02/07/17 21:25
棲み分けようよ。
BS→ER好きな人!!【こちら(11)号車】
スレリンク(tv2板)
地上波→■ER VI 地上派■
スレリンク(tv2板)
なりきり→ERなりきりスレッド part3
スレリンク(tv2板)
関連スレは>>2-15くらいかな
2:奥さまは名無しさん
02/07/17 21:26
本スレ(BS)過去ログ
ER好きな人!!【(10)ブレード☆】
スレリンク(tv2板)
ER好きな人!!【緊急(9)命室】
URLリンク(tv.2ch.net)
ER好きな人!!【今夜も(8)勤】
URLリンク(tv.2ch.net)
ER好きな人!!【(7)半の気管内チューブ】
URLリンク(tv.2ch.net)
ER好きな人!!【ロケット(6)マノ】
URLリンク(tv.2ch.net)
ER好きな人!!【血液型クロスマッチ(5)単位】
URLリンク(tv.2ch.net)
ER好きな人!!【頚椎(4)方向】
URLリンク(tv.2ch.net)
ER好きな人!!【カーテン3号】
URLリンク(mentai.2ch.net)
ER好きな人「第3病棟」(すぐに移動)
URLリンク(mentai.2ch.net)
ER好きな人!!【2】
URLリンク(mentai.2ch.net)
ER好きな人!!!
URLリンク(mentai.2ch.net)
地上波過去スレ
ERⅤ(地上波)
スレリンク(tv2板)
3:奥さまは名無しさん
02/07/17 21:26
その他(お前らスレッドたてすぎです。おれもなー)
ぐっと来たセリフ☆ER編
スレリンク(tv2板)
ER医学生、ルーシー追悼スレッド (再利用するのかな)
スレリンク(tv2板)
ERの最後を予想したい! (「アメリカドラマに最終回はない」が結論か?)
スレリンク(tv2板)
医療関係者によるERのあらさがし (ほぼ終了)
スレリンク(tv2板)
ERのベントン役者殺されたってほんと?(ちがう役者だよ)
スレリンク(tv2板)
NHKはERの再放送をしてくれないのか?(ハイビジョンかDVDで)
スレリンク(tv2板)
4:奥さまは名無しさん
02/07/17 21:26
よその板
●ERってドラマは石の目から見てどうよ?●(病院・医者)
スレリンク(hosp板)
ジョージ・クルーニーだ!(海外芸能人)
スレリンク(celebrity板)
セクシー・ハゲ No.1はだれだ?(海外芸能人)
スレリンク(celebrity板)
実況
NHK総合 または NHK-BS を検索すれ↓
URLリンク(live.2ch.net)
5:奥さまは名無しさん
02/07/17 21:27
オフィシャル
NBC
URLリンク(www.nbc.com)
Warner
URLリンク(www2.warnerbros.com)
ワーナー(日本) エピソードリスト、掲示板あり
URLリンク(www.warnervideo.co.jp)
VII(衛星第2 毎週月曜日 午後11:15~)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
VI(総合テレビ 毎週金曜日 午後11:00~)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
I(BSハイビジョン 毎週日曜日 午後10:00~)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
6:奥さまは名無しさん
02/07/17 21:27
VIII以降のあらすじ、降板情報、その他最新情報を知りたい人はこっちへ
URLリンク(member.nifty.ne.jp)
URLリンク(emergency.room.ne.jp)
本国で放送されている最新エピのあらすじおよび専用掲示板アリ
7:奥さまは名無しさん
02/07/17 21:28
調べれ
出演者を確認したいときはこちら
URLリンク(us.imdb.com)
BGMなどで流れた曲を知りたいときはこちら
URLリンク(www3.airnet.ne.jp)
誰がどの回に出演したか確認したいときはこちら
URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)
ERで使われている医学用語
URLリンク(www.med.nihon-u.ac.jp)
URLリンク(www.kt.rim.or.jp)
薬品の情報
URLリンク(www.d1.dion.ne.jp)
ERマップ(カウンティーERの見取り図)
URLリンク(www.geocities.co.jp)
リンク集
URLリンク(emergency.room.ne.jp)
8:奥さまは名無しさん
02/07/17 21:28
買え
DVD
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ビデオ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
サントラ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
9:奥さまは名無しさん
02/07/17 21:28
萌えれ
写真
URLリンク(www.nbcmv.com)
URLリンク(www.nbcmv.com)
URLリンク(www.weavered.com)
予告ビデオ(放映直前しか見られない模様)
URLリンク(tv.zap2it.com)
10:奥さまは名無しさん
02/07/17 21:29
リンク集としてアドレスを示すなら
>>2-9
をつかってくれ。あとはsage進行で行こうではないか。
11:奥さまは名無しさん
02/07/17 21:29
15まで埋め(すまん)
12:奥さまは名無しさん
02/07/17 21:30
15まで埋め(悪かった)
13:奥さまは名無しさん
02/07/17 21:31
15まで埋め(ごめんってば)
14:奥さまは名無しさん
02/07/17 21:31
15まで埋め(途中で2ゲトズサーとかはいると思ってさ)
15:奥さまは名無しさん
02/07/17 21:32
15まで埋め(だから>>1に>>2-15っていれちゃったんだよ)
16:奥さまは名無しさん
02/07/17 21:32
げ。ageちゃった。下がるのまちます。
17:奥さまは名無しさん
02/07/17 21:44
キモに銘じれ
・グリーンはVIIIで脳腫瘍再発・死亡。
死亡は、本人が誰も巻き添えにせず、自分が再登場することのない形で
降板したいと言ったため。
ちなみに死亡報告は第20話、ラストエピソードは第21話。
・ベントンはVIIIで降板
リースの養育権を得るには、シフトのきついカウンティでは無理。
職場をうつる。最終は第10話。ただし第15話にちらっと出る。
ちなみにカーラは第2話で自動車事故のため死亡。
リースは、遺伝子的には、ベントンの子じゃないし、
リースの親権で争うカーラの彼氏の子でもない。
・クレオはVIIIで降板
ベントンより先に別の病院に移っている。第10話で最終。
・マルッチはVIIIで降板
ケリーともめた直後、救急車のなかで隊員とヤってるのがみつかってクビ。
最終は第3話(第4話にちらっと出る)
グリーンの葬式(第21話)に参列するのは
ベントンとクレオ、アンスポー、ワイルドワイリー(IのER部長)、
ジェニファー、レイチェル(新レイチェルの方)。
ダグやキャロルは来ませんでした(ドラマ的には"映ってませんでした"かな)
18:奥さまは名無しさん
02/07/17 21:44
・チェンはいなくならない
第2話でケリーともめて辞めるっていっていなくなるけど、第12話で戻る。
・スーザンはVIIIで復帰
理由は、クロエ一家が引っ越したとシカゴが恋しくなったから。
登場は第4話。
・カーターとアビーとルカの三角関係は8シーズン中続く。
途中、スーザンも混ざって四角関係。カーターとスーザンのキスシーンあり。
8の最終話でカーターとアビーがキスするシーンあり。
19:奥さまは名無しさん
02/07/18 00:42
1はよくがんばった!感動した!
乙~
20:奥さまは名無しさん
02/07/18 02:17
ガ━(゚Д゚;)━ン!!!
○ッチ、第8シリーズ早々に降板なのか・・・。
しかも「ヤってるのがみつかってクビ」って・・・(゚A゚;)
21:奥さまは名無しさん
02/07/18 09:13
>>20
その前にトラブルがあって、ケリーがマルッチとジンメイに責任を押しつけてた。
ジンメイはそれで「やめてやるっ」っつって出ていって、
マルッチは残ってたのに、救急車でそんなことして、んでクビ。
そこで「俺には子供もいるのに」ってセリフが出る。
22:奥さまは名無しさん
02/07/18 13:05
ロマノが腕を切断して、再起不能に
・・・・・とういう情報がありました
第9シリーズで
「Susan and Luka soaked with Romano's blood.
どこかのサイトに、「ロマノがヘリのプロペラで腕を切断してしまい、
なんとかつながったがもう外科医としては再起不能…」みたいなことが
書いてあってびっくりしました。本当に!?」
例のサイトより
既に第9シリーズの撮影が始まっているみたいです。
23:奥さまは名無しさん
02/07/18 13:35
マルッチに子供がいると知って驚いたけど
普段のあのお盛んぶり(なイメージ)を思うと
いなけりゃいないでまた驚きかモナー。
24:奥さまは名無しさん
02/07/18 14:52
第10シリーズでルーシーの双子が出てくるってのはマジネタっすか?
25:奥さまは名無しさん
02/07/18 16:43
なんじゃこの展開は!?
ERはソープドラマに落ちちゃったのか?
26:奥さまは名無しさん
02/07/19 01:07
URLリンク(news.interbulletin.com)
"CHAOS THEORY"
So we have a nice global season premiere...Chicago, England, Africa...
We have Carter and Abby still in the damn room.
Pratt and Chen still in the damn room.
Susan and Luka soaked with Romano's blood.
どうなんだろね?
27:奥さまは名無しさん
02/07/19 01:08
こっちも保存しておこう
ロンドンロケの模様だそうな
URLリンク(www.wireimage.com)
28:奥さまは名無しさん
02/07/19 01:10
ER Weekly
URLリンク(home.twcny.rr.com)
29:Cowboy ◆aymPBg2I
02/07/19 02:17
ロマノの話、何か本当らしいね。これって、ポール・マクレーンの演技を
もっと観られるということなら歓迎だけど、コーデイを呼び戻すためにだけ
やるんだったらめちゃ怒るぞ。
30:奥さまは名無しさん
02/07/19 09:50
げー。やだなぁ。
一時的に出番が増えるけど、その後ロマノがいなくなっちゃう予感。
あるいは、ロマノとエリザベスがくっついたらどうしよう。
ふたりとも好きだけど…
31:奥さまは名無しさん
02/07/19 10:34
え え え え ロマノ様が!(驚愕)
32:奥さまは名無しさん
02/07/19 18:05
関連age関連age関連age関連age
33:奥さまは名無しさん
02/07/19 22:18
悪ロマノから良ロマノに改心しそう...
34:奥さまは名無しさん
02/07/19 23:21
ジン・メイって黒人男性が好きなんかいな?
35:奥さまは名無しさん
02/07/20 01:06
許せん! NHKめ!!
36:奥さまは名無しさん
02/07/20 01:09
■ER VI 地上派■2 NHK二話削除!
スレリンク(tv2板)l50
37:奥さまは名無しさん
02/07/20 01:16
臭いものにはフタかNHK
精神障害者は臭いものなのかNHK
朝イチでゴルァ電するぞNHK
38:奥さまは名無しさん
02/07/20 08:49
グリーンの最後はグリーンらしいといえばそうだと思いました。
でもダグやキャロルのような去り方がよかったです。
絶対に・・。
39:奥さまは名無しさん
02/07/20 20:09
あの・・・
マークが死んだ後は誰が主人公になるのでしょうか?
それとケリーはレズビアン脱出するのでしょうか?
40:Cowboy ◆aymPBg2I
02/07/21 00:15
>>39 主人公かどうかは不明だけど、明らかにマークの後を継ぐのはカーター、という
雰囲気だったよ。
ケリーの次の恋人も女性だよ。
41:奥さまは名無しさん
02/07/21 00:27
ほーほー…なるほどなるほど。 おいらは物語の結末を知ってから 安心して物語を
読みたいタチなんで、こういうスレがあると助かります。 どーも、「この先どうなるんだ・・
はらはらドキドキ」しながら見るのはいやなんですよね~(^^;)
42:39
02/07/21 01:03
>40
ギョホ~!!
ケ・・・ケリー先生・・・。その道の人になってしまわれたのですか。
カーターが主人公っぽいんですか?
最初はあんな新米坊ちゃん的キャラだったのに随分成長なされたんですね~。
う~、こりゃ楽しみだ☆
本当にどうもありがとうございました!!
43:奥さまは名無しさん
02/07/22 15:24
カーターの成長をずっと見守って来た視聴者が、更にERを支持してくれる
安定航行態勢に入ったERは今一つ物足りない
44:奥さまは名無しさん
02/07/22 15:49
そいえばVIIIにソブリキがちょこっと出るんだよね。
NHKは今回のできごとをさらりと忘れてそのまま流してくれるといいなぁ。
45:
02/07/23 07:36
今夜の実況は こちらで
プロジェクト X ◆ 救命救急
スレリンク(endless板)
46:奥さまは名無しさん
02/07/23 16:31
つうかでももう飽きてきた感があり。
VIIIの最終回1個前で見るの終わりにしようかな。グリーン先生とともに…
47:奥さまは名無しさん
02/07/23 16:54
名前: 奥さまは名無しさん
E-mail: sage
内容:
ネタバレじゃないけど、過去スレからの情報ピックアップ。
630 名前: 奥さまは名無しさん 投稿日: 02/03/29 19:58
ロス先生とグリーン先生のキャリア(年数)って同じですか?
医学部→インターン→レジデント→フェローまたはスタッフという
順番ですよね?
1stではグリーン先生がレジデント4年(ベントン先生はレジデント2年)で
ロス先生は最初からフェローだったような?
とすると、ロス先生の方が古いの?
小児科とERじゃ違うのかな? そういえば外科はレジデント期間が長いような…
だれか詳しい人教えてぷりーず
632 名前: 奥さまは名無しさん 投稿日: 02/03/29 20:51
ウィーバー先生もよくわかんない。
チーフレジデント→スタッフドクター→部長代理→部長。(ややこしいとこははしょりました)
出世コースとしては早いような。
まあそれを言ったらコーデイも
レジデント→インターン→レジデント→副部長。だもんね。波乱万丈の人生だ。
635 名前: 奥さまは名無しさん 投稿日: 02/03/29 21:25
ウィーバー先生は別の病院でレジデントやってたんだよね。
で、ロス先生とベントン先生はそっちの病院でウィーバー先生と一緒だった。
(3人が同時に一緒だったかどうかは知らない)
チーフ1年→スタッフという流れからいうと、グリーン先生の1年後輩?
コーデイ先生の場合、イギリスで何年やってたかよくわかんないね。
インターンはアメリカに残る便宜上のものだし…。
コーデイ先生のアメリカ1年目ってレジデントじゃなくてフェローじゃない?
48:奥さまは名無しさん
02/07/23 16:55
637 名前: 奥さまは名無しさん 投稿日: 02/03/29 21:55
オールファイルではI~IIIのあらすじが書いてあって、スーザンのページに
「レジデント5年目。レジデント4年目にカウンティを離れる」とあるから
おそらくIVでのキャリアと年齢が書かれてると思われ。
ちなみに、メインキャストはこんな感じ
グリーン先生 :スタッフドクター(33歳)
ロス先生 :小児科フェロー(35歳)(レジデントは4年間って書いてあったよ)
ウィーバー先生:スタッフドクター(34歳)
ベントン先生 :レジデント5年目(31歳)
キャロルは30歳、ジェニーは31歳とのこと。
ウィーバーは、「マウント・サイナイでレジデント3年間、1年間カウンティで
チーフレジデント」だそうな。
でもこの本だと、カーターがレジデント2年目・27歳になってる。
実際はIVでカーター君はERインターン(インターンやりなおし)だったよね。
この本が出た時点だと、カーター君がどうなるかまだわかってなかったから
しょうがないか。
638 名前: 奥さまは名無しさん 投稿日: 02/03/29 22:06
医者になるまでの道のり(アメリカ)
URLリンク(www.netwave.or.jp)(ERとは無関係)
URLリンク(www7.ocn.ne.jp)
イギリスはどうなんだろー。誰かー。
49:奥さまは名無しさん
02/07/23 16:56
「部長」についてまとめてた発言が地上派にあったような気がするが
dat落ちで読めない。だれか読める人探して( ゚д゚)ホスィ…
50:
02/07/23 20:34
今夜の実況は こちらで
プロジェクト X ◆ 救命救急
スレリンク(endless板)
51:奥さまは名無しさん
02/07/25 02:19
URL保存委員会(勝手に紹介しちゃってスマソ~)
『ER VI 緊急救命室』
NHK地上波放送中止問題
URLリンク(www.medianetjapan.com)
52:奥さまは名無しさん
02/07/25 11:21
役者の年齢をまとめたログもあったはずだ。
だれかもってきて( ゚д゚)ホスィ…
53:奥さまは名無しさん
02/07/25 11:25
ソブリキが再登場するのはVIII-11。ベントンがいなくなった次の回。
彼は条件付きで釈放され、社会復帰している。
カーターは彼と会ってしまい、フダッシュバックに悩まされる。
ちなみにこの頃レイチェルはタバコを吸うやらなにやらで荒れまくり。
54:奥さまは名無しさん
02/07/25 13:37
次スレでは差し替えよろしこ
ワーナー(日本) エピソードリスト、掲示板あり
URLリンク(www.whv.jp)
55:奥さまは名無しさん
02/07/25 22:18
>>54
今は掲示板使えないみたいだけどね。移転の関係で掲示板がうごかなくなってて
放置してたらこの騒ぎでますます放置って感じかな?
56:奥さまは名無しさん
02/07/27 19:18
URLリンク(www.tvguide.com)
SHE'S STILL POPULAR: Popular alum Leslie Bibb is joining the cast of NBC's ER next season, playing medical student Erin Harkins. She's slated to appear in at least five episodes.
URLリンク(www.eonline.com)
POPULAR AGAIN: Leslie Bibb, formerly of the WB's Popular, signing on to play a med student on NBC's ER next season. She has initially agreed to appear in five episodes, with an option for more, according to the Hollywood Reporter.
この人かな?
URLリンク(www.uipjapan.com)
57:奥さまは名無しさん
02/07/27 23:08
ちなみに、アビーはVIIIでも看護婦のまま。
学費に悩んだ結果だけど、看護婦にもいきがいを
見いだして、という感じ。
58:奥さまは名無しさん
02/07/29 11:03
URL保存隊
URLリンク(www.geocities.com)
59:奥さまは名無しさん
02/07/29 11:24
URLリンク(www.erheadquarters.com)
↓
URLリンク(www.geocities.com)
ここ、セリフ集じゃないかな? 違う?
60:奥さまは名無しさん
02/07/29 11:25
↑すまん。違うぽ。
61:奥さまは名無しさん
02/07/29 11:28
ここでどうよ?
URLリンク(www.digiserve.com)
62:奥さまは名無しさん
02/07/29 11:46
ここに4話分
URLリンク(www.neoxer.com)
63:奥さまは名無しさん
02/07/29 12:16
かなり細かく出てる
URLリンク(www.televisionwithoutpity.com)
64:奥さまは名無しさん
02/07/29 16:50
>>54
いやに古くないかそこ?
プレゼントが2001.02.22だったり、8月から第6シーズンレンタル開始!だったり
65:奥さまは名無しさん
02/07/29 16:54
>>55
掲示板復活してるよ
URLリンク(www.whv.jp)
66:奥さまは名無しさん
02/07/29 16:57
うひゃーageちゃった。ごめん。
67:奥さまは名無しさん
02/07/29 16:58
ええと、
URLリンク(www.neoxer.com)
このアビーはけっこう好きかなぁとか適当なことを書いてみる
68:奥さまは名無しさん
02/07/29 17:19
>>65
しかし書き込めないという罠
69:奥さまは名無しさん
02/07/29 19:55
>>67
あら!これいいね!
70:奥さまは名無しさん
02/07/29 21:15
>>69
でそ。よかた。
URLリンク(er.neoxer.com)
は他にも(・∀・)イイ!画像や、音楽のリストとかあってなかなかナイス。
71:奥さまは名無しさん
02/07/30 12:32
レイチェル役はVIIIで交代。ママに追い出された云々で
エリザベスとマークのところに来て一緒に暮らすことになる。けっこう荒れてる。
これが新レイチェル。
URLリンク(www.halleehirsh.com)
Previously ERの過去シーンは新しいレイチェルで撮り直したらしい。
72:奥さまは名無しさん
02/07/30 12:35
ちなみにVIIではもうレイチェルの出番はないと思われ。
73:奥さまは名無しさん
02/07/30 13:04
IXではやっぱりロマノとエリザベスが急接近するのかなぁ…
一緒に降板だとしたらブルー
74:奥さまは名無しさん
02/07/30 14:07
ありゃ。>>67が消えてる。
URLリンク(www.neoxer.com)
と同じだよ。
オマケ
URLリンク(www.neoxer.com)
URLリンク(www.neoxer.com)
URLリンク(www.neoxer.com)
URLリンク(www.neoxer.com)
URLリンク(www.neoxer.com)
URLリンク(www.neoxer.com)
75:奥さまは名無しさん
02/07/30 14:09
9x01 "Chaos Theory"
So we have a nice global season premiere...Chicago, England, Africa...
We have Carter and Abby still in the damn room.
Pratt and Chen still in the damn room.
Susan and Luka soaked with Romano's blood.
9x02 "Dead Again"
Abby and Carter: laughing...talking...showering...
Romano's in physical therapy, telling Weaver not to get too comfortable in his job.
Gallant's turn to take a crack at the psych rotation.
Pratt's arrogance devastates a family.
Luka steals glances over at Abby and Carter.
Elizabeth returns to County, and it appears she forgot to bring her bedside manner back with her.
76:奥さまは名無しさん
02/07/30 14:14
Season 9
Q: Is Romano really in an accident on "ER"? how morbid
W: Yes, don't read unless you don't want to know.
Romano gets his arm severed by the tail rotor of a helicopter,
and surgeons come in an attempt to reattach it.
The accident wasn't entirely his fault, though.
He blames LUKA because they were in a heated argument at the time.
77:奥さまは名無しさん
02/07/31 08:23
クレオタンも降板・・・!?
最近ファンになったんだよぉう(泣
78:Cowboy ◆aymPBg2I
02/07/31 09:40
>>77 クレオは本当にしどころのない役だったから仕方ないよ。去り方も、ジェニー
以上にあっけなかった。
マイケル・ミシェールが見たかったらモハメド・アリの伝記映画を観た方がいいかも。
79:奥さまは名無しさん
02/07/31 09:59
>>78
「ベントンの彼女」っていう配役だったからねー。しょうがないわな。
そういうこともあって、アンソニーエドワーズは「誰も巻き添えにしない形で
降板したい」って言ったんだろうな。
そいえば、マルッチも本来ルーシーの相手役として投入されたんだっけ?
80:奥さまは名無しさん
02/08/02 12:44
カーターとアビーは長持ちしてほしい!
81:奥さまは名無しさん
02/08/02 12:53
阿鼻ーはさっさと降板させろ!
82:奥さまは名無しさん
02/08/02 13:02
ロマノ好きです
ケリー役の人はいつ降板するんですか?
今はカーターだけになって悲しいです。
83:奥さまは名無しさん
02/08/02 13:11
グリーンとベントンとマルッチがいなくなったも
男性陣の補充はないの?
そうなるとタカタの活躍に期待できそう(^^@
84:奥さまは名無しさん
02/08/02 19:33
ローライネスは永久契約(っていうのかな?)じゃなかったっけ?
カーターは少なくともシーズン10まで契約、
ルカも10だったかな。どっちかは12かも。
まぁ契約の途中でも降りる例があるからわからんけど。
85:奥さまは名無しさん
02/08/02 19:34
>>83
男性陣は、VIIIからの新人君二人がいるんでないかい?
ギャラント?だったかともう一人。
ギャラントはレギュラーだったような。
タカタの活躍だけはないと思われ(w
活躍して欲しいけど。
86:奥さまは名無しさん
02/08/02 19:44
とりあえず、ルカとカーターの契約話
URLリンク(member.nifty.ne.jp)
URLリンク(member.nifty.ne.jp)
URLリンク(tv.zap2it.com)
87:奥さまは名無しさん
02/08/03 02:06
タカタの兄があのジャパネットやってるって本当?
88:奥さまは名無しさん
02/08/03 19:03
>>87
ぶわははは。そういう設定だったら笑う。
89:奥さまは名無しさん
02/08/05 14:33
URLリンク(news.interbulletin.com)
(転載には上記情報元URLもご一緒にお願いします。)
Episode 9.3 "INSURRECTION"
Syringes thrown, guns pulled, vibrators whizzing into the hallway...
Hello, Abby's brother.
Susan, Deb, and Abby have a girls' night out...Deb dancing on speakers and crowd surfing.
Luka tells Abby he's happy for her.
Slow security reaction is suddenly an issue after 8 years *snicker*.
URLリンク(news.interbulletin.com)
Casting Spoiler for Season 9
The show actually literally put out its first casting call for next season
recently-don't ask me how I know, please. Here are two major recurring
characters for next season, to start shooting July/August:
ERIC WYCZENSKI-Abby's brother, late 20's. On the surface seems a together,
happy and balanced military guy but Abby sees signs of emotional trouble not
entirely different from that of their mother.
LEO-African-American. Physically large and overpowering. Rooms with Dr. Pratt,
who's his caregiver and friend. He's "slow" as a result of injuries sustained
in Detroit and can be childish and sweet one moment and a vicious animal the
next.
90:奥さまは名無しさん
02/08/05 20:09
誰か訳してくれんちょ。
91:奥さまは名無しさん
02/08/06 00:50
カーターよりロマノを全面に出したほうがこのドラマ面白くなりそうだ
92:奥さまは名無しさん
02/08/06 09:30
でもロマノがいいひとになりすぎちゃって面白くなくなると思う…
やっぱりキラリと登場しておいしいところをかっさらっていくのが(・∀・)イイ!
93:奥さまは名無しさん
02/08/06 13:48
ロマノ最高
94:奥さまは名無しさん
02/08/06 14:13
>>85
URLリンク(us.imdb.com)
Sharif Atkins .... Michael Gallant (2001-)
Mekhi Phifer .... Dr. Gregory Pratt (2002-)
この二人でないかい?
95:奥さまは名無しさん
02/08/06 14:56
URLリンク(us.imdb.com)
看護師チェック
Ellen Crawford .... Nurse Lydia Wright
Laura Cerón .... Nurse Chuny Marquez (1995-2002)
Conni Marie Brazelton .... Nurse Constance 'Connie' Oligario
Yvette Freeman .... Nurse Haleh Adams
Lily Mariye .... Nurse Lily Jarvik
Gedde Watanabe .... Nurse Yosh Takata (1997-)
Deezer D .... Nurse Malik McGrath
Dinah Lenney .... Nurse Shirley (1995-)
いなくなっちゃうのはチュニーだけかな
96:奥さまは名無しさん
02/08/06 18:26
>エリク・パラディーノのしていたバンドNOHAPPYFACESを入力しても
>検索できないのですが誰かどうやったらできますか??
>半角入力してもだめでした・・・。
>URLリンク(japan.artists.mp3s.com)に
>行けばエリックの歌が聴けますよ。
97:奥さまは名無しさん
02/08/06 18:37
「ER緊急救命室」タイトル一覧表
URLリンク(www.ne.jp)
「ER緊急救命室」英語タイトル元ネタ一覧表
URLリンク(www.ne.jp)
98:奥さまは名無しさん
02/08/08 14:03
フランク役 Troy Evans
URLリンク(us.imdb.com)
"ER" (1994) TV Series .... Frank (2000-)
URLリンク(members.tripod.co.jp)
トロイ・エバンス Troy Evans
R:ER緊急救命室[フランク:7th-]
R:スティーブン・キングのザ・スタンド[ベイカー保安官]
G:プロビデンス#09「破られた約束」
G:オポジット学園#01「未知との遭遇」
G:ER緊急救命室#01「甘い誘い」[マーティン]
G:ERVI緊急救命室#134「決意の日」[フランク]
G:ERVI緊急救命室#135「危機」[フランク]
G:ザ・プラクティス~ボストン弁護士ファイル#15「澱んだ水」
G:ボーイ・ミーツ・ワールド#56「フィーニーの宝物」[マーク]
G:ボーイ・ミーツ・ワールド#87「エリックの転職」[警備員]
M:妬む女(1997)
ちなみにこの役者さんは、Iでカーターの初点滴患者だよね。
(Iの役名はマーティンで、フランクとは別人。役者が同じだけ)
本スレの19は何を書こうとしたんだろう…。気になる。
99:奥さまは名無しさん
02/08/08 22:26
ふむふむ
100:奥さまは名無しさん
02/08/08 22:37
クサナギ君って、江頭に似てる。
101:奥さまは名無しさん
02/08/09 20:05
アビーの弟役が決まったそうな
URLリンク(tv.zap2it.com)
Everett Scott Stops By 'ER' This Fall
URLリンク(story.news.yahoo.com)
Scott checks in for multiepisode story arc on 'ER'
URLリンク(www.eonline.com)
THAT THING HE DOES: Actor Tom Everett Scott (That Thing You Do)
is checking in to NBC's ER for a multiepisode run.
He'll play the brother of Maura Tierney's nurse Abby Lockhart.
102:奥さまは名無しさん
02/08/16 22:25
Episode 9.4
"DON'T CALL ME MIKEY"
Luka pulls a Malucci in the storage closet.
Abby morphs into Carol some more by unwillingly becoming nurse manager.
Kerry screws up big time on live television.
Elizabeth manages to find her former bedside manner again.
Carter bitches at Susan for barhopping with Abby
URLリンク(news.interbulletin.com)
103:奥さまは名無しさん
02/08/18 15:42
URLリンク(www.nbc.com)
URLリンク(www.emergency-room.cjb.net)
104:奥さまは名無しさん
02/08/18 18:50
本スレでマークの臨終にダグとキャロが立ち会うって言ってた人がいたけど、
本当?
マークはハワイのノースのコテージでエリザベス達に看取られるんじゃなかったっけ?
105:奥さまは名無しさん
02/08/18 20:54
>>104
ガセ。ダグ&キャロは、少なくともVIIIでは一度も出ないし、今後も出るという
話はない。
マークを看取るのはエリザベスとレイチェル。
参列する人はジェニファー他。このスレの上のほうにあった。
(ダグ&キャロも来てたかもしれないけど、画面には出てこない)
106:奥さまは名無しさん
02/08/18 23:22
URLリンク(home.twcny.rr.com)
107:奥さまは名無しさん
02/08/19 01:22
好きな人スレの方の309 お前はウソを言って荒らす気か?
臨終を看取るのは妻と娘二人だろうが
108:奥さまは名無しさん
02/08/19 09:37
>>104
細かく言えばハワイのコテージに滞在するのが
エリザベス、レイチェル、エラの3人。
エリザベスがコーヒー(?)を持ってマークのベッドに来て
異変を感じ、脈を取ったりして死亡を確認、というのが
実に穏やかに描かれている。
なので本当の臨終には誰も立ち会っていない。
109:奥さまは名無しさん
02/08/19 16:24
8月19日(月) 午後11:15~翌午前0:01
第155話「強制収容を逃れて」 FEAR OF COMMITMENT
ベントンは恩師フェリスを介護施設に訪ねるが、フェリスは心臓発作を起こして倒れていた。
ベントンはフェリスをERに搬送する。
ウィーバーはホームレスの女性フェイの治療にあたる。その昔、フェイは子供番組
の人気司会者でウィーバーも好きな番組だった。フェイは卵巣がんに侵されていたが治療を拒み、
ウィーバーに番組のぬいぐるみを渡して病院を去る。ウィーバーはレガスピーの元を訪れる。
アビーの母マギーは、強制収容を主張する病院側の判断に異議を唱え、聴聞会が開かれることとなる。
法廷でのマギーは非常に冷静で理路整然としており、そのため、マギーの主張が通って退院することになるが……。
8月26日(月) 午後11:15~翌午前0:01
第156話「和解」 WHERE THE HEART IS
ベントンは骨折で入院したカーラに代わり、リースの面倒をみることになる。ベントンの留守中、
クレオが目を離したすきにリースが怪我をして、クレオはベントンとカーラに非難されてしまう。
ウィーバーはレガスピーとの関係が終わったことを悟るが、レガスピーの家から知らない女性が出てきて
ショックを受ける。
カーターとチェンはそれぞれ、チーフレジデントの願書を提出していたが、ウィーバーから結果を聞かされる。
アビーの母マギーはレガスピーの心理セラピーを受けて落ち着きを取り戻し、生まれ故郷のミネソタに
戻る決心をする。それを聞き、信じられないアビーはマギーと話し合う。
夜、病院のソフトボール大会が開かれる。ただ1人、野球のルールを知らないコバッチュは皆の爆笑をかうことに。
9月2日(月) 午後11:15~翌午前0:01
第157話(最終話)「凶悪犯人」 RAMPAGE
里子養育施設に侵入した男が銃を乱射、大勢の死傷者が出てカウンティーに運び込まれる。
犯人はカージャックをして逃走、さらにソーシャルワーカーの自宅を襲う。運び込まれる犠牲者を
見たグリーンはあることに思い当たる。犯人は自分の息子を養護施設に入れた関係者に恨みを抱き、
次々と襲っているのだ。そして、次の標的が自分であることに気付いたグリーンは急いで自宅に電話をかけるが……。
ロマノはレガスピーに解雇を告げる。反発したウィーバーは自分も同性愛者であることを告げ、
レガスピーの不当解雇を訴えて闘うと宣言する。
110:奥さまは名無しさん
02/08/19 19:48
久々にIを見たら、クリスマスにカーターがスーザンにキスしようとしてたね。
(んで、スベディック先生にあげるはずだったガウンを貰って喜んでた。
VIでそのガウンを着てるシーンがある)
VIIIでスーザンが帰ってきて、カーターとくっつく(ちょっとだけだが)のは
この辺からずっとつながっているのであるなぁ…。
111:奥さまは名無しさん
02/08/19 22:54
>>109
おお!ここでカミングアウトするんだ。
NHKからのコピペかな。さんくすこ~
112:奥さまは名無しさん
02/08/23 17:20
XIはロマノ&エリザベスということになるのだろうか。
なってしまうのだろうか。
二人は好きなんだけど…。うーーーーーーーーーーむ。
できれば2シーズンくらいかけでゆっくりじっくりやってもらいたい。
でもIXの頭でロマノが再起不能ぽくなっちゃうってことはうーーーん。
113:奥さまは名無しさん
02/08/24 00:13
すでに出てきているかもしれないが
キャロルのタグリエルとの結婚はどういう形で終わったの?
それから、Ⅰにいたボブという東欧の血管外科医はどうなったの?
ⅠとⅡって結構ストーリーにあやふやなところが多いよね。
受付にも黒人の人がいたがどこいったのだろう?
114:奥さまは名無しさん
02/08/24 11:26
キャロルとタグリエリの結婚式はIの最終話。
結婚式場まできて、タグリエリが「キャロルは自分のことを愛していない」と
いう理由でどたきゃん。もう踊っちゃえって感じで、パーティーやって終わり。
ボブは"手術"のあともしばらくERで働いていた模様。
その後は画面に登場していないから、試験を受けてどこかで医者になってるのでは。
受付は何人かでローテーションしてるみたいだね。その後、ランディが来たり
シンシアが来たりしてるところをみると、結構、入れ替わりがあるんじゃ
ないかな。
115:奥さまは名無しさん
02/08/24 11:27
ちなみに、ボブみたいに、先にストーリーがありそうなのに
画面から消えてしまうことを「ボブる(be Bobbed)」というのは有名な話。
116:奥さまは名無しさん
02/08/24 14:00
>>114 >>115
ありがとうございました。DVD持っているんで見てみます。
何度か見たけどつかめなかった。
それからⅠの最後に出てきた自転車に乗ってきた新しい部長は
結局どうなったのかな?
117:奥さまは名無しさん
02/08/24 16:46
>>116
モーゲンスタンの代理をつとめてたワイルド・ワイリー(だっけ)こと
スイフト部長かな。
IIでモーゲンスタンが戻ってきたので、またどこかへ行ったのでは。
ちなみに、IV(11話あたり)でシナジクス社から派遣?されてきてた所を見ると、
割とあちこち自由に動き回るのが好きなタイプなんだろうね。
118:奥さまは名無しさん
02/08/24 16:50
リンク集に追加きぼん
URLリンク(www.tvgroove.com)
リンク集に、「アブラハム・ベンルビ関連サイト」まであるぞ。
(オフィシャルサイト1つだけだけど)
119:奥さまは名無しさん
02/08/24 21:47
>>113-115
ルカもボブみたいにどっかの病院で働きながら英語おぼえてお金貯めて
アメリカでの医師免許とったんだろうなぁ… と思ったりした。
120:奥さまは名無しさん
02/08/26 02:21
>>114
ボブって?ボブって? そんな男性いたか???
と、名前を見ながらしばし考え、はたと気がついた。
オトコじゃなくて、あの少しオドオドしてた女性だよね。
緊急事態を見かねて、医師の資格ないのに手術しちゃって
「もう私アメリカで医者になれない~」って泣いてた人だね。
確かに、いつのまにか消えてしまってましたねえ。
でも、最近のERは、なんか重くって、昔話を思い出すと
ほっとしてしまう・・・・ は~、初期のビデオ借りてくっかな。
121:奥さまは名無しさん
02/08/27 19:12
IXを見ようage
URLリンク(tv.zap2it.com)
122:奥さまは名無しさん
02/08/28 10:56
>>121
なんか派手なことになってるねぇ…
123:奥さまは名無しさん
02/08/29 19:15
>>121
見ましたサンクス!
しかしあれはERなのか?
スリルとサスペンスよね…。
124:奥さまは名無しさん
02/08/29 23:08
アビママIXで再登場
URLリンク(www.hollywoodreporter.com)
【Field checking in to 'ER' again for November sweep】
Aug. 29, 2002
Sally Field is returning to NBC's hit medical drama "ER," from
John Wells Prods. and Warner Bros. Television.
The two-time Oscar winner is set to reprise her role as
Maggie Wyczenski, the mother of nurse Abby Lockhart (Maura Tierney),
in a four-episode arc set to begin during the November sweep.
Field's six-episode stint on the show during the 2000-01 season
earned her an Emmy. (Nellie Andreeva)
125:奥さまは名無しさん
02/08/30 12:34
ロマノたんのゴールデンガウン以外の私服が見れる日も近いのかな
でもヘリで腕負傷→外科医としては不能 は・・・ ウワァァァン
126:奥さまは名無しさん
02/08/31 00:19
禿
127:奥さまは名無しさん
02/09/02 13:04
.
128:てってーてき名無しさん
02/09/02 13:09
今日BS第7シーズン最終回だけど
漏れの録画してるビデオテープの残量が47分なんだが
いつも45分で終わるから大丈夫なのか心配・・・。
129:奥さまは名無しさん
02/09/02 15:31
>>128
47分あれば大丈夫やと思うよ~!
私なら、続いて録画するよ。(^^)v
130:てってーてき名無しさん
02/09/02 15:51
>>129
一応、そのまま続けて録画するつもり
もし失敗したら半年後を待てばいいことだし。
ちなみに、第7シーズンは本国板で先行して見たけど
最終回であんなことしてしまうのかよ・・・って展開だったなぁ~
何でそこまで激情にかられたのか
英語がほとんどわからない自分にとってはさっぱりだったんだが。)w
今日、その内容がよく判るので楽しみだ。
131:129
02/09/02 17:29
>>130
ほー、いいこと聞いた、今夜がもっと楽しみになったよ!
てってーてきさん、ありがとね。
132:奥さまは名無しさん
02/09/02 20:32
>>131
URLリンク(member.nifty.ne.jp)
133:129
02/09/02 21:12
>>132
ぴっくりするくらい詳しいストーリーを読めました。
一回見たくらいでよくまあ、こんなに憶えてるもんですなー。
いや、感服! Thank you so much!
134:奥さまは名無しさん
02/09/02 22:43
ERってアメリカだとシーズンⅧも放送終了してるんですか?
135:奥さまは名無しさん
02/09/02 23:01
>134
9が始まりますよ。
136:134
02/09/02 23:13
シーズンⅨがすでに放送してるんですか!?
日本での放送は遅いな~。
>135さんありがとうございます。
137:奥さまは名無しさん
02/09/02 23:41
ヘレエが50キロ痩せたって話が驚きだよ。
誰かわかんなくなってそう
138:135
02/09/02 23:48
>136
9月26日からだそーだ。
139:130
02/09/03 00:06
最終回、残量残り1分を残して
第7シーズンまでコンプリートしますた。
140:136
02/09/03 00:14
それはⅦの再放送ですよね?
日本でのシーズンⅧはデジタルハイビジョンでの放送という噂もあるし
BS2、又はNHKはいつになるのやら・・・
141:129
02/09/03 00:21
>>130
いや、それはオメデトウーーー!
142:135
02/09/03 00:26
>140
アメリカでの9の放映開始日っす。
ハイビジョン関係は知らないっす。
143:奥さまは名無しさん
02/09/03 00:26
ちなみに、VIIのラスト、マークの件は
VIIIの第1話でミーティングにかけられるけど、それ以上の追求は
描写されない模様。
医療ミスかどうか、って扱いになってるのかな。
144:136
02/09/03 15:47
135さん、立て続けにサンクスです。
145:奥さまは名無しさん
02/09/04 02:41
うわ~ん、すぐにⅧが始まらなくて悲しい・・・しかもハイビジョンが先かも
なんて・・・
146:奥さまは名無しさん
02/09/04 11:15
>>145
NHKの手だね・・・
そういえば、ずーーーーーーっと以前(w 1st本放送が終了した頃、
23時間ぶっとうしで全エピソード再放送ってのがあったよね?
あれでERにはまったんだけど。
また、やって欲しいな、一挙再放送。
147:奥さまは名無しさん
02/09/04 11:17
それよりもBS2でもシーズン1から再放送して欲しいよ。
148:奥さまは名無しさん
02/09/04 11:21
>>147
民放並に毎日再放送とかね。
廉価版DVDセットが出た今となってはムリな話か・・・…
149:奥さまは名無しさん
02/09/04 14:28
>>146
俺もER一挙放送があるのを知って
そのためにBSアンテナ買った。
150:奥さまは名無しさん
02/09/04 16:41
本スレにもあったけど、9/6からVIIのレンタル開始
URLリンク(www.whv.jp)
URLリンク(www.whv.jp)
URLリンク(www.whv.jp)
151:VIIあらすじ(1-2)
02/09/04 16:45
VOL.1 発売日:2002/09/06(レンタル専用)
第1話「学園祭」
秋を迎え、いっそう忙しくなったカウンティー。この日は特に管理清掃部の賃上げ
ストライキで病院内は大騒ぎ。散らかり邦題で診療にも差し支える始末。そんな中、
学園祭で開催されたアメフト試合で負傷した選手達が大勢運び込まれてくる……。
ベントンはロマノに嫌がらせを受けながらも、念願の教授の地位を獲得し、ロマノに
忠誠を誓わせる。うかない顔をするチェンは、どうらや妊娠したらしい。
元看護婦のアビーは別れた夫が約束の授業料を払わなかったために、病院実習を
取り消されてしまう。一方、アトランタの麻薬中毒リハビリセンターに入っていた
カーターは、ようやく退所する。
第2話「奇跡の命」
学費未納で停学になったアビーは、ER研修を中断せざるを得なくなり、古巣の産科で
看護婦として再び働くことになった。卒中で倒れて搬送されてきた老女の処置をめぐり、
コバッチュとウィーバーが対立。意識不明のため、延命拒否の意思があっても意思表示
できない老女の蘇生術の可否を問うものだった。意思の代行ができるのは親族だけ。
老女と長年ともに暮らす女性ジュディを親族とみなしたコバッチュは蘇生術を中止
しようとするが、ウィーバーがそれは違法であるとして頑なに認めない……。
復職を願うカーターはグリーンとウィーバーの面接を受け、ハードなリハビリ集会に
毎日出席するという、厳しい条件を提示される。
152:VIIあらすじ(3-4)
02/09/04 16:46
VOL.2 発売日:2002/09/06(レンタル専用)
第3話「宇宙人襲来」
職場復帰の初日を迎えたカーター。SF大会の会場で大事故が発生し、カウンティーに
大勢の急患が搬送されてくるが、医学生レベルの簡単な手技だけに制限されている
カーターは、この緊急事態に貢献できない。再び看護婦として勤務することになった
アビーもまた、看護婦以上の仕事はさせてもらえない。事情を知りながらも急患の
治療に困ったコバッチュは、アビーに手伝わさせるが??。グリーンも急患の治療に
大忙し。外科不足のためERでもオペを行われることになり、コーディの指示のもと、
グリーンは困難なオペを成功させる。一方、ロマノの緊急治療法違反を通報した
ベントンは、彼の逆恨みを買い、なんと解雇されてしまう!
第4話「ベントン窮地に立つ」
職探しをするベントンだが、ゆく先々で断られる。どうやらロマノから連絡がいって
いるようだ。コーディの口利きでやっとフィラデルフィアの病院で働けそうになるが、
息子リースのことが問題になり……。コバッチュとアビーの仲は急速に進展。
だが、デート中にアビーが暴漢に襲われる。コバッチュはアビーを助けようと
暴漢に立ち向かうが……。ウィ―バーは痴呆ぎみの老人の介護にあたる。
その老人が朝鮮戦争時代の脱走兵であることが発覚し、軍法会議にかけられると知った
ウィーバーは、ある行動にでる。カーターに外傷治療の許可が降りた。重傷の少女を
懸命に治療し一命を救うが、乱入してきたストリートギャングが、少女の頭を打ち抜く!
153:VIIあらすじ(5-6)
02/09/04 16:48
VOL.3 発売日:2002/09/06(レンタル専用)
第5話「希望への飛行」
グリーンは心臓病の急患を治療するため、ヘリで現場に向かう。その患者は挙式を
翌日に控えていたが、明日までもつかも分からない。意識のあるうちに式を挙げたい
という婚約者ジャネットの望みを聞いたグリーンは、牧師を呼び病室で挙式を行う。
カーターは母親からHIVを受け継いだ少年の治療にあたる。医師の任務として、
少年に事実を告げるのだが……。ウィーバーはオフ、グリーンは搬送、コバッチュは
欠勤という状況のER。ロマノから臨時のER責任者に指名されたベントンだが、
管理職が不得手な彼は慌てふためくばかりで……。そのころコバッチュは、誤って
暴漢を死亡させてしまったことへの罪の意識で、心身ともに潰れそうになっていた―。
第6話「突然の訪問」
胸を撃たれた少年の治療をアシストすることになったマルッチは大張り切り。ところが
その患者はベントンの甥ジェシーだった。傷の重すぎたジェシーは間もなく死亡。
マルッチは、軽はずみな言動をとってしまった自分に反省し、ベントンに謝罪するが……。
郊外のホテルで週末を過ごす計画のグリーンとコーディ。椎間板ヘルニアの患者に、
外来用の簡単な治療を施しホテルにむかったコーディだが、患者急変の連絡を受け、
急遽病院に戻ってみると……。アビーの母親と名乗る女性が突然病院を訪ねてくる。
アビーは知らない女性だと言い張るが、実は躁鬱病にかかっている実の母親だった----!
154:VIIあらすじ(7-8)
02/09/04 16:49
VOL.4 発売日:2002/09/06(レンタル専用)
第7話「だれか助けて」
母親マギーと1週間を過ごしたアビーだが、もはや限界。マギーをバスに乗せ、
フロリダへ帰そうとするが……。死亡した甥に対するマルッチの対応に激怒し、
思わず殴ってしまったベントンだったが、それが原因でロマノから減給を言い
渡されてしまう。カーターはひざの痛みを訴える男性を麻薬常用者と勘違いし、
簡単な治療だけをして追い返すが、のちに重大な病気であることが判明し……。
仕事中にめまいと言語障害に襲われたグリーン。すぐにMRIを撮ってもらうが、
恐れていたとおり、原因は脳腫瘍だった……! そしてその日、皮肉にも
コーディの妊娠が分かる。
第8話「私たちが踊るダンス」
ベントンの甥ジェシーのガールフレンドが暴行され治療にやってきた。彼女の話から、
ジェシーがトラブルに巻き込まれていたことを知ったベントンは、彼女から犯人の
名前を聞き出し、警察に通報する。術後、下半身麻痺になった患者から訴えられた
コーディは、法廷に召喚される。原告の弁護士による鋭い追求に、思わず自分の
ミスを認めそうになるが……。グリーンの脳腫瘍は悪性で治療不可能。たとえ手術
したとしても、喋ることも、人間としての判断力も失うと専門医から宣告され……。
155:VIIあらすじ(9-10)
02/09/04 16:51
VOL.5 発売日:2002/10/04(レンタル専用)
第9話「最高の贈り物」
カーターは陣痛が始まったチェンから呼び出される。チェンは出産を終えたら、
赤ん坊を養子に出す決意をしていたが……。ウィーバーは痴呆気味の老人が脱走兵で
あることが判明した一件以来、世話になった精神科医レガスビーとは、親しくして
いたが、ある日、彼女からレズビアンであると、告白される。友人としての関係を
続けたいと申し入れるウィーバーだが、突然、キスされてしまい―!
不治の脳腫瘍に侵されていると診断されたグリーンは、コーディと共に藁をもすがる
思いでニューヨークの名医バークのもとを訪れる。何人もの外科医からオペ不能と
診断されていたグリーンであったが、バークは摘出可能で術後の生存も大いに
見込みがあると告げる―。
第10話「心に安息を」
早朝の交差点で衝突事故が発生し、ハリス親子が搬送されてくる。運転中に心臓発作を
起こしたハリスが、信号無視をしてしまったためだった。病院に到着し、落ち着きを
取り戻していたハリスだが、再び発作が起こり、緊急オペとなる。
一方、腫瘍摘出手術の日を迎えたグリーン。覚悟はできていたはずだが、手術時間が
迫るにつれ不安のつのるグリーンは、万一の場合には自分の生命保険を受け取るようにと
コーディに伝える。手術は始まった。途中意識不明に陥ったグリーンは、コーディはじめ
関係者を慌てさせるが、すぐに回復し、悪性腫瘍は無事切除され、手術は見事に成功する!
156:VIIあらすじ(11-12)
02/09/04 16:53
VOL.6 発売日:2002/10/04(レンタル専用)
第11話「疑い」
歩道で親子をはねた犯人が搬送されてくる。泥酔していて、瀕死の重傷を負っていたが、
コバッチュは、麻酔もせずに挿管する。ほどなくして犯人は死亡するが、たまたま
怪我の治療で病院を訪れていたステュアート司教が、犯人に最期の祈りを捧げるのを
見たコバッチュは神の存在に疑問を抱く。術後の経過が順調なグリーンは、新しい
免疫療法を受けることに。一方、コーディの医療過誤事件は意外な結末を迎える。
医療器具が欠陥品であることが判明し、コーディが罪に問われることはなくなったのだ。
だが、自責の念が拭いきれないコーディは、オペができなくなり……。キス事件以来、
レガスビーとの仲に亀裂が入り、孤独を感じていたウィーバーは、自分の本当の気持ちに
気づき、レガスビーに愛を告白する―。カーターはウィーバーから勤務評価が発表される。
第12話「後悔」
ロマノから昇進話を持ちかけられたベントン。連れていかれた場所はなぜか記者会見場で……。
カーターはリハビリ施設で暮らす、いとこのチェイスを訪れる。ルーシーの事件で麻薬中毒に
陥ったカーターは、自分も施設に入り、リハビリで立ち直った過去を告げ、チェイスを励ます。
訴訟騒動にまで発展した一件以来、すっかり自信をなくしているコーディは、難度の高いオペを
キャンセルしていた。しかし、この日は火災により大勢の重症患者が運び込まれ、コーディに
逃げ場はない。追い詰められたコーディはロマノに助けを求めるが……。この家具工場の火災は、
もとはといえばウィーバーに原因があった。劣悪な環境下で働く違法入国者たちの治療をした
ウィーバーが、衛生局に通報したことから引き起こされたものだったからだ―。
157:VIIあらすじ(13-14)
02/09/04 16:55
VOL.7 発売日:2002/10/04(レンタル専用)
第13話「御心の行われんことを」
早期に職場復帰を果たしたグリーンだが、性急な判断を下したり、患者の親族に非情とも
思える死亡宣告を下したり、これまでのグリーンからは考えられない言動をとっていた。
さらに言葉がスムーズに出てこないことも増え、遂にウィーバーは当局にグリーンの資質を
問う検査を依頼する。マルッチはゲイの青年の治療にあたり、珍しく神妙なアドバイスを
するのだが……。アビーはカーターからパーティーに誘われるが、出席者が上流階級の
人たちばかりで、あまりのゴージャスさに驚く。関節炎を患うスチュアート司教にステロイドを
投与しようとするコバッチュは、検査結果を見て驚く。司祭は別の病気を持っていたのだ。
そして、その病気にとってステロイド投与は命を縮める行為だったのだ。しかし、司祭は、
なぜか頑なに投与を望んでおり……。
第14話「森の中の散歩」
大けいれんを起こし搬送されてきた4歳の保育児の治療にあたったカーターとチェンは、
患者が“はしか”であることを突き止める。予防ワクチンを打っているなら、起こり
えない症状なのだが??。グリーンの適性検査がいよいよ始まるが、精神科、神経科、
MRIなど、様々な精密検査を受けなくてはならない。ロマノから人事改善部長
(差別解消部長)に任命されたベントンは、医学部入試の選考委員になる。人種の違いに
より不当な試験が行われないための監督官なのだが、自分が合格ラインに満たないにも
かかわらず、差別解消処置として入学許可が下りていた事実を知ってしまう……。
ルーパスの末期段階にあるスチュアート司教は、怖れていた呼吸困難を引き起こす。
だが、コバッチュの警告を無視し、叙階式の司祭を務めようとする……。
ウィーバーとレガスビーの仲は順調。
158:VIIあらすじ(15-16)
02/09/04 16:56
VOL.8 発売日:2002/10/04(レンタル専用)
第15話「告白」
通勤電車の脱線転覆事故が発生し、コバッチュとカーターがヘリで現場に向かう。
ほどなくしてニ次事故が発生し、急遽外科医が必要となり、現場に駆けつけた
コーディだが、緊急オペ中に転倒してしまい、その衝撃で陣痛に襲われるーー!
負傷者を受け入れたカウンティーはまさに戦場のような忙しさ。ER総動員で治療に
あたる。ロマノも空手の稽古着のまま駆けつけ、オペを行う。夜中になり騒ぎは
ひと段落つくが、コバッチュは重篤のスチュアート司教の容体が心配だった。
司教はコバッチュの様子から彼の苦悩を見抜く。事故現場に故郷クロアチアの
戦場を見た思いだったコバッチュは、戦争で家族を亡くし、神を信じられなく
なっていたのだ。司教は迫りくる死を前に、コバッチュの心の重荷を取り除き、
信仰を取り戻させると、静かに神の身元に旅立っていったーー。
第16話「魔女狩り」
列車事故を引き起こした、自殺願望を持つ少女の治療にあたるレガスビー。
少女が同性愛に悩んでいることを知ると、自分もレズビアンだと打ち明ける。
ところが、少女はレガスビーに犯されたと警察に告訴。我が身の保身ばかりを
案じるウィーバーは自分がレズに溺れていることが発覚するのを恐れて、
レガスビーの擁護にためらう??。グリーンの適性検査の結果は「合格」。
コーディとともに喜ぶ。コーディは妊娠が仕事に影響すると考えるロマノから、
嫌がらせを受けるが??。4ヶ月の乳児の治療にあたるアビーだが、ほんのわずかの
間に誘拐され、大騒動となる。半狂乱になった母親を見てアビーは責任を感じるが、
なんとも意外な場所から乳児は発見される。
159:VIIあらすじ(17-18)
02/09/04 16:58
VOL.9 発売日:2002/11/08(レンタル専用)
第17話「適者生存」
今日はエイプリルフール。クロアチア出身でアメリカの習慣を知らないコバッチュは
マルッチの罠に引っ掛かってびっくり。そんななか、大勢の中学生を乗せたスクール
バスがやってくる。車内で異臭が発生し、喘息持ちの生徒が発作を起こすやら頭痛、
吐き気をもよおす生徒が続出し、大騒ぎになったのだ。治療に当たったグリーンたちは
意外な原因を突き止める。クレオとベントンはハワード夫人の治療に当たる。だが夫人は
痴呆症を患っており、あろうことが警官の銃を手に取り、患者たちに向け始める!
カーターは19歳という年齢を理由に一度は交際を止めた学生リナの魅力が忘れられず、
再びつき合い始める。コーディは妊娠のハンデを乗り越え困難なオペを成功させる。
そしてこの日より、産休に入る。
第18話「春の嵐」
今日はグリーンとコーディの待ちに待った結婚式。ところが季節外れの嵐になって
予定が大きく狂ってしまう。そんななか、女囚護送車が運転を誤って事故を起こし、
負傷した大勢の女囚人が搬送され、ERはてんやわんやの大忙し。ERドクター達も
式に出席しなければならないのになかなか出かけられない。特にこの日のグリーンは
ついてなかった。財布を取りに病院に戻ると駐禁で車を持っていかれ、電車で行こうと
すると悪天候のため運休。ならばとバスに乗るがエンジンが故障。仕方なくベントンの
車で行こうとするが、事故渋滞に巻き込まれ先に進まない。式の時間はとっくに過ぎて
しまってしまったばかりか、事故を起こした女性に陣痛が始まり、病院へ搬送しなければ
ならない。いったい結婚式はどうなるのだろうか?
160:VIIあらすじ(19-20)
02/09/04 16:59
VOL.10 発売日:2002/11/08(レンタル専用)
第19話「出帆」
大学の同好会の入会式で怪我を負った大勢の学生が搬送されてくる。大酒をあおって
屋根から屋根に飛び移ろうとして転落したり……。治療にあたったベントンはいい加減
イヤになる。だが、ついに犠牲者が出る。テキーラを40杯も一気飲みした学生が
昏睡したまま死亡したのだ。アビーは前夫リチャードから母マギーがオクラホマの
モーテルに閉じこもっていると知らされる。カーターはそんなマギーに同情し、
一緒に行ってシカゴに連れて帰ることにする。だが、マギーは深刻な鬱状態にあり、
途中で立ち寄ったコンビニで睡眠薬を万引きし、大量に飲み込みで自殺を図る。
病院に戻ったアビーたちはみんなの協力をえて治療に全力を尽くす……。
第20話「強制収容を逃れて」
ホームレスの女性を治療するウィーバーは、この女性がかつてテレビで活躍していた
人気司会者であることに気づく。診断の結果、女性は卵巣ガンに侵されていることが
判明。ウィーバーは入院治療を勧めるが、頑なに拒否されてしまう。そんな折り、
セクハラ容疑が晴れたレガスビーが職場復帰を果たす。助けようとしなかった自分の
態度を詫びたウィーバーは、彼女に復縁しようと申し出るが……。
カーターは妊娠している若い女性ノニの治療に当たる。だが、トイレで大出血を
起こしたノニは、流産してしまう。一命は取り留めたものの、疑問を抱いたカーターが
ボーイフレンドに問いつめると、なんと、流産を引き起こす薬をこっそり飲ませていた!
アビーの母マギーは強制収容の必要ありと判断されるが、病院側に異議を唱えたマギーは
法廷での聴聞会を要求する。
161:VIIあらすじ(21-22)
02/09/04 17:01
VOL.11 発売日:2002/11/08(レンタル専用)
第21話「和解」
捻挫していたカーラの代わりに息子リースを預かっていたベントンは、クレオに面倒を
頼んでいたが、ちょっと目を離した隙にリースが手に怪我をしてしまう。グリーンは
手の怪我で治療に当たっていた7歳の少年が虐待を受けていることに気づく。だが、
少年は父親怖さに事実を認めない……。ウィーバーはレガスビーとの関係が終わった
ことを悟り、彼女に手紙を渡そう家を訪ねるが、そこには別の女が泊まりに来ていた。
ウォーバーはショックから患者の治療にも身が入らない。カーターとチェンは共に
チーフレジデントになりたくて願書を出すが、カーターはリハビリ中、チェンは
産休のため単位不足が原因で諦めなければならなかった。マギーはレガスビーの
心理セラピーを受けて落ち着きを取り戻し、故郷ミネソタに帰る決意をする。だが、
これまでのいきさつからアビーにはどうしても信じられず……。
第22話「凶悪犯人」
カウンティーではスタッフ・ドクターになれないと思ったカーターは、他の病院に
応募することを決意する。アビーはコバッチュが自分の知らないうちに医学部復学の
願書を提出していたことを知り、驚く。乱射犯人がソーシャルワーカーのニューマン
宅を襲う。なんとこの犯人は、先週、グリーンが治療した虐待を受けていた少年の
父親だったのだ。犯人は自分の息子を養護施設に入れた関係者に恨みを抱き、復讐
しようとしているのだった。次の標的はグリーンなのでは……。グリーンは家にいる
エリザベスに危険を知らせようとするが、赤ちゃんと一緒に出かけてしまったらしい。
グリーンは焦る。ロマノに解雇されたレガスビーに反発したウィーバーは、自分も
レズビアンだと告白し、不当解雇を訴えて闘う決意をする。
162:奥さまは名無しさん
02/09/04 19:54
>>151-161
乙。
せっかくネタバレスレだからネタバレ込み(=ストーリー全ておりこみ済)の
あらすじの方が良かったかもと思ったりもし。
163:奥さまは名無しさん
02/09/04 22:05
新キャスト
URLリンク(www.nbcmv.com)
URLリンク(www.nbcmv.com)
URLリンク(www.nbcmv.com)
URLリンク(www.nbcmv.com)
URLリンク(www.nbcmv.com)
URLリンク(www.nbcmv.com)
URLリンク(www.nbcmv.com)
URLリンク(www.nbcmv.com)
URLリンク(www.nbcmv.com)
URLリンク(www.nbcmv.com)
164:奥さまは名無しさん
02/09/04 23:04
>163 乙。
でもER見るのやめるかも・・・。私の中でネクタイをつけてないカーターはカーターでは
ないしアビーは金髪、黒人ドクターが男二人でなんだかなぁ・・・。
ロマノが素敵に見える。
165:奥さまは名無しさん
02/09/05 02:11
>>163
乙華麗~
カーター痩せてよかったね。でもマークの呪い?で禿げたりして・・・。
アビーは金髪になったら、ルーシーに似てるような。
スーザンは、あとちょっと痩せてくれるとうれしいんだけどなぁ。
(顔は小さいんだけど)
コバッチュって、登場したばかりの頃の方が髪型等含めてよかった気がする。
166:奥さまは名無しさん
02/09/05 07:07
確かにルカってだんだんキャラも魅力も薄くなってるような..。
カーターとアビーの進展が楽しみ。
いろいろあるみたい。
URLリンク(story.news.yahoo.com)
167:奥様は名無しさん
02/09/05 07:25
エリザベスは残るんだ・・・。
そんで再度ロマノにアタックされちゃうんかな?
スーザンとエリザベスの関係も見物だな。
ルカは上記の写真サイテーだな。
実物はもっとイケメンだろうに。
168:奥さまは名無しさん
02/09/05 08:49
ルカの短髪はいただけない…
169:奥さまは名無しさん
02/09/05 09:39
>>163
ロマノ素敵…
そしてカーター中心になりすぎ。
カーターは好きだし、カーターが中心になるのに異存はないけど
「だれが中心」ってのをはっきり出さないのがERの良さだったと思う…
170:奥さまは名無しさん
02/09/05 10:27
>>166
さんくすこー
カーターとアビーは楽しみだなぁ(その前にVIIIでざんすーか)。
171:奥さまは名無しさん
02/09/05 12:36
9thの面子はなんかオーラが感じられないよーな。
カーターは老けちゃうし○ッチもいないし、
新人2人はゴツイ兄ちゃんだし…アイドル不在。
もう頼みの綱はロマノだけだす。
あと、ルカ太った…?
(ただ単に髪短いからそーみえるだけだと思ひたい)
172:奥さまは名無しさん
02/09/06 04:04
ロマノ禿
173:奥さまは名無しさん
02/09/06 04:18
カーター ジジィになったのよぅ…
174:奥さまは名無しさん
02/09/06 08:21
エリザベスいらない・・・。
グリーンと一緒にあぼーんしてほしかった。
175:奥さまは名無しさん
02/09/06 09:25
エリザベスは第1話でイギリスに帰ってて、ロマノの事故で呼び戻される。
アンソニーエドワーズが、降板するにあたって、他のだれも巻き添えにしない
形でという希望を出していたから「一緒にあぼーん」にならなかったんだと
思う。クレオは一緒にあぼーんだもんね。
それにしても、エリザベスとロマノがけこーんってことになっちゃったら
どうしよう。ロマノんは永遠の片思いでいて欲しい。
176:奥さまは名無しさん
02/09/06 17:06
ガイシュツネタだけどコピペしておくかな。本スレでちらっと話題になったのは
多分この記事だよ。
URLリンク(www.flix.co.jp)
2002/09/06 「ER」のカーターとアビーがカップルに
「ER 緊急救命室」のノア・ワイリー演じるドクター・カーターと看護婦の
アビー・ロックハート(モーラ・ティアニー)の間に見られた友情のような愛情は、
アメリカで放映された先シーズンのフィナーレをキスで締めくくった。
9月26日から始まる新シーズンでは、ようやくこの二人が結ばれる。
しかし、カーターは元薬物依存症、アビーは元アル中と、それぞれがつらい過去を
背負っている上に、双極性障害を持つアビーの母親役でエミー賞を獲得した
サリー・フィールドも再登場するというから、新シーズンの二人に波乱万丈な
未来が待っていそうだ。
177:奥さまは名無しさん
02/09/06 17:46
ちなみに、VIIIでは、ルカとアビーが別れたものの、カーターは行動をおこさず。
(アビーに「私はルカと別れたわよ」と言われるが、応じない)
そうこうしてるうちにスーザン復帰、スーザンとカーターがつきあいはじめる。
(っつってもキスする程度っぽい)
んで、四角関係のままワンシーズンひっぱる。
あと、スーザンとマークの仲をエリザベスが快く思っていない中、
レイチェルが原因でマークとエリザベスが不仲に。そうこうしてるうちに
脳腫瘍再発。スーザンとマークはそれを知っているがエリザベスは知らない
ってな状況になったりする。
178:奥さまは名無しさん
02/09/06 21:55
スーザンとカーターがつきあいはじめる。
んなにぃっ!?
179:奥さまは名無しさん
02/09/06 22:16
>>178
だって、カーターってもともとスーザンのことほのかに好きだったじゃん。
クリスマスにプレゼントしたり、貰ったガウン着てうきうきしてたり。
(VIでも着てたね)
当時は学生とレジデントだからスーザン的にNGだったけど、
VIIIではレジデントとスタッフだから問題なし。
キャリアで言うと4年違い=二人ともストレートで来てる風だから多分4歳違いで、
30前後なら4歳違いなんてどーってことない。
…納得いかんが。カーターっ どうしてあんたはこう年上好きなんだっ
180:奥さまは名無しさん
02/09/06 22:41
>>179
Ⅸで白状するらしいけど
初エッチのお相手が年上女だったからかもよ。
181:奥さまは名無しさん
02/09/06 22:42
>>180
あれっ 白状するのはVIIIじゃなかったっけ。
初体験が12歳で、ってやつでしょ?
ちなみにルカの初体験は結婚初夜。らぶりー♥
182:181
02/09/06 22:54
そーそー、ⅨじゃなくてⅧでした。勘違いスマソ。
>>181
グリーンせんせと一緒♪
183:奥さまは名無しさん
02/09/06 23:01
きたーーーー
184:奥さまは名無しさん
02/09/06 23:46
戻る家が無くなった…ってとこで思わず泣いちゃった…
自分の経験思い出されて
185:奥さまは名無しさん
02/09/07 02:33
マルッチ、かむばーっく!してほしい。
186:奥さまは名無しさん
02/09/07 04:15
VIII-1
>マークはラストシーズンのフィナーレで見殺しにしてしまった殺人犯の死に関する
>公聴会に出席することになります。ERからORに運ぶまでに17分もかかった理由を
>アンスポーらから詰問されるマーク。”必要な医療用具のバッテリーが見あたらず
>看護婦が取りにエレベーターを出た為自分は1人取り残されて・・・”という
>言い訳をしたマーク。公聴会に出ていたエリザベスがその時患者には意識があった
>ことを指摘します。そしてマークが鎮静剤など一切使わずに意識のある患者に
>対して除作動を起動させた(実際は空起動)事を出席者はずいぶん野蛮な行為だ、
>と言いますが、その時にエリザベスはマークが本当にやった事を感づいてしまうのです。
187:奥さまは名無しさん
02/09/07 04:16
VIII-I
>ランディがロマノがFossenの件ですぐに来てくれと言っているとマークに伝えます。
>ロマノの部屋に行くと、マークはFossenを担当したときに状況を聞かれます。
>その途中でERの患者が飛び降り自殺をしたと秘書が知らせに来たので、ロマノは
>打ち切ろうとします。マークは「心臓細動除去器用のバッテリーが切れてしまった。
>エレベーターに乗ったときに、誰も手伝う人がいなかった。」とロマノに言い、
>ロマノも暗黙に了解します。
>M&M Meetingでアンスポー部長らが、マークに質問をします。例えば、どうして
>外科に運ぶときに救急の薬箱を持っていなかったのか?などという質問です。
>エリザベスが(に?)Fossenには意識があったのかという質問をされ、Yesとマークは
>答えます。エリザベスは「知らなかった。」とつぶやき、マークが事実を
>隠していることを悟ります。
188:奥さまは名無しさん
02/09/07 04:22
URLリンク(www.televisionwithoutpity.com)
URLリンク(www.televisionwithoutpity.com)
ぐおー。読むの大変だ。
189:奥さまは名無しさん
02/09/07 11:42
>>184 (゚д゚)ハァ? 「もういらなくなっちゃったよ」でしょ?
190:奥さまは名無しさん
02/09/07 13:30
>>189
あ。そのセリフのことだったのか。何かと思ったよ。
191:奥さまは名無しさん
02/09/08 21:37
今日はゴランヴィシュニック20代最後の日。(あめりか時間だともう30になったかしらん)
>163 短髪写真けっこうイイと思ったけど
192:奥さまは名無しさん
02/09/09 02:51
>>186
≫187
多少違ってるぞ。
193:奥さまは名無しさん
02/09/09 09:15
>>192
要約していないストーリーは>>188にあるのでそこからまとめなおしてくれくれタコラ
194:奥さまは名無しさん
02/09/09 12:27
>>192
英語で見た人が、自分なりに日本語でまとめなおしてるから
解釈の違いや記憶違いがあってもしょうがないよね。
>>191
むー。微妙だ~。でも短髪の方が貫禄?が出て、役柄的には(・∀・)イイ!かも。
195:奥さまは名無しさん
02/09/09 12:54
In Styleの9月号で、Noah Wyleが10シーズンでERを辞める予定と
語っているそうな。契約延長しないつもりなのね…。
196:奥さまは名無しさん
02/09/09 16:29
アビーってIXでも看護婦のままなの?
197:奥さまは名無しさん
02/09/09 16:34
URLリンク(news.interbulletin.com)
Episode 9.5:"A HOPELESS WOUND"
It's Halloween. Ella's a cow, Carter's a skeleton, and Abby's a "Naughty
Nurse". Use your imagination.
Romano returns to work and hovers too close for Elizabeth's liking.
Elizabeth supervises a new flock of med students, including Paul Nathan, who's
confident, great with patients and has Parkinson's.
The staff treats a woman and her baby after a homebirth gone bad.
An apartment building fire brings burn patients once more - in various
costumes.
Luka acts like an ass to everybody.
---
ロマノが復帰してエリザベスに…?
198:奥さまは名無しさん
02/09/10 00:28
ヨーロッパではVIIIを始めました・・・地上波だけど、2つエピソードを
続けてやるので(各エピソードの間ではCMなし)、ちょいと疲れます。
(でもうれしい)
スーザン、なんかデブだす。ついでに、昔からそうだけど
男性にすぐ馴れ馴れしく接して、ちょと下心ありそうで、でも肝心な所で
やめちゃう・・・・ってパターン、なんかうざったい!!!!
カーターがいいカモになっていまふ。
ロマノ見たさに、映画のFAMEを借りてきました。随分笑えました。
199:奥さまは名無しさん
02/09/10 12:09
キャプチャ集
URLリンク(www.er-caps.de)
URLリンク(www.always-er.de)
200:奥さまは名無しさん
02/09/10 12:34
まさかとは思いますが、カーター先生の引退エピは、クライトンネタじゃ無いですよね。
だったらドッチラケ。
201:奥さまは名無しさん
02/09/10 19:13
>>200
クライトンネタって?
医者をやめて小説を…とかそういうこと?
202:200
02/09/11 12:21
>>201 クライトンは「緊急の場合には(ハヤカワミステリNO1000)」で衝撃のデビュー。
読んでないがERネタですか。
カーター先生はシリーズ2でたしか、ERネタで何処かに投稿し採用になり
看護士のお姉さまの話題になったと言うエピがあった。
203:奥さまは名無しさん
02/09/11 20:48
>>202
わ。そんなエピあったっけ。忘れてた。
「緊急の場合には」は緊急医療がテーマだったっけ。
クライトン名義で最初に出した本かな。
そういえばクライトンは別名で小説を書いて医学部の学費を稼いでたんだよね。
204:奥さまは名無しさん
02/09/13 23:29
地上波でキャロルが出てるのを見るとホッとするなぁ・・・・
なんか最近のERは、暗すぎて辛くなってきちゃってねえ。
205:奥さまは名無しさん
02/09/13 23:43
>>204
ERの華だったもんねー>キャロル
しかし、やっぱりコバッチュはこの頃の方が良かったと思う。
シーズン9の写真見た後だから余計にかな?
206:奥さまは名無しさん
02/09/14 13:03
第1~3シーズン以降、忙しかったりしてずっと見てなかったけど
昨日久し振りに見たらマーク(グリーン先生)が亡くなるとこでした。
でも「自分の時間を大切したい」とか「人気が出て映画に出る方がおいしい」
とか、結構自己中な理由で止めてく人も多いし、彼が病死の設定でER卒業
するのも前から記事に出てて周知の事実だし、御葬式でみんな悲しそうに
してるの見ても、作為的な悲しみの押し売りみたいで全然乗れなかった。
あの回見てボロボロ泣けた人っています?
ただ、久し振りに見たら第1シーズンと比べて皆老けちゃったのには
驚いた。マークは言わずもがな、元妻も、スーザンも、カーターも・・・。
彼等の輝いてた頃を覚えていたいから、やっぱり最近の放映は
見ないでおきます・・・
207:奥さまは名無しさん
02/09/14 15:48
そうですか、マーク・グリーンなくなっちゃいますか。
最後のシーズンなら、グリーン先生に久しぶりに言って欲しいな。
「ペンある?」
208:奥さまは名無しさん
02/09/15 01:07
今日テレビで目黒祐樹が出てたんだけど
ダグ・ロスとすごく似てることに気がついた。
暑苦しい系統が一緒でクリソツ。
209:奥さまは名無しさん
02/09/16 03:45
>>208
ヒィィーーーーー、ヤメテーーーーーーーーーーー
もうダグの顔が見れないよ。笑っちゃって。
210:奥さまは名無しさん
02/09/16 11:08
こんなのがありました
「「ER」のカーターとアビーがカップルに」
URLリンク(entertainment.msn.co.jp)
普通にここで語られていることなんですが、普通にニュースになってますね
211:奥さまは名無しさん
02/09/16 11:56
カーターがⅩでやめたらERも終わりになりそうな気がする。
さすがに最初のメンバーが殆ど抜けた状態じゃねえ
212:奥さまは名無しさん
02/09/16 15:52
>>211
モー娘みたいだね・・・
213:奥さまは名無しさん
02/09/16 23:38
アビーママには、ぜひともアビーとカーターの仲を邪魔してもらいたい。
なんなら、アビーママとカーター、ルカの三角関係でもよし。
214:奥さまは名無しさん
02/09/17 19:40
>>213 カーター君は年増も守備範囲だもんなあ。ありえそ~(w
215:奥さまは名無しさん
02/09/18 16:15
4シーズン途中までしか見てないんですが、シンシアはいつになったら
死にますか?殺してもいいですか?
216:奥さまは名無しさん
02/09/18 18:57
>>214
カーターの恋愛ってなんだか・・・・
誰でもいいのか?と思ってしまう時があるなぁ。
217:ケリーよ
02/09/18 19:32
ER9で、私、妊娠するのよ
218:奥さまは名無しさん
02/09/19 01:04
>>217
(@◇@;) え~~ケリーが!誰の子なんだろう?
219:ケリーよ
02/09/19 11:58
代理母をやるのよ。無事に産めるかしら?ちょっと心配
220:奥さまは名無しさん
02/09/19 12:45
雅子様をしのぐ高齢出産ですな。
221:奥様は名無しさん
02/09/19 14:08
いまや雅子妃の年齢は、高齢出産とは言いがたいかも。それにしてもおそるべし戸川昌子。
ケリーだって、まだ30代後半の設定??
222:奥さまは名無しさん
02/09/19 14:16
URLリンク(news.interbulletin.com)
EPISODE 9.7
Nathan begins to become unsure in the face of Elizabeth's discouragement.
Abby turns to Carter for support "as her world closes in around her"
when Eric goes AWOL and is later arrested.
Luka is confronted by the husband of a woman he's been sleeping with,
and later leaves a bar with a prostitute.
Oh, and Weaver's pregnant.
223:奥さまは名無しさん
02/09/19 14:20
こっちでも話題になっちょる。
URLリンク(er.weavered.com)
224:奥さまは名無しさん
02/09/19 14:23
>>215
シーズン中に去るから安心したまえ。キミの気持ちはよーくわかる。
225:奥さまは名無しさん
02/09/19 14:44
>224
ありがとう。でも待てないので殺すことにします。
許せませんゴルァ!
226:奥さまは名無しさん
02/09/19 15:18
そうか、ベントンは予知夢を見たのか。
「ピーター、私、妊娠した…」
227:奥さまは名無しさん
02/09/19 23:39
シンシアが画面に映るたびに、マークの髪がまた抜け落ちていくようで、
心配になります。ケリーも。みんなしてマークを禿げさせようとしている
にちがいないですね。ひどいです。ロマノ先生はほくそ笑んでいそう。。。
228:奥さまは名無しさん
02/09/22 12:10
桐本琢也(マルッチの声)の顔はじめて見た。けっこう(・∀・)イイ!
↓クレオ役の安藤麻吹との対談
URLリンク(www.mabuki.jp)
安藤 ERもさ、マルッチ、来シーズンで降板だね。残念だねぇ。
桐本 そう。そっちも(クレオ)いなくなるんだろ?
安藤 うん。
桐本 結局いいとこなかったなぁ(爆)
たいていどのキャラもさ、本筋にからんでくるじゃん?んで、引っ張るじゃん、
その話を。マルッチは2クールで2回くらいしかなかったなぁ。
いいキャラだったんだけどなぁ。
安藤 そうだよね、私は好き、マルッチ。やんちゃで、どこか憎めなくって・・・。
桐本 ったく、ヨシ・タカタのほうが頑張ってんじゃん(笑)
でも、やれて良かったよな。
いろんな意味でERは注目されてるし、やったおかげでクソ度胸ついたよな。
安藤 それは言えてる!
桐本 例えば他の番組、作品なんかで、どっかぶり(複数の人物が同時に喋る事)の
シーンがあっても、別にどうってことないって思えるじゃん。
安藤 うんうん、マイクの争奪戦とかも毎度の事だから気にならない。
桐本 演技に関してもさ、どっかぶる上に、「俺たちゃERでは訳の分からん事
喋ってんだぞ~」って思うとさ、度胸ついたよな。いい訓練になったよ。
安藤 お互い残り少ないER時間、大切に楽しもう!
229:奥さまは名無しさん
02/09/22 21:37
吹替えの顔見たらかなり萎える。
女優だと、たいてい年くったオバサンだし、男は…ヲタ?
泣けてくる。
230:奥さまは名無しさん
02/09/22 22:38
>>229 それを言っちゃあ、おしめーよ
だからこそ俳優じゃなく声優やってんだろうからさー
231:奥さまは名無しさん
02/09/22 22:45
安藤麻吹萌え~
232:奥さまは名無しさん
02/09/26 23:17
はじまるねえ・・・第九シーズン、アメリカで。今夜から。確か。
日本での放送との時差、せめて半年ぐらいになってほしい。
233:奥さまは名無しさん
02/09/27 12:08
ネタばらします。見たく無い人は、スキップ。
2002ー2003シーズン一話。
*ロマノ医師の腕が切断される。
*誰かが最後に脱ぐよ。
234:奥様は名無しさん
02/09/27 12:51
>>233
ショック・・・・。
235:奥さまは名無しさん
02/09/27 17:39
>>233
誰?誰が脱ぐの?
知りたい…
236:奥さまは名無しさん
02/09/27 17:41
>>233
あれにゃ、びっくりしたね。(うでのほうね)
237:奥さまは名無しさん
02/09/27 19:01
>>233
男?女?どっち??
んでもってどこまで?
238:奥さまは名無しさん
02/09/27 19:41
キャプチャだよん
URLリンク(www.weavered.com)
詳しい話はもう少し待たないとかな
URLリンク(www.televisionwithoutpity.com)
URLリンク(www.televisionwithoutpity.com)
ところで、ジュリアナのちっちゃい頃の写真。すげぇかわいい。
URLリンク(www.geocities.com)
239:奥さまは名無しさん
02/09/28 00:42
>>238
いいもの見せてもらいました。
ノア・ワイリーみたいな子供ほすぃ。
240:奥さまは名無しさん
02/09/28 01:00
アビー・・・駅前の呼び込みキャバ嬢のようだ・・・
ボブのが好きだったなー
241:奥さまは名無しさん
02/09/28 01:02
俺も腕にはびっくりした。宣伝でもう一つの驚異があるって言ってたけど、
まさかね。はじまる前にも珍しく、視聴者に内容が過激って言ってたな。
たしかに、テレビでするには少しひくかもしれないが。
最後もまた驚いたね。あの人がまさかね。
242:奥さまは名無しさん
02/09/28 01:05
つまんなくなった。私は裏番組に乗り換え~。
243:奥さまは名無しさん
02/09/28 01:08
>>238
ルカの子供時代チョ~かわいい!
244:Cowboy ◆aymPBg2I
02/09/28 01:13
本当にどうしちゃったんだろうね、この番組。腕よりも服を脱ぐことよりも
脚本の質があそこまで低下しちゃったことの方がショッキングじゃないかい?
245:奥さまは名無しさん
02/09/28 01:54
Cowboyさん、裏番組おススメですよー。Without a Trace、いっぺん見てみてね。
246:奥さまは名無しさん
02/09/28 02:40
>238
お腹大きいジンメイにマルッチが抱きついてたり、エリザベスのお腹にベントンが
耳あてている写真が、ああなんかいい光景だなぁと思った。
247:奥さまは名無しさん
02/09/29 00:38
プラットは映画俳優だよな、確か。
248:奥さまは名無しさん
02/09/29 16:38
アビーって何故か 女性受けしないよね なんでだろ
249:奥さまは名無しさん
02/09/30 00:59
女の魅力、フェロモンを無意識にけれど意図的に発散させて、自分勝手なワイルドな女の子だからかな。
僕はアビー見たいな子好きだよ。
250:奥さまは名無しさん
02/09/30 01:04
アビーって、小児外科医のアビー・キートンのことですか?
251:奥さまは名無しさん
02/09/30 01:11
>>248
アメリカ国内でもそうなのかな?
日本だと、あの声が苦手な人結構いるみたい。
でも女の子って言う年でもないと思う。30後半くらいだった?
252:奥さまは名無しさん
02/09/30 01:44
URLリンク(www.ronaldsmall.pwp.blueyonder.co.uk)
この一番上のアビー、すごく魅力的に見えた…。
なんだかカーターと一緒の方が、いい感じに思えるなあ。
(カーターも随分すっきりして、カッコよくなった気がする)
253:奥さまは名無しさん
02/09/30 08:52
40前なのに顔の皺が多くないか?
俺的にはババ臭いって言うか垢抜けないって言うか、そんな感じだなあ。
産科の看護婦の時は結構いい感じだったんだけどな。
254:奥さまは名無しさん
02/09/30 09:28
>>253
違う人じゃん・・・
255:奥さまは名無しさん
02/09/30 11:40
スタトレに愛想がつきましたのでこれからERをみるようにします。
ER初心者お勧めのサイトと今スカパーではどこまで放送してるのか教えてください
初めのほうはビデオレンタルしてきます。
お願いします。
256:奥さまは名無しさん
02/09/30 12:21
全部レンタルで借りれ
257:奥さまは名無しさん
02/09/30 14:17
>>255 スカパーでERはやってないと思う
258:奥さまは名無しさん
02/09/30 17:41
それで誰が脱いだのでせう。
ヒントだけでも教えてくらさい。
259:奥さまは名無しさん
02/09/30 18:00
>>258
>>238のキャプチャ見たらわかるよ。
誰が脱いだのか自分も気になって開けてみたけど、
個人的に脱ぐ脱がないなんてどーでもよくなるぐらい
ショックなものもありますた…。あーあ。
260:2チャンネルで超有名
02/09/30 18:00
URLリンク(wqll.jpn.ch)
中高生とHな出会い
即アポ即H出来る
超最高なH&Hが・・
261:奥さまは名無しさん
02/10/01 01:37
>254
253じゃないけど、なんで違う人なの?
262:奥さまは名無しさん
02/10/01 01:42
お菓子版 ▲至福▲ おいしい菓子パン part4 ▲極楽▲
ここスレにいる>>220は基地外です。自分がこのスレの中心的な存在でなければ
気がすまない新参者を受け入れようとしない閉鎖的な人間です。
そのためには自作自演も当たり前のようにします
そんな態度が周りに不快感を与え、知らず知らず敵を作っているのです。
本人は気づいているのでしょうか
よろしければ一度見にいってくださいこのスレには彼の執念を感じます
↓
URLリンク(food.2ch.net)
263:奥さまは名無しさん
02/10/01 02:07
>>262 あたりかまわずこんなとこにまでチクってる
アンタの方が よっぽどキモイ。 シッ シッ
264:奥さまは名無しさん
02/10/01 09:26
>>254
同じだよ?何か勘違いしてる?
265:奥さまは名無しさん
02/10/01 10:23
>>262
その人は、お菓子板のスレなら必ず220に何かかくの?
それとも、あなたがそのスレが3番になるようにキープしてるの?
どっちにしろすごい執念だ。
でも一番恐かったのは、お菓子板のトップに書かれている「ゲラゲラ」
266:奥さまは名無しさん
02/10/01 10:28
うわーん。本当にURLリンク(food.2ch.net)が
「▲至福▲ おいしい菓子パン part4 ▲極楽▲」だったよぉガクガクブルブル
267:奥さまは名無しさん
02/10/01 13:37
Season Nine Promo Trailer
URLリンク(www.stanford.edu)
URLリンク(members.lycos.co.uk) (ミラー)
URLリンク(www.stanford.edu)
URLリンク(members.lycos.co.uk) (ミラー)
Season Nine Promo : Two Week Trailer
URLリンク(www.stanford.edu)
Season Nine Mini-Promo Trailer
URLリンク(www.stanford.edu)
URLリンク(members.lycos.co.uk) (ミラー)
URLリンク(www.stanford.edu)
URLリンク(members.lycos.co.uk) (ミラー)
Dead Again Promo (Episode 181)
URLリンク(www.stanford.edu)
268:奥さまは名無しさん
02/10/01 13:49
ダウソできた人はどこかにあっぷしる!
URLリンク(www.always-er.de)
269:奥さまは名無しさん
02/10/02 18:43
9thちょっと見た。
カーターとアビーは変!!
ルカとアビーのほうがマシ。
カーターには、もっと綺麗で可愛い女性を彼女にさせてやってほしいなぁ。
270:奥さまは名無しさん
02/10/02 19:09
>>269
スーザンとか?
271:奥さまは名無しさん
02/10/02 19:29
>>269
リディアとか?
272:奥さまは名無しさん
02/10/02 19:31
新キャラ希望。
273:奥さまは名無しさん
02/10/02 19:38
そういえばカーターが食っちゃった黒人系?の
学生の女の子とはどうなったんだろう
274:奥さまは名無しさん
02/10/02 19:52
>>256
漏れも。 レンタル開始日詳しく告知してないから前日夕方が穴
275:274
02/10/02 20:51
書き込み9/30だった、Vol5-8の事じゃないね
276:奥さまは名無しさん
02/10/04 00:43
9thのタイトルバックには、「水たまりに映る歩いてくるマーク」カットがまだ残ってる
277:奥さまは名無しさん
02/10/04 08:06
>>276
・゚・(ノД`*)・゚・。ウワァァン!
278:奥さまは名無しさん
02/10/04 13:28
>>276
それは、霊ですか?
279:奥さまは名無しさん
02/10/04 13:29
>>276-278
いや、カーターかもしれないぞ?
確かVIIIのラストでそっくりなシーンがあった。
そういえば、パイロット版に出てた医学生のカットはまだあるのだろうか?
280:奥さまは名無しさん
02/10/04 14:03
レントゲンを見てるのはグリーンでないかい?
281:奥さまは名無しさん
02/10/04 14:07
カーター 保険屋のオバタン以降
女関係ブスが多くないっすか?
282:奥さまは名無しさん
02/10/04 14:08
カータータンは年上好き?
283:奥さまは名無しさん
02/10/04 14:32
>>282
守備範囲がだだっぴろいだけ。未成年に手を出してるし。
284:奥さまは名無しさん
02/10/04 15:00
>>283
つまり、女なら誰でもいいと・・・
285:奥さまは名無しさん
02/10/04 15:10
その未成年とやらにはホントがっかり。選べよyoo!
・・と言ってもカーターたんには否はない訳で。
ハゲないうちにいい女とくっ付けてキボンヌ。
286:奥さまは名無しさん
02/10/04 16:30
来るもの拒まずなカーターくん 萎え~
287:奥さまは名無しさん
02/10/04 21:43
カータータンは乳房切除の女にも勃起するなんて、なんてすごいヤシなんだ。
カーター=歩く生殖器といっても過言じゃないな。
288:奥さまは名無しさん
02/10/04 21:54
ロマノ・・・
289:奥さまは名無しさん
02/10/04 21:57
>>287
なんかそれかなり酷い言い方だね。
290:奥さまは名無しさん
02/10/04 23:05
ERに足りない華の役目を、カーター君の相手にさせようとした結果?
・・・そうとは言えない女性もいたけど。
出番終わるまでには、いい人見つけて欲しいっす。
291:奥さまは名無しさん
02/10/05 01:20
ロマノはもう口うるさくなってた。
292:奥さまは名無しさん
02/10/05 01:21
ネタバレだから書いてしまいますが、
カーターのいい人、もう見つかったってわけなんですよね?
293:奥さまは名無しさん
02/10/05 09:25
モーラ・ティアニは最近、向こうの男性誌「Esquire」の
women we love:the taboo「最も羨望を抱かせる妻たち」に
キャサリン・ゼタ・ジョーンズやハル・ベリーなどと並んで
8人うちの1人に選ばれてるんだよ。
カーターのあこがれの人でも不思議はない。
でもまだ9th以降の契約更改してないんだよねー。
辞めれば新しい彼女つくるだろうけど、
この二人そんな簡単に終わらなさそう。
294:奥さまは名無しさん
02/10/05 12:06
>>293
モーラって前の二人とタイプが全然違う気がするんだけど何故に?
アメリカ人の感覚は分からんなぁ・・
誰かその辺を解説してください。お願い。
295:奥さまは名無しさん
02/10/05 20:36
>>291
それは手術後のこと?
296:奥さまは名無しさん
02/10/06 00:52
ウエンディって看護婦?他の看護婦はピンクのユニフォーム着てるけどウエンディは上下白いの着てるから、何か違う職種なのかな…
297:奥さまは名無しさん
02/10/06 01:02
>>296
ウエンディは正看護婦じゃなく派遣だったからじゃないかな。
確か、キャロルもバイトの派遣会社からERに出てきたとき、
ウエンディと同じ白いの着てたしね。
298:奥さまは名無しさん
02/10/06 01:04
ウェンディってちっちゃくてかわいかったなぁ・・・もう出ないの?
299:奥さまは名無しさん
02/10/06 01:04
除細動機はPhysio Control社のものです。同社の社員もそのシーンには
よく写ってます。技術指導兼エキストラなんでしょうね。
300:奥さまは名無しさん
02/10/06 01:23
というより、プラットをどうにかしないと。
301:奥さまは名無しさん
02/10/06 02:19
>293 そうですか・・・そんなに魅力的かつ認められた女優さんなんですね
でも、だったらモーラとしてはERにしがみついてるよりは今こそ、
映画とか別の分野で活躍したい!!とか思わないのかな?
302:奥さまは名無しさん
02/10/06 07:12
>>301 ぼちぼちしてると思うけど・・・・・ 「インソムニア」とか
ちょと前だと、「ハーモニーベイの夜明け」とか・・・
ERに「しがみついてる」わけじゃないと思いますが
303:奥さまは名無しさん
02/10/06 12:11
マークあぼーん後のリジータンがもう見てらんないです。
漏れが慰めてやりたい(;´Д`)ハァハァ・・・ハァ?
304:奥さまは名無しさん
02/10/06 13:20
スーザン太りすぎ
305:奥さまは名無しさん
02/10/06 13:30
漏れの青春と(;´Д`)ハァハァを返してくれ。
306:奥さまは名無しさん
02/10/06 17:07
今回のエピでは、カータータンとアビ―は
シャワー浴びながら激しくセクースした様ですな。
個人的には美形キボンヌ。
307:奥さまは名無しさん
02/10/06 17:40
求められて~ 捨てられて~ また求められて~ 捨てられて~
ルカたん (・_・、
308:奥さまは名無しさん
02/10/07 22:09
>>302アビ―、映画といってもちょい役じゃない?
ノアはメージャー入り?!と解釈していいのですか?
309:奥さまは名無しさん
02/10/07 23:07
>>308
チョイ役と言えば聞こえは悪いですが、少ない出番で存在感を見せるあたりはさすがモーラ、ですよ。
310:Cowboy ◆sYaymPBg2I
02/10/08 01:07
ノア・ワイリーは確かに2004年春に契約が切れた後はやめるみたいだねえ。刺されてドラッグ中毒
になった後、美味しい役割を与えられてないからって言ってるけど。うーん。
それより、ERはあとニ年も続いて更にまた続けようとするんだろうかね。
311:奥さまは名無しさん
02/10/08 01:45
>>310
CSIにシリアス系ドラマの座を奪われて、視聴率もそこそこなので
なくならないこともないが、かなり微妙。カーター(ノア・ワイリー)
に続く役者が今のところいない。一時期、ベントン(エリック・ラ・サル)
が戻るという噂も流れたが今はどうなっている事やら。
グリーン(アンソニー・エドワード)亡きカウンティもね。
そこで、大穴のダグ・ロス(ジョージ・クルーニー)。ま、ないけど。
どうなんだろうね、ER。
312:奥さまは名無しさん
02/10/08 08:49
ER
もういいよ。
これでも大ファンだったんだけどね。
疲れてきた。
313:Cowboy ◆sYaymPBg2I
02/10/08 09:04
>>311 駄目駄目なのは脚本だと思うので、今さらダグが戻って来ようとジェニーが戻って来ようと
ルーシーが戻って来ようと(来ないって;)、番組自体の質が変わることはないと思うなあ。完全にソープ
オペラになってしまったもんね。
モーラ・ティアニーはインタビューに答えて、ERはどんなに出演者が変わっても、コアが変わらない
からアンソニー・エドワーズが抜けても影響はない、みたいな事を言っていたけど、それはどうかなー
と思う。特に裏番組が今年は手強い。良く書けているし、キャストも魅力的。その上、ソープオペラ
じゃないときてるから、昔のERが好きだった人が裏番組に流れるという可能性は十分あると思う。
それを警鐘に、良い脚本作りに戻って欲しいんだがなあ・・・。もう一花咲かせて欲しいというのもある
けど、一方であまり老醜を晒して欲しくないっていう気持ちもあるね。
314:奥さまは名無しさん
02/10/08 09:17
>>309 皺から出る存在感かい?
315:奥さまは名無しさん
02/10/08 09:55
Cowboyに激しく同委
特にⅤ以降が・・。
316:奥さまは名無しさん
02/10/08 14:52
URLリンク(tv.zap2it.com)
10月2日また2年前の様な事あるのね。
カーター ウィーバーに噛み付いてるし。
317:奥さまは名無しさん
02/10/08 16:45
>>313
強力な裏番組って、どんなのやってるの?
そっちの方が興味津々。
いつか日本でもやってくれるかなぁ。
318:奥さまは名無しさん
02/10/08 22:44
今となってはアンソニー・エドワーズが辞めたくなった気持ち
分かる気がするね。
どうか最後は綺麗に終わってほしいぞ、ER!
ここ数年のチャラチャラ系を脱してほすい。
カーター降板後も続けるなんてナンセンストリオ。
319:奥さまは名無しさん
02/10/08 23:02
来シーズンで終わった方がいいと思う。
ビバヒルでジェイソンが抜けたあとのショボさを見ると。
320:318
02/10/08 23:11
>>319
あーっ、そうでしたそうでした!
ビバヒルも主役が降板した後も延々とやってたね。
あんな風になるのを見てられない…(号泣)
ER好きだからこそ醜いERは見たくないよ。
321:Cowboy ◆sYaymPBg2I
02/10/09 00:00
>>317 >>247さんも勧めてくれているけど、アンソニー・ラパーリア主演のWithout a Trace
という番組で、FBIの、行方不明者を探す部署の話だ。ビッグネームはラパーリアなんだけど、
主演は事件なんだよね(ERも最初はそうだったじゃない?)。徹底的に行方不明者の足取りだけ
色々な方向から絞り込んでつきとめてゆく、っていう話。ペースが速いし、キャラの性格は台詞
やちょっとした動作からどんどんわかっていく程度で、ソープオペラになっていないし、映像的
にもとても凝っている。特に今年は誘拐・殺人がアメリカでは多かったからタイミングもいいの
かも知れないけど、ERの初期の頃の様な緊張感がある。
アンソニー・ラパーリア主演だし、CSIの後の番組だから、恐らく日本でもやるんじゃないだろうか。
最初の二週間の視聴率もERの裏番組なのに良かったしね。俺は現在はERを見て、WaTを録画
しているけど、ERの脚本が改善されなかったら、このままWaT一本に絞ってしまうかも。唯一期待
しているのは、今シーズンはロマノにスポットが当たっていることなんだけど・・・。
>>319-320 激しく同意。