいな。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 23:40:06 PR3G43q9
>>696
ご本人が弾いてるのは2曲目だけと思う

698:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 00:14:51 vEwhnsKI
赤い激流でも弾き真似すごかったよね。
英雄ポロネーズなんてコンテストの課題曲に
なるくらいなんだから難しいらしいですよ。
でも時々本当に弾いてるんじゃ?と勘違いするくらい
それらしく見えた。
水谷さん努力も凄いよ。
本当に弾けるようになったのも40歳過ぎてからでしょ?
それにしてもあの2曲目のタイトルは何ていうんですかねー。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 00:30:27 ruR8ZPGZ
青春の殺人者たち みた
市原エツコかよ ずりー

700:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 00:38:29 TGsZ7Mfd
>>698
以前相棒スレに出ていたので、コピペ

♪ ブルースコードの練習曲
→右京がピアノで弾いていた曲(2曲目)。
水谷さんのピアノの先生から教わったものだそうですよ。
URLリンク(wiki.livedoor.jp)
season3-15話「殺しのピアノ」相棒3-銀座NOWより)


701:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 00:40:20 eaP54ivd
熱中時代の頃の雑誌に、以前ドラマでピアニスト役をやったから
「エリーゼのために」程度は弾ける。
だからオルガンは自分で弾いている って読んだ記憶があるけど
そういえば「陽のあたる教室」では弾いてましたっけ?
歌ってたのは憶えてるんだけどなぁ<びゅーてぃふるぼーい♪

702:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 01:12:05 vEwhnsKI
>>700
㌧です。
音楽に全く詳しくないのですが、練習曲みたいなものだと
タイトル無しとかなんですかね?
CDで聴いてみたかったので。せめて弾き終わってから
やめろ!!と叫んでほしかったww

>>701
熱中時代でオルガン弾きながら子供たちと歌ってましたね。
その舞台のためにピアノ習ったんだと思いますよ。


703:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 01:20:59 Jcrtmdif
熱中時代でギターも弾いてたけど弾けるの?


704:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 02:02:05 zUkRve7s
>>703
簡単なコード位しかわからないので、っていってました
それで「何て優しい時代」作っちゃったんだからすごいですね。豊さま。
そしてピアノもあの英雄ボロネーゼだけみたいなこと
先日の高田文夫のラジオ出演のときに、答えていらっしゃいました。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 02:34:05 xG2+ojXr
その練習曲は舞台で披露してた

706:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 07:57:23 OG2bihqq
自分で作曲もするんだ
すげー

707:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 08:00:33 PD4p7isX
>>704
英雄ポロネーズだけ、じゃなくて仕事で使うときだけ、という言い方だったから
実際に弾くという意味では「陽のあたる教室」なんかの方を指してたのでは、って気がするが。
英雄ポロネーズは実際には弾いてないよな?
>>701にもあるように激流のころにも練習はしたと思うが

708:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 08:39:53 aSNwiiG9
>>703
何年か前にCSで見た「泣くな青春」でも結構ギターを弾いていた
あの頃はフォーク全盛の頃だし楽器といえばギターが一般的だった
簡単なコード位は弾けたのかもしれない

709:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 08:55:13 g6an43GA
昨夜、ヴァカ殿見ててザ・刑事を見忘れたのは自分だけでいいorz


710:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 10:05:04 eaP54ivd
激流見たいよー!
大昔に部分的にしか録画してない上にテープだからもうダメぽ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 11:43:01 BolstnTj
赤い激流って、赤いシリーズで唯一の男性が主役だった作品だよね?
その唯一が豊さんなんて、なんだか凄い。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 12:02:40 Jcrtmdif
しかもシリーズ最高視聴率を記録(・∀・)

713:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 12:07:05 pSQEdU7t
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
蘭ちゃんさんドラマ出演決定

714:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 14:11:05 sekKDjE6
>>713
素敵だな緒方拳さん
とても「赤い激流」でアレなお父さんだった人には見えないぜ…!w

豊さんも推理しないドラマにももっと出て欲しいな!

715:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 14:38:20 +5p6TGWz
>>704
確かに簡単なコードしか出てこないね>何んて優しい時代


716:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 19:38:03 Nn9ea1Ev
>>713
なんか期待出来そうなドラマだね。
でも蘭ちゃんは富良野に単身赴任になるのか?

>>714
同意。もっといろんなドラマに出て欲しい。
て言うか、次の作品な何?
まさか相棒まで4ヶ月何も無しなの?

717:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 21:22:01 0B4VD+XO
ドリフの特番みて水谷家の食卓が無言になってなきゃいいが

718:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 21:55:46 Dv1M1XlG
>>698
あれって本当に弾いてたんじゃなかったっけ?
そのドラマのために練習したとか、当時聞いたような覚えがあるけど。
違ったかな?

719:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 21:59:51 I9ahQj0U
赤い激流で、実際に音を出していたのはハネケンさんだったと思う。
違ってたらスマン。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 22:01:55 g6an43GA
>>717
あんなにキャンディーズがドリフに出てたんだね。
当時小さかったからあまり記憶になかった・・
てか豊さん見たいのに二日続けて志村祭りだ自分('A`)

721:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 22:28:26 Jcrtmdif
>>720
キャンディーズと言えばドリフ。ドリフトと言えばキャンディーズです。

722:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 22:48:14 EoMkCMZ1
既出かもやが、豊さんと蘭さんて血液型何型? 知ってる方? 横からスマそ。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 23:01:36 m2RFNceq
豊さんは蟹座のA型。蘭さんは山羊座のO型。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 06:25:06 xpsDgqe6
テレ朝チャンネル 10:00~11:45
[終]相棒~警視庁ふたりだけの特命係 #12

第12話「午後9時30分の突入
         特命係、最後の事件」




725:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 06:39:36 Xiyqd6Fc
>>723ありがとう。豊さんと同じでかなーり嬉しい。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 07:29:12 xicH/bPv
きのうまで韓国ドラマ放送してたけど、今日からは相棒の再放送がはじまる。
とりあえず、season1の2話から順番に放送するらしい。

うれしい!!

727:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 09:45:41 26B2mm7X
羞恥心が川崎ラゾーナの記録更新
12000人だって

728:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 09:53:46 9TICXuE3
馬鹿3人客層分布

1割:母親に連れられて来た幼稚園児
6割:馬鹿に共感するスイーツ(笑)馬鹿女子中高生
3割:大学↑の婦人(主婦層含む)

729:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 10:30:12 0bACeM3N
そこまでバカにしなくてもw

730:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 10:42:10 GJCWTBbX
他人をバカにしなくても、豊さんの魅力は語れるでしょ。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 11:17:11 dFx2Kh58
>>727

_| ̄|○ もうちょっとビッグネームのヤツだったらあきらめもつくんだけどなぁw
まぁ、一時は記録を打ち立てた事実は消えないから。

732:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 12:34:59 2vLerxga
あっちは3人組だぜ?1人で一万動員できる豊さんのが凄い


ってレスを相棒スレで見て納得した

733:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 13:27:05 SuywyHgr
他人をけなして自分の贔屓を褒めるのやり方、幼いよ。あと、記録なんて別にいいから。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 13:40:13 bvPsBmDI
>>726
どこで放送されるんですか?

735:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 14:59:47 N7b3gu6m
羞恥心のことは別として、旬のアイドルという訳じゃない55才の豊さんが
1万人も動員したなんて純粋にすごいよ。

736:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 16:00:18 dlIdmzyl
>>735
水谷さんのイベントに集まった人たちは
本当に水谷さんが大好きな集まりだったと思う。
羞恥心のファンとは、また違うんじゃないかな。

まぁ、記録なんてどーでもいいわw

737:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 16:30:38 X0iynGeH
「傷天」で吉田日出子が出た回で豊さんギター弾いてたな。
豊さん、昔はホサれてた時期があるって言ってたけど、いつ頃?
80年代は自分から仕事を断って休んでたらしいけど、70年代はいつ?
70年代の後半に「ウチの水谷豊はこれからは主役以外の仕事はしません!」
って事務所が宣言しちゃって、主役以外の仕事を全部断っていた話を聞いた事
があるけど、当時の豊さんと事務所の考えは同じだったのかな?



738:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 17:06:59 sQEH38ge
豊さんがラゾーナ動員新記録ってのはそれはそれで嬉しかったけど
抜かれたとしてもあの日の輝きが色あせる訳ではない
一生の思い出

739:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 17:38:04 CceeHdBw
>>737
70年代中盤くらいまでは売れっ子すぎてドラマの掛け持ちが多かったからじゃ
ないのかね
水谷さん本人は今でも役作りの精度を保つために掛け持ちはしない主義みたいだし、
主演なら1作品にじっくりと役作りに取り組めると思ったんじゃないかと
ちなみに干されてた時期はないと思う
例の休業期間に「水谷は生意気だから干されてる」って書き立てたメディアは
あったらしいが

740:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 18:44:18 qbc/XlbZ
テレ朝チャンネルのザ・刑事、途中からじゃなくて最初から見たかったから、
7月下旬からまたやってくれるのはいいけど何で2話からなんだろう。
今度のはランダム放送なのかな。

741:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 19:26:30 NePUWvXW
豊さんて笑っていいともに出たことあるの?
フジテレビのドラマは単発ばかりだからないかなー。

742:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 19:33:56 xpsDgqe6
>>740
今の放送の時も2話からだったよ。
で、次に1話。誤って2話を放送してしまったらしいけどw
まさか再放送もってことはないんじゃないかなw
てか見逃しまくりだから嬉しい。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 20:49:08 xpsDgqe6
CSミステリチャンネル「遮断機の下りる時」
URLリンク(www.mystery.co.jp)

ピアニスト役ですか(・∀・)

744:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 21:02:45 Lce00x79
>>743
ありがとう!!!
見たかったのよ。
偶には、ミステリchも役立つのねん。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 21:02:55 ccb2GQn0
>>743
おぉ㌧です、未見なので楽しみ

746:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 21:08:11 ccb2GQn0
調べたら演出が「和泉聖治」になってた
ほんでもってお約束の片桐竜次さんも出てるw
連投スマソ

747:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 21:19:50 Y76zTt74
水谷さんて片桐竜二と仲良しなの?

ていうか憲武って水谷さん家に遊びに行ったことあるのかな?

748:名無しさん@お腹いっぱい
08/06/26 21:51:47 ydzMadbg
>739
少し前の文春の対談でご本人が
「取材に来た人に対して凄い生意気な態度をとってました。」
と言っていたのでそのへんの話なのかな?
浅見光彦からしか水谷さんを知らないので「生意気な態度」を想像できない・・・。

749:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 22:06:53 RG7EG0PM
アキラの小汚さとうざさは絶品だな

750:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 22:16:04 0GShgviq
昔はイケイケだったんだよ

751:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 22:40:03 iOVNvGvS
>>743
うぉ、原作仁木悦子じゃん!
こないだのシミタツ作品といい、ミステリ好きにはたまらんな。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 22:41:51 iOVNvGvS
そういやちょっと前にミステリチャンネルは「いとこ同士」もやってたよね。
その調子で昔の火サスなんかももっと放送してくれたまえよ!
連投スマソ


753:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 23:14:02 qbc/XlbZ
>>742
それウケるなぁw
事情があって放送できないとかではないんですね。
今もう一度テレ朝chの番組ページ見に行ってみたら、
詳しい放送時間が更新されてたけど、やっぱり1話はなくて、
2話から3、4話と続いてた。1話はどこへ…?
8月に入ってから放送されるのかな?
>>743
情報ありがとう。ミステリチャンネル滅多に見なくて
番組表もチェックしないから助かりました。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 23:32:08 iOVNvGvS
そういや日本映画専門チャンネルで「バンパイヤ」の1,2話だけ放送するね。
URLリンク(www.nihon-eiga.com)

755:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 00:10:23 D3a6Gr7C
>>754
食わず嫌いでタカアキが『バンパイヤーー!!!』って叫んでたのを思い出すw

756:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 00:19:42 O7DGDXUj
広人苑の完全版もそろそろかな~と思ったらそろそろですた!
URLリンク(www.fujitvcs.jp)

フジテレビ721、739でリピート何度かあり。
とりあえず一番早いのは6/28(土)12:45~13:00 ですなwktk

757:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 00:31:26 O7DGDXUj
連投すまんが道民。
28日(土) 14:30~16:25「地方記者 立花陽介15・能登輪島通信局」@STV
2日(水) 13:00~14:55「警察医・花井吾朗の殺人カルテ」@TVh
4日(金) 13:55~15:45 相棒シーズン3「第三の男」「誘拐協奏曲」@HTB



758:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 00:33:03 sl3jnlP+
北海道は相変わらず豊祭りでいいなw

759:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 01:53:27 o4HUHV2K
>>757
ありがトン!
豊祭り嬉しいw

760:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 04:25:11 oTUGipy8
>>754
バンパイヤは7月に廉価版のDVD‐BOXが出るね。
あとバンパイヤ絡み?で特撮ヒーローBESTマガジンVOL.4に豊さんのインタビューが載っているみたい。
まだ届いてないから詳しくはどんな内容かはわからないけど。

761:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 05:46:42 4FUOR3LQ
>>748 本人が仰る「生意気な態度」って、今の物腰の柔らかさを見ていたら想像も出来ないよ。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 06:57:54 hkkp4PAf
立花陽介見たいぜ

763:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 07:09:07 Qe9RDJSl
昔はレポーターも若い俳優には
失礼だったのでは?て気がする。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 08:51:56 sFBjVURt
>>761
そう言うときは傷天のアキラちゃん見て想像力を養うんだw

でもマジな話たとえ生意気な態度をとったとしても
それは相手に非があったんじゃないかと思える豊マジック

765:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 10:16:35 pNip4+SA
若い時は生意気だった、と気づかない人もいるww
水谷さんが物腰が柔らかい若者だった、なんて逆に似合わない。
若い時は、とがった感じがあって魅力的な水谷さん。
業界人にも水谷ファンが多いのは人徳ですね

766:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 10:31:24 pNip4+SA
再放送情報ありがとうございます

ちなみに好きな刑事役ランキングってのが発表されてますた
僅差で2位、でも、
30代(以上だったか、3,40代だったかな?)だと1位と2位が逆転するそう
連投スマソ

767:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 10:33:51 qkbGRfSM
何かの対談で見たけど(浅見のDVD-BOXだったかな)
当時、浅見のプロデューサーだかに決まった人が
「水谷は気難しいから気をつけろ」と言われて「嫌だなぁ・・」と思っていたら
ある日水谷さんが「ちょっとお願いがあります」と来て
「あ、来た!!」と思ったら、なんのこたーない
「最後のシーン、走らせてください」と言ってきただけだった・・と
笑って本人の前で言っていたよ。相手がちゃんとしていれば水谷さんも
変な態度は取らないっていうニュアンスだったよ。
まぁ、2ヶ月も家出したりするくらいだから、ある意味変わった人だったんじゃないかな。
それが理解できない人には、気難しいとか生意気に見えたのかも・・

768:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 11:02:43 U8njIoRV
『遮断機の下りる時』ではピアノの弾く豊さんが見れますよ!
演奏するのはもちろん、あの曲です!

769:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 11:50:17 HsWvBBN9
水谷さんがそんなに見られるんなら北海道に住みたいなあ

770:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 12:46:52 IO6rjzUm
>>767
売れっ子になってから1人でドライブしてて、衝動的に何も荷物持たずにハワイに
行ってしまったことがあるって聞いたこともある
相当エキセントリックだよねw

771:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 13:35:39 2dV7j+vA
ひとつ確認しておきたいのだが、それは道に迷ってハワイくんだりにまで
行ってしまったという事ではないんだよな?

772:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 13:44:37 8whQNNE2
迷いすぎだwwwwwwww
だが有り得ないとは言い切れない豊クオリティ

773:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 15:14:38 eXZmCnll
>>771
ちょwww
でもパスポートや飛行機のチケットなどの事前準備の事を考えると、
むしろドライブ中に道に迷って、道路と海上の境に気付かず
そのままハワイまで行ったと考える方が自然ですね

774:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 17:19:52 16fT/z+r
豊さんて本名なの?

775:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 18:57:57 rqCWNFoq
CMに出て欲しい。
そうしたら毎日水谷さんが見れるし。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 19:54:39 7BBAIZu3
>>774
本名だお

777:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 20:48:57 6cECz5+b
刑事役ランキング2位に続いて
先生役ランキングでは6位だって
でも40代の指示は1位
URLリンク(specialist.oricon.co.jp)

778:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 01:05:39 vt1RXzN5
1ヶ月ちょっと前は川崎のイベントやテレビ出演ラッシュがあって
すごい勢いだったここも、すっかり映画公開前の静かなスレに戻ったね。
玉木や小栗みたいな人気俳優のスレより賑わってなんて嘘みたいだな。

779:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 03:04:35 fxEaQq04
個人的に先生の印象のが強い

780:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 08:07:34 qkBB5FBh
年齢的に可能なうちにもう一度先生役が見たいな
舞台なら多少歳取っても若者役は可能だけど、やっぱドラマで見たい!

781:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 09:47:07 MhJZK410
うん、乗ってる時に相棒だけに半年もスケジュール持っていかれるのは確かに勿体ない気がしないでもない。

782:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 10:06:00 07wsQuaE
いろんなインタ聞いてると
「北野先生」は近い将来やりそうな気がしてならない
あとコンサートは間違いないよね。
ついでにCMも。ついでにパパ役も。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 11:27:53 COb/hI8q
北野先生は日テレがどれだけ金を積むかにかかってる

784:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 12:36:19 qt388nUr
もうすぐ739で広人苑だよー

785:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 13:16:55 Zz3QiNIi
>>782
今の水谷さんは北野広大は演じられないよ。
だって今の水谷さんは「何を演じても杉下右(ry

786:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 13:41:01 QfFvB0d0
罰ゲームの時は、ぜんぜん右京さんじゃなかったけどなあ。
長時間になると右京さんになっちゃうかな?

右京さんと北野先生ではキャラがぜんぜん違うし、そこまで混ざること
ないような気がするんだけどな。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 13:41:37 oZMrimSx
>>785
それを言っちゃぁ、おしまいよ。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 14:52:02 Jbrov7pw
変身の天才・豊さんに向かって何言ってるんだw


789:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 15:16:21 qkBB5FBh
憶測というか希望だけど、相棒はもう何年も続けないような気もするけど…
華があるうちに終わるんじゃないかな
熱中時代だってドル箱だったけどダラダラ続けなかったから伝説になったし

790:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 19:20:44 tT9qD6gv
とにかく、特殊な職業物ばっかりじゃなくて、ごく普通の役をもっとやって欲しい。
せめて相棒が1クールなら、他の連ドラも出来るのかな。

791:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 19:43:13 45hMw5/c
定年年齢以上は続けないんじゃないかな。<相棒
もともと連ドラ化したのだって、土ワイだと1年に1本しか作れない
⇒水谷さん・寺脇さんが年齢的にも年をとるから一番いい時期が終わってしまうのでは…
という思いがあっての事だし。

でも映画はもう1本やりそうなヨカーン

792:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 19:51:31 MhJZK410
>>784
広辞苑どうでした?
今日チャンネル追加しようとTELしたらスカパー土曜は休みだったorz
15分と20分と時間違うのがあるね、両方見た方がいいのかな。

793:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 20:25:29 mbNm+ade
>>792
放送時間が違うのは番組の後に番宣やテレショップの有無の差だと思う。

794:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 23:07:44 vt1RXzN5
>>783
日テレってドラマの主役は若手が主で、その上ジャニばかりだけど
いまさら豊さん主演で熱中時代をやるとはあまり思えない気がする。

795:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 23:09:18 uogiSV9a
URLリンク(ranpage.sakura.ne.jp)

796:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 00:35:32 e+roqtXs
>>792
広人苑、本放送になかった部分は

・プロモーション中、フジ社員が豊さん見たさにイパーイで握手&写真。
・暗い車内でホットドック3等分してあげたら自分だけソーセージなしだった話w
・別の日にホットドックにマスタード、と言うところを「わさび」発言w
・朝ヒット後、緊張が解けて崩壊(マイク付けたまま帰るわセットに激突するわ・・)

ブルーのシャツの日の札幌舞台挨拶で緊張する豊さん、自分行きましたが
久しぶりの舞台挨拶でほんと緊張しまくってますたw
それにしても左側からの映りの豊さんはカコイイ。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 04:24:08 HZsuGxKY
>>796
一つ目以外は全部爆笑しましたw
ありがとう
わさびwwww

798:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 06:08:27 syO/kfbu
劇場板「相棒」が水谷さんの25年ぶりの映画と聞いてその前の「逃れの街」のDVDを見ました。麒麟の田村みたいな人にボコボコにされたり暴力シーンも多くて疲れたけど見応えあった。改めて凄い役者さんだね。水谷さんて。

799:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 07:17:08 K77zqKGC
>>798
麒麟の田村みたいな人って…なんだかなぁぁww

800:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 09:44:36 gR5Atm1n
ワーキングプア

801:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 10:35:26 HPeYx+Bs
今だとNHKの土9あたりの硬派なドラマなんかもいい気がする。
冷徹な官僚役とか。


802:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 11:40:20 OvVllfCx
>>801
冷徹な役柄はぜったい似合うね
個人的にはテロリストとかがいいな
国際謀略ものとかね

803:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 11:56:24 AiD0moNO
>>796
広人苑を見のがした上にcs等もないので
レポありがたい ThankYou
ドリフのコントを実践しているようだ水谷さん

>>801
冷徹な官僚役いいな
悪役でインテリ経済マフィアも見てみたい
それで正義感あふれる相手役と死闘をくりひろげる

804:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 12:22:00 QmjTEKUG
>>796
レポありがとう!
普段オッケー!とかサンキュ!とか欧米風な雰囲気なのに
たまにわさびとか奇術師とか和風にもほどがある豊さん、素敵w

805:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 17:05:33 waXkYRn4
豊さんを二回見たけど
一回目見た時はメモ帳らしきものに、何かをボールペンで書いてたが
そのボールペンがジェットストリームだった。

二回目に見た時も胸ポケットにジェットストリームを入れてた。
お気に入りなのだろうか・・

806:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 19:19:48 dK0qIg7k
>>801
NHKの土9いいよね。
何気にいいドラマばっかりな気がする。今の監査法人も面白いし。
是非、豊さんには出て欲しい枠のドラマだな。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 19:50:44 HF1ZJcvB
もし実現したら「男たちの旅路」以来の土曜ドラマになるのかな?
話題性も上々でいいなぁ

808:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 20:12:58 BFLjxnHS
水谷さんが20年も健康診断をやっていないのはなんでかしら?

809:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 21:21:33 QmjTEKUG
たぶん道に迷って病院までたどりつけないだよ

810:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 23:24:10 e+roqtXs
湘南女子寮の最終回で豊さんギター弾いてた(・∀・)
田中律子と、ふ~たり~のため~♪て弾き語りデュエットw

811:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 01:21:06 OtOeBa0z
テレ朝チャンネルの相棒も終わってしまったし、あとはBS朝日だけだわ…それも終わったらあとは10月のシーズン7まで右京タンに会えないのね。。新しい右京タンに早く会いたいなぁ

812:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 01:48:55 qO2xzfM/
>>726は同県民と見たw(@福島)
今日は3時からの2時間ドラマ再放送枠で左文字やるよ
でも金曜日は新ドラマ番宣で相棒の再放送が無いんだ…orz

813:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 02:00:43 cnayX12d
>>812
最初の予定では、相棒の再放送だったみたいなんだけど、
その日放送開始のポイズン主役のドラマ特番に変更になっちゃったみたいなんだよね・・・
月曜日からも、再放送があるように祈りましょう!!


814:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 04:02:26 AXLLmIDa
田中律子に馴染めず再放送を1回見たきりだな
どこの地方でやってたの?>湘南女子寮物語

815:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 06:11:13 e1KDiTo1
>>814
CSのホームドラマチャンネルでやってたんだよ
でも昨日で最終回だった、1日と4日に最終回の再放送なら見られるよ
最終回で吉野湯を壊そうとする建設屋の兄ちゃんを怒鳴りつける所
ちょっと本城さんぽくてカッコよかったなぁ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 09:25:29 XrSwTKWn
ABNで来週立花陽介やるよ\(o⌒∇⌒o)/

817:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 10:55:47 TCZv5/pN
再ブレイクって書いてる週刊誌があるけど小学から水谷さんファンの私は釈然としないなぁ。
水谷さんは常に主役張ってる俳優なんだから今更、人気がどうのって域では無いと思う。


818:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 13:34:26 0Zhq/zwj
マスゴミなんてそんなもん。

それにしても、豊さん今と昔あんまり声変わってないね。昔が若いわりに大人な声だったからかな。歌い方崩してないからいいね!
今だにCDヘビリピしまくりw
“何て優しい時代”の1番と2番の間奏のアレンジが非常にお気に入りです。
アレンジャーGJ!


819:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 13:57:26 pCTxcESn
昔の曲で(何かの主題歌かも)
「ずるいよあに~き~」とか「行きたかったよ商船大学~」
って歌詞(たぶんセリフ?)の入った曲があると聞いたんだけど、
ご存知の方いまつか?


820:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 14:44:26 sIdXm3p7
ブームなんて一過性のもので、すぐに廃れちゃうけど
ずっと主役を張ってる豊さんはブームなんて関係ないよね。

821:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 14:45:51 cJamqngD
主役以外で使いづらいキャラなのは事実だよね
2番手3番手でも両者(制作サイドと水谷サイド)OKだったら
もっとそれこそフジの連ドラとかでもいっぱい出てたかも

822:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 15:54:31 XrSwTKWn
クセが強いし存在感ありすぎるから下手に脇役で出すと主役を食ってしまいかねない豊さんw

823:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 16:21:36 xDm9VGmE
田村正和みたいなもんだね

824:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 16:32:31 rLBORc+g
>>818
声、かわってないですね。余りにも豊飢えしてるので、
熱中時代、借りてきて見ていたんですが
30年くらい前でしょう。ステキです。
>>819
ズルイよアニキー ではなくて
ズルイよおやじー
だったら「青春番外地」って曲にはいっていますが。
商船大学はわからんなぁ。

825:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 16:50:33 e1KDiTo1
>>819
商船大学~は「船乗りのメルヘン」ですね
『いきたかったよ商船大学
ヤンパンパ~ヤンパンパ~商船大学~♪』
豊さんが受験した大学が商船大学ではなかったかな?

「青春番外地」ずるいよ~おやじ~は
おでんの屋台のオヤジと掛け合いしてるような曲ですね

826:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 17:00:15 e1KDiTo1
確認したらやっぱり商船大学を受験してた豊さん
でも受験失敗してよかった
船乗りになっていたとしても…方向音痴で今ごろは…。
きっと神が俳優になる道以外与えなかったんだな多分

連投スマソ

827:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 17:27:32 XrSwTKWn
ぶっちゃけ船乗り似合わない

828:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 17:30:31 pCTxcESn
>>824タン,825タン
ありがとうございます

そうそう、商船大学の受験に失敗したんですよね。
ご本人は自信があったそうでつが。
それにしても、本当に皆さん、よくご存知ですね。
そんな歌があったんですね~
この話だけでも水谷補給できますた。㌧!

829:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 19:20:25 79btzOBB
>>826
神『お前は方向音痴じゃあ』

某動画で、薫ちゃんが右京さんに言ってたw

830:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 19:33:18 /l0/oZGQ
>>829
某動画って?
寺脇さんが素で言ったんじゃなくて、役として言ってたの?

831:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 19:47:56 79btzOBB
>>830
ニコニコで相棒検索するとたどり着くと思うよ!
あれは見ておくべき…ムフ

832:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 21:06:25 F0tn+ibd
>>831
削除されたらオマエのせいな
それくらい考えてから書きこめよ


833:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 21:32:24 5QglaSXJ
将来こうなったらどうしよう

理髪店に行こうとして道に迷よい、一般道と勘違いして高速道路を逆送!
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

834:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 21:39:49 79btzOBB
>>832
怒られた…ごめん

835:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 21:40:18 cGtV6s0j
>>805
ジェットストリーム使ってるのか。情報㌧
ボールペン水谷さんと一緒だ!わーい

836:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 22:01:40 oPBXfrcG
>>835
ジェットストリームって何?
高級なボールペンなの?
幾らで買えますか?

837:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 22:16:20 QF8QwjVz
>>836
これなのかな?ボールペン詳しくないから分からんけど
URLリンク(www.mpuni.co.jp)
CROSS使用者な自分には関係なくて残念w

838:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 01:28:38 GhvsaTtg
違法だってのを微妙に理解してない層がいるな

839:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 03:18:03 Eplo2CZI
ニコ●コって書けば良かったんだよ
たぶん

840:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 09:21:41 dRamNwhK
TBSチャンネルに「赤い激流」リクエストしてきたー
見たことないのでほんと見たい・・(´・ω・`)

841:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 10:12:16 H60WtrGy
NHKのSONGS放送時間変更
7月12日(土) 総合 午前0:50~ ※金曜深夜


842:エビフリャー
08/07/01 12:09:26 bfAr6LW7
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。


843:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 15:46:57 UHC0NIkr
>>840
では、わたしも一票。
はぁ?な展開だけど、そのノリに乗りさえすれば
非常に楽しめる。

844:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 15:56:31 IMOLUQjh
ドラマの再放送でしか見れなくなっちゃったから
なんか淋しくなったな。
バラエティーをはしごしてたのが随分前のことみたい。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 18:11:26 Rt9yi6vF
トライサムの事務所って、移転した?

846:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 20:43:35 ZFXNU0uw
友達が少ないって言ってたけど
ドラマでは相棒の寺脇さんとは、プライベートでは交流はあるの?
一徳さんとは数少ないお茶飲み友達みたいだよね。


847:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 21:14:10 LPp8unQE
>>846
寺脇はプライベートで水谷さん家へ行き、蘭ちゃん手作りうどんを食ったり
二人で食事に行ってるよ

848:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 21:27:15 lIZVlWim
>>847
美和子スペシャルパーティはしないのかなw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch