北海道地区限定 地上デジタル放送 3chat BS
北海道地区限定 地上デジタル放送 3ch - 暇つぶし2ch337:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/14 12:29:59
マンションの共同アンテナが対応なり向きがずれてるだけじゃねーの?
地デジ電波の特徴は難視聴地域でも電波拾えるのがキモだぜ
アナログがマンションに囲まれてる江別の俺の家でも余裕で受信できるし。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/14 14:03:28
>>337
おお、なるほど
ちょっと素人質問だが○chが映らないとかあるけど
これってどういうこと?

手稲山から受信するなら1局でも受信できるなら
全部映ると思うんだが・・・・・・・・
と いう思考はダメかな。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/14 14:07:21
難視聴地域でも電波拾えるのは良いのだが、何故かUHBだけ天候が悪くなるとアンテナレベルが激しく上下して映らなくなる事がある。
反射波受信は不安定なのかな?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/14 14:13:47
俺がアンテナつけたときの感覚だち手稲から電波で一箇所なんだろうけど
アンテナを地味にずらすと映らない局とかがある。
それもあるんで微調整せいしながらアンテナたてた、どの局もレベルが大きいとこを
チャンネル変えながらベストの位置を探す、けっこうシビア(STVのレベルは高いけどUHBが低いとか)
天候も安い八素子じゃ安定しなかったので14素子つけたら雨でも安定したので
大きいのをつけたらいいと思うよ。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/14 14:21:27
>>340
オールチャンネル14素子使ってましたが、天気の良い日はレベル60前後で、天気が悪くなると58~28を激しく動いたので、ローチャンネル20素子にしたら何とか30割らなくなり、殆んど画像が乱れなくなりましたが、もう少し高性能な物に取り替えようかと思います。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/14 21:07:38
苫小牧からチラシの裏

地域:苫小牧市木場町
アンテナ :DXアンテナ UDA-700
チューナ :SHARP AQUOS LC-37GD6
ブースター:日本アンテナ VB-33MU
住宅種別 :木造集合住宅(1階)

━━━━━━━
1 19ch 60 ○ 北海道放送 (HBC)
2 15ch 53 ○ NHK-G
3 13ch 55 ○ NHK-E
5 21ch 47 ○ 札幌テレビ (STV)
6 23ch 68 ○ 北海道テレビ (HTB)
7 14ch 39 ○ テレビ北海道 (TVH)
8 25ch 53 ○ 北海道文化放送 (UHB)

アンテナ設置場所は室内で、窓にピッタリくっつける感じ
二重窓のうち、外側(線入りガラス)の窓は開けなきゃレベルは20以下・・・

ちなみに、手稲山方向は建物があるから、逆方向の住宅に向けて反射波狙いで受信できますた。
窓枠用の固定金具買ってくるか…

343:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/15 08:49:02
アンテナ高くしないときつくない?
しかし木場町とは懐かしい。思いっきり通学路じゃねえか。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/15 18:44:00
平岸の方へ、うちはホーマックの近くだけど、UWPAだとNHK総合が厳しい。
まぁJCOM対応したので、それも要らなくなったんだけどね。

このへんはくぼんでるから、手稲山直視は不可。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/16 10:53:30
ちなみに
ブースターつけると
どれだけ上がるんですかね?

30 行ったり行かなかったりで映らんのです。


346:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/16 11:11:10
ブースターの性能次第。
卓上型より、マストに付ける物の方が増幅する。
映らないほど電波状況が悪いと持ち上げても駄目かも。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/16 11:35:23
>>346
tnk
だめかあ・・・管理会社に相談しよう。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/16 12:46:26
ところで、HDみるにはやっぱりブラウン管が良いですね。
32型のブラウン管を買ったのですが、プラズマ37型持ってる友人が
家に来て観るたび綺麗だねーって言われます。
ちなみに、私が友人の家に行ってプラズマ観ると内心、色が悪いし
ザラザラしてるし(解像度が1024x720)、クッキリ写るねとしか言い様が
ないです。ブラウン管最強伝説は敗れないのか。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/16 14:10:32
>>348
そりゃそーだ。敗れるわけが無い。
でも慣れだよ。

ウチのアクオス、チデジになったとたん喜んだよ。
やっと本領発揮。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/17 16:00:27
NHKの野球中継、上に1cm位(?)の黒帯が出てるのはうちだけ?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/17 16:19:55
>>350
パナのビエラで確認。
うちのも出てるよ。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/17 16:22:33
>>350
よく気づいたな。
俺んちもででいる。
だけど8㍉くらいです。
>>350の家のほうが俺の家のテレビより大きいみたいで、ちょっとなんだかよくわからないけどorz

353:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/17 17:04:17
>>351
>>352
ありがとうございます、安心しました。
5.1CHサラウンド放送なので、画面のエネルギー足んないのかもね。。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/17 17:22:00
>>351-352

355:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/17 17:56:56
今日地デジ買った!
HTBのチャンネル表示が何故かポケモンだけど、何かアイコンの設定あるんか?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/17 17:58:24
ビクターLT-32LC70
札幌市白石区、10世帯入居の古アパート共同受信設備でレベル40~45、40前後のSTVだけたまにブロックノイズ。
そこで八木アンテナの「DUCA」を接続。設置場所はテレビの横。
全チャンネル65前後で安定。仕組みは良く分からないがよいものだ。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/17 18:48:41
>>355

それ、似てるけどちがうwww

358:地D初心者@お腹いっぱい
06/06/17 19:12:05
札幌の皆様、参考に教えてください
①手稲山の送信場の位置はおおよそ地図で確認しましたが、札幌から
 はアンテナは西むけでしょうか
②チャンネルプランの局、すべてが同じタワーから送信してるのでしょうか
  たとえばHBCだけ別な送信場があるとかはないでしょうか? 
  すべてほぼ同じアンテナレベルが確保できてるのでしょうか
③手稲山から一番遠い受信成功例はどの辺でしょうか?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/17 19:24:42
>>350
カメラがアナログハイビジョン時代のものだからだよ

360:350
06/06/17 19:50:26
>>359
そうなんですか~!全く知らなかったです。
16:9にはちと足りず、メジャーで計ったら15.8:8.9くらいでしたw

361:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/17 20:05:53
>>355
onちゃんカワイソスwwwww

362:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/17 20:07:19
>>358
札幌でも北の方だと、手稲は南西だし、
南の方だと北西になります。

送信所はいくつかは共用だったはずだけど、
だいたい集まってるから気にしなくてもいいと。

我が家ではアンテナレベルは大体そろってます。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/17 20:07:39
2 一箇所

3 十勝で受信してるてサイトにあった

364:355
06/06/17 20:54:12
>>361
ありがとさんです。
onちゃんてどっかで聞いたことありましたが、これだったんですね!
他の局は放送局名のロゴなのに、なんでわざわざポケモン(いやonちゃんとか)にするんでしょうね。


365:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/17 21:43:04
デジタルナナちゃんの多さは異常

366:地D初心者@お腹いっぱい
06/06/17 22:08:39
>362、263
358です。
大変参考になりました。DXは十勝ですか
大変勇気つけられます。
皆様、ありがとうございました。


367:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/18 00:28:01
>>365
そしてキャラのかわいくなさも異(ry

368:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/18 16:30:31
アリオの携帯売り場で65Vのビエラと並んでauのワンセグを見てきた。
カクカクの紙芝居だった。ヴォダのアクオスケータイでも紙芝居なの?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/18 16:45:56
ワンセグはそもそも15フレだぉ。
アクオスケータイも実機見てきたけどワンセグはカクカクやね。
一部店舗で30フレのムービー流してたりするので注意。

しかしサイマル放送ばっかしだから、画面が小さい分余計に額縁状態が悲しい。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/18 17:40:59
>360
画面をメジャーで測る以前の話なのだが、
そもそも1pixelが正方形とは限らない。
TVによって微妙に扁平率は異なる。

371:360
06/06/18 19:06:02
>>370
ほぇ~、そうなんですかぁ!!
扁平率(もしかして縦×横の度合いだとか?)っていうのがあるって事なのかな?
という事は、テレビによって微妙な差があるんですね。


372:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/18 21:13:44
>>364
onちゃんはどうでしょうのお陰で準々全国区くらいのキャラクターなのにw

373:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/19 00:56:40
旭川では大型家電量販店にて地デジを受信しておりますよ!
LS14TMH+40dBブースターを使用して受信しているようです。
私宅でも地上高3~4mの地点にUHFアンテナ+30dBブースターの使用にて試みました。
しかし、高さが足りないせいか、レベルは表示されるものの映像は出でなくて、ガッカリでした。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/19 10:39:34
>>360
アナログハイビジョンだと、1035i デジタルハイビジョンだと、1125i
メーカーによって名前が違うと思うけど、フル1、フル2など
ハイビジョンで上下に黒帯が出る時の為に画面モードが2種類設定あるはず。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/19 11:30:56
旭川で受信か。。。気合だな

376:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/19 22:58:19
>>365
>>367
名前は「ナナちゃん」ではなく「らっぴぃ」ですよ
TVhのホームページでナナちゃんの歌が聞ける

377:名無しさん@お腹いっぱい
06/06/19 23:05:26
>>350 360 374
間違ってたらごめんなさい(叩かれるの覚悟)
350さんが「NHKで」といわれてるのがミソでMUSE時代1030iからの
HDカメラがまだ各地に残ってるからだと思います。
他の民放BSではこの症状を見た事がありません(はじめから1080i対応)
さらなく解説、訂正は詳しい方、宜しく

378:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/19 23:31:19
函館の電気屋では青森の地デジを受信してます
♯の液晶テレビでレベルをみたら80以上ありました

こんど行ったら、アンテナとブースター聞こうかな

379:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/20 08:44:10
>>378
ひょっとしたらアンテナの方向を変えるだけで
意外に受信できるかもしれませんね。
障害物なさそうだし;

380:Tomo ◆Mai/19W7ls
06/06/21 02:32:01 BE:184701492-#
旭川で受信試行か、やるなぁ。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/21 22:11:39
地デジ受信エリア外でのアンテナの性能比較実験を試行してみました。
使用アンテナは“普及型20素子”VS“高性能LS14TMH”
受信機は東芝製
同条件で受信レベルを比較したところ5~8の差が表れ“LS14TMH”の勝利でした。
ギリギリのラインで受信されている場合には効果が期待できるかと思われます。
購入方法によっては価格差もそれほど大きくないかと思うので“LS14TMH”は価値あるアンテナだと思います。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/21 22:53:45
音更町からチラシの裏

アンテナ :マスプロ LSL30
チューナ :SHARP AQUOS LC-45GE2
ブースター:マスプロ UB40
住宅種別 :1戸立て

━━━━━━━
1 19ch 25-60 ○ 北海道放送 (HBC)
2 15ch 15-45 △ NHK-G
3 13ch 20-50 ○ NHK-E
5 21ch 25-70 ◎ 札幌テレビ (STV)
6 23ch 25-55 ○ 北海道テレビ (HTB)
7 14ch 30-85 ◎ テレビ北海道 (TVH)
8 25ch 15-45 △ 北海道文化放送 (UHB)

◎ ほぼ1日中 ○ 5割ぐらいは・・ △ orz
こんな感じです

383:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/21 23:21:34
先日、地デジ送信所のある手稲山山頂に行ってきました。
数年前のときと比べて変わった点。
①STVとHTBが共同の地デジアンテナ施設を新設。
②NHKは敷地内に地デジ用の送信アンテナ塔を新設。
③HBCは送信塔頂部に地デジ用の双ループアンテナが新設。
※UHBとTVHはもともとアナログ放送がUHF帯のためか施設に大きな変わりはみられず。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/22 14:20:20
音更町からTVH見れるのか、すごいなぁ、山挟んでるのに

385:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/22 15:20:17
手稲山にはテレビのアンテナが11本も立っているということか。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/22 17:10:52
>>382

あ~よいですね~TVH見れているのが素敵。
うちもアクオスだから受信性能は同じだろうし、
試してみるかな。

ちなみに南北に長い音更町のどの辺ですか?

387:yuu
06/06/22 18:43:16
八雲のベスト電器で、地デジ受信・放送してました~

388:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/23 23:15:11
私が知る地デジ遠距離受信法
受信エリア外ではUHFアンテナを札幌手稲山方面に向ける必要性があります。
目安として、TVH札幌局17ch(アナログ放送)がほぼ鮮明に受信できるようでありましたら地デジを受信できる可能性は高いことが考えられます。
17chをステレオ音多のカラーで受信できたとしてもノイズ(ザラツキ)がかなり目立つようであれば厳しいかもしれません。
アンテナは一番重要な役割を果たすため、LSL30または最低でもLS14TMHクラスの超高性能なアンテナを使用することが望ましいでしょう。
更に40dBクラスのブースターで増幅させることも重要でしょう。
アンテナは最低限として建物などの陰にならない障害物のない高さまであげることが重要だと思われます。
ただ、ハイトパターンがあるため、高く上げればいいとも限らないようです。
あとは同じ2本のアンテナをミキサーでスタックさせるという方法もあるようですが同じ高さの位置に設置させ
アンテナからミキサーまでのケーブルも同じ長さにするなど専門的な技術を要することから効果が必ず期待できる訳でもないようです。

389:382
06/06/24 21:40:03
>>386
ちなみに南北に長い音更町のどの辺ですか?

スイートガーデンの近辺です。
 上でアナログがきれいじゃないと厳しいとありますが
家では、アナログtvhは我慢できるぎりぎりくらいしか
映りませせんが問題ないです。
ただアンテナは、2階集合煙突から3.6mのポールで
立ててます。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/24 23:27:17
道内で次に中継局が開局するのは、どこでいつ頃なんでしょうか?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/25 00:07:44
厚別区なんだけど、NHK教育だけ入らない。
TVでもDVDレコでもダメだから、受信機が原因じゃなみいたい。
この辺の住人でNHK教育映ってる人いる?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/25 02:36:52
旭川で地デジ受信してる電気屋、別に名前出しちゃいけないって事は
無いと思うので書くけどヤマダの大雪通り。
数日前に部屋用にパナのTH-20LX60を購入したのだが、物色してたら
地デジが普通に映ってるを見つけてちょっとビビった。

滝川デンコードーで頑張ってるなぁと思ってたのだが、まさか旭川でも
遠距離受信できるとは。市内の他の店とかでもやってる所って有るのか?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/25 03:38:57
>>391
まさか放送休止のグレー画面見て入らないって言ってる訳じゃないよね。


まさかね...。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/25 10:06:17
>393
アンテナレベルが0なんです。
他は40以上は出てるんだけど、特定の1局だけダメってことがあるのかなぁ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/25 10:32:30
>>394
NHK教育といえば、UHFじゃなくVHFの方かもね。VHF用のアンテナを付けといたら?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/25 10:43:53
>>391が映らないと言ってるのはアナログの話なのか?
デジタルなら13~25chだからVHFのアンテナは関係ないと思うが。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/25 11:25:33
>>394
戸建で普通のUHFアンテナですか?
2台とも映らないというのならアンテナレベルが低すぎるのかなぁ(でも0は無いと思うけど)

【地上デジタル NHK教育】
内部設定は13チャンネルだけど、リモコンのボタンは2だよ

この程度しか考え付きません、スンマセン。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/25 14:00:19
回答ありがとうです。

>396
デジタルの話です。

>397
集合住宅です。
13chにフィルタでもかけられてるんだろうか?
管理会社に聞いてみます。


399:397
06/06/25 14:25:30
>>398
集合住宅で共同受信施設だったんですね。
・BS等の衛星放送をコンバータでUHF下位バンドへ変換している
・ブースターの帯域上フィルタがかかっている
・UHFアンテナが下位バンド向きでない
・ケーブル/中継コネクタの老化
等色々ありそうですが、全体的にレベルも低そうなので仰る通り
管理会社に問い合わせですね。


400:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/25 14:32:00
普通にUHFのアンテナのズレの予感、結構位置を探らないと
一つのチャンネルを受信しないとかレベルがいように低いとか
あるからね。
実際のところこれから本格的に地デジが始まったら
アンテナの微調整で電気屋がうはうはになるよかん。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/25 14:36:41
私の知る旭川市内で地デジ受信している電器店はヤマダ電機大雪通店の他、
100満ボルト(永山・WAO店)の2店舗でも実施しておりますよ!
旭川の隣の当麻町では旭川の旭山送信所からテレビ電波を受信しておりますが、
札幌の手稲山送信所方面とも大きな角度差がないためか、UHFの8素子アンテナ
クラスでもTVH札幌局17ch(アナログ放送)が十分に視聴できるレベルで
受信できる話を聞きました。
そのままの受信設備で地デジ受信できる可能性は高いと思われます。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/25 14:53:36
>390
次期、地デジ開局時期は来年(2007年)の秋頃で
道内の基幹送信所のある(旭川・函館・帯広・釧路・網走・室蘭)と
小樽・苫小牧・北見・滝川の中継局になると思われます。
名寄はNHKのみが開始予定になっているようです。
その他の地区では2008年以降になることでしょう。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/25 14:54:05
うちも血で痔写り悪いんで、パラボラ+Uwpaで受信してました。
遠距離受信の方におすすめ!

404:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/25 17:44:55
>>402
毎年、正月にしか実家に帰らないんだけど、やっぱまだなのか。。
前倒しにならんかな

405:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/25 21:10:54
>>391
教育テレビと総合テレビって同じ送信塔から発射されてるからね。

テレビ北海道開局以前にアンテナ建てた場合だと、27ch以上が受信できれば良かったので、
下位バンドを上手く受信出来ない場合があるみたいよ。

>>400
> アンテナの微調整で電気屋がうはうはになるよかん。

家電メーカーの修理員が「ビデオ・テレビ」の以外の問題でデジタル放送が写らないのに、
呼び出されて苦情を受けるケースが急増しているらしい。
電気屋で「設置するだけでデジタルが見られる」と言うキャッチフレーズで売られているから無理も無いだろうが・・・

406:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/25 21:19:47
うちも、現状のアンテナつかっても写らないから
UHFアンテナを微妙にうごかしてうつるようにしたけど
今度はアナログがで新規に一本たてたよ地デジ用。
これ2011年にもんだい多発するだろうな。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/25 22:55:37
地デジの音声について
NHKとSTVはアナログと同じくモノラル放送番組はモノラルなのに
STV以外の民放各局はアナログでのモノラル放送番組もステレオなのだろうか!?
ニュースなどモノラルでよい番組はステレオでなくてよいと思うのだが!
BSデジタルでも同じくいえるのだが、全ての番組がステレオ放送でなくてもよいと思う。
私的にはステレオとモノラルがあってもよいと思う。
モノラルからステレオに変わる時の音の広がりはたまらないものがある。
それから、松下製のデジタル受信機は音声情報がチャンネル表示と一緒に表示されないため、
今ひとつ好きになれないな!

408:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/25 23:13:08
どこを縦読みすればいいの?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/26 05:41:25
訳分からんスレになってきたな

410:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/26 06:34:53
有名なコピペじゃないの?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/26 15:35:16
前にも書き込んだんだけど
ウチのマンション NHKx2 TVHが映らないので
管理会社に相談したらJ-COMが来週調査にくるってさ。
アンテナもケーブルもJ-COMの管轄だそうだ。

でもここのマンションで30戸あるんだけど皆さんチデジみないのかなあ。
このマンションで初めての問い合わせだそうだ。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/26 15:41:26
そんなのどこもピンキリでしょ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/26 16:22:05
総務省の方に電話したら、今放送してるのは、先行放送で本放送は、
2011年7月25日から始まるのだと言ってました。
本放送までに受信できる様に、視聴者は準備しないといけないそうです。
別に準備しなくても、アナログ停波でTV観るのやめる人もいるみたい
だけど・・・。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/26 18:20:47
ヤフオクで売ってるユーザー登録済みって奴買っても大丈夫?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/26 21:00:13
URLリンク(backnumber.dailynews.yahoo.co.jp)
 地上波テレビ放送のデジタル化に便乗した架空請求詐欺が、各地で出ている。
 公的機関を装い、架空の「アンテナ切り替え工事費」などを振り込むよう求める手口だ。
 デジタル放送受信地域の拡大に伴って増える恐れがあり、総務省などが注意を呼びかけている。

416:386
06/06/27 10:37:11
>>389

レス遅くなりました
thx!

417:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/01 14:17:47
旭川のマツヤデンキで地デジを受信してますた。
最初はアプコンだったので、4:3に設定してるのか?と思ってたんですが、
地デジだとわかったときには感動ものでした。
店員氏の話では、「3階以上でそれなりの高性能のアンテナで受信可能」とのことでしたが、
確実に映る保証が無いので来年まで待ったほうが賢明とも言われました。
(TVHとNHK教育は元から、HBCは今の時間は
受信不能状態でしたし、GTVもブロックノイズが目立ってました)


418:Dragon
06/07/02 04:09:30
STVは来週のハーフマラソンHDで生中継やるらしい。
その2日後の野球もHDだろう。
やる気あってよし

419:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/02 22:29:56
へえ、そうなんですか…
しかし我が家はSTVのみまともに映らないw

420:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/02 22:50:34
MI2は額縁じゃないんだね

421:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/02 22:51:55
本日…旭川は旭山テレビ送信所に行ってきました。
NHKの敷地内の角隅に地上デジタル送信用と思われる鉄塔が新設されておりました。
その鉄塔には、まだアンテナらしきものは見えませんでしたが、プレートが付けられておりました。
プレートには、日本放送協会・北海道放送・札幌テレビ放送・北海道テレビ放送・北海道文化放送
自立式36M円円管鉄柱、平成18年6月完成などと表記されておりました。
放送局名にテレビ北海道が表記されていないのは、TVHの送信施設が他局よりも新しいため、
既存の施設をそのまま使用するためなのでしょうか!?
釧路はこれからの着工になるかと思われますが、函館・帯広・室蘭・網走などの地区では
地上デジタル送信塔はどのような状況なのでしょうか!?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/03 19:48:47
で、道東でTVHは見れるようになるのか否か?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/03 20:18:06
>>422
スチャラカパー(略して(ry)に期待汁

424:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/03 23:07:13
大枚はたいて地デジ対応のDVDレコ買ってきたのに
チャンネルスキャンしても1局も受信しねーwwwwwwwwww

425:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/04 08:49:37
地域がどこか書かないと誰もわかんねーよ。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/04 21:14:11
>>424
そういうのを家電業界では「カモ」という

427:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/04 22:18:15
>>425
救いを求めているのではなくて、実は自慢しただけなのかもw

武勇伝♪武勇伝♪

428:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/04 22:21:52
2011年には国内のアナログTVのほとんどが もえないごみとなるのか。大変だな。どうせなら高画質で見たいだろうし、チユーナーだけ買う人なんていないだろう。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/04 22:40:25
アナログテレビはレゲーヲタに需要あるね

430:Tomo
06/07/04 23:26:36 BE:328359348-#
>>418
ほほう、それは楽しみ。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/05 01:16:04
旭川とか帯広、函館、室蘭はいつ来るの?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/05 09:20:25
>>431
URLリンク(www.digital-zenkoku.jp)

433:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/05 09:26:51
ステレオ放送目的でアンテナを室蘭から苫小牧に向け直した白老。
地デジが来れば受信しやすい室蘭に戻しても問題なさそうね。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/05 13:15:07
>>433
白老で大型アンテナが目立つのはそういう理由か。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/05 13:46:05
函館競馬 tvhはSD放送だったけど、uhbはHDだった?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/05 23:51:38
苫小牧は地元苫小牧局以外に札幌と室蘭局からの電波を受信することができますもね!
民放モノラル音声の室蘭局からの電波を受信することは考えられません。
私の場合、多少、映り具合が悪いとしても音声多重ステレオ放送を受信できるほうを選択しますね!
地デジも問題なく札幌局から受信できていますしね!

437:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/06 07:13:55
>>421
どおりで動物園通りが、ダンプの往来で激しかったわけだ。

同じ旭川でも、台場局からの受信組(旭川市神居地区など)は08年以降だな。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/06 16:05:11
南区石山
屋外にアンテナ設置できないのでUwPA+ブースターで窓際受信したがレベル15程度でNG
窓を開けるとなぜかNHK教育だけが45程度で映るようになった
他はどの局も20~30ぐらいで映らない
DUCAだともう少しアップするのかな

439:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/06 16:15:20
ブースター何dbなんだろ

440:438
06/07/06 16:40:04
>>439
VB-33CUを使っています。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/06 21:12:49
俺の希望だけど道東にTVHが来たら嬉しいな!
ちなみに今現在、遠距離受信(アナログ)で見てるけど。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/06 21:56:23
今日、液晶の地デジ来ました。
HTBってポケモン出るとこでいいのかな、何か設定あるんかな。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/07 01:56:48

これって...。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/07 03:32:24
>>442
>>355

445:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/07 19:55:28
中央区ですが
深夜から朝方にかけてSTVの電波が弱い(乱れる)のは気のせい?
うちだけか?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/07 21:14:24
>>437
もう少し旭山の標高が手稲山や函館山並みに高ければ、動物園同様な観光名所でサマになるのに。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/08 00:00:05
旭山は確か標高297m位で手稲山の1,024mからみるとはるかに低く、函館山の334mよりも低いことになる。
しかし、旭山と同じくらいの標高の海沿いの網走天都山・室蘭測量山よりも低く感じる。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/09 10:01:45
明日から函館のケーブルテレビNCVが、地デジ本サービスするけど
他のケーブルテレビはどうなの?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/09 15:51:00
函館ではもう見れるようになるのか
いいなぁ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/09 17:42:41
総務省のHPに「従来のアナログ方式と比べて、全国どこの地域でもより高品質な
(ゴーストや雑音のない)映像と音声を受信することができます」って書いてあった。

札幌在住だけど、一日も早く全道どこの地域でも見れるといいなぁ。
地域によってはアナログでも映りが厳しい所もあるし何か不公平に感じてきたよ。
大きなVHFアンテナでなく小型のUHFで良いしゴーストとかノイズも無く音質も良いし。
道民5,600,000人が一人当たり1,000円出したとして56億円になるけど工事費は
こんなもんじゃ足らんのかな。何か協力したいけど募金みたいのはないんか?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/09 22:17:12
>>448-449
HP見てきたが肝心のSTVが交渉中ってどういうこっちゃww

452:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/10 01:01:15
>>450
URLリンク(www.nhk.or.jp)

453:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/10 02:08:55
>>450
そのうち嫌でも税金とか投入されて
整備されるんでないの。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/10 06:32:18
UHBどうしちゃったんだ?
しばらくお待ちください連発だな

455:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/10 10:42:56
>>450
ぜんぜん足らんし、そもそも募金で賄っちゃダメだろ。
「資金を貸してくれたら早期開局します」なら出してやっても良いが、
漏れ札幌だからやっぱだめだ。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/10 16:00:19
>>454
ともだっち仲間割れ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/10 22:54:45
地デジとは違うんだが、やっとウチでもBSデジタル見れる様になった。
ブルースカイアンテナなのでうまく受信できず結局今現在落ち着いて
見られるのは窓を開けて窓枠に置くという苦肉の策orz
・・・一体冬どうするの?って感じ。

それにしてもBSデジタルってって本当につまらんね。早く旭川も地デジ
開局しないかなぁと思った今日この頃をつれづれとチラ裏で。

458: ◆MIKAH1D412
06/07/11 02:10:13
>>454
何かCMとかも切れまくってたな。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/11 12:58:00
>>457
王様のブランチとかを地上波と一緒にBSDで見ると面白いよ。
CMのレベルが・・・

460:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/11 22:24:41
>>459
それは言っちゃだめ・゚・(ノ∀`)・゚・。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/11 23:42:36
だいぶ前に新聞に乗っていたのだが、これをみると道東でも地デジでTHVを放送するのでは?
URLリンク(www.hotnet.co.jp)

462:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/11 23:45:42
>>461
失礼TVHの間違いです

463:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/12 14:56:51
>>461
帯広釧路網走でもとりあえず基幹送信所だけは開局するのかも知れんな
それの中継局まではどうか知らんが

464:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/12 16:30:13
釧路に合同で建てるデジタルの鉄塔にTVHは参加しなかったんだよな?
あとから頭下げて入れて貰うつもりなんだろうか?

465:464
06/07/12 16:31:55
ソースはこれね。
URLリンク(www.news-kushiro.jp)


466:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/12 21:49:03
TVHは道東については検討中になってます。
URLリンク(www.digital-zenkoku.jp)


467:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/12 23:32:18
「検討中」というのは、社の経営判断として置局しないものを指すんだそうな。
つまり、国や地方の支援がない限りは送信所等々は整備されないということらしい。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/12 23:59:27
なんだよ、アナログすっとばして、デジタルかよ TVH

469:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 02:40:36
まああれだ
とにかく各地域とも基幹送信所だけは開局させろ>TVh
基幹局出来たら後はなし崩し的に何とかなるんじゃないか
スカパーの再送信もあるんだし

470:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 05:04:22
お?HTBデジタル、事故ってる?
5時になっても画像でなかったし、今は画像でたけど、音聞こえない・・・

471:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 20:27:08
>>470
同じ現象だったので安心しました!
出勤前でバタバタしていたのですが、とりあえずテレビを叩いても直りませんでした。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 20:31:06
>>471

右斜め45度チョップは試したか?

ってか叩いて治せるTVはもう無いよ。

473:471
06/07/13 20:37:19
>>472
音が出なかったので接触が悪いのかと(笑
45度チョップは気が付かなかった。。
テレビ故障したら電気屋さんも叩いていたんだけどなぁ・・



474:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 23:20:40
>>473

その電気屋かなりヤバイよw

叩いて調節がずれるかして映るようになるって言うのは昔のTVで
電源ONで白黒、右斜め45度チョップでカラーっていうのはあった。
それでも根性で映り続けた。


いまはチューナーも小さいモジュールになっているし(物によってはシリコンチューナーかな?
そして調節点は非常に少なくなり、ソフトウエアでコントロールされている。


道東民なので札幌に行った時地デジを見てきたけど、BSDよか荒い感じするね。
15Mbpsはやっぱつらいよなぁ~

475:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 23:31:36
アナログ送信所は道内に約170箇所あるようですが、
デジタルに整備されるのはそのうちの62箇所なんですよね!
と、いうことは・・・62箇所に該当しない送信所からテレビ放送を受信している地域住民は
アナログ放送終了の2011年7月にはアンテナの向きを調整しなければならない訳ですよね!
この調整費用等は全額自己負担なのでしょうか!?疑問です。

NHKに関してはアナログ送信施設をほぼ全て、デジタルに移行するようですが、
NHKだけを受信する家庭もほとんどいないですよね!
そう考えれば、NHKはかなり、無駄な設備投資になるのではないのでしょうか!?

476:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/14 09:56:05
>>475

! とか?とか多用するとバカっぽく
見えるから辞めた方が良いよ


アナアナ変換などでは委託業者が変更に走ったらしいけど、
アンテナ方向ではそういうこと無いんじゃないかな?
2011まで時間があるわけで、電気屋が営業してまわるだろうさ。

それでもTV無いと死んじゃうってアメリカ人みたいな人は早々に察知して
新しいTVとアンテナ用意しちゃうわけで、他の人は最悪2011に
アナログ終わってもどうでもいいのかもよ。牧歌的だ。

NHKはね、条文忘れたけど放送法かなにかに規定されていて遍く国内の
地域に放送を提供する義務があったはず。だからすべて整備するし、
そもそも現在の地上波デジタルの方式であるISDB-TはNHKの出だから、
NHKが完全移行しないとおかしい。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/18 22:50:29
それではわたしは先におしとします
URLリンク(www.delabit.com)

478:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 22:57:35
あげてみるか

479:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/23 19:08:29
ほしゅ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/23 21:13:31
地デジも始まって慣れてしまうと
あんまり驚きもなくなってしまうな

481:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 11:48:21
たまに友人の家でアナログみるとあーとか思うけどね
あとデーターの天気予報が便利。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 13:42:15
テレビを付けるたびに驚いてたら、それはそれで危ないぞ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 14:40:45
おい、そろそろ藻岩山にアンテナ立てろ。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 16:05:19
俺は思うんだけど、TVhも先ずは道内主要都市に基幹局を配置してから
後は、様子を見ながら中継局を配置すればよかったと思う。
いくら不況の状況下でも、中継局を建てたんだしとにかく2011年まで
に少なくとも「帯広・釧路・北見」には送信所を建てないと、マジで暴動
を起きると思うよ。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 17:13:16
誰が暴動?
株オタとアニオタ以外は必要としてないだろ。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 18:24:45
株オタはOPベルも見られる、BSデジがあるから不満無いだろう。
見たい見たいって騒ぐのはアニオタだけだろ。
だいたい今は見られないんだから、
普通の人はこれからも見られなくてもそう大差ないだろ。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 22:43:14
そもそも北見とか稚内とか根室とかその辺りの住民はTVhの存在を知ってるのだろうか

488:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 23:14:48
>>487
大抵の人は知らないと思う。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 23:39:24
>>488
知ってるでしょ。新聞のテレビ欄にも載ってるor載っていたんだし。
(確か現在道東地区の道新にはTVHの欄がないんだよな)

<以下妄想>
TVHの中継局増設予定だと、道東・道北地区は「検討中」になってるけど、
もしかしたら総務省が横槍入れている可能性もあるかな。
地上デジタルはあくまでアナログの置き換えだから、
アナログのエリア以上にはデジタルのエリアも広げられないのかも。
あるいは「広げていいのは2011年以降だよ」、と指導している可能性もあるし。



490:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/27 03:54:59
>>489
そりゃあ無いわw
『本来の放送免許は北海道全域』なんだしむしろ総務省は「さっさと広げんかいゴルァ!!
デジタルでも放送エリア広げられなければ免許取り上げるぞ」ってな気持ちだと思う

まあだから要は現在エリア外の地域も基幹局だけ先におったてたら良い話で(他の民放よりは出力は暫定で高くしておく)
基幹局建てたら次は大規模中継局… 正直TVhは大規模中継局か重要中継局止まりで良いと思う、金無いんだから
後は毎月お月謝払わなあかんのかも知れんがスカパーの再送信に期待するとか

491:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/27 09:17:48
あれこれ言ったところで放送しない事に変わりはないんだから。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/27 10:05:30
>>491

俺もそんな感じする。

もし来る可能性があるとしたらアナアナ変換分に計上されている
電波利用料の財源が変換の終了に伴い必要なくなる08年に中継局・
基幹局設置補助にまわされるのではないだろうか?そのときは
あるかもしれない。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/28 02:22:37
TVH
基幹送信所と基幹中継局のある地域を開局させるだけで、
デジタルの場合は道内のほぼ全域をカバーできると思うのにな!
2011年以降のアナログ終了後に期待するのみか?

494:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/28 02:32:52
まあ最悪TVhにメールでも送ってみたら良いかもな
同様のメールは他にもいっぱい届くだろうし
少なくともこのスレの住人らは地デジや放送に関してそこそこの知識はあるんだし
このスレに載ってる色々な案を幾つか書いて送ってみたら良いと思う
だったら自分で送れという事になるが残念ながら自分は北海道とは全く関係無いところに住んでるので
メール送った所で返事も無いだろうし

まあTVhの中の人もそんなにバカじゃないだろうがw

495:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/28 08:22:52
帰れバカ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/28 11:09:16
TVunhappy

497:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/29 16:46:59
2011年以降は家屋からVHFアンテナの姿が徐々に消えていくのだろうな!

498:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/29 18:26:17
そだね、何か寂しい気がするね。
でも、隣のVHFアンテナはカラスに毎年一本ずつヤラレて既にイナバウァ状態だから丁度いいかも・・

499:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/29 18:51:19
釧路とかなら見たい人はケーブル加入してとっくに
見ているんじゃないの。
興味のない人はそこまでして見たいとは思ってないんだろうな。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/31 10:02:09
>>499

デジタルじゃないし

501:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/03 04:00:16
ナナちゃんウザ。しつけーよ。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/03 17:07:16
苫小牧のジャスコ近くに住んでるけど、普通に地デジが映りますた。

二階建て一軒家、アンテナは10年モノで苫小牧の中継所に向けてるけど、バッチリとAQUOSで受信できた。レベルはオール70超え!

札幌からのアナログ放送がノイズまみれだったから、アンテナ工事を予定してたけど嬉しい誤算です(・ω・)/

以上チラシ裏書き

503:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/03 17:09:14
>>502
その辺なら建物以外の障害物ないからいいかもね
おめでとう

504:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 23:31:31
おれんち、地デジ映らないんだけど。うちだけ?

505:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 23:37:11
>>504
場所も書かないレスで誰がわかるんだよ。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 23:48:04
>>505
で、君んち映ってるの?映ってないの?
システム障害なら、手稲山からみんな映らないよね。
ま、その回答で、うちのアンテナがおかしいのだろうと予測できる。
どうもありがと。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 01:28:23
>>504,506
お前ヴァカだろ。(´,_ゝ`)プッ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 07:34:02
>507
君ほどでは

509:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 19:38:31
はいはいクマクマ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 22:33:31
今日地デジ液晶買ったんだが、デジタルTVHだけ移らんなぁ・・・

511:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 20:07:05
ナーナーちゃ~んと一緒なら~~♪ってめっちゃウザくね?
抗議していいかな

512:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 23:24:58
>>511
ダメダヨ♪

513:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/08 01:19:44
>>511
いいよ
自局の宣伝の仕方、間違ってるんよ
その前に視聴率だろうに

所詮、ななちゃんはTVH社員の自己満足に過ぎないように思えまする


514:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/08 01:41:43
そんな暇があるならアニメを増やせ!

515:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/08 01:46:01
>>513

足し蟹そうだな
しつこく流して視聴者にうざがられて視聴率低下

自 業 自 得 だ な


516:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/08 13:05:20
[ナナちゃん] 攻撃:65 素早さ:76 防御:75 命中:94 運:43 HP:298
[らっぴぃ] 攻撃:27 素早さ:73 防御:26 命中:98 運:46 HP:235

ナナちゃん vs らっぴぃ 戦闘開始!!
[ナナちゃん]の攻撃 HIT [らっぴぃ]は108のダメージを受けた。
[らっぴぃ]の攻撃 HIT [ナナちゃん]は1のダメージを受けた。
[ナナちゃん]の攻撃 HIT [らっぴぃ]は120のダメージを受けた。
[らっぴぃ]の攻撃 HIT [ナナちゃん]は1のダメージを受けた。
[ナナちゃん]の攻撃 HIT [らっぴぃ]は106のダメージを受けた。
[ナナちゃん]が[らっぴぃ]を倒しました(ラウンド数:3)。


改名決定

517:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/08 20:13:44
そんな事よりもHTBのアイコンはなぜポケモンなのかについて・・

518:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 04:04:16
>>517
だからあれはポケモンでは無くて・゚・(ノД`)・゚・。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 22:50:05
HTBの番組表ちゃんと更新されてる?
うち2週連続HTBだけ真っ白状態だったんだけど…
「番組情報を取得」するとすげー長い時間かかってようやく出てくる。

他局やBS/CSの番組表は異常なし。

なんなんだろう…。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/13 07:49:32


521:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/13 23:51:36
NHKとSTVを除く局の地デジは何故、全番組ステレオ放送なのか?

522:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/14 09:50:54
>>519

TVを電源コンセントから抜いて、5分ぐらい放置。
そしてまたコンセント入れてみな。
たぶん内部コンピューターの誤動作だ。
データ放送が「取得中」のままで見れない時も大体そう。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 01:16:03
そういえばナナちゃんの歌が無くなったわけだが
もしかして>>511が抗議したからか?w
それとも関係者ここみてる?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 08:14:34
なくなってない

525:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 12:17:06
なんか最近カラオケverが出てきたな

526:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 19:22:45
ナナちゃんの歌が結構好きな俺って(´・ω・`)

527:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 20:17:22
なくなったろ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/22 01:31:24
カラオケバージョン初めて見た
まーあのいらつく歌詞ありよりはマシか

529:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/22 13:04:17
小樽駅周辺、稲穂あたりで受信できた方いませんか?
他の小樽情報は軒並みダメなようですが、
アンテナ調整した上でなんでしょうか。
今度引っ越すんだけど、電器店は口をそろえて
来年まで待てと言います。
車載アナログTVでは札幌局とりあえず映るようだけど・・・
因みに築港のCADEN(だっけ?)では
受信デモしてるようだった。

530: ◆Mika/I12e6
06/08/22 21:34:39 BE:92351333-BRZ(4042)
>>517
あれはonちゃんでは…

531:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 23:35:06


532:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 23:36:31
STVの24時間テレビのデータ放送。

ただいまの募金額23時現在、ってwww


533:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 17:36:59
今日の笑点はHDだ~(´∀`)

534:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 02:46:07
札幌圏が正式開局したからすっかり過疎ってしまったな。
他地域の状況も情報入ってこないみたいだし。
どっかでアンテナ立てて準備してるとか話無いか?

535: ◆Mika/I12e6
06/08/30 04:20:10 BE:143656872-BRZ(4050)
札幌の中継局でアナログ放送受信してる所でデジタル放送の受信試みてる人居ます?
真駒内の一部とか直で手稲山の受信が困難な所の話題とかない?

536:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 08:58:05
>>535
口を開けていたら情報が転がり込んでくるってか?
まずログを見てこい。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/31 00:43:57
店頭で見かけた地デジ受信用超高性能アンテナ
名寄のホームセンターでマスプロのLSL30が箱入りで置いてあるのを見かけました。
乗用車に積むのは厳しさを感じるほどの長さでした。
滝川のデンコードでは、LS14TMHを箱入りで置いてありました。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/31 10:22:14
>>537
楽天で買えば?
URLリンク(esearch.rakuten.co.jp)

539:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/31 19:33:43
TVHのロゴが出なくなっちゃたけど家だけ?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/31 20:04:11
URLリンク(blog.dxingsapporo.com)

青森のワンセグ放送は函館市内でも受信できるのか( ゜Д゜)

541:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 00:13:39
へー
でも青森って民放3局しかないし面白いローカル番組無いから、あまりメリット無いかも

542:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 09:58:56
すげぇな。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 23:29:05
いまいち、盛り上がらんな。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 09:28:52
とりあえず
DS用チューナーが出たら即買い

545: ◆Mika/I12e6
06/09/06 16:32:08 BE:328358584-BRZ(4055)
デジタル7チャンの歌また復活してた。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 10:41:52
>>545
馬鹿な職員どもだな
せめて一日に一回くらいにしときゃいいのに

あの舌っ足らずの歌声、しつこく聞いてると殺意覚える

547:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/08 19:30:45
>>546

確かにwww俺も聞くたびに殺意を覚えるwwww
となりに人が居たら脊髄反射的に殴ってるだろうww

548:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 22:00:10
余市で地デヂ見れますか?

549:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 03:37:37
>>548

100mくらいのアンテナポールを立てれば多分・・・

550:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 08:39:49
7chといっしょなら、たのしいことがいっぱい、7chといっしょならうれしことが
いっぱい、いつでもでこでもいっしょだよ、デジタル7ch Tvh

551:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 08:47:36
カラオケverは流石に無いと思う

552:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 12:27:56
地デジの本放送が開始されてから早くも3か月が過ぎました~。
最近ではこのスレも今ひとつ盛り上がらず、伸び悩んでいる状況ですが、
札幌に続く、函館・旭川・釧路等による道内の主要都市に地デジが開局する
来年には再び、息を吹き返し、盛り上がることが予想されるでしょうね!
そのときが楽しみです。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 14:12:40
”たのしいことがいっぱい”の部分だけ、投げやりな感じで歌ってるように聞こえるw
たぶん”たのしいことがいっぱい”がちゃんと発音できなくて、
何回も何回も歌わされ続けて、イヤになったのかなw


554:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 21:43:10
ななちゃんきたー

555:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 03:59:44
俺ももうすぐ(今月中)には地デジデビューか

地デジでデスノートみるお!(^ω^)

556:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 06:43:21
>>555
みるお?

557:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 21:59:21
STVのデータ放送おもしろいな
STVなつかし屋で、STVの歴史に関するトリビアが出てる

558:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 22:11:08
放送局はこぞって『地上デジタル放送』の宣伝をしているが、本当に必要なのだろうか?
将来チャンネルが足りなくなるからだと言うが、従来の番組の中で人気のないものを整理
していけばまだ空きがあるのではないか?今あえて『地デジ』に移行するのは電器業界の
陰謀ではないだろうか?『法律で決まっている』などと、あたかも『地デジ』移行が絶対
的な正義のように謳っているが、その法律はいったいどれだけ社会の支持を得たのだろう
か?社会の支持がない法律は法律としての値打ちがない。一部の者のごり押しで一方的に
決めた法律を『法律だから守れ』というのは第二の『PSE法』のようなものである。電器
業界はまだ使えるアナログテレビを法律の力で強引に廃棄させて新商品を押し売りしよう
としている。そしてクソマスコミも電器業界からカネをもらってその片棒を担いでいる。
電器業界の理不尽な圧力を排除するため、みんなで『地デジ法』の施行を阻止しよう。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 04:45:46
>>552
道東、道北地区は、デジタルになっても
TVHの放送エリアにはなりそうにない。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 08:24:37
>>558

箇条書きにしてくれ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 11:19:11
>558

Go Home!

>559

そだね。電監にきいてみたけど、申請すら出ていないらしいから
(他局はとっくに出ている)

562:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 13:10:18
>>558
新聞社に送ってみ
絶対載らない

563:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/13 14:16:57
>>558 一度家電量量販店に行って見てごらん。もうアナログには戻れないから。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/13 14:43:21
>>558は実はテレビを見ていない ってのはどう?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/13 19:32:36
>>564
× 実はテレビを見ていない
○ 実はテレビを持ってない

566:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/14 12:53:14
>>558
自分の生活スタイル(愛着のある従来型TV)を変えざるを得ないし、
録画した番組も自由にバックアップwできないという、悔しい気持ちは理解できる。



でもノイズが無くって、キレイな画面は気持ちいいよー。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/14 16:26:40
>>566
まあノイズが無いだけでも十分評価には値する
ただある程度電波が強くないとまっくろくろすけの画面になっちゃうけどw

568:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/14 22:33:08
しゃにむに手稲山から電波を拾って、ガラス越しに「只今当店 地デジ受信放送中」と書き入れて
街頭にPRする、旭川市内の個人の家電量販店に妙に感心してみる?
 これは駅前中心部よりも、郊外の住宅街(永山、東光地区)は手稲山の電波を拾いやすいことから。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/15 00:15:57
旭川市内の地デジ受信状況(手稲山からの電波)
国道39号線沿いは全チャンネル、受信レベルは低めではあるが、受信可能。
環状線沿いの豊岡・東光・西御料地区では、HBCとTVH以外は受信可能。
神楽・神居地区では受信困難。

ポータブルテレビのロッドアンテナでも障害物のない屋上駐車場などの
高い場所ではアナログの札幌手稲山局の電波を受信できます。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/15 00:26:52
デジタルハイビジョン放送をデジタルハイビジョンテレビで見ると
きめ細かく、色鮮やかな最高の画質で楽しめるが、標準放送やVHSなどの
解像度の低い映像ソースでは、ノイズなどによるあらが気になり、
従来のアナログテレビのほうが見やすい気がする。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/15 09:53:04
発言そのものが電波っぽいような・・・

572:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/15 18:14:30
函館の昭和のベスト電器で、青森の地デジを放送していたなぁ。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/15 21:13:50
>>572
函館も旭川も、思わず涙ぐましくなるな。
帯広、釧路が現段階で、地デジを受信するというのは・・・・・

574:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/15 22:01:25
>>570
VHSとか標準放送は、それ自体ノイズが多いからなー。
DVDなら、ブラウン管だときれいに映るけど。
地デジと標準放送、VHS、DVDなんかは解像度が違うから、
ブラウン管だと解像度が違ってもきれいに映るけど、
液晶とかプラズマは、地デジに最適化したら
それ以外はあんまりきれいじゃなくなるよな。


575:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/15 23:04:01
mpeg2自体がもはや時代遅れの技術でどうあがいても汚い、しかも現行の放送はビットレート低すぎでさらに追い打ちを掛けてものすごく汚いよね、
などというのは禁句ですか?

576:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/16 04:37:57
>>575
>時代遅れ
これは禁句w

>ビットレート低すぎ
これは2011年7月24日以降に何らかのアクションがあるのを期待したい(1chあたりの帯域を広げる、デジデジ変換)

577:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/16 07:28:51
>>576
帯域広げて初期のユニデンチューナーなどが破綻を来す…に1票。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/16 08:26:34
そういや木曜のとくダネでおヅラさんが
「地デジじゃフルスペックハイビジョンは見れない。BSデジタルなら見れる」
って言ってたのは本当?
なんだかデジタル放送ってよく分からないなー。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/16 09:32:42
本当です。地デジも24MBPS有ればBSデジタルと同じになりますが、6M幅の周波数じゃねぇ。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/16 20:39:44
最初は綺麗に思ってた地デジも見慣れてくると
ブロックノイズが気になってしかない
今やってるシンクロなんか、水面がノイズだらけで見れたもんじゃない
ほんと、なんとかならんの?

581:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/17 08:01:39
仕方ない
どうにもなりません

582:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/20 00:27:04
TVhは生まれなきゃよかった子。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/20 01:14:41
今宵のNHK-Gは台風情報の終夜放送。
こういう時こそ、地デジのマルチ編成をすべきじゃないの?

地アナと地デジ031chは台風情報を放送し、地デジ032chは通常番組(再放送番組と大相撲ダイジェスト)を流せばいいと思うのだが。
台風の進路予想図とか積算雨量図とかを無駄に綺麗な画質で見せられてもねぇ。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/20 01:32:53
>>583
通常番組をSDで流せないんじゃないの?

それか「地デジなんてまだまだ普及してないからいいだろ」
ぐらいに思ってるんじゃないかと

585:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/20 11:24:08
>>575
枯れた技術の方が成熟
H.264がよかった?

つか、早くも文句垂れるヤツがでてくるようじゃ先は暗いな。
今度は「アナログの良さを再認識」っていう、オーディオマニアみたいな
逆行がブームになるんだろうな

586:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/20 14:51:30
地デジは自然の風景に弱くない?
川は四角いノイズでまともに見れないし
木とか草なんかは風がふくとすぐにモザイク状態になるし

587:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/20 20:45:38
液晶だから

588:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/20 20:51:29
サムチョン液晶なんだろw

589:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/20 22:04:43
>>587
液晶パネルそのものよりも、液晶用の駆動回路が重要なんだよ。

シャープ回路+純日本製液晶パネルのAQUOSよりも、
ブラビアエンジン+韓国合弁企業製パネルのBRAVIAの方がトータルでは上だったりする。
特に、フルHD解像度を有しないパネルを採用した機種においては技術力の差が顕著。めっちゃくちゃ顕著。

まぁ、シャープっていう会社は昔からこうなんだ。
19ミクロンヘッドのビデオデッキも、ヘッドは世界唯一の素晴らしい物なのに、駆動回路がプアで
ビデオデッキ全体としては平凡な出来だった。
シャープが改心して、液晶パネルをソニーに供給したら他メーカーが沈没するくらいの凄まじい事態に至るだろうに。
もったいないことだ。







それをふまえた上で、フルスペックハイビジョンのパネルを採用した「アクオス」と「ブラビア」を並べて見てみよう。

ん?なんか変だぞ…。

なんと、映画並みの高価な機材を使って撮影された「NHK大河ドラマ」にまで、モザイクとモスキートノイズが…!!

これがデジタル放送の限界。
全国展開する前からこれではマジで先が思いやられます。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/20 22:35:52
機種はHDブラウン管のTH32D60と
ビクターのサムチョンパネル32LC85なんだけど
台風中継の風に揺れる木がモザイク状態なのは仕方ないにしても
シンクロの水面がモザイク状態で見れたもんじゃない
川とか海の映像はいつもブロックノイズが酷くて気になる

BSならまだ軽減されるけど通販ばかりだし

591:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/21 05:43:36
>>590
所詮MPEG。
スタジオ規格のハイビジョン映像とは天と地の開きがある。
だから「地で痔」と呼ばれている。


592:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/21 07:21:26
もう放送に関してはしょうがない。アホ用の玩具。
映画は多層BDを買って極力ライトな圧縮比で見るしかない。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/21 10:15:27
誰でも受信可能な映像がクオリティ高すぎたらあかんやろ
っていう妥当なレベルだとは思うんだけどなあ

世の中の物の価値というものをもう少し勉強してくることだ

DVDもあんな程度だしな

594:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/21 20:15:51
>>593
それならDVDがあんな安い値段であんな高画質なんだから、地デジがもうちょい画質
良くても問題ない気がするんだが?

595:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/22 11:29:27
おいおい、ブラウン管世代ですか?
720x480って映画見るにはめちゃくちゃ解像度低いぞ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/23 18:52:37
ブロックノイズはデジタルの最大の敵なり!
ブロックノイズを抑えるのが、今後の最大の課題!

597:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/23 19:38:29
ブロックノイズは別に電波がノイズ塗れになってる訳ではない、
単に電波が弱い場合が多いのだ。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/23 20:01:38
低ビットレート地デジの限界です

599:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/23 23:56:27
HBCのデータ放送に、オールスター感謝祭のページwww

600:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/24 03:56:35
昨日地デジ導入しまんた!全部綺麗に見えてよかった!\(^o^)/

601:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/24 11:36:58
デジタルは電界強度が35dB/μが限界なようですが、
20dB/μ位までにならないものなのだろうか?
20dB/μでも受信できる受信機があれば最高だが…。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/24 11:48:31
ウイング・ベイ小樽内のベスト電器で地デジ受信しておりました。
受信レベルも札幌市内での受信レベルと変わらないくらい良好な数値を
表示しておりました。
UHFのアナログのチャンネルは小樽手宮局よりも札幌手稲山局の
チャンネルのほうが良好に受信できていたため、おそらく、アンテナの
方向を手稲山送信所に合わせているのでしょう。
キャデン小樽店での地デジは受信レベルがギリでブロックノイズが
ときどき、表れておりました。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/24 21:26:12
>602
ということは、余市じゃ無理だな。サンクス。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/27 00:39:39
【報道特番】番組時間変更情報パート8【中継延長】スレより

595 :名無しさん@お腹いっぱい。(sage):2006/09/26(火) 23:56:42
【日付】 9/27(水)
【放送局】 NHK総合(北海道)
【理由】 プロ野球中継のため

19:30~20:55 プロ野球 北海道日本ハム×福岡ソフトバンク

放送終了後の対応
「ニュースウォッチ9」中は2画面放送
22:00以降も試合が続いている場合は中継再開

デジタル総合はサブチャンネルで18:05~21:30(延長対応あり)

クローズアップ現代 24:00~24:25
ためしてガッテン 9/30(土) 10:05~10:50

URLリンク(cgi4.nhk.or.jp)


032chは、完全中継になるのかな?

605:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/27 18:47:52
032chを見ながら、データ放送のファイターズの速報画面を開いてるのだが、
「きょうの他球場」の更新、早いなぁ。


606:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/27 18:48:32
NHKマルチ放送やってる。いよいよ地デジ能力発揮か

607:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/28 03:06:34
>>606
NHKは総合でもよくマルチやるな
土曜に巨人戦やる時のニュース7の裏とか平日の静岡とか やっぱりCMの心配が無い分やりやすいんだろう

608:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/28 08:54:56
受信料強制徴収でイイからそれなりのサービスを提供して欲しいな

609:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/28 19:18:22
昨日は結局アナログ総合とデジタル031では、
8:55~9:00の北海道ニュースを潰して野球やってたな。
デジタルでは、8:55から031でBS1とサイマル、032で札幌ローカルが
それぞれSD画質で放送された。
9:00からはニュースウォッチ9がHDで放送された。

9時以降も野球を033あたりで放送して欲しかったなあ。
ゲームは終わってたが、セレモニーとかを見たかった。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/29 20:16:18
>>609
そこで、GAORAですよ
ビールかけられたねーちゃんのスケスケとか、意外なところも楽しめた

611:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/30 23:30:39
何気に、HBCの感謝祭のデータ放送によるクイズの参加システム、おもろいな。
ハマってしまった・・・

612:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/01 09:02:50
あのクイズ番組は双方向向き
レギュラー番組で復活しないかな

613:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/01 12:09:16
HBCのデータ放送は重すぎるが、
感謝祭はクイズだけでサクサク動いてよかった。
ランキングの反応が重いのは仕方ないか。

HBCは通常のデータ放送をもっと軽くしろ。
それとテレビ画面が小さくなりすぎて見にくい。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/01 18:58:23
>>613
それはTBSに言った方が良い
あのJNN系列のデータ放送のフォーマットは全国共通
多分作ってるのもTBSだろうし

615:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/01 23:01:40
本日、久しぶりにスカパー110を視たが、110度CSのSD放送は
地上アナログよりも解像度が低いように感じた。
VHSレベルの解像度ではないだろうか?

616:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/02 21:40:58
>>615
それだ!
開局当時からスカパー見てるけど、漏れも再婚そう思ってきた。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/03 00:52:38
ハイビジョン放送が一般化されてきた画質重視のデジタル時代!
これからは多チャンネルだけではいけないと思う。
そこで、CSももう少し画質を向上してほしいものである。
このままでは、低解像度の放送に視聴料を払ってまで視ようとは
思わなくなるのでは…!

618:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/03 08:52:54
室蘭試験放送まだぁ?

619:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/03 22:56:21
ほんとスカパの画質は酷いな
一番見るのに・・

620:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/04 01:28:35
HTBとTVhは早くニューススタジオをHD化しろよ
特にHTBは局舎の外壁に金かけてる場合じゃないだろ

621:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/04 08:43:40
我儘なヤツだな

622:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/04 13:17:13
むしろ外に持っていくカメラをHD化してほしい。歴史の記録だから。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/04 23:48:57
まともにHDで放送してんのはNHKくらいか。


624:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/05 18:39:37
道内中継局のデジタル放送開始時期は?

625:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/06 07:09:55
円山も早くやってホスイ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/06 14:06:38
室函帯釧網旭は来年10月ぐらい。
9月には試験放送見れるんじゃないかと。

ただしtvhは室函旭のみで他は未定。
未定っつーのは放送開始がいつになるか未定ということじゃなく、
道東進出があるか無いかが未定。今の時点で何も動いてないから
物理的にも来年中はありえない。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/07 22:35:52
“Wikipedia”の札幌テレビ放送で検索したところ
放送局概要の項目に「高利得UHFアンテナとブースターの使用で
手稲山送信所から送信される地上デジタル放送の遠距離受信が
上川管内・十勝管内の一部地域でも鮮明な画像で受信できる
ところもある。ただし、上川管内は旭川の割り当てチャンネルが、
十勝管内では帯広の割り当てチャンネルが他局を含めて全て札幌局と
重複するため、受信できても2006年度内に限られる。」との
内容から考えると来年の春頃から試験電波を発射するのではなかろうか?
また、「今後、道内回線のデジタル回線移行時期と地上デジタル放送の
中継局の開設される2007年秋以降は、地上デジタル放送により
北海道全域で音声多重放送が実施される予定。」との内容からは
道内の基幹送信所では来年の秋頃(1年後くらい)に本放送が
開始されるものと思われるのではなかろうか?

628:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/08 00:34:59
wikipediaのテレビ回線についての記述は間違いだらけ。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/08 08:27:01
だからWikipediaを信(ry

630:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/08 09:21:25
wikiに頼らなくても、基幹局は来年夏~秋にかけて
開局すると言うことになってるはずだが?
TVh?そんなの知りません

631:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/08 17:15:03
TVhもテレビ東京のバラエティが好調なのだからもう少し攻めの姿勢を見せてほしいものだね。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/08 20:08:38
TXNはBSJapanがあるから

633:sage
06/10/09 04:24:23
実際は難しいんだろうけど、手稲山の電波を強くすれば旭川全域で見れたりしてWWW。
永山あたりで見れるなら春光末広あたりでも見れるのだろうか?
今は旭川にいないからわからんが。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/09 09:12:33
>>627

結局道東民が高利得アンテナを振って見たいのはTvhだから
他の局が混信して札幌見れなくても構わない。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/09 22:09:34
今日地デジ対応TV来たので区域外ですが試しに地デジチャンネル設定しましたがUHFのアンテナレベルが何処も0でした
区域外でも映像が出なくてもアンテナレベルって0以上は出るものなのですか?
場所は帯広です

636:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/09 22:34:23
>>635
 答える前に1つだけ確認したいことがあります。

 おまいの家のアンテナは、どっちを向いていやがりますか?
 地デジ電波は、手稲山から飛んできます。
 さあ、今すぐ確認してください。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/10 06:49:39
>>636
分からないですが多分向いてないかもです
帯広で遠距離受信してる人って帯広用と別に遠距離受信用のアンテナもう一つ立てて手稲山に向けてるんですか?

638:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/10 08:47:33
当然そうって場合と山岳回折ってのがある場合必ずしも手稲に向いてなくても
受信できるケースもある
アンテナレベルは受信機によって異なるけど一定以上のレベルになれば
画は映るしそれ以下ならレベルが出てても映らない

639:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/10 12:29:57
最近NHKの旭川局が深夜休止になってること見かけるので
何か地デジ関連の事やっていると信じたい。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/10 18:59:02
>>638
一定以下以前の全てがレベル0なので遠距離受信は無理そうですね。
アンテナサービスとか言うのは220台でウロウロしているのですが・・・


641:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/10 20:36:47
>639
旭川局の状況はわからないが、函館局は放送会館の電源工事をしているようだ。
URLリンク(www.nhk.or.jp)
地デジに向けての工事と思われる。
来年1月には函館山送信所デジタル化工事がはじまる模様。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/10 21:44:32
>>641
他局はどうするのかな。HBCとTVHはタワーを共用しているけど。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/11 01:11:52
NHK札幌デジタル総合、放送休止age


644:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/11 02:43:26
>>637
そのとおり

645:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/11 09:35:57
てか、当然だろう。
地元の電波を受信しないなら別だが。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/11 20:53:06
だからTVhもまずは主要都市から、エリア拡大すれば良かったのに
北海道の左半分から攻めたもんだから、失敗した。

金が無いって言ったって、中継局を沢山建てたのは事実なんだから。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/11 21:06:00
>>646
NTT中継回線の費用がかかるというのもあるのではないかと。

それでも帯広に中継局を設置すべきだったな。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/12 10:05:26
北海道経済なんてまだまだ先見えないしさ
フルネット体制維持していくことが道民の利益になるならさ
NHKも民放も中継局まとめちゃえばいいのに。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/12 13:54:18
>>635

無理。帯広だと十勝が丘の中継局に向けて32chと34ch見てるだろうけど、
手稲山とは方向が全然違う。シグナル一つも振れなくて正常。

遠距離受信はそこらの普通のUHFアンテナでは無理。
20素子か30素子アンテナにブースターが要る。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/14 00:18:34
久しぶりに函館山に登り気付いたこと…
NHK函館山送信所の送信アンテナは自立式円管鉄柱に移行されているではありませんか!
円管鉄柱にはアナログ用のスーパーターンスタイルアンテナに加えて、地デジ用の双ループアンテナでも
取り付けられることでしょうね!

最近の送信塔の形状は電柱を太く長くしたような自立式円管鉄柱が多く見ます。最近の主流なのでしょうか?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/14 10:00:55
URLリンク(www.hokkaido-bt.go.jp)
とりあえず現状でも89.4%をカバーしてるんうえに、
釧路と帯広はCATVで再送信してるんだから、
TVh的には「進出しなくてもいいや」って感じじゃない?
エリア内なんだから打ち切られるおそれはないし。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/14 11:20:14
>>650
旭川もTVh以外は円管だな。
ところで、アナログが終わったら円管鉄柱だけにするんだろうけど、
中継用のパラボラってどこに着けるんだろう?といつも疑問に思うんだけど、
通信会社みたく別にマイクロ波用の鉄塔を立てるつもりなのかな?

653:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/14 12:16:51
>>652
知ったかちゃん、適当な事書くと笑われるよ
650で書いている円管柱と君が思って書いてるもんとは別w

654:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/14 19:51:39
スカパーや開発局のファイバーはどうなったんだ?>TVh

655:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/15 00:25:04
未だに東半分をカバーしておらず、あと5年でアナログが停波するのに、呑気にななちゃんのCMを流すTVhはさっさと氏ぬべき。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/15 04:10:56
この話題は誰も出さなかったが、違うバージョンを2つも作ってる場合じゃないな、TVhは。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/15 05:38:24
ぜってー嫌がらせだ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/15 12:01:36
個人的な考えとして…
テレビ東京系列局自体が全国に6局は少なすぎろよな!
バブル時代には仙台・新潟・広島にも計画されていたようだが…
少なからず、東北最大都市である仙台くらいにはあってもおかしくないよな!
TXN自体にゆとりがないのではないだろうか?
TVHの受信エリア拡大はあまり期待ができなさそう!

659:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/15 14:29:58
>>656
しかも歌ってる子供が変わってるw

660:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/16 00:17:24
>>655
しかもケータイサイトでもDLできるしw

でも着うたに設定できない@W41H
他キャリア、他機種は知らんが。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/16 03:42:35
流行らそうとしてるのかなw

662:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/21 16:08:07
URLリンク(www.ncv.ne.jp)
STV交渉中ってなんだ?道内なのに再送信を拒否するつもりか?STV

663:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/21 18:07:36
函館なのに札幌圏の流すことになるから、それが関係するのかな?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/21 18:08:34
>>662
NCV加入者はSTVが今実際映ってるのだろうか。
ちょっと気になる。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/23 18:32:28
もともと札幌局と小樽局のダブル受信ができる地域なんだけど、
アナログでは小樽局の写りがちと悪いんだよね。
来年小樽局がデジタル化したら、両方鮮明に見られるようになる予感。
といっても同じ内容の番組なんだけどな。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/23 22:32:44
佐賀県

667:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/24 00:26:55
最近、TVHの放送終了時間が午前1時頃と早くありませんか?
旭川局では、放送終了後に試験電波が約20分程度、発射されております。
カラーバー映像の右上に“TVh旭川 試験電波発射中”と表示されております。
函館局・室蘭局でも同様に試験電波は発射されているのでしょうか?
このことは、地デジとの関連性があるのでしょうか?

668:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/24 00:37:33
長万部駅周辺では室蘭局受信ですが、函館局も入感します。
HTBとUHBはカラーで受信できます。
TVHとVHF局はモノクロ受信です。
札幌手稲山局を受信できないのは残念です。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/24 01:18:59
>>668
デジタルでモノクロで受信ってどういうこと?
感度悪ければブロックノイズになるんじゃ。。。
あ、試験電波がモノクロで表示ってことなのかな


670:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/24 09:33:27
>VHF局はモノクロ受信です

どう考えてもアナログです

671:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/25 00:31:34
地上デジタルテレビ放送中継局の開局時期について
北海道総合通信管理局から正式に発表されたみたいです。
来年、2007年10月1日に以下の地区で開局するようです。
函館・旭川・帯広・釧路・網走・室蘭・北見・小樽・苫小牧・
歌志内・和寒・渡島
小樽・苫小牧はNHKのみ…民放は同年11月1日に開局
歌志内・和寒もNHKのみ…民放は2008年開局予定

672:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/25 00:43:58
>>667
今夜は通常の時間の様だけど、TVH旭川局は他局と違って現在の施設で
地デジの放送するみたいだしね。それと何らかの関係があるのだろうか。

先週辺りのNHKの深夜放送休止も気になる。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/25 00:51:18
>>671
おお、確かにそうだな。
URLリンク(www.hokkaido-bt.go.jp)

って事は夏ぐらいから試験電波出るかな。
・・・それにしても1年後か、もうちょっと早いかなと思ったんだけどな。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/25 23:08:37
>>673
個人的に思うには…
確か、札幌が本放送の4か月前あたりに試験電波を発射、
1か月前に試験放送を開始していたと思うので、来年6月頃に
試験電波、9月頃に試験放送開始になるのではないだろうか?

675:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/25 23:31:34
本日、電器店に立ち寄り、日本シリーズをアクオスで鑑賞してました。
新商品のGシリーズと従来品のBシリーズが並んでいたため、ついでに
比較してみました。映像面では変わりなかったが音声面での差は明らか
に感じた。Gシリーズは高音域がはっきりしていて、音に広がりを感じ
たが、Bシリーズはなんかこもり気味に聴こえる感じがした。
アクオスの場合、GシリーズはBシリーズに比べ、新商品ということも
あり、価格は高めであるが、音質も重視するのなら、Gシリーズを選択
すべきと思った。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/26 00:24:13
>>675
なんか内容的に板違いっぽい様な.。
単なるアクオスレビューにしか見えない。

まぁいいんだけど。

677:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/26 11:16:18
>>675
単に店やメーカーが音声メニューで操作してるんじゃないのかw


678:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/26 22:46:44
札幌市民が羨ましく感じるよ!
日本シリーズ第5戦、NHK-BSデジタルハイビジョンでは放送していないため、
感動のファイターズの優勝試合をデジタルハイビジョンで見れなかったのが、
実に残念な限り。
地上アナログのモノラル音声で視聴するしかなかった。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/27 00:40:51
>>678
う~ん、なんというやる気のない人なんだろう。

本気で今すぐ見たけりゃ、鉄筋コンクリートの中層以上のビルか、電柱か、アンテナタワー建てて、
てっぺんにLS30を2本なり4本なり8本なり載せろよ。

決して冗談じゃなく、手稲波はかなり遠くまで飛んでるぞ。網走や根室でなければ受信可能だ。
旭川市内では、札幌向きのマンション最上階ベランダに1本据え付けるだけでOKだという。
もう少しがんばれよ。
さもなくば、地元中継局開局までの数年間、何もせずにただ指をくわえて待っとけ。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/27 00:43:41
稚内とかじゃない?

681:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/27 00:50:39
そりゃわっかないなあ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/27 08:54:54
>本気で今すぐ見たけりゃ、

札幌に引っ越す方が早いべ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/27 10:01:27
LS30上げるかなぁ~

来年秋まで待てないよ~ @帯広

684:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/27 18:10:45
>>683
LS14TMHの4本スタックならかなり安くできるはずだ。
LS30に比べてまぁまぁ軽いし。
安いといっても万単位だけどね。

685:名無しさん@お腹いっぱい
06/10/28 08:18:27
例の視聴率73%の優勝決定戦って 朝までファイターズで
再放送しないのかな? 平日で勤務だったから最初の方見られなかった
苫駒の時は深夜アンコールやったけど4:3だったよね。

686:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/28 11:18:14
>>684

スタックは整合をとるのが至難の業だと思うのだけど・・・

687:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/28 11:34:58
URLリンク(01.members.goo.ne.jp)

帯広にTvhの項目があるが出てくる事になったのかな?

688:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/28 12:26:25
地デジは、北海道全部一緒のchかと思ってたけど違うんだね。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/28 17:37:46
>>687
チャンネルの割り当てはしているだろう。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/28 17:46:38
>>687
放送免許交付なだけで、TVHの場合、検討中には変わらないため、
来年の開局は旭川・函館・室蘭地区のみになることだと思いますよ!

691:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/28 17:49:18
>>686
どうなんだろうね。
デジタル放送なら適当でもOK、十分効果的だって話もあるが…。
アナログの場合はゴーストやら何やらでメチャクチャになるけど。

昔、NTT中継回線を使えなかった時代の帯広16本スタック伝説には勝てないが。

692:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/28 19:35:40
デンコード滝川店では以前、正面入口前に“U204G”と思われる
普及型20素子UHFアンテナが札幌方面に向けて地デジ受信用に
設置されていたが、現在は地上アナログ受信用の集合アンテナと同じ
1本のマストに“UDK20”らしきUHFアンテナが札幌方面に向けて
設置されているため、店内の全てのデジタルテレビで地デジを視聴できる
ようになっている。
受信レベルは東芝製の受信機で各チャンネル、平均して50~55を表示
していた。
アナログの受信状態はTVH17chが良好、UHB27chがノイズと
ゴースト多少あり、HTB35chは受信できない状態。
35chが受信できないということは、歌志内局との影響を避けるために
フィルターでも使用しているのだろうか?
旭川のヤマダ電機大雪通店でもHTB35chは受信できなかった。
ヤマダ電機大雪通店の場合は地デジ受信用のアンテナを新規設置して
いないようであり、地元、旭川局のUHFアナログチャンネルの映り
具合は画像がゆれるなどでよろしくない。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/28 20:16:33
帯広でのデジタル札幌局を受信するのに超高性能多素子アンテナと高利得ブースター
などを新規で設置した場合の地元での地デジ放送開始後の問題点。
札幌局と物理チャンネルが重複する帯広では地元局の受信電波が強すぎて、
入力オーバーとなり、受信できなくなる可能性が考えられるのではないだろうか?
そこで、地元局用と札幌局用のアンテナを別に引き込み、アンテナ切替器で
切り替える方法を採らなければならないのではないだろうか?
これはあくまで、デジタルTVH札幌局の受信を継続する場合であり、札幌局を
受信しない場合には特に問題はないことでしょう。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/29 02:07:34
> URLリンク(www.hokkaido-bt.go.jp)

URLリンク(www.digital-zenkoku.jp)
と比べると、
和寒NHKが2008年予定だったのが2007年10月1日に前倒しになり、
その一方で、2007年予定の定山渓・簾舞、
中標津NHKが今回の発表に含まれてないのが、気になる。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/29 07:16:16
旭川市南部等を対象とする台場局は、また見送りか・・・・・

696:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/29 17:11:51
北海道人は良く考えて行動汁

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)





697:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/29 22:08:42
>>695
見送りっていうか旭川本局の電波の入り具合で設置を決めるんでしょ?
ウチは台場局に近いけど普通に旭川局の電波受信してるし。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/30 01:09:31
>>695
アナログ放送を良好に受信するために旭川台場局中継局から受信している世帯については
デジタル受信する場合には旭山送信所方向にアンテナを合わさなければいけなくなりそうな
気がするな!

699:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/30 01:17:51
旭川市内では札幌手稲山送信所からの地デジの電波を受信するのに
パラスタック型ではなく、一般普及型の14素子UHFアンテナ(U144G)で
受信しているところを見かけました。
U144Gで地デジを受信できるとは正直、驚きました。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/30 22:12:15
函館デジタルって函館山とは違う山?
御殿山なんて知らん

701:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/30 22:54:25
どうして和寒が来年開局するか誰かわかる?

702:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/31 00:21:52
>>700
御殿山とは函館山の別名であり、函館山=御殿山でしょう
>>701
個人的に思うには、和寒の塩狩中継局は確か、電波の森とも呼ばれており、
道北の名寄や中頓別知駒などの送信中継所に中継するための重要中継局に
なっているからではないか…。

703:今井真人 ◆f.EsLE9CIc
06/10/31 15:04:18
>>702
地元の方で、アマチュア無線家ですか?
詳しい方ですね。


704:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/31 16:31:25
>>702-703
調べてみた。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

ほー、知らんかった。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 00:33:35
>>702
テレビ・FMラジオの受信を趣味にしている人間です。
遠距離受信にも興味があり、いろいろと調べまわっています。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 08:50:15
趣味の人って往々にして、その筋の人間より詳しいことがある。

例:鉄道マニア

707:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 01:23:21
カバー率が低いままのTVhは放送免許剥奪するべき。


708:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 13:59:58
>>707

ちょっとそんな脅しでも掛けて欲しいよね。

バックに日経が居るんだから出来るだろ?と

709:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 15:37:53
↑北海道新聞も…

710:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 00:51:32
他のほとんどの民放は何とかできてるのにね。日本ではTVhと沖縄の1局だけがあんな状態。

711:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 19:06:25
NHKだけでも地方都市で前倒しできなかったのかな?

712:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 23:03:48
時期が少しずれるのは仕方が無い。

713:ゆう
06/11/06 12:28:34
札内でアンテナ振ったらtvh.uhb他.地デジ放送も入ってしまいました。感激の嵐です。帯広とその近郊のかたがたお先に地元で地デジ楽しんでます。札幌波ですけど。札内住みです。アナログ民放局ステレオでした。詳しくはメールにて。。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/06 16:49:12
なぜ詳しくはメールなんだw

715: ◆Mika/I12e6
06/11/06 19:30:14
ブログか簡易HPでも立ち上げて書けばいいのに。

716:ゆう
06/11/06 21:03:04
地元の人で、もし興味があればメールしてくださいという意味ですよぉ。名無し@さん、Mikaさん
すいません。僕はあまりふだんはパソコンいじらないから、ブログとか簡易HPとか良くわからないんですよぉ。
だから、このPHSを利用してメールで情報交換できたらいいなぁと。。。。
詳細:受信場所:中川郡札内西町地先(ほぼ帯広みたいなもの。)
アンテナ:日本アンテナ AU-20
  ブースター:マスプロ VUB32
受信チューナー:SHARP製のDV-HRD2
テレビ:Victer製の25型で、BS内臓で約8年前のもの。
    の受信結果です。。    
*アナログUHF
TVH(手稲山送信)17Ch=多少映りが悪いが、安定している。
TVH(多分、旭川方面だと思う。)29ch=上に同じ。但し、音声はモノラル。
UHB(手稲山)27ch=TVHより映りはいいという感じ。
*デジタル(今現在、すべて手稲山のみ。)
TVH=40~75(時々ブロックノイズあり。)
UHB=35~62(周期的にブロックノイズが連発する。。)
HTB=55~76(今のところ問題なし。)
STV=62~66(基本的にノイズなどはなし。クリア)
HBC=37~44(やや×)
NHK=28~33(完璧×)
NHK(教育)30~32(×だが、たまに映る。でも、すぐ圏外)
*但し、このテイストでの受信の場合、地元のUHF帯は②局ともだめ。。(音◎映像××)
*UHF同士のミキサー通してもだめでした。。
実用化の為には、地元用として、新たに小さいUHFアンテナを立てる必要があります。。
そしてそのアンテナと、札幌向きのアンテナをMIX、その下にブースターを接続。。。
でも、地元34Chはだめかも。。なぜなら札幌向きのアンテナは35chを受信しているからです。


   

717:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/06 21:50:37
>>716つまり、反射波か、山岳回折波で受信しているって事だな。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/07 00:21:46
手稲山の標高。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/07 10:35:20
手稲山

720:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/07 11:20:53
手稲

721:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/07 11:39:15


722:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/07 12:10:27


723:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/07 12:25:58


724:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/07 12:45:48


725:ゆう
06/11/07 19:50:57
今度の日曜日は、再度アンテナを振りなおして地デジ受信を制覇しようかなぁと。。
まずは測量。
1.手稲山送信所の地盤高と受信している地元世帯の平均的な地盤高(GL)の差を計算。
2.自分の家の平均的な地盤(GL)とアンテナ高を計算。
3.手稲送信所のベンチ(CBM)と、うちのアンテナの高さ分を差し引きすると家の地盤高と
  手稲送信所のと差が数字ででる。。
4.そこから最初の送信所高を引くと家と手稲受信との差がわかる。
5.つまり地元と家の数値差分だけアンテナ上げ下げすれば、受信感度が変わる。



726:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/08 14:36:04
上げ

727:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/08 14:42:36
下げ

728:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/08 16:02:35
上げ

729:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/08 16:11:17
AU-20ってスペック見たらけっこう凄いな。
14TMHより軽いし。

ただ遠距離受信を考えるなら地元局との混合はやめるべきだな。
混合機でも損失があるんだから。ストレートに繋いだらもっと見れると思う。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/08 16:41:08
>>710
何をねぼけたことを言ってるんだ。

「テレ東系列が無い+独立U局が無い+ケーブルテレビが無い」という悲惨な状態はぜんぜん珍しくない。
日本国内の人口密度が低い地域では当たり前じゃないか。

もちろんそれでいいとは思わない。
光ファイバなど有線回線も駆使して、情報格差は徹底的につぶしていかないといけない。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/08 16:45:43
>>729
手稲波が全ch受信できているなら混合しなくてもいいんだけどね…。
アナログとデジタルでアンテナ端子の分かれているテレビなら従来のアンテナ線をアナログ側に、新規に引いた線を…っていう方法が使えるんだけどね…。
もう、なんというか、過渡期の苦労としかいいようがないね。これは。

732:ゆう
06/11/09 12:37:58
構想を練った結果、手稲波専用にau-20、地元用に既設204Gアンテナを利用。Uミキサーを使って混合。そしてUとVを混合。最後にブースターをかませると家中tvh受信が可能になる。地元波も受信可能になる。かな?

733:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 14:01:41
>>732

それじゃ地元波が強くなりすぎると思うが。

やるなら札幌受信用アンテナに直下型ブースターをつけて
宅内に引き込んで電源ユニットに接続し、
そこから地元局と混合して分配だろうな。

734:ゆう
06/11/09 22:00:28
電源ユニットって何だ?全てを混合してそれからブースター付けた方が効率がイイのでは?直下型だと今度は札幌側のアンテナが拾うグ茶グちゃな地元波がキツ過ぎてかえって映らなくなるだろうが!(^O^)そしたら家中が被災してしまう。


735:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 22:24:03
はいはい混合やめて同軸2系統切替でおk

736:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 23:46:17
地元波と札幌波を特定地域向け混合器で混合しても、どうしても地元波にゴーストが残ってしまうので、素直に切り替えるのがオススメ

737:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 01:36:32
旭川市内の西神楽・神楽岡地区(国道237号線沿い)はUHFアンテナが札幌手稲山方向とは
反対の旭川旭山方向に向いているのにも関わらず、アナログの17・27・35チャンネルが
映り具合はあまりよくないもののカラー・ステレオ音声多重で受信できています。
VHFの1・3・5・12チャンネルも受信できています。

738:ゆう
06/11/10 12:51:49
やっぱ切り替えた方がいいのかなぁ。それともTVH用を古いビデオデッキで受信しといてVチャンネルで再送信するって手もあるんだけど。名付けてVV混合大作戦!地元U局影響なし!地デジはブースター以降で分配しとけばいい。でも、これやると、音声モノラル。。

739:ゆう
06/11/10 12:58:07
これで、アンテナからの長距離受信最短距離を確保できる。ブースターはU局のみで十分。V局は混合で今まで通り受信する。高い金出して切替器買うよりジャンクのビデオデッキ500円出して買う方がリーズナブルな気がする。チューナーさえ生きてればこっちのモノさ。(^_^)v

740:ゆう
06/11/10 13:01:02
さぁみなさん、日曜日は実践してみようではないですかぁ。

741:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/11 01:40:54
おい、アホ。
ありあわせのポンコツ機材なんか使いやがって、半径ン百メートルの数千世帯に毒電波をまき散らさないよう注意しろよ。

というか、市販のビデオデッキに搭載されているRFコンバータの性能は良くない。
既存のVHFチャンネルに対して思いっきり干渉すると思うんだが…。

742:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/11 03:58:01
マスプロ電工製のアンテナセレクター“SW7FN-P”は
メーカー希望小売価格で1,995円だから実勢価格は1,500円前後だと
思うので新品で購入しても決して高くはないと思われる。
アンテナセレクターを使用したほうが確かではないのだろうか?

743:ゆう
06/11/11 09:44:08
スイッチすいてるの?そっちの方がいいかも。

744:ゆう
06/11/11 09:47:04
地デジをきちんと受信するには、アンテナをどこのチャンネルに合わせればいいのやら。

745:ゆう
06/11/11 22:41:42
誰か詳しい人いないかなぁ。手稲受信仮成功したのはいいけど、肝心な地デジTVH安定受信出来ないんじゃ話にならない。だから、手稲の送信事情を知ってる方からの一言待ってます(-.-;)

746:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/11 23:11:31
>>716
TVHアナログ29chは室蘭局です。
>>742
アンテナセレクターはスライド式の切替スイッチ付き。

747:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/11 23:18:36
>>745
圏外での安定受信を望むのは、かなり無理があるでしょう。
受信できただけでも十分な報酬でしょう。
デジタルTVHについては来年10月開始の室蘭局受信にも
チャレンジしてみてはいかがなものでしょう。

748:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/12 00:45:54
>>730
カバー率の低い民放の話をしていたのになぜこういう的外れなことを言ってるんだ。


749:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 03:08:47
>>748
北海道内で人口の集中している県、すなわち札幌県・旭川県・函館県まではきちんとカバーしたんだからもう十分でしょう。TVhよくがんばった。

稚内県とか根室県とかそういう他の過疎県は、宮崎県や大分県、あるいは福井県のように完全放置でいいんじゃないの?

同じ北海道だか何だか知らないけど、稚内県や根室県の県域放送局があれば、今頃TXNと提携してクロスネットできていただろうにね。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 05:32:49
やだやだ。網走でもTvhが見れるようになんとかしろ。
鑑定団と深夜のエロドラマが見たいんじゃ。
デジタルが来なかったら、おじさん怒っちゃうぞー。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 07:15:33
ロケーションフリーテレビ(ソニー)ってあるの知らないの
少々面倒でコストもかかるが怒る情熱があるなら・・・・
海外でも日本の放送見てる人いるよ

752:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 08:15:56
>>749宮崎県民必死だなー。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 15:23:27
>>752を見て思い出したんだけど、
宮崎県民のうち何割かは、自宅の屋根に大きなアンテナを立てて、海の向こうから飛んでくる四国波(確か、主に愛媛波)を直接受信するのにとても熱心なんだよね。
もはや無駄な誘致活動はやめて、海峡や県境を超えて受信する行為だけにリソースを集中しているようだ。

積雪や台風の有無など自然条件の差異はあるものの、その姿勢は私たちにとって参考にすべきところ大なのではないかと思われる。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 22:33:03
ってか道がCATV局に援助したら良いんじゃね?
例えば開発局ファイバーをCATV局にも開放して
札幌で受信した波をそのまま稚内なっと釧路なっと網走なっと

そうしたらTVh見たい香具師はCATV入れって事になるがそれでも無いよりマシだろ
たった1局の為にやるのもなんだが、でスカパー再送信はどうなった

755:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 01:11:35
地上デジタル放送チャンネル表によると旭川は物理チャンネルが札幌と完全に重複しているが、
物理チャンネルと放送局までは完全一致していないようである。
一致している放送局はNHK総合15ch・教育13ch・HBC19ch・UHB25chで
STV・HTB・TVHは一致していないのは何故なのか?

帯広も一致はしているが、14chは存在しておらず、17chにTVHが割り当てられており、
全てのチャンネルが13~25chまで、奇数チャンネルで統一されているのは、個人的に
気持ちよく感じる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch