福岡・北九州・久留米 地デジ総合7【スレ正常化】at BS
福岡・北九州・久留米 地デジ総合7【スレ正常化】 - 暇つぶし2ch768:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 18:22:12
やっぱり潜伏してたかw

769:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 20:04:31
>>768
誤爆?

770:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 20:17:12
>>769
誤爆?

771:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 20:41:47
こうやって見ると、大牟田荒尾ってマジで長崎入りそうだね
URLリンク(marmotfarm.com)

772:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 21:29:09
>>771
誤爆?

773:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 21:52:17
>>773
誤爆?

774:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 00:06:21
【審議中】
    ∧,,∧ ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'


775:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 09:12:20
>>776
誤爆?

776:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 09:27:48
苺ましまろの千佳ちゃんの可愛さは異常

777:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 10:05:22
チェッキュウ!のお姉さんがいいよ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 18:10:25
北九州市門司区田野浦
民放5局はバチッリ映るけど、NHK総合、教育は映らない。
教育下関アナログ  39ch
総合北九州デジタル 40ch
総合下関アナログ  41ch
教育北九州デジタル 42ch
で混信防止のためアンテナが向いてないらしい。
2008年の田野浦の中継局ができるまでNHKは見られないらしい。
アナログchの隣にデジタルchを割り当てる総務省(旧電管)はバカ
下関は広島管轄、北九州は熊本管轄で同じ放送地域ではないので
混信防止対策もなし。
アナログが混信するはわかっていたのだから事前に調整しろ。

779:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 20:13:42
>で混信防止のためアンテナが向いてないらしい。

>下関は広島管轄、北九州は熊本管轄で同じ放送地域ではないので
>混信防止対策もなし。

矛盾してない?

780:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 20:31:57
>>778
いったい、アンテナはどこに向いているんだ?皿倉?火の山?田野浦?

田野浦は、西鉄バス田野浦営業所の付近の山に中継局(2008年のデジタルもここからのはず)
アナログ 総合51CH 教育48CH RKB55 KBC45 TNC59 FBS43

下関(火の山)のデジタルは、
総合16CH 教育13CH KRY20CH TYS18CH YAB26CH

今だって、田野浦局はアナログを送信中なんだから2008年なんて言わずに
アンテナ立てて田野浦局からのアナログを受信しよう。(TVQの送信はデジタルになってからだけど)

地デジチューナ買って下関を受信するのもいいかもね(気分的に)


781:780
07/02/10 20:37:31
>>778、780
あっ。すみません。
ここ地デジのところでした。アナログの受信と勘違いしていました。


782:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 06:06:36
>>778
目の前が火の山だし、NHK(39ch、41ch)1kwでしょ、厳しいよね。
URLリンク(maps.google.co.jp)

NHK北九州局のエリアマップも微妙にエリア外だし。
URLリンク(www.nhk.or.jp)

来年、中継局ができるまで待つっきゃない。

783:豐前國民
07/02/13 19:56:19
下はNHKでちゃんと報じられていたニュース。
ちなみに、ニュース7で原稿を読んでいたのは何としまうりww
(島津有理子は、NHK全国版の地デジ推進大使だった。今はお役御免?)

【内容】
それまで地上波と衛星波とで別組織となっていたデジタル放送推進協会が
4月1日に統合し、「社団法人 デジタル放送推進協会」として再出発。
なお、略称は地上波のものを引き継いで「Dpa」となる。

URLリンク(www.nhk.or.jp)より「ニュース」→「政治」

784:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/14 00:00:53
我々にはどんな影響があるのでしょう?

785:783
07/02/14 10:49:54
>>784 詳細は知りませんが、多分今より

「アナログ放送終了、デジタルへ移行せよ」

という宣伝がうざいほど流れるようになるでしょう。
(ACに代わる穴埋めCMとして)

786:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 18:15:55


大牟田局試験電波発射マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン!


787:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 22:23:22
>>786
誰かさんのHP見る限り、現在工事中らしい写真が掲載されてた
しばし待て

788:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 23:21:35
直方のおっさんの言うとおりリフレッシュコマンドってやつ
やったらダウンロードしたデータが全部消えたんだけど、
どうやったら復元できんの?

789:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 23:38:39
祈る

790:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 00:25:41
ドラえもんに頼むしかないな

791:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 09:04:59
ダウンロードしたデータだけでよかったじゃん。

792:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 21:12:24


FBSとTNCの古くさい5分間天気BGMは、まだ放送されているのか?
TNC…TMネットワークのようなBGM


793:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 13:28:37
TNCはSDだらけ

794:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 23:15:58
また直方の基地外が他県スレに着てたよ。
基地外は地元スレで管理してくれ。

795:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 13:00:04
>>793
6時台のニュースはHDにしてほしいね

796:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 13:11:10
SDとHDの見分け方ってなんだっけ?
画面に表示されてるんだっけね

797:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 17:23:09
吉冨はいつうつるようになるの?
いちお福岡県なので・・・

798:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 18:54:28
>>796
画面がキレイだったはHD
チャンネル切り替えた時にHDかSDか表示されてない?

>>797
URLリンク(www.nhk.or.jp)
ここみると2008年て書いてる

799:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 18:56:27
>>798
画面がキレイだったらHD
もやっとしてたらSD

800:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 18:58:58
>>797
吉冨だけでは判らないけど、福岡県築上郡吉冨町のことですか?

そうであれば、アナログ放送を行橋中継局で受信しているのであれば、地上デジタル放送は
今年の9月開局です。

801:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 08:55:14
吉富だと山口のデジタルが映りそう。


802:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 09:45:56
>>798
信号自体は1080iでも中身はアプコンだったりすることがままあるから、
表示はたいして当てにならないような気がする。

803:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 13:45:01
>>802
あああ、そうですね

804:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 21:06:14
他県のネタだけど、大牟田・行橋が開局するので参考になれば。

広島県福山市を放送エリアとする福山デジタル中継局が12日に予備免許を受けて
試験電波を発射したがアナログに混信を与え、1日半で試験電波発射停止になった。
いきなり100wで出したのかな?

URLリンク(www.cbt.go.jp)

URLリンク(www.cbt.go.jp)


805:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 23:10:12
片方の本放送が届いて、もう片方で同じ周波数の試験放送が始まったら
どうなるの?

806:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 23:31:14
>>804
× 12日に予備免許

○16日に予備免許

807:豐前國民
07/02/19 23:55:04
>>804-805 詳しいことは知りませんが
実は行橋局で障害発生の可能性があるんですね…

42ch NHKデジタル教育
43ch FBSアナログ

行橋のデジタルは皿倉山と同一チャンネルなので、
ほかにもyab大平山アナログ(28ch)とTNCデジタル(29ch)がかぶります。

808:807
07/02/19 23:59:44
あ、もう一つ忘れてました。TVQデジタル(27ch)もyabとかぶりますね…
周防灘沿岸部ではyabアナログにかなりの影響がでるでしょうね。

809:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 00:34:53
LSL30クラスの大きなアンテナ使ってる人いますか?
台風シーズンが心配なんですけど風の影響で倒れたりしませんか?

810:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 00:50:43
>>805
同一周波数(同一チャンネル)の2つの中継局が受信できるところでも反射波などのマルチパスや2つの
中継局からの電波の遅延がガードインターバル内であれば問題なく受信できます。
万一、ガードインターバルを超えるような遅延時間が発生すると受信レベルの低下やフェージングなどが
おきて受信不能になりますが、これを解決するために中継局にはSFN用の遅延時間調整装置が設置
されます。これは各中継局の送出タイミングを一致させる装置です。


811:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 07:18:10
>>810
>SFN用の遅延時間調整装置
こんな存在初めて知りました、レスサンクスです。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 23:02:44
>>810
>>811

SFN用の遅延時間調整装置じゃなく遅延時間測定装置もあるんじゃね。
   
URLリンク(www.nitsuki.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch