水谷豊総合スレ6at ACTOR
水谷豊総合スレ6 - 暇つぶし2ch256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 00:34:41 wLZvnQ2L
あとはオクだね。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 00:39:15 b/Cz263K
>>241
まぁ今日は地震、サッカー、古畑と色々あったからなぁ
自分的には水野晴郎閣下の追悼番組もあったし

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 01:00:58 Bq1jAn1l
きのうの相棒は、なんとなく全体的なイメージがつかめてない感じがしたような・・・
「これから続くぞ~!!」っていうよりは、単発ドラマのニオイが漂う感じ。

>>251
年相応の一徳さんがご出演です。


259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 01:13:36 d84/v2o8
>>228
ハゲドウ
見たい。激しく見たいです!!<潜在光景

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 01:18:35 ZbG7zJvj
CATVの5月月間アルバムランキングの7位で紹介された
軟派ストリートとカリフォルニアの映像が出た

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 01:22:28 c78WiEKa
>>253>>256>>258
情報サンキュ!対談はとても興味がありますが、すでに品切れなんですね

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 01:28:29 MOqSyUQ6
>>258
今日のは土ワイ時代の話だしね。
この頃ってもう連ドラの話は決定してたのかな?
テレ朝の上の方からは土ワイの初回から「これ連ドラにしなよ」とか言われてたそうだが。


263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 01:30:22 HjIaOz53
月曜日の左文字が終わっちゃったら、相棒のシーズン7まで
何を楽しみにすれば…?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 01:35:10 Ce6aaFVJ
>>249
そうなんだよね~
相棒ファンとしての自分は「右京さんはそんなこと言わない」なんだけど、
豊さんファンとしては「当時も素敵だったけど今はますます素敵ー!モヒー!
今の表情でご飯5杯は食える!食えるぞー!」ってな感じでした…w
んふふふふ~ん、明後日の左文字も楽しみだ~

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 03:28:17 5t1u5iEa
屁が出て良かったですね

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 06:15:09 c78WiEKa
>>244です
DVD付き初回限定版に「表参道軟派ストリート」が収録されてないのは「お前ら2枚とも買えや!」というエイベの嫌がらせですか?それともPVに入ってるんですか?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 06:37:50 Bq1jAn1l
>>244
「おまいら、聞きたければ2枚とも買えや!!」です。
右京さんバージョンのセリフが入ってるらしいので、軟派~が聴きたければ通常盤購入必須です。

プロモは、「カリフォルニア・コネクション」のみです。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 06:48:45 c78WiEKa
>>267さん
サンキュです。やはり「聴きたきゃ2枚とも買えや、この豊狂い共め!銭儲けなんて楽なもんだぜ!ワシらは天下のエイベじゃ!ガハハハ」ですか。
すると、DVDに収録されてるのはカリフォルニア・コネクションと一徳さんとの対談なんですね?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 07:06:25 gGRxXLrv
あとレコーディング風景<DVD


270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 07:35:57 c78WiEKa
>>269さん
サンキュです。迷うなぁ。一徳さんとの対談がなければ、通常版でいいかなと思ってますが…一徳さんとの対談は何分くらいありますか?
質問ばかりですみません。カミさんが小遣いにうるさいもんでw 映画は5回も見たくせにw 「あんた、舞台挨拶で生豊さん見たから十分でしょ!」だってさ。一徳さんとの対談が長ければオクで落とします
家で「豊バカ」と呼ばれている者より。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 07:38:17 H45wRIjP
あとPV収録風景>DVD
自分、その時のベンツらしき車から降りてくる豊さんがお気に入りです

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 07:50:43 KsEDa9+/
>>271
一瞬だけどスタジオの隅においてある
ピアノじゃないけどピアノみたいな楽器(なんていうの?)
を弾いてる豊さんも好き

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 08:28:05 wLZvnQ2L
初回版はもちろん買って、通常版はレンタル半額の日に190円(スマソ)で借りてきますた。
軟派ストリートのセリフ、最初昔の豊さんで中盤右京さん、ラスト「ついてねーなー('A`)」
も昔の豊さんだったんだけど、軟派な言い回しのも今の豊さんバージョンで聴きたかったなぁ。
でも通常版ブックレットのBecauseのページの笑顔にはかなりやられたw

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 11:05:02 v8gOemzi
バラエティー出演も一段落して、今はオフなんだろうか?
それともラジオで6月から撮影があると言ってたとおり、何かの撮りがあるのかな。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 11:07:00 7yZbY89B
一徳が聞き手みたいな感じで水谷との出会いのことだとか今回のアルバムのことだとか
歌手活動に対する水谷の思いだとかその変化だとか俳優業に対する考えとかを二人で語り合ってた。
その合間にPVの撮影風景だとか木梨とのやりとりだとかレコーディング風景とかを入れて。
小野田は欠片も入ってない一徳でよければ探して購入してみたら。
なんで寺脇じゃないのかとも思ったけど、ミュージシャンで成功してる一徳のが歌手という面では近いからかと勝手に思った。
これのおかげか、水谷は一徳のことを「先輩ながらも親友」だとTVで答えていた。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 11:53:12 YGq911Ju
>>265
昨日の相棒は笑った。
水谷さんのリアル屁聞きたいです!!

277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 12:15:53 lbLoqwEm
こういうものにもランクイン!
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 12:17:39 Awd2dBw2
>>275
寺脇さんだといつもの「憧れのスターとそのファン対談」になってしまうから、
今回は一徳さんで良かったと思ってますw
いつになく自分からドンドン喋る感じで安心して話せるんだなぁって感じです
亡くなった方々も含めて親友というと年上が多いあたり、やっぱり末っ子気質
なのかな…と思ったりして
昔の陽水さんとの対談でも「やっぱり末っ子タイプだよ。水谷豊って可愛いな、と
自然に思わせるものがあるよね」って感じのことを言われてましたね

279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 12:30:16 H45wRIjP
昨日の相棒、初見者にとっては楽しめたよ。
まず登場シーンで大笑い!
(飲んでた茶噴いた)
んで、オナラ発言に笑
パジャマ姿で萌
スーツの前ボタン外した姿に萌萌
ポケットから出てきたタバコに萌萌萌~

はい、スミマセン逝ってきます…。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 13:30:39 tmqYGf89
そういや水谷さん末っ子なんだよね。
最近までそういう話を知らなかったけど
阿川さんとの対談で4人兄弟の末っ子、
うたばんで兄貴が二人と言う情報があったんで
お兄さん2人にお姉さん、てことでいいのかな。

年下の後輩に慕われている人という印象も強いけど
年上と親しかったり可愛がられてたという逸話も多いね、そういえば

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 14:42:43 qR3BOhSo
>>277
やっとだね。
水谷豊ファンだったらいつも不思議じゃなかった?
メガネとかいい夫婦とかジー二ストとかベストドレッサーとかとか、
水谷さんがなんで入ってないんだよ~。
ま、こういったモノは、話題性だけで選ばれることが多いんだろう
とは思ってたけど。

282:[sage]
08/06/15 15:03:03 Dupdxl5s
>>281
確かに前から話題性で選ばれてるとは思ってた。
でも嬉しいな。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 15:54:55 N4VrbeUz
>>277
お、ダダよかったね!w

284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 16:00:41 0b4L1Cdz
>>282
sageはメル欄に!

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 16:18:40 7yZbY89B
古畑と右京が同位w

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 16:20:00 oP5vYEYh
そういえば津川雅彦さんは「豊ちゃん」て呼んでた。
あれ聞いた時、和んだ~

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 16:23:51 7yZbY89B
宇津井健と水谷豊が「理想の父親」でランクインてのもおもしろいな
赤い激流で義親子だった二人なのにw

288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 16:35:12 Dupdxl5s
>>284
すまん。急いでたら入れる場所間違えた(苦笑)

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 16:36:33 SZ7lxXrm
豊さんて喋りかたがオネエっぽくない?
色んなテレビ番組で見てそう思った。

相棒ロケ中に鈴木砂羽さんが豊さんに
「今日は天気が良いですね」と話しかけると「そぉねぇ~~」と言うらしい。

ヒロコママに洗脳されたのかしらん?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 16:36:40 N4VrbeUz
>>288
[ ]は入れんで大丈夫だよ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 17:10:48 7yZbY89B
>>289
相棒やる前からそんな感じだが

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 17:15:54 Awd2dBw2
>>289
そこがイイんじゃない!!

293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 17:34:50 HjIaOz53
>>292
単に物腰が柔らかなだけなんじゃない?
しゃべり方もやさしい感じだし。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 17:45:29 wLZvnQ2L
あの優しいしゃべり方好きだー

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 17:51:33 2VUbHaGE
そうそう。
「~でしょう~?」とか
「ほんとぉ~?」とか
カワイくてしょうがないw

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 17:56:50 Awd2dBw2
「~なのよ」「~なのね」「~だもん」とかも多用してるね
…書き出してみると私の普段の口調より可愛いらしくて驚愕だw

297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 18:31:23 VtawN8X8
>>280

> そういや水谷さん末っ子なんだよね。
> 最近までそういう話を知らなかったけど
> 阿川さんとの対談で4人兄弟の末っ子、
> うたばんで兄貴が二人と言う情報があったんで
> お兄さん2人にお姉さん、てことでいいのかな。

> 年下の後輩に慕われている人という印象も強いけど
> 年上と親しかったり可愛がられてたという逸話も多いね、そういえば

298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 18:38:17 VtawN8X8
>>297

>>280

> > そういや水谷さん末っ子なんだよね。
> > 最近までそういう話を知らなかったけど
> > 阿川さんとの対談で4人兄弟の末っ子、
> > うたばんで兄貴が二人と言う情報があったんで
> > お兄さん2人にお姉さん、てことでいいのかな。
> >
> > 年下の後輩に慕われている人という印象も強いけど
> > 年上と親しかったり可愛がられてたという逸話も多いね、そういえば

ごめんなさい。
失敗してしまいました。

先日、前の奥さんの自叙伝を読んだのですが、お兄さん達については書いてなかったけど、妹さんがいるって書いてありましたよ。



299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 18:59:42 Awd2dBw2
>>298
多分訳した人の間違いじゃないかと
昔からどのプロフィール見ても末っ子でお姉さんがいるって書いてあるし
その本では優作さんのお葬式に2人で行ったと書いてあるけど、その頃にはもう
蘭さんと再婚しているし(多分岸田森さんと間違えてる?)微妙にあてにならない
部分が多い本だと思いました

300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 19:19:18 VtawN8X8

298です。

そうなんですね
間違った情報を書いてしまってすみませんでした。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 20:11:19 v8gOemzi
明日の左文字でどんな変装をするのか楽しみ。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 20:42:25 b/Cz263K
>>172
録画したの今見たが、阿藤快がヒモやっててクソワロタw

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 20:43:19 H45wRIjP
その本読みたい
もう新刊では手に入らないかなぁ?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 21:25:02 YGq911Ju
>>301
思い出させてくれてありがとう

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 22:02:23 SZ7lxXrm
明日放送の左文字って、いつ頃撮影されたの?


306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 22:19:43 wLZvnQ2L
3月だったような

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 22:24:33 KsEDa9+/
左文字が終われば一連のお祭りは終わるんだな
去年のことを思えば随分楽しませてもらったけど
祭りが盛大だったので去年以上にまたシーズン7が確定するまで
豊飢えが辛い

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 22:36:29 y8exhXJ+
宮崎では明日の9時から
昨日の「相棒」と「左文字」を同じ時間帯に放送する…
民法2つしかないから、どっちつけても豊さん映ってるw

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 22:50:20 c78WiEKa
>>244です
>>275さん、サンキュ!悩んだ末、DVD付き初回限定版をオクで落としました。みなさん、助言ありがとうございました

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 23:18:29 VtawN8X8
>>303

> その本読みたい
> もう新刊では手に入らないかなぁ?

私は、セブンアンドワイで購入しました。

ミッキー・マッケンジーで検索すればでてきますよ。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 00:49:46 BnK72kFq
>>307
多分シーズン7まであとヶ月はあるね。
こういう時こそ、ブログがあったらなって思っちゃうよ。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 00:52:37 BnK72kFq
>>311
ヶ月 →× 
4カ月→○

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 06:31:14 oz///uZj
さっきTBSで番宣やってた
今夜楽しみだ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 07:35:13 Yc5xr5w1
流れ切るが、CDジャケエイベにもう送った人いますか? 信用して良いのか?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 10:32:46 Thp3J3TH
チャボは嫁の横でスカートはいてルンルンしていた水谷さんが笑劇だった


316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 17:38:14 MxgtnjP0
まだ左文字が残ってるけど、今日のスレの寂れた感じから
祭りの後って言うのをひしひしと感じるね。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 18:07:00 DIYlBawl
>>316
左文字なんて、豊さんにとって単なる金稼ぎのやっつけ仕事だもん・・

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 18:14:46 fILWOy6l
スレが過疎ってもアンチタンは来るんだなw

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 18:16:10 +r+jk7Ru
>>317
そう言い切るのはなぜ?
豊さんはやっつけ仕事をするような人でしょうか
自分はどんな仕事でも全力でやってらっしゃると思っていますが

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 18:16:42 hwZCZHeA
>>318
アンチいないよー。
ここは平和すぎるぜ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 18:18:59 DIYlBawl
>>318
なんでアンチ扱いするの?
火サスや土曜などの二時間ドラマなんて、役者さんが本気で取り組む仕事だと思う?


322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 18:19:22 YuhmJ3jt
左文字は、変装を絶対楽しんでると思うよ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 18:21:00 DIYlBawl
むしろ「豊さんはどんな仕事にも全力尽くす」とか
「豊さんは~」なんて考える方が盲目的でキモイ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 18:24:08 +r+jk7Ru
>>321
相棒も最初は2時間ドラマであったし、
その初回撮影時に豊さんは監督と「これは映画になるね」という話をしています
そしてわざわざ脚本家のスケジュールが空くのを待ってまで作られたものです

あなたが2時間ドラマなんてと見下す理由をお教え願えますか
その2時間ドラマに出てらっしゃる役者さんは全てくだらない仕事をなさってるとお考えですか?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 18:25:00 fILWOy6l
相棒で半年間も主役見れるだけでも幸せなのに
こうして違う役柄も時々見ることができるんだから果報者だ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 18:29:15 P1umNLpH
>>325
ほんとにそうだねぇ。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 18:30:10 YuhmJ3jt
>>321>>323
なあんだ。やっぱりアンチじゃん。
水谷さんのトークなんて聴いたことないんでしょ。

連ドラなんてほとんどやってない時は、そのやっつけ仕事で
妻子養ってたわけ?
だいたい相棒だってもとは土ワイだよ。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 18:33:29 kCYSE4JL
>豊さんにとって単なる金稼ぎのやっつけ仕事だもん・・
>「豊さんは~」なんて考える方が盲目的でキモイ

まぁまぁ自分のことキモイなんて言わないで
人の事はエスパーじゃないからわからないけど
私は2時間ドラマ楽しみにしてるから「なんて」なんて言わないで欲しいのね

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 18:34:31 /02BOT5y
右京役はかなり気に入ってると思うけど、左文字役もそれなりに気に入ってるんじゃない?
変装とか役者的にはオイシイと思うけど。
逆に、二時間ドラマなんて本気で取り組んでないと思うのは何故かしら?
例えば浅見光彦を本気でやってなくてあのクオリティだったなら
それはそれでかなり凄い役者さんだよねw
まぁ、そういうのは本人しか分からない事だから、
本気だろうがいい加減だろうが、見てるこっちが面白ければどっちでもいいけど

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 18:37:42 oL8bDreR
左文字というより西村京太郎が…(ry

でも見るけど。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 18:39:32 +r+jk7Ru
そうか、本気でやってないというのは、
豊さんが「俳優はバイトw」とおっしゃっていたからですねw
それはそうですね、豊さんの本業は愛妻家かw

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 18:40:24 D3lvlbN4
いつもROM専の俺だがDIYlBawlが馬鹿だという事は解った

333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 18:48:30 gD/MBEW2
TVJapan見たら北海道では七月も豊さん祭だよ~
相棒再放送と二時間ドラマ再放送が毎週あるよ~
みんな北海道においで~

334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 19:16:14 NsOCJLRY
浅見光彦シリーズやるなら行きたい(・∀・)

335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 19:25:47 /ydjuNJQ
ほおずきの唄だっけ?
徹子の部屋で話題に出てたのをみてから
ずっとみたいと思ってるんだが、機会がない。
女っぽい仕草の踊りのお師匠さんをやってる時に
街で本業のオカマの人に声をかけられたというのはこれのことだよな?

同じく徹子の部屋で話題になった青春の殺人者は
少し前にCSでやってたんだが…

336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 19:29:24 BnK72kFq
右京さんじゃない豊さんが見れるのは楽しみ。
変装もしてくれるし。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 19:31:43 yYlztvxZ
>>333
お知らせ㌧。
しつこくHTBにリクエストのメール送っちゃったからかなw
探偵事務所、全部見たい(・∀・)!!

338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 20:02:07 21NDTJJn
一徳さんと初共演したっていう2時間ドラマが見てみたいな~
再放送やらんかな

339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 20:04:50 tFYnxl9D
私も見たい、特に5。
関西は毎回5だけ再放送すっ飛ばすんだよね…
リクエスト出して通っても当日に別番組にすりかわっている……
何か放送できない理由でもあるんだろうか。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 20:32:40 BrBKR9EM
今日の左文字はいつごろ撮影したんだろう
ずっと多忙だったはずだから相当前に撮ったんだよね

341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 20:34:41 Ytt+6ig4
前に3月撮影とか書かれてたよ。<左文字

342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 20:44:44 42PiIubF
去年の今ごろは法律事務所2を撮影してたと思うんだけど
今年も何か2時間ドラマ撮影してるのかな~

>>338
「平成6年の災難」とか「厄年」とかそんなタイトルのドラマだっけ?
私も見たいなぁ~
でも正月SPとかみたいだしなかなか難しいかも

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 20:55:47 cm7xYDCu
>>333
豊祭り+7月の北海道=たまらんなあ!
お金と時間があれば絶対行くのに。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 20:58:02 Tpe6GF7c
さて今回、どんな変装をするのでしょう?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 21:01:05 /ydjuNJQ
>>342
個人的には、今年は今のうちに少し休んでおいてほしいけどね。
このふた月ばかりちょっと働きすぎじゃないか

346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 21:22:44 XvFWl2gK
前スレに6月10日と13日の左文字放送予定を自ら書き込んだくせにすっかり忘れてた・・・orz

347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 21:25:17 DIYlBawl
左文字を観て感じたんだけど
最近の水谷さんは「何を演じても水谷豊」ならぬ「何を演じても杉下右京」って感じになっちゃったね・・
「アーニキィ~」のアキラや北野広大など、役によって印象違うカメレオン俳優の水谷さんは遠い昔か・・

ちょっとガッカリした・・


348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 21:26:41 kRO33laa
>>345
でも6日もノリさんとゴルフ行ってたみたいじゃん。
オフでも遊びに行くんだから大丈夫なんじゃね?
本当にヤバいと思ったら本人はちゃんと休むでしょ。
2・3年仕事しなかった過去もあるのだし。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 21:41:09 /ydjuNJQ
>>347
左文字は相棒始まる前からあまり変わってないと思うがw

350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 21:56:32 qJaKIhWj
月刊テレビ誌見てたら地元で「行きずりの街」再放送が。
見たかったから嬉しい。
7/18しぞーかあさひTVです。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 21:56:54 PBKYjDW9
ここにいる人たちは、「あんちゃん」は予約した?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 22:01:04 M3+bZRW4
>>347
探偵か刑事がやたら多いからなあ。
あと脚本の幅にもよる。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 22:57:10 yYlztvxZ
>>349
左文字は変わってなくて右京さんが丸くなったとオモ。
しかし左文字、初期の頃よりオサレになったなぁw

354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 22:57:42 dad6BoTj
今日の左文字の脚本は糞
音楽も酷かった
TBSで豊さん使うなら新シリーズ考えるべき

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 23:01:22 c1cCXmjs
正直、左文字シリーズってだんだんつまらなくなってない?
豊さんが右京にしか見えないとかそういうんじゃなくて
回を重ねるごとにネタ化がひどすぎるというか…
この前の法律事務所のが面白かったな

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 23:01:29 taOwr+r6
折角犯人が佐野さんなのにねーモッタイナイ

…しかしまさか変装が佐野さんだとは思わなかったw

357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 23:04:32 /ydjuNJQ
つかエンディング今までになく音量大きくなかった?
前はあんまり聞こえなかった気がするんだが

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 23:04:53 kCYSE4JL
BSで再放送してた左文字の方が話は面白かったなぁ
特殊メイクのクオリティは上がってた

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 23:06:17 5KKFeFgc
最近は何でも右京さんで悲しい

360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 23:22:27 +r+jk7Ru
正直相棒なら1時間で終わる話だなとか思ったw

TBSにはちゃんと脚本を練ってもらいたいですねぇ…
しかしドラえもんはともかく、佐野さんに変身するのにはちょっとその…身長がw

361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 23:24:12 C4ogzPnn
左文字の主題歌CDは廃盤なんだね

再発売しないかな

362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 23:38:16 NsOCJLRY
今日の左文字、音楽が邪魔&デカ過ぎ!
もっと普通でいいよ。せっかくの俳優の芝居が勿体ない。
ま、脚本が…だったが。
今日の見所は派手な衣装&豊さん格好いいだけでした。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 23:38:46 UF7sJ1oy
>>360
でも顔は思いのほか似てたよね

364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 23:39:42 taOwr+r6
アレを見た佐野さん本人の感想がめっちゃ聴きたいw

365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 23:59:34 mvSOGmn3
峰岸徹の設定がシャレにならなさすぎ、いろんな意味でw

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 00:02:50 zBwfWUIl
結局誰が犯人だったの?おせーて

367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 00:04:03 4YNscAdf
>>364
佐野さんが「似てるねえ~」とかなんとか言ってるそばで
水谷さんが佐野さんの仕草や動きのマネをしてる映像が、
勝手に頭に浮かんできてたww

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 00:12:23 eWRcxqRU
豊さんって意外とモノマネ好きっぽい気が。
六角さんも似てたし、前回のドラちゃんも似てたw

ところで最近の左文字のテーマ曲(豊さんの曲じゃなくてオープニングなんかに
かかる「♪じゃっじゃじゃじゃーん」というジャズっぽいやつ)は何て曲?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 00:18:11 PLTcvpBQ
>>347
アキラと北野広大の間は4年空いてるからね
水谷さんの役作りの仕方だと同じ時期に全く違う人物を演じ分けるのは
難しいみたいよ
全て自分の人格の延長上に役を作るから、役柄と本来の人格の境目が
無くなって、プライベートでも役から離れきれなくなってしまうみたい
ドラマを掛け持ちでやっていた時期は人格が分裂しそうになって精神的に
かなりヤバくなったらしいし
相棒をメインでやってるうちは違うタイプの役は難しいかもね

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 00:43:02 I7NtrhFD
>>362
禿げ同。
あのBGMの音量はないわ。
楽曲そのもののセンスもないように感じた。
そういう意味でも相棒は神だわな。

しかし、ピンクのカラーパンツ似合う~水谷さん。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 00:52:05 zNa3UAJJ
>>315
あのタイトルバックは名作!
話は別だが蘭ちゃんさんのことを「嫁」と呼ぶのはなぜか似合わないと思った
二人かっこよすぎて、女家ってイメージが全然ない


372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 01:01:54 zZauty50
>>370
相棒さえも音楽は最近駄目駄目だけどね

373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 01:22:57 ZIPVvk6r
また左文字撮影来月にあるって相棒スレに書いてあったので、
戸田さんブログ見てきたら書いてありました。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 01:23:15 AIfJCcMw
札幌のミニシアターで幸福が19日(木)1日限定で上映されるそうです。
行きたいけど無理だ・・。
幻の映画といわれれば言われるほど見てみたい・・。


375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 01:23:17 RsTNcXaL
まぁ今の豊さんはどうしても右京さんのフィルターを通してみるからどんな役を演じても右京さんよりのキャラクターにみてしまうんじゃないかなぁ
実際私はpre時の右京さんを本城さんのフィルターを通して観てた
まだまだ右京さんも本城さんぽかったしね

376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 05:17:59 lxcYBrv0
最近アルバイトが絶好調だね
さすがに、役者の仕事は本職って考えていいんじゃないかね

377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 05:22:06 lxcYBrv0
ごめんあげちゃった

378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 07:09:09 SGpbFFn6
>>373
また来月撮影あるんだ~。今度は秋放送か。
情報ありがと。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 07:29:21 /3/WTxoE
>>378
ここ数年、左文字は年一回ペースだけど、今年放送あるのかな。
だとしたら嬉しいけど。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 07:31:28 C9lkiREa
左文字初めて見たけど…
なんかショッパイドラマだったな。
二時間ドラマてあれくらいのクオリティなのかね。
水谷さん大好きだけどなんでもマンセだけはしたくないな。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 07:42:24 A9EyDI2B
>>380
二時間ドラマは大体ゆるくてあんなもん(特にやまむらみさとか)だけど
昨日のは中身のない話を風景挟んだり上手くもない歌手の歌挟んだり
無理矢理2時間に引っ張ってたんで余計間延びしてた
沢山の登場人物も前半ちょっとしか絡んでこないし、明らかにホンも演出も悪い

豊さんと佐野史郎さんが勿体なかった
峰岸徹さんはシャレにならんがいい下種オヤジっぷりw

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 08:15:16 SGpbFFn6
>>379
あると思いたい(笑)
確かにここ何年かは年一本だね。
去年は4月に撮影して11月放映だったような。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 08:18:58 M9+rU3EV
相棒は知らないうちに全部見てるが
左文字は途中から飛び飛び。
ところで、佐野史郎に
「年代もののロマネコンティがあります」
にはニヤリとした。
峰岸は派遣遣会社社長。今や悪人の代名詞。
ここだけは笑えない。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 08:19:37 V1FMuRyU
>>380
昨日のは特にひどかったな。
左文字でももっと面白いのはある

385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 08:28:27 Q9H1RzBH
パートタイム裁判官シリーズはもうやらないって対談で
言ってたからTBSとしては左文字は絶対続けて
豊さんとの繋ぎをつけて起きたいところなんじゃないかな
初期の左文字っは下町風情みたいなのがあったね
雑司が谷なんて、地方人だけど左文字見ていたから読めた

386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 08:50:38 IKbc7BHe
>>374
ありがとう!
予定全部すっ飛ばして行って来る(`・ω・´)

>>383
殺人ワインセラー、また見たくなったw

387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 08:52:53 C0ZyN8+7
おまいら、熱中時代を見ていたら、志保美悦子と豊さんが
ディスコwで踊りまくっていたぞ。


388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 09:09:36 ZIPVvk6r
左文字は前回のには芹沢出てたよねw

389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 09:42:01 93QW3sjK
>>386
すっ飛ばし乙w
いいなあー、後で感想聞かせてケロ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 10:51:22 Q9H1RzBH
左文字の変装昨日はいくらなんでも無理ありすぎたなw
初期の頃に妙な外人に変装してたけどあれは笑ったなぁ
ちょっと受け口の豊さん

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 10:56:16 yLoUInK1
相棒で角田課長がかぶっていたフランケンシュタインのお面並みの出来>昨日の変装

392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 11:13:27 dKWEvzyP
初期の、透明で中空のマスクかぶって、液体を注入していく変装シーンが好きだったな。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 11:16:58 viz/GnR3
昨日の左文字で使っていたサングラスはどこのものでしょうか?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 11:22:10 Uhc9hUY9
先日所用で札幌から富良野まで普通列車で出かけたら、途中に野花南駅があった。
水さんの生まれ故郷だって急に思い出して、なんか感慨深かった。
もし、生まれが札幌みたいな大きな街だったら訪れてもなんとも思わないだろうな。

>>374
謝謝!いってきます。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 12:08:42 /t6u1XK4
えっ!?一徳さんって『うまい話あり』に出てなかったっけ?
それが初共演だったような・・・
誰か教えてください!


396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 12:21:09 /9epBKeI
>>390
今回の特殊メイクはまるでレザーフェイスみたいで不気味だったw

397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 13:17:41 93QW3sjK
>>390
この間BSで再放送してた、蟹江敬三と細川直美が
親子で出てた回の変装も、
オカッパ頭でウケ口、、
動きがコミカルで茶吹いたw

昨日の左門字、ストーリーはダメダメだたけど
着せ替え豊さんが素敵すぎたので許す

398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 13:26:03 yLoUInK1
サモンジの見所は入浴シーンと着せ替えか・・・・・・

399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 13:26:56 9XZEd5ri
13.1% 21:00-22:54 TBS 月曜ゴールデン「西村京太郎サスペンス・探偵左文字進12」

これってどうなんでしょ?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 13:38:18 Q9H1RzBH
>>399
前半からなかなか展開盛り上がらなかったからねぇ
離れた人も多かったんじゃないかな
自分も途中から豊さんの着せ替えショーだけ楽しんでたw

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 13:49:45 f2PR3mpZ
にわかだが
初めて左文字見たけど面白かったな
久々にこういうサスペンス物見たから新鮮だった

特殊メイクとEDの平尾まさあきの曲ワロタ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 13:52:31 aDFpwLyD
左文字の今回の視聴率はそんなものじゃない?
前半の展開、テンポも悪いけど、裏が人気のチェンジやニュース番組だし
地震の事が気になって、チャンネルを小まめに変えながら左文字見てたよ

左文字はさとう珠緒が好きだったな
水谷さん、珠緒ちゃんと初めて会って話をした時
話し言葉が「ウヒャヒャヒャ」と聞こえたらしいw
インタビューでそんな事言ってて、それで珠緒ちゃんを好きになったんで、珠緒ちゃんが出なくなって残念

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 14:08:44 9mTXNzUn
今回の数字ってシリーズワーストくらいじゃない?
まぁ仕方のない出来だったよね…
役者陣も2サス的には豪華だったのにもったいないな
水谷さんとシリーズの人気に甘えないで次はもうちょっと脚本練って欲しいね

あと入浴シーンはもっと長く頼む

404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 14:09:00 4dDEpHnW
昨日の左文字、いつかは面白くなるかもしれないと思いながら見てたけど
結局最後まで面白くならなかった。
2時間ドラマ大好きな母親もずっと寝てたし。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 14:52:15 SGpbFFn6
「水谷さんと電話で話してたら、蘭ちゃんと話ちゃった」らしい。

by憲さんブログ。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 15:00:07 JNyRUXUh
ノリさんよかったなw

左文字でシャンソン歌ってたの(庭で)津川&朝丘夫妻の愛娘だったな。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 15:07:40 zNRm62XK
>>402
さとう玉緒、バラエティーで見る彼女はウザく感じるが左文字の文ちゃんはウザく感じなかった。むしろ好き。
なんだこの違い?
彼女はバラ辞めてドラマでやっていけばいいのに。


408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 15:40:50 6CAFFOJs
初めて左文字見たのですが、外れだったのですね。
最後の戸田恵子たちとの絡みもかなり寒いものを感じたし・・
やっぱ相棒ってレベル高いですね。
外れてもこのレベルまではいかないから。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 15:57:06 Q9H1RzBH
去年秋の左文字11もなんだかんだ突っ込みどころがあったけど
それ以上に入浴シーンや船酔いの身もだえシーンw…とか
ラストのドラえもん変身シーンとか、お楽しみ満載だったからなぁ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 15:57:39 Q9H1RzBH
あぁピアノのシーンもあったな…
連投スマソ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 16:00:14 /9epBKeI
>>408
左門字も脚本家がまともなレベルならもっと面白く出来るんだろうけどね
原作付きだからストーリー展開に限界はあるだろうけど今回のは酷かった
先の展開が読めすぎてどうにもならなかったし
恐らく原作もしょーもない出来なんだろうけどそこは脚本家の力量でもっと良くできないものかね
せっかくキャストがあれだけ揃ってるのにもったいない

412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 16:01:12 9mTXNzUn
相棒に慣れると他の2サスは少し物足りなく見えてしまうよね…
プレシーズン初めて見た時に「これクオリティ高え~!」って思ったもの
しかし昨日の左文字は特に見るとこが無かったな…水谷さんと佐野さん以外は
峰岸さんと水谷さんは「鬼輪番」で共演してるね

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 16:03:20 yLoUInK1
えらい古い話だなw>鬼輪番

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 16:08:06 EVIjuCNT
個人的に左文字ワースト1くらい退屈だった
そりゃ元々突っ込みどころ満載だったけどさw

>>407
戸田さんは悪くないが珠緒の文ちゃんの方が面白かった
代わった辺りから脚本も面白くなくなった気がする

415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 16:28:04 dKWEvzyP
矢部警部も忘れないであげてw

前の矢部警部が、ハメられて殺人の罪をかぶせられる話が好きだ。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 16:30:31 9mTXNzUn
昨日の左文字見るんだったら、「水谷豊のはじめてのおつかい」とか「水谷豊の
田舎に泊まろう」をハラハラしながら見守った方が有意義だったな…

417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 16:30:49 9XZEd5ri
今週はbs-iで過去の左文字放送すんの?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 16:43:24 G2qOLn/X
来週の月曜日にシリーズ6をやるよん

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 16:50:56 UIXMvvcN
>>416
ぜひ観たい。
最近の怒涛の出演ラッシュで今更好きになってしまったもので。
なんだか目が離せない人なんだね、中の人も、演技してる時も。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 16:51:51 9XZEd5ri
>>418
サンキュ!

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 17:47:24 aQ+r1O4K
>>416
「田舎に泊まろう」、もしも断られたらショーンボリして泣いちゃうぞ、たぶん。


422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 18:43:31 /3/WTxoE
刑事とか探偵とかのちょっと特殊な職業の役ばかりじゃなくて
普通のサラリーマン役とかも見てみたいな。
去年やってたパパとムスメの7日間みたいな、ちょっとドジなお父さん役とかも。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 18:45:34 amkv4gBa
医者とか記者とか料理人とか

424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 18:50:32 WvFJi52u
フリールポライターやら葬儀司会者やらマネージャーやら

425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 18:57:12 V1FMuRyU
立花陽介再放送しないかな~

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 20:05:43 JNyRUXUh
お父さんは心配性

427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 21:03:15 4dDEpHnW
新作は相棒シーズン7までみれないのかな?
激しく豊さん不足に陥りそう。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 21:52:22 UtTRSqyl
csに入れば見きれないほど

429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 21:53:55 Q9H1RzBH
やっぱり右京さんはカッケ~
薔薇園とかシェイクスピアとか似合いすぎ~

430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 22:12:07 Pr9dIkz4
ここまで変身しつづけてきた水谷さんだぞ?
次はホストとか日舞や華道の師範とかナナメ上の役をぜひ見てみたい

431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 22:15:46 IKbc7BHe
夕方、湘南女子寮物語で田中律子に告白しそうになりドキドキして
8時からザ・刑事でカコイイ矢島さんに萌えてBSで右京さん見てホッとして
今日も豊さんな1日ですた。もやすみ。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 22:22:34 JNyRUXUh
>>430
日舞はあったよ。ほおずきの唄

433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 22:32:49 Pr9dIkz4
>>430
それは未見でした
やっぱスゲーわ水谷さんw激しく見たいw

434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 23:04:57 WHZrMksq
>>411
原作好き(といっても初期しかしらないけど)として一言いわせてほしい。
原作には特殊メイクなんて出てこないし、誘拐モノがメイン。
たとえば「恋人はスナイパー 劇場版」の原案「華麗なる誘拐」は左文字シリーズ。
ドラマ左文字は名前は借りてるけど原作とは全く別物。

参考
URLリンク(www.tbs.co.jp)

435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 23:12:38 guU8uxp6
こういうこというのも何ですが
自分にとって水谷さんは北野先生や一徹、チャボ、圭介といった
どことなくつかみ所のない雲のような若者というイメージがあって
なかなか右京さんには馴染めなかったり、そういう人っています?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 23:19:24 DOX+ROAl
>>435
自分は、最初は違和感あっても
いずれ違和感無くなるんだ

水谷さんの役者としての力か

まぁ単に自分が慣れてくるだけかもしれん

437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 23:35:00 1DUrOykT
>>434
 まぁ、2時間ドラマには結構あることじゃない?

 火サスの「弁護士・高林鮎子」シリーズも、原作には
出て来ないキャラ作って主人公にしてるしw

 作者と昵懇の紅葉をレギュラー出演させるために「探偵→変装」
の連想で特殊メイクアーティストという役を作ったってところ
じゃないの?




438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 23:54:15 Q7wgJjA+
>>435
それわかる。
自分も若い頃のキャラが好きだ。

相棒は、作品として大好き。
作品の要素として杉下右京は必要不可欠であり、彼をやるのは水谷さん以外考えられない。

でも、表情やセリフ追って巻き戻したくなるくらい好きなのは北野広大や本城なんだなあ。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 00:09:01 Ba1zMCT5
米副大統領令嬢かつ名探偵のキャサリンを希麻倫子としてかたせ梨乃が演じる!
それが2時間ドラマだ!

ついでに当時××才の志摩姐さんが15歳で北大路キンヤに嫁入り設定!
それが大河ドラマだ!

440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 00:11:54 t9eO97Xh
>>434
てことはやはり脚本家がどうしようもないアホってことなんだね、トホホ…
原作とかけ離れたストーリーでいいならもっと別な面白い話作れないものかね
せっかく豊さんとか凄い役者出てるのにほんともったいないわ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 00:13:34 gUe36fjM
オレいまコミックの20世紀少年にはまってるんだけど映画化もするらしく水谷さんには世界制服を企むトモダチの役やってほしいんだがいまからじゃ遅いかな。
悪役だけどピッタシはまると思うんだけどな。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 00:19:24 ASI51jW5
流れ切ってスマソ。
地方在住の者です。たまたま地元のテレビ朝日系列チャンネルに
変えたら右京さんが相棒のポスターをバックに
「○△◇(地元テレビ局名)はあなたの相棒です♪」ってCM?ミニ番組?が
流れた。あまりにも突然で動揺して録画できず~!!
スーツは地元での舞台挨拶時のものと同じだった様な気がします。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 00:48:05 3OHn8lIZ
>>442
え!どこの国?
九州のどこか?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 00:55:27 mUcsumMl
つべには、松山限定の地方CMとか落ちてたはず。

キャンペーンで全国まわる合間に、しっかりそういうのも作ってたようね。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 01:01:29 q/qHi1H0
チラ裏
左文字のwikiみたら原作があるの2つなんだね
史ちゃんは奥さんだし、設定違ってワラタ
1~3の脚本は峯尾基三ってググったら
特捜最前線に刑事貴族もお書きになってる方…この方に書いてもらいたいよ!
チラ裏

446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 01:06:04 nRI8t3tp
K_28295 P:目

447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 02:43:30 7goyaEsl
>>446
サンキュ☆

448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 07:58:53 Nm1j9RxD
>>441
もう制作発表でキャスト勢ぞろい記者会見とかしてたから無理

449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 08:23:13 75cs52Cx
ああいう大衆娯楽映画には水谷さん自身
肌が合わないとか思ってそう

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 10:18:43 19TlTmsi
>>434
えっ?「恋人はスナイパー」って左文字だったのか?!∑(゚ロ゚〃)
ひえ~、どう変わってんだか原作読みたくなった

>>435
そう言う方は浅見シリーズを見て徐々に慣らしてはどうだろう?w
本当は掴み所がない上にクールさがプラスされた本城さんも見て欲しいが

確かにあの頃の役柄からいきなりな場合は違和感あるだろうけど
55歳で今だにあの頃と同じような役だったらそれはそれで違和感だよ
10代~今まで年齢に応じて素晴らしい役に巡り合えてると思うし
それは水谷豊じゃなきゃ築けなかった世界観だと思う

451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 10:34:50 iHgIIoG6
その通り
立花陽介もヒソヒソ声で違和感あったけど
大人水谷への過渡期だったよね
右京なんて動かないよう我慢してるなと思ったけど
今は奇跡のようにはまり役だと思う。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 10:42:41 XlzmZZPH
北野広大が目上の人にがんばって物申すときの、目線を外してしゃべるとことか、
ほんと巧いよなぁと思う。乗り移ってるというか。
若い頃のキャラクターは活発で人間味があって2枚目半。多くの人が自然に好感を
持ってしまう。
右京さんはクセのある人物だから引きで見ちゃうけど、あの水谷豊がやっている、と思うと輝き度が倍増するw




453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 10:59:59 TOw9VeBV
自分は右京さんで水谷さんにはまったんだけど、
なんでこんなに好きになったかって言うと、
鉄火面みたいな表情をしてても、この人はすごく情感豊な人なんだろうな、
っていうのが感じられたから。
嫌味を言っても、どこか許容してる感じがあるし、
なんでもない動きがすごくかわいい。

こんな俳優さんがいたのかって感動した。
最近になって熱中時代とかのDVD見て、
右京さんとの違いにびっくりしたけど
いつのまにかその役の人間そのものに見ている。

ここでよく話題になってる「本城さん」も見てみたいな。


454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 11:02:09 TOw9VeBV
鉄火面→×
鉄仮面→○
連投すみません

455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 11:44:49 dHoCMTO9
>>452
あの水谷がやっているから…
まさにそう。
最初に右京さん見た時、くせのある役にニヤッとした。
やってくれるぜ!さすが!って感じ。
ドラマ自体も今までにない雰囲気だったから一気に虜になりあの頃唯一見てたドラマになった。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 12:18:55 /5E9eutt
今回いろんな番宣に出てバラエティーにもちょっと馴れたと思うから
相棒の新シーズンが始まる前に何かのバラエティーに出たりするかな?
でもテレ朝ってろくな番組がない気もするけど。
強いて言えばぷっスマぐらいか。

457:右京さんの名言
08/06/18 13:08:48 jUdAWlRH
違わないッ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 14:19:48 zudcWlcG
>>451
>右京なんて動かないよう我慢してるなと思ったけど

確かにw我慢してるw
本城さんもそうだけど、豊さんがやる弾けた役は揺れながらっていうか
リズム取りながら台詞言う感じだから、最初に右京さん見た時は堅っ!とオモたw

459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 15:02:53 4BB0MhED
>>435
同意
二重ガッチリの頃が好きたw

460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 15:33:10 KXBlpTAR
自分、相棒も好きだけど同じくらい海外ドラマの名探偵モンクってのが好きなんだ。
このモンクってのは超凄腕の名探偵なんだけど、かなり病んでいて
パニック障害っぽいのやら潔癖症やら高所恐怖症やらで
定期的に精神科に通ってるって設定なんだよね。
で、こんな役を日本でも作って豊さんにやらせたら、相当ハマると思うんだ。
右京のどっしり落ち着いた役をテレ朝でやって、TBS辺りで左文字の代わりに
オドオドオドオドキョドってる、日本製モンクを豊さんがやる・・
こんな事を考えていたら、今日はなんだか楽しい午後だった。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 16:07:08 itjCsh5/
>>460
それ俺も見たいw

462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 17:19:24 Rr4r6dUY
豊さん祭りが終わったから、このスレも徐々に過疎っていくんだろうな~。
なんか淋しいけど仕方ないか。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 17:21:46 Ol1oDTYk
…そっか(´・ω・`)ショボーン

464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 17:36:12 R/8YbOBQ
>>460
プロット書くべし!

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 17:40:21 B2PVmFrn
過疎って落ちたらまた立てればいいやん。
豊さんがこのバイトを続けてくれる限り
語りたい人はなくならないだろうから。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 18:49:18 /5E9eutt
多分少数派だろうけど、熱中時代は刑事偏の方が好きなんだ。
でもDVDは出てないよね。
再放送もあまり見た事ないしなー。
いつかDVDが発売される日は来るんだろうか?

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 18:58:02 U3QyyeeL
>>466
私も!
教師編ももちろん好きなんだけど、僅差で刑事編が勝ちかな。

と言ってもどちらも本放送を見たきりなのですべてがかなりうろ覚えなんだけど
刑事編の最終回に水谷さんが挙式用の紋付袴姿で道路を疾走するシーンだけは
なぜか強烈に覚えてるw

468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 19:23:15 8CduWq3H
24時間テレビのマラソン、本当に走るのか…?
ソースはノリさんブログ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 19:34:26 TDvt5xBk
>>468
さすがにないだろう。
冗談でしょ。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 19:41:27 S+d16wfi
自分も熱中時代は刑事編の方が好きだな。
小学生だったけど、TVにかじりついて見ていたよ。
その後、教師編は再放送したけど、刑事編はしなくて「何で~?」と涙にくれてた。
…事情が事情だから、今はもう諦めてる。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 20:14:07 g7Bl9sQg
来月TBSチャンネルで左文字1から10までやるな。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 20:27:10 cAqaMLpU
>>468
相棒シリーズの撮影が控えているのに、日テレの糞番組になんか出ないだろ。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 20:42:52 8CduWq3H
>>469>>472
レス㌧
そうか、冗談ならそれに越したことはないや
何やっているんだか分からない番組になんて出て欲しくないし

474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 21:21:32 zudcWlcG
刑事編・・・見たことないや(´・ω・`)

475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 21:37:21 t2g6bSsD
やばい
ニュースのトピックにあった
「ゆかたダンサーズ」が東京湾納涼船をPRで来社 が
「ゆたかダンサーズ」にみえたり
となりにとまった赤帽の車のろご「akabou」が
「aibou」に見えたり
そろそろ豊ギレの症状が・・・

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 21:47:52 XlzmZZPH
>>475
わかるw
自分は「下北沢」や「吉祥寺」ですぐ熱中時代を思い出す。
30年前なのに、あのロケ地に行ってみたい。


477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 21:52:21 3OHn8lIZ
ノッツェの理想の夫・妻ランキング

未婚女性が選ぶ理想の夫ランキングで、水谷さん二位だそうです
一位は福山さん、水谷さんと所さんが同位で二位
憲武さんは六位

家族想いで優しくユニークな人柄が、二人とも好評価に結びついたのかも


478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 22:02:05 Gog1lLR5
>>476分かる。若葉台小学校として使った小学校見に行ったことあるよ。感動した。興味ない人には全く分からんだろうけどw

479:sage
08/06/18 22:26:58 XiM636dB
新潮45の記事見てう~んって感じ。
ちょっとテレビに出てブームになるとマスコミはすぐ面白半分に
記事にする・・・(怒)
豊さんがかわいそう・・

480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 22:32:12 KXBlpTAR
 >479
可哀想と思うなら、こんな2ちゃんで書かなくても良いのに・・
479のレス読んで、面白半分で新潮45を読む人が増えて
結局もっと多くの人に読まれる事に・・
あと、sageの場所が間違っています。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 22:39:05 i2SBSJzK
>>480
アンカーの仕方が間違っています…。
半角の>を2コだお!

482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 22:42:07 KXBlpTAR
 >481
だって真上だからアンカー付ける気なかったんだもん
でも、教えてくれてありがとうね!

483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 22:53:59 y8aQCXN/
専ブラなら全角・半角・1個2個どれでもポップアップつくけどな。

そして新潮45なんて、まあそういう雑誌なんだから、気にしてもな…
と読まずに言ってみる

484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 23:10:57 KgGo4FWy
>>460
モンク見てみたい。
あと相棒の輿水氏が心理探偵フィッツを挙げてたから
見てみたい。
同様に第一容疑者はLaLaTVで見たけど
なんと主役が部下と寝たり、警察官がペドパーティに
参加してたりなかなか重かった。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 23:54:47 itjCsh5/
豊さんで超凶悪犯や冷酷な殺人鬼、テロリスト、超知能犯なんかを見てみたい。
最近の豊さんて真面目な顔するとけっこう怖い表情する時あるし、警察をあざ笑う
ような犯罪者とかって似合いそうな気がする。
相棒みたいなカッチリオールバックだとよけいそう感じるし。
インテリ経済ヤクザというかw

486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 00:01:22 Ba1zMCT5
寺脇さんと2人でなんかやるって話のときにいろいろ企画が出て、
その中に水谷さんが悪役ってのもあったらしいよ。
結局、寺脇さんが「役の上でも豊さんに対して敬語以外で喋るのは無理ッス!」
という事で今の「相棒」の企画になった…とどっかで読んだ記憶がある。
(確か寺脇さんへのインタビュー記事)

487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 00:09:06 L670mSrm
>>485
悪役いいね!
血も涙も無い殺人鬼とかも豊さんの演技力なら無理なく演じられそうだし。
ラストシーンも全く救いのない話とかも見てみたい。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 00:14:52 SClFkbxx
>>485
インテリヤクザに賛成!
奥さんが殺されて、などの訳ありでその世界に入った哀愁ある極道の男。
映画以外で悪役はやった事がないと思うけど見てみたい。
オールバックにサングラス、声質も合うと思うしね。
ただ単発だと相棒始まった頃のように最初はかなり違和感がありそう。
ドラマが続いてこそ相棒の右京のように少しずつ視聴者が慣れてきて
安心して見られるようになればヒットもする事でしょう。
でも台詞が少なそうな所が惜しいかも。


489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 00:17:21 DPGsi5+H
俺たちの勲章だっけ?
孤独な殺し屋っていう回で、暗殺者みたいな役やってたよ
若い頃のだけど、あれは良かった

490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 00:29:55 xBM069rm
>>489
スマステの特集のときに流れてたね。<孤独な殺し屋


491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 00:40:30 eoYfgmbK
話トン切れ亀レスすまん
「わぁお~ん」関西の知り合いに録画頼んだのが届きやっと見れた。
これが関西限定深夜番組とはかなり勿体ない。
登場シーン、格好良い!!雰囲気ありすぎ!!
黒ジャケに青のシャツも色気があっていいね。
家出話、最初の二日間はよく語られるがその後が気になる。ホントにこんな事があるんだって事が起きたって言うし。
親切にしてくれた釣りのおじさん今元気かな?


492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 00:54:36 83707maQ
非情な殺し屋として裏の世界で暗躍する豊。
しかし日々命を危険にさらし生死の狭間をくぐりぬけて生きる彼にも
唯一、物静かな素の自分に戻れる場所があった。
繁華街の片隅にひっそりとたたずむ小料理屋「花の里」・・・
今夜も一仕事終えた豊は己の素性を隠し、花の里ののれんをくぐる。


鑑識タン「らっしゃい!今夜はいいゲソコンがありますよ」

493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 00:56:07 Dc5C6Wxe
相棒以前の水谷さんてあまり知らなくて
相棒見た時に、凄い下手くそに感じてしまった。
台詞が一本調子で無表情だから大根役者だと。

で、親父にそのことを言ったら
親父が「水谷豊は上手い人だ。相棒では、ああいう役だからああいう風に演じてる。
昔は(あーにきー)ってショーケンの舎弟役とか色々演じてて凄い俳優なんだ」と言ってた。



494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 01:18:37 JK49ZwWI
>>489
それ最近レンタルしたばっかりだw  
最後に自害するシーン 目力が凄かった 

495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 01:36:48 DY6IdPCX
>>493 右京さん無表情に見えるかなあ?
一見、気持ちを表にしていないような時でも、
よく見てると怒りや哀しみなど様々な感情を押し隠しているのがかいま見える。
そして時にはそれが激しい感情となって噴出したり、また時には密かに笑みを洩らしたり
そういうのは表情だけでなく、背中からも分かる時もあるし、
何気ない仕草によって表してる時もある。
そんな演技が出来る水谷さんは本当に凄い役者さんだと思うよ


496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 01:56:28 bgNw7YSr
山下徹大さんのブログによると、ゴールデンウィークに「芋たこなんきん」の
キャストの定例お食事会に遊びに行った模様
杏樹さんを驚かそうと山下さんと内緒で企画してサプライズで登場したらしいw
写真を見る限り一徳さんはいなかったみたい?
しかし一番忙しかった時期だろうにバイタリティーが凄いね

497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 05:20:30 2PWuIg+y
某タレントのブログ見てたら情報があったよ!

>水谷 豊さんの土曜ワイドシリーズ
『法律事務所 ③』のロケでした。
『相棒』の和泉監督、難度かお仕事ごいっしょ系でして、何年ぶりなのかなぁ・・・。

いつ頃放送なのかはわかりませんが楽しみです
しかし最近はサスペンス物ばっか見てるなあ昔はパスしてたジャンルなのに・・・
水谷豊効果なんだろうかなあ(笑)

498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 09:13:43 X3ODtW5N
>>466

orz

499:498
08/06/19 09:28:17 X3ODtW5N
間違えた
>>446
     orz

なんてことでしょ・・・

Si_14646

500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 09:33:56 AcGk2EuG
熱中パート1の特典インタビューで元日テレの演出家の人が
できれば前シリーズ見てもらいたい、みたいな発言してたはず
だから僅かながらも心のどこかで希望は持ってる
ことしの豊祭りもいい方向に影響してほしい、と思ってる

501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 10:59:57 I49i1Lsg
前にどなたかが教えてくれた幸福を見にぶっつけ本番(そもそもココが悪い)で札幌に来たら
午前一発目の上映は満杯で午後の回に回されました。
さーてこれから見に行くべかなーと余裕かましている方がいたら急いだ方が良いかも。
夜の8時スタートの回が最終みたいですよん。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 11:23:56 2bn4mOPu
同じく幸福、満員で時間潰し中(;´д`)

503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 11:24:13 owL6liic
>>499
上限超えてる・・・orz

504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 11:29:19 +Gj1eD06
幸福待ち。
小さい映画館とはいえ、まさか入れないとは思わなかった。
夕方出直します。
ニートでよかった。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 12:15:37 eoYfgmbK
「幸福」を映画館で観れる幸せ者がいっぱいいるようですね。
もし地元でやったら(電車で行ける範囲、さすがに飛行機は…)有休使って絶対行くぜ!


506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 12:46:49 eG32JEmW
テレ朝

507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 13:23:24 eoYfgmbK
え!?テレ朝??
何かあったの('・ω・`)

508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 13:37:19 eG32JEmW
夕刊キャッチアップ。
週3回くらい甘味処のお店に通ってるらしい。
1人の時もあれば蘭ちゃんさんも一緒の時も。
遅い時間に来たときに店のスタッフが「甘いもの食べて太りませんか?」と聞いたら
「2キロくらいならすぐ戻せますから」と笑って言ったとか。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 13:39:51 MilfUenZ
ねぇ
紅白どうなんだろ!?
何を歌うのかなぁ…

510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 14:06:56 owL6liic
>>508
それどの新聞だった?
写真があるなら欲しいなあ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 14:36:55 oBzOowqe
「幸福」見れる人ウラヤマシス
後日でいいので感想とか客の感じとかレポしておくれ

>>508
2キロくらいなら・・・
30代になってから何をやっても増えていく体重と腹回りの俺涙目

512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 15:12:24 eG32JEmW
>>510
ごめん何新聞か忘れた。
主演映画「相棒」大ヒット中の豊さんの心を癒やす【真の相棒】が甘味♪みたいな見出し。
記事用にインタビュー受けたとかじゃないと思うんだけどさ。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 15:13:57 I49i1Lsg
幸福見終わりました。
・客層は年配の往年の映画好きぽい方が9分9厘という感じ。満員でした。
・豊さんとちびっこたちの絡みが泣ける。人前だから我慢したけど家で一人で見てたら絶対泣いちゃってたなぁ。
・みなさんお待ちかね?の豊さんのシャワーシーンあり!まるで犬のようだけど。
・谷啓さんから電話で犯人の手がかりを聞いて興奮する芝居はどことなく右京さん。
・ある意味阿藤快さんがいちばんおいしいかもしれない。

とにかく仕事ずる休みして見に来たかいはありました。
個人的に無精髭の豊さんだけでもお腹いっぱいです。
もっとたくさんの方に見てもらいたいなぁ。

取り急ぎご報告までー。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 15:27:15 AcGk2EuG
>>513レポ㌧
見られてウラヤマだわ
北海道での評判ききつけて配給会社か興行主か
古い映画だから何処絡みかワカランが
リバイバル上映全国展開してくれんかね~

515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 15:31:39 mumj39QW
子供とふれあう場面でなんともいえないいい雰囲気を出すのが上手いよね

516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 15:41:15 ZK9IRow8
いま出先だから確認出来ないんだけど、東京の新文芸坐の「追悼・市川昆」って
特集上映で1日だけ「幸福」やるはず
確か7月31日だったと思う

517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 15:50:09 5dcMCPHv
>>516タン、ありがとうございます!!
私も今確認してみました
ほんとにありが㌧です
URLリンク(www.shin-bungeiza.com)

518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 15:52:28 AcGk2EuG
>>516
サイトで確認したら7月31日であってる、こちらも㌧だわ
ついでに飛んだブログで「幸福」絶賛してあったので余計見たくなった
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 16:54:16 oBzOowqe
>>513 
レポ㌧クス
仕事早えぇぇぇw

>>516-518
こちらも情報㌧
月末日かよぉぉぉぉ見たいなぁorz

520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 16:57:33 Eh3RQhKI
「幸福」観て来たー
>>513も書いてるけどほとんどがお年寄りで若い人は一握り。
昔に観て懐かしく思ってまた観に来たのか、ただ単に蠍座の常連なのか・・・
そしてやっぱりシャワーシーンw
ありえないほどのしなやかな筋肉モリモリw
子供との演技は北野先生を思わせますた。
ラスト子供たちとのシーン、泣いてる人多数。
あと警察車両がジープだったw

次の回もすごい人が待ってたから今日だけ上映5回、全部満員だろうなぁ。
1週間くらいやってくれればいいのにとオモた。
こんなに反響あったからきっと全国で順に上映される希ガス。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 17:14:39 AHwKpTNC
>>449
読んだことある人いないみたいね。
漫画だけど映画を意識した緻密なカット割とストーリーのSFサスペンススリラーだけど時代背景が昭和40年代から近未来の2015年とスパンが長いから二時間半くらいの映画じゃ収まりきれんだろうな。
原作はその辺のドラマや映画じゃ足元に及ばないくらいディテールや構成が緻密なんで面白いよ。
ただ水谷さんがもしその悪役やったらほとんどお面かマスク被ってるからファンは欲求不満だろうね。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 18:22:53 GoQAcH4o
>>521
まぁラストはお約束の如く丸投げというか何と言うか…えいやって感じだったけどね

523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 18:37:15 cAGkW3wM
浦沢漫画なら『ともだち』演るより
『キートン』演って欲しい

524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 18:40:54 lq8pnSmT
>>523
俺もそれ思った
でもキートンやるにはちと年齢が上すぎるかな
まあ設定変えて50代ってことにすればいいけど
雰囲気はキートンにぴったり

525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 18:44:26 DPGsi5+H
キートンか
考えたこと無かったけど面白そうだなあ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 19:27:10 L670mSrm
>>508
豊さんて甘い物好きなの?知らなかった。
スマスマでは果物は好きそうだったけど。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 20:58:41 jR7keaa8
下戸の人は、甘いもの好きになりがち。

はなまるカフェの「おめざ」も、よく行く甘味屋さんの抹茶と和菓子のセットだったし。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 21:02:15 AcGk2EuG
>>526
関西のインタビューでは「羊羹大好き♪」って言ってたゾw

529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 21:44:19 e8pVkvWq
もしライブツアーをやるとしたら、来年の3月以降かなー?
相棒の撮影があると思われる7月から2月は無理だよね。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 21:49:11 e8pVkvWq
>>529
7月→×
8月→〇

531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 21:49:16 FY5FmwVg
早くあんちゃん観てぇーーーー

532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 22:01:49 AHwKpTNC
>>522
最後まだ見てないけどいまいちだったんだ?
子供の頃の空想話をあれだけ壮大に引っ張ったんだから最後どう落とし前つけんのか楽しみだったんだけどね。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 22:02:23 Adgv0ahb
映画館での放映がこんなに話題になってるってことは
やっぱDVD化してないのか。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 00:54:54 KvkY5YiO
>>503

Si_14687

535:534
08/06/20 01:39:59 KvkY5YiO
>>534失敗でした
よろしければ
つ下院2471 20080609


536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 09:53:44 sf35gfDQ
「幸福」は先日亡くなった市川崑監督作品の中でもいまだにDVD化&TV放映がされない幻の2作品の内のひとつ。
原作者の版権の問題だとか当時の製作会社が倒産してるんでそっちの権利問題だとか、理由はいろいろ言われてるけど不明。
今回のような「市川崑追悼特集」みたいな名目でもないと滅多に上映されない。
(当初は「上映すら不可能なのかも」と思われてた。)

和田誠さんのような有名な市川監督ファンが特集本で絶賛してたりする作品だし、監督ファンなら初見・再見問わず
上映されると聞いたら駆けつけてくるんじゃなかろうか。
札幌の雰囲気読んでてそんな感じがした。

文芸座は2回しか上映しないらしいから激戦かもね。でもあの映画館立ち見OKだっけ。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 10:40:25 l2t7eG8A
>>536
2回しか上映ないのならほんと激戦ですね・・・
昨日の札幌でも立ち見は出来なかったみたいだけど、簡易椅子を出して
後ろや通路でも観てる方がいました。
上映の方も前倒しで15分くらい早めにスタートしてました。
とにかく混雑していて、普通の映画に行く感覚で行ったのでびっくりしましたw

豊さんの演技はもちろんですが、永島敏行さんもいい演技してた。
あ、市原悦子さんも「青春の殺人者」の時を思わせる大げさな演技がツボでしたw

538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 11:24:12 hh6vWwaV
京橋のフィルムセンターで数年前に観たことあるよ
今回上映のフィルムもここの保存みたいだから、またいつかなんかの特集で上映
することはあるかも…?
しかし珍作過ぎたりコケ過ぎて「幻」になった映画は数多いけど、一流の監督が
一流の俳優を撮って、かつ一定の評価を得た映画を観られる機会が殆ど無いって…
もったいないとしか言いようがない
諸事情で日本でソフト化してなくても米国で発売されてるケースも多いけど、
そういうのも無理なのかな~

539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 11:51:55 HkkHgGoY
へぇ~みんな詳しいのねぇ…
『幸福』、気になってきた。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 12:18:13 SKotn/dH
「幸福」懐かしいなー
当時私は高校生で豊さんの大、大ファン。
2回見に行った。
確か一回目に見た時の同時上映が城戸真亜子主演の「アモーレの鐘」
2回目に行った時の同時上映が「飛鳥へ、そしてまだ見ぬ子へ」だった。
パンフレットとオリジナルサントラも未だに持ってる。

>>536
そういう理由でDVD化されないんだね。
いい作品だから是非DVD化してほしいな。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 12:22:00 pMZB9SWE
>>538
私もフィルムセンターへ観にいきましたよ。
たしか、スタッフのどなたかの追悼放映でしたね。
12月あたりに数回放映して、翌年1月ごろに再放映だったかな。
私が行った日は、入りは半分くらいだった。
でも女子高校生の3人連れがいたりして、ずいぶん渋いと思ったんだ。
今なら満席になるんだろうね。
是非是非ソフト化お願いしたい。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 12:23:30 wV0eC4OR
「幸福」見たいな。
でも東京までは見に行けないよ。
地方でも順次公開してくれないかなー。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 13:04:01 5jB+e7uT
このあいだの左文字進の視聴率はいくつだったの?

544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 13:08:38 mXHvV4+8
13くらいか?
12だったかな?

545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 13:43:25 mhWAiOON
>>535
パス入力が上手くいきません…
私だけかな?

546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 14:11:46 s+eQymCN
>>545



547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 14:23:45 mhWAiOON
>>546
サンキュー

548:hiro
08/06/20 14:56:10 9awEuNV0
ジャガイモを洗濯機で洗おうと思って、親に怒られた。
「出て行かないよ!俺、親だよ!」これだけでも泣けてくる。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 15:45:33 9z9m3dOL
昔から水谷さんのファンだった人たちが羨ましい。
この前の露出で今更はまって、今までスルーしてきた何十年もの間が惜しすぎる。
過去のドラマももっとどんどんDVDにしてほしい。再放送とかやらないかな。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 16:06:49 aVUDC08b
豊さんのドラマはソフト化されてる方だと思うぞ
未見のドラマが沢山あるなんて羨ましいガンガレ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 18:33:28 UIs/gcaO
もう既に豊さん不足なんだけど
次の新作は何?

552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 19:04:38 HTCp9SBb
相棒がはじまる(シーズン7があるとして)前に土ワイで
法律事務所3があるんじゃないかなぁ…期待もこめて
去年もたしか夏ごろに2をやる予定がサッカーだったかの都合で
延期になったと思うし
今年の夏は蘭ちゃんが連ドラ出るみたいだから
豊さんは主夫でも忙しいかもw

553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 19:07:40 9l9ps0rE
相棒始まってからかもだけど左文字もあるね。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 19:09:32 tgGRVGNn
>>551
ほんとそうですよね。
関東じゃ、再放送もなーんもない。アナログしかみれないから。
心待ちは7月に入ってからのSONGSの再放送のみ。
TSUTAYAいってなんか借りてくるしかないかな。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 19:17:13 omuiwtmv
今、熱中時代DVDレンタル中の自分。
今日は2巻目借りてきたぜ!豊ッチのフィーバーが見れるゼィ(・∀・)!!

556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 19:28:29 HkkHgGoY
>>555
豊っチw

557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 19:40:21 r/qbol9H
┗(゜ Д゜ )┛フィーバー

558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 20:02:15 Pdgbf2PS
>>557
なんかムカつくなw

559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 20:18:44 VQRHCKmO
 私は元々二時間ドラマファン。
浅見シリーズがお気に入りで、中でも豊ちゃんが良かったのに、
いつの間に、俳優変わってて・・・、このブームでどうして、変わったのかなど
知る事出来ました。ビデオが出てるので今見ています。
すごく若くて、やはり浅見光彦は豊さんです。
この役柄もやたら事件に突っ込みたくなるキャラですよ・・・。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 22:22:23 ESRGpO1d
姉の旦那が豊って名前なんだ。大嫌いなんだ。
豊って聞くと以前は凄くブルーになったけど
今は水谷さんのおかげでそうでもなくなったんだ。
だけど、嫌いな豊と大好きな豊、両方を想像してしまい複雑なんだ。

>>559
浅見シリーズはエンドロール部分の水谷さんの1人芝居もメチャクチャ可愛いよね。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 22:27:04 wV0eC4OR
CMに出ないのかな?
老若男女に人気あるし、好感度高そうだしで、コマーシャルには最適だと思うんだけど。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 22:34:51 UDLVUP58
CMぬい夫婦ででてたことあるみたい

563:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 22:36:34 VV9lp6s0
>>560
何故、義理の兄である豊さんが嫌いなの?

564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 23:17:30 ESRGpO1d
>>563
とてもお金に汚いんだ。小説にでも出来るくらいに。

565:535
08/06/20 23:42:40 f2pH1ILE
大亀ですが
>>545
すみませんでした。大馬鹿者です

>>546
サンキューベイベ


566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 23:46:18 tSn389fP
>>559
あの浅見ちゃんが最高だった。
母親も音羽信子さんも貫録も慈愛も感じられて大好きだった。
クレームつけた内田は大馬鹿。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 23:48:40 qGuYUHYi
豊さん好き好き腐女→URLリンク(id2.fm-p.jp)

568:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 00:00:23 hh6vWwaV
まぁ原作者には原作者のこだわりがあるんだよ…
役者が変わる度に「光彦のイメージに一番近い!」ってハシャぐのはどうかと思うがw

私も光彦は豊さん以外は受け付けないカラダになってしまっている
お兄さん役の高橋悦司さんも渋くて素敵だったね

569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 00:44:40 ainDfmgb
にわかの祭り状態はまだ続いてるのか

570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 00:49:47 ZxXHP7aW
道民の方
21日(土)15:00~ 相棒4-16「天才の系譜」@HTB
22日(日)14:00~ 演歌・唱太郎の人情事件日誌2@HBC

そして今夜はBS朝日19:00~ 相棒2~警視庁ふたりだけの特命係~ ですねwktk


571:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 01:26:28 mQxHKjHt
>>570
見逃すとこだった
ありがとう!

572:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 06:23:22 QKOU+9ai
関西
今日21日13:55~15:55 朝比奈周平ミステリー4 テレビ大阪
明日22日15:30~17:25 相棒シーズン5 杉下右京最初の事件 ABC
更に
29日14:00~15:55「相棒1~警視庁ふたりだけの特命係SP」ABC
があるよ
               
 

573:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 12:16:04 anufmoGd
左文字見て俺誓った。
ミニクーパー買うわ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 12:27:00 72iDar9e
>>573
運転席狭い、揺れる、荷物積めない、燃費悪い、おまけに車体価格高いでいいこと無いぞ
セカンドカーならわかるけど

575:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 12:31:48 k71yOAN0
小さくてクセがあってオシャレな車が似合うな、豊さんw

576:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 13:36:51 anufmoGd
>>574
おれ、女だから運転席狭いのは何とかなるかもw
その他は、試乗できるならしてから判断したい…。
見た目はカッコ可愛いのになぁ。
左文字さんにはピッタリハマってました。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 13:47:03 yX4AM867
刑事編の車はスバル360だっけ? あれはかわええ。


578:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 14:03:57 anufmoGd
>>577
特典DVDでノリさんが言ってたね。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 14:21:40 UpCNAuP9
>>575
なんだかご本人とかぶる。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 15:33:26 RQjjfeJ1
>>573 昔、ローバー買うかHONDA買うかで迷って
ローバーの営業から聞き出した話
日本車ほどカッチリ造られてないので、多少雨が吹き込んだりとかはあります
向こうの人はそういう細かいことは気にしないんです
後はオーナークラブに入って頂ければ情報交換とかも出来ますので
ということで趣味としてその車に愛着があるのが条件だと思う
スレチスマソ



581:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 16:06:01 3ubChTDN
ミニクーパーというとシティーハンターを思い出すな

582:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 16:40:05 MMK4YVap
やっぱバンプラ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 16:43:25 RQjjfeJ1
今日映画館でもらってきたポストカード表に
Thank you !! の走り書きのような文字

水谷さんの口調で聞こえてきた


584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 17:07:10 QKOU+9ai
車にはまったく詳しくないけど
本城さんがバンプラのドアを閉めるときの
あの立て付けの悪そうな『バン!!』ていう音が好きだw

585:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 18:07:20 orDHo4xH
熱中OPリメイクの次は刑事貴族EDリメイク希望。
どのVer.も好き!

586:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 18:17:40 QKOU+9ai
>585
豊さんをこれ以上走らせちゃ~らめぇぇぇぇw

587:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 18:25:35 UpCNAuP9
水谷さんて、体が若いのかな。
今も敏捷だよね。かっこいいなあ。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 19:12:06 j3/uVbib
学生時代に陸上をやってたそうで、今でも足は速そうだよね。
頭脳派の右京さんだけど、相棒でももう少し格闘シーンとか増やして欲しい。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 19:27:48 OJHedQEQ
あまり格闘シーンを増やすと、ますます肉体派の亀山の立場がなくなってしまうじゃないか…。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 19:36:17 anufmoGd
>>589
亀山の推理が的中するシーンを加えればおk

591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 20:13:57 XIwXq8Vs
ねぇ~
紅白歌合戦出て欲しいよ…

592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 20:55:45 M5NZ/CRj
>>591
みたいねぇ。ジ?グ?ザ?グ?かなぁ。
その前に今度の相棒7では主題歌できちゃうんじゃない。
「何てやさしい時代」チャボでもそうだったけど
新録の「何て・・・」は相棒にぴったりな感じがしてならないです

593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 21:11:32 3ubChTDN
相棒は主題歌不要、オープニングも
15秒もいらない位だって昔言ってたからなあ
今後どうなるか知らんがやっぱ歌はない方針でやって頂きたい

594:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 21:20:31 zfj9OjXK
BS朝日 ふたりだけの特命課(相棒2)
今日偶然見た。ラッキー!!

595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 00:06:07 LXjiSLVG
今、何やってるんだろう。
久しぶりのオフか、それとも何かの撮影か?

596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 00:29:06 ZlNPZpTv
このスレに、高校時代(今から17年くらい前)一緒に本城さんネタで
盛り上がっていた練馬のI君がいるような気がしてならない・・・

597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 01:58:42 /pO4ztme
>>577
PVのやつはガラスに「お先にどうぞ」というシールが貼ってあってさらにカワエエ。
探しに探して奇跡的に一台あったクルマなんだよね。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 02:47:18 SflXmNP+
>>587
新参ヲタですが、
熱中時代、初回冒頭の時代劇のエキストラ役、身軽すぎてワロタ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 08:44:15 nuksJp87
相棒Preseason2 で犯人確保のために走るところもまだまだものすごく身軽な感じ。
横向いて走る動きに若い頃の面影があるよw


600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 09:22:14 5Uw+1nQb
走ってて急に止まる時の姿が格好エエ。ダンスみたい。
どのシーンも走る姿は好きだが右京さんが走ると萌度2倍増しです。
昨日のプレ2でも右京さんがタバコ吸ってて、ドキドキしますたw


601:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 09:56:47 fnDEkWd4
コートの裾を翻して走る右京さんは本当にかっこいい。
動きもキビキビしてるし、何よりもう50代半ばなのに、
若いころと変わらないスレンダーボディを維持してらして
素晴らしいと思う。ジムとかで鍛えてるのかな。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 11:02:13 u7ruJIZB
>>601
特に鍛えたりしていないと言ってたね
恐らく迷子になる事が多いから歩行距離が多いんじゃないかw

603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 11:43:26 6rcrPtYB
「青春の殺人者」で雨の中で立ち尽くしてるシーンがあるんだけど、濡れて透けた
シャツの上からパッキリ割れた腹筋がクッキリ見えてすげーと思った
いくら若くてもただ暮らしてたらあんな腹にはならないよね…?
「探偵物語」とか「大都会Ⅱ」ではボクシングやってた設定のだったけど、実際に
嗜んでたりしたのかな?

604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 12:11:42 00Yuk2Zu
豊さんは「ジムは行かない」と言ってたけど
鍛えなかったらあんな腹筋はありえない。

親友の松田が空手やったりして鍛えてたから
豊さんも感化されて鍛えてたと思うな。

それに豊さんは抜群の運動神経の持ち主だしね。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 12:36:22 0owkfDj0
いや、あの腹筋は笑いすぎでついたんだ絶対!!

606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 13:18:54 O1UqOdFb
 >>604
若い頃はそれなりに鍛えていたのかもしれないけど
今は本当に行ってないんじゃないの?
本人が行ってないって言っているんだし、嘘つく理由もないしさ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 13:39:21 6rcrPtYB
>>606
まーホントに全くやってないかはご本人にしか分からないけどね
でも嘘っていうか「努力してます」ってアピールを嫌う人だよね
歌の練習も人に見られたくないからってガレージの車に籠もってやるって言ってたし

608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 14:26:15 AanB0Gxr
太らない体質で酒を飲んだり暴食したりしない生活だったら
ヒッキーでもない限り体型の維持は可能だろ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 14:36:51 cXghLAzg
ジムに行かなくても鍛えようと思えば
できるんじゃないの?

610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 14:52:11 kbQZBvun
とにかくね、よく動くよ。
ザ・サンデー、ずっとソファーに座って対談してるのに
足動きまくり、もちろん上半身もあっち行ったりこっち行ったり。
食わず嫌いだって座椅子あるのにいつのまにか
憲さんの背中に隠れてた。
50代ってあんなにチョコチョコ動かなくなるでしょ?
てか、動けないよね。
暇があれば家事も厭わないようだし、じっとしてられない
体質が良い結果になってるんじゃないの?

611:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 15:08:10 SflXmNP+
舞台経験者ってのもあるのかな

612:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 16:28:25 8jJMGB21
要は落ち着きがないってことですね、わかります。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 17:54:06 kUAxATWo
朝だとアトムヘアーになるほどの天パーと言うことは
普段はストパーをかけてるんだろうか?

614:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 19:25:24 pDz4WSOa
髪は固めちゃってるんじゃないのか?
先週の左文字では旅館シーンの時癖出てなかった?

615:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 19:36:19 kbQZBvun
この2回ばかり、旅館での左文字は
真ん中分けしてるよね。ウェーブがいい具合。
真ん中分けといえば「うまい話あり」。
もちろんCSで見たんだけど、あのときは内容と共に
ちょっと衝撃だった。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 19:44:03 pDz4WSOa
今日たまたまテレビ回したら相棒やっててチェックしてなかったから驚いた。
恥を知りなさいッ!が録画間に合って良かった…

あーこれから豊さん生活じゃなくなるな…
普通の局でも古いのとか再放送バンバンやってくれないかな…

617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 19:44:22 5Uw+1nQb
ん?どんな衝撃?

618:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 21:05:48 LXjiSLVG
そういえば、豊さんは浅見光彦を演じたよね。
作者がイメージが違うとかクレームを付けて、打ち切りになったとか。
自分は原作本の愛読書だったから、確かに想像してたイメージとはちがってたな。
でも、話としては結構いいなとは思ってたから、突然終わってびっくりした。


619:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 21:37:17 O1UqOdFb
>>618
は、過去ログ全然読まないで書き込みしてるの?

620:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 21:39:34 kbQZBvun
>>617
平凡な男が、脱サラしてガソリンスタンド経営に
のりだすが、妻の事故などをきっかけに
従業員の色っぽい女とただならぬ関係に。ドキドキだった。
こういう役も珍しいよね。

真ん中分けの方は、もちろんそれまで見たこともないヘアスタイル
だったから。


621:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 22:09:23 fQFbZx8c
にわかが無理してるなぁ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 23:53:46 xx7GaPS8
最初は誰もにわかだろ
古参面してる奴こそ偉そうでキモいよwww

623:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 23:56:52 6rcrPtYB
スルースルーでいこう
古参ぶっても情報ひとつ落とさない奴は価値なしだろ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 00:08:40 hoBwcTpF
ここんとこなんか情報あったっけ?

625:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 00:15:27 iu0Xa0Mo
品切れだった「逃がれの街」DVDが6月下旬発送で買えるようになったんだね(・∀・)

626:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 01:28:37 HqauVaMJ
>>620

ただならぬ関係w
うひょ~見たい(・∀・)
ってか、色っぽい話がでてくるのにこないだのぴあで確認したところNHKのドラマなのね。しかも86年。
豊さん訳ありの時。危険な香りがしそう~。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 10:03:38 RnClqT2x
豊さんって恋愛描写のあるドラマ少ないよね。
苦手だって言ってたけど、たまには見てみたい。


628:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 10:53:09 /uVeUiaS
漫画版もドラマの浅見シリーズも 確かに水谷さん以降の俳優をみると背が高く二枚目 原作者も 榎本孝明似 だから違和感あったのでしょうが 水谷さんの若い頃と榎本さんも似ているし なんだかんだ私の中では浅見光彦=水谷さん。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 11:26:43 iRh6Ddca
>>627
やっぱり、清純派だから・・・


でも、イベントとはいえ、亀山さんとお手手つないでる右京さんっつうのもスゴイ映像みちゃった。
なんだったんだ、あれは?

630:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 11:47:12 +GlW3RW7
役柄とプライベートの境界が曖昧になってしまいがちなのは
2度の結婚が物語っているからなぁ…
熱烈な恋愛モノは危険だ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 11:47:18 hOSdUniO
いわゆる正統派の甘い二枚目じゃないのが浅見光彦の原作者には
気に喰わなかったみたいだけど(あと、背が小さいのも)
でも、水谷さんは眉毛が多少薄いけど、よく見るとかなり整った顔だと思う。
どっちにしても外見だけで判断して浅見を止めさせたなら、原作者もちょっと
拘りすぎだと思うな・・原作好きだったからあまり悪く言いたくないし
所詮は原作者が産みの親なんだから、どんな拘りを持っていても仕方ないって思うけどね。
それにしても
>>628
水谷さんと榎木さんが似ていると思うって、ちょっとww
まぁ、人の見方はそれぞれだけどw

632:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 12:04:36 /uVeUiaS
榎木さんでした すみません。
631
二人の若い時の写真を見て 似てるなぁ 併せて云えば原作者も と感じましたよ。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 12:05:23 6rqOpF/+
小柄で身軽で敏捷なところが水谷さんの魅力だと思う。
もしも彼が長身俳優だったら、今とは別の魅力があっただろうけど、
今の水谷さんの魅力はなかった。


634:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 12:05:46 RgWGzmWF
>>550スイマセン、亀でつが・・
自分も未見がいぱーいなので何だか優しいお言葉、㌧でつ。
ドラマの話が出てたので以前の作品検索したけど
火サスなんて全然見てなかったし、連ドラも、、
「小さな小さなあなたを産んで」とか、みんな見た?
自分、情けないっス・・

ちなみに今日はBS-iで左門字です

635:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 12:38:55 JoQzkQ3z
「小さなあなたを産んで」って見ましたよ。
テープに折角録ったはずなのに見つからない。
うわがきしちゃったんだな。CSひたすら待ち。

「うまい話」は、2年間休業後すぐだよね。
勝手に休んでいたあとなのに86年以降けっこうあちこちの局で
いろいろ撮ってるんだよね。日テレのプロデューサーは惚れ込んでた
らしいけど、それだけでないのがすごい。
そういや、「うまい話」には一徳さんも出てた。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 12:55:39 RgWGzmWF
>>635タン、ありが㌧です
CSでやるといいでつね
今は傷天とザ・刑事かな @関東
水谷チャンネル作ってほすい

637:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 13:18:06 JoQzkQ3z
>>636
あれれ~、ホームドラマchの湘南女子寮物語は
見られませんか?
たぶん来週最終回だけど、はまりました。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 13:36:01 dhLDLmVN
今日は左文字録画してきた

639:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 13:38:22 RgWGzmWF
>637あららららww
そうそう、e2byスカパーでは見られないようで。。
よくわかんないけど。

バラエティにはあんまり出なくてもいいかな、と
思うけど、ちと寂しくなってきますた

640:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 15:20:18 GKoh7Ak/
豊さんの名前と作品を初めて観て知ったのは「熱中時代」だ。
当時はテレビが一家に一台か2台、ビデオデッキも高価で一般の家庭には
普及されてない時代。本当に一台のテレビに家族全員そろって観てた。
あれから30年、時代と共に豊さんの作品を観て大人になった。
そしてこれからも・・・。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 16:36:18 GKoh7Ak/
豊さん「太陽にほえろ!」に犯人役で出演した時、当時の萩原さんは
歌手から役者、音から映像の世界へと変更したばかり、役者だけでなく
映像製作にも強い想いがあった為、「太陽~」の脚本、製作、撮影方法に
疑問や不満があって、監督やスタッフも困っていたそうです。
当時、豊さんのほうがテレビドラマの経験があったので、豊さんが
萩原さんに台本をもって説明していたそうです。
他のスタッフが説明しても中々納得しない萩原さんが、豊さんだと
すぐに納得したそうです。もちろん豊さんの演技に萩原さんも信用したからです。
確か、豊さんはマカロニ編で2回、ジーパン編にも2回ゲスト出演されていたのでは?
当時の萩原さんも優作さんも一番ギラギラしていた時期なのにすぐに意気があって、
その後「傷だらけ」で共演、優作さんとは親友になりお互いにゲスト出演したりして
豊さんって俳優だけでなく人間的にもすばらしい人だと本当に思う!



642:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 16:55:41 hOSdUniO
GKoh7Ak/ は何故こんな昼間にいきなりそんなに熱いのだw
しかしsageないで語るのは何か意図があるのか?

643:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 17:08:36 NoS6PSIF
>>641
さすが人たらしと言われる水谷さんらしいエピですね
あと、このスレはsage推奨なので出来ればメール欄にsageと入れて下さい
>>642
いいじゃないか
きっと何か盛り上がるような事があったんだよ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 17:18:43 SX0zr0Lb
豊さんて、松田優作のことは語りがちだけど
ショーケンのことは語らないよね。

傷だらけ以降は仲違いしたのかな?
気になるな・・


645:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 17:25:26 sK8Wd50D
「俺の永遠のアニキ」だとうたばんで言ってた>ショーケン

646:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 17:31:53 6rqOpF/+
傷天当時の輝いてたショーケンならともかく、その後の紆余曲折をまったく知らないわけでも
ないだろう、同じ業界にいるんだから。
それでもそう言い切ってしまうんだな。>俺の永遠のアニキ

なんか、やっぱりかっこいいな、水谷さん。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 17:36:04 SX0zr0Lb
>>645
うたばん見たけど、言い方がちょっと持って回ったような感じだったよ。

別のインタビューでも「まぁ・・たまには電話で・・あまり話すこともないですが・・」と語りたがらない様子だった。

松田のことは普通に話すのにね。


648:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 18:00:46 RgWGzmWF
ショーケンのこと、聞く方は何かスキャンダラスな事、
聞きたがってるもんねえw 警戒するんじゃ?
業界長い水谷さんだもの、マスコミの失礼さ加減はよくご存知かと。
「べつにテーマを決めて話すわけではないですけど(笑)」
って感じで普通に答えてたけど。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 18:01:38 CSZZFeLF
ショーケンが最近出した自伝で豊さんとのエピソードとして
傷天の最終回撮影後に2人でサウナ行った話をしてるくらいだから
その後のプライベートの付き合いはまったくないだろうな

650:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 18:10:29 iu0Xa0Mo
>>649
そうでもないみたいよ。
傷天スレ遡れば確か最近の2人一緒のところの目撃談があったような。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 18:11:48 SX0zr0Lb
傷天以降は共演したこともないしねぇ。

松田と豊さんは共演しまくってるし、雑誌で何度も対談してるし。

多分、豊さんが内心はショーケンを煙ったがってたんじゃないかな・・
ショーケンてああいう人だし。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 18:16:45 sK8Wd50D
傷天をまた撮らないかと誘われた時に水谷断ってるからどうだろう

653:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 18:24:47 CSZZFeLF
>>650
それ自伝出す頃だから目撃されたのが本当だとしたら
さすがに自伝に載せる了承とったんじゃねえかなと思ってる
目撃談が本当だったとしても30年振りだし

>>652
それいつ頃の話?
亨は死んで傷天は伝説になった訳だし断って欲しいけど
断った経緯は伝わってんの?

654:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 18:39:00 sK8Wd50D
>>653
1年か2年くらい前の傷天スレで見かけた>断った

655:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 18:59:17 h1wTIwI0
傷天スレのレスは知らないから、それとはまた違うのかもしれないが…

当時そういう話(傷天の続編)があったような気もするけど
個人的にはそれは違うんじゃないか、という気持ちが強かった、
と言っているのを読んだことはある。
はっきり企画が来たのを断わったのかどうかは分からないけど。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 19:00:02 JoQzkQ3z
ショーケンと市川さんが、偶然出会って傷天の映画化話で
盛り上がった。
豊さんの意向をきいてみると、ショーケンにはすごく恩義を
感じてるが、自分の周りでは傷天は伝説になっているし
今更老いた自分たちが出ても・・という考えだったらしい。
最終的には、市川さんにお任せします、な返事だったらしい。
過去ログ1か2の頃にチーム男子がなんたらって本のこと
誰かが紹介してくれてたんで立ち読みしたんだけどね。
いつかは映画版傷天もありうるのかな、と思ってる。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 19:14:13 CSZZFeLF
>>654-656 ㌧
すげー豊さんに同意!さすがわかってらっしゃる
傷天は亨が死んだこと含め伝説なんだよぉ
そもそも死んだ亨をどうやって登場させる気なんだ?
豊さんに声掛ける時点で同窓会的な趣旨が加わってきてるし
自分達の感傷で過去の伝説作品をレイーポするのはやめて欲しい
生き残った修のその後ってのはまだ分かるから勝手にやってくれ
豊さん断ってくれぇぇぇぇ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 19:29:43 h1wTIwI0
>>656
それはじゃあ割と最近てことなんだろうね。
>>655の話は当時って言ってたし、岸田森さんに
自分はこう思ってる、という話をしていた
という流れだったから、多分傷天が終わって
そんなにたってない頃のことだと思うんだが。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 19:52:58 s6tTUDG5
市川氏は全く別の物語でって言ってたような
二人が揃えば傷天だとか。
まあね~

660:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 20:34:59 HqauVaMJ
傷天のショーケンも豊も最高だぜ!


661:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 21:11:46 JoQzkQ3z
>>658
たしか今年3月頃の出版かと。
市川さんへのインタビューだったんで嘘の情報じゃない
と思いました。

>>659
そうでしたか。
自分はけっこう思い込みで読んでしまったかも。
そう、2人揃えば傷天は覚えてます。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 22:05:46 rN6F2FIV
豊飢えなんで『俺たちの勲章』のDVD引っ張り出してきて
「孤独な殺し屋」観賞
ラストの表情なんて何度見てもゾクゾクする位カッコいいな
この時の設定も傷天のアキラとアニキ同様
殺し屋の親分とちょっとホモっぽい雰囲気がある豊さん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch