【灰色の】 名探偵ポワロ 【脳細胞】at TV2
【灰色の】 名探偵ポワロ 【脳細胞】 - 暇つぶし2ch221:奥さまは名無しさん
03/06/12 18:31
雨天のせいでBSが映らん!!むかーーー!!

222:奥さまは名無しさん
03/06/13 00:01
>>221
家もちょっとでも雨降ると映像がチラチラしちゃうよー。
電波が弱いのかな・・・

223:奥さまは名無しさん
03/06/13 03:12
講演で名探偵ポアロを褒めちぎるジャップたんと、それを偶然聴くうぬぼれやさん。
ワロタ。

224:奥さまは名無しさん
03/06/13 09:44
>>221
ウチはアンテナ換えたら解決した。
後はケーブルに汁。

225:奥さまは名無しさん
03/06/13 22:02
>>223
偶然ともいえないけどなー

でも今回はサイドストーリーが良かった。
灰色の脳細胞を働かせるミスレモンとか。

226:奥さまは名無しさん
03/06/13 22:02
マドマゼル

227:  
03/06/13 23:54
「ポアロはプライドが高いのですよ、モナミ。
ワタシを知らない人がいるなんて信じられませんよ!ヘイスティングス。」

228:奥さまは名無しさん
03/06/14 10:03
>>220
ポワロも好きなんだもん。

229:奥さまは名無しさん
03/06/14 11:40
>>227
だから「ポアロ」じゃなくて「ポワロ」だって。

230:  
03/06/14 19:31
ポアロのほうが発音的に近いよ。仏語

231:直リン
03/06/14 19:43
URLリンク(homepage.mac.com)

232:奥さまは名無しさん
03/06/14 20:30
創元推理はポアロでクリスチィ。
早川はポワロでクリスティー。

233:L
03/06/14 20:32

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
URLリンク(www.dvd01.hamstar.jp)
             白石ひとみ 小森詩 山田まり
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     URLリンク(www.dvd01.hamstar.jp)
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

234:奥さまは名無しさん
03/06/14 22:13
>>232
へー

自分が昔読んだのは創元の方だなー
読み方のほかに翻訳の差とかでいい悪いとかあったのかな

235:奥さまは名無しさん
03/06/14 22:15
フランス語でoiの部分を「ゥォア」みたいに読むからね

236:大塚裕司
03/06/14 22:22
URLリンク(elife.fam.cx)



237:奥さまは名無しさん
03/06/14 23:36
カタカナ転写法のことを言い出すとキリがないのでやめましょう
まさかホームズの相棒を今さら「ウォッツンが正しい」なんて
ほざく人はいないでそ。

238:直リン
03/06/14 23:43
URLリンク(homepage.mac.com)

239:奥さまは名無しさん
03/06/15 06:25
>>237
極論はうざいだけなのでやめましょう。

240:奥さまは名無しさん
03/06/16 00:23
>>232
嘘つくな。早川もポアロだよ。
>>237
極論というか論旨がズレてると思う。
>>235は一般的な発音を言ってるだけ。

241:奥さまは名無しさん
03/06/16 00:54
BSでの再放送もいいね。
深夜に再放送してくれても嬉しいのに。

242:奥さまは名無しさん
03/06/16 03:31
金田一少年の事件簿で遠藤久美子の飼ってた犬の名前がポワロ
だったような。コロ2した犬だった。

243:奥さまは名無しさん
03/06/16 09:29
>早川もポアロだよ。
厳密に書くと、早川「が」ポアロですね。

創元の方には、モナミとかモンデューとかルビが振ってあったんだけど、
ハヤカワは無かったように記憶してるんだけど、どう?
読み始めの頃はこれがウザかったんだけど、いま読むとちょっと嬉しい配慮。

244:奥さまは名無しさん
03/06/16 11:18
>>243
そうなのか。
じゃあ昔読んだのは早川の方だったかな。

245: 
03/06/16 12:39
>>243
そうそう、それだけは覚えれた、フランス語。(モナミ、メ・ウィ、プレシゼマン、モンデュー)

で、今日からまたありますよ、諸君。

246:奥さまは名無しさん
03/06/16 13:06
6月16日(月) 「ダベンハイム失踪事件」Disappearance of Mr. Davenheim
6月17日(火) 「安いマンションの事件」The Adventure of the Cheap Flat
6月19日(木) 「誘拐された総理大臣」The Kidnapped Prime Minister
6月20日(金) 「西洋の星の盗難事件」The Adventure of the Western Star

今週はたくさんあるな。

247:奥さまは名無しさん
03/06/16 18:43
安楽椅子探偵ゲームか
しかし地震速報には閉口だ

248:奥さまは名無しさん
03/06/16 19:38
納谷悟郎で物語の意外性がふっとんでしまっていたような

それとも元々の俳優でもそれほど意外性なんてなかったのかも

249:奥さまは名無しさん
03/06/16 20:02
ホームズのパクりかよ…

250:奥さまは名無しさん
03/06/16 20:06
あの頃のヘィスティングスは、とても可愛かった。後年、急速にふけっていった。
ポワロより年上に見えそうなときがある。新作を見たいような怖いような。


251:奥さまは名無しさん
03/06/17 02:34
ヘイスティングス役の人、ジャック・ライアンシリーズで悪役
だったけど、どうしてもいい人に見えちゃって・・・

252:奥さまは名無しさん
03/06/17 03:03
録画し忘れた、、、、うわああん

253:奥さまは名無しさん
03/06/17 06:10
もちろんこのままでもいいんだが
そろそろ長編も見たいな

254:奥さまは名無しさん
03/06/17 06:40
昨日のストーリーの演出はとくにコミカルだったよな。

警部からの電話でくずれたとおもいきや、つながったトランプタワーを持ち上げるポワロ。
鳥の丸焼きにナイフを入れるポワロと、鳴くオウム。

おもしろかった。

255:100人に1人の脳障害
03/06/17 15:15
◎人の嫌がることをズケッと言うのはこんな奴!
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
●変化を嫌う
URLリンク(web.kyoto-inet.or.jp)

●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがある。人を傷つけるということには鈍感(相手の立場に立って考えられない)。
●パターン的行動、生真面目すぎて融通が利かない
 毎朝の通学電車では同じホームの同じ場所から、同じ時間の同じ号車に乗ることに決めていたりする。パターンを好むということは反復を厭わないことでもある。
●アスペルガー症候群の子どもは(大人も)感覚刺激に対して敏感。敏感さは聴覚、視覚、味覚、嗅覚、温痛覚などのいずれの感覚の敏感さもありえる(特に視覚が敏感)。
●アスペルガー症候群の子ども(大人も)は予測できないことや変化に対して苦痛を感じることが多い。
URLリンク(www.autism.jp)

●独り言を言うことが多い(考えていることを口に出す)
●物事をいつまでも同じにしておこうとする欲求が強く、そうでないと非常に不安。いわゆる「こだわり」。
●自発的に行動することが少なく、興味の幅が狭い
●物まねをしているような不自然な言語表現
●自閉症スペクトラム全体としては一万人に91人(およそ100人に1人)。
URLリンク(www.ypdc.net)

★自閉症スペクトラムの考え方(アスペルガーに至らない気質の偏りもある(遺伝性))
URLリンク(www.imaizumi-web.com)  
   
★アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)かどうかのテスト
URLリンク(twitwi.s10.xrea.com) 
URLリンク(www.geocities.co.jp)


256:_
03/06/17 15:16
URLリンク(homepage.mac.com)

257:奥さまは名無しさん
03/06/17 19:25
>>251
「パトリオット・ゲーム」だよねー?
何にも知らずに映画館で見て
ヘイスティング登場にびっくり、
ラストにもういっちょびっくりした。

258:奥さまは名無しさん
03/06/17 23:15
クリント・イーストウッドたんの「ファイヤー・フォックス」にも
出てますね、へーちゃん。どっかで見た顔だなあとすぐに思いだせ
ませんでした。何だか若かったw

259:奥さまは名無しさん
03/06/17 23:26
A&E局のポワロコーナー。
URLリンク(www.aetv.com)

260:奥さまは名無しさん
03/06/18 03:20
ヘイスティグス役の人は悪役でも憎めない感じ&上品だったけど
デビットは「エグティブ・デジジョン」だっけ、あの映画の悪役は
迫力あった

261:奥さまは名無しさん
03/06/18 08:11
あの髭が無いとね・・・

262:奥さまは名無しさん
03/06/18 10:58
ヒゲがないと顔のバランスが悪い

263:  
03/06/18 20:53
明日はまた、台風情報で飛ばないといいんですがねー ヘイスティングス。

264:奥さまは名無しさん
03/06/19 01:01
大丈夫ですよ、ポワロさん。僕は女性心理と台風情報については受け合いますよ。

265:奥さまは名無しさん
03/06/19 08:01
投資はだめだけどね、モナミ

266:奥さまは名無しさん
03/06/19 09:34
今日放送アリ~~ age

267:奥さまは名無しさん
03/06/19 11:04
ボワラ!

268:奥さまは名無しさん
03/06/19 13:27
君は簡単にしびれ過ぎます、ヘイスティングス

269:奥さまは名無しさん
03/06/19 16:18
ポワロさんもたまにはしびれてごらんなさい。
ねぇミスレモン

270:奥さまは名無しさん
03/06/19 18:12
ええ、いつでも私が痺れさせてあげますわ、ポアロさん。

271:奥さまは名無しさん
03/06/19 18:12
ええ、いつでも私が痺れさせてあげますわ、ポアロさん。

ねえ、ジャップ警部?

272:奥さまは名無しさん
03/06/19 18:28
厳選サイトです
URLリンク(pleasant.free-city.net)


273:奥さまは名無しさん
03/06/19 18:53
>>260
アラブ人のテロリストと、ベルギー人の探偵を演じ切れる
イギリス人俳優。

…何者だ。

274:奥さまは名無しさん
03/06/19 19:08
質問ですが

脳細胞って灰色なのかなぁ~?

275:奥さまは名無しさん
03/06/19 23:26
今回のは気合がはいってた。
カット割りとかもすてき。
しかし、エキストラのうまさや演出にはほんとすごいね。

276:奥さまは名無しさん
03/06/19 23:57
冷しゃブイブイ♪
(´・ω・`)


277:奥さまは名無しさん
03/06/20 00:17
禿げDO!

278:奥さまは名無しさん
03/06/20 00:22
>>277>>275たんへのレスです、モンデュー!

>>274たん
調べてみました。お肉色でつね、どっちかと言うと。
URLリンク(user.shikoku.ne.jp)

279:奥さまは名無しさん
03/06/20 00:24
脳そのものではなく、脳細胞の話だったかな。すみません。

280:奥さまは名無しさん
03/06/20 12:43
毎回毎回、よくまああれだけアール・デコ調の建物を探してくるもんだ
と思うんだけど、イギリスには本当にまだ残ってるのかね。

281: 
03/06/20 13:02
そうそう、本当に、もっと昔に撮られたモノだと錯覚してしまう。
もうこの俳優さん達もいないんだろうなぁー などと。(w


282:奥さまは名無しさん
03/06/20 14:57
>>280
英国は、「ナショナル・トラスト」という環境保護組織がしっかりしてて、
自然環境だけでなく、歴史的建造物も保護してるからかな。

個人が管理しきれなくなったら、ナショナルトラストに委託して保存、管理、公開して
後世に残していこうという考えが定着してるから
こういう建物の価値というのをよくわかってるのでは?


283:奥さまは名無しさん
03/06/20 15:22
下手に改築できなくて
鬱・・・。


284:コピペしようぜ!!
03/06/20 15:29
早稲田大SuperFree強姦事件のまとめページ
URLリンク(www.memorize.ne.jp)
早稲田大レイプ魔晒し上げ画像
URLリンク(tmp.2chan.net)
URLリンク(oosaka52.hp.infoseek.co.jp)
早稲田大レイプ魔晒し上げフラッシュ
URLリンク(cstrike-inr.mine.nu)


285:奥さまは名無しさん
03/06/20 15:42
ホワイトヘブンマンションのあるところも、昔っから全然変わってない
ってことだよね。
まさかセットじゃないよな。

286:奥さまは名無しさん
03/06/20 15:53
実家に帰省して発見。近所の図書館にポワロのDVDがッッッ!!
図書館の質って運だな~。
田舎でも都会より充実してたり。今度帰省したら借りて見るか。

287:さゆりん ◆oR1P9BvQcQ
03/06/20 21:12
>>286
いいなー。
借りれるの?
その場でしか観れないの?


288:奥さまは名無しさん
03/06/20 23:20
大阪市立図書館にもポワロがあったよ
ただ、ビデオなので熊倉氏のお声が聞けないのが残念。

289:奥さまは名無しさん
03/06/21 00:22
>287
3本まで借りて持って帰れるよ。
その場でも見られるし。

290:奥さまは名無しさん
03/06/21 06:11
オリエント急行の映画版にデビットのポアロ風の黒髪黒ひげポアロ出てた
けど、なん不気味な人だった。やっぱしデビットだな。



291:奥さまは名無しさん
03/06/21 10:58
ヘイスティングスが「大尉」といつも呼ばれるのに萌え。
あの乾杯のラストシーンは粋でいい。

292:  
03/06/21 12:52
アナタは、短編集の中ではどれが一番ですか?モナミ。

293:奥さまは名無しさん
03/06/21 15:14
>>292
たくさんありますが、「チョコレートの小箱」が最近好きです。
ポワロのベルギー警察の制服姿がイカシテル!
ベルギーの町並みとあの黒いドレスの奥様が美しいし、
ジャップ警部が表彰されて授与式がカコイイ!

私も年をとったら昔の男に再会して、ラストシーンでポワロが言ったような
あんな素敵なせりふを言われたいです。

294:奥さまは名無しさん
03/06/21 16:38
ポアロのセリフまわしが頭について離れません

295:無料動画直リン
03/06/21 16:42
URLリンク(homepage.mac.com)

296:あぼーん
あぼーん
あぼーん

297:奥さまは名無しさん
03/06/21 18:38
290 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:03/06/21 06:11
オリエント急行の映画版にデビットのポアロ風の黒髪黒ひげポアロ出てた
けど、なん不気味な人だった。やっぱしデビットだな。


嫌なやつ丸出しだったもんね。
その点デビッドのポアロは可愛らしさがある

298:奥さまは名無しさん
03/06/21 19:01
>>286
わかるわかる。
九州の母親の故郷の市立図書館なんてファミリータイズが吹き替え版で揃ってたからね。
新宿ツタヤにだって吹き替え版は1本しかなかったってのに。

299:奥さまは名無しさん
03/06/21 20:00
「あなたの庭はどんな庭」がいい。
ミス・レモンがヘイスティングスの代わりに
ポアロに同行する奴。

300:奥さまは名無しさん
03/06/21 23:13
ポワロ、ポワロ、ポワロ、ポワロじゃー、モナミ。

301:奥さまは名無しさん
03/06/22 10:25
昨日の地上波のERに、ポワロの声が出ていたような気がする。

ドラマポワロの名言集とかないかな。


302:奥さまは名無しさん
03/06/22 14:29
西洋の星盗難事件は ずいぶん原作と違うような気がするだけど

でも 好きだからいいや

303:奥さまは名無しさん
03/06/22 23:52
新作作られるのに全然話題にもなりませんでつね・・・既出なんでしょうか?

304:奥さまは名無しさん
03/06/23 00:27
読んでた本がポアロ表記だったから、そっちに慣れてしまった。

305:奥さまは名無しさん
03/06/23 02:42
SWにポアロが出て活躍してる、と思ったらR2-D2だった

306:奥さまは名無しさん
03/06/23 09:35
金曜日見逃した・・・(p_q*)シクシク

307:奥さまは名無しさん
03/06/23 10:00
第3シリーズ

6月25日(水) 「あなたの庭はどんな庭?」How Does Your Garden Grow?
6月26日(木) 「100万ドル債券盗難事件」The Million Dollar Bond Robbery
7月7日(月) 「プリマス行き急行列車」The Plymouth Express
7月8日(火) 「スズメバチの巣」Wasps' Nest

これで終わり?さびしい・・・

308:奥さまは名無しさん
03/06/23 10:11
>>305
「帝国の逆襲」には、ヘイスティングスが出てるよ。
「帝国にここがバレたな」「脱出しましょう」
のところで、画面の一番奥にいる。

309:奥さまは名無しさん
03/06/23 12:24
さあ、希望をもってもう一度書いておくよ。
今週土曜日のNHK総合の昼の野球中継 広島VSヤクルト(広島市民球場)が、
雨で中止の時はポワロ・スペシャル版の予定。
ちなみに現時点での土曜日の広島の天気予報は、曇りのち雨 降水確率50%

310: 
03/06/23 12:51
うむ。そろそろ長編見たいな。 ミステリーチャンネル無いし。

311:奥さまは名無しさん
03/06/23 14:01
「邪悪の館」希望。

312:奥さまは名無しさん
03/06/24 06:54
放送予定更新されてたよ

6月25日(水) 「あなたの庭はどんな庭?」How Does Your Garden Grow?
6月26日(木) 「100万ドル債券盗難事件」The Million Dollar Bond Robbery
7月7日(月) 「プリマス行き急行列車」The Plymouth Express
7月8日(火) 「スズメバチの巣」Wasps' Nest
7月9日 (水) 「マースドン荘の惨劇」The Tragedy at Marsdon Manor
7月14日 (月) 「二重の手がかり」The Double Clue
7月15日 (火) 「スペイン櫃の秘密」The Mystery of the Spanish Chest
7月16日 (水) 「盗まれたロイヤル・ルビー」The Theft of the Royal Ruby
7月17日 (木) 「戦勝舞踏会事件」The Affair at the Victory Ball
7月18日 (金) 「猟人荘の怪事件」The Mystery of Hunter’s Lodge
7月23日(水) 「エジプト墳墓のなぞ」The Adventure of the Egyptian Tomb
7月24日(木) 「チョコレートの箱」The Chocolate Box
7月25日(金) 「なぞの遺言書」The Case of the Missing Will

ちなみに長編の予定はないって、残念

313:奥さまは名無しさん
03/06/24 07:59
ホームズがBS2の夜11時台に放送した時は、
スペシャル版はどうしたんだっけかな?

314:奥さまは名無しさん
03/06/24 09:22
7月27日(日) PM1:05~ NHK総合
名探偵ポワロスペシャル「メソポタミア殺人事件」(再)

夏休みの間は少し期待できるかな?

315:奥さまは名無しさん
03/06/24 12:33
>>314
他に長編やる予定は無いの?


316:奥さまは名無しさん
03/06/24 13:44
>>312
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

317: 
03/06/24 17:11
DVDで揃えるお金が無いので、せっせと録っています。
もとい! 録っているんですのよ、ポアロさん。(ミス・レモン)

318:奥さまは名無しさん
03/06/24 17:29
ミス・レモン! ここではポ・ワ・ロと呼んでください。

319:奥さまは名無しさん
03/06/24 21:25
長編ですが、小学生の娘が「ポワロのクリスマス」の音楽がとてもいい!と言ってます。
いつものサックスではなく、ポーポポーポポーというクリスマス風の可愛らしいあの音楽です。

「ヒッコリーロードの殺人事件」でずっと出てくるネズミちゃんもお気に入りです。

320:奥さまは名無しさん
03/06/24 21:29
6月28日(土)PM3:05~ NHK総合
名探偵ポワロスペシャル「アクロイド殺人事件」

これは野球が中止になったら放映だそうです。NHKの
お客様センタの優しいマダムに教えてもらいますた!

321:奥さまは名無しさん
03/06/24 22:14
>>320
(・∀・)イイヨイイヨ

クソつまらねー野球なんか中止にな~れ

322:   
03/06/24 22:16
>>320
よくやりましたね!モナミ!

323:奥さまは名無しさん
03/06/24 23:16
ポアロだろうがポワロだろうがどっちだっていいだろうに、
異常な人がこのスレッドにはいるね。



324:奥さまは名無しさん
03/06/25 00:13
プワロ

325:奥さまは名無しさん
03/06/25 00:28
>>320
までぃっすかー。読み終えたばかりなのでかなり見てみたいかも♪
お手柄ですよ、ヘイスティングス!

326:奥さまは名無しさん
03/06/25 01:17
>>323まあまあ、興奮しないで下さいよ。サンドウィッチでもいかがですか。△△

327:奥さまは名無しさん
03/06/25 07:56
>>323
「笑い」は癌治療にも効果があるらしいよ。

328:奥さまは名無しさん
03/06/26 01:31
外国人の描き方がいかにもで面白いね。

やたら銃をふりまわし、アメフトで例える単純なアメリカ人。
ロシア人といえば、革命 コミニスト
なにやら怪しげな中国人

329:奥さまは名無しさん
03/06/26 02:12
アイルランド独立運動家の描き方もあんまりと言えばあんまりな感じ

330:奥さまは名無しさん
03/06/26 02:51
社民党もどっきりの「悪」しき日本人像。


331:奥さまは名無しさん
03/06/26 08:05
日本人は今やバブル時よりはマシな描かれ方。

332:奥さまは名無しさん
03/06/26 09:36
アガサ・クリスティはアメリカ系だからイギリス人の外国人に対する
排他的な接し方を身を持って経験してたみたいだから
ポワロを外国人にしたのかもね。
よく外国人ということでギョッとされる場面があるよね。

333:奥さまは名無しさん
03/06/26 10:45
ヘイスティングスにはベルギーに女優がいるのかとか言ってたしなー

334:奥さまは名無しさん
03/06/26 12:05
ドラマの「アクロイド」はしょっぱなからネタバレかましてたような…

335:奥さまは名無しさん
03/06/26 13:14
URLリンク(www5.ocn.ne.jp)
アメリカ系と呼ぶのはちょっと語弊があるような。
「アメリカ系として、イギリス人の外国人に対する排他的な
接し方を身をもって経験した」なんてことはあり得なかった
ように思えるけど。

336:  
03/06/26 16:18
まぁ、ドコの国でも似たり寄ったりでしょうが、
大英帝国は特にね~ しかも時代背景が背景ですし・・・

337:奥さまは名無しさん
03/06/26 18:59
ミス・レモンの回はポアロもジャップ警部も
レディーファーストだった。

338:奥さまは名無しさん
03/06/26 19:58
今日ので10日ほど飛びますな

339:奥さまは名無しさん
03/06/27 05:45
「ものいわぬ証人」の、犬好きのヘイスティングス大尉萌え。
民放の再放送で観れたドラマ(映画?)も、イメージ通りですごく良かった。
テリアは可愛いし、景色はきれいだし、ポワロはへんてこだし。

340:奥さまは名無しさん
03/06/27 16:21
あの時間では仕方ないけどちょっと要素が薄くはなってたね
原作はもっと可能性とかたくさん匂わせてたし、あのアルファベットの演出もなくなってた
まあでも、犬を使って結構コミカルに描けてたからよかったかな

341:奥さまは名無しさん
03/06/27 21:50
後 02:40
プロ野球 「広 島」対「ヤクルト」


(プロ野球中止のとき)

2:40 大自然 魅惑の島々

3:00 ニュース

3:05 名探偵ポワロ   ← 

4:45 自然ウオッチ

雨降れ~雨降れ~野球なんか(゚⊿゚)イラネ




342:奥さまは名無しさん
03/06/28 01:12
ポワロを放送した方がNHKの感じに合ってると思う。
頼む、海老沢会長。


343:奥さまは名無しさん
03/06/28 06:06
一応ポワロたん録画しとくか、雨降ってるし。
クイーンメリー号の回の映像は実際のものかな。乗ってみたいけど
船酔いしそ。ポワロは酔い止めがずいぶんよく効いてたね。

344:奥さまは名無しさん
03/06/28 14:54
ポワロやってないよショボン。。来週に期待するから。


345:奥さまは名無しさん
03/06/28 14:57
>>340
うん、たしかに要素は薄かった。けどがんばって上手い具合に刈り込んでたと思う。

346:奥さまは名無しさん
03/06/28 17:46
しまった!ポアロがあるかもってこと忘れてた!!
ここが静かってことは結局、野球は中止にならなかったってこと?

347:奥さまは名無しさん
03/06/28 19:02
うん・・・

348:奥さまは名無しさん
03/06/28 19:37

              /⌒ ̄ヽ
              川川川川
              ||□U□川
              ( -=- 川
            /弓ロ巨/ /  `ヽ  
           / .| |八 / /__ /  | 
           |っト、 l. // n__,}=:、 |
           {.彡 V   ミ_|___||ノ
            `l. / 。 。     .|||
            | | 。 。     l||
            |__j_________l||
             |  |.       l ||
                l  |      | ||        ........:::::::::::
               |  l.     l. ||   .....:::::::::::::::::::::::::
             |  l     | ....:::::::::::::::::::::::::::::::::
                  |____,|______|::::::::::::::::::::::::::
               (______(______)::::::::::

349:奥さまは名無しさん
03/06/28 20:20
ちょっとおしゃれな大木凡人?

350:奥さまは名無しさん
03/06/28 23:16
>>349
笑った。おもしろすぎ!!

351:奥さまは名無しさん
03/06/28 23:52
>>335
生誕100年記念で早川から出された特集本には
そういう記述があるよ。

352:奥さまは名無しさん
03/06/30 00:15
ビデオ整理してたらエッジウェア卿とアクロイドが出てきた
見逃したと思い込んでたから嬉しい限り
ただ、確かにヘイスティングスの声はもう違う人になってるね…

353:奥さまは名無しさん
03/06/30 00:56
新しいヘイスティングス、悪くないんだけどなんか腰が低いんだよなぁ
前までのは愛すべき過信みたいのがあって憎めなかったんだけど
今度のはなんか執事みたいな感じにも思える

354:   
03/07/01 21:49
昨日『名探偵コナン』を何気に見てたら、『ABC殺人事件』
を引き合いに出してきてビックリ!(w
その時のポワロの絵はスーシェだった。

355:奥さまは名無しさん
03/07/02 00:37
>>354
つーことは、頭部がR2-D2だったんですね?

356:奥さまは名無しさん
03/07/03 10:25
スーシェのポワロの体型は
肉襦袢によるものだったそうだが、
暑い日の撮影が多かっただろうに
ポワロの中の人も大変だな。

357:奥さまは名無しさん
03/07/03 10:58
肉襦袢だったのか!

358:奥さまは名無しさん
03/07/03 11:13
ええ!?あの体型にせものなの?いやだ!!太ってくれスーシェ(w

359:奥さまは名無しさん
03/07/03 12:55
錠前屋にバケた時、みょーにスマートだったな。

360:奥さまは名無しさん
03/07/03 13:11
>>357-358
NHKかどっかが出したガイドブックにそう記載されている。
実際、別の役ではむしろ痩せているので。
(ピーター・ユスチノフ演じる「ポワロ」のジャップ警部役など)

>>359
スイス人に化けて中国人と思われるベルギー人でつね。

361:奥さまは名無しさん
03/07/03 13:37
>>360
正確には
スイス人に化けて中国人と思われるベルギー人を演じるイギリス人。

362:奥さまは名無しさん
03/07/03 14:30
痩せたポワロなんて想像できん!

363:奥さまは名無しさん
03/07/03 14:35
ポワロ、実際の声は渋い。


364:奥さまは名無しさん
03/07/03 15:32
昔、モナミとかモンデュー!とか言うのが家族の間で流行ったっけ。

365:奥さまは名無しさん
03/07/03 15:46
こないだスカパーでやってた映画にスーシエが出てた。
娘を誘拐されて、身代金を払って無事取り戻したものの
その後の家庭内の問題に悩む父親の役。
普通の中年男やってるのに独特の気品があって、変な感じだった。

366: 
03/07/03 20:22
>>362
ミステリーチャンネルのHPの中に、スーシェの
来日インタビューの時の写真が載ってるけど、痩せてはいないよ。
お腹は普通だけどね。

367:奥さまは名無しさん
03/07/03 23:04
>>361
ポワロの中のスーシェも大変だな

368:奥さまは名無しさん
03/07/05 14:28
来週の予定

7月7日(月) 「プリマス行き急行列車」The Plymouth Express
7月8日(火) 「スズメバチの巣」Wasps' Nest
7月9日 (水) 「マースドン荘の惨劇」The Tragedy at Marsdon Manor


369:奥さまは名無しさん
03/07/05 20:02
9日のやつってどんなんだっけ?木の呪いーみたいなやつだっけ。

370:奥さまは名無しさん
03/07/06 14:58
うわーポワロやってたのか・・・。
はじめから見たかった。また最初から再放送キボンヌ。
ホームズに劣らずいい出来だよなこれ。
長編はあんまり面白くないんだが。

371:奥さまは名無しさん
03/07/07 00:21
長編も長編で面白いよ
あんま原作と照合せずに見ると

372:奥さまは名無しさん
03/07/07 01:19
このシーンどの話のだっけ?

・最後馬車の後ろに乗ってるポワロとヘスティングス。
すれ違うジャップ警部に手を振る2人。苦虫顔なジャップ。

・綺麗なレストランでテーブルいっぱいの料理(ケーキだったか)
を前に幸せそうなポワロ。さあ食べようとにっこりしたところに
「ムッシュ・ポワロー」と呼び出し。ケーキを前に困惑しながら
退場。

ポワロ可愛すぎだwもうスーシェ以外のポワロは考えられん。
動作一つ一つが愛らしい・・・。

373:奥さまは名無しさん
03/07/07 03:30
>>372
上はコーンウォールの毒殺事件かと

374:放送日あげ
03/07/07 09:30
7月7日(月)「プリマス行き急行列車」The Plymouth Express


375:奥さまは名無しさん
03/07/07 10:33
録画組は少し長めにセットした方が良いよね。
前の大相撲が伸びる可能性があるからね。

376:奥さまは名無しさん
03/07/07 10:49
(゚o゚; まぢっすか。普通にセットしてきちゃったよ・・・
野球も相撲も延長禁止~(><)/

377:_
03/07/07 10:56
URLリンク(homepage.mac.com)

378:奥さまは名無しさん
03/07/07 11:40
相撲がのびることなんてあるのか・・・・
普段みないからなー

情報THX

379:奥さまは名無しさん
03/07/07 12:06
まあ必死で調節しようとするから1分単位でしか伸びないけどね
1~3分ぐらい余裕があれば大丈夫かと

380:奥さまは名無しさん
03/07/07 14:22
>>372
それ下のほうは確かクリスマスプディングのやつかな。
長編だったか。これも最初にチョコを吟味するポワロがいい。
スーシェのポワロってうまそーに飯食うところがクリスティ風味でいいよな。

381:奥さまは名無しさん
03/07/07 14:52
>372
下のやつは客室乗務員(スッチー)と一緒に張り込みしてるとこじゃなかった?
えっと、「雲をつかむ死」で、小説家のとこに聞き込みに行くときの。

382:奥さまは名無しさん
03/07/07 17:08
ポワロのドラマは脇役がいいよね。ヘスティングスはもちろん
特にジャップ警部、ミス・レモン。ドラマのほうがすごい親しみもてる。
俳優さん上手いしキャスティングしたスタッフ偉い。
ポワロはホームズに劣らぬイギリスにとっての有名人だもんね。
力入れて作ってるんだろうなぁ。

映画の「オリエント急行」みたけど、あれすごく豪華で設定も凝ってて
良かったけどポアロがなぁ・・・。
最後の解説んとこガミガミ怒鳴るようにしゃべってて「違う!違うよ!!」
だった。スーシェでぜひ撮り直しお願いしたい。

383:奥さまは名無しさん
03/07/07 17:13
>>382
ヘスティングスが、屁すてぃんぐす。

384:奥さまは名無しさん
03/07/07 17:32
>良かったけどポアロがなぁ・・・。

単なる汗臭いデヴオヤジだったと思う。

385:奥さまは名無しさん
03/07/07 18:54
ポワロがいつも背広の襟に付けてる
花のブローチにまつわるエピソードがあったと思うんですけど、
どなたかタイトル分かりますか? もう放送しちゃったのかな・・・。

386:奥さまは名無しさん
03/07/07 18:58
今日のプリマスは青列車の秘密の短編版?

387:奥さまは名無しさん
03/07/07 19:38
「灰色の脳細胞を情け容赦なく働かせて」ワラタ。

388:奥さまは名無しさん
03/07/07 20:10
>>384
アルバート・フィ二ーね
確かにゲスト陣に負けないぐらい実力派の役者だったらしけど
明らかに“小男”じゃなかったのと喋り方が紳士的じゃなかったな
映画のつくりはよかったけどね

>>386
いや、きちんと短編としてある
「プリマス行き急行列車」として短編集「ポワロの事件簿2」に収録されてる
これに限らず、クリスティの短編は後の長編のもとになったりすることが多いよ

389: 
03/07/07 20:29
しかし良いですね~ モナミ。
内装が木づくりのコンパートメント列車は。風情があります。


390:奥さまは名無しさん
03/07/07 20:58
>>388
他にもたしか忘れられぬ死が黄色いアイリスの長編になったよね。
ポワロものじゃないけど。

391:奥さまは名無しさん
03/07/07 22:56
ドラマのミス・レモンはおちゃめで笑顔がいいですなモナミ。

392:奥さまは名無しさん
03/07/07 23:05
今までやった長編て何だっけ?

ABC殺人事件
アクロイド
ヒッコリーロード
雲をつかむ死
メソポタミア
ゴルフ場
エッジウェア卿

他は?

393:奥さまは名無しさん
03/07/07 23:49
長編
エンドハウス
愛国殺人
もあったと思います。

394:奥さまは名無しさん
03/07/07 23:51
追加
スタイルズ荘

395:奥さまは名無しさん
03/07/08 00:10
愛国殺人ってテレビじゃ短編扱いじゃなかったっけ。
最初が歯医者のやつだよね。

396:奥さまは名無しさん
03/07/08 01:01
▲長編▲
エンドハウスの怪事件
スタイルズ荘の怪事件
ABC殺人事件
雲をつかむ死
愛国殺人
ポワロのクリスマス
ヒッコリー・ロードの殺人
ゴルフ場殺人事件
もの言えぬ証人
アクロイド殺人事件
エッジウェア卿の死
メソポタミアの殺人
白昼の悪魔

397:奥さまは名無しさん
03/07/08 01:36
長編になると終わり方(犯人の人格等)が変わってるのが結構ある
原作に固執せずに見るとそれはそれで面白いよ
別に要らないだろうが個人的に好きなのが愛国殺人
エンドハウスやエッジウェアも面白い描き方だったかな

398:奥さまは名無しさん
03/07/08 08:02
しかし、名作とは言え「アクロイド」は失敗してたと思うな。

399:奥さまは名無しさん
03/07/08 10:05
長篇は「邪悪の館」もあるよ。

「エルキュールって、なんて略す?」
「エルク…エルキー?」

400:奥さまは名無しさん
03/07/08 10:23
>>389
邪悪の館がエンドハウスの怪事件。

401:奥さまは名無しさん
03/07/08 11:23
アクロイドは最後の、本当に最後の最後の終わり方だけは悪くなかった
難点を言えば犯人役のやつが見るからに悪すぎだったり穴は多くあったけど
まあだから今のうちにさっさとやっておいたんじゃない、もとから映像化は難しいと思ってたし

402:  
03/07/08 11:42
長編も見たいよぉ~
NHKさーん・・・ 

403:奥さまは名無しさん
03/07/08 14:27
NHKだからリクエストが集まればもしかしてやるかな~

404:奥さまは名無しさん
03/07/08 16:20
今日レンタルで見たら「死者のあやまち」があった。
ポワロ役はピーターだったけどこれも一応映像化されてたんだな。
今度見てみよう。


405:奥さまは名無しさん
03/07/08 17:01
昔NHKでやってた頃、ポアロの事を幼かった娘が「ボンの人」と言ってたの..
今は「オリエント..」読んでるよ~
スーシェさんのポアロから入ったから
映画の「オリエント...」を見たらどんな感想がでてくるのか...


406:奥さまは名無しさん
03/07/08 17:24
そのうちスーシェのオリエントも撮るでしょ

407:奥さまは名無しさん
03/07/08 17:46
いつだったか、ジャップ警部が入院してたことがありましたよね。
ファッションショーとかが出て来るお話だったかな。
あの時警部はどうして入院してたんでしょう?

408:奥さまは名無しさん
03/07/08 17:58
本日の放送
7月8日(火) 「スズメバチの巣」Wasps' Nest

409:奥さまは名無しさん
03/07/08 18:08
>>407
どうやら今日のこれみたいだね

410:奥さまは名無しさん
03/07/08 19:05
今日のは好きな話だな。
ハチにさされて飛び上がってるポワロに爆笑。
なんか今日の全体的にセピアがかかってたような気がする。
しかし青酸カリは一口で即死じゃなかったっけ。飲んで数分たって
死ぬって毒薬じゃないよな。知らなかったんだろうか。

>>407
今日のだよ。見たか?

411:奥さまは名無しさん
03/07/08 20:59
「オリエント急行」作るならポアロ以外の
メンバーのキャスティングが難しいそうだね。

412:奥さまは名無しさん
03/07/08 21:28
難しくはないでしょう
前例のが豪華すぎるから比べると見劣りしてしまうけど
今までの感じでいいのではないかと

413:奥さまは名無しさん
03/07/08 21:51
オリエントはヘイスティングスもジャップ警部もいないしな。いい脇キャラで固めてほしいよ。
しかし今までの例からしてもいいキャスティングしてるし。大丈夫だろう。

しかし新作8本てなんだろう。結構短編はほとんどやったような気がするし。
半分は長編やってホスィ。
ついでに一本は映画でやってくれないかなー。でかい画面でポワロ見てみたい。

414:奥さまは名無しさん
03/07/08 21:56
ポアロは、何故かヘイスティングスを子ども扱いにしている。
新しいおもちゃです。とか、
100万ドルの債権では、知恵がついてきましたね、モナミ・・・
ジャップ警部のお見舞いに行ってお菓子ばかり食べてるんじゃありませんよ。


415:奥さまは名無しさん
03/07/08 22:06
白昼の悪魔やったのか。見たこと無い…。
あれ好きなんだよな。やっぱ長編放送キボンヌ。

416:奥さまは名無しさん
03/07/08 22:59
新作は全部長編だったような
情報整理できてないからうろ覚えだけどナイルに死すから撮ってるらしいとか

417:奥さまは名無しさん
03/07/08 23:36
オリエントとかナイルは映画化されただけあってすごいセットやら豪華だったよね。
ただのドラマじゃあそこまではできないだろうなぁ…。キャストは最高なのに。

でも全部長編だとしたらすごいね。
まだ撮影されてないのでオールロケになりそうなのは何だろう…。

418:奥さまは名無しさん
03/07/08 23:43
目標は長編全作映像化らしいけどね
そのために版権買いとって同じスーシェでやってるようなものみたいだし
キャストは個人的にはスーシェといつものメンバーがいれば他は日本で無名のような役者でも構わないな

419:奥さまは名無しさん
03/07/08 23:49
俺もキャストは有名どころじゃなくても上手くて役あってればそれでいい。
その分セットとか他に金かけてくれ。

420:奥さまは名無しさん
03/07/09 00:10
今日の「スズメバチの巣」よかったです。
推理物としてはちょっと異色?かもしれませんが
ポワロの人間性が良く出ていたと思います。

421:奥さまは名無しさん
03/07/09 00:27
皆さん、毎回出ているゲスト出演者だってもしかしたら
イギリスではそこそこ有名な俳優かも知れないんですから



422:奥さまは名無しさん
03/07/09 00:53
かもね、もしくはだろうね
でも下手に知らない方がいいよ

423:奥さまは名無しさん
03/07/09 00:56
スズメバチも良かったけど昨日のみたいな救いの無いのもたまにはいい
最後あのままエンディングなら本当に救いが無いなと思ってたら本当に終わって切なかった

424:奥さまは名無しさん
03/07/09 01:00
ネットがこんなに普及する前のこと、
ジャップ警部役の方のファンになってしまい、NHK、英国大使館などからプロフィール取り寄せたり、
制作のテレビ局にも問い合わせしてファンレター出したりしました。
英テレビ局からはスチール何カットかが送られてきて、
フィリップ・ジャクソンさんからはお返事もらいました。
すごく嬉しかった。
日本から珍しかったのでしょうね。
今はネットで色んな情報集められて夢のよう、当時は大変な思いして情報集めしたもの。今では良い思い出だけど。
すみません、懐かしくて、つい書き込んでしまいました。

425:奥さまは名無しさん
03/07/09 01:03
マジですか!すごいなぁ
そういえばスーシェさんにもどっかがメッセージもらってたね
自分もやってみようって思う自分が嫌だけど
なんかいい話聞かせてもらってありがとうでした

426:奥さまは名無しさん
03/07/09 01:09
>419
「演技が上手い」ってさぁ、オレ、日本人だと分かるんだけど、
外国人の演技で分かんないだよねぇ。
例えば、下手な人って誰?

427:奥さまは名無しさん
03/07/09 04:00
しかも吹替え版だと、俳優の演技が下手でも、声優の演技が上手ければ
カバーされるからね(それがイヤだという字幕主義の奴もいるんだろうが)。

428:奥さまは名無しさん
03/07/09 04:02
ポワロってヘイスティングスをいじめるのが好きなんだな。
分かる気はする。

429:奥さまは名無しさん
03/07/09 05:23
ホームズもワトソンを小馬鹿にしてたからなー。
でもポワロのいじめには茶目っ気が感じられてよい。

430:奥さまは名無しさん
03/07/09 07:28
>415
「白昼の悪魔」っていうと、映画では船で島へ渡ったけど
ドラマでは大きな車輪のついた櫓のような乗り物で渡ってたね。

>417
「オリエント」はあまりロケしなくて良いし、セットも一車輌だけで良いよね。

431:奥さまは名無しさん
03/07/09 14:56
ヘイスティングスって退役軍人なの?


432:奥さまは名無しさん
03/07/09 17:11
しかし、ホームズはワトソンなしでは成り立たないが
ポワロはヘイスティングスなしでも全然やっていけるというあたりが
ヘイスティングスの哀しさだね。

433:407
03/07/09 17:16
うわ、「スズメバチの巣」だったんですね。
質問した日に放映とは、何か呼ぶものがあったのでしょうか。
でも放送中は会社なので見られない…(涙)
あらすじは覚えてるけど、ジャップ警部がどうして入院してたかは
分からないので、どなたか教えてください。

>>424さん、ジャップ警部からファンレターのお返事もらったなんて、
うらやましすぎ!!いいなー!!
ポワロさんには憧れるし、ヘイスティングも可愛いけど、
男性としてはジャップ警部が一番好みだわ。
奥さんになってお買い物頼んだりクリスマスキャロル歌ったりしたい。


434:奥さまは名無しさん
03/07/09 17:30
>>431
よくわからないけどそうみたい
一次大戦で怪我してから退役したってことなのかな?
アルゼンチンだったかで農場経営して失敗したりしてるw
ポワロに助けてもらったりして復活して結婚、最終的に娘をもうける

435:奥さまは名無しさん
03/07/09 21:20
>>385
遅レスですが、「チョコレートの箱」だったと思いますよ。
7月24日(木)放映です。

436: 
03/07/09 22:51
今日のラスト、ポアロをからかう二人が面白かったね。
(チャップリンにはチョット負けてる・・・??)
二人とも英国の『顔』ですが。。 

437:奥さまは名無しさん
03/07/09 23:31
今日の見逃した・・・。ああ。最初が面白かったんだよなー。
あの宿屋の主人が自分で作った小説云々って原作にあったっけ?

438:奥さまは名無しさん
03/07/10 00:25
原作はああいう笑いになる部分はあんまりなかったと思う(調べてないからわからないけど)
テレビ的に盛り込んでるんだろうけど、ポワロの人柄もわかってくるし悪くはないよね

439:奥さまは名無しさん
03/07/10 00:44
ジャップ警部は『リトル・ヴォイス』にも出てるよ。その映画、ユアン・
マクレガーも出演してる。アブ・ファブの人も。

440:奥さまは名無しさん
03/07/10 01:27
>>438
このドラマのミスレモンは殆どオリジナルキャラだし

441:奥さまは名無しさん
03/07/10 02:18
ポワロを文字通り「原作に忠実に」映像化したら、嫌味なキャラ
が事件を解決する話にしかならないもんね

442:奥さまは名無しさん
03/07/10 02:25
スズメバチのヒロインぶち殺しに行かない?

443:奥さまは名無しさん
03/07/10 02:29
長編щ(゚Д゚щ)カモーン

444:385
03/07/10 11:38
>>435 サンクス!!
放送まだだったんですね。よかった~。以前観て印象が残ってたもので。
忘れずに観ようと思います。

445:奥さまは名無しさん
03/07/10 22:47
>>434
サンクス。
ヘイスティングス仕事してる様子もなくていつも疑問でした。
でもポワロには欠かせない人ってカンジ。
本読めばもっと詳細わかんのかな?

446:奥さまは名無しさん
03/07/10 23:03
>>445
分かるよ~。
とりあえず「ゴルフ場殺人事件」が激しくお勧め。
ヘイスティングスの運命を変える事件が起きます。

447:奥さまは名無しさん
03/07/11 00:48 jRLGuKlo
それって原作だけでなくドラマでも同じイベント起きるの?>ゴルフ場

448:奥さまは名無しさん
03/07/11 00:57
>>447
確か、起きないんじゃなかったかな?

449:奥さまは名無しさん
03/07/11 01:32
いや、起きるよ。
細かい部分は覚えてないけど最後ポワロの見守る中ちゃんと
上手くいきます。(つーか見つめあって終わり。だったような…)

450:奥さまは名無しさん
03/07/11 08:01
8月からはこの枠どうなるんだろ?

451:奥さまは名無しさん
03/07/11 18:17
とりあえず短編は全部放送してほしいなあ。

452:奥さまは名無しさん
03/07/11 22:15
長編見たくなってビデオひっかきまわしたが見つからん・・・。
タイトル書き忘れたのだろうか。あの山から見つけるのはつらい・・・
と思ってたら一本発見。
まえ確かCNあたりでポワロ・ムービー特集とかいって16時間連続で
やったんだよね。長編8本。なんか合間に今までのポワロ役者特集とか
スーシェの役作りの秘密とか、レギュラーのため一警部だったジャップ
とミスレモンを魅力的に作り直したとか裏話があって面白かった。
でもこれは合間にCM入ってるからいやだなぁ。
とりあえずスタイルズとヒッコリーが入ってたのを見た。
ヒッコリーはジャップ警部がいいねー。奥さんまた出なくて残念。
ゴルフが見たいんだが・・・他のビデオはどこいったのか・・・。
探すのもういやだ。長編も再放送してくれNHK。

453:奥さまは名無しさん
03/07/11 23:03 VjgXMMDc
ひとつわからないんですけどね、モナミ。
「スズメバチの巣」で、ポワロはあれだけ事情が
わかっていながら、なぁぜあの日、最初にハリソン宅を訪れた時に
彼を止めようとしなかったんでしょう?

454:奥さまは名無しさん
03/07/11 23:26
実際はぐらかされるかもしれないし明確な証拠もないし。
それなら実行させた方が確実と思ったのでは。で、青酸を無害なものに
とっかえとくと。

455:奥さまは名無しさん
03/07/12 00:33
つか激しくDVDBOXが欲しいんだがな
全部買ったら10万つのは痛い……

456:奥さまは名無しさん
03/07/12 00:53
米とか欧の方がすごい安いよDVD・・・
しかしもう吹き替えで慣れてしまった頭だから日本版買わなきゃならないし・・・
あーもう!!それでも3800は良心的な値段といえばそうだけどね・・・。


457:453
03/07/12 10:56
>>454
なるほど…
とても、参考になりました。
オルヴォワール。

458:奥さまは名無しさん
03/07/12 18:33
メソポタミアのヘイスティングスはもう安原さんだったのか。
テロップ見るまで全然気付かなかったよ。富山さんと似た声の人で良かった。

459:奥さまは名無しさん
03/07/13 23:28
新作情報気になるなーまだラインナップはでないのか。
アマゾンUKで調べてみたら出てきた豊富なサイト。(なんか重いけど)
フランス語かこれは・・・?読めないが写真とかイパーイでイイ!
あっちのDVDのパケカッコイイなー。

URLリンク(herculepoirot.free.fr)

460:奥さまは名無しさん
03/07/14 01:39
7月14日 (月) 「二重の手がかり」The Double Clue
7月15日 (火) 「スペイン櫃の秘密」The Mystery of the Spanish Chest
7月16日 (水) 「盗まれたロイヤル・ルビー」The Theft of the Royal Ruby
7月17日 (木) 「戦勝舞踏会事件」The Affair at the Victory Ball
7月18日 (金) 「猟人荘の怪事件」The Mystery of Hunter’s Lodge


461:_
03/07/14 01:41
URLリンク(homepage.mac.com)

462:奥さまは名無しさん
03/07/14 02:42 EWrLkqWB
以前民放で「ゴルフ場~」があってた。NHKだけじゃなかったのね。

463:奥さまは名無しさん
03/07/14 06:11 pE62DzZr
長編やらないのかなぁ

464:奥さまは名無しさん
03/07/14 08:58 pmYgosBz
国内版のDVDって「メソポタミア」と「白昼の悪魔」が収録されてないんだよね? 以前、発売元に問い合わせたけど、返事すら返ってこないし… 今後収録されることはあるんだろうか?

465:奥さまは名無しさん
03/07/14 10:56 ngdIz1Nb
この前野球が潰れていれば・・・・

スポーツっていつも邪魔

466:奥さまは名無しさん
03/07/14 12:31
>464
DVD発売企画時には、NHKではまだ放送していなかったのでは?

467:奥さまは名無しさん
03/07/14 16:58
>>319
わたしはヒッコリーロードではまった。
あの回の監督は、神。

ところで、
スズメバチの巣で泣いたのは
わたしだけ?


468:奥さまは名無しさん
03/07/14 17:01
ジャップ警部サイコー!!


469:奥さまは名無しさん
03/07/14 17:02
長編再放送キボン

470:_
03/07/14 17:05
URLリンク(homepage.mac.com)

471:奥さまは名無しさん
03/07/14 17:09
「スズメバチ」に出て来たスズメバチって、日本のスズメバチと
全然違う。
Waspっていうの?日本のはHornet?

472:奥さまは名無しさん
03/07/14 17:16
>>471
あ、それ自分も不思議に思った。
スズメバチに刺されたら痛いじゃすまないよな。

473:奥さまは名無しさん
03/07/14 17:43
新作撮ってるからそっちと合わせてまたDVDBOX出るでしょう

474:奥さまは名無しさん
03/07/14 18:21
>472
同意。
犯人男「6回も刺されましたよ」とか言ってたけど
日本のは体質によってはあぼーんだよね。

475:奥さまは名無しさん
03/07/14 19:05
二重の手がかり
前の三つの盗難事件が解決してない罠。
さようならジャップ警部。(つДT)

ホントのとこどうなったんだろ。

476:奥さまは名無しさん
03/07/14 20:56
昨夜寝てないので、ポアロと亡命伯爵夫人が
「明日はテイト(だっけ)美術館へターナーをみに行きましょう」
「わたくしはこの印象派も好きですわ」とかラブラブなあたりでウトウトと。。
そんな時にかぎってビデオかけてないし、自分に コルァ(´Д`|||)

ポアロ(ポワロ?)のエスコートでターナーみたいよヽ(´Д`)ノ
関係ないけど婦人に挨拶するときポアロのhageがじっくり映ってた。

477:奥さまは名無しさん
03/07/14 23:54
>>475
そうだよね。途中から見たけど品物も戻ってきたっけ?
ジャップの運命は・・・。ポワロも友情より愛ですかい。
でも最後の探偵さんは何だったんだろ?

478:奥さまは名無しさん
03/07/15 00:00
>>471
wasp ジガバチ、スズメバチ(horonet)
hornet スズメバチ(waspの類の大型のもの、猛毒の針を持つ)
ジーニアス英和辞典より

wasp a black and yellow flying insect that can sting.
hornet a large WASP that has a very powerful sting
オックスフォード英英辞典より



479:奥さまは名無しさん
03/07/15 01:02
まあ「もう遅すぎる」って言ってた通り逃げられたとしても、前の3件も同一犯だと断定して
犯人(浮浪者)の目星がついたってことは警察にしてみれば進展だし
今後もうあの国では犯行は起こらなかったのなら、クビにまではならなかったのではないかな
最善の場合の憶測だけど、あの袋の中に他の盗品も入ってて、頃合を見計らってポワロが警察に渡したかもしれない

>>477
探偵は要は真犯人の監視だよ
「同じ国ではやめましょう」って通り、国を出るまで余計なことをしないようにね
しかしヘイスティングスを襲う所までやってるってことは多分かなりのことを打ち明けてることになるけど
それで納得もし、秘密も守れるようなやつらだったかはわからないな

480:奥さまは名無しさん
03/07/15 01:22
>>479
よかったジャップ警部ヽ(´Д`)ノ

481:奥さまは名無しさん
03/07/15 01:41
いくら惚れてるからって犯人見逃すとはどうかと思ったけどね今回・・・
単なる盗難だからか。殺人犯人だったらさすがに見逃さないと思いたい。

482:奥さまは名無しさん
03/07/15 04:00 XTRqPlVB
今「ゴルフ場~」観終わったが、ラストが激しく納得行かない!
結局ポアロの力かよ!
って思うし。2人の会話もないし…。
原作読んで補完しないと。

483:467
03/07/15 06:58
で、
他に「スズメバチの巣」で
泣いた香具師は居ないのでつか?

484:奥さまは名無しさん
03/07/15 07:22
むしろその前の「プリマス行き急行列車」の方が泣けた、自分はね
ああいう救いがなくて愚かしい後悔の念だけが残る話は好きだ
悲しいからというわけでもないけど感極まるものがある


485:山崎 渉
03/07/15 08:42

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

486:奥さまは名無しさん
03/07/15 12:31 uwd5EN9x
age

487:  
03/07/15 12:32
漏れは昨日のも良かったなぁ~ 情と品があって・・・
今は没落して結局はああなってしまっても、貴族のプライドと知性は
捨てない夫人。 とそれら(彼女の過去や背景やそして正体までも)
を全て包み込んで思慕するポワロ。
絵画を前にした会話は良かったですね~  ポワロの恋・・・

488:奥さまは名無しさん
03/07/15 18:44 XTRqPlVB
結局不倫愛が成就かよ…
マジ萎えるんだが。
旦那選んだのはお前だろ!!

489:奥さまは名無しさん
03/07/15 18:53
「ポアロさん最高ですわ」「いえそれほどでも、、(あります)」

苺タルト食べたい…。


490:奥さまは名無しさん
03/07/15 22:43
>>483
ココニヒトリ

491:奥さまは名無しさん
03/07/15 23:10
>>479
必死のジャップ警部が、探偵を追いつめて逮捕しちゃう罠。

「二重の手がかり」って、ポワロ版「ボヘミアの醜聞」だね。

492:奥さまは名無しさん
03/07/15 23:49
今日のは確かに不倫愛の成就には萎えるが
あの2人、特に男は最後のポワロへの御礼の時にそのへん自覚してたようにも見えたし
曲がりなりにも夫が殺された後に決闘で勝ち取ったわけだから道理は立つんじゃないかな
まあ夫が死ぬ羽目になった理由がどこにあって、それをその人間が自覚してるかどうかはわからないけど
作中でも言われてたけど、悪意はなくても往々にしてトラブルを生む美人というのがいるもので

正直あんまりハッピーエンドには思えなかったけど
最後のポワロのポワロらしい自己矛盾がヘイスティングスじゃなくても微笑ましかったのでよかったかな

493:奥さまは名無しさん
03/07/16 08:04
TVガイドに27日総合で放送予定の「メソポタミア」のところに
高校野球の場合あり と書いてあった。もうだめぽ

494:奥さまは名無しさん
03/07/16 18:47
チョコを試食するポワロ萌え
そしてそれを見守る店主萌え

495:奥さまは名無しさん
03/07/16 19:12 sH9oDhGL
ポワロはあんなおじさんなのに可愛げ気がある

496:奥さまは名無しさん
03/07/16 19:12 sH9oDhGL
>>493
雨よ降れ~

497:奥さまは名無しさん
03/07/16 19:19
あのチョコレート美味そうだったなぁ~

498:奥さまは名無しさん
03/07/16 19:24
セントラルヒーティングになびくポワロ萌え

499:奥さまは名無しさん
03/07/16 20:46 Avh+XLs0
また都合よくくっつくもんだ。

500:奥さまは名無しさん
03/07/16 23:22
今日のポワロさん。
バカ王子にぎゃふんと言わせてもらいたかったなぁ。
ああでも国益に関わるからダメか。

501:奥さまは名無しさん
03/07/16 23:44
最後の宝石を渡したシーンでの

「おい お礼の一言すら無しかよ」

って感じの顔にワラタ

502:奥さまは名無しさん
03/07/17 02:00
いや、最後は結構ポワロぺースだったと思うけどな
ちょっと哀れみ含んだ呆れで上から見てたような
前の「コックを探せ」でもだったけど、ポワロは煽るとすぐにむきになる所が可愛らしい

503:奥さまは名無しさん
03/07/17 05:35
あんなに細々と入ってるんじゃ、おそるおそるとしか食べられない>プディング

504:奥さまは名無しさん
03/07/17 06:05
そういうものらしいよ
風習みたいなもんだね

505:奥さまは名無しさん
03/07/17 06:22
アイリスって名前の女性が出てきたけど、他の話にもアイリスって出てくるよね。
クリスティの好きな名前なのかな。確か花の名前だよね。

506:奥さまは名無しさん
03/07/17 13:52
最後王子が「なかなかの美人~」と乗り出したところをバチンッ!と
トビラを締めるポワロにワロタw
あの王子役中々良かったなwまたポワロとガチンコ対決見たいぞ。

序盤のチョコうまそーだったな。ポワロは本当に上手そうに食べる。
店主も吹き替えも良かったしいいシーンだ。
しかしハンドメイドチョコ専門店なんかあるんだ。いいなぁ。行ってみたい。


507: 
03/07/17 14:27
ポワロはベルギー人なので人一倍チョコにはうるさいのですよ、モナミ。


508:奥さまは名無しさん
03/07/17 22:02
「警部の発音はなっておりません」プリプリ
ポワロイカス!

509:奥さまは名無しさん
03/07/17 22:13
スペイン櫃、遅レスだけど>488同意。
最初の夫全然悪そうに見えなかったから(むしろ浮気相手の旦那の方が
悪者ぽいよ)殺された上に妻もそれで不倫相手と幸せに・・・て
なんじゃそりゃだったよ。しかも殺され方・・・アイター。カワイソウ杉。

510:奥さまは名無しさん
03/07/17 23:29
クリームドバナナをいただくとしますか

と言ったときにヘイスティングたちの表情ってあれはどういう意味だったの?

511:奥さまは名無しさん
03/07/17 23:58
うわ、そんな甘い物を…って事だと思った。

512:奥さまは名無しさん
03/07/18 14:25
チョイ待ち、どういうことです?

513:奥さまは名無しさん
03/07/18 14:43
私の愛読している英語の正しい話し方の本をお貸ししましょう

514:奥さまは名無しさん
03/07/18 15:48
ポワロは極度の甘いもの好き。それを人に勧めてくるから・・・。
原作でもよくシロップをすすめてはいやビールをお願いするってシーン
多かったような。
まあジャップとかヘィスティングスとか嫌いそうだしね。

515:奥さまは名無しさん
03/07/18 22:18
ビデオ予約し忘れたーーーーーーーーーーー(つД`)

516:奥さまは名無しさん
03/07/18 23:13
「ふん!偉そうに!!」
最後ワロタwでもジャップ警部はいいキャラだよなーほんと。
「私もゲームは好きでしてね」とかナイスフォローだYO!

しかし前回といい今日のといいポワロって実際評価されてないよね・・・w 

517:奥さまは名無しさん
03/07/18 23:14
>>467
ワタシモ

>>505
「黄色いアイリス」というお話のことでしょうか?

518:奥さまは名無しさん
03/07/18 23:23
犯人の女のほうは「乙女の祈り」にジュリエット(ケイトウィンスレット)の
母親役で出てたネ

田島令子の声が印象的すぎて変装がすぐに分かっちゃったのはまあ別に
どうでもいいことなんだろう 変装自体もモロバレな感じだったし

519:奥さまは名無しさん
03/07/19 09:29
>>505
「忘られぬ死」?

520:奥さまは名無しさん
03/07/19 09:45
このシリーズ、手をかえ品をかえ楽しませてくれて(・∀・)イイ!

ラジオの発音苦情をジャップ警部に押し付けたり、狩猟いっても場違いでそそくさ
帰って、解決しても感謝されなくてムっとしたりするポアロかわいい。

原作も面白いけど萌えるのはドラマ版かな。
デビットたん+熊倉たん+丁寧な脚本・演出エトセトラ。
>>518
「乙女の祈り」の母親役!?あの映画面白かったYO。
あの監督がその後こんなメジャーになって驚いた。


521: 
03/07/19 14:47
>>516
たまにはジャップも言ってみたいのですよ。
「警察は感謝されん所です。」
しかし『猟人荘・・・』は正統派っぽくて良かったですね。

・・・で、ヘイスティングスの狩りは成果があったのでしょうか。(w

522:奥さまは名無しさん
03/07/20 00:19
面白くて愛らしいけど
きちんとすごいことはすごいから
いい作品なんだろうね

523:奥さまは名無しさん
03/07/20 14:29 p6nVkljt
かなり前、スーシェ版ポワロの本(ムック)が出てたと思うんだけど、持ってる人いる?

524:奥さまは名無しさん
03/07/20 14:36
>>523
高校の図書館にアタ。

525:奥さまは名無しさん
03/07/20 18:02
本はないけどサントラは買った

526:奥さまは名無しさん
03/07/20 22:52
>>524
ナイスな高校だな

527:奥さまは名無しさん
03/07/21 00:36
あのムックは絶版だよ…。
かなりいい本だったらすぃから復刊キボンヌ。

528:奥さまは名無しさん
03/07/21 00:49
短編も25日で終わりなのかな。
まだいくつか放映残ってる気がするんだが・・・

529:奥さまは名無しさん
03/07/21 03:20
金曜のポワロ、うっかり6時半からの「とっとこハム(ry」の
録画を取り消してなかった為、ポワロが15秒飛んだ@HDDレコ。
両番組とも、外部入力だったから、それだけの空白ですんでよかった、、、。
ああ、オソロスィ。


530:奥さまは名無しさん
03/07/21 09:25
>>526
ホームズのも置いてあったよ。
図書館だけは充実してた。

531:奥さまは名無しさん
03/07/21 12:09
あのムック持っているけど
絶版なんだ

でも大きな書店だったら さがしてみるとあるかも


532:奥さまは名無しさん
03/07/21 13:51
なにー、絶版!!
金ためて買おうと思ってたのに。

533:奥さまは名無しさん
03/07/21 18:06
>>531
大きな書店ほど無い罠

534:奥さまは名無しさん
03/07/21 21:16
古本屋をあたってみたほうが賢明かも

535:奥さまは名無しさん
03/07/21 23:10 ess7XtGP
どんな本かは知らないが、図書館の方が見つけやすいかもよ?
今の図書館はデータベースで検索できて、他の図書館のも取り寄せてくれたりするから。

536:奥さまは名無しさん
03/07/22 00:55 /UU61nBE
図書館って意外に利用価値あるんだけど気づいてない奴多いよな。

537:奥さまは名無しさん
03/07/22 03:20
>536
10年前だって>535なのに、知らないやつ大杉。
そして図書館の本を傷めるアホも大杉。
図書館員の使命も知らん職員大杉。資格と無関係に配置しやがる行政がタコ。

……あまり関係ないけど、「住所を調べるのに電話帳を見る人間なんて」
「ポワロは見ますよ?」を連想した。

538:奥さまは名無しさん
03/07/22 06:13
図書館の悪口をここで言われても

539:奥さまは名無しさん
03/07/22 15:27
>>523
「かなり前」って、4年ぐらい前?それなら持ってるけど。
わたしとしては「最近の本」だと思ってましたよモナミ。

540:奥さまは名無しさん
03/07/22 22:03
>>538
図書館の悪口か・・・?

541: 
03/07/22 22:36
メソポタミアやるんですね。
他のもやって欲しいなぁ~

542:奥さまは名無しさん
03/07/22 23:18
>541
やるっていうかやらないっていうか…。

他のもホントやって欲しいよ~

543:奥さまは名無しさん
03/07/22 23:40
「8月の放送予定はありません」って…ヽ(`Д´)ノウワァァン
短篇だけでも放送してくれよう!

544:  
03/07/23 10:30
あとの短編ってまだたくさん残ってるの?


545:奥さまは名無しさん
03/07/23 11:26
>>543
モースをやれモースを。

546:奥さまは名無しさん
03/07/23 11:26
もとの短編自体が少ないからな。

547:奥さまは名無しさん
03/07/23 12:12
ミステリーゾーンとか、アウターリミッツでもいいな もち古い香具師ね

548:奥さまは名無しさん
03/07/23 13:06
残りの原作で未製作のドラマがどれか把握しておられる方はいませんか?

549:奥さまは名無しさん
03/07/23 13:18
俺はアガサ・クリスティ・アワーを希望。

これって今買うと8本で14万円らしいが…

550:奥さまは名無しさん
03/07/23 14:40
本日放送age

7月23日(水) 「エジプト墳墓のなぞ」The Adventure of the Egyptian Tomb
7月24日(木) 「チョコレートの箱」The Chocolate Box
7月25日(金) 「なぞの遺言書」The Case of the Missing Will


8月の放送予定はありません

↑はっきりと死の宣告が・・・ウワァアアアン!

短編はあといくつか残ってたはずだよ。放映してくれ・・・



551:奥さまは名無しさん
03/07/23 14:56 deA776QL
>>550ageてなかったんでage

>>548
残り22本だそうだが。

三幕の殺人
象は忘れない
三匹の子豚
第三の女
複数の時計
オリエント急行の殺人
ビッグ4
死との約束
死者のあやまち
満潮に乗って
葬儀を終えて
開いたトランプ
ナイルの死
ホロー壮の殺人
鳩の中の猫
ハロウィーン・パーティ
カーテン

あとタイトル忘れたけどいくつか・・・
「ヘラクレスの冒険」なんて全部短編だと思うんだけど
どうやって放映するのか;
あと「青列車の秘密」は短編版プリマスが放映されてしまったし
長編でやるか謎。

小説家のオリヴァ婦人が出てくる奴はまだ一個もやってないよね?

552:奥さまは名無しさん
03/07/23 15:31
>>551
「ヘラクレスの冒険」は一本ドラマ化されてなかったっけ?
かなりアレンジされてたけど・・。

553:奥さまは名無しさん
03/07/23 18:35
スーシェでのポワロは全作見たいんだけど、
カーテンは見る勇気がないよう・・・。

554:奥さまは名無しさん
03/07/23 18:37
あれはなぁ
まあ触れるだけでもネタバレに発展しそうだから控えるが
ポワロもだがヘイスティングスも大変だな
まず容姿も20年ぐらいか?進ませないといけないし

555:奥さまは名無しさん
03/07/23 18:52
カーテンか・・・。どーでもいいが(よくないか)今まで
「どんなことがあっても人殺しは許せませんよモナミ」とか言ってたポワロが
あーいう行動に及んだのはなぜかいまでもわからん。

556:奥さまは名無しさん
03/07/23 18:55
だからネタバレするなっていうのに
内容に触れるな

557:奥さまは名無しさん
03/07/23 19:24 u7zpt+bQ
ドラマ化してないんだから、問題はないんじゃ?

558:奥さまは名無しさん
03/07/23 20:13
小説のネタバレにドラマは関係ないだろ

559:奥さまは名無しさん
03/07/23 20:24
誰か>>555
削除依頼出せよ。
最悪だ。
殺人依頼でもいい。

560:奥さまは名無しさん
03/07/23 20:45
これから小説読もうって奴もいるだろうに・・・
それにドラマ化されるかもしれんし。

561:奥さまは名無しさん
03/07/23 22:09
殺人はいけませんよムシュー

562:奥さまは名無しさん
03/07/23 22:19 Ly6OHN/J
555は出入り禁止ね。


563:奥さまは名無しさん
03/07/23 22:19
>>555のってネタバレなの?
だとしても自分はよくわからないけど・・・(カーテン未読)

564:奥さまは名無しさん
03/07/23 22:23
殺人に関してポワロらしくないことをした
と言ってるようなもんだな

565:奥さまは名無しさん
03/07/23 22:43
>>564
ああそういうこと。ってなんとなくわかっちゃったじゃん・・・。

566:奥さまは名無しさん
03/07/23 22:51 WwvoWn2F
とやかく言えば言うほどそのレスに注目がいく。
よって、もうこの話はしない。

567:奥さまは名無しさん
03/07/23 23:09
今日見逃しますタ!
あと2回か・・・長編キボンヌ。
甲子園の合間でいいよ!やってくれ・・・!

568:奥さまは名無しさん
03/07/24 00:01
誰とは言わんが呪う。ついでにみんなで雨乞いしないか?w

569:奥さまは名無しさん
03/07/24 02:23
●残りの短編一覧●

グランド・メトロポリタンの宝石盗難事件
死人の鏡
イタリア貴族殺害事件
黄色いアイリス
負け犬


雨降ってくれ・・・

570:奥さまは名無しさん
03/07/24 06:54 eTYLaOfH
>>555
最悪な香具師だな。
ミステリー読む(観る)資格無し。

我々の敵だ。

571:奥さまは名無しさん
03/07/24 08:01
求龍堂から出てたムック
買ったつもりで居たら買ってなかった。。。
ホームズの方の内容が良いだけにポワロのも良いんだろうな~
探した方が早いかな?

572:奥さまは名無しさん
03/07/24 08:12
8月10日と8月17日、それぞれ日曜日。
高校野球が雨で中止なら「アクロイド」放送予定。
PM3:05~4:45

両方中止になったら17日はついに「エンドハウス」か!?と淡い期待

573:にゃんこ
03/07/24 10:02
NHKは短編ばっかりだけど。
逆にスカパーのミステリーチャンネルは長編ばっかりやってますな。
8月に長編5本やるので、これでほとんどの作品が揃いますね。

574:奥さまは名無しさん
03/07/24 10:40
戦勝仮面舞踏会の巻。
「た~くし~~」

ワラタ

575:奥さまは名無しさん
03/07/24 13:02
決め台詞とかは英語で聞いても面白い
犯人へのとどめの一言とか最後のヘイスティングスやジャップ警部との語りはいいよ

576:  
03/07/24 13:02
ミステリーチャンネルが見たいよぉ~
すぐ隣の地域のケーブル局にはあるのにウチには無い・・・

577:奥さまは名無しさん
03/07/24 13:44 jQ2wMCwx
>>574
私もアレには笑った。というか微笑ましかった♪

あと、タイトルを忘れちゃったけど蝋人形の館で
ヘイスティングスとジャップ警部がチャップリンのことをホメるから
ムスッとして行っちゃうポワロも微笑ましかったなぁ♪

578:奥さまは名無しさん
03/07/24 13:45
>>575
「ベルギーでは、人の新聞の切り抜きを見ることは
 非常に不作法だとされています」

って、英語でなんて言ってるのかな。

579:奥さまは名無しさん
03/07/24 15:40 6cGjOVTh
>>572
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!! あめふれ~

580:奥さまは名無しさん
03/07/24 15:41 AhWBWxaV
URLリンク(www.39001.com)
URLリンク(www.39001.com)
URLリンク(www.bannerbridge.net)
URLリンク(www.bannerbridge.net)
URLリンク(www.bannerbridge.net)
URLリンク(www.adultshoping.com)
URLリンク(www.bannerbridge.net)

!!!!! ━━━(゚∀゚)b━━━ グッジョブ!!!!!


581:奥さまは名無しさん
03/07/24 19:11
「2ちゃんねるでは、流れを読めずに流すべき問題発言に
 レスをつけることは非常に不作法だとされています」

582:奥さまは名無しさん
03/07/24 19:22
ポワロは煽ったらすぐに釣れそうだけどね

583:奥さまは名無しさん
03/07/24 20:34
ノンノンノン! とんでもない! ありえませんよモナミ!

584:奥さまは名無しさん
03/07/24 21:15
「チョコレート」初めて見た。
これ原作はヘスティングスとの会話での回想だけだったよね。
だから色々アレンジ入ってておもしろカッター。
ジャップ警部カコイイ!!
でポワロわーかーいー!!髪の毛あるよ!!腹ひっこんでるよ!!
スーシェの演技力とメイクすごいや。
今回のヒロインさんも綺麗だったしブローチの話もよかったし
いいお話だったv
それにしてもベルギー警察の制服カコイイね。
今もあれなのかな。

585: 
03/07/24 21:47
そうです。
昔からポワロが間違った事は、一度もなかったのです!

586:奥さまは名無しさん
03/07/24 22:23 XDZgy+Jn
>>583
ポワロが目に浮かんだw

587:奥さまは名無しさん
03/07/24 22:28
制服姿のポワロイイ!
でもあの引っ込んだ腹が気になる~。
ベルトぎゅうぎゅう詰めたのかな。
それとも元々の体型?

588:奥さまは名無しさん
03/07/24 23:11
モナミ!モナーミ!!モナミモナミ!!!モーナーミー!!!
モナッモナミ!モナモナッ!!モモモモモモモナーッミー!!!!
ゲホゴホッモっモ・・・モナミッゴホッモナー・・・モナミ・・・
モナミモナミ!!モ・ナ・ミ!!

589:奥さまは名無しさん
03/07/24 23:47 LNd1mfaT
>588 ワラッチマッタ

590:奥さまは名無しさん
03/07/25 00:26
>>587
普段のタマゴ体型が詰め物です

ベルギーの警官の制服オサレだ
品が良く見えるよ!

591:奥さまは名無しさん
03/07/25 01:40
>>590
ってぇことはスーシェさんはポワロのとき常に擬似妊婦なんだ。
タイヘンダナー

592:奥さまは名無しさん
03/07/25 01:55
今日の最後ポワロがっかりするのでは・・・とか思ってたが
素直に祝福してたね。そんなポワロがイイ!
あのブローチって原作にあったっけか?

>>588
ポ、ポワロさん大丈夫ですか!?今ミス・レモンに・・・

593:奥さまは名無しさん
03/07/25 04:31 LqwgoREa
ベルギー人がベルギー人同士でもみんな英語で話している。
それも訛りのない、普通の英語。
だけど、だけど、ああだけど、ポワロだけは、どういうわけか
フランス語訛りのままなのね。それでキャラ作っちゃったから
仕方ないんだろうけどさ。なんか釈然としないわ。

594:_
03/07/25 04:50
URLリンク(homepage.mac.com)

595:_
03/07/25 05:07
URLリンク(homepage.mac.com)

596:奥さまは名無しさん
03/07/25 07:57
ポワロのように
菓子店に入ったら進んで味見をさせてくれるような高級店の常連になってみたい。

597:奥さまは名無しさん
03/07/25 12:36 s1obO3PQ
今日で終わりageageageageageaegaefafagaef g ewrerafatge

598:  
03/07/25 14:19
>>592
それはもう過去の美しい思い出でしかないのです、モナミ。

>>593
19世紀の初頭の頃の話ですからね。

599:奥さまは名無しさん
03/07/25 15:12
現代の日本の感覚だと、制服警官が高級レストランぽいとこに
制服で出入りするなんて、と思うけど、あの頃だといいんですかね?
軍服って感じなのかな?

ともあれ、カツラ&コスプレポワロ、ジャップ警部晴れ舞台!って感じでヨカタ。
原作より、面白いかも。

600:名無シネマさん
03/07/25 15:26 ItEcH/TI
ジャップ警部制服きるとヒトラーぽくなるね。

あの式の後に、サラダをガバガバ盛るあたりがなんともいい。

601:奥さまは名無しさん
03/07/25 15:44
ジャップは歩き方が堂々としてていい。
ポワロにぶつかってポワロがコロコロ転がってったらおもしろそう!!


602:奥さまは名無しさん
03/07/25 16:56 23e+G8qA
>>597
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァン

603:奥さまは名無しさん
03/07/25 17:51 gRostNni
>592
でも最後、手の甲にキスする時、目が潤んでるように
見えたんだが・・・

若ポワロ、歩き方も違うんだよね。すごいなー。

604:奥さまは名無しさん
03/07/25 20:45
今日でひとまずの終焉ですか
思えばミステリ板で勧められて生涯2,3個目のスレを立ててからもう3ヶ月
長かったような短かったような、それでも面白ろうございやした
また落ちるまでに長編とかで使われる日があったら、その時は何とぞ良しなに

605:奥さまは名無しさん
03/07/25 22:21
まだまだぁ!!

■07月27日(日) - 午後 1時05分 ~ 午後 2時45分 - 総合テレビ
名探偵ポワロ スペシャル

「メソポタミア殺人事件」

              デビッド・スーシェ(熊倉 一雄)
              ヒュー・フレイザー(安原 義人)
                            ほか


メソポタミアはビデオ持ってるし別にいいんだけど・・・。
他の長編プリーズ・・・


606:奥さまは名無しさん
03/07/25 22:33
高校野球とかぶってないんだよね?
ね?

607:奥さまは名無しさん
03/07/25 22:50
うむ、被ってないね
まあ俺も録画してるけど

608:奥様は名無しさん
03/07/25 22:50
・・・大変です、モナーミ!
恐れていた事態が現実になるかもしれませんよ

第85回全国高校野球選手権大会 (関東地方以外は別番組)
 - 群馬大会・決勝 -
[延伸のとき以降の番組に変更あり]

(関東地方外の局、および高校野球中止のとき)

1:00 NHKプレマップ

1:05 名探偵ポワロ スペシャル

・・・

609:奥さまは名無しさん
03/07/25 23:16
>609
ヘイスティングス! ミス・レモン! 急いで!
ポワロはただちに雨乞いに入らねばなりません!

610:奥さまは名無しさん
03/07/25 23:19
>>609
ジ「ヒソヒソ…相当、高校野球に対抗意識があるようだな」
ヘ「ヒソヒソ…高校時代、野球部員に彼女とられたらしいんですよ」

611:奥さまは名無しさん
03/07/25 23:27
高校野球がつぶれなかったら別の日にやるの?

612:奥さまは名無しさん
03/07/25 23:38
群馬県前橋市の土曜日の天気予報↓

URLリンク(weather.yahoo.co.jp)

半端に雨降って、中断→再開なんてことにもなりそうな予感。
ぶるぶる。

613: 
03/07/25 23:42
ああ、何という事でしょう!
もう録画予約もしてしまった私が愚かでした!
もっと早くに気づくべきだったのです。
私はこれからNHKに抗議の手紙を出します!


614:奥さまは名無しさん
03/07/25 23:50
ポワロさん、そう怒らなくても。
ほら、僕らでてるてるぼうずを逆さ吊りにしときましたから、
きっと雨が降りますよ。大丈夫、メソポタミアやりますって。

615:奥さまは名無しさん
03/07/26 00:16
知恵がついてきましたね、ヘイスティングス。
こりゃやっぱり、乾杯モノですね。

616:奥さまは名無しさん
03/07/26 00:55
>>598

二十世紀初頭でしょ?

それに、ベルギー人(という設定の登場人物たち)が(イギリスのドラマ
という都合上)英語を話すこととは何の関係もないのでわ?

617:奥さまは名無しさん
03/07/26 01:23
モンデュー!! ああ…なんということでしょうヘイスティングス
わたしはもうおしまいです……

618:奥さまは名無しさん
03/07/26 03:28
そういう意味合いのセリフよく言うよね~

619:奥さまは名無しさん
03/07/26 09:24
うわ、今日じゃないのか。
思いっきり勘違いしてた。
反省とともに龍神様のトコに逝ってきまつ。

620: 
03/07/26 12:57
>>616
それはクリスティに聴いて見ればいかが??(w

621:奥さまは名無しさん
03/07/27 03:27
Mon amis,
ミステリーチャンネルに入ろうかと思ってるんですよ。
加入月は無料なので、8月に入ろうかと思っていたら、雲の上の死が
7月の最終週にあるんですよ。
私はどうすればいいんですか。
ああ、、、

622:奥さまは名無しさん
03/07/27 03:32
>>609>>613>>614>>615>>617
ワロタ・・・それぞれの声で、聞こえてくるようで

623:奥さまは名無しさん
03/07/27 06:55
>>608
(関東地方以外は別番組)なのね。気付いてなかったよ。

今日のポワロ、うちの地方では問題なくあるみたいでつ。
13:05~14:45
名探偵ポワロスペシャル(再)「メソポタミア殺人事件」
デビッド・スーシェほか 声・熊倉一雄

624:奥さまは名無しさん
03/07/27 07:16
球場付近だけ豪雨とか降らないかなぁ…  (´・ω・`)ショボーン

625:奥さまは名無しさん
03/07/27 09:33
なんだ見れないのか・・

626:奥さまは名無しさん
03/07/27 12:35 pOHnOEzp
都大会だけでいいじゃん…

栃木は栃木テレビでやれよ…誰も観てねえよ。

627:奥さまは名無しさん
03/07/27 12:45
関西は和歌山滋賀奈良で野球
兵庫大阪京都等ではポワロあり

628:関東在住
03/07/27 13:05
コウコウヤキュウ始まった。
あ~。
球児たち頑張れ。

629:奥さまは名無しさん
03/07/27 13:09
高校野球予選は昨日決勝が行われ、今日は「メソポタミア殺人事件」が
放映されています。
今日から高校総体だから、そのおかげかな@長崎


630:奥さまは名無しさん
03/07/27 13:23 /P4uT6DB
東京はポワロやってない。。。
高校野球なんてやらなくていいよー(怒

631:奥さまは名無しさん
03/07/27 13:54
球児に怨みはないが…

632: 
03/07/27 14:41
関西ですがポワロやってます。ヨカッター!!!

633:奥さまは名無しさん
03/07/27 14:44 NoX5/zCP
>>629 >>632
うらやますぃ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

634:奥さまは名無しさん
03/07/27 14:54
蚊に苦戦するポワロ萌え

635:奥さまは名無しさん
03/07/27 15:08 6u6u2zTv
何も言うなっ!!

636:奥さまは名無しさん
03/07/27 15:20
長編楽しみにしてたのに~。

637:奥さまは名無しさん
03/07/27 15:33
一回見たことあるし録画したけど、今回はDVDで録ろうと思ってたのに。
高校野球中継のばかー

638:奥さまは名無しさん
03/07/27 15:42 t9ZwGr+B
635は僕ですが、誤解を招くこと書いたかもと反省しましたm(__)m
今日の劇中のお茶目な台詞だったんです。ですから僕に他意はございませんので皆様お好きな事をお書き下さいね!
今日のお話とは関係ありませんがネタを1つ。
バグダッドの大櫃の謎(スペイン櫃でしたっけ?)では軍人クラブが主要な舞台となりますが、そこの壁にかかっている軍人さんの肖像画は誰でしょうか?
答えはアランデル将軍です。
もの言えぬ証人のエミリー・アランデルの父親です。ミニー(ウィルヘルミナ)・ロウソン危機一髪を救った大事な大事な額縁と同じ肖像画です。

639:奥さまは名無しさん
03/07/27 20:09
結婚生活十年の私から言わせてもらえば,ポワロさんは何で生計を立ててるんですか?
今日もホテルのお代を現金で払ってましたが,いつもかなりの学の現金を持ち歩いてるんですか?
そのお金の出所はどこ?
何かの事件が起きた場合も大抵は警察の捜査協力みたいな感じだしあれで謝礼が発生するの?
それとも普段はすごーく地味な「犬探し」とか「浮気調査」とかやってるの?

640:奥さまは名無しさん
03/07/27 20:36
↑バカ

641:奥さまは名無しさん
03/07/27 20:41
1回で平民なら一生暮らせるぐらいの謝礼もらってるんだよ
自分から依頼してきた仕事選べるぐらいなんだから

642:奥さまは名無しさん
03/07/27 21:12
>>641
じゃあ、「プリマス行き急行」の時は、一回死んでもう一生暮らせるくらいの謝礼
もらったんだな。
ちなみに、銀行口座の残高は、ぜったい400ポンド切らないようにしてるらしい。

643:奥さまは名無しさん
03/07/27 21:29
作品の中だけで語るというのもちょっと想像力のない話だな
作品にならないような事件でもそこそこ面白いと思った事件は生業としてやってるだろう
生涯に作品になった50か60かな?それだけしか事件を扱わなかったということもないし

もうひとつ言えば、ブラックジャックみたいに金に意味を持たせてるわけではないから
わざわざ作品内で謝礼金の受け渡しを描く必要もない(たまにそういう場面はあるけど)

預金は経済的な理由というよりただの拘りだろうけど
ポワロの性格からしてタンス(ミス・レモン)預金というのも大いにありえる

644:奥さまは名無しさん
03/07/27 21:35 S+o9m6vi
プリマス急行ではとんでもない額もらってるよ。原作のどの作品かに明記してあった。
ここにソース示せなくてごめんやけど誰かお詳しい方がスグ教えて下さるんじゃない?
銀行残高の話はゴク初期の事件だからまだ社交界に地盤を気付きつつある時代の話だしね。
額面価値も日本と同じで昔と今じゃ随分違うしなあ。
まあリッチになってからは複数の銀行、複数の支店に分割貯金していたと解釈するしかないですね。

645:奥さまは名無しさん
03/07/27 21:36 NTx/c4hb
気付く は 築く です。ごめんなさい。

646:あぼーん
あぼーん
あぼーん

647:奥さまは名無しさん
03/07/27 21:41
ポワロの生計よりヘイスティングスの方が不思議だ。
道楽しまっくってるが。

優雅な恩給生活か?

648:奥さまは名無しさん
03/07/27 21:45
結婚後は南のほうで農場かって・・・とかだったよね。
奥さんがっちりしてそうだし大丈夫そうな気も。

649:奥さまは名無しさん
03/07/27 22:00
>648
でも奥さん、割と早くに亡くなるんじゃ?

650:奥さまは名無しさん
03/07/27 22:15 S+o9m6vi
当時のイギリスでイートン卒業の大尉さんと言えば上流子弟ですし、TV製作時の時代基準とされた1935年前後、彼ら中流上層階級(日本の中流とは違います)の収入は金利でまかなわれていたそうです。

651:奥さまは名無しさん
03/07/27 22:15
>>647
株をやってるのは、確かだけどな。

652:ボン! 
03/07/27 22:39
>>639
それはとても良い質問ですよ、モナミ。

ポワロの所にはたくさんの上流階級やら貴族からなどの
依頼が舞い込みます。私は有名な探偵なのですよ。(ニヤリ)
そして報酬は必ず、小切手で頂きます。
で~も!
何でも引き受ける訳ではありません。もちろん、このポワロの
興味を惹かれた依頼に限ります。 よろしいですか?

653:奥さまは名無しさん
03/07/27 22:53
>>652
ポワロさん,では今日みたいな旅先で偶然出会ったような事件の時はどうなるのでしょう?
依頼主は誰になりますか?
それとも画面に映っていない所でこっそり警察署長などが依頼しているのでしょうか?


654:奥さまは名無しさん
03/07/27 23:09
ヘイスティングスはイートン校の出身だったのか・・ ところで空軍?

655:奥さまは名無しさん
03/07/27 23:13 XFjYFQpg
陸軍です。空軍はまだ本格的稼働を開始していません。

656:奥さまは名無しさん
03/07/27 23:22
>>655
サンクスです。
ロイド保険で働いてるときにWWⅠが勃発、志願して陸軍諜報部に入ったんでつね。
職業軍人かと思ってた。」

657:奥さまは名無しさん
03/07/27 23:24
その割に今日だって刃物持って暴れてる男取り押さえたり拳銃持って暗がりに入っていったり
なかなか勇ましいね

658:奥さまは名無しさん
03/07/28 00:01
陸軍諜報部
素敵な響き。
ホレ直したyo!!!! ヘイスティングス!!!

そんでもって、今日はヘイスティングス大活躍してたんだ。
球児たちの汗で消えたポワロ~。
ところでポワロさんは何かスポーツされてますか?

659:奥さまは名無しさん
03/07/28 00:20
何もできないんじゃないかな
ヘイスティングスがよく振るから競馬にあんまり興味がないのは知ってるけど
クリケットは何かの話で実は詳しかった、みたいな描き方されてたな

660:奥さまは名無しさん
03/07/28 15:09 Ysf5iOGR
なんかスレが伸びてるな。
久しぶりにポアロを読み返したくなった~

661:奥さまは名無しさん
03/07/28 18:14
>659
24羽の黒ツグミ。<クリケット

662:奥さまは名無しさん
03/07/28 19:57
今日やっとミステリチャンネル見たんだが最後のポワロのセリフはどういう意味なん?

663:奥さまは名無しさん
03/07/28 22:54
作品名を言わないとわからん

664:奥さまは名無しさん
03/07/28 23:26
>>663
ミステリチャンネルなら「雲をつかむ死」

665:奥さまは名無しさん
03/07/28 23:42
番組表で調べてみたけど手元に映像がなくてわからん、どっかにあるはずなんだが
問題ないならそのまま、ネタバレならメール欄使ってセリフを書き出してみてくれんか

666:奥さまは名無しさん
03/07/29 02:48
>>662
メール欄

667:奥さまは名無しさん
03/07/29 02:49
sageます。

668:奥さまは名無しさん
03/07/29 03:21
>>666
ありが㌧

>>664-665
ちゃんと書かなくてスマソ

669:奥さまは名無しさん
03/07/29 03:22
>>663-665ですた。
レス番間違えた。逝ってくる。

670:奥さまは名無しさん
03/07/29 15:36 aKaE6h/s
>658.659
どの話か忘れたけど、ミス・レモンがアスレチック・クラブ(みたいの)に行く際、ポワロにも勧めていた様な気が・・。
当然ポワロさんは辞退してましたが、あれはどの話だっけ?


671:奥さまは名無しさん
03/07/29 15:44
>>658-659
ポワロはたしかゴルフでも池ポチャしてましたよね

672:奥さまは名無しさん
03/07/29 15:44 ZD315pbK
ポワロが見たいよ~モナミ

673:奥さまは名無しさん
03/07/29 15:45
>670
スズメバチの巣。

674:ミス・レモン
03/07/29 19:02
今度は9月まで待たなければなりませんのよ、ヘイスティングスさん。
イヤですわ~ ミステリーチャンネルでは8月はポワロ特集ですけどね。
(長編ばかり)


675:奥さまは名無しさん
03/07/29 21:35 SEa+FZR/
カーテンは映画化されてるのですか

676:奥さまは名無しさん
03/07/29 22:11
カーテンは釈然としない話だ。

677:奥さまは名無しさん
03/07/29 22:35
>>674
え、一ヶ月待てばまたポワロやる?
うわ~い。教えてくれてありがとうミス・レモン。
待つよポワロさん!

678:奥さまは名無しさん
03/07/29 23:09
ちっと高いけど、買おうよDVD。充分一生モン。
happinet pictures に売り上げ伸ばしてもらって、どんどんDVD化もすすめてもらいたいし。

679:奥さまは名無しさん
03/07/29 23:50
ポワロ大好き

680:奥さまは名無しさん
03/07/30 01:46 mG4npb/N
>>674
9月までって、どうして放送することがわかったんです?
僕はいったいどういうことなのかさっぱり。。。(ヘイ)

681:奥さまは名無しさん
03/07/30 09:09 UJGmbWTL
月刊のテレビ誌を見ると、高校野球の雨天番組にポワロの名がところどころ・・・

【高校野球中止の時】
8/10(日)15:05- ポワロ「アクロイド殺人事件」
8/17(日)同上

関東ではアクロイドがスタンバッテルようだが、きっとまた放送されずに終わるんだろうな。。。

682:奥さまは名無しさん
03/07/30 09:39 k18HZTIn
ミステリチャンネルで8月放映される長編は何ですか?
今年の正月は何も放送されず寂しかったです。
DVDは買いましたがメソポタミア殺人事件と白昼の悪魔が未収録で悲しいです。
ミス・マープルも山岡久乃さんの声を入れて同じ方式で再DVD化されないものでしょうか?
それが無理でも1話だけDVD化不能だなんてツライ事を言わず解決して欲しいものです。
アガサ・クリスティー・アワーや、二人で探偵を、もDVD化して欲しいです。

683:ミス・レモン  
03/07/30 12:41
>>680
NHKにメールで問い合わせをしてみたんですの。
そしたら「次は9月から放送する予定です。詳細が決まり次第、
HPに掲載します。」というお返事でした。
それから、あの(BS2の)枠では、7時までしか取れないので、
長編は無理だ、との事でしたわ。

>>682
ミステリーチャンネルでは、
「愛国殺人」
「ヒッコリー・ロードの殺人」
「ポワロのクリスマス」
「ゴルフ場の殺人」
「もの言えぬ証人」
だったと思います。 リピート放送します。

でもこれは、以前も何回かやったようなので、他のも放送して頂き
たいですわね、ヘイスティングスさん。

684:680
03/07/30 13:56 mCT/90K1
>>683
こりゃ驚いたな。
NHKに聞いたとなると、話は本当ですね。
どうもミス・レモン!(ヘイ)

685:奥さまは名無しさん
03/07/30 15:31
もうダメです、ヘイスティングス…
9月が来るころには、ポワロはきっと猛暑で死んでいます…

686:奥さまは名無しさん
03/07/30 15:41 f68u7H25
>>681
これだけ長引く梅雨なのに、(中止の時)ポワロを組み込むと雨は降らない。
高校野球に恨みはないけどさ、教育TVでやればいいじゃない・・。
長編、見たことない・・・見たい。グスグスン(泣

687:あぼーん
あぼーん
あぼーん

688:奥さまは名無しさん
03/07/30 16:18 r2H9Gk78
>686
私は短編が見たい・・・・。グスングスン。
ミスチャンは同じ長編のリピートばかりなんだモン。

ま、何度見ても面白いんですけどね。

689:奥さまは名無しさん
03/07/30 17:02
三匹の盲目の鼠がすきさ~

690:奥さまは名無しさん
03/07/30 19:33
俺はマープルのが見たいなぁ
DVDじゃ山岡久乃の名吹き替えもないし「ライ麦」は廃盤だし
なんとかならんかNHK

691:奥さまは名無しさん
03/07/30 20:09
なりきりのレベルが高いスレだなぁ。
行動力のある人も多いし、感心感心。

692:奥さまは名無しさん
03/07/30 20:36 iXc32ZPH
>>690
マープルのドラマもあるのか。

693:奥さまは名無しさん
03/07/30 21:42
>685
情けないこと言わないでくださいよポワロさん。
ベルギーに夏がなかったわけじゃあるまいし。

694:奥さまは名無しさん
03/07/30 22:04
ヘイスティングスって本を読むともっと若いイメージだったのになと
いつも思う
切手が財産だったのってもうNHKでは終わったのかな 違う話か?


695:奥さまは名無しさん
03/07/30 22:10
>>692
URLリンク(www.areab.co.jp)
これも適役だと思う、つかクリスティ本人がそう言ってる
でもヒクソンさんはもう亡くなってるから続編はない

696:奥さまは名無しさん
03/07/30 22:12
>>694
それはマープルでは?

>>690
ライ麦は放映も無理なんかなぁ・・・

697:奥さまは名無しさん
03/07/30 22:29
>ベルギーに夏がなかったわけじゃあるまいし。
言いそうなフレーズだw


698:奥さまは名無しさん
03/07/30 23:07
女優関係のエピソードをホームズと混同していたよ。

699:奥さまは名無しさん
03/07/30 23:20
さっそくマープル放送をリクエストしといた
>>1公式からリクエストできるよ

700:奥さまは名無しさん
03/07/30 23:47
ポワロが高校野球でホされている間、みんなしてマープルに
浮気するんですか?
ヘイスティングス、これが感謝のしるしなんですか?

701:奥さまは名無しさん
03/07/31 00:42 fKSy1n0g
生誕100年祭では一緒にオリエントエキスプレスに乗られた仲じゃないですか。
700も越えましたしクリスティーワールドを拡大させましょうよ。
でもここはあくまであなたのスレですからね!!
エルク万歳

702:ジャップ警部
03/07/31 01:15
まあまあ、ポワロさんもビデで頭を冷やしてはいかがですかな?

703:奥さまは名無しさん
03/07/31 01:31
9月からって続き?短編はもう2,3話しかないが・・・
最初見逃してたんでもう一回最初からキボンヌ

704:奥さまは名無しさん
03/07/31 07:32 HDWfy6Nn
マープル!!

もう一度観たいぞ!!

>>699グッジョブ!!

漏れも早速リクエスト。
ついでにモースも。

705:704
03/07/31 07:42 HDWfy6Nn
リクエストして来た。

706:奥さまは名無しさん
03/07/31 12:54 2KBXUJoy
ポワロの短編の続きが見たい
ポワロの長編が見たい
マープルも見たい

わがまま?

707:奥さまは名無しさん
03/07/31 13:36 J9KYRl83
いやいやこれぞ正しきクリスティーファンであります

708:_
03/07/31 13:38
URLリンク(homepage.mac.com)

709:奥さまは名無しさん
03/07/31 15:10 vESQshXd
クリスティー特集とかやってくれないかな?
生誕113年記念!

710:_
03/07/31 15:11
URLリンク(homepage.mac.com)

711:奥さまは名無しさん
03/07/31 23:52
ポワロのドラマってあんまnyに流れてないな
ホームズ辺りはよく流れてるけど

712:奥さまは名無しさん
03/08/01 09:23
>>711
え?
流れてんの?
ホームズが?
早速(ry

713:奥さまは名無しさん
03/08/01 13:30 u/73XJVE
初心者なので恥ずかしながらお聞きしますがnyとは何なのでしょうか?
優しい方々教えて下さいm(__)m

714:_
03/08/01 13:38
URLリンク(homepage.mac.com)

715:奥さまは名無しさん
03/08/01 13:49
>713
あんまり聞かない方がいいと思うよ

716:奥さまは名無しさん
03/08/01 14:54
>>713
初心者には教えません
中級者以上は自分でしらべて下さい

以上

717:奥さまは名無しさん
03/08/01 15:55
一応ポワロ繋がりなので大分先になりますが書いておきます。

9月16日(月)PM7:50~9:59 BS2 
衛星映画劇場  フィニー版「オリエント急行殺人事件」

スーシェ氏のポワロに慣れてるとあまりにもフィニーのポワロは嫌な男に見えますが
それも最後のポワロの決断の為の伏線と他の乗客たちを引き立てる為と思い
ご覧になってみては?

718:奥さまは名無しさん
03/08/01 16:58 Y19LGYux
>>717
ありがとう。見たことないんでみてみる。 

719:奥さまは名無しさん
03/08/01 23:40
今日横浜ダイヤモンド地下街の紀伊国屋に行ったら
ポワロの短編集が棚に表紙見せて並べてあって
さらにカードにタイトルが書き出されてて、
「マークが着いているのは**日放送です」って丁寧に書いてあった。
購買意欲をわかせるっちゅーより、
「ポワロ好きなの見てね」っちゅー店員さんがいるんだ~と
大層感激したよ。いやホントもう。

ドラマ見てぇえぇぇ!

720:奥さまは名無しさん
03/08/02 01:09
>>717
あれはあれでいい。

721:奥さまは名無しさん
03/08/02 03:32
フィニー氏はアップになると不気味だった。

722:奥さまは名無しさん
03/08/02 08:00
>>721
ユスチノフは
脂っこ杉

723:奥さまは名無しさん
03/08/02 10:16
「エジプト墳墓」でポワロを呼び出して結局姿を見せなかった伯爵夫人とは、
例の宝石事件の没落ロシア貴族の伯爵夫人でつか?
それとも別人でつか?

724:奥さまは名無しさん
03/08/02 18:10
別人かと
ポワロはご婦人に弱いから

725:奥さまは名無しさん
03/08/02 18:11 +bRgH9Wm
>>719
このスレにいたりして・・・

726:奥さまは名無しさん
03/08/02 19:10 JwqISpIY
>>725
もしもいたら楽しいのにネ♪

727:奥さまは名無しさん
03/08/02 19:59 aEWFR991
>723
エジプト噴墓ではなくメソポタミアですね?
ヴェラ・ロサコフ伯爵夫人で同一ですよ。
ただ原作ではそのような設定はありません。
原作では二重の手がかり(宝石盗難)の他、あと二作品に登場します(バラすとお叱りうけるかもしれませんので題は書きませんね)。
映像化が楽しみです。

728:723
03/08/02 21:09 7IfBI8md
>>727
でした、メソポタミア。
やはりかの伯爵夫人のお名前でしたか。
しかも原作にはないとはw。なかなか遊び心満載のTVスタッフ陣ですね。

729:奥さまは名無しさん
03/08/02 21:19 LHzB7Dnx
おすすめだよ~♪
URLリンク(angely.h.fc2.com)
総合サイトでお気に入りを探そう♪
URLリンク(angely.h.fc2.com)

730:直リン
03/08/02 21:23 0A1ISXmX
URLリンク(homepage.mac.com)

731:  
03/08/02 23:44
ところで
皆さんは当然、このポワロの着メロでしょうね?ジャップ警部?

732:奥さまは名無しさん
03/08/03 00:56
>731
うわぉぉぉぉ。
着メロ!!
あるならホスィ。探してこようっと。

すみませんポワロさん。着メロなんて気づきもしませんでした。

733:ボン
03/08/03 01:21 BOGlgPZi
732
NHKのHPにありますよ、モナミ。

734:奥さまは名無しさん
03/08/03 01:34
>733
メルスィ

735:奥さまは名無しさん
03/08/03 12:52 GrAbVYRs
パイ工場か何かでそこの経営者(か社長)が殺された事件の時に
ラストでポワロさんがミス・レモンに置時計をプレゼントしましたよね。
その時にポワロさんが「ヴォアラ」みたいなことを言うんですが、
あれっていったいぜんたいどういう意味なんですかね?(ヘイ)

736:奥さまは名無しさん
03/08/03 16:30 oR4g8w2e
>735
フランス語だよね?
OK、もしくはGOODの意味。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch