07/02/21 15:38:43
>>105 続き
【なぜマスゴミが菅(すが)総務大臣叩きをしているかの理由】
みんなマスゴミの印象操作に騙されないように。 どうもおかしいと思っていた。
今回の菅総務相の「2割引を前提に支払いの義務化」がクローズアップについて、
『あの橋本元一や片山虎之助が、2割引という具体的な数字を出すはずがない』と思っていた。
報道を見ると、橋本元一や片山に事前に根回しもなかったのだ。 もう一つの「NHKの芸能スポーツ部門の外部化」も、知らんぷり。つまり受信料義務化以外は、NHKや片山は知らんぷり。
■理由が見えてきた!↓
◆【速報】菅総務大臣,「通信・放送タスクフォース」設立を明らかに URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
◆【緊急談話】「通信・放送タスクフォース」を松原東洋大教授に聞く URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
竹中がやった数少ない良い事の放送利権剥奪の改革の足がかり
◆「竹中通信改革」の深層(1) 竹中通信改革の軌跡,通信・放送の融合と競争政策は表裏一体だった URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
■つまりは
『またもや既得権益者が、(松原などによるマスゴミ)改革の波を潰そうとしている。TVでの松原叩きも同様。』
『マスゴミが「NHKの支払いの義務化」ばかりクローズアップしているのは、「菅(松原)=悪代官」というレッテル張り作戦。』
菅総務大臣は松原をブレーンにして、片山やNHK、民放マスゴミと戦っているんだよ。片山によって潰された竹中のマスゴミ改革をやろうとしている。だから菅はマスゴミに叩かれる。
総務省やBPOにメールしよう!
【停波よりも現実的かつ強力なのは、『商業CMや新聞の広告掲載の禁止』である】
『放送や新聞発行は継続していいが、商業CMや広告掲載は禁止。強力なダメージを与えマスゴミに反省を促せる。』
もしくは【EUみたく電波を枠毎に入札制にするべき。】
『入札なら、偏向や捏造した会社の番組はすぐに外せる。そして入札禁止にして、他の入札企業に割り当てできる。』
107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 15:40:23
>>106 続き
【放送】NHK:経費削減で受信料2割下げ可能、総務省試算…1130~1245円に [07/02/06] スレリンク(bizplus板)
【政治】菅総務相、捏造再発防止策を盛り込んだ放送法などの改正案を今国会に提出する考え表明 スレリンク(newsplus板)
【フジテレビ系「あるある」捏造】番組捏造など違反の放送局、改善計画義務付け…総務省が放送法改正案 スレリンク(newsplus板)
【放送】テレビ局の捏造問題を受け、新行政処分導入に賛成意見 不祥事発覚の場合は電波停止の罰則も スレリンク(newsplus板)
【政治】菅総務相「報道の自由は当然だが、事実と異なったことを報道する自由はない」 閣議後の記者会見で スレリンク(newsplus板)
↓↓案の定、民放連がお得意の「報道・表現の自由を盾に」反発してきた。
でしたら、『商業広告CMの禁止 +枠毎の電波の入札制 +放送局は自らの電波使用料を全額払う』を法改正して実行するべき。 これなら、報道・表現の自由を盾にした反対はできません。
【政治】フジテレビ系「あるある」捏造で「報道の自由を守る」と菅総務相 放送法に業務改善命令の導入ない スレリンク(newsplus板)
108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 15:43:49
【重要。日本テレワークを持分法適用の関連会社化しているフジの責任は? スレリンク(newsplus板:462番) から遡って読んで下さい】
【重要】不二家などは
『安全性が確認されるまで、洋菓子以外の加工菓子まで店頭撤去になり、マスゴミはそれが当たり前として報道した』のだから、
少なくとも『日本テレワーク制作の番組は全TV局とも、
「安全性、内容の信頼性、制作過程の信頼性、
なによりマスゴミが良く唱える 原因究明 +どこまで捏造があったのか +責任の所在は誰か +再発防止策 +従業員への再教育 +緊急総点検
、などが確認されるまで」
は放送するべきではない。』
『マスゴミが他企業に求めている事なのだから、自ら率先してやるべき。』
『本来なら、フジを一定期間の業務停止にするべき。 食中毒の会社は業務停止、サラ金会社も業務停止だし、マスゴミだけ特別扱いは法の公平性に合わない。』
◆BPO URLリンク(www.bpo.gr.jp)
◆総務省 URLリンク(www.soumu.go.jp)
■株価やTV関係者の株に関しては
◆証取委 情報の受付 URLリンク(www.fsa.go.jp)
■便乗値上げ、買占め、組合や大手スーパーへの番組内容伝達は
◆公取委 電子窓口 URLリンク(www.jftc.go.jp)
109:32
07/02/21 18:37:21
「情報通信審議会情報通信政策部会デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会」に
フォーカスして地デジ利権を調べていた私でしたが、ふと、「情報通信審議会」や「情報通信政策部会」って
何をやってるんだろう考え総務省HPを探検してみました。
つURLリンク(www.soumu.go.jp)
ここのリンクをたどっていくと審議会の議事録とかも出てきますしいろんな委員会のことも参照できます。
ざっと見たところ「情報通信審議会」が出来た時には地デジ利権は既定のものとして受け入れられていたようです。
そのため、最初の頃から見てきても、ARIB、B-CAS、コピーワンスなど視聴者の利便性を著しく損ねるような
状況について真剣な討議が行われた形跡はありません。
そんな中で「デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会」が出来たことはネットでの騒ぎが達成した
ささやかな成果でしょう。しかし、この委員会は昨年9月にはじまったばかりでこれといった成果は上げていません。
また、「審議会」や「政策部会」の方を調べても「委員会」の状況を真剣に取り上げているとは思えません。
どうも、この委員会は情報公開をやっているというポーズをとる為の場であって成果を上げるための場では無いようです。
まぁ、名称が検討委員会ですから検討だけして何も決めなくたって問題ないですよね。
110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 20:11:07
>>96
典型的な馬鹿サヨないし昔の自民党的発想。
必ず郵政改革にケチをつけるのが特徴w
111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 20:36:24
>>109
一部のネット上の騒ぎと委員会の設置は関係ない。
常にクレーム処理の最前線に立たされる家電量販店からの突き上げとか
レコーダの販売不振によるJEITAの焦りに因る部分が大きい。
112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 21:16:03
また工作員が火消しに来たようだ
113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 10:30:36
ウィキペディアの財団理事長 資金難否定
URLリンク(www.business-i.jp)
114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 16:16:29
>>108 続き
【この事件は、健康増進法にも抵触するのでは? 総務省だけでなく、厚生労働省も調査に乗り出すべき。
様々な書籍が健康増進法違反で摘発されているが、なぜマスゴミの番組だけは摘発されない?】
◆健康増進法
▽『「健康食品」に係る虚偽・誇大広告等の禁止』
食品として販売に供する物に関して行う健康保持増進効果等に関する虚偽誇大広告等の禁止
■特定の食品又は成分を摂取することにより重篤疾病が『自己治癒できるかのような情報は科学的根拠に乏しく』、一般的に同条に規定する『「著しく人を誤認させるような表示」に該当すると考えられます。』
このような虚偽誇大広告等を行うことは、同法、薬事法等関係法令に基づき禁止されているところである。
あるある大事典の関係者と、特定の食品業界、会社との関係も噂されている。
■また、あるある大事典は、書籍も出版している。
■このような利潤追求目的のために、虚偽誇大放送をした場合、立派な健康増進法、薬事法等関係法令違反である。
従って、同法に違反していると考えられるが如何でしょうか?
■健康増進法違反の企業は、軒並み家宅捜索を受けている。
それなのにマスコミだけ特別扱いでは、法の公平性に反します。フジ、日本テレワークや、その関係先にも家宅捜索をすべきです。
115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 16:18:01
【読もう】
◆マスゴミ巨大利権 スレリンク(bs板:105-107番)
◆カスラックの愚かさ スレリンク(news2板:863番)
◆あるある事件 スレリンク(news2板:180-181番)
116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 12:31:42
ウィキペディア頼み、誤答続々 米大学が試験で引用禁止
URLリンク(www.asahi.com)