03/01/28 23:20 qgG81+oY
>>331
まあまあ、もちつけってw
このスレを読んでると、オリジナルの番組を聴きたい派と
JFNマンセーは結構半々に近いかなと感じました。
kissオリジナルにもJFNにもイイ番組、下らない番組が
有ります。
大滝師匠の名言に「音楽に良しも悪しきも無かりけり、
聴く人々の耳に合わねば」(完全ではない)
番組もそうじゃないかな?
ネットに入るって言ってもローカルが完全に無くなる
ワケじゃないし、ローカル率は4割目標とかなり高い。
他のJFN局では2割がいいトコですよ、ホント
かなり詳しい331の通り、簡単に言ってJFNってのは制作費を
ネット局分の1にするシステム。(最近は大分風向きが変わって
来たが)
これで暫くしのいで黒字が貯まったら、また自主局に戻すってのも
アリかと思う、あくまで企業なんだよね、放送局も。
kissの10年後を願って。
って、赤字額2700って、どっから引っぱり出したの、331w