Kiss-FM KOBE Part 2at AMKiss-FM KOBE Part 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト550:JFNマンセー 03/02/04 00:11 2q6TJO4v Kissが開局当時からJFNに加入していたなら、 こんな騒ぎにならなかったのかもね。 551: 03/02/04 01:53 K+NGKBYk ターザンさんいい人なのにな・・・。 552: 03/02/04 02:13 DYKjtZwl 私なら、自前のパソコンを仕事場で使いたいなあ。 ある意味、自前のパソコンの持込を許してる会社って、 貴重かも。 553:ゲゲゲのキダ・タロー 03/02/04 03:34 /ekqZs8Q >>531 ダイエーは、開局してからしばらくしてからの資本参加。その関係で、マリスタとダイエー甲子園内 の特設スタジオ等がダイエーの店舗やダイエー関連の施設内にあります。ダイエー と関係ないのはUP TOWN STUDIO位。 >日曜日のJ-POPハイパーリクエストも無くなるんでしょうか・・・ 微妙なところですね。JFN系の番組編成の傾向としては、日曜日の昼間に独自編成を組んでいる局は 余り存在しない様に思いますが。 >>名無しラジオ@岡山さん 坊西さんって、レディオ・モモの局内で仕事されてますかね。それとも、完全退社ですか? 坊西さんの番組の某コーナーで出入り禁止を食らった事がありましたが、今では懐かしい想 い出ですな。余談になりますが、坊西 智子さんって福岡ダイエーの坊西選手の妹さんだそうな。 そう言えば、開局当時のFMくらしきって夜中の時間帯にやたらと再放送と多い状態でしたね。 レディオ・モモもFMくらしきもJ-WAVEの番組を入れだしてから局のカラーが薄まった様な。 それにしても、J-WAVEの時間帯に岡山で東京の交通情報が流れるのは、少し間抜な感じがし ますが。(w 確かに、FM岡山がJFLに加盟していたらレディオ・モモとかには脅威でしたでしょう が、FM岡山が結局JFNに加盟したのでレディオ・モモとかの敵では無くなりましたが。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch