02/09/22 06:09 Qto6xgqa
毎週木曜25:35-26:30・JFN37局(↓)フルネットで録音放送中
URLリンク(www.japanfmnetwork.com)
出演/松本人志(ダウンタウン)、高須光聖(幼馴染みの放送作家)
【前スレ】
スレリンク(am板)
【ファンページ】
URLリンク(www.geocities.co.jp)
【公式ページ】
URLリンク(www.jfn.co.jp)
2:2
02/09/22 06:40 SUZyAkgK
朝早いなぁ>1
3:
02/09/22 12:56 Vphar9TW
| ̄ ̄ ̄ ̄|
_|____|_
/ノ/ ノ \ヽ ふふふ のんびり にだーよ
|( | ∩ ∩|)| 今日はサービス日よー
从ゝ ー 从 ゆみちゃんはーやさしいからー
/  ̄<V> ̄i 愚民どもに2げっとーさせてやるーよ
/ ハ o ハ >>2 感謝しろーよ
(__)/ o |_)
/ ヽ
 ̄| ̄| ̄| ̄
| ̄| ̄|_
〈___〉__〉
4:-
02/09/24 12:41 JmFrP8ZW
age
5:
02/09/27 22:20 K3jDoKRV
オープニングで掛かる曲って何でしたっけ?
何かの映画のテーマ曲か挿入曲でしたよね。
6:
02/09/28 12:55 x03Fly+K
トゥーロマンス?とか言ってた気がする。
オレ、映画ぜんぜん知らないから自信ない。だからsage
7:
02/09/29 14:15 ZNRyBjui
>>5
これ
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
つーかこのスレ初めて来たけど
なんでこんなに書き込み少ないんだ?w
8:
02/09/29 16:50 bwtloSpZ
>>7
だれ
つーかお前初めて見たけど
この番組に本当に興味あるのか?w
9:
02/09/29 18:18 wCbA8EC4
いや興味あるつーか全部聞いてるけど
このスレには初めて来た
なんで伸びないのかが疑問だったから尋ねたんだが
松本叩きと勘違いされてる?
10:
02/09/29 18:34 nt7W0HsC
放送室スレは芸人板が多く集まってるみたいで。
ただあっちはアンチが多いんで、見る気しない。
こっちは前レスからこんな感じ。
11:10
02/09/29 18:34 nt7W0HsC
↑前レスじゃなくて前スレ
12:_
02/09/29 20:29 qV6xMzLg
あまりに元気ないから初カキコ
地味にこのスレ応援してます( ´∀`)
13:名無しさん
02/10/04 01:34 TEtEZaQ9
このスベリ倒しの女どうにかならんか むかー
14:
02/10/04 01:49 k+sPTuwx
交通話
15:
02/10/04 02:31 o6XWoxjq
117は前も放送室で言ってた。年寄りの繰言。
16:みっちゃんラブ
02/10/04 03:23 AihCpzKr
>>15 ゆってたね前。でも高須さん「先週ゆったけど」&松ちゃんも「2週間前自分に聞いたけどもう忘れてた」てゆってたから 許してね 老いじゃないから。
17:?
02/10/04 11:43 iTfw/4H1
でも老いてきてることは事実。
18:
02/10/05 08:20 IxYVuCIT
老いてますます元気
19:浴衣兄弟
02/10/06 04:52 ekh0Dsf3
放送中、松本は、
earth→宇宙
Eden→大地
って訳してた。。。。
そしてそれを訂正しない(できない?)高須も、高須。
やっぱり、こういうことに関しては、工業、、、(略
20:ポリ公ウロウロ
02/10/06 08:37 gfUc+40k
松本「お前はどこの大学でたんや?」
高須「龍谷大学」
松本「知らん!!」
21:name
02/10/07 01:07 jiGXOLCP
平成何年かハッキリしないって話は
14時がどうとかじゃなくて
ただ12を足したらいいだけだと思う。
22:
02/10/11 01:50 1fwKSQBc
貯金10億否定せず
23:
02/10/11 06:00 U3JcI6kI
さすがに10億は否定せんだろ
24:
02/10/11 12:47 1Bi2Amjj
この番組もナイナイのANNと被らなければな・・・
25:名無しさん
02/10/11 18:24 PTOZFLE2
最後のコンドームの話って前にもしてたよな~
26:( ;゚;∀;゚;)
02/10/11 21:42 uDYRFnDG
>>25
だいーぶ前にしてたな(w
あきこのエロシーンどうしても想像してしまうよ
ツラー
27:
02/10/12 06:55 Dxu41vbU
貯金20億、30億は否定
30億はありえんと思うが、10億以上20億以下だにゃ。
28:蜜柑
02/10/12 13:13 4XI5HwX1
同じ事言ってるのはそれだけ衝撃だったかそれか老い?でもおもろいので放送室好き☆
29:
02/10/12 13:40 /yzxvJpB
高須の貯金もある意味聞きたかったカモ
30:名無しさん
02/10/12 19:25 Y6JUZpl0
30億あるんじゃ無いの
あんまり金使ってなさそうだし
31:雲泥の差
02/10/13 00:09 We1crpCK
そんな中、
同期のトミーズ雅は「30円置くんちゃいますよ」という
往年の持ちネタをしつづける毎日であった。
32:
02/10/13 02:57 ZMU15Gg7
>>31
そんなネタは聞いたことがない
33:。
02/10/13 05:42 38fGP9Eb
結構ゆうてるよ、健ちゃん笑
一番良く聞いたんは、新喜劇かなぁ、マサのでてた温泉のん
34:
02/10/14 00:12 z9SdzbVA
URLリンク(www.jfn.co.jp) URL変わってた
35:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/16 22:30 IG9qTJ23
DTの腰ぎんちゃく高須氏ね
おまえ、おもんないねん
おまえのピントズレてるし引っ張らんでいいとこも引っ張り過ぎやねん
おまえは所詮裏方の人間
表に出てくんな
ラジオやめろや
36:
02/10/16 22:30 IG9qTJ23
松本ってお笑いの天才なんだよね…( ´,_ゝ`)プッ
アホ丸だし
全然おもんない
黒チンコ
37:お知らせ
02/10/17 00:30 nMDs12Vx
おはスタの前に倉本さんが番組やってます。
URLリンク(www.mammo.tv)
38:放送室とは関係ないが
02/10/17 02:22 kbR+vrdN
倉本氏らがやっていた読売テレビの
「週刊テレビ広辞苑」「ムイミダス」「未確認飛行ぶっとい」etc.
再放送してほしい。
39:
02/10/17 03:53 e1ql+vF9
高須いらないと思ってる人多いのか?
40:高須の父
02/10/17 15:10 x9pE9fMW
光聖~
今からでも遅くないので
家業を継いでくれ~
URLリンク(www.aming.jp)
41:
02/10/17 23:58 ICWvUz/4
放送1時間32分前あげ
42:
02/10/18 01:59 ifBve1Gf
海原万里=上沼恵美子
上沼の番組のせいで、ヘイヘイの2時間版が1時間に縮小されることがある
(関西テレビ)
43:浴衣兄弟
02/10/18 12:10 ItnKSQqA
高須さんが、こしぎんちゃくとまではいわないが、ただのイエスマンだったことに
ちょっと落胆した。完全に力関係で松本よりも下だもんな。一回、松本に「お前」っていって、
そのあとに、「自分はぁ~」って言い直してたもんな。。。ろくにタメ口もきいてないときあるし。
こちらの勝手な思いこみだが、ナイナイの岡村と同級生がラジオで共演してたときは、バシバシ
同級生は岡村にいってたぞ。その丁々発止のようすが印象深いだけに、それっぽいの期待してた。
ガンガン松本が攻められたりするのも。 うーん。残念。
まぁ、仕事もらった身だかんね。高須さんは。「ほんまありがとうな、さそってくれへんかったら・・・」
って平気でいったもんな、高須さん。
高須さんは「松本信者」等、2chみてる風発言してるんで、サラッとお笑い板はみてるかもしんないね。
44:
02/10/18 12:16 y5GyWTTD
>>42
×海原万里=上沼恵美子
○海原千里=上沼恵美子
45:42
02/10/18 12:27 ifBve1Gf
>44 さんくす
46:浴衣兄弟
02/10/19 00:06 rLhRhADM
この前のほうそう、FM大阪できいたんだけど、
後半ちょっとしてから、急に音ちっちゃくならなかった?
終わるちょっと前まで。しかも音くもってたし。
なんだったんだろ、あれ? マンションのテレビアンテナ
からきいてるんだけど、55回のなかで、なんなのはじめてだった。
47:
02/10/19 13:55 rLhRhADM
山下の先代、
松本の付き人っぽい存在の、「ひのき」ってだれ?
知ってるやついる?おしえて。
48:
02/10/21 05:23 SYErv6yC
>>47
桧なんとか。確か、ガキの使いの前説とかやってたはず。
最近ではNHKの爆笑オンエアーバトルなんかにも出てた。
ごっつええ感じで、ひのっくんとかいうコントにしてた。
いつだったか、自分のホームページかどこかで2ちゃんねる批判をしてる
らしいものを、お笑い芸人板で見た様な記憶がある。
49:
02/10/21 07:48 XZ+0p/7C
山下マンセー
50:このAA誰?
02/10/24 20:38 Ty3+pxyD
| ̄ ̄ ̄ ̄|
_|____|_
/ノ/ ノ \ヽ ふふふ のんびり 50だーよ
|( | ∩ ∩|)| 今日はサービス日よー
从ゝ ー 从 ゆみちゃんはーやさしいからー
/  ̄<V> ̄i 愚民>>3には3げっとーさせてやるーよ
/ ハ o ハ 感謝しろーよ
(__)/ o |_)
/ ヽ
 ̄| ̄| ̄| ̄
| ̄| ̄|_
〈___〉__〉
51:水戸肛門
02/10/25 14:44 JgScAXp2
由美かおる
52:鏡台 ◆Light/jzf2
02/10/27 08:24 ppBGsL8h
>>43
そりゃお笑いという同一線上で仕事をしているわけだし、
話の組立方とかを聴いてもわかるように、お笑い力にも差がある。
だからまぁイエスマンになったとしてもそんなに不思議ではないことだね。
松本が「噛んだ」と言うとそっちに話が転がることが多いのもそこに力関係が作用している
だから高須ちゃんが「噛んだ」と言っても松本は交わしている場合が多いのよ
松本は、話の流れの骨組みを組み立て話をしている。だから交わすことが容易だ。
逆に高須ちゃんと言うと、骨組みがあまりしっかりしていないから
「噛んだ」という一言によって土台がもろくも崩れてしまう。
まぁ最近はイエスマン傾向もだいぶ改善されて来ているね
「俺が全部肯定したら話しが進まへんがな!!」発言なんかは、
しゃべりをなりわいとしていない高須ちゃんなりの、精一杯の言葉だったのだろう。
俺的には「良し!良く言った!」が素直な反応なんだけど、、
「それ言ったらダメだろー。態度で示せや!」と思ったりもするけどな
53:
02/10/30 07:18 LUEM4xG/
>>39
中盤=イエスマン色が強いので嫌
終盤=まだだいぶイエスマン傾向が残っているので保留
現在=ストロングスタイルの高須ちゃん
54:
02/10/30 12:42 0YNXI4GA
先週の放送まじ糞だった。
つまらん自慢話に身内ネタ。
最後は放送禁止で意味わからん。
55:
02/10/30 14:09 Dy4hvhAr
ラジオでピー音トークをするようになったら終わりだな
56:
02/11/01 01:36 yhUMC7r7
始まった
57:
02/11/01 02:45 oB9Z2WIG
3分の2って、約66.7%≦70%だよね?俺の計算、間違ってないよね?
何か、不安になるよ、あれだけ堂々と何回もいわれると。
58:
02/11/01 17:48 QP8L9bsI
松本の言う、自分の笑いに対する「素人たちの反応」てのはつまり
番組の公開収録に来てるバカな女とカップル達の事なのか?
59:
02/11/01 19:09 Dm3eaeD3
>58
そういうことになるよね。
60:蜜柑
02/11/01 21:21 on92ogct
私は身内ネタ好きだけどなーオモロイ☆でも煙草を肯定する考えは好きじゃない…(ぃやコレは個人的にね
61:61
02/11/01 21:24 b+N5RNac
リスナーは馬鹿かかりだもんな。
それはおめーらのこと
62:
02/11/03 12:37 qgbQUBUr
「木綿のハンカチーフ」は詞先の曲
63:もんごりあ
02/11/08 00:09 H6hiv4Lg
放送日あげ
64:
02/11/08 21:38 bCUmx1H/
先日初めてこの放送聞いたがあの高洲って奴はウザイね
松本の力によりかかる虎の威を借る狐って感じで
65:_
02/11/09 18:07 xEndfOe/
高須は小学校時代からのコバンザメです
高須は当時からおもろない組にいたらしい
66:
02/11/09 19:49 KoftUvTz
でも「放送室」で一番面白い子供時代の話は
相手が高須じゃないとできない話ではあるな。
松本の素のしゃべりって、特別興味引くわけでもネタとして面白いわけでも
ないんだとラジオ聞いて始めて知った。
しかも偏見垂れ流しの週は話聞いててむかつく時あるわ
67:
02/11/09 22:10 Ki1fKQ2z
松本の話って高須がいなかったら
面白くもなんともない事に最近気付いた
68:
02/11/10 06:09 O2vF7O6I
この番組好きなんだが、あんまり聴いてる人いないのかなぁ
芸人板の方のスレも見たけど、あっちはろくな奴いないし…
69:_
02/11/10 16:57 XQYg0zVt
漏れは最近聞き始めた。
WINNYで録音を発見したことがきっかけかな。
この番組は松本のたけし化が一番色濃く出た番組だなー
松本にはこれ以上知識人ぶるのは止めてもらいたい。たけしのように見るも無残になるぞといいつつ…面白いですこの番組
70:
02/11/10 22:06 abBYbU07
ここはものすごい自演スレですね
71:
02/11/11 00:28 nHFgtJBn
>>68
聞けるときは録音しながら聞いてるけど
おもしろいときとそうでないときの差が激しい番組だよな。
松本の相手を変えて今田とやるとどうなるか聞いてみたいね
72:
02/11/11 04:26 EsBC6Lzu
>>71
禿堂
漏れの聞いた中でのベストは、『コボちゃん』の話だなぁ。
73:
02/11/11 11:54 DOU4GdPY
俺のベストは屋上からゲロ吐く遊びの話と村上トーコー先生の話だなぁ
74:
02/11/12 22:36 JYZtUS4n
ハッピーマンデーって何でいけないの?元からある休日を月曜日にずらしただけじゃん。
体育の日って昔は無かったの?あったでしょ。それが月曜日に移動しただけでなぜ「休みが多い」になるの?
しかもラジオで言ってた9月にあった2週連続月曜日休日の日は敬老の日の振替休日と秋分の日で
ハッピーマンデーとは全く関係なくたまたま月曜日なだけなのですが。
75:
02/11/12 22:49 ZarK8Blh
>>68
俺も芸人板の方は今は行かなくなった。向こうはヲタとアンチのバトルばっかりだったw
(今もそうかも)
でもここ、人があんまりいないんだよね。
>>74
確かにハッピーマンデーはそうだね。連休が『休みが多い』イメージなのかも。
あと、学校の土曜日休みは昔はなかった。週休2日の会社も今は多いけど昔はあまり
なかったんじゃないかな。
76:68
02/11/12 23:31 tDpgamD8
>>75
そうなんだよね。芸人板のスレは「信者vsアンチ」でしょうもない喧嘩してばっかりだし、ここは人いないし。
正直今やってるラジオの中ではこれが一番楽しみなんだけど、まともに語れるところがなくて寂しい(´Д`)
77:
02/11/13 00:04 EMRK+bre
週休2日ぐらいで休みが多いって嫉妬されても困ります。
それなら5連休の山崎を嫉妬してください。
そもそも1日で一般人の年収以上を稼いでるんだから休みぐらいで嫉妬されても・・・
それにもう仕事しなくても一生食べていけるお金貯金してるんだから、好きな時に休めば良いじゃん。
78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
02/11/15 17:18 Ce/xYE+T
松本のいうことをいちいち真に受けて憤慨していててもしょうがないってことだね
言うことほとんど説得力ないし。
もっともらしく雑誌などのコラムをよく書いてるけどダウンタウンファンの俺ですらこの種のものは何が面白いのかわからん
79:mogt
02/11/15 17:24 hgTbP5Lw
どこにも出かけないでネットで稼ぐ!!
たったの1万円の投資で毎日が給料日♪
面倒な手間も一切なし。すべて本部が代行♪
情報販売・MLMではありません。
===> URLリンク(www.respace.net)
80:
02/11/15 20:10 qgKFGeJ3
「バカボン」のマンガ版とアニメ版をいっしょくたんにしてる松ったんって一体、、、
81:蜜柑
02/11/15 21:52 mo9EJYKx
私も好きで聴いてますょ-やっぱ基本的に好きデスこの番組。高須ちゃんもあんま嫌いじゃないし。イェスマンは私も思うケド…ミイラごっこがおもろかった
82:
02/11/16 00:02 0awHt3QL
>>80
人の間違いにはすぐ揚げ足とるくせに、自分の間違いは認めない心の狭さ。。。
83:
02/11/16 00:06 S+JBj1yA
笑えるということではないけど、京都花月での悲惨な舞台の話とか
関西の番組のセコさとか興味深かった。
あと、網タイツ好きの倉本さんとか、スカトロ長さんとかの話。
84:G
02/11/16 18:59 U1rG0Zny
温泉持ってるミュージシャンって誰ぞなもし。
85:鏡台 ◆Light/jzf2
02/11/17 07:33 QyAQvNix
>>74
あまり休みがなかった幼少時代を過ごしてきた人間だからでしょ
今は完全週休2日になってるけど、昔は連休なんて珍しかった
俺は途中から第2土曜が休みになって、そのうちに第2、第4土曜が休みになった。
小学生とか中学生の頃の連休は本当にパラダイスだったわけよ
それを体験できなかった素直な悔しさだと思うよ
んでも今はやれ「ゆとり教育だ」やれ「難しい計算は電卓」だと・・・
まぁその「たまたま」を大袈裟にして話をするのが芸人ってもんなのよ
そうでないと放送室なんて放送事故ばっかじゃんか
86:名無しさん
02/11/17 19:26 qUWMd2wQ
話が下手なのは事実!
87:どっちの名無しさん?
02/11/20 01:47 OlmOd2xw
>>85
子供にというより大人が連休取ることに対して反対してたからなー
自分は休みが多いのを棚に上げて自分の休日とダブるという理由だけで話してたのが問題ですな
88:
02/11/22 03:34 db7SEy07
age
89:あや
02/11/22 06:03 Mnjs4drD
これって生放送?
90:名無しさん!
02/11/22 07:30 SsU9HMRE
>89
録音だと思うよ。
以前の放送で「2本どり」と言っていたから。
91:
02/11/22 09:18 OAcwKD0f
>自分は休みが多いのを棚に上げて自分の休日とダブるという理由だけで話してたのが問題ですな
自分の休日とダブルところは話のオチ
高須がつっこんでたのに気付きませんでしたか?
久しぶりに来たけど、ぜんぜん変わってないね。
これじゃ盛り上がるわけない。やっぱりこのスレ大嫌いだわ。
92:
02/11/22 18:33 chm1Uf36
>90
絶対そうだよ。
でも>>1位見てから。
93:あや
02/11/22 19:21 vmVXNYHv
ありがとう。録音なんですか。
松ちゃんに逢いたかったー。
94:蜜柑
02/11/22 20:24 dgliPW0K
白子を喰う山下が面白かった-
95:(`ε´)パケカーッ!
02/11/22 20:25 J7lVoo02
「えびとマヨネーズ」のトークは面白かった
96:
02/11/23 01:51 11DB2cLh
寅さんや水戸黄門を批判するなら
吉本新喜劇も批判しろと思った。
97:
02/11/23 07:34 Idui+H5Q
>>93
木曜の夕方~夜にTFMで収録してるようだよ。おっかけ?
98:
02/11/25 10:22 nt2aD6H3
ウインズは三人だよまっちゃん
屁理屈ばかり言わないでまっちゃん
ラジオはナイナイのが笑えるねまっちゃん
99:_
02/11/25 17:43 m47ixgAL
>>98
相方がイエスマン高須だからしょうがない。
松本のしょうもない屁理屈に同意しているだけなんだもん
100:
02/11/25 18:10 MCob2qP+
>>99
かといって知識人倉本ちゃんだとそれがもっとひどくなる罠
101:csd-2666.tokyo.mbn.or.jp
02/11/25 18:10 MCob2qP+
11/25 ID:MCob2qP+
102:_
02/11/25 18:15 0hnOfSM/
URLリンク(sasurai.gaiax.com)
103:
02/11/26 03:04 9oJE753D
>>98
正直、今のナイナイのラジオだったらこっちの方が遥かに面白いと思ってます 俺は
104:┯
02/11/26 03:21 btLFa1vJ
おはようございまっちょでベビーフェイス。
私生活とか考えてることに興味があるのは松ちゃんのほうだよな。岡村のほうはあんま興味ないし。ネタハガキも最近いまいちだし。
105:
02/11/26 03:32 KAqgaU1D
鍋物の最後は 雑炊ではなく、インスタントラーメンがイイって話は使えそう
もう少し、子供時代の話と山下の話してくれないかな
106:ニセタカス
02/11/26 05:54 2xsxNTni
>>99
前から高須をイエスマンだという人多いけどいちいち間違ったこと指摘しても
話しが先に進まないからそうしてるだけだと思うよ
107:
02/11/26 08:42 PfRwAO2o
俺もそう思う。
聴取者は高須の話が聞きたいわけじゃないし、
高須自身もそれを自覚してるだろうから、
いかに話を引き出すか、に重きを置いてるはず。
その点で言うと、高須はよくやってると思う。
相手が高須じゃなかったら、小学生のころの話とか、
あんなおもしろくならなかったと思うし。
108:csd-2666.tokyo.mbn.or.jp
02/11/26 16:49 yrKnRsEF
君達、
「松本人志 愛」「松本坊主」「松本裁判」「哲学」という本が
立て続けに大ヒットしたという事実を知っているの?
松本信者は松本の笑いにしか興味が無いが、
一般視聴者は松本の人生にしか興味が無い。
つまりこの番組内容は聴取率狙い。
事実、ラジオで人気が有った石橋氏は、
うたばんでの暴走でイメージが急低下しています。
僕は、火21の頃はコンセプトが明確で好きでしたが、
「伝説の教師出てよ」なんて無神経な事が言えるアホアイドルが相方だと、
危ないでしょう。
109:
02/11/26 18:30 9oJE753D
>>107
うむ 高須はあくまで引き立て役に徹する感じでやってると思う
110:
02/11/26 18:50 8NC3Q0QC
そうか? 高須がイエスマンだと感じるのは松本の「間違い」を
指摘しないことじゃなくて 松本の考え方を1から10まで否定しない
ところにあると思うのだが?
111:csd-2666.tokyo.mbn.or.jp
02/11/26 19:34 yrKnRsEF
>>109-110
>>100
112:山下
02/11/27 08:10 Tx7xG0nc
松本ってあれだよね「俺は同じネタをいうのはいやや」って言うネタを何回も繰り返すのにゲンナリ
もうそろそろ放送室も潮時なんじゃないの?
ま~どっちでもええねんけど…
あっ最後に高須~おもんないわ~ホンマに、へこまんといてな~んじゃ!
113:
02/11/27 09:36 dMC7kvZa
↑
高須信者
114:
02/11/27 22:16 gbj8FaBG
>>95
それの時、ちょっとオカマっぽかったのも面白かった
115:93
02/11/28 07:07 7v/wWWW8
>97サン
おっかけ…というか生松チャンに一度逢いたいなぁ~って思って。
そうですか。じゃあ木曜の夕方~夜に行ってみよっかな…無駄かな…
116:
02/11/28 15:20 MPzPJYsO
>>115
ガキの使いトーク観覧
◇応募方法
〒102-8040
日本テレビ「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」観覧希望係
住所、氏名、電話番号、年齢、職業を明記
◇応募条件
19歳~29歳
1名~ 5名
東京23区近郊(1時間程度で帰れる所) ※収録時間が不定でかなり遅くなる事も有る為
◇当選通知
月曜に電話で(収録2日前)
その日中に観覧人数を言う
◇収録
水曜20時
新宿紀伊国屋ホールorシアターV赤坂
◇入場条件(審査厳しめ)
全員写真付き身分証明書(卒業アルバムでも可)持参
予定人数と同じ(違うと全員入場不可能)
◇前説
ライセンス
◇備考
結構当たるが、男性枠・女性枠が有り、女性の方が当選確率高し。
117:115
02/11/28 18:48 g3nx531g
↑御親切にありがとうございます!!
こっちの方が有力ですね!
118:
02/11/28 19:46 tGSxJOFh
なんでこんなに条件厳しいのかな? 身元のわからない奴はそんなに
危険なのか?
119:
02/11/28 20:32 ROfStmW5
>>118
観覧権の売買を防ぐためじゃない?
120:
02/11/29 00:26 dzapc65N
あと一時間ほどですなあ。
121:
02/11/30 09:23 eDy4ec46
みんな聞いた?
最強のカンニングっていって、へたれそうなやつに
自分の名前かかせて、自分はそのへたれの名前をテスト用紙に書くって。。。。。。。。。
ほんとサイテーだな。まじで。万引きとか恐喝とかのほうがマシなんじゃないかと思うほどだ。
そんなやつが、あれはダメだとかもの申せるのかね。
うちの中学にもいたわ。前のやつをこづいて、自分のテスト用紙わたして、それに答え書かせる奴。
つまり同じことやってたやつがおったわ。ちなみにそいつはサイテーなやつだったがな。
中学でやってたんだろうか、高校だろうか。とにもかくにもサイテー、その一言につきる。
122:
02/11/30 11:00 d8uUyXbt
次週放送分で、連載も持っている「日経エンタ」の「嫌いな俳優ランキング」について2人が話します。
一位だった人についても語ってます。収録の大半がこの話題だったので、編集があるに
せよこの話題は放送されます。でもみんな興味ないか。
123:
02/11/30 14:21 ynIFnWwP
松本の言うところの「最強のカンニング」って、別にカンニングでもなんでもない罠。
124:
02/11/30 18:16 WjwJOS0Q
松っちゃん、反米感情なんてないくせにw
125:蜜柑
02/11/30 22:50 EFYsYV5A
>>122 えっそうなの?楽しみ♪何処からの情報ッスか?>>124どの点で反米感情がないと思うのか教えて下さい。(別に責めてる訳ではなぃです)
126:
02/12/02 04:03 P1rcyL5i
>>122
ほんと?何でそんなこと知ってるの?
127:^
02/12/02 09:36 YQeUrewb
>>121>>123
「俺は“最強のカンニング”の方法を知っている」って自信満々
に言い出して、どんなスゴイ方法かと思ったら、それだもんなぁ…
べつにその方法自体、特に目新しくもないし(韓国映画『僕らの
歪んだ英雄』でもやってた)、高須もツッコんでたように筆跡で
バレる可能性が高いし…
松本ってたまに「意外と頭悪いなぁ…」と思わせられることがある。
128:
02/12/02 15:54 bRc+P1tC
>>123>>127
ネタにマジレス・・・
129:^
02/12/02 16:54 EJwp0XkH
>>128
はぁ?
あの「最強のカンニング」はマジで言ってただろ。
漏れもヤン木の頃からず~っと聞いてるんだからネタかマジかわかるよw
130:
02/12/02 21:31 NHFIYCww
韓国映画『僕らの歪んだ英雄』は1992年だから松本がやった時期の方が早い罠。
まあ「カンニング=盗み見る」という発想を根本から変えたアイデアとしては
面白いと思うけど。マークシートなら可能かもね。
131:^
02/12/02 23:52 3NZOcBpc
>>130
127で『僕らの歪んだ英雄』の名前を挙げたのは「そんな映画の中でも
描かれているくらい目新しくもない、ありふれた方法ですよ」っていう
意味であって“どっちが早いか”っていう問題じゃあないんだけどな(苦笑
それに、『僕らの歪んだ英雄』は映画化されたのは92年だけど、作品内で舞台になっているのは1960年頃だし。
132:鏡台 ◆Light/jzf2
02/12/03 12:24 CMAEzBHl
カンニング方法1
「藁半紙に答えを書いて普通に机の上に置いておく」
盲点を突くというか、これは逆に使えると思うぞ?
おれの通ってた学校はテスト用紙と解答用紙が藁半紙だったわけだし、
見回りに来たときは知らん顔して「ササッ」っと隠せば良いだけでしょ
んま、平均6~70点は取れてたからやったことはないけどね
というかそんなんはどうでもいい
>>127
松本「己にとって否定的なことは全部信じよんねんなー」
君のレスを読んだらこの言葉が頭に浮かんできた
んまぁ、カンニングを定義している時点で到達点は自ずと低くなるでしょ
133:
02/12/03 12:27 9Kf2olHc
あっちのスレから流れてきてるよ・・・アーア
134:鏡台 ◆Light/jzf2
02/12/03 12:27 CMAEzBHl
>>130
>んまぁ、カンニングを定義している時点で到達点は自ずと低くなるでしょ
あんたらってさぁ・・・
松本を貶してる割には一応評価はしているんだねぇ
期待してなきゃそんな発言はできない筈だよね?
おれがそっち側だったらそれすら拒絶するね
ましてや深夜にやってる放送室なんて聴く意味がない
135:鏡台 ◆Light/jzf2
02/12/03 12:29 CMAEzBHl
>>130=>>131の間違いだわ
>>133
あっちは休業中
頼むからあっちには黙っててちょ
136:^
02/12/03 16:04 +HtxlQFB
鏡台さんってのが俺に何を言いたいのかいまいちよくわからんね。
>>132
>松本「己にとって否定的なことは全部信じよんねんなー」
>君のレスを読んだらこの言葉が頭に浮かんできた
はぁ?どういう意味?
そこでいう「己」っていうのは松本のことを指しているわけ?
だとしても、べつに俺は松本に否定的なことを全部信じてなんていないよ。
134の「>>130」が「>>131」の間違いだとして、自分が書いた
>んまぁ、カンニングを定義している時点で到達点は自ずと低くなるでしょ
を引用しているのにはなんの意味があんの?
あと、俺は元々アンチ松本でもなんでもないよ。
この番組での高須とのトークも純粋におもしろいと思う(ある意味、
浜田とのトークよりも)から楽しみに聞いているだけ。
ただ、今回は>>127のような感想を持ったから書いただけのこと。
それで、なんでいきなり>>134のような反応をされなきゃならんのか?…
137:
02/12/03 18:32 R267gsNs
ラジオで言ってたカイヤって誰?
138:空欄博士
02/12/03 20:52 iRIGq2XT
>>137
川崎真世(こんな字だっけ?)の嫁。
アメリカ人。ガタイが良い。
恐妻。お嫁さんにしたくないタレントNo1
139:鏡台 ◆Light/jzf2
02/12/04 09:31 2Vj/JyI+
>>136
「頭が悪い」の定義が分からないんだよ
松本の著書にもそれは書いてあるでしょ?
それをわざわざ書くのはどうかねぇ・・・と思っただけ
放送の中で話してた「住基ネット」を知らなかったのには俺もちょこっとビックリしたけど
国民が知らない間に一応、国民代表の議員が勝手に決めるのはどうかね?
と思わされた部分もあったしね。んまぁそれはそれで・・・・って感じだしね
とまぁ、今回は俺の頭が悪かった
ごめんなさいっちゅうことで勘弁勘弁
140:鏡台 ◇Light/jzf2
02/12/06 13:02 /WvugXgd
こいつら二人とも事故万
141:
02/12/06 13:49 lpl7WjP1
>>137
そういう時にGoogle検索
URLリンク(www.google.co.jp)
142:げりうす
02/12/06 14:56 1YN3Umvp
昨日の放送の前半の話に出てた、カツラの芸能人って誰なんだろう?分かる人いたら、教えてください。
143:なつかしのおやつ
02/12/06 15:53 ocr3bjxd
・マクビティ ダイジェスティブビスケット
・源氏パイ
・カバヤ ジューシー
144:.
02/12/06 22:08 pwgA2TgO
袋に入った粉をつけつつ舐めるキャンディー、あれはアイデア賞。
145:
02/12/06 23:00 yKdo5Jc+
ヅラメジャーデビュー、懐かしい菓子の話、面白かった。
>>142
ガキつかに審査員として出た人でしょ?俺も知りたい。
146:釣瓶
02/12/06 23:56 mAj8seS7
>122
なかったぞ。カット?
147:名無しさん
02/12/07 06:15 DbWM2zmY
>>146
釣られんなよ
148:ピー
02/12/07 19:17 YVKZD5Hl
M.Kanda
だったかな?
149:
02/12/07 22:35 dSIDVzPG
>>148
芸人板ではK.Nagiraとの説が
150:
02/12/08 00:03 FIM1cw6y
>>148>>149
サンキュ!
ガキに出演ということから考えてなぎらっぽくない?
151:~
02/12/08 15:06 Dx6k5jw1
2002年9月以降の放送をまとめてある(大体何を喋ったか)ページって
ありませんか?
カセットからMDに録音するんですが、カセットに録音する時
バラバラに録音&日付入れ忘れで大変困っています
一応、聞いただけなんですが
今日は「み」ですね。と
走れコータローが流れてました
これはいつですか
152:151
02/12/08 15:16 Dx6k5jw1
探したらそういうページありました
「み」がテーマの日って6月かぁ・・・
じゃあもうMDには入ってるな
153:
02/12/08 15:22 x67v7kcT
>>150
>>148-149
154:
02/12/08 18:04 0seOQuie
age
155:_
02/12/09 23:32 GvPn4gyB
>>121
久しぶりに覗いたが確かに松本のカンニングトークよりお前のほうが断然面白い
156:
02/12/12 21:25 cGb9M8M3
放送日age
157:
02/12/12 22:13 N+rAzHuh
放送日は明日だぞ
158:
02/12/12 23:22 sBFNdGq4
嘘ツケェッ(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・
159:
02/12/13 00:02 dshCZ/9b
明けて今日だな。
160:
02/12/13 00:35 Bd656I20
そうそう
161:
02/12/13 01:23 Qm3v1Kuy
コワイ話だそうです
162:
02/12/13 01:35 QICksSAf
噛んだ
163:
02/12/13 01:41 4s1DcqP/
マジで怖い・・
164:
02/12/13 01:41 BAhGqcT1
ガキで話したじゃん。
165:_
02/12/13 01:43 OcdZ1q2G
あれ?この話先週しなかったっけ?
166:関西人
02/12/13 02:17 rzWvK2l+
飯くってんだけど・・・。
167:%
02/12/13 02:23 Hv+ubmaV
ガキと放送室の話ってよくかぶるなぁ
168:
02/12/13 04:23 B3t3C8rt
眠って聞き逃してもうた・・
ガキと一緒の話でしたか?
検証的な事とかしました?
だれかどんな内容だったか教えてください
169:
02/12/13 05:04 Bd656I20
録音なので聴いたら教えるかもしれない
170:
02/12/13 18:25 z3LGp3LP
千原Jr、いくら体弱いからって・・
なんか病気なんじゃないか?
171:
02/12/13 18:36 u7g9kOo0
URLリンク(basan7.tripod.co.jp)
172:
02/12/14 01:10 A7og4sTE
木村祐一が松本の第一妻というのは、正解だな。
第二妻候補
アキ、Jr. 山下、宮迫、雄大
173:(^_^)
02/12/14 01:30 mIGckUB8
>>172
山下は白子を食うし駄目だろうねw
雄大は芸人やめたんじゃなかったっけ?
174:
02/12/14 04:09 KXxlFqbT
だから「ガキで話した後日談」って松本ちゃんと言ってるだろうが
175:
02/12/14 11:17 4nrTZn6E
>>155
おまえはおもんない 確実に
176:
02/12/15 05:33 KO+vy2ME
先週の怖い話って15年以上前から知ってるんだけど・・
177:あぼーん
あぼーん
あぼーん
178:_
02/12/15 15:19 Kt3+2Ljs
>>175
おまえはおもんない 確実に
179:
02/12/15 19:10 krZdCsTd
15年前から山崎のオチがついてたわけじゃないだろ
180:昔の話だよ?昔のさ。
02/12/15 19:33 GgAgJNDI
大分昔の放送で長渕剛の幻のデビュー曲流してた気がするんですけど、曲名知ってる人いますか?
181:家族ゲーム、好きだったナァ
02/12/16 00:40 iizVXYMq
>>180
どうぞ。
URLリンク(www.internetacademy.co.jp)
182:鏡台 ◆Light/jzf2
02/12/16 00:46 iBgU56oA
>>180
「雨の嵐山」
>>181
どうぞ。の意味が分からない
183: 松本人志最高!松本人志天才!松本人志鬼才!
02/12/16 23:50 OL4hNNzJ
松本人志最高!松本人志天才!松本人志鬼才!
松本人志最高!松本人志天才!松本人志鬼才!
松本人志最高!松本人志天才!松本人志鬼才!
松本人志最高!松本人志天才!松本人志鬼才!
松本人志最高!松本人志天才!松本人志鬼才!
松本人志最高!松本人志天才!松本人志鬼才!
184:
02/12/18 14:19 U3gPHHhI
山下パッカ~
185: 松本人志最高!松本人志天才!松本人志鬼才!
02/12/18 21:10 +g80tGcQ
高須もおもろい。
最高。
186:
02/12/20 04:09 Nob0tFPF
とりあえずageとくぞ
187:
02/12/20 23:10 LhneK8Em
浜田悪いやっちゃなーw
188:`
02/12/21 01:18 LDw2llmX
軍隊口調のエロトークハゲシクワロタ
189:
02/12/21 04:38 Ua63EheV
松 本 人 志 で 笑 っ て る 奴 は チ ン カ ス !
190:
02/12/21 16:08 r7sQDaQc
どうも俺はチンカスらしい
191:
02/12/21 17:56 Dc/lD/8J
オレモナー
192:
02/12/21 21:06 fLqgu0b+
俺もタイプだ。
193:森岡のおっさん
02/12/22 06:56 dQAIsq2k
今年のクリスマスプレゼントは鉛筆三本で。
194:
02/12/22 11:22 njlxPlNp
いいですねー
195:
02/12/22 20:44 +ahn07DQ
鉛筆3本握り締めて悠然と歩み来る森岡マンセー
196:
02/12/22 20:53 5E47zYGK
浜田ってホント恐いな。。。どんな親なんだろ
197:
02/12/24 17:12 VWHTFWTR
今週は放送あるの?
198:
02/12/24 17:34 J2diETsO
あるよ
199:bloom
02/12/24 17:34 qBzigMqb
URLリンク(www.agemasukudasai.com)
200:
02/12/24 17:37 CUWPXOjA
200(σ´・ω・)σゲッツ!!
201:
02/12/25 15:07 /CNRUr53
松本の発言に対する高須の「え~~~~~~!!」ていう
わざとらしいリアクションが激しく萎
202:
02/12/25 19:13 S0xvtZZb
正直高須が引っ張ってってるよな
203::
02/12/25 20:40 Q0IMXO2L
高須がイエスマンなのは否定しないけど、高須じゃなければ引き出せない話が
多いのも事実。
204:
02/12/25 21:48 vqd8UCDj
高須のが浜田よりもずっといい。
205:
02/12/25 23:31 ssNOVSZV
>>204
俺もそう思う
206:
02/12/27 02:40 ZaRw1L85
ageとくよ
207:
02/12/27 03:57 hbVuuJM4
昔話してくれないかなーこの番組で昔話が一番おもしろいのに・・・
208:
02/12/27 18:35 fnrrDwI/
松ちゃん愚痴ばっかだな
209:;
02/12/28 02:55 edqa58Et
来週って放送あるの?
210:
02/12/28 03:13 T4MaQQiX
あると思うよ
211::
02/12/28 05:04 edqa58Et
>>210
サンクス
212:
02/12/29 03:44 nIcQPKEl
>>207-208
期待してた浜ちゃんの昔話も結局聞けず…
「有名人ならではの悩み、愚痴」はもういいから、昔話してくれー!と思ってしまうのは俺だけか?
213::
02/12/29 07:27 FdoXZjsE
よく松ちゃんと高須は「タレントって他の仕事にくらべて大変」的なことを
言うがタクシーのおっさんの方がよっぽど大変だと思う。
実際、昔パペポとかで上岡や鶴瓶は芸能人は楽な仕事ってこと言っていたし
タクシーのおっさんの方がよっぽど大変とも言っていた。
他の仕事をいろいろとやったこともないのにタレントが世間で一番大変な仕事
って感じで喋るのはムカつくので止めてほしい
214:
02/12/29 14:53 GuX2nISy
ラジオの松ちゃんって何かむかつく
215:
02/12/29 17:40 Bbuwe9Dl
別にむかつかん。寧ろラジオを続けてくれる事に感謝してる。
216:
02/12/29 20:06 nIcQPKEl
>>215
同意。むしろラジオの松ちゃんは何か微笑ましい気がするんだが
217:
02/12/29 21:25 Ge0n/VD5
>>217
おれも
218:
02/12/30 13:42 f7OaSmuG
「お笑いのプロじゃない奴が評価するようなお笑い番組にプロが出られるか!!」
とか言ってた人間がラジオ上で
「あんな対戦カード組むなんて石井館長失敗したんちゃうかなあ。俺にカード組ませてくれへんかなあ」
と言ってるのはお笑い草だ
正直、ラジオでかなり失望した
高須の腰ギンチャクぷりもムカつくし
219:
02/12/30 20:40 dLAZqZI4
お前がな
220:
02/12/31 00:06 GRDHyLLY
よっぽど揚げ足取りたいんだなぁ
221:名無しだョ!全員集合
02/12/31 03:12 VtJ9GqLF
松本・高須のイキイキしたトークがイイ
222:
02/12/31 04:31 +uwhwzrA
いや、別に揚げ足取りたいわけじゃなく事実を並べてるだけで
松本好きとしては主張は一貫しとってもらわんと困るんだけど
と思ったが、そうは思わんの?
面白いは面白いと思うが、なんか偉そうに笑い以外のものを貶
めてるのを聞くと相当萎えるぞ
223:
02/12/31 04:53 Bcw7TXW/
千と千尋のことを「わけわからん」とか言ってけなしてたくせに
自分の笑いをわかってくれない人のことをアホを言う。
こういうことが多いから松本の言うことに説得力ないよね。
ちなみに俺も千と千尋は理解できなかった。
224:
02/12/31 05:11 +uwhwzrA
正確には「説得力がなくなってきた」だと思う。
昔はそりゃあ説得力あったさ。でも今の現状見るとどうしてもね。
ちょっと情けない感がある。
225:s
02/12/31 09:25 NPEQWC4R
今更気付くなよ、遺書の時点で気づけ。結局松本は誰かがいなけりゃ、成り立たない
んだな。浜田はじゃんすぽでいい味出してるのにね
226:
02/12/31 10:50 6hkL2BeR
俺なんかまたアホな事言ってるよ~ギャハハぐらいな気持ちで見てるけど
な~松本の人格が薄っぺらい事なんか分かってるだろうに。何今更マジ
になって考えてるんだよ。
227:
02/12/31 16:26 eykN7diG
>>225
浜田のあの程度の笑いでいい味出してるなんて言っているお前が松本についてとやかく言うな。ボケ。
228:
02/12/31 17:06 GRDHyLLY
>>226
禿同。放送室で怒ってる人はマジにとって聴きすぎだと思う。
229:
03/01/01 11:57 RCxKyriY
加藤鷹がラジオ
230:
03/01/01 14:51 HCx/+zge
なんだ、結局何を言われても松本マンセーなだけか・・・
実質最近のガキとかでもショボショボなこととか指摘されたら発狂しそうだな
231:
03/01/01 15:31 OZ8RThGl
うるへ~
232:
03/01/01 15:39 iTly9Lqi
こういう奴の脳内ではアンチか信者しかいないことになってるから
救いようがないな…
233:
03/01/01 17:56 z+Yhnw9O
王様は裸だって言える奴がいないとまずいんじゃないの?
234:
03/01/01 18:11 UkMBgvuB
うまくねーーー。
235:
03/01/01 19:54 0ggceyJi
まっちゃんって、やっかまれるよなぁ。w
でも裸である王様を、なにげに肯定している余裕もあるように思う。
236:
03/01/01 21:53 xzoNA7Ef
松本は自分でも自分はおかしい事を言ってるって分かってるだろ。君ら
釣られてるよ。まぁたまに本気でおかしい事言う事あるけど大半はネタ
237:名無しさん
03/01/01 22:47 Z3Tz3XGD
裸の王様発言してる時に高須がちゃんとつっこめばまだ成立しそうだが
高須は「はぁ~~~えらいもんやなあ」とか言ってる。アホ番組かと。
つっこめよ高須。おもんないんじゃお前。
238:
03/01/01 23:32 YZJu6kCg
高須も笑いが止まらないだろうな。
あまりに大漁すぎて。
239:
03/01/01 23:36 iTly9Lqi
>>237
適度に突っ込んでると思うけどなぁ
あれくらいがちょうどいい
240::
03/01/02 00:00 3lbQJ0sk
>>236
あほか。大半がネタなのは放送聴くくらいの奴なら誰でもわかっとる。
たまに本気でおかしい事言ってるから胸くそ悪い奴がいるんだろ
241:
03/01/02 00:28 igMigAAH
>>223
>千と千尋のことを「わけわからん」とか言ってけなしてたくせに
>自分の笑いをわかってくれない人のことをアホを言う。
これのどこが悪い?松本は自分の笑いをわかってくれない人に「わけわからん」と
言うなとは言っていない。客なんだから映画や笑いを「わけわからん」と言いたきゃ
言えばいいんだよ。松本は「千と千尋」についてそう言っただけ。
宮崎ハヤオは「千と千尋」をわからんヤツをアホ呼ばわりしてないだけ。
242:matu
03/01/02 01:12 ShFtPCsI
高須ある意味まっちゃンよりおもれー。つーかガキよりおもれーかも
243:
03/01/02 01:15 kAOfRBEN
>>240
誰だろうとたまには本気でアホなことを言ってしまうことがあると思うんだが・・・
それをなんで松本に絞っていらついてるんだ?
244:
03/01/02 01:17 hgqMbRb6
随分活気づいてるな
俺も>>242に同意
今やってるDT関連の番組では放送室がダントツで面白いと思う
シンプルだけど、こういうのが一番いいんじゃないかな
高須も息合ってるしおもろい
245:
03/01/02 01:17 I0CBqbS3
あんだけ言ったんだったらそれなりに筋を通すと思ってたがそうでもなかったから
失望してんでしょ。
246:
03/01/02 01:57 HJrdxufH
>>241
まさに。それが言いたかった。
>>242~244
禿げ同。
247:
03/01/02 02:12 QEhX00tc
面白い、面白くないで言ったら面白いよ
でも松本一人でも充分面白いことぐらいは言えるわけで
あと高須よりクラモっさんの方がより面白いはず
248:炊かす
03/01/02 02:35 ShFtPCsI
高須の浜田のウソの話もごっつおもろかったし放送室は高須だからおもしろいのだとおもいます
>>247
クラモト氏は網タイツがすきっつーことしかしランっす
249:
03/01/02 15:21 HJrdxufH
ロシア行ったときのギタレレの話聞いたからあんま好きじゃない。
高須のがずっと面白いよ。
250:浜田またとち
03/01/02 15:25 1ygBZa/P
同級生で年の差がない高須の方がよいと思ふ。
251:
03/01/02 18:03 EQCsAK4s
倉本は自分を面白いと思いすぎ。松本のパクリのくせに
252:
03/01/02 20:19 m+H9c70k
>>251
まったく同じ意見です。
しゃべる時に自分が言ったことに関して、「ウン」って言うヤツ大嫌い。
253:
03/01/02 22:09 hgqMbRb6
倉本って人よく知らんけど
その人が喋ってるところってどっかで聞けるの?
254:
03/01/02 22:43 mCGEbhHZ
>>241
これが松本の発想。
千と千尋がわけわからん→作る側が悪い
松本の笑いがわけわからん→見る側が悪い
松本信者も麻痺してるからどこがおかしいのかわからないのかな?
255:
03/01/02 23:13 HJrdxufH
そんなもん千と千尋がわけわからないからって見る側の自分が悪いなんて思うやついんのか?
松本は自分が悪いと感じたものをただ素直に言ってるだけじゃんか。
仮に松本を宮崎が面白くないと思っても周りが面白いって言うんだから自分が間違ってるんだなんて思わねーだろ。
そんなことは誰にでもあることじゃないのか?
256:
03/01/02 23:42 YiRbjrOp
っていうかいちいちそんな事言っててもきりがないよ。今夜も問題発言するから・・・
257:まつ
03/01/03 01:17 cj3hUOtI
今日は何時からですか?
258:
03/01/03 01:27 t+khBuLb
ボブサップ戦の感想
259:.
03/01/03 01:32 WOwDne9u
1/3 実況スレ
▲△ 松本人志の放送室 part24 ▽▼
スレリンク(geinin板)
260:
03/01/03 01:47 KG5sa5v1
>>254
まだ、わからんかね。
松本は日頃から自分は笑いの天才で自分の笑いを理解できない奴はバカって言ってるのを知ってるよね?
で、自分が千と千尋を見て理解できなかった。
松本の理論でいくと宮崎が天才で松本がバカになるよね?
でも松本は宮崎に才能がないって言ってる。
別に、俺は宮崎が天才だと思ってないよ。
261:260
03/01/03 01:48 KG5sa5v1
>>254じゃなくて>>255ね。
262:
03/01/03 02:13 8ihx3ksx
またサップの戦い方が云々とか言い出してるんじゃあるまいな
お前格闘技なんもやってねーだろ
ヨタ話でも面白けりゃまだいいが面白くもないヨタ話でさらに酷いことに相方の高須は
「あ~~そやなぁ」とかただ全肯定
263:蜜柑
03/01/03 04:04 nrnpqsaI
松ちゃんは今格闘技としてボクシングやってるよ。もう松ちゃんだからでサラッと流して面白いトコだけ楽しもうよ。言い出すとキリない…倉本サンはテレ東系でぽんごんっていう番組に出てました。朝6時位に
264:
03/01/03 06:17 pC3x4Vlq
>>263に同意。
この番組聴いて発言にいちいちイライラするのは損な気がする
どぉ~しても気にくわないんだったら聴かない方がいいかも
265:csd-1183.tokyo.mbn.or.jp
03/01/03 07:45 0xI/HQbG
>>253
放送作家 兼 ミュージシャン
URLリンク(kuramoto-mituru.com)
266:
03/01/03 18:50 rzoM/yuQ
>262
放送室あまりちゃんと聴いてないでしょ?
267:
03/01/03 21:51 NBPVAGK0
263さん、すまんけど260さんは誤解してるみたいなので後1回だけ260さんに
言っておくよ。
俺が>>241で書いたのは
>千と千尋のことを「わけわからん」とか言ってけなしてたくせに
>自分の笑いをわかってくれない人のことをアホを言う。
だからといって松本の言ってることは矛盾してない(=説得力がない理由には
ならん)でしょ?ということ。
「松本の笑いがわからん」「千と千尋がわからん」というのは両方、見る側の感想
(=客の反応)でしょ。松本も客に「お前の笑いがわからん」と言われてるんだよ。
で、次に松本が「松本の笑いがわからんヤツはアホ」と言うのは客の反応に対する
(松本の)反応なんだよね。
>>260の>松本の理論でいくと宮崎が天才で松本がバカになるよね?
これが微妙。正しくは
「松本の理論でいくと宮崎が天才で松本がバカになるが(客として)松本は宮崎に
才能がないって言っても何ら差し支えがない」だね。
「宮崎に才能がない」って言うのは客としての感想だから丁度松本の笑いが
わからん奴が「松本わからん」と言うのと同様に自由に言ってもいい、
(ただし松本はその客をアホ呼ばわりしてる)ってこと。
そこで宮崎がもし「千と千尋がわからん奴はアホ」と言ったら、多分松本は
「理解できない俺はその点に関してはアホだ、でもアホでも全然かまわない」とか
言って認めるんじゃない?認めなかったら矛盾してる。
268:
03/01/04 23:53 knCJ1yOL
どうなのよあのM-1の審査は
269:
03/01/05 02:08 P49CuDMu
ヘッドライン・テールライトってどうなのよ高須よ~
お前作家だったらもうちょっとアンテナ張ってないとだめなんじゃないのか
270:
03/01/05 03:15 HbrgYMB1
葉書送りだいんですけど、住所わかりませんか?
271:csd-1183.tokyo.mbn.or.jp
03/01/05 03:34 DN4wXx1c
>>270
〒102-8080 東京都千代田区麹町1-7 TOKYO FM「松本人志の放送室」係
272:
03/01/05 04:49 HbrgYMB1
>>271
ありが㌧。
273:
03/01/05 09:17 MNui6Z5n
>>270
葉書テロでも起こすのかい?
274:
03/01/08 00:32 vCTjhLUJ
スポーツ選手の選手寿命が延びているって言ってたけど逆じゃないの?
今の選手は高校時代から激しい練習で肩とか膝痛めてるし。
275:
03/01/08 01:28 fkQCudlj
>>274
松本はスポーツのこと何も知らないから放っておけ。
276:
03/01/08 16:49 arKuZ1II
知ったかぶりは松本の十八番だからね。
信者はそれを間に受けるのが困ったもんだけど。
277:あぼーん
あぼーん
あぼーん
278:
03/01/08 19:36 XI32cYq4
>>276
知ったかぶりだとわかっていて、敢えて楽しむのが通です。
279:炊かす
03/01/09 01:07 jY4guub9
>>278
そのとーり!松本は知ったかぶりもおもろい
280:
03/01/09 01:35 hBDQLRDw
≫274
プロ野球、メジャーリーグ、相撲で筋肉増強剤を使ってることを言ったんじゃないの。
ケガはしやすいけど、選手寿命は延びるよ、スポーツ選手として限界なのに
薬物を使って無理にプレーしてるわけだから
281:
03/01/09 23:08 ri8T4e5m
今日放送ありまっせ
282:おでん
03/01/09 23:36 xty0u1BR
アホか、スポーツ選手の寿命は延びてるよ。
昔のプロ野球の名選手が何歳で引退したか知ってるの?
今はトレーニングの技術や医療技術が格段に進歩しているから
スポーツ選手の寿命は延びてる。
まあ、どうでもいいが。
283:ボクサーの霊
03/01/10 00:23 sS67YQwv
昔の高校生の練習とかって根性論で「水を飲むな」とか「うさぎ跳び」とかひどかったしね。
284:
03/01/10 00:39 q/P+8ZNg
朝日のバカ野球大会がある限りピッチャーの寿命は延びんな。
285:_
03/01/10 01:01 vbdMKSy6
1/10 放送 実況スレ
△▲ 松本人志の放送室 25.0Mhz ▽▼
スレリンク(geinin板)
286:
03/01/10 02:47 SoKn7X6W
松ちゃんって、先輩におごってもらった事とか無いんだろうね。
すごいような、寂しいような...
287:
03/01/10 02:54 8DChLErt
死んだええねんて
288:ふぁざ
03/01/10 03:01 SzD1bK1d
ラップとかアーフィスフィクとかお手柄とかでたね。
ラジオ以外ですべてラップでやれやには笑えた。
289:山崎渉
03/01/10 03:02 XVh5i9rW
(^^)
290:
03/01/10 03:29 NCJKe0oB
≫282
テメーアホかなんて言われる筋合いねえよ
死ねやボケ
何で医療技術が進歩してるのに清原や松坂はケガばっかしてんだよ。
クソヤろうが
291:
03/01/10 03:42 NCJKe0oB
≫282
スポーツ選手の寿命が延びてるって書いてあんだろバカかおまえ
おまえ野球オタだろ必死に薬物使ってる事隠そうとすんなよ。
おまえここに来る資格なし
消えろ
292:
03/01/10 03:48 lSmcYmu0
>>291
何 で そ ん な に 必 死 な ん で す か ?
293:
03/01/10 03:50 SoKn7X6W
>290
282じゃないが、トレーニング技術の進歩の過渡期だからじゃない?
ケガの原因が医療技術にはないから、医療技術がいくら進歩してもケガはする。
よくないトレーニング(あくまで結果的に、だが)でケガをする。
そのケガを治してもトレーニング方法が良くなければまたケガをする、
ってことじゃない?
板違いsage。
294:
03/01/10 05:08 zClXEFQz
最近のボクサーは、負けたらすぐ引退してるじゃん。
網膜剥離とかで。
みんな20代前半だろ?
295:
03/01/10 07:19 45Hc9+By
畑山や鬼塚は若かったね24,5くらいじゃなかったっけ?
296:
03/01/10 09:21 1HnEP81z
そりゃボクサーはオールドキュンだから、あんなやつらの考えてることなんて理解できない
297:
03/01/10 13:58 RuJ+rblY
つまりボクサーに関しては選手寿命は短くなってるということだね。
298:山崎渉
03/01/10 15:09 GtcXgq8x
(^^)
299:282
03/01/11 00:29 hH9zLV6B
>>290>>291
誰もあんたに「アホか」と言ったわけじゃないじゃん。
「スポーツ選手の寿命は延びてない」と主張している人たち
に言っただけだよ。
何勝手にエキサイトしてんの。
300:
03/01/11 10:56 q+Z6LRcQ
殺伐とし過ぎ
301:
03/01/11 21:20 0Glc8bJm
ところで皆さんは今まででどの回が面白かったですか?
自分はやっぱり藤井の回か、ごって若手やんの回です。
302:
03/01/11 23:02 5WbDWEU9
>>301
俺も藤井の回だなぁ。
303:炊かす
03/01/11 23:06 kqP782yt
>>301
村上とーこー、村上とーこー
304:
03/01/11 23:39 mJQTx/Nl
>>301-303
同意だなぁ
毎週保存してるわけじゃないから他にもあると思うけど
305:
03/01/12 01:58 PM0Cv6bD
まっちゃんのぼやきだね。ここでまっちゃんの面白さを期待する番組じゃねーな。
306:
03/01/12 02:05 gMin5MaD
藤井の回は面白かった
二人がのってるときは
凄いグルーヴ感があっていいね
307:
03/01/12 02:11 VCh1zRBK
板尾の回も面白かった。
308:
03/01/12 02:15 b917Ektj
板尾の回ってどんな話だったっけ…
309:
03/01/12 04:32 tgDhXS+X
例の事件のこととか、
携帯が圏外になるブツを持ち歩いているとか、
310:
03/01/12 11:11 3RA1e9CL
板尾最近ハゲてきた
311:山田
03/01/12 11:53 eJ1TVkUP
お手柄警官は確かに変だ。
312:_
03/01/12 14:39 du1urDLp
藤井の回って具体的に何日放送分?
313:_
03/01/12 14:41 du1urDLp
>>301
高須のオナニーの話。
314:j
03/01/12 15:46 vpiJa2TJ
車酔いの話は良かった
ゲロがバスにこびり付いてたっての
315:
03/01/12 20:15 eqNWNSIF
>>312
12月6日の10回目の放送です。
316:
03/01/13 01:42 STdxYsdh
思い返すとやっぱり愚痴より思い出話系のがおもろいね
藤井か板尾あたりゲストに呼んでみてほしいな
317:
03/01/13 02:33 XCaQO3Is
小中高時代の話がおもろい。高須が高校隣で共学な一方松本は男子校で
むさくるしかった話はおもろかった
318:炊かす
03/01/14 01:11 xER+GAsF
高須オナーニ話おもろかった
高須:汗だくやがな。
まっつん:チンパンジーやん。
319:
03/01/14 19:32 rWjoVXMh
若手の話おもろかったねー。鉛筆三本て!
ところで屋上からゲロの話って何回目ぐらいだっけ?
320:土
03/01/14 22:10 8b2J8JhT
鉛筆三本の話はよかった
絵がぱしっと見えて
二人とも映画撮るみたいだけど
こんな映画を観てみたいな
そういえば新しいDVD、タナカカツキさんが関わってるみたいね
そういうコラボレーションもいいなあ
321:
03/01/16 00:48 LDon3e/s
屋上からゲロの話、電車の中で聴いてて
必死で俯いて笑いをこらえたもんだ…
振り返ってみると彼らの小学校時代の話が一番面白いのかも
322:まゆこ
03/01/16 01:28 yLZ9fVWR
放送室のオープニング曲の曲名教えてください。
323:kikiki
03/01/16 01:46 maWMK6SU
キムがケツにオロナミンC(?)を入れようとした話しが面白かったなー
324:
03/01/16 04:09 Q5Gc5nCp
>>323
確かファイブミニだったと思う。
325:
03/01/16 18:26 LDon3e/s
今日はついにゲスト登場ですな
326:^
03/01/16 19:01 d2rxxFE1
キム
327:
03/01/16 19:08 nOdeTYp6
>>322
曲名?映画「トゥルーロマンス」の主題歌じゃ答えになってない?
328:
03/01/16 23:26 j2WzA8Ge
脳内ロンダリングの意味を教えて下さい。
329:
03/01/16 23:40 fUxAs1IX
>>320
鉛筆三本てどんな話しだっけ?
330:_
03/01/16 23:50 VQCLfjLS
>329
森岡のおっさんがヒョッさんこと兵頭(潮小学校でも有数の金持ち)
の誕生日会に来たときの話。
※森岡のおっさんとは、コマ第三支部の一人、森岡君のこと。
※コマ第三支部とは、伊東・松本・森岡で組んだトリオ漫才コンビのこと。
331:_
03/01/16 23:54 VQCLfjLS
>319
「ごって若手やん」・・・・伊東クンの口癖。
332:
03/01/16 23:54 cgLksBRH
今日ゲスト?だれ?
333:それだけかよ!
03/01/16 23:57 1MO1gqjP
あ、百円落ちてる、ポリポリ
334:炊かす
03/01/16 23:58 E6uZH+UQ
今日のゲストはジュニア、キム!
この前のキムの75のばばあの話も
おもろかった。
335:_
03/01/17 00:02 9k3s2OVb
昔、伊東クンが4時ですよ~だにゲストで出たことがあった。
松本らに「なんかおもろいことゆ~で~、ほら、ゆ~で~」
とあおられたとき、仕方なく飲んでたジュース持って、
アシスタントの女の子に向かって、一言。
「おねえちゃん、炭酸いれて。」
活字にすると伝わらないが、ものすごく笑った記憶がある。
当時は、「おもろい素人やなー」と思っていたが、まさか松本の
幻の相方だったとは。
336:
03/01/17 00:28 7ZTBNRt1
大変申し訳ないがジュニアって誰?松本一派についてあまり把握できて
ないもんで
337:
03/01/17 00:36 P6OjVDfa
>>336
千原兄弟(兄と弟の兄弟コンビ)の弟
338:_
03/01/17 01:10 jIjzY2me
実況スレ
スレリンク(geinin板)
339:
03/01/17 01:37 wFl8hYUI
木琴ええなー
340:RN
03/01/17 21:25 3LYik3fu
エンディングの洋楽の曲、
曲名と歌っているアーティストの名前教えてちょ
341:
03/01/17 23:19 c9iMGjG9
>>340
洋楽ではない。
ジョー・山中「人間の証明(PROOF OF THE MAN)」
同名の映画のテーマ曲。
342:
03/01/18 00:27 h6Li397G
番組途中で掛かる曲は、毎回タカス氏による選曲?
343::
03/01/18 17:31 cJuau3Iv
>>342
いや、毎回かどうかは分からんが松本も選曲してると思う。
松本がテレビなどで言っている好きだったテレビのテーマ曲や歌謡曲が
掛かっているから。
344:
03/01/19 02:38 c71tHxyU
長淵や寺尾晃の曲は松本が選んだって言ってたね。
345:
03/01/20 04:24 LxpmL9aK
オモジャン、Jrと高須はあまりにも酷すぎたが
最後の「快感か」「力か」のコンボはちょっと笑った
346:
03/01/21 13:58 IxWI489n
普通のトークのほうがよかった。
347:炊かす
03/01/21 15:15 rwg6hjo4
ジュニアの女王様の話はおもろかった!
ありがとうございます
348:f
03/01/21 23:28 kefMjPNM
>>345
高須の快感かはおもろなかったけど
ジュニアの力かはよくできとったなァ
349:
03/01/22 00:52 Gt2Dcb8E
高須「びっくりするわー。」
こればっか
350:りんりん
03/01/22 06:21 +XzlBjWI
松本は強がりじゃなく、マジで力半分でやってるのが最近わかった。
351:
03/01/22 09:53 XvPHXF9D
「快感か?」「力か?」は普通に面白かった
352:
03/01/22 12:31 n3m36QNi
先週の放送 後半30分しか聞けなかったけど どういうコンセプト
だったの? ひとつも面白くなかったんだけど
353:ぱら
03/01/22 16:46 Qzhq8MN3
一番笑えたのは、高須ジャムーチョだと思う。
354:尼
03/01/22 20:29 CKaJVbEV
昔話の回がおもしろい
355:
03/01/23 02:24 /z0DSprT
3本録りが基本になりつつあるんだろうか?
ネタが尽きて密度が薄い感じがするので
2本録りに戻してほしいな
とりあえず明日は1本目ですね
356:オカムラタカシ
03/01/23 16:42 Ybne5VR3
おいお前ら!こんなチンカス芸人のラジオ聞いてて恥ずかしくないのか?
357:名無し
03/01/23 17:15 vOMPb7xS
煽りごくろうさん
358:炊かす
03/01/23 23:54 l1cq4RyJ
今日放送だな
359:
03/01/23 23:55 Ga5ugTVz
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
_ / / / \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
URLリンク(saitama.gasuki.com)
360:.
03/01/24 01:13 MA17EFWe
1/24放送室実況 スレ
スレリンク(geinin板)
361:
03/01/24 02:32 LQkd77rl
クソだな。金持ちの自慢話にすぎない
362:
03/01/24 03:19 XmwlNEcO
げ 今週のやつ、2003年の初録りかよ
先週までのは去年録りだったんか…
363:シュウ
03/01/24 18:30 wXuvIcmm
キムとかゲスト来るよりまっちゃんと高須二人でしゃべった方がおもろい。
ゲスト来たときはつまらんかった・・・
364:せやな~
03/01/25 04:11 lDgTn3eW
キムがグアムでめっちゃテンション低かった話は終始笑えた
365:
03/01/27 08:35 LTvvVqmB
>>363
同意~。高須が上のほうでイエスマンとか言われてたけど
ジュニアはかなり後輩だから仕方がないとしても
木村の松本持ち上げぶりには少しがっかりした。
愛ゆえにそうなっちゃうのかー?キムキムよ
366:
03/01/27 13:45 8SJr8jv9
まぁキムは一番熱心な「松本信者」だろうからなぁ…
俺もゲストは年一くらいでいいと思う
367:cvv
03/01/27 13:53 gMku9RSX
URLリンク(jsweb.muvc.net)
★お気に入りに追加してしまったアドレス★
368:大メインクライマックス
03/01/29 00:32 qDiRkzCi
ごって、がいしゅつだということは分かっているが
コボちゃん(オチが分かるかどうかっていう)持ってる
神いたらウプしていただけないでしょうか?
369:
03/01/30 11:06 Q6LV83/B
/⌒⌒γ⌒ 、
/ γ ヽ
l γ ヽ
l i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
| | | |
ヽ / ,へ ,へ ヽ./
!、/ 一 一 V
|6| | .|
ヽl /( 、, )\ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ ヽ二フ ) / < 松本人志よりもナイナイのほうがおもろい
丶 .ノ \______
| \ ヽ、_,ノ
. | ー-イ
370:
03/01/30 14:38 pt1b2H64
ご苦労さま
自分の聴きたい番組を聴こうね
371:
03/01/30 18:05 mTCC11oH
>>368痛い
372:
03/01/30 18:05 mTCC11oH
ごめん、>>369
373:.
03/01/31 00:50 q2XMarxf
1/31実況
スレリンク(geinin板)
374:⌒⌒γ⌒
03/01/31 05:52 ljdE3hZj
今日の放送室は久しぶりにワロタ
375:
03/02/03 14:13 UQEWTSOc
今週は面白かったね
ガキの頃の話がやっぱり一番面白いような…
特に松本高須浜田の思い出話は良かった
376:
03/02/04 14:36 wbuBg7vM
>>371-372
お前の方が痛い・・・
377:k
03/02/06 00:39 wieW9Uiz
今日放送だー
また昔の話ききてーなー
378:
03/02/06 02:29 ESfK/lZI
ほんと。
この前のうんこに200かんでらドーンはかなり笑った。
379:
03/02/06 03:18 OOfHsLR2
>>377
あぁ、今日って、もう終わっちゃったのかと思って
一瞬ビックリしたよ…
380:松名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/07 00:36 ROIEBAvr
実況スレ
スレリンク(geinin板)
381:
03/02/07 02:03 Aqx1Qm1E
このラジオのwmaかmp3置いてるサイトないの?
382:
03/02/07 10:21 HZ4VYFTA
理容かわなみは潮江にある
URLリンク(www.hyogo-riyo.com)
383:
03/02/07 15:03 HZ4VYFTA
松本たかひろのHP
URLリンク(www.max.hi-ho.ne.jp)
384:aaa
03/02/07 15:24 byIZNQVa
今日の放送アンチが聞いたら怒りそう
385:
03/02/07 16:00 FBkW8/4s
>384
お笑い版のほうの進み具合ハンパやないで
386:(。・_・。)ノ
03/02/07 16:01 C0tMnMxP
URLリンク(homepage3.nifty.com)
↑どうだ?
387:
03/02/07 16:23 4XAS9rBy
長々とリットンの話してくれたのが嬉しかった
水野氏は何の店長やってるんだろう…
388:@~@//
03/02/09 02:13 +nwpgo9p
最後の方でピ―音入れられてたけど、分かる人いますか?
「イマイチ浮上しない芸人は、○○に入ってない」 だと思うのですが。
389:
03/02/09 05:30 ojhGuvhG
わかんね… もう一回聴いてみよ…
390:
03/02/09 08:08 4Unnpuvr
>>388
「○○にハマってない」
三枝師匠?
391:
03/02/09 15:35 FBM+ZjCK
>>368
俺はどっかにコボちゃんしまってある神だけどさー、UPする技術&知識が
無くて神になれないんだよね。神になって欲しい人は一番てっとり早いやり方
教えてくれませ。
392:リットン
03/02/09 15:51 mqxD88gA
水野って、カメラ屋の店長では・・
393:
03/02/09 23:16 ecaoPDb+
>>388
俺もそれがすごーく気になった。放送禁止用語なのかな?
394:あ
03/02/10 01:43 h7kbTF8T
芸人板
URLリンク(tv3.2ch.net)
395:
03/02/10 12:30 ZaSHODo6
>>392
写真現像店だと今田がよく言ってた
396:
03/02/10 13:17 huYF40n6
リットンって何でDTと仲いいんだろ
397:
03/02/10 13:36 7DC3OIxd
2丁目からの付き合い。
398:イタウタ
03/02/11 00:21 ItYU1qHV
皆さんは、松本作詞・所ジョージ作曲・唄:浜田の名曲「ラブハンター」を御存知でしょうか?
CDが欲しいのですが。。。
399:
03/02/11 00:29 yT7/IfeL
>388
「吉本」なら意味は通じるけど伏せる意味があるのか、と聞かれたら
違うっぽいなあ。
400:@
03/02/11 00:53 inIelA6D
高須氏ね400Get!
401:
03/02/11 01:13 gVqzE/5T
高須大好き。高須ガンガレ。
402:
03/02/11 01:25 UtfWbxtd
俺も結構好きかも 高須
403:高須
03/02/11 02:25 tdTBShQe
高須マンセー!
404:高須必死だなw
03/02/11 02:36 inIelA6D
木村裕一も氏ね!
405:age
03/02/11 03:07 8Kd/BxvA
キムキム最高
406:番組の途中ですが名無しです
03/02/11 05:39 4z6jkLN4
キムはイキロ!!!
407:↑
03/02/11 11:21 SLZUBXb1
同意
408:
03/02/11 14:58 qdfFTYcz
>>388
吉本の偉い人の名前じゃない?
409:
03/02/11 15:51 IOUUEV78
森岡のおっさん
410:410
03/02/11 19:38 2pDB+UcW
410
411:クーボーハカセ
03/02/11 20:57 Rx07uNKp
>>398テープならもってる
星の降る夜、お前をさらいに行くぜ、オーマイドリームラブハンター
オーマイドリームナビゲーター
412:グリーン ◆R7xVl7svOM
03/02/11 23:13 pTCt62su
昔の放送室やねんけど、
松ちゃんが昔の話してた奴。
(大阪で舞台やら何やらで頑張ってて、
ピンクダックが寒い~とか言ってた回)
これ、いつの放送でした?
五十音の何の回だったか教えて下さい。
録音してるテープにあるはずなんだけど、
どの回か分からないので・・・
413:csd-3520.tokyo.mbn.or.jp
03/02/11 23:35 c5bYijth
>>412
URLリンク(www.geocities.co.jp)
414:グリーン ◆R7xVl7svOM
03/02/11 23:43 pTCt62su
>>413
このリストん中にはなさそーです。
わざわざ有難う。
415:csd-3520.tokyo.mbn.or.jp
03/02/12 01:38 iYrWt8P2
>>414
正解:その作者に電子メールで直接聞くしか無い。
416:ブルー ◆ou13Ih0aEU
03/02/12 05:49 9IcU0/G4
>412
15回目「す」のすべる、すべれへんで始まった話だと思ふ。
417:アカデミー賞
03/02/12 07:12 vQCgZdS9
松ちゃん、「千と千尋~」ボロクソ言ってるけど
もっと昔の宮崎作品見てほしいね。カリオストロの城とか。
418:
03/02/12 08:26 FOJ5LOBo
松本はルパンも評価してなかったりする
419:
03/02/12 16:03 Lt6AViJW
結局「俺は一般の奴らとは感性がちがうんじゃい」ってことを
言いたいんだろ みんながいいというものを自分もいいと思うと
同列と見られると思ってるんだろ
しかしモンスターズインクがめっちゃおもろいとは
松っちゃんもわかりやすいな
やはりこの人が突出してるのは「お笑い」に関してのみだな・・
420:・
03/02/12 23:31 ZXAj9HRb
お笑いだけやね
映画に関しては?な意見が多い
421:
03/02/12 23:32 D0f2+G/z
何でいつの間にか映画撮るってことになってるんだろ
高っちゃんが散々煽ったからか?
422:イタウタ
03/02/12 23:34 hTVhZorY
>>411
テープですか。自分で編集したんですか?
やっぱ、あの「♪ナツミち~かづく~…」は、いらん派ですか?
今日、古いVテープを見てたら、いいともにDTが出ていた。
「3本勝負」のコーナーで、12年前位かな?
松本さんは今とあんまり変わらない感じだったが、浜田さんはタモさんに気を使っていた。
タモさんがボケても頭を叩かず、いわゆる「漫才ツッコミ」だった。
あの事を気にしてたのか?素人にはパコパコいってたし。(メガホン装備)
逆にタモさんも二人に遠慮している様に見えた。
423:^
03/02/13 02:47 7en1vSUS
>>418
カリオストロの城 を批判しているのならどういう理由で批判してるか聞きたいものだ
424:_
03/02/13 07:43 xBrJFDIO
寅さんとか水戸黄門批判してたのと同じ理由じゃない?
425:
03/02/13 13:34 IG/E1pkI
つか、「千と千尋」批判してたのと同じゃないの。
「何がオモロイのかわからん」
426:
03/02/13 14:24 3tZyU66h
アメリカのある高校で先生が生徒に「千と千尋」みせたところ、
頭の良い子は「面白い」と言い、
他の子は「意味が分からない」と言ったらしい。
「意味が分からない」の意味が分からない。
427:
03/02/13 14:56 66lJ+JHk
>>426
ウザい
428:
03/02/13 15:48 4VZmLT3m
426みたいな馬鹿も聴いてるのか・・・
429:
03/02/13 17:19 RK33p9fo
>>428
放送室を聞いてるのは頭がいいとでも?
430:_
03/02/13 21:42 7en1vSUS
「千と千尋」は糞だけど、カリオストロ~は面白いやん。エンターテイメントと
してもよくできているし。これ批判してるやつは馬鹿だね
431:
03/02/14 00:28 5jnYVFx+
放送日age
よく名前の出てくるアキって人、昨日の松紳で初めて見た
あと「ほっしゃん」って人も
432:放送委員
03/02/14 00:30 CalW1hKE
>412
「す」の回。滑るがテーマ。昔、京都の花月で漫才やってたころの話。
433:.
03/02/14 01:06 WFY4KAff
02/14 25:30頃~ 実況スレ
スレリンク(geinin板)
434:名無し
03/02/14 01:35 X4/uRgdm
宮崎駿のアニメは好きだけど千と千尋はなにがおもろいのかわからんかった…
でも松本は著書「愛」に流行に乗るのはイヤだと書いてたからただ流行ってるから批判してるんかも知らん
435:
03/02/14 01:43 IPp7FgJu
オレはこんど日テレでやる、もののけの方が好きだなあ。
436:
03/02/14 01:45 IPp7FgJu
一昔前の松本の取り巻きが、どんどん変わっていくのがちょっといやだな。
こうじあたりがくっついてた時代が一番よかったと思う。
437:
03/02/14 01:46 oiNIFIzh
かなり前の話だけど、例の室井さんの話の元ネタってどこでしたっけ?
全スレdat落ちで見れない・・・
438:
03/02/14 01:51 IPp7FgJu
警察官がピンポンしてきた話?>437
元ネタのいみがわからん。
439:
03/02/14 01:54 oiNIFIzh
>>438
それそれ。
あれ?前スレかなんかにその話のリンクがあったと思うんだけど・・・
440:名無し
03/02/14 02:01 mb80Oe9D
セブン打ち切りか…
でもDT司会じゃなきゃたぶんみんかったし
441:
03/02/14 02:04 IPp7FgJu
逆鱗ねえ。(笑)
442:名無しさん
03/02/14 02:04 lXi8HFrl
なんか討論っぽい雰囲気の番組見る気しないんだよね
443:
03/02/14 02:06 IPp7FgJu
○○覚えれる人?
○○できる人?
↑こういう言い回し好きじゃない。
「芸能人にたとえると誰に似てるの?」
↑これもいや。
しらん>439
444:名無しさん
03/02/14 02:12 xaj1RqSP
本日のナイナイのオールナイトの中で深夜2時前にLFにてすでに放送されたグローバーのウラナイの番宣が放送され、このあと深夜0時からと言っていました。
445:
03/02/14 02:12 IPp7FgJu
「○○の映画に出てるあの女ってだれだっけ?」
こんな話ってぼけどころ満載なのに、ふつうに答えてしまって、
「ぎゃーうおー」
これはお笑い芸人なことをちょっと忘れてるな。
こういうところで笑わせてほしいと思わない?
446:
03/02/14 02:12 7IYDxIiV
全部出てくる俺は聞いててもどかしかった(笑)
447:
03/02/14 02:13 7IYDxIiV
>>445
ここでボケるのは違うだろ。流れを読めよ
448:
03/02/14 02:14 IPp7FgJu
>444
ナイナイに興味はナイ
449:名無し
03/02/14 02:16 IcXNlV7/
昔の話はじまるで
450:名無し
03/02/14 02:16 dmZi/bkG
メルル・ストリープ言ってる
451:
03/02/14 02:17 IPp7FgJu
>447
流れってなあ。
そんな話聞いても面白くないってことよ。
次の笑いにつながる流れ(あの映画誰のはなし。)じゃねえから
意味なしってことな。
ほれ、全然ふくらんでねえじゃん。
452:か
03/02/14 02:20 TBp7Rqea
>>451
きくな
453:
03/02/14 02:21 IPp7FgJu
>452
何で?
454:
03/02/14 02:27 3+B3Cft3
太鼓持ちと懐かし話でオナニー
455:
03/02/14 02:29 IPp7FgJu
>>454
これでオナれ。
URLリンク(anzu.sakura.ne.jp)
URLリンク(anzu.sakura.ne.jp)
456:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/14 02:39 JYaKJb7j
最初の中居話ってよく意味がわからなかったんだけど教えて。
457:
03/02/14 05:26 5jnYVFx+
「まず自分をゲサすんねん」ワラタ
458:_000
03/02/14 10:56 JYaKJb7j
下差トークの次聞き取れなかった!中居話教えて
459:
03/02/14 14:00 0Bnp3iS+
>>456
あの話の中にそんな意味が分からないようなところあったか?
460:名無し
03/02/14 14:09 TBp7Rqea
>>458
宮迫自慢話、ダウンタウン7低視聴率で終わった、
461:
03/02/14 14:39 BSjIwCp3
芸人板のヲタが集まりだしたな・・・
462:b
03/02/14 20:56 JYaKJb7j
o-i
463:yjuyuy
03/02/14 21:02 oihsAzl0
########################################
URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)
########################################
464:
03/02/15 01:27 2W278KmQ
今週かなり面白かった
465:たいめし
03/02/15 17:21 OdWueKQ6
放送室のトークの中で何回も出てくる「鯛めし屋」はどこのお店なんでしょうか?
インターネットで色々それらしきお店を検索しているのですが全く手がかりがありません。
誰かご存知の方いましたら何かちょっとした事でもいいんで教えて下さい。
宜しくお願いします。
466:
03/02/15 17:42 CbPX+8TS
微妙に意味が違うといえば
松本の「リスク」も・・
467:
03/02/15 18:23 L+pqmvrI
>>465
その店って赤坂だっけ?
俺も調べたけど鯛めし出してる店って意外に多いから絞りきれないんだよね。
468:毒舌野郎
03/02/15 20:30 3iRsSpQ5
映画の批判といえば、あいつは某雑誌で"シネマ坊主"という記事を連載しているな。
オレもその雑誌をよく買って読んでるんだが、あいつの"映画批評"って「アレの何がおもろいねん!?」とか「あんな映画を見てる奴らは相当頭が悪いんやろな」とか映画を好きで見てる人間に対してただグチをこぼしてるだけなんじゃねぇのか?と思う。
もっと映画評論家らしい批評できねぇのか?同じ"毒舌系"のおすぎやピーコだってもっとちゃんとした批評してるのに、偉そうな口たたくな!って感じだろ。
お前はお笑い芸人なんだから、ただ視聴者を笑わすだけでいいんだよ。そんなインチキくさい映画論を言うのはもうやめたら?
以前この番組で「そろそろオレも映画撮ったろかな、今までいろんな奴らがしょうもない映画撮ってきたから」と発言していたがもしあなたが映画を撮るようになったら絶対その映画見るよ。オレが逆にボロクソひどい批評してやるから。
469:
03/02/15 20:38 bgPUUXKq
普通の批評が聞きたけりゃ評論家に連載もたせるんじゃない?
あえて松本に依頼したのは松本の批評が聞きたいから。
何がいいたいんだろう・・・。
470:
03/02/15 22:33 2W278KmQ
映画批評話はやめてくれんかなぁ~
うだうだ荒れるし
471:名無し
03/02/16 00:03 uzS1i/hL
今週のはけっこーおもろかった。昔話もあったし
にしても宮迫って…
実際後輩とかだったらウザイだろーなぁ
472:
03/02/16 00:12 KjqIGoX5
昔話してる時が一番楽しそうだし
聴いてる方も面白い
473:
03/02/16 00:49 YYvYWSa7
「面白い」と言うより「面白くない」と言う方が楽なのは確かですよね。
あんなのが面白いと思ってるの?って思われたくないんでしょ。
474:
03/02/16 13:12 IG4g657Y
高須の「どぉーん!」「ばぁーん!」等がだんだんうざくなってきた。
475:
03/02/16 14:36 qDsKCbYs
ソコハ カンダラ アカンヤロー
476:
03/02/17 14:03 /dUWIvRE
直前の番組のしゃがれた声の女はどうにかならないのか・・・
ウザくて仕方がない。
477:
03/02/17 14:12 Cl6u4y9i
そこは聴かない
OPテーマが聞こえ始めたら録音ボタンを押しつつ
ナイナイANNを聴いてる
478:476
03/02/17 16:50 /dUWIvRE
>>477
漏れはさまぁ~ず聞きながら録音だけど、極力聴かないようにはしてるけど、
どうしても最後の「このあとは松本・・・」(異常なほどに煽る)の部分が聞こえてしまう。
あんなわけのわからん番組にはさまないで独立した番組にしてほしいよ。
479:
03/02/17 17:48 JJxyGuQY
かわいい声だろーが
480:
03/02/17 20:39 4SxtlaBa
萌ゑ
481:
03/02/18 15:00 fWfloguC
☆まだまだ続く、松本伝説。
URLリンク(www.fandango.co.jp)
松本人志自選集「スーパー一人ごっつ」全巻発売記念、『全国お笑い共通一
次試験』実施中!応募方法は、簡単。HP上の問題用紙をプリントアウトし
て答えを記入し、4月30日までに郵送して下さい。優秀者には特製マグカ
ップをプレゼント!さらに続く松本伝説。以前ビデオ発売された『ビジュア
ルバム』三部作のDVD化が決定しました。3月26日の発売までに、関連
情報を続々とファンダンゴでお知らせしていくので、お楽しみに!
482:
03/02/19 03:00 iGOOpo9w
高須のグズグズ話、カットしてくれないかな~。
時間がもったいない。
家族電話、またやって欲しい。
483:ざんないわぁ~
03/02/20 19:55 HGtc3WBt
M-1批判は痛快だったね。
良くぞ言ってくれた松本人志!って感じ。
M-1はコンビ結成10年以内の芸人で誰が一番おもろいのかをガチンコで決めるのが
大会趣旨だってことだったはずなのに、結局それを守ったのは松本と大竹だけだった。
M-1を見終わった後めちゃめちゃ後味が悪かったけど、さすが松本人志!
松本は番組で「俺がおもろいっていうものは絶対におもろいねん!これは間違いない!」って言ってた。
自分のことを絶対という奴はあんまり信じられない。しかし!
10年目で後がないますだおかだを優勝させればドラマ性があって大会としても盛り上がるであろう
雰囲気の中で、自分の笑いの感性に嘘をつくことなくフットボールアワーに投票した松本人志はえらい!
そして絶対に笑いに嘘をつかない松本は男として尊敬できる!
484:
03/02/20 23:14 jz7mrUPd
今日放送age
DXで、福山の物まねするヤシが
松本普段は中学生レベルだって言ってた
485:.
03/02/21 01:02 BiKM2LwW
2/21 25:30~ 実況
スレリンク(geinin板)
486:高須
03/02/21 02:17 zCNbgNJ7
今日はえらい社会派だなー
村上とーこーでてきたしw
487:
03/02/22 02:22 Rvzqi2Lj
テレビのEDテロップ見てると、あっちこっちで高須の名前が出てくるな
相当いろいろ関わってる お金持ちなんだろうなぁきっと
488:名無し募集中。。。
03/02/22 03:03 R0ErwmJX
クラクション鳴らされてキレたおばさんの話があったけど、
クラクションって鳴らされるとホント不愉快になるよね。
現にちょっと前のニュースの話だけど、信号が青になっても進まなかった車の
後ろのヤシがクラクション鳴らして、それにキレた前のヤシがそいつを殺した、
ってのがあったけど、何かキレる気持ちが分かる気がしてしまう・・・
松ちゃんも言ってたけどマジで自動車造る側の人にはなんとかしてもらいたいね。
あの高圧的な音だけでも・・・
489:nanashi
03/02/22 12:12 jeJ+it5H
高須のレギュラーは18本あるらしい
490:
03/02/22 15:28 3SdOlZuc
>>486
ざっとどんな感じだったの?>社会派トーク
今週聞けなかった・・
491:
03/02/22 16:50 1W9+m/OP
仮に「ありがとうクラクション」と「ごめんなさいクラクション」作ったとしたら、
現行のクラクションが「殺すぞこのボケ!クラクション」に自動的に格上げされて
非常に使い辛くなる罠。
492:
03/02/22 17:21 kfHGtaTP
クラクションの音は対運転者向けに音が大きいんだろうと思うから、
もうひとつ対人用のを付けりゃ良い。
493:
03/02/22 23:58 h+Li8Pkj
人に対しては、特に狭い道路で前を歩いてる人に対しては
どいてくれるまで待つか、窓を開けて声をかければいい。
対人用クラクションなんて必要ない。
494:ざんないわぁ~
03/02/23 09:46 Brf8nvot
>490
最近は世の中が子供を過剰に守りすぎているのでは(松本)
↓その実例として
道の真ん中を歩くガキとおばはんに車のクラクションを鳴らしたら
おばはんにガキが驚くからクラクション鳴らすなと怒鳴られた話(松本)
↓ガキの過保護つながりで
古本屋で万引きした中学生が逃走中に電車にはねられて死亡した事件(事故?)で
古本屋店主を非難するアホな奴がいるっていう話(松本)
↓アホつながりで
国民が9割近く戦争に反対しているのに戦争をやろうとするなんて、こないに国のトップは
アホばっかりなんかという話(高須)
↓その反論(?)
全世界のためになることを考えるトップなんてありえない。もしいてもアホ扱いされるはず。
自国の利益だけを求めるのは仕方ないし、現実的にはそれで精一杯(松本)
こんな感じ。
その後は松本が俺がトップになったら変わるでぇ、とネタをふってお笑いトーク。
495:高須ちゃん@お腹いっぱい
03/02/23 11:44 D+YL9MmA
古本屋の話は絶対おかしいとおもった
でも秘密警察ってのはどーなんだろ
496:
03/02/23 12:23 dlPceC9G
>492
その話って前に「パペポTV」で上岡龍太郎師匠(と言っても現在は
引退してしまっているが)も同じ事を言ってましたな。
松本ってパペポを結構観てたらしいから何時の間にか刷り込まれて
いたかもしれないな。
497:
03/02/23 14:48 DRlJRFRP
>>494
おおっ!実に分かりやすい。どーもありがとう。
高須の嘆きはわかるなぁ。
498:
03/02/23 16:10 HD5EHJ5o
濱田も言ってたが、確かに松本は運が悪いね。
ただ、鶴瓶みたいにエピソード運的にはいいのかもね。
499:
03/02/23 22:40 7enOXTlD
公式ペ-ジ全然更新されてないけど
オンエア済みの楽曲リストのせてほしいなぁ
URLリンク(www.jfn.co.jp)
500:
03/02/23 22:53 EWOc05kP
>>499
URLリンク(www.dragoncity.ne.jp)
ここで流れた曲とか簡単な内容とかわかるよ
最近のは更新されてないようだが
501:名無し
03/02/24 12:48 0a4qp7ec
やっと500だなー
>>498
まー松本自身がおもろく加工しているとこもあるだろうけど
502:
03/02/24 23:27 V8oN2dtv
高須のレギュラーの話で思ったんだが、ヘイポーさんは何本くらい番組持ってるんですかね
そもそも彼の役職「総合演出」ってのが何なのかよくわからんのだけど…
実はあの人も高須同様、かなり金持ってそうだよね
独身だし、ホテル暮らしらしいし
503:
03/02/25 01:56 H/XxJmK8
>>502
>彼の役職「総合演出」
大メインクライマックスの演出なんでしょうかねw
504:
03/02/25 02:25 rKTMm7hQ
総合演出と放送作家の違いは何じゃろ?
505:
03/02/25 13:51 MiL2Lh6q
総合演出は簡単に言うとチーフのディレクターだろ。
演出とか編集する人の一番偉い人。
放送作家は演出の前の段階の企画立案が主な仕事。
506:
03/02/25 14:13 tmwAt/E3
ヘイポーさんはフリーの人なの?
507:499
03/02/25 15:07 g/y/cl95
>>500
thx
今つながんないけど後で見てみます
508:
03/02/25 17:06 njUw1O+I
>>502
ガキスレによると、役職は副社長だそうですよ。
なんか「総合演出」って言葉、「名誉教授」と同じにおいしない?
509:おおぐつした
03/02/25 20:09 f+w3rGSS
ヘイポーじつはすごい偉いひとだったのねw
510:
03/02/26 00:50 g323VNX1
ヘイポーもういっぺん番組に呼んでほしいな
511:
03/02/26 06:33 V1ZoXEy3
ヘイポーは都立高校卒、つまり学歴は高卒です。
さすがに高卒で日テレには入社できないだろうから
たぶん、日テレの系列の製作会社に入ってそこから上りつめたのでしょう。いわゆるたたき上げってやつ?
まあ運よくダウンタウンの番組を担当することができて、そのおかげで肩書き上では「総合演出」なのでは?
ガキしかり、ごっつしかり、ほとんどの番組企画は松本と高須・倉本その他の作家が作るわけで。
512:
03/02/26 07:56 0d95PLYV
マシューの番組もヘイポー
513:
03/02/26 14:08 QWpX/2fa
ガキは倉本じゃないよ。倉本は作家の癖にちょっと自己主張強過ぎ。
514:
03/02/27 19:23 Zubt/vNM
この番組ネットで聞けますか?
515:
03/02/27 22:27 GqM+yu2L
mxにくさるほどある。今日は73回目。
516:
03/02/28 00:44 Q/NNDOwb
そろそろ放送だよage
517:TAKASU@FLHKR05UT
03/02/28 00:52 Yi3K6y+x
2/27 25:30辺り~ 実況スレ
スレリンク(geinin板)
518:聴いてて疲れる
03/02/28 15:44 UKPjmfyk
松本すぐに笑いすぎ
519:名無しさん
03/02/28 17:29 wjAnvwvB
>>517
実況スレにすんな!
鯖に負担がかかるだろうが!
やるんなら実況板にちゃんと立てろ!
520:みつよし
03/02/28 18:00 RhwCo5lt
ソコハタカスユータラアカンヤンカー藁
521:ざんないわあ~
03/03/01 03:24 7HPIcNl2
て、どういう意味ですか?
522:高須人志
03/03/01 16:54 h7BXCuhS
>521
URLリンク(www.interq.or.jp)
ここのQ15
523:
03/03/01 23:11 dvjkx33a
今週の放送事故になりそうな長い沈黙にワラタ
524:
03/03/02 02:15 mpVm7cXM
>518
松本はゲラ。七変化でもすぐに笑ってしまう。
525:
03/03/02 12:19 GpcpL+cT
松本は今回の中川家・礼ニの事件に関してはどう言うんだろう。
予想としては「イタい素人の暴走」になると思うんだけど。
「ネタやって」と言われてツッコミ入れたら暴行、なんだそりゃ?(w
526:
03/03/02 18:32 y72X74Cc
あぁ~ 言いそうだね
でも放送は3~4週先だろうな
527:
03/03/02 23:55 qVZ8ABTI
ラジオに出てくる登場人物(キムとか)がよくわからりません・・・まとめてるところとかないかな?
528:
03/03/03 00:18 gNYDA06M
>>527
URLリンク(www.google.com)
URLリンク(www.google.com)
URLリンク(www.google.com)
URLリンク(www.google.com)
URLリンク(www.google.com)
↑とりあえず、こんなとこじゃないか?
俺もよく知らん人ばっかりだ…
キムは結構有名だと思うけどな
529:
03/03/03 00:22 VBHwO8p9
松本は芸人至上主義だから、「笑いをできてない素人が悪い」というに違いない
530:
03/03/03 00:23 gNYDA06M
一応追加で…
URLリンク(www.google.com)
URLリンク(www.google.com)
「ヒノキ」ってのは↑この人で合ってるかな?
531:Lotus
03/03/03 00:30 yrJxU1Ki
以下は敬称略
キム=木村祐一。吉本興業所属の芸人。作家の仕事もしているみたい。松本より年上だが
事務所の後輩。松本はタメ口だが、高須は敬語で話すのはその為か。今年40歳
山崎、山ちゃん=山崎邦正。吉本興業所属の芸人。今年35歳
Jr(ジュニア)=吉本興業所属のコンビ、千原兄弟の弟の方、千原浩史。松本の後輩。今年29歳。
アキ=吉本興業所属のコンビ、水玉れっぷう隊の荒木良明。松本の後輩。今年34歳。
山下=山下しげのり。才能の無い。松本の後輩。
ヘイポー=世界のヘイポー。斉藤敏豪。大メインクライマックス演出家。極度のビビり。
532:s
03/03/03 16:33 4FZjAfK/
ガキの斉藤さんひどかったな
533:
03/03/03 17:31 BQhiK/lo
☆☆☆ラブレター郵便局☆☆☆ iモード・J-PHONE専用
会員数:男女併せて30万人(2002年12月現在)
男女比:7対3
各メディアで紹介されている信頼度抜群の出会い系サイトです。
他サイトとは比較にならない良心的な低価格設定も人気の秘密です。
URLリンク(www.lo-po.com)
534:ー~ー
03/03/04 02:41 bjORo3YR
>522
ぁぁぁぅぁありがとぅごぁざいまぁっす
535:
03/03/04 03:06 tJ2SJhb7
「アキ」って人はおもしろいのかなぁ
どうせつるむなら、おもろい連中とつるんでほしいよ
今田東野板尾あたりと遊んでた方が笑いの役には立つだろうけどなぁ
536:
03/03/04 09:59 utdTI2Ek
もしもしピエロやってた芸人が
松本様とつるむようになるとは・・・
537:
03/03/04 13:43 vj9hiDwR
,..-‐-- 、、
,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
. /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
i::::::::::::;:"~ ̄ ::i||li
. |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
|:::i´` `‐-‐"^{" `リ"
. ヾ;Y ,.,li`~~i
. ∧ `i、 ・=-_、, .:/
iゞ;ヽ !ヽ '' .:/
|ミ;'゙ ヽ/ _,,,,`_=- 、、ノ
. ヾ彡/  ̄,三ヲ' |
/ / =-‐" , |
/ ./ / / .|
. / / / / /
/ ,ノ / / /|
/ / ,/ / ./_,|..,,_
/ / / / _,.-゙´ ̄ ゙ヽ
. / ,/ ,/ ,/ _,-´ ,)
. i' / ノ ノ' ノ
i ./ / /
| .i' 丿 / !
ヽ Lし| | | ./ ノ
`ー-|--!_|_! / /
ペッタン♪| !`゙'7ー‐'´! ~ラ
| / | /
ヽ..,___,/ ヽ.,__,,/
538:takasuu
03/03/04 23:21 /AML78eo
クイックジャパンで働くおっさん人形の特集やってた
日曜午前5時からやってるみたいです。。
高須もインタビューされとたな
539:RADIO
03/03/05 21:57 Wdr7Q/Cy
高須とSMAPの中居のファッションが似てる気がする
540:
03/03/05 22:40 zJ9GKHLM
中川家の一件ってアンチ芸人狩りだったりしてね。
541:
03/03/05 23:49 akWKGhyx
高須は近鉄の磯部って選手に似てる
542:たかす
03/03/06 00:48 Wpn/YgOm
意外とさわやかなんだな
543:名無しさん
03/03/06 04:26 utPSLPiJ
芸人板で実況レスするなよ!
544:
03/03/07 00:44 1R1ndPAk
放送日ですよー
545:あげ
03/03/07 01:30 djh0gGYh
はじまるでー
546:
03/03/07 01:37 1BLJEWww
オッス!
547:
03/03/07 01:59 UbGufTAK
モヤモヤ病は内頸動脈終末部付近の多くは両側性の狭窄ないし閉塞であり、
この部分より前、中大脳動脈および後交通動脈へと閉塞性病変が進行していく。
この狭窄あるいは閉塞は線維性組識が内膜側に増殖することによって生じるためといわれている。この病因は現在不明である。
548:四つ葉の
03/03/07 02:22 8UP+RUHJ
始まったね
549:高須ちゃん@お腹いっぱい
03/03/07 11:41 yvqCmTVz
若気のイタリア今年一番のヒット。
550::
03/03/07 11:41 gvn7rQRH
うさぎ跳びは駄目、スポーツ中に水は適当に飲む、膝伸ばした腹筋は駄目だとか
結構前から認識されてたよね。
ちょっと高須さん、驚きすぎ。
551:
03/03/08 04:25 mfjII9e/
>547
脳の血管見た時に、「もやもや」ってみえるからモヤモヤ病っていうんだよね?
それはそうと、
今年こそは松本が花粉症で苦しみ始めますように...(祈)
552:高須ちゃん@お腹いっぱい
03/03/12 13:33 WRkf1ozq
手癖もけして良くはないやろうし
若気のいたり赤いな
そこは高須ゆーたらあかんやろー
553:人志theムーチョ
03/03/12 13:38 WRkf1ozq
夢精したことないて前いったのに
高須おどろいてた
わざと?それともほんとできずいてないのかね
高須のオナニーの話はおもろかったが
554:あ
03/03/13 01:45 WJy8DvHb
このスレは良識的でいいですね。
芸人板が非道すぎるだけか
555:
03/03/13 02:58 iCEIn7hq
あの連中はこっちに来ないでほしい
556:csd-3453.tokyo.mbn.or.jp
03/03/13 14:30 doG0srmw
だからその話題を出す事自体が厳禁だというのが分からないのかよ!
557:
03/03/13 18:21 69T/9jPn
倉本の番組普通だったな
558:高須ちゃん@お腹いっぱい
03/03/13 18:25 MPnfkkKP
どの連中?
559:
03/03/13 19:43 UvvNvH9I
>>535
なんで今田とは遊んで無いと思ったんだろう?
放送室スレで。
560:高須ちゃん@お腹いっぱい
03/03/13 21:59 x9fPfyBN
放送前age
561:てつじが大好きだ
03/03/13 22:01 s5wLGxg0
シャンプーハットの話をしてほしい!!
562:高須ちゃん@お腹いっぱい
03/03/14 00:20 PXdKiLC8
放送日だぜ
563:高須ちゃん@お腹いっぱい
03/03/14 01:36 ujaP9cvC
はじまったな
564:高須ちゃん@お腹いっぱい
03/03/14 05:29 2FInO9Ly
白
565::
03/03/14 05:49 ZKkb3aBB
先パイン
ワロタ
566:高須ちゃん@お腹いっぱい
03/03/14 10:20 tKkgvAnE
三井物産
567:高須ちゃん@お腹いっぱい
03/03/15 04:42 F6M+HJYZ
三井物さん
568:年か・・・
03/03/18 11:51 6xXK+EqS
初めてこのスレ見るけど、目を通したらキムキム兄やんって誰とか
質問されてて、ヤンタン木曜日をリアルタイムで聞いてた身としては
ちょっと ショックやわ・・・。
569:年なのか?
03/03/18 14:39 O9ms9JAu
>>568
このスレは関西人しか見てないとでも思ってるのか?
570:高須ちゃん@お腹いっぱい
03/03/19 00:44 4+DRPcAy
若気のイタリアかいな
藁
571:
03/03/19 04:16 GH15sHsN
先週の内容聞いて、今後はDTDXが興味深く見られそうだ
先週のDXでも、相当イライラだっただろうな~
572:568
03/03/19 05:37 7qYrQ5jd
>>569
そんなに突っかからんでも。スマンよ。
単に年のせいかなと思っただけで。
573:キモラ
03/03/19 15:35 NaNesKx7
先週分の放送聞き逃したっ!
だれか録音してたらアップしてください。めっちゃ聞きたい・・・。
574:
03/03/19 19:35 q6Nj63en
>573
MXで(ry
575:
03/03/19 23:43 GH15sHsN
>>573
・DXで何の手土産(話題、笑い)もなく来るゲストはいかがなものか?
・松「俺の言うことには常に5つの意味が掛けられている」
・Jr残尿感、たまに小便が二股に分かれたりする
576:高須ちゃん@お腹いっぱい
03/03/20 02:40 G9XZNMSd
いつつかかってるばなし
おもろかった。
スワッPTAかいな
PTエロチズム
577:きむ知らんとわ・・
03/03/20 06:02 3TZH2pFA
高須さんて極悪な人と既女板で見たけど、ほんま?
578:
03/03/20 23:56 E4kruGFH
この番組面白いか?
ある程度、ゆがんだ感性で聞くと
こいつらの話って間違った理屈ばっかりですが。
579:高須ちゃん@お腹いっぱい
03/03/21 00:14 K1MaZJ13
まーな、特に松本の理屈は破綻してることが多いな。
でもこのラジオ、ガキのトークにはないおもろさがあるわけで。
580:
03/03/21 00:15 LEbyh7e9
さあ?面白いと思うけど松本が好きな人以外は聴かないラジオだし。
581:。
03/03/21 00:52 z32x3/UG
1のリンク先に行けば録音放送を聴けるって事なの???
582:
03/03/21 01:08 PU5hrU3h
>>581
生じゃないって意味
583:触れ合いっぱなし
03/03/21 01:14 iPL4Gyz8
放送日あげ
584:s
03/03/21 01:38 LylIGKvB
結局DXのジタバタしてる奴ってナベオサミの事?
585:高須ちゃん@お腹いっぱい
03/03/21 01:50 iPL4Gyz8
中川家の事件についてしゃべったな。でもたしかに芸能人すぐに謝りすぎ。
586:アマガサキっこ
03/03/21 01:50 TxJenhsV
あげぇ