●スレが見当たらないドラマを語るスレ●at TV2
●スレが見当たらないドラマを語るスレ● - 暇つぶし2ch1:奥さまは名無しさん
02/01/19 21:18
あの番組のスレはどこじゃと質問・回答したり
スレ立ててもレスつかなそーと思う番組の話をするのに使って下さい。

重複スレ解消に役立てば幸いです。


2:1
02/01/19 21:20
同一番組の話がもりあがってきたら単独スレたてましょう。

とりあえず
タイム・トラックス
恋するパリジェンヌ
ノーラのゴシップ日記
など、どうでしょう~?

3:奥さまは名無しさん
02/01/19 21:44
こんなスレもあるので使い分けもお忘れなく。

時々NHKで放送する海外長編ドラマ
スレリンク(tv2板)

昔なつかし海外ドラマを語りましょう
スレリンク(tv2板)



4:奥さまは名無しさん
02/01/20 04:16
恋するパリジェンヌ~エリザはトップモデル(藁
のスレあるのかなあ?

たまーに見るんだけどさ、アメリカもんと違う雰囲気になかなか慣れない。
なんか..3チャンネルの「フランス語講座」のような映像とか。
盛り上がりもなにもなく次回に持ち越す演出とか...。

声優も馴染みのない声ばかり。これも慣れない原因かも。
まぁ、アメリカと違うファッションに興味あるんで一応見てます。
スレあったら教えてね。

5:奥さまは名無しさん
02/01/20 08:57
>>4
恋するパリジェンヌのスレは現行ではないようです。
あなたが選ぶWORSTドラマでは何度か話題になってましたが。(笑

自分はあのやたら白っぽい背景が苦手です。目がチカチカする。
でも音楽は好きですね。



6:真中の南の方 ◆lFQFf2vU
02/01/20 14:20
だれか、Boston Public見てる人いる?
個人的にははまってるんだか。

7:奥さまは名無しさん
02/01/20 14:45
ビバリーヒルズ高校白書って面白いよね!知ってる?

8:奥さまは名無しさん
02/01/20 15:47
マーフィブラウン最高!

9:奥さまは名無しさん
02/01/20 16:20
>>8
スーパーチャンネルで来月から放送されますね。
楽しみだなぁ

10:奥さまは名無しさん
02/01/20 21:25
LaLaTVで放送されてる
 外科医の恋
 女性大使の闘い
のスレはないよね?イギリスものの落ち着いたドラマも好き

11:qqq
02/01/20 21:50
スカパーのGLCでやってるSky Trackers見てる人いる?

12:奥さまは名無しさん
02/01/20 23:03
マクベス巡査・・・見ている人っていますか?
ちょっとドタバタだけど面白いです。(^^

13:奥さまは名無しさん
02/01/21 00:09
そういえばノーラのゴシップ日記に
フルハウスのダニーがゲストで出てたね
何気に好きだったのに終わっちゃって残念。

>>10
この板にはスレないけどスパチャンのLaLaスレではよく話題になってるみたい。

14:奥さまは名無しさん
02/01/21 00:37
アリーmyloveっていうの知ってる?

15:奥さまは名無しさん
02/01/21 00:45
>>12
マクベス巡査見てるよ。
脚本書いてるダニエル・ボイルは、あのダニー・ボイルの事かな?


16:奥さまは名無しさん
02/01/21 00:46
「女警部ジュリー・レスコー」スレもないよね・・・。
前はあったみたいだけど。

17:奥様は名無しさん
02/01/21 01:07
>12、16
簡単な事ならスカパー版のミステリチャンネルで
語った方がいいと思うけどあそこ前は荒れてたからなー。
今は誰も書く人がいないし。そんな私はフロスト警部。
統合して「海外警察ドラマを語るスレ」というのはどうだろうか?

18:12
02/01/21 13:27
>15
すごい!良く気づきましたね。
検索してみたらその通りでビックリ。

「海外警察ドラマを語るスレ」いいですね!!
警察ドラマと枠をくくればこことも重ならない・・・ですよね!?

19:奥さまは名無しさん
02/01/21 15:26
もうすぐスーパーチャンネルのエリザも最終回!
そりゃないだろ!のうち切り、むちゃくちゃエンディング再び!
また、見てむかつくぞ!

20:奥さまは名無しさん
02/01/21 15:51
エリザ、26回放送しないの?

海外警察ドラマスレ、個人的には大歓迎なんだけど・・
きっとホミサイドやNYPDブルーなどのレスが多くって
12・15サンの希望のドラマの話題はうもれてしまうと思うなあ
もうしばらくここでマターリ語った方がいいかも。
いや、マジで個人的には大歓迎なんだけれども。。

21:15
02/01/21 16:07
>18
やっぱりそうなんだ!
IMDBだと別人扱いになってるから自信なかったの。
ロバート・カーライル出てるし、あのふざけた感じが
それっぽいと思ってて。あーすっきりした!

>20
同感。ホミやNYPDと一緒になるのは遠慮したいですね。


女警部ジュリー・レスコーの新シリーズ放送開始!
と何かで見かけたけど、キャスティングは同じなのかな?
警察ものとは離れるけど、マッカラムの新シリーズはコケた?


22:16
02/01/21 23:30
>>17
レス、ありがとうございます!
そー思って「ミステリーチャンネル」スレはちらほら覗いてはいたのですが、
やっぱし「レスコー」単独のスレがあったら・・・と思ってここへ。
「レスコー」初心者なので、色んなコトも知りたかったというのもあって。

>>21
そう!ワタシもミステリーチャンネルのHPで新シリーズの件、読みました。
キャスティングが同じだといいんだけど、
今ワタシが観ているモノがいつのモノかも判らず、
もし古いモノなんだったら、それが変わっても致し方ないと思ってマス。

23:18
02/01/22 00:01
>>20
うーん、成る程、了解です。<もうしばらくここでマターリ語った方がいいかも。

実はジュリーレスコーも見ていたりします。
毎回ではなくて時間の空いてる時に・・ですけど。
私も自分の知っているものが新しいのか古いのか・・・。
それにしても9年間も続いたなんて凄いですよね。

バブーって子どものなのに「色っぽい」と感じる時があったりして。(w

24:18
02/01/22 00:05
マッカラム(も見てたりして)の新シリーズなんてあったんですね。
ハムナプトラでジョンを見たとき、おおっ、ハリウッド進出。
と思わず心で応援してしまいました。

それとジュリーレスコーは新シリーズじゃなくて
未公開の新作の放送のようですヨ。(^^

25:奥さまは名無しさん
02/01/22 00:27
>>24
(レスコーの件)あ、そーなんですかー。
っつーことは、もはや仏では終わっちゃったドラマなのかしらー。
(ガイシュツじゃないよね?)

26:17
02/01/22 06:52
>18.20
そうっすね。ゆっくりのんびり行きましょうか。
ジュリーレスコーはごくたまに観ています。
ミステリチャンネルは放送したものは必ず一回ぐらいは見てますね。

>>25
忘れた頃にやるかも。「ポアロ」や「ウェクスフォード警部」みたいに。
ウェクスフォード警部役のジョージ・ベイカー当時68か69才なのに
演じたからね。すごいよ。

「ナイト・ヒート 夜の大捜査戦」
「眼鏡記者ちょっと邪魔」と思う事が度々あったがそこそこ面白かった。


27:奥さまは名無しさん
02/01/22 08:23
>24
新マッカラムって、新しい検死医が主人公だったような。
だからジョンは出てなかったと思う。1~2回放送されてたけど
その後リピートや続きを見かけない気がする。

28:奥さまは名無しさん
02/01/22 17:34
ジュリー・レスコー、「ザ・テレビジョン」今週号でチラリと紹介されてたので
ミステリチャンネルのHP見てみました。DVDもでてるんですね。
機会があったら見てみます!

ナイト・ヒートは来月からまたスーパーチャンネルで放送されるみたいですね。
楽しみにしています。

29:奥様は名無しさん
02/01/22 21:41
フロスト警部の小説初めて買った。「夜のフロスト」
あのもっさいおっさんギルモアが野心満々24歳ギルモアになってるよ!
恐るべし小説。まだ最初なのでテレビバージョンの彼との違いを堪能しよう。

30:奥さまは名無しさん
02/01/22 22:22
>27
ジョンを越えることができなかったということ!?
でも数回で打ち切りだったとしたら逆に見てみたい気が・・・。(w

フロストが24歳・・・ミステリチャンネルのあのヒゲおじさんが24。
本人には悪いけど想像できないです・・・。

31:奥さまは名無しさん
02/01/23 01:11
>>28
ワタシもつい先日、DVDの存在を知りました。
凄いハマってしまってるので観たいのですが、
確か1話収録で3千幾らだったと・・・。
海外人気ドラマみたくセット販売してくんないかなぁ。

32:29
02/01/23 06:29
>>27
フロスト警部じゃあないっす。「孤独の行方」に出て来た警部の相棒
ギルモア部長刑事のことっす。

>フロストが24歳・・・ミステリチャンネルのあのヒゲおじさんが24。
>本人には悪いけど想像できないです・・・
URLリンク(www.waitenet.freeserve.co.uk)
これみてちょっと可愛いジャンと思った私は変でしょうか…

WOWOWで放映してた「ブルックリン74分署」は良作ドラマだったなあ。
「サード・ウォッチ」は急がし過ぎ、且つ辛い話もあるから朝見ると滅入る
時もある。でもブルックリンは朝観てもなごみムードで、辛い話があっても
滅入らず出勤に行ける。もう一度放送してくれWOWOW


33:30
02/01/23 14:28
>32
し、失礼をば。<フロストが24歳

その写真、表情で全然違う人みたいです~、さすが役者さん。
実は「フロストのおじさん」としてしか知らなかったので
そんなにたくさんの賞を取ってるなんて驚きでした。

1997 にフロストでMost Popular Actor Award と
Only Fools And HorsesというのでMost Popular Comedy Performer を獲得。
同じ年にシリアスものとコメディもので賞を・・・すごいデス。

34:奥さまは名無しさん
02/01/23 14:33
>>31
>確か1話収録で3千幾らだったと

え゙っ、高い・・・高すぎですよね。@O@

ところでこのスレはネタバレOKなんでしょうか?

35:31
02/01/24 02:46
>>34
ネタばれ、どうなんでしょう?
番組によっては興味のあるものはあるけれど、
レスコーだったら止めて欲しいです。
で、何のネタばれ?



36:シバ
02/01/24 14:30
ザ・プリテンダーが見たいです。

37:奥さまは名無しさん
02/01/24 14:52
>>36
こちらへどーぞ。

ザ・プリテンダー仮面の逃亡者
スレリンク(tv2板)


38:34
02/01/24 17:55
>35
うっ、レスコーでちょっと忘れちゃったトコロがあったので・・・。
これだけ聞いていいですか?
カプラン刑事って途中からの出演でしたよね!?

あと、>>24でウソを書いてしまいました。
レスコーは2月に「新シリーズから2作だけ放送」だそうです。(謝

39:奥さまは名無しさん
02/01/24 19:03
>>34
ネタバレは
もし知りたい人がいたらの話ですが・・
他でもやってるようにメアド欄に記入するっていうのはどうでしょう?
長文は無理ですが、それだったら見たい人だけ見られるし。

40:22と35
02/01/25 00:04
>>38
初心者なんで、何にも知らないんですよ。
ネタばれどころか、最初にさかのぼって色々知りたいくらいです。
何故あの元夫婦はあんなに仲いいのに離婚しているのか、とか。
なので最初の方だけでもDVDを買おうかと思う今日この頃。
そっか~、カプランは途中参加なんですか~。

>>39
それいいですね!
何についてのネタばれなのかを書いて貰って・・・。

41:奥さまは名無しさん
02/01/25 00:23
コードネームエタニティっての誰か見てない?

42:奥さまは名無しさん
02/01/25 00:33
マニアックマンションってどなたかしりませんか?
スペシャルの時のビデオは持ってるけど・・
結構昔のコメディでファミコンにもなりました。

43:奥さまは名無しさん
02/01/25 00:41
>>41
ビバヒルのジョーが出演してるドラマですよね。

>>42
昔のコメディだったら、↓にいってきいてみたほうがいいかも。
昔なつかし海外ドラマを語りましょう
スレリンク(tv2板)


44:奥さまは名無しさん
02/01/25 03:03
今日スカパーガイドが届いたので、早速ジュリーの新作の所に
赤◎つけときました。楽しみですよね。
カプラン刑事は、たしかトレモア刑事の降板後に
入れ替わりで登場してきたと思います。
結講早い時期から出ていたような気が・・・?
二人とも全く違うキャラクターですが両方とても良いですね(ルックスも)





45:奥さまは名無しさん
02/01/25 22:53
>>34
そうしませう。<他でもやってるようにメアド欄に記入する。

>>44
そうそう!
トレモア、トレモア。その人の後でしたね。
結構深くご記憶でいらっしゃる・・・?
ひょっとしてあれも覚えてますか?
ネタばれになるのでスレNO変えますね。(^^

46:ネタバレ注意報
02/01/25 22:58
ジュリーレスコーのちょびっとネタバレ。

何話目くらいだったか覚えてないんですが
ジュリーがもすごくイライラしていて
同僚の刑事と事件の事で激しい口論になった後
その人と一夜の関係を持った話があったの知ってますか?
その時のイライラの原因ってなんでしたっけ?
相手の人はカプランであってますか?

ご記憶の方、宜しくです~。

47:46
02/01/25 23:01
はっ、しまった。
末尾以降に数行空欄いれておいた方がよさそうですね。(謝


とりあえずこの欄で代用を。

48:奥さまは名無しさん
02/01/25 23:09
>>40
ジュリーのDVD1枚3,800・・・ほとんど4,000円。
でも買ったらジュリーで仏語の勉強ができるかも!?

ところでウンゲマってフランスでは普通の名前なんでしょうかネ。(w

49:40
02/01/26 00:39
>>44
トレモアって人が居たんですかー。
っつーか、カプランってホントいい男ですよねー。

>>46
ネタばれって、メアド欄に記入するのでは?
書かれたのが結構ショッキングなネタだったので、
読みたくなかったのですが・・・。

>>48
未だ挨拶しか聴き取れません。
「さよなら」を言ったり「ただいま」を言う時も、夜だったら「Bonsoir」。
それを「そ~なんだ~」と思う程度。
仏語、是非勉強したいですねぇ。

ウンゲマも変わってると思ったけど、バブーにもびっくり。




50:奥さまは名無しさん
02/01/26 03:08
>>12 >>15
「マクベス巡査」、放送しているのですか!?
しばらく前にロバート・カーライルのファンになった者なのですが
ビデオ屋捜しまわっても見つからなくて困っていたところです。
やっぱりケーブルテレビなのでしょうか???(泣)

51:奥さまは名無しさん
02/01/26 13:05
>>49
あ~、ごめんなさい!!
メアドにネタばれって入れても「奥さまは名無しさん」が
青文字になるだけだったような気がして
わかりづらいかと思い名前とメアド両方に細工してしまいました。。

実際にはどうなるんでしょうか?
とにかくホントにすいませんでした。

52: 
02/01/26 13:29
最近の名作
not a penny less
not a penny more

がないぞ

53:奥様は名無しさん
02/01/26 21:07
>51
ミステリチャンネルで去年の12月から今年の1月まで月曜日から金曜日まで放映
していました。
もしかしたらもう何回かやるかも知れません。
そうそう、エリアBで、ビデオ発売しておりますので大手のレンタルビデオ屋
を探せば見つかるかも…
ほのぼのドラマでとってもお気に入りです。たまにブラックユーモアな話が
あるのもイギリスらしい。
カーライルファンでしたら来月スパチャンの
「心理探偵フィッツ」に登場しますよ-


54:53
02/01/26 21:10
>51
>>50でした。すいません

55:奥さまは名無しさん
02/01/26 22:05
>>49
わかった?

56:55
02/01/26 22:07
>>46だった。
>49さんごめんなさい。

57:|
02/01/27 00:09
FOXチャンネルでやってる「ライアン~若き巡査の誇り~」、
結構おもしろいと思うんだけどこの板にスレ無いのかな?

58:49
02/01/27 00:12
>>51
メアド欄に、ネタばれそのものを書き込むんだと思いますよ。
そう、55さんがやってる様に。
なので、この提案をした方も「長文は難しい」ようなコトを言っていたんだ
と・・・。


59:奥さまは名無しさん
02/01/27 00:18
くそ~、明日のレスコーが観れない!
しかもビデオレンタルもセル店も、DVDが見当たらない~!
注文して買うしかないのか?

60:奥さまは名無しさん
02/01/27 00:24
『ハット・スクワッド~帽子の騎士たち~』は大好きでした。

61:50
02/01/27 00:58
>>53
レスをありがとうございます♪
やっぱりケーブルですか?ウチ、加入してないんですよう。残念ショボン。
NHK-BSなら入るんですけどねえ。
地道にビデオ屋探してみます。


62:奥さまは名無しさん
02/01/27 01:09
恐竜家族のビデオまたはDVDが欲しいんですが

63:ジュリーネタばれ注意報
02/01/27 04:45
46さんへ
ジュリーのネタばれの件ですが・・・
ジュリーが一夜を共にしちゃった相手はトレモア刑事です。
たしか、第1話のエピソードだったと思います。
元ダンナさんのポールと上手くいかなくなって、落ち込んでる時につい・・
みたいな展開で、ジュリーらしくない物語だなあと思ったものでした。
カプラン刑事とだったら、見ててもっとドキドキしたのに。

49さんへ
ウンゲマって名前の事は、ちょっと分からないのですが
バブーは、仏和辞典で調べたら「おてんば娘」と書いてありました。
バブーがとても可愛いので、ウチが子犬を買った時、
名前を最初バブーにしようと思ってたんですが、
意味を知って、いたずらっ子になったら嫌なのでやめにしました。
個人的には、制服警官の名前「レヴェイユ」が
聞こえた感じが綺麗で好きです。




64:奥さまは名無しさん
02/01/27 05:17
メール欄に書くってのは、↑こういう風にするってこと。(カーソル合わせてみれ)
本文にネタ書くなって。


65:奥さまは名無しさん
02/01/27 12:56
今週の「フロスト警部」はバーナード君が出ていて嬉しい。
段々フロストとの信頼関係深まっていていいですねー。

これから日本で初放映するドラマのネタバレは困りますが…
別の掲示板で↑のような書き込みがあって鬱になりました。

66:46
02/01/27 13:29
>>63
ありがとーございます。
それを見たのが初回放送の数年前だったので
記憶に霞みがかかってしまい・・・。

メール欄に書くと青文字になるだけじゃなかったんですね。
他の板でネタバレと名前欄に記入があるものは飛ばして読むという
ルールーのトコロがいくつかあって、それに慣れてしまっていたので
>>39さんの提案もそういう意味なのかと思い込んでしまいました。>反省

読んでしまったみなさん、ごめんなさい。

67:奥さまは名無しさん
02/01/27 16:00
>60

わたしも大好きでした!
真ん中の兄ちゃんが特に(^^)

68:奥さまは名無しさん
02/01/27 21:04
>>67
自分は長男が好きだった。。。


69:49
02/01/27 23:36
>>63
聞き慣れない名前ばかり出てくるので、名前なんだか姓なんだか、
最初はわかりませんでした。
確かにバブーって名前、可愛らしくて何かに付けたくなりますね。

あと、ネタばれには注意して下さい。
>>49にも書きましたが、ショッキングな内容だけに知りたくなく、
少しガッカリです・・・。


70:奥さまは名無しさん
02/01/28 00:38
>>62

恐竜家族
スレリンク(tv2板)


71:奥さまは名無しさん
02/01/28 06:16
>>32
フロストは新シリーズが今日始まりました。ジョージが帰ってきたので嬉しいです。
ジョージ、老けたなぁ・・・。私はジョージのファンなので(笑
そちらでは、フロストの相棒の、いつも話をきいてるんだか聴いてないんだか
わからない頭頂部が禿げたヒゲのおじさん、ジョージ
(でも何故かいつも資料をどこからか出してくる)は
日本では、何と呼ばれているのでしょうか?
どーもいつでも相棒萌えしてしまう(モースじゃルイスだし)・・・。

72:奥さまは名無しさん
02/01/28 13:11
St.Elsewhere って、日本未公開ですよね?

73:32
02/01/29 00:06
>71さん今イギリスに住んでいらっしゃるのですか!?
これ読んですぐさまイギリスサイトに逝きました。あらすじ読みましたけど
面白そうです。こっちは大団円(?)で終わってるので
こういう終わりで良かったと思ったら、やるんですねー
ミステリチャンネルに投書しないと。
ジョージはこっちでもジョージです。私も好きですよ。
制服組のおじさん達も可愛くて良い感じです。
胃潰瘍で倒れるアレン警部ももちろんイイ!!

74:71
02/01/29 02:49
>>73
今回はフロストにしちゃ謎ときになってるので
いい感じです。だいたい最後は大立ち回りで終わるからな(苦笑)
あ、今日完結だ。ジョージはそちらでもジョージですか。有難うございます。
原作にジョージって出てくるのかな?
David Jasonは先週までMcawberっていう時代物のコメディ出てたし、
なんか毎週見てる気がする・・・。
Only Fools and Horsesは、イギリスでもっとも人気あったコメディじゃないかな。
ちなみにマレット警部は、あの小心者の予算を気にするキャラそのままに、
厨房に入っていってピザを作ってるシェフどもに
材料費と予算をカットしろカットしろと詰め寄った挙句、
シェフに追い出される小心者のマネージャーの役でピザのCMに出ています。
これからニューシーズンなので、続々新作が出る予定みたいです>フロスト
ロマンスに重点をおくとかおかないとか。

75:71
02/01/29 02:53
んげ、マレット警視じゃないか。superintendentなのに。

76:奥さまは名無しさん
02/01/29 03:26
ウィル&グレースってNHKが初公開?

77:奥さまは名無しさん
02/01/29 14:25
ちょっと聞きたいんだけどさ、なんかもじゃもじゃした茶色の宇宙人の話あるじゃん?
あれ「ウルフ」だっけ「アルフ」だっけ

78:奥さまは名無しさん
02/01/29 20:04
NA

79:奥さまは名無しさん
02/01/30 01:07
>77
アレフじゃなかったか?アルフだっけ
所ジョージが喋ってたやつだよね

80:奥さまは名無しさん
02/01/30 02:45
>>77 >>79
「アルフ」
スレリンク(tv2板)

81:32
02/01/30 23:52
「夜のフロスト」、「タガート」見ている最中に読了。
「タガート」はね、、主人公のマイケルに萌えないんだよね。
ロス警部補は萌えるんだけど、彼の出番が終われば、
他の事に集中してドラマを垂れ流し、結局犯人分かっても、
動機が判らずじまい。どこを観れば魅力がわかるかなあ。ついでに
生前のタガート警部時代も萌えませんでした。

>74
マレット警視の店長姿が観た-い。そのCMを作った人も
「フロスト警部」を観て作ったんだろうね(w
海外のCMは「世界まる見えテレビ特捜部」でおもしろCM特集位しか
やってくれないけど先月カンヌ映画祭の広告グランプリ作品集だったかな?
WEB上で掲載されてて、グランプリになってもおかしくない金賞作品
イギリス製作「鮭の缶詰め」CMはとてもおもしろい。
グランプリ作品の「FOX SPORTS」よりイイ出来でした。

82:奥さまは名無しさん
02/01/31 06:00
BS-iでV.I.Pの後に放送される何とかHEATって番組、
おもしろいですか?見所とかあったら教えて下さい~

83:奥さまは名無しさん
02/01/31 07:59
>>82
多分アカプルコHEATの事だと思うけど、これなら全然面白くないよ。
はっきり言ってかなりの駄作。


84:62
02/02/01 22:16
>>70
すき

85:奥さまは名無しさん
02/02/02 00:39
>>76
そうじゃないかなー。
早くもスレが立ってるよね。

86:奥さまは名無しさん
02/02/02 02:13
82です
>>83レスありがとう
調べてみたら全22話らしいので1ヶ月くらいガマンします・・
その次の番組に期待して(笑

87:74
02/02/02 04:00
>>81
John Westの熊と格闘して鮭をぶんどる鮭缶のCMかな?
こちらじゃよくWOWOWのCMが取り上げられて好評を博しております。
マレット警視を観ると必ず避けるが見つかって肩をすぼめるフロストってパターンが大好き。
そういえば、新作じゃ、マレット警視が活躍してた。

原作とテレビってどのくらい違うんですか?>フロスト

88:奥さまは名無しさん
02/02/02 09:12
>>86
アカプルコはシーズン2まであるYO。AXNは2までやったので全部で40数本、
1だけで終わるといいね。


89:81
02/02/02 23:07
>87
そうです。その鮭缶のCMです。ほんとの熊かなと思ったらおじさん熊に
タックルかまして熊もファイティングポーズするんですもん。最高です。
カンヌ国際広告祭や、日本の広告を紹介している日本語サイト
URLリンク(www.cm-fan.net)
版が違いますけど松下のCMは泣けました。大滝秀治の声がもう…

「夜のフロスト」しかまだ読んでおりませんが違いは
原作1巻の色んな事件を数話に分けて放送していた事に驚き。
原作のフロストの方がちょっと下品でかなり忙しいと言う事が分かりました。
ジョージはテレビのオリジナルみたいで全然出て来ませんでした。少々残念
今週放送したダウン症の人が容疑者になってしまう話で、
最後のシーンがやりきれなかったです。アレン警部の代理で来た主席警部は
どうなったんでしょうね?降格されて左遷させられたのかな?

90:奥さまは名無しさん
02/02/03 03:06
今日やっと久々にレスコー、観れた!
身内ネタってすっごいドキドキして、心臓に悪いです・・・。
明日も楽しみ!

91:奥さまは名無しさん
02/02/04 18:30
すいませーん
「女刑事ペパー」ってどんなんですか?

92:86
02/02/04 22:27
>>88
そうなんですか~?自分が調べたところには22話(最終回)となっていたのに・・
今日1話見てみましたが、やっぱり自分の好みじゃなかった~
残念。。。
でももうしばらく見てみるつもり、意外と途中から好きになるかも?

93:奥さまは名無しさん
02/02/07 23:13
>>76
ウィル&グレース
スレリンク(tv2板)


94:奥さまは名無しさん
02/02/08 16:21
今週MTVではじまった「ビーバス&バッドヘッド」見た人いませんか?

95:76
02/02/09 19:50
>85
>93
サンチューありがとう

96:奥さまは名無しさん
02/02/09 22:01
炎のテキサス・レンジャー
スレありますかね?

97:奥さまは名無しさん
02/02/10 00:22
テキサス・レンジャー最近シーズン4が始まったよね。
スーパーチャンネルの番組解説にはシーズン3とか出ていたけど。



98:奥さまは名無しさん
02/02/10 01:40
テキサスレンジャーのスレはないみたいだね…意外。

99:奥さまは名無しさん
02/02/10 16:16
テキサスレンジャーってレギュラーの悪役っているの?

100:奥さまは名無しさん
02/02/11 05:06
NHKで始まる『バーナビー警部』BBCらしいがどんなドラマであろうか。
牧歌的?それとも猟奇?

101:奥さまは名無しさん
02/02/13 11:06
ヒッチコック劇場(白黒)なんてどうですか?


102:奥さまは名無しさん
02/02/13 11:21
マリブ2000って知ってる?

あれはなんだったんだろう?

103:奥様は名無しさん
02/02/13 23:09
>100
小説からのドラマなので本を買うべし
URLリンク(www.londontown.to)
後はグ-グルでMidsomer Murdersで検索するとファンサイトが出るので
行くべし

104:奥さまは名無しさん
02/02/14 00:51
すいません質問なのですが、誰か知ってる人がいたら
教えてくださいー!!

数年前夏休みか冬休み時期に毎日1時間か2時間(1話か2話)
分ずつまとめて放送してたイギリスのドラマで、そのタイトル
を忘れてしまいました。
主人公のカップルのうち女が狼女で、毎回ハチャメチャな騒ぎを
起こしながらも彼氏と事件を解決していく・・・
みたいな話で、
女は満月の晩は変身するから他にも住人のいる家では檻に
入ってたような。



105:奥さまは名無しさん
02/02/14 05:51
>>104
おもいだせない海外ドラマスレ
スレリンク(tv2板)


106:奥さまは名無しさん
02/02/14 05:54
>>104
「狼女の香り」じゃないの?

107:奥さまは名無しさん
02/02/16 15:06
>105
>106

ありがとう~!!!
いわれて思い出したけど確かに「狼女の香り」だった!
大感謝。

108:奥さまは名無しさん
02/02/16 16:55
「パートリッジファイミリー」って言うドラマ知ってる人いる?
(名前は良く覚えてないのでニュアンス的)
だいぶ昔の海外ドラマ。
兄弟姉妹7人だったかな?
(自分の記憶だと男5人女2人だったと思った。)
で、バンド組んでてドラマの中でも売れっ子バンドみたいな設定・・・。
一番上の兄がボーカルだったと思った。
兄弟姉妹同士の言葉の掛け合いが結構おもしろかった。
がんばれベアーズと同じぐらいの時期に放送してたかな?
(再放送かどうかは不明)
「ザ・モンキーズ」よりも古い筈。
これ覚えている人がいたら、凄く嬉しい。

109:奥さまは名無しさん
02/02/16 17:04
邦題は「人気家族パートリッジ」だよ

110:奥さまは名無しさん
02/02/16 17:26
>>109
おお~、いたいた。
覚えていてくれた人がいたなんて嬉しい。
もっと熱く語ってくれたら更に嬉しい。
なんせ、まだ子供の頃なので面白いドラマだったとしか覚えていない・・・。
ただ印象に一つ残っている所があって、
お姉さんが歯の矯正をする回だけなんとなく覚えてる。
矯正用の金具を話す時に見えてしまうのが
イヤでイヤで・・・ってな内容だったかな?
アメリカでは歯が揃ってないと凄く恥ずかしい事なんだと
その時、初めて知った。
109さんレスどうもありがとう。

111:日本男児
02/02/16 17:32

ポコティン

112:奥さまは名無しさん
02/02/16 17:44
すいません「SEX AND THE CITY」を探しています。

113:奥さまは名無しさん
02/02/16 17:50
>>112
「SEX AND THE CITY」
スレリンク(tv2板)

114:112
02/02/16 18:08
ありがと。見に行きました


第3シーズン切望

115:奥様は名無しさん
02/02/17 03:42
「バーナビー警部」放送まで「プリンスは大学生」前後編やったあと
何やるんだろう。
「ウェクスフォード警部」のバーデン警部が好きなのに検索しても
写真がちょこっとしかなくて、あっても全身鎧姿でフルフェイスヘルメット
被ってちゃ意味ない~


116:奥さまは名無しさん
02/02/17 06:18
バーナビー警部はここじゃなくって単独スレ立てちゃっていいんじゃない?
他のBS2の海ドラもスレあってそこそこレスついてるみたいだし。
あ、自分は参加できません、見られないので(笑)

人気家族パートリッジはBS-Japanで再放送中ですよ。
このスレにいった方が、いろいろ語りあえるかも。
昔なつかし海外ドラマを語りましょう
スレリンク(tv2板)


117:Naja
02/02/17 11:39
誰か、邦題「ダンディ2・華麗なる冒険」って古~いドラマ知りませんか?

118:115
02/02/18 00:35
>>116
前回やっていたモース警部や、カドフェルのような推理ドラマは単独スレは
立てづらい…それに放送前に立てると言うのもなんだし。


119:奥さまは名無しさん
02/02/19 16:49
WOWOWで今度やる「CSI」はどうなんだろう?
ちょっと楽しみにしてんだけど。

120:名無シネマさん
02/02/20 12:50
イギリスのドラマでリバプールが舞台で音楽がオアシスの「Royal Family」ってスレご存知ですか?
最初から最後までだら~~とよれたドラマ。

121:奥さまは名無しさん
02/02/20 14:25
>>118
英欧ドラマのスレは需要が少ないから
伸びやすいホームズやポワロとは別に総合を立てればいい。

122:110
02/02/20 22:27
>>116
いいな~、BSで再放送やってるんだ。
うちは残念ながらBS見れないのですよ・・・。
今時、地上波放送しか見れない家なんてあんまないんだろうな・・・。
そちらのスレッドいってみますね。
教えてくれてありがとう。

123:奥さまは名無しさん
02/02/21 19:16
「3rd Rock From The Sun」
に出ている 出川 みたいな奴って
あれ マンマ キャラクターパクリじゃないかと思いますが
だれか観てる人いてますか。

124:モース警部死去
02/02/22 08:13
モース警部こと、ジョン・ソーが、
今晩、先ほどガンでなくなりました...奥さんもガンを克服して二人で戦っていたはずなのに。
大好きな役者だったので泣かせてください。
享年60歳。

125:モース警部死去
02/02/22 08:15
URLリンク(news.bbc.co.uk)
ニュースソースです。

126:奥さまは名無しさん
02/02/24 11:02
ウェクスフォード警部が終わった。
ウェクスフォードに振り回されるバーデンに萌え。だったのに
観られなくなるのは悲しいわ。
小公子は結局、CSでもNHKの時に観た第2話しか観てないよ。
残る好きなドラマはフロスト警部のみになってしまった…
今週はフロストの家が火事になる。
勤務評定の面接は2秒で済ますのがいかにもフロストらしい。

127:奥さまは名無しさん
02/02/24 16:54
モース警部・・合掌・・・

炎のテキサス・レンジャー、見てるけど
未だにテキサスレンジャーって何かわからない・・・
警察じゃないみたいだし。ボランティア?
ベイウォッチの後に放送されるけど、主人公の声、同じじゃない?う~ん・・

128:奥さまは名無しさん
02/02/25 00:34
>127
池田憲章の検証ファイルで「テキサス・レンジャー」について
語ってたよ。確か西部開拓時代に作られた自警団らしい。
現在はどうなってるかも語っていたけど、すまない真面目に検証ファイル
みてないんで忘れてしまった。

129:奥さまは名無しさん
02/02/25 14:55
キャロラインのスレってないの?

130:奥さまは名無しさん
02/02/28 08:09
BS-i
アカプルコHEATは3/8まで
その後はシルク・ストーキングがまた始まるようです

131:奥さまは名無しさん
02/02/28 09:13
たしかブッシュさんも昔テキサスレンジャーの
一員だったみたいだよ。

132:奥さまは名無しさん
02/02/28 18:44
野戦外科病院M☆A☆S☆H 見てた人いないかな?
レーダー・オレイリー伍長にそっくりな奴が知り合いにいるんだが、
誰も知らないのでネタにならない。これほど悔しいことは無いぞ。
あんなにそっくりなのに。
映画とTV版にフル出演してたのはレーダーだけだったと思った。

133:奥さまは名無しさん
02/02/28 20:42
>>132
M★A★S★H
スレリンク(tv2板)


134:奥さまは名無しさん
02/03/03 16:09
WOWOW4月からの新番組、「CSI」 CM放映されはじめましたね。
ビジュアル的にもとっても楽しみです~。

135:奥さまは名無しさん
02/03/04 06:35
恋するパリジェンヌ、最終回見た。
何じゃありゃ、打ち切りだったのだろうか・・・?

136:奥さまは名無しさん
02/03/06 03:17
日本でこれを知っている人が何人いるか、非常に興味があります。
「Nightmare Cafe」。92年にアメリカで6話しか放映されなかった
SFドラマ。ま、それだけ人気がなかったってことだろうけど、なにせ
主人公の男女二人が死ぬところから始まる異色作。死後の世界とも
何ともつかない不思議な空間でこの二人がカフェを切り盛りさせられる。
そのカフェ自体が毎週色々なところに出現し、そこで不思議な事件が、、、
というお話。
たまたまアメリカで仕事をしていた時に全話みることができたが、
個人的にはXファイルより面白かった。なぜかサントラCDまで持ってます。
なんでも近年SciFiチャンネルで再放送されたそうだから、こちらを
見た人はいるかも。でもやっぱり日本人でこれを知ってるのは私だけって
気がする。

137:奥さまは名無しさん
02/03/06 13:20
>でもやっぱり日本人でこれを知ってるのは私だけって気がする

結局自慢か?(w
アメリカに何人日本人いると思ってるんだ…ボケ

138:奥さまは名無しさん
02/03/07 08:59
すいません。どなたかサバンナっていう、最低最悪のソープの板があるかどうか
知ってる方います?
FOXでやってるヤツなんですが。

139:138
02/03/07 09:00
事故レスです。
>サバンナっていう、最低最悪のソープの板があるかどうか

板じゃなくて、スレでした。
朝っぱちから欝だ。逝ってきます。

140:奥さまは名無しさん
02/03/07 22:20
TVKでDS9の後にやっている戦争アクションとも
SFともつかん番組何?

141:奥さまは名無しさん
02/03/07 22:58
マペット放送局のスレってありますか?

142:奥さまは名無しさん
02/03/07 23:10
>>141
マペット放送局[再]
スレリンク(tv2板)


143:奥さまは名無しさん
02/03/07 23:11
サンクス!!

144:奥さまは名無しさん
02/03/07 23:21
>>138
スレないと思うよ。ここで語って~
「最低最悪のソープ」 興味シンシン

145:127
02/03/08 06:54
>>128
ありがとう。自分も見たよ。検証ファイル
憲章氏の「ビールのみながらくぅ~~~~」でチョトワラタ

誰かナイトヒート見てないかな~?

146:128
02/03/09 18:51
>145
一週間分録画して土日に観てる。でもNHKの「スコールズ・ブライドル」
予約録画した後、寝てしまったからその日のナイトヒートは録画してない
しかも今週が「24時間バビロン5」というのを忘れてしまったから
もうその話録画出来ないと嘆いたよ。
ケビンに萌え。声優にも萌え。



147:127
02/03/11 07:15
>>146
自分は日曜日に録画しようと思っててかなーりショック
0時からの放送をほとんど見てたからまだよかったけど・・
あの音楽がたまらなく好きなんです。
夜のドライブにぴったしってカンジで。

148:奥さまは名無しさん
02/03/17 04:41
BS-i[絹の疑惑]が再放送。しかし、警察署内のあの派手な色なんとか
ならないものか?男性刑事の服装ももうちっとおとなしめに
警部が一番のお気に入り。野球カードコレクターに乾杯!

149:奥さまは名無しさん
02/03/17 05:02
スレ探してたら目が痛くなってきちゃった…

誰か「シークエスト」って見てた人いません?

150:Cowboy ◆aymPBg2I
02/03/17 05:27
スレあるよ。>>149 スレリンク(tv2板)l50

151:捜しています。
02/03/17 05:30
2、3年前の夜中にCNNニュースか何かでやってた特集です。夜中にやってるでしょ、よく土日の夜とか。
その日の特集は、軽い知的障害を持った夫婦。
20代の頃結婚して、今は40くらいかな。その結婚当時からテレビはその夫婦をドキュメントしていた。
子供も高校生の男の子が一人。
子供が産まれた当時は、ミルクをいつあげたのか忘れてしまうので、
近くに保健婦(?)さんがいて付きっ切りで指導している様子が流れていた。
夫婦は、息子に勉強などを教えていた。息子は学校に友達がたくさんいる普通の子。
取材の人が、「こんなことを君に言うのは酷だけど、お父さんやお母さんのことを恥ずかしいと思ったことはない?」と
聞いていた。
この夫婦、名前なんていうのか分かりますか?その後とか、気になって仕方ないんです。
情報がありましたら、よろしくお願いします。

152:奥さまは名無しさん
02/03/18 01:56
>151
こっちに聞いた方が良いかもしれない

CBSドキュメンタリー視聴者倶楽部
スレリンク(tv2板)l50

スカパー板 BBCとCNN、どっちがオススメ?
スレリンク(skyp板)l50


153:151
02/03/18 11:12
>>152
ありがとう!!!!
早速カキコしました。
返事が来るかな~。
楽しみ。

154:奥さまは名無しさん
02/03/19 09:29
>>148
ワロタ
ってか、あの地区はなんでエロイ事件ばっかりおこるんだ!
リゾート地とはいえ・・・
初期を見てなかったから再放送、楽しみにしてたのに
「セレクト版」でしかも今月中で放送終了・・・トホホ

155:奥さまは名無しさん
02/03/22 00:04
「刑事ロニー・クレイブン」って知ってる人いる?
むかしNHKでやった全6話からなるショートシリーズなんだけど、
いままで見たドラマの中でいちばん心に残ってるんだ。
でも誰も見た人がいなくて寂しい・・・

156:奥さまは名無しさん
02/03/22 00:05
age

157:128
02/03/22 22:19
「ナイトヒート」
ケビンが負傷した回がものすごくイイ!
かっっこよくて、頑張ろうとするケビンに萌え萌えだ!
しかし、彼等の勤めている地域はどこ?カナダ?

「絹の疑惑」
異性コンビの刑事ドラマが好きなのでよく観てた。
妖し気な雰囲気の署内や、クリスの派手な洋服は脳内でおとなしめに
変換。事件は…まあ、愛憎劇ということで落ち着いた。
警部は可哀想だったね。高校の潜入捜査でリタと一緒に入ったのはいいけど
蚊帳の外。でも、挫けないのが警部の良い所。がんばれ警部。

158:名無しさんは見た
02/03/22 22:28
絹の疑惑、リタの頭の爆弾はどっかいっちゃってたね。

159:WOW WOWの回し者
02/03/23 00:46
WOW WOWでやっている「フェリシティの青春」のスレってどこかにありますか?
ビバヒルで海外ドラマにはまって、WOWWOWに加入し、
「フェリシティ」「サード」「ドーソン」にはまりました。



160:奥さまは名無しさん
02/03/23 00:53
むかーしの、
『アトランティスから来た男』
好きだったけどなあ

161:Cowboy ◆aymPBg2I
02/03/23 01:07
>>151 CBSスレの方に検索結果を書き込んだんだけど、あれで正しかったのか
どうか気になってるんだよなあ。>>151さん、まだ見てるかなあ。結果教えてね。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/23 02:41
20日にサバンナ見てはまってしまいました。
なんか結婚詐欺みたいになって、ばれそうなとこで終わったんだけど、続きが気になる。
サバンナのためだけにFOXに入ろうか迷ってます。

163:奥さまは名無しさん
02/03/23 03:35
>>159
felicity
スレリンク(tv2板)

>>160
アトランティスから来た男
スレリンク(tv2板)



164:::
02/03/23 03:53
>162
俺も2週間位前にぷらくティスみたくて入ったよ。サバンナは週3やってるよ。
おもしろい。なんで手怪我してる子は薬中毒かアル中になったんだろう?

165:奥さまは名無しさん
02/03/23 10:55
>163
ありがとう!!

166:LIVE from New York!
02/03/26 23:55
誰か「FX the Series」って観てた人いる?
あと、「Texas Ranger」は?
2つともかなりBクラスドラマだけど、一度観たら止められなくなるよね?

167:奥さまは名無しさん
02/03/27 22:12
あの~、タイムトラックスが好きな人いらっしゃいます?
毎週楽しみにしていたのに、話の途中でイキナリ終了してしまって
すっごく残念に思ってたんです。
いったい最後はどうなるの?!
中途半端に終わらせるなんて、人気無かったのかしら?あ~もやもやする。

168:奥さまは名無しさん
02/03/27 22:34
>167

好きでした。WOWOWでやったときは良く見てた。
たしかキャンセルされたので、ちゃんとした終わりは
ないと思いますよ

169:奥さまは名無しさん
02/03/27 22:42
>164

多分ね、仕事が上手くいかないストレスだと思う。
圧力かけられたりして・・・記者だったよね?

ちなみに「サバンナ」は何回も再放送してます。
きっとまたするでしょう。

170:167
02/03/27 22:43
ないんですか!?
はあああ~と今ため息をついてしまいました。
ありがとうございました…(T_T)

171:奥さまは名無しさん
02/03/27 22:48
タイムトラックス、2シーズン計44話製作されてる。

3シーズン目に突入するつもりで、気を持たせた展開の最終回だったのでは?
なのに、次シーズン継続無し→打ち切りへ・・・きびしいのぉ。

172:167
02/03/29 12:24
タイムトラックス44話もあるんですね。
じゃあ、やっぱりほとんど見れていないから放送して欲しいです。
もう一度セルマがが見たい…。

173:171
02/03/29 13:12
ソースです。

URLリンク(epguides.com)

174:奥さまは名無しさん
02/03/29 14:05
過去ログ倉庫に、サバンナのスレあったよ。レス少ないけど(w
ファーストランはもう1年前なんだね。 その時は見てた。 

URLリンク(mentai.2ch.net)

175:167
02/03/31 09:08
171さん、どうもありがとうございます。
またキャプテンランバートの顔が見れて、嬉しいですっ!!

176:奥さまは名無しさん
02/04/01 00:32
NHK教育のお昼時に英語教育番組内でのドラマ「消えたシャイクスピア」
が意外に面白かった。連続ドラマ風でしかも字幕無しで喋っているけど、
身ぶりや周りの状況、終わった後の司会者のドラマ解説で安心して観れた。
でもこれを見たのは会社休んだ時だけ…今もやってるのかなあ。

177:奥さまは名無しさん
02/04/01 03:15
何年か前、何曜日だったかは忘れましたが、テレ朝で夜8時から放送されていた
「シカゴホープ」知っている人いますか?
確かアーロンとか、ガイガー(合っているかどうかは自信なし)という人物が登場
します。救命センターではありませんが今のERっぽい感じのドラマです。
すごく好きなドラマだったのに、何故かどんどん最初の頃の主役メンバーがいなく
なっていってしまい、いつの間にか観るのをやめていました。最初のメンバーの
そろっている時期のだけでも、再放送しないかなァ・・

178:奥さまは名無しさん
02/04/01 03:23
>>177
スレリンク(tv2板)

179:奥さまは名無しさん
02/04/01 10:30
>>177
Only on Fox!

180: 
02/04/01 12:44
「秘密指令S」覚えている人いますか?
1960年代後半にNTVで毎週水曜日20時から放映。
英国のスパイの活躍。
S1 ジェイソン・キング
S2 アナベル・ハースト(女)
S3 エドワード・サリバン
指令を出すのは、カーチス・セレステ(アフリカの外交官)
007みたいで、かっこよかった。

181:奥さまは名無しさん
02/04/01 14:53
土曜日と日曜日の深夜に関西の毎日テレビで「オードリー・ヘップバーン物語」というのをやっていました。
(主演はジェニファー・ラブ・ヒューイット)
こういう伝記物を観ると、映画も観たくなりますね。
彼女の出ている映画は面白いですか?


182:_
02/04/02 02:56
FOXで始まる、たぶん再放送の431ホープストリートってどうですか?

183:奥さまは名無しさん
02/04/02 03:17
>>180 こちらのスレの方がよろしいかと。
昔なつかし海外ドラマを語りましょう
スレリンク(tv2板)


184:奥さまは名無しさん
02/04/02 11:51
EddieIzzardのHBOで放送した「DressedToKill」は死ぬほどおもろい。本物のStandUpをNYCで見たがそれもおもろい。日本で放送したか?

185:奥さまは名無しさん
02/04/02 23:08
WOWOW「CSI」見た人いませんか~??

186:奥さまは名無しさん
02/04/02 23:26
>>185
見ましたよー。
私としては結構良かったです。

187:奥さまは名無しさん
02/04/02 23:41
>185
は~い。私も見ました。
アメリカでは『ER』や『フレンズ』と並ぶ人気ドラマらしいですね。
とは言ってもまだ一話だけでは分からないことだらけ。
これからに期待したいです。

188:185
02/04/02 23:49
>>186-187
あ、反応があってうれしい!
このスレで何度かCSIの話題をふってみましたが
いずれもレスつかず・・・だったもので。

自分もとりあえず録画保存しておくつもりです。これからもっとおもしろくなりそ。。

189:186
02/04/02 23:56
>>188
い、今まで気付かなくてごめんなさーい(汗)
やはり放送を見てからじゃないと、反応しにくいのかもしれません。
「CSI」は土曜日にリピート放送があるから、うっかり火曜日に見逃しちゃっても
安心ですね(笑)

190:奥さまは名無しさん
02/04/03 00:05
バーナビー警部はどうよ

191:僕はクラークケント
02/04/03 00:12
 今、スカパーのAXNでやっている、「新スーパーマン」見ている方、もしくは見た方いますか?
 CGがあまりよくない(93年だからねえ・・・)んですが、ストーリー、役柄にハマリました。
 テリーハッチャー、うますぎる!!ボンドガールにもなった理由がうなずけます、はい。


192:奥さまは名無しさん
02/04/03 00:35
CSIスレ探したけどないみたいね残念
ディスカバリーCHでよくやっている
犯罪プロファイリングみたいだったけど、いい
あとキャラが立っている気がする
一話目から飛ばしてたねーおもろかった

193:奥さまは名無しさん
02/04/03 00:41
「CSI」、けっこう面白かったのでスレ立てました。よろしく。
スレリンク(tv2板)l50

194:奥さまは名無しさん
02/04/03 00:42
193さん、ありがとう!

195:奥さまは名無しさん
02/04/03 00:45
>>193
前スレ、ここ貼らないと(w

196:奥さまは名無しさん
02/04/03 16:58
>>190
バーナビー警部面白かったね。
途中友人から電話が入って肝心な所よく解んなかったけど(泣
あの気持の悪い葬儀屋と母は本当の親子?
あと、前に殺された(事故?)の女の人の事がポイントになってるのですよね?

197:奥さまは名無しさん
02/04/03 17:29
ほんと、バーナビーのスレはどうしてないの?
なかなか読めないキャロライン・グレアムの原作だから、貴重な番組なのに

あの親子は、本当の親子だと思います。
来週で解決だから、そこまで複雑にはしないと思う。
ただ、村の人たちを恐喝しまくっていたダメダメ親子だけどね。



198:奥さまは名無しさん
02/04/03 18:12
愉快なシーバー家のスレが見つかりません…
どなたか頼みます。

199:196
02/04/03 22:03
>>197
>あの親子は、本当の親子だと思います。
そうだったんですか。友人と電話してたので、ボリュームを下げ目にして
目を離した後に画面を見ると、ディープっぽいキスしてたので…
これは何か裏がありそう、とか思ってしまったのです。
原作、本当に読めないですね~
本屋のサイトを何軒か見たけど、
「うつろな男の死」ぐらいしかありませんでした。それも品切れ…
何にせよ、来週が楽しみ!友には電話禁止令を出しておかなくては。

200:旦那さまは名無しさん
02/04/04 01:49
「燃えよ!カンフー」のスレ、まじでないですよね。
キャラダイン・ブラザーズ男前なのになあ。といいつつ自分も最初は見ていなかった。
ああ、ちゃんと全部見て、「こおろぎと先生の禅問答」をノートに記しておくんだった。

「先生、真<まこと>とはひとつしかないのでしょうか?」

非常にシンプルに正義の本質を説いた番組。ケインはむやみに人を傷つけない。
他人の良心を信じる(裏切られて後ろから襲われても絶対やられない<苦行したから)。
当時こんな硬派な作品がアメリカに存在したことが貴重だと思います。
でもとっても台詞が少ないので、ちょっとトイレなんかいってくると話わからなくなります。

201:奥さまは名無しさん
02/04/04 02:04
>>198
愉快なシーバー家
スレリンク(tv2板)

>>200
燃えよカンフー
スレリンク(tv2板)


202:200
02/04/04 03:32
>201
あらら検索かけても見つからなかったのに・・・
ちゃんと目をこらして探さないといけませんな、ありがとう!

203:奥さまは名無しさん
02/04/04 06:59
イギリスにはつまらんソープオペラ(端出すが個ドラマみたいなやつ)
がやたら多いが、『カップリング』と『レスキュー・ミー』は
面白い。

204:197
02/04/04 08:55
>>196
ま、あくまでも「思います」ですから・・・
でも、この後に二転三転するそうですから、意外な事実が出る可能性もあるかも。
何はともあれ、来週を楽しみにしてます。
小野武彦の声も、まあまあ合ってるようですし、カリーは綺麗ですし。

205:奥さまは名無しさん
02/04/04 11:16
>204
カリーってバーナビーの娘だよね。
あの娘はかわいいけど、妻の顔が怖い。モロ骸骨って感じで。

206:197
02/04/04 12:14
あのカミサンの料理って、すげーまずいんだろうな・・・

207:奥さまは名無しさん
02/04/04 23:49
>>191
暇があればなるべく見ています。悪人レギュラーの社長さんが作った
スーパーマンのクローンの話はちと泣けた。
悪人レギュラー社長は以外と憎めないタイプなのでクラークよりも
お気に入りだったりする。
第1シーズンが終わったら怒濤のように平日連日新作放送というのは
泣けるっス。しかも見る時間帯全然合いません。録画するしかないのか…

208:デイリープラネットの記者だ。
02/04/05 00:48
>>207
おお、やっと戦友発見!
レックスファンなんですか~。折れは実はロイスもいいけどジミーファンですね。
第2シーズンから別の俳優らしいけど、結構活躍しているらしいよ。
一番最初は見ました?あのころのクラーク、結構長髪だったんで、そっちの方がいいと思ったんですがねえ。


209:奥さまは名無しさん
02/04/05 00:58
二代目ジミーはジャスティン・ワーリンだけどそれ程活躍してたかなぁ、
ブロッサムに一時期出てはいたけど。。。


210:奥さまは名無しさん
02/04/05 12:58
レリックハンターどこだぁ~。

211:奥様は名無しさん
02/04/05 16:02
NHKでやっていた警察日記とかいうのを、なぜか3時ごろにやっていた。
この時間帯がそういう枠になったのかと期待させたが、単に穴埋め。
婦警3人が主人公でヒルストみたくハードで
テレビクルーが取材に来る話がおもしろかった。また再放送やってほしい。

212:奥さまは名無しさん
02/04/05 18:59
 トワイライトゾーンスレが読み取れなくなりました。不適切なことを書いた
ので(本当は本質なのだが・・・)、ミステリーゾーンへ逝ったようです。

213:奥さまは名無しさん
02/04/05 19:00
ここじゃないの?
トワイライトゾーンについて
スレリンク(tv2板)

214:奥さまは名無しさん
02/04/05 19:05
>>211 自分もうろ覚えですが「ピッツバーク警察日記」じゃなかったかな・・
     何となく「女医」に似た印象をうけたのと、あっという間に終わった記憶があります。
    

>>213 レス、めちゃ早!!(w



215:奥さまは名無しさん
02/04/05 20:54
>>210
レリックハンター、現存ではないと思われ。
ROMりたいなら過去ログあさり
語りたいならここで語るがヨロシ

216:誰も僕の本当の姿を知らない(?)
02/04/05 22:47
>>209
いや、書き間違い。第1シーズンのジミーが、他のドラマでも活躍している、と書こうと思ったんだけど、なんか違っちゃった。
早くAXNで第2シーズン始まって欲しいと思っているのは折れだけ?

217:奥さまは名無しさん
02/04/06 12:29
KBS京都4月7日AM1:15-1-45
クルーレス「身の上相談」
ケイト・ブランチャード
ステーシー・ダッシュほか 

[新]マークがついてるので今日からスタートみたいだけど
おもしろいかな?誰か知ってる?

218:奥さまは名無しさん
02/04/06 14:18
Scifiで放送中のFarscapeのスレはありますか?最近のSFオリジナルでは最高に
面白いと思うんですが。

219:奥さまは名無しさん
02/04/06 16:50
>>218
ファースケープスレってある?
スレリンク(tv2板)

220:奥さまは名無しさん
02/04/06 17:55
>>219
Danke

221:奥さまは名無しさん
02/04/06 23:37
>>217
それ自分もチェックしてたので
色々検索したら学園物のコメディーみたいですよ。
同じ題名の映画があったのですが、
それのTV版みたいなのだと思いますよ。
映画の方はアリシア・シルバーストーン(だっけ?)が主演で
超お金持ちの女の子のお話でした。

222:奥さまは名無しさん
02/04/06 23:43
>>217
レイチェル・ブランシャール、かわいいよ。

223:207
02/04/07 01:37
>208
ジミー変わってしまうんですか、残念…
しかし、2代目の顔が良いとコロッと変わるかも知れません(笑)
NHKで映画版観てましたが、どうして悪役社長クラスだと超高層ビルに
スキー場やらクレー射撃をしたがるのか私のような庶民には分かりません

224:奥様は名無しさん
02/04/07 02:42
「極寒の1000マイル」
祖母の葬式に行くはずが豪雪で車は立ち往生して約一週間、意を決して
妻子を残して助けを求めに下山する。
阪神・淡路の前に見ていたせいか、ものすごく印象に残っている。
「もうわたしたちをおいていかないで・・・」がショックでもあり
やっぱり助けるためだったらなんだってすると。

225:奥さまは名無しさん
02/04/07 03:01
>>217
サムかったので、即チャンネル変えたよ(w

226:奥さまは名無しさん
02/04/07 19:50
レリックハンター2が始まりました。
でもスレはたたないのでしょうか?
第1回を見たら、すごく面白かったです。
男の主役がすごくカッコよくって、たまりません。


227:奥さまは名無しさん
02/04/08 00:17
今日の新・スーパーマンでロイスのあまりにもわからなすぎに
一緒に見ていた母激怒。「私だったらこんな女と付き合う気は無いわ!」
と言いチャンネルを換えられてしまった。最後どうなったんだー!

228:ロイスと地球は、ボクが守る!
02/04/08 01:34
>>223
確かに!れっくすの場合、「コイツはこんなこともできる権力者」ってのをプロデューサーが簡単に視聴者にわかってもらうために、あんなことさせている気がする。
でも、やはりニクめん!冷酷非道かと思えば結構人間くさいところもあるし。まあ、どうやら彼は第2シーズン以降も出るようですよ。 

>>227
じれったかったね、今週のロイスは。でも、今まで見ていたらわかるけど、ロイスは結構純粋だから、レックスの言動を素直に受け止めちゃうんだと思う。
最後だけど、ロイスはプロポーズを承諾しました。しかし・・・来週とうとう第1シーズン最終話。結末は見もののようです。
でも、スーパーマンが南極あたりに行って「ロイス~!!」と叫ぶ姿、悲しかったです。月曜の17:00から再放送するから、見てみてください。


229:奥さまは名無しさん
02/04/08 02:40
新スーパーマン ロイス&クラーク
スレリンク(tv2板)

230:奥さまは名無しさん
02/04/08 15:22
レリックハンターのスレたてるの賛成の人いますせんか?

231:奥さまは名無しさん
02/04/08 22:04
「ヘブン・ヘルプ・アス」っていう海外ドラマ知っている人いませんか?
それからそのドラマのスレってないのかな???

232:奥さまは名無しさん
02/04/09 03:08
>>231
知ってるよ。
結婚早々飛行機事故で死んで幽霊になったカップルの話でしょ。
スーパーchでやってた時にスレ立ったけど、もう消滅した。
たった12,3話くらいで終わったドラマだしね。

233:231
02/04/09 23:44
>>232
4,5年前に名古屋テレビでやってて、それを見てた。
「ヘブン・・・」を知ったのは残り2話って時で、結局その2回しか見てない。
でも結構短いドラマだったんだね。
スーパーチャンネルでいつ頃やってたの???

234:奥さまは名無しさん
02/04/10 00:12
「バーナビー警部」いかにもイギリス推理ものってかんじでおもしろいけど
毎回前後編だったら2時間続きで放送してほしいね。

235:奥さまは名無しさん
02/04/10 19:17
以前飛行機の中で見たんだけど、タイム・マシーンを使って犯罪捜査を
するという掟破りなドラマをやってた。舞台になっているのはイギリス
のようだったが、タイトルもなくいきなり始まるのでとうとうなんという
ドラマかわからないままだ。

236:奥さまは名無しさん
02/04/10 19:48
「スカイパトロール・チョッパーワン」に出ていたヘリコプター、ジェットレンジャー
がかっこ良かった。当時は、農薬散布用のヘリしか知らなかったし。
25年ぐらい前の話。

237:奥さまは名無しさん
02/04/11 20:45
URLリンク(www.cbs.com)
6月からスーパーチャンネルで始まるらしいYO。どんなドラマかなぁ、
在米の人教えてくれない?
しかしまたパラマウントだけどこれも抱き合わせ?


238:奥さまは名無しさん
02/04/13 00:16
はぁ~・・「バ-ナビ-警部」の後編を見逃してしまいました。
おばあさんに見られたカップルは、結局誰だったのか教えていただけませんか?
あんなに楽しみにしてたのに、何で忘れちゃったんだろう。馬鹿な私です。

239:奥さまは名無しさん
02/04/13 00:25
>>238
自分は初回を見逃したので2話もあえて見ない事に・・
あなたよりもさらーに馬鹿です
半年後の再放送に期待してますよ
ここで共に語りましょう 自分は3話を見てから参加します

★☆    バーナビー警部     ☆★
スレリンク(tv2板)


240:奥さまは名無しさん
02/04/13 02:31
レリックハンターのスレたてていいですか?

241:奥さまは名無しさん
02/04/13 02:33
>>240 いけません
レリックハンター
スレリンク(tv2板)


242:奥さまは名無しさん
02/04/13 10:41
アリースレ17立てても良いですか?

243:奥さまは名無しさん
02/04/13 22:55
オーストラリア放送局のプロモDVDを貰って観た。
「ウォーターラッツ」を数分間だけだったけど、観れただけでも幸せだった。
他にはドラマ、ガーデニング、ラグビー、クリケットを紹介。
シーズン4だけでもいいから放送して欲しかったな。


244:奥さまは名無しさん
02/04/13 23:13
あっ「バ-ナビ-警部」のスレ立ってたんですね。
早速覗いてみます。ありがとうございました。

245:奥さまは名無しさん
02/04/13 23:44
ローカル局で明日から「フェームL・A」ってのが始まるみたい。
前にスーパーチャンネルでやってたみたいで
トニー賞受賞(エミー賞かも)とかって書いてあったんだけど、
全22回って事は期待して良いのか悪いのか…
とりあえず、ビデオ撮っとくべきかな?

246:奥さまは名無しさん
02/04/13 23:46
>>245
そこそこ面白かったよ。トニー賞獲ったの?そこまでは評価しないけど。

247:奥さまは名無しさん
02/04/13 23:53
>246
あ~そうなんですか。
じゃぁ、一応3倍で録画という事にします。
あと、ごめんなさい、トニー賞じゃなくてエミー賞2部門受賞でした。


248:奥さまは名無しさん
02/04/14 01:10
>>243 どうやってそのDVDもらったのですか?

249:奥さまは名無しさん
02/04/14 01:22
私は、「ピケットフェンス」ってのが好きだった。名作だと思う。

250:奥さまは名無しさん
02/04/14 02:27
「フェームL.A.」は元の「フェーム」がオスカー2つ貰ってるみたい。
URLリンク(www.tvgroove.com)


251:243
02/04/14 03:12
>>248
友達からのプレゼント。ネットオークションで買ったらしい。

252:248
02/04/16 00:40
>>251 レスサンクス。一般の人の入手は無理っぽいですね。

253:奥さまは名無しさん
02/04/16 05:13
アメリカンヒーローのスレって過去ありましたか?

254:奥さまは名無しさん
02/04/16 15:06
ザ・プラクティス(FOX)スレ、dat落ち?
再放送中だし・・・どうしよう。

255:奥さまは名無しさん
02/04/16 15:59
>>253
今もあります
「アメリカンヒ-ロ-」
スレリンク(tv2板)l50

>>254
こちらで聞いてみては
「プラクティス ボストン弁護士ファイル」
スレリンク(tv2板)l50

256:奥さまは名無しさん
02/04/17 15:54
フロムザダークサイド
最初のナレーションが「小川のせせらぎ~~~」みたいな
トワイライトゾーン系のドラマだったような・・・違ったかな・・・

257:奥さまは名無しさん
02/04/17 16:51
「フェーム」って、アラン・パーカーの青春群像? 昔見たよ。
あれの続編がTVになってるわけかな?

258:↑
02/04/18 02:20
アラン・パーカーは最初の映画ね。
その後一度ドラマ(「フェーム 青春の旅立ち」)になって、
もっと後に「フェームLA」が作られたと。
最初のTV版「フェーム」を多感な若い時に見たから、
「LA」はイマイチでした。キャラの年齢が
上がったのも萎えで(好きな人ごめんなさい)。

259:奥さまは名無しさん
02/04/18 03:46
>>249
自分も大好きです!もう発見されてるかもしれませんが・・・
ピケットフェンスって知っています?
スレリンク(tv2板)


260:奥さまは名無しさん
02/04/21 12:05
epguides.comってアドレスが変ったとかしたのでしょうか、アクセスしても繋がらなくなってしまって。。。


261:奥さまは名無しさん
02/04/21 12:07
>260
そうそう、逝けないよね~。
ただの鯖落ちかと思ってたけど。

262:奥さまは名無しさん
02/04/21 15:38
BSフジ月曜日の「FBI犯罪特捜班C-16」を見始めてる。
最初、BS-WOWOWの「CSI」と混同してしまって困ったけど、やっとドラマ
の個性がみえてきたところ。で、まだ評価はわからないね。

263:奥さまは名無しさん
02/04/21 21:24
見つけられません。

5人の女刑事、スレ、ギボンヌ・・

264:奥さまは名無しさん
02/04/21 22:25
バークレー牧場。
誰も知らないだろうな~

265:奥さまは名無しさん
02/04/26 10:28
>>262>>264
BS-fuji関係者の方ですか?w
FBI犯罪特捜班C-16はERとほぼ同じ時間帯っていうのがツライね~

>>263
昔の番組?でしたらこちらへどうぞ。
昔なつかし海外ドラマを語りましょう
スレリンク(tv2板)


266:263
02/04/27 18:58
>>265
いやいや、新しいと思います。実は札幌在住なんだけど
今現在、日曜日の午後1時から放映中。
女性の視点から事件を切りこんでいでちょっと面白い。
だれか知らないかな~?

267:奥さまは名無しさん
02/04/28 16:23
90年代初めにフジテレビの深夜帯で放映されていたMidnight Callerのスレは無いですか?

268:奥さまは名無しさん
02/04/29 23:35
「キャロライン in NY」好き。ここにスレないよね? 

269:奥さまは名無しさん
02/04/30 01:24
フェリシティどこぉ?

270:奥さまは名無しさん
02/04/30 07:37
felicity

スレリンク(tv2板)l50

盛り上げてやって(w

271:奥さまは名無しさん
02/04/30 15:32
>>265
関係者だったら「CSIと混同する」なんて書かない。
両方ともアフリカ系アメリカ人メンバーがプライベートで問題を抱えているというのも
混同する原因だったかもしれない。問題の質はかなり違うけどね。

272:265
02/05/06 12:50
>>271 カキコが毎日あるとは言えないこのスレで、偶然とわかってましたが
     BS-fujiの番組が同じ日にカキコしてあったのが個人的にツボだったので
     つい茶化してしまいました。悪気はなかったのですが、すみませんでした。
     自分はERを見てるのですが、再放送を楽しみにしてます<FBI~

>>266 新しいのですか・・それは失礼しました。自分はその番組を知らないので
     何とも言えませんが、、ここで語っていたら誰か気付いてくれるかも?

>>267 >>265にある昔なつかし~スレはどうですか?

>>268 キャロラインスレは何度かここで話題になってますが、スレはないようです。
     キャロラインもおもしろいですが、自分はダナ&ルーにハマってます!


273:奥さまは名無しさん
02/05/07 05:57
モンスターズっていう、アウターリミッツみたいな
オムニバス形式の番組のスレ無いですね。
あとVも

274:奥さまは名無しさん
02/05/07 06:00
>>273
Vはあります
「V」
スレリンク(tv2板)

275:奥さまは名無しさん
02/05/07 06:07
>>274
ありがとうございます、次からはちゃんと検索します。

276:奥さまは名無しさん
02/05/07 11:50
「私立探偵マグナム」スレってどこ行っちゃったんでしょうか?
秀作だったと思うんだけどなあ

277:奥さまは名無しさん
02/05/07 12:23
私も「私立探偵マグナム」好きです。
アメリカに住んでいた頃、よく観てました。

あと、「警部マクロード」も好き。

278: 
02/05/07 20:00
今日から関西地方で始まる「コードネームエタニティ」ってどんなドラマなんでしょう?
全何話(何シーズン)で今も本国で継続中なのかもわかりますか?

279:奥さまは名無しさん
02/05/07 20:06
ワンダーイヤーズってある?
FOXの朝7時の・・・

280:奥さまは名無しさん
02/05/07 20:10
>>279
ない模様。

281:奥さまは名無しさん
02/05/07 20:14
>>278
スレのタイトルは一覧にあるが、実体はdat落ちしてるね。
2000年に1シーズンだけで終了してる。
URLリンク(members.tripod.co.jp)

282:281
02/05/07 20:17
URLリンク(www.xdcs.150m.com)
本日だけですでに70人以上が登録しました。

あなたも無料で登録
バンバン広げてバンバン稼ごう
無料だから人が入りやすいし 
メールアカウント(YAHOO MAILみたいなやつ)ももらえるよ
ひとつのグループの人数に制限があるみたいだから
はやめにね。


283: 
02/05/08 00:41
>>281
サンクス。1シ-ズンか、秋にホミサイド再開するといいな。

284:奥さまは名無しさん
02/05/08 04:56
『ナイトマン2』のスレってないの?
もうすぐ終わっちゃうけどさ。


285:奥さまは名無しさん
02/05/08 08:12
「こちらブルームーン探偵社」のスレはありますか?

286:奥さまは名無しさん
02/05/08 12:05
>>284 ない模様。
>>285
「MOONLIGHTING~こちらブルームーン探偵社」
スレリンク(tv2板)l50

287:285
02/05/08 17:20
>286
サンクス!

288:奥さまは名無しさん
02/05/09 16:26
>268
キャロライン in NY、私もかなり好きなんだけど、
ここの書き込み見る限りスレ立つほどじゃないんだろうなぁ…。
毎回リチャードにハァハァ(´Д`;)しっぱなしなのですが。

289:スレ違いですが
02/05/10 11:29
えーと、ヴィデオの整理や保管方法の情報交換のスレってないでしょうか?

どんな棚、BOXの使い心地がどうだ、とか。
ラベル・プリンターとか、カードインデックスのノウハウとか、そういう話題ですが。


290:奥さまは名無しさん
02/05/10 12:05
う~ん、前にテレドラ板にあったような・・・気がするけど。

291:290
02/05/10 12:10
ごめん、全然違う話題のスレしかなかったわ~。
D-VHSとか、ハードディスクビデオとかそういう話題だった。
でも、一応貼っとく。

「ドラマの録画、みなさんどうしてます?」

スレリンク(tvd板)l50


292:奥さまは名無しさん
02/05/10 12:18
海外ドラマ録画あれこれ
スレリンク(tv2板)
ここでageて書けば誰かのってきてくれるかも?


293:=289
02/05/10 12:37
>>290-292
ありがとうございますた。
教えていただいたスレに書いてみました。

294:奥さまは名無しさん
02/05/10 14:55
>>288
俺もキャロラインかなり好き
好きな奴けっこういると思うけどなー
でもスレ立ってないってことは思ったより少ないのか?
チャンネル(Lala)がマイナーだからかな。

295:YS
02/05/10 15:52
質問。
パトリシア・コーンウェルの検死官シリーズってTVドラマになってないのかな。
そういえば映画化されたという話も聞いてないなあ。

296:奥さまは名無しさん
02/05/10 15:59
>>295
外ドラ板初心者・質問・批判要望
スレリンク(tv2板)


297:奥さまは名無しさん
02/05/10 16:10
CSの「刑事マルティンベック」、ベックが誰かに似てるぅ・・・と
思ったら、JRだった。ね、似てない?

298:奥さまは名無しさん
02/05/10 16:38
>>297
刑事マルティン・ベック
スレリンク(tv2板)


299:奥さまは名無しさん
02/05/10 16:46
>>294
前にスレ立ってすぐに消えたような・・・
シットコム系はレスつきにくいからここでしばらく語って盛り上がったらスレ立てれば?
個人的にはキャロラインもいいけどダナ&ルーが今1番好きだな~

300:奥さまは名無しさん
02/05/10 22:48
嬉しい。キャロラインの話題がっ。
LaLaでは最終回まで放映してくれるのかなぁ。スペシャルサイトの
エピソードは2ndシーズンまでしか紹介されてないから・・・。
今回の放映でハマったのでよく分からないのだけど、前回の放映では
最後までやったのかな?
海外のキャロラインのサイトを翻訳にかけて最後までエピソード紹介を
読んでみたのだけど、リチャードったら○○○を作っちゃったわけですか?!
ハッピーエンドらしいけどかなりショックでした(w

>>299
私も「ダナ&ルー」かなり真剣に見てます。大好きっす。
ダナ、最初はヤな女だな~と思ったんだけど、意外に可愛らしいところも
あったりしていい女ですよね。
なにげにLaLaTV好きなんだけどな。やっぱりマイナーなch?

301:奥さまは名無しさん
02/05/11 12:51
>>300
Lalaでの最終回は○○と○○の結婚式に○○が乱入して終わった。
あれで最終回ってことはないと思う。
多分第4シーズンだったと思う。
アメリカでは何シーズンまでやったんだろう?

金曜6時25分からNHK教育でやってるフルハウスのミシェル役の双子が主役の
ドラマにデル役の人がレギュラーで出てるよ。

302:奥さまは名無しさん
02/05/11 13:09
「ダナ&ルー」のダナって、「たどりつけばアラスカ」のマギーだよね?

LaLaTV、契約しようか迷ってる・・・。

303:奥さまは名無しさん
02/05/14 12:21
「ダナ&ルー」大好きです。
ERより展開が早くなく、ストーリーも面白い。

ダナはビバ昼のバレリーの人で
ルーの吹き替えやっている人って
バフィのコーデリアやっている人?

304:奥さまは名無しさん
02/05/15 11:46
>>300-301 
&他 キャロラインinN.Y.視聴組
スレ立てていいのではと。
倉庫行きで無いみたいなのでお願いします

>>300
今月のLaLaの番組表見たら、今週末19(日)から、『続・キャロ…#1』てのが書いてあったよ
何せ番組表が分かりづらい(鬱


305:奥さまは名無しさん
02/05/15 12:35
>>295
ケイ・スカペッタシリーズの映画化・TV化は前から話がいろいろ出ていて、
たとえばデミ・ムーアがケイ役をやるといった背筋も凍る情報もあったんだけど、
いまのことろ進んでいる話はないらしい。
ただ、P・コーンウェル自身がプロデュースに乗り出すという話も聞いたし、
ひょっとすると彼女自身がケイ役をやるのではないかというウワサまであった。

個人的には映画にしてほしいんですけどね。

306:奥さまは名無しさん
02/05/15 13:27
キャロラインスレ、立ってました。
スレリンク(tv2板)
1さんではないけど、一応ご報告。
>304さんありがとー。

307:奥さまは名無しさん
02/05/17 01:40
>>302
面影ないから言われるまで気付かなかった。ありがと。
「ダナ&ルー」は個人的にはおすすめ。女性なら特にね。

自分は別にいらないと思ってたけどキャロラインスレ早速荒れてるね。
ここでマターリやってた方が楽しかったよ。

308:奥さまは名無しさん
02/05/18 22:26
「ダナ&ルー」今「凶弾」の回を見てるけどいいね、緊迫感あって。
LaLaTVってあまり見てる人いないだろうから、いいドラマなのに
なんだかもったいないな。



309:奥さまは名無しさん
02/05/18 22:29
加入しよっかな。
ジャニーン・ターナー好きなんだ。

310:奥さまは名無しさん
02/05/18 22:58
ダナ&ルーの話の締め方、引かせ方が好きです。
「みんな丸く収まってよかったね」ではなく、いつも最後にひとつ
答えの出ない、でもそのままあきらめてはいけない問題がドラマの
世界の中だけでなくこちら側にも投げかけられていて。
毎回最後はなんとも言えない気持ちになります。でもそれは不快な
気持ちじゃなくてね。ある意味いい余韻です。
このドラマかなり好きですよ。ほんとにLaLaだけではもったいない。

311:奥さまは名無しさん
02/05/19 19:46
「ふたりの男とひとりの女」スレがあったような気がしたんだけど
見つからないのでここに書きます。
前回の最後5分だけ見れなかったので見た人いたら教えて欲しいんですけど、
シャロンがジョニーと話してて、「ショーンより私の方をすぐに選んで
くれなくて傷ついたわ」の後、どうなったんですか?2人は仲直りしたんで
しょうか?

312: 
02/05/19 21:36
新弁護士ペリーメイスンシリーズの日本語版タイトルのリスト
どっか載ってるところ無い?

313:奥さまは名無しさん
02/05/19 21:51
ミステリーチャンネルにないのか?>312

314:奥さまは名無しさん
02/05/19 22:13
スレリンク(tv2板)l50
「ふたりの男とひとりの女」スレあるよ。結局2人は仲直りしたみたいだね。
ピートはがっかりだろうけど。


315:311
02/05/19 22:51
>>314
感謝ですー。なんで見つからなかったんだろう。
そうかー仲直りかーまーそーでないと話として面白くないもんね。
何気にこのコメディ超イケてると思うのだが、人気がないのか、
ファンが2chにこないのか・・・

316: 
02/05/20 15:49
ミステリーチャンネルはダメでした。

317:奥さまは名無しさん
02/05/20 22:37
>>315
自分は結構気に入ってるけどね。ウィル&グレースとかよりもこっちの方が
面白いと思うけど。今週はアシュレー性格悪くなってたね、それとゲストの
ボクサーは本物だったみたいだYO。
一応タイトルリストとか作ってるのでよかったら覗いてみて。
URLリンク(www.amtv.jp)
URLリンク(www.amtv.jp)


318:奥さまは名無しさん
02/05/20 22:43
名前忘れたけど、男の子がパソコンに向かって文字を打つOPのやつ。
何だっけあの海外ドラマ。今から10年位前に教育テレビで6:30位から
やってた。

319:奥さまは名無しさん
02/05/20 23:15
>>318
おもいだせない海外ドラマスレ
スレリンク(tv2板)


320:奥さまは名無しさん
02/05/22 12:03
大草原の小さな家のアルバート役のマシュー・ラポートがやっていた
「マイコン大作戦」だったと思います。


321:奥さまは名無しさん
02/05/26 12:13
>>266さんまだこのスレ見てるでしょうか・・・?
「5人の女刑事」って「ザ・ディビジョン」と同一番組じゃないかと。。。

322:奥さまは名無しさん
02/05/26 14:19
今更ですが、最近フレンズにはまっています。
「海外在住フレンズ板」でないのはないですか?
フレンズのスレが見つけられないのですが、どなたかご存知の方、教えてください。


323:奥さまは名無しさん
02/05/26 14:24
>>322
WOWOWのフレンズ Part3
スレリンク(tv2板)
海外在住人限定「フレンズ」
スレリンク(tv2板)


324:奥さまは名無しさん
02/05/26 14:44
>>323さん、ありがとう。

   ∧ ∧
   〃ノノハ)
   彡パー゚ミ  フサミーナ 
   ι)~~~)つ
 *~/_____\  323さんってイイ人ね。
   ~~(/∪~~


325:奥さまは名無しさん
02/05/26 16:05
おまかせアレックス
オーシャンガール


326:奥さまは名無しさん
02/05/28 23:28
「ソープ」のスレってあるんでしょうか?
頭いっちゃってるおばさん、子供心に、興奮しましたが

327:奥さまは名無しさん
02/05/28 23:32
>>326
SOAPって見てた?
スレリンク(tv2板)


328:奥さまは名無しさん
02/05/28 23:42
>327
ありがとう 今みてきました。

329:奥さまは名無しさん
02/05/31 21:41
AGE

330:奥さまは名無しさん
02/06/01 04:40
「アメリカン・ガールズ」を知っている人っていませんか?
女性2人のTVレポーターが事件を取材する話だけど、たった10話ちょっとで終わった。
個人的には面白かったのですが・・・。
女性レポーター2人の声のひとりは、現在おじいちゃん達の入浴シーンのアイドル「由美かおる」
だったと思う。

331:奥さまは名無しさん
02/06/01 04:43
>>330
自分は知らないのですが↓のスレの人が詳しそうな気がします。
昔なつかし海外ドラマを語りましょう
スレリンク(tv2板)



332:奥さまは名無しさん
02/06/01 12:16
ザッツ・ライフ~リディアの人生ゲーム~だっけ?
最近よくスパチャンでCMやってるけど
本当におもしろいんだろうか…

333:奥さまは名無しさん
02/06/02 19:23
>>330
アメリカンヒ-ロ-
スレリンク(tv2板)


334:奥さまは名無しさん
02/06/02 19:24
333ですが
間違えました。ゴメンナサイ

335:奥さまは名無しさん
02/06/09 01:23
age

336:奥さまは名無しさん
02/06/10 10:12
ハロースーザンのスレはありますか?

337:奥さまは名無しさん
02/06/10 12:30
>>336
ハロースーザン
スレリンク(tv2板)l50

338:奥さまは名無しさん
02/06/10 23:59
>337
THNQ

339:奥さまは名無しさん
02/06/12 18:15
宇宙家族ロビンソンが無い・・・
かなり有名だと思うんだけんども



340:奥さまは名無しさん
02/06/12 20:06
>>339
確かにないね

341:奥さまは名無しさん
02/06/19 17:41
ミステリアスアイランドってゆうドラマ覚えてる人いますか?
終わりかたがなんだかな~って感じだった。
ネモ船長根性悪。


342:奥さまは名無しさん
02/06/24 17:38
ジュリーレスコーって、スレないよなぁ……
とか思ってココ覗いたら、
割とよく名前出てきますね。

ところでバブーって、ちゃんとした本名ありませんでしたっけ?
てっきり愛称だとばっかり思ってたんですが。

343:奥さまは名無しさん
02/06/25 04:40
ジョディ・フォスターのペーパームーンは?

344:(^_^)
02/06/28 00:42
「ソープ」と「ミスターベントン」は違うドラマですか?

345:奥さまは名無しさん
02/07/05 03:24
age

346:奥さまは名無しさん
02/07/05 03:25
>>344
SOAPって見てた?
スレリンク(tv2板)l50

347:奥さまは名無しさん
02/07/10 08:01
17、8年くらい前に新潟で夜中やってたんですけど(再放送だと思う)
「ハッピーデイズ」っていうフィフティーズっぽいドラマ知ってる人いませんかね?
他の地方で放送してたかどうかは知らないんですが。
今はすっかり監督として有名なロン・ハワードがリッチーって名前で
主役だったはず。

348:奥さまは名無しさん
02/07/10 08:45
>>347
今スーパーチャンネルでやってますよ
↓のスレに詳しい方がいらっしゃるかと。
昔なつかし海外ドラマを語りましょう
スレリンク(tv2板)


349:Cowboy ◆aymPBg2I
02/07/10 10:19
>>347 アメリカでは70年代を代表するコメディの一つだよ。俺もリアルタイムで
観て育った。リッチーよりは最初はチョイ役だったフォンジーの方が人気者だった
けどね。この番組から誕生したスピンオフも多くて、ラバーン&シャーリーが登場
した回や宇宙人のモーク(ロビン・ウィリアムズ)がやって来た回なんかもよーく
覚えてる。
この板では何故か今まで話題にのぼったことないねえ。

350:奥さまは名無しさん
02/07/10 16:58
>>343 ジョディーフォスター版ペーパームーンって知ってる人少ないですよね。
大好きだったけどな。オープニングが映画版に似せたモノクロで、本編に入る
ときにサーッと色が付く。

351:奥さまは名無しさん
02/07/10 17:01
「名探偵ロビン 事件はおまかせ!」って話題になったことありますか?
主演のリンダパールさん、やさしい顔のきれいなおばさんといった感じで、
青春時代を日本で過ごされたので日本語ペラペラです。アメリカのB級映画
やテレビドラマで一度は見たことのある顔です。

352:347
02/07/11 02:11
>>348-349
レスありがとうございます。
聞いてみるもんだなぁ…


353:奥さまは名無しさん
02/07/13 02:33
「マクベス巡査」にハマッてます。
ほのぼの、アイロニー、ブラックユーモア、ロマンスのバランスがたまりません。
ガイシュツならゴメナサイ

354:奥さまは名無しさん
02/07/13 03:58
>>353
【自作】マクベス巡査【自演】
スレリンク(tv2板)

今日スーパーチャンネル「トップコップス」最終回だったらしいけど
最後のクリスマスの話にジーンとしてしもた。


355:奥さまは名無しさん
02/07/13 13:05
>>343 350
関東では日曜の朝だったかな。
父親役のクリストファーコネリーは、ペイトンプレイスで、
ライアンオニールの弟役だったね。でエアウルフではホークの兄貴役。
ところで、最終回、大統領と電話で話すシーンで、「セナカナダリ」
と聞こえるせりふを何回か繰り返すけど、何のことかご存知の方
ぜひ教えてください。

356:奥さまは名無しさん
02/07/13 14:48
>>347
数年前、午後の映画枠でジョンフォードの映画を何気なく見てた。
相手役のヒロインが若き日のシャーリージョーンズ! で、フォードの息子役
なんか見た顔だなぁと思ったら、これが見た目小学校三年ぐらいの
ロンハワード。話の方は、ビルビクスビーが「ブラボー火星人」から
「ザ マジシャン」の間にやっていた(大雑把でごめん)「エディの素敵なパパ」
の元ネタだった。

357:無名
02/07/14 01:18
ラットパトロール!!!

358:奥さまは名無しさん
02/07/14 01:20
>357 倉庫に逝った筈

359:qqq
02/07/14 01:50
>>351 ひょっとしたら昔スレあったかも。
昔テレトで見てたなあ

360:奥さまは名無しさん
02/07/21 02:41
prisoner 5って邦題は何だっけ?

361:奥さまは名無しさん
02/07/21 10:14
ローズレッドのスレって見あたらないんですけど、誰も興味なしですか?

362:奥さまは名無しさん
02/07/27 02:40
WOWOWの「トラフィック」って、スレあった?

363:奥さまは名無しさん
02/07/27 03:14
話数が少ないドラマはここで語った方がいいんじゃないかな

364:ダイのママ
02/08/19 04:55
ペイトンプレイスの最終回をおしえてください。ミア・ファローとライアンオニールは
どうなったのですか?お願いします。放送されてから20年以上経ちますが気になって
仕方がないんです・・

365:奥さまは名無しさん
02/08/19 06:15
>>364
ペイトンプレイス物語については、
下記スレ「昔なつかしの海外ドラマを語りましょう」
スレリンク(tv2板)

の755のカキコ以降に、755のカキコをしている人に対して、
「横浜のママヨー」さんがなかなかの良レスをしています。
上記の参照したら参考になります。最終回に関しても
「横浜のママヨー」さんがカキコをしています。
755のカキコをした人も「ペイトンプレイス物語」のファン
らしき方(アメリカ)の英語のHPをリンクしていますよ。
ご参考までに・・・。

366:奥さまは名無しさん
02/08/19 14:27
スタチャンでやっていたフランスのモデルの話いつのまにか
終わっていたんですけど、だれがだれか判別がつかないし
女性陣のわりに男性がかっこよくない
おもしろくない。だれが主役なのかも謎でした。

367:奥さまは名無しさん
02/08/19 18:10
恋するパリジェンヌ~エリザはトップモデル~
スレリンク(tv2板)l50

368:奥さまは名無しさん
02/08/27 21:59
「追跡者ハリーO」が好きだったんだよぉぉぉぉぉ…

369:奥さまは名無しさん
02/08/27 22:27
スウェーデンかどこかの刑事ドラマ、昔なかった? 大昔。
マルティンベックじゃなくて。

370:奥さまは名無しさん
02/09/08 13:35
LaLaTVの「ダナ&ルー」は終わっちゃったんですかね?

371:奥さまは名無しさん
02/09/13 01:14
遅レスだがフレンズスレ(海外在住、WOWOW以外)
スレリンク(tv2板)

372:奥さまは名無しさん
02/09/13 01:25
スーパーチャンネルで明日からはじまる「超感覚刑事ザ・センチネル」
スレいらない?

373:奥さまは名無しさん
02/09/13 02:14
>>372
とりあえず立ててみたらどうでそ?

374:奥さまは名無しさん
02/09/13 17:23
【スーパーch】超感覚刑事ザ・センチネル【デカ】
スレリンク(tv2板)
立てますた

375:奥さまは名無しさん
02/09/14 03:54
>>374
そのスレボロクソ言われてるねw
まだ見てないけど見たらいいレスできるといいけどダメだったらゴメソ

376:奥さまは名無しさん
02/09/15 04:06
スーパーチャンネルで「刑事コロンボ」を見てますが
スレリンク(tv2板)
だとスーパーチャンネル見てる人いないみたいですが・・・。

スーパーチャンネルスレはありますか?

377:奥様は名無しさん
02/09/16 18:46
V.I.P
有りますか?

378:377
02/09/16 20:40
・・・無いんですか?残念。
誰か、このドラマ知ってる人いませんか?
「VIP」
セレブご用達のシークレットサービスの話。
イアン・ジーリングがゲストに出てたよ。

379:奥さまは名無しさん
02/09/16 20:47
>>378
スレリンク(tv2板)
これですか?

380:奥さまは名無しさん
02/09/16 20:47
>>377

ありますよ、VIP.

スレリンク(tv2板)l50

381:あ
02/09/16 21:00
70's showは?

382:377
02/09/16 21:31
>>379>>380
ありがとう!大感激。

383:奥さまは名無しさん
02/09/17 20:07
>>370 ダナー&ルーは終わったわけではないようです.LaLaのホームページによるとまた連絡するので待てですって.

384:奥さまは名無しさん
02/09/17 22:24
ロボコップって無いんか?
あれ全何話くらいだったっけ?

実写版コマンダーキャッシュにはやられた

385:奥さまは名無しさん
02/09/18 00:21
アルフってどうよ?


386:奥さまは名無しさん
02/09/18 02:50
>>385
スレリンク(tv2板)

387:奥さまは名無しさん
02/09/20 16:50
「ザ・ハンガー」って結構好きなんだけど
アダルト版トワイライト・ゾーンって感じで
必ずからみシーンがはいってたから
日本のテレビではやってくれないだろうな。
て言うか、アメリカのテレビではあれはO.Kなんですか?

388:奥さまは名無しさん
02/09/20 19:13
黒人が主役の「マーチン」ってドラマみたいけど、日本じゃ無理かな。

389:九鬼
02/09/20 21:48

「事件記者コルチャック」のスレってないですか?


390:奥さまは名無しさん
02/09/21 01:37
九鬼さん

ここです。
スレリンク(tv2板)



391:奥さまは名無しさん
02/09/21 18:41
ドラマじゃ無いけど「アメリカンアイドル」スレってないのか?
ジャスティンとケリーの対決の結果前に帰国しちゃったから結果が知りたい!

392:奥さまは名無しさん
02/09/21 18:47
>>383さん
>>370です。情報ありがとうございます。
楽しみにして待ってます。

以前このスレで話題になってた「炎のテキサス・レンジャー」アンコール放送決定だそうです。
URLリンク(www.tvgroove.com)

393:九鬼
02/09/21 19:20

>390さん
どうもありがとう。


394:奥さまは名無しさん
02/09/22 02:30
副題に「五人の女刑事」とついているドラマのスレはありますか?
土曜の深夜枠で現在放映中なのですが…

395:奥さまは名無しさん
02/09/22 02:37
>394さん
「ザ・ディヴィジョン」ですよね?
残念ながら…ないと思います。
ちなみにどこでやってるんでしょうか?

396:奥さまは名無しさん
02/09/22 02:41
自分も見てますよーザ・ディヴィジョン
結構おもしろいですよね

でも何で女刑事ばっかり?そういう部署なんだろうか・・・

397:奥さまは名無しさん
02/09/22 02:46
>396さん

いや少しは男性もいたはずです。
目立たないけど、ちょこっとコンビ組んだりしてます。
まあ女性をメインに置いた刑事ドラマ、ってことですか。

398:奥さまは名無しさん
02/09/22 02:46
>395
地方在住なもので胸張ってお答えしにくいのですが、
私の住む土地ではフジ系列土曜深夜1時20分より放映中です。
今日初めて観まして、ここに情報求めてすっ飛んできた次第です。
スレがないのは残念ですね…。お答えありがとうございました。

399:奥さまは名無しさん
02/09/22 02:48
394=398です。失礼しました。

400:396
02/09/22 02:56
>>397
そういわれればそうですね(w
ただ一つの部署にあんなに女刑事がいるもんかなーとか思っちゃって。
他のドラマ見てても女刑事はいるけど男女比でいうとかなーり低いし。
ダラダラながら見派なんで詳しい設定わかってないかも、
一つの部署内じゃないのかな。。

>>398さん
自分は多分隣の県っぽ(w うちもフジ系の局でやってます。
前にここでザ・ディヴィジョンの話題をされてた方は北海道だったような・・
関東で放送があればスレたってもよさそうな気がするけど
立たないって事は地方局深夜枠でいろんな局でやってるのかな?

401:398
02/09/22 03:10
>396
これはこれは、どうも(w
今こちらにお邪魔したあと、ちょいと検索をかけてきたのですが、
国内にこのドラマのサイトなどはどうも見当たらないようで…。
途中、北海道のテレビ案内が幾つか目に付いたのですが、
こちらへ戻ってきてレス読んで納得しました。
今のところ地方のみの放映なのかな。ああ残念…。
私は黒髪で口が汚く、警察官の兄と弟を持つ女性のファンになってしまいました。

402:奥さまは名無しさん
02/09/22 12:23
>>391 ケリ-が勝ったけど、やっぱりファイナリストにはあのアトランタの
ブラックの女のコ、タマイラ ジャクソンがホント良かったね。
ライアンスターとかもいい感じだったし。
で、こんどフォックスの特番で`10人ぐらい再会するよ。

403:奥さまは名無しさん
02/10/07 04:26
「青春!カリプ海」ってどうですか?
今日からBS-Fujiではじまりまつ。

404:奥さまは名無しさん
02/10/21 07:50
あげ

405:奥さまは名無しさん
02/10/21 10:31
>>403
10年くらい前にNHK総合でやってた、アメリカではすぐ打ち切りになったので
12-3本しかエピがなかったと思う。何となくシチュエーション的にノーザン・
エクスポージャのパクリかと思いますた。


406:奥さまは名無しさん
02/10/22 23:30
SOF(SPECIAL OPS FORCE)のシーズン2のDVDを購入したのですが、
シーズン2なだけに、1話~20話がありません。
シーズン1のDVDを探しているのですが、ヒットしません。
1998年米国とありますが、アマゾンコムでもヒットしませんでした。
原題は違うのでしょうか?

407:奥さまは名無しさん
02/11/03 09:29
age

408:奥さまは名無しさん
02/11/16 10:38
>406さんは、解決したの?

とりあえず亀レスだが
ブラッカイマープロ制作ドラマでしょ?
レギュラー役の紅一点は、蒼い瞳がやけに綺麗な女優さんでしょ?
(因みに、確かぁ過去にA.スペリング制作のヘブンヘルプアスに出演だったかな?)
話は戻すけど、1シーズンは“Soldier Of Fortune”(スペル合ってるかな?
俺は、AXNでやってたの見てたけど?


409:奥さまは名無しさん
02/11/16 10:48
ロー&オーダー放映してくれよ!
語れないじゃないか。

410:奥さまは名無しさん
02/11/16 10:59
教育テレビ毎週木曜日 18:45~19:10
10月31日からスタートした『ティーンズ救命隊』
NHK海外ドラマ URLリンク(www.nhk.or.jp)

結構楽しいんだけど、見てる人少ないのかな?
バル(リーガン・パスターナク)がすごい美人ではないけど、表情とかが(・∀・)イイ!!
ジェイミー(クリストファー・ラルフ)は主役よりも(・∀・)カコイイ!!

411:奥さまは名無しさん
02/11/16 11:46
白バイ野郎「ジョン&パンチ」知ってる方いませんか?

412:奥さまは名無しさん
02/11/16 13:32
>>411
◆白バイ野郎 ジョン&パンチ◆
スレリンク(tv2板)l50

413:ルーカス・バック
02/11/16 17:18
TV東京で放送した、「アメリカン・ゴシック」というドラマについてです。
前半12話分を収録したLD-BOXを当時購入したのですが、後半分のLD-BOXを
結局手に入れることができませんでした。
販売中止だか延期だか良く覚えていないのですが、結局発売されたのでしょうか?。
当時の事情をご存知の方が居りましたなら、教えていただきたいのですが。
発売元は、㈱アミューズビデオでした。


414:奥さまは名無しさん
02/11/17 02:25
>>405
403です。レスありがとです。
何話か見ましたがBS-FujiはCMの他に番組中にニュースまでやるので
萎え萎えです。
レゲエのオープニングから内容まで全体的にマターリマターリマターリ・・・
という印象しか残らず、自分も「~アラスカ」を思い出してそっちをまた見たくなりますた。。

415:奥さまは名無しさん
02/11/19 13:06
>>406殿

1stシーズンの原題はSOF(soldier of fortune)ちなみに、ビデオテープのみの発売ですな。

それと3rdシーズンは製作会社がポシャッちゃったみたいで、製作される見込み無しですな。

その他諸々はココを参考にするとよろしいかと・・・

URLリンク(www.ponycanyon.co.jp)

製作がジェイリーブラッカイマということで儂もDVD-VIDEO買いましたが・・・
可もなく不可もなくというところでしょうか?(個人的には楽しめました)


416:411
02/11/19 20:14
>>412
どうもありがとうございます

417:奥さまは名無しさん
02/11/29 20:48
となりのサインフェルド・・・・終わったとは知らなんだ。

418:奥さまは名無しさん
02/11/29 21:01
>>417
        Seinfeld        
スレリンク(tv2板)

私も知らなかった

419:奥さまは名無しさん
02/11/30 00:12
  


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch