10/07/07 11:24:12 i1zuX8ps
>>825
逆に落ちないとやばいけどな
835:既にその名前は使われています
10/07/07 11:24:17 70TsquFI
>>827
言い続けていないよ。
むしろ今のアカウント数は言えないってごまかしているぐらいだし。
836:既にその名前は使われています
10/07/07 11:24:20 anopV5mH
あのグラでMMOやるなら日本のアニメ見てた方がいいわ
日本人にとってあのグラと四六時中接するのは拷問だろ
837:既にその名前は使われています
10/07/07 11:24:28 ud6r7SNt
>>819
無料の連中が無料で出来るのは
課金やガチャ回しまくってる連中が居るからだし、
14の安定振りやなんかは、そういうコアな連中への吸引力もあると思うけどね
マシンの要求も高めだし、ド貧乏ニートは来ないだろうけどさ
838:既にその名前は使われています
10/07/07 11:24:42 DxMSOaNr
もう映画の話はやめてやれよ・・・
839:既にその名前は使われています
10/07/07 11:25:02 Dyy7S45h
>>829
日本人少なかったら意味ないと思うけど
840:既にその名前は使われています
10/07/07 11:25:34 7BXd2jdF
>>825
課金層がゴッソリと量産チョンゲからいなくなる可能性は高い
もともとネトゲに課金しないって層は、そのまま居残る
チョンゲ会社が儲からないなら、それはそれで万々歳だ
841:既にその名前は使われています
10/07/07 11:25:36 CD7fzJAh
>>834
意外に落ちないかもしれないけど
842:既にその名前は使われています
10/07/07 11:25:56 KyElL+cf
日本人ならXIV鉄板なのは揺るがないだろ
いまのところ、日本人プレイヤー人口的に
843:既にその名前は使われています
10/07/07 11:26:33 OAb7Wg0L
洋ゲは洋ゲで頭切り替えてやるから英語でおkって人はいるだろ
グラも記号化方向でいくかリアル方向でいくかの違いで
WoWみたいなのも嫌いじゃないぜ、今更やらないけどw
844:既にその名前は使われています
10/07/07 11:26:57 CIKI0fEj
β先生まだー?
845:既にその名前は使われています
10/07/07 11:27:28 ecDrkgpv
まぁいまさら、だよな
6年も経ってるし
846:既にその名前は使われています
10/07/07 11:27:33 70TsquFI
FF14でパッケージ+30日払いが素晴らしいのはホント無料ゲーユーザーが入ってこないことだな。
それだけでも払う価値があるw
847:既にその名前は使われています
10/07/07 11:28:22 7BXd2jdF
>>842
課金おkな日本人ユーザーが集まるのは間違いない
なんかグラボが品薄になったり、初回分のCEがあっという間に品切れになったり
サービス開始する前から、PCショップでベンチ回したりスコアだしたり、特設作ったり
事前の賑わいで言えば過去最高
848:既にその名前は使われています
10/07/07 11:28:33 KyElL+cf
洋ゲーのグラも化け物系はいいとおもうけどな
ヒューマンとかエルフ系のグラさえもうちょっと帰れれば
極端な話、全部化け物に見えちゃう日本人いるんだろ?
洋ゲーのグラは
849:既にその名前は使われています
10/07/07 11:28:47 xfW13nyP
チョンゲが横行しているのも
日本企業が格安の外注製品を仕入れて
サービス逃げしているだけで
ある意味、韓国ゲーが使い回し酷くなるのも確か。
質が向上する訳がないし、現に向上してない。
850:既にその名前は使われています
10/07/07 11:29:01 yx5hWGq+
>>829
その分鯖も多いから体感人数は他のMMOと変わらんだろ
確か100だか200あるんだろ
851:既にその名前は使われています
10/07/07 11:29:11 i1zuX8ps
鉄板かどうかはまだわからないな
FF11は時代に恵まれた感もあったからね
新規MMOは軒並みコケてる現状で
RO、リネ、FFは時代が良かったよ
852:既にその名前は使われています
10/07/07 11:29:20 tbyko4qU
過疎ったら日本人が~なんて言ってられない
「よろおつ」しか発しない日本人、BOT、業者より
何しでかすか分からない外国人と接してた方がネトゲしてる実感あるよ
853:既にその名前は使われています
10/07/07 11:29:37 fmi2ajd6
>>846
小中学生が激減するだろうからね~
無料ゲーだとこの辺りが多くてゲーム内の全体シャウトが惨いことになる
あとは安定した収入が運営のほうに入るから開発という面でも安心できるしね
ってことでお仕事いってくるぜよ
854:既にその名前は使われています
10/07/07 11:29:40 WYH4DOgh
そういや予約開始翌日あたりに地方のPCショップ店長なんてのがスレに来てたなw
855:既にその名前は使われています
10/07/07 11:29:40 OAb7Wg0L
11は時代に恵まれたってのは至言だな…
856:既にその名前は使われています
10/07/07 11:29:54 bbdZV7lL
WoWは2が出るとか出ないとか
出たらFF14のライバルになるだろうな、グラフィックも向上化してくるだろうし
857:既にその名前は使われています
10/07/07 11:29:58 d7Xil17g
>>797
ちょっWOWが無いじゃまいか
858:既にその名前は使われています
10/07/07 11:30:04 PTCrNmF3
スパムに混ざってないかチェックする作業から早く解放されたい
859:既にその名前は使われています
10/07/07 11:30:10 7KhWeov7
楽しみだ
きっとゲーム本編よりずっと面白い阿鼻叫喚が聞けるはず
860:既にその名前は使われています
10/07/07 11:30:14 MQKSnBLO
月額は良いんだけどやっぱパッケはいらんかったなあ
いい加減クライアントは無料ダウンロードをですね
まあ■eに言っても無駄ですけど
861:既にその名前は使われています
10/07/07 11:30:17 BRlj2LJK
エルフだけはチョンゲーがいい
862:既にその名前は使われています
10/07/07 11:30:58 BRlj2LJK
>>860
チョンゲに戻れ
863:既にその名前は使われています
10/07/07 11:31:10 OAb7Wg0L
>>857
それは上のほうに別で出てるっていうネタw
864:既にその名前は使われています
10/07/07 11:31:19 PnGlKPo4
無料トライアルは嫌いな人がおおいのか 勉強になるなぁ
優良顧客はお金を黙って払ってくれる人なのかな やっぱり
865:既にその名前は使われています
10/07/07 11:31:31 DxMSOaNr
外人の方がオンラインゲーム楽しむのうまいと思うわ
どうも日本は色々と作業に没頭とかコミュ不足とかでハジケが足りない気がする
866:既にその名前は使われています
10/07/07 11:31:42 ud6r7SNt
>>852
何しでかすか分からないから、11で徹底的に外人がハブられたんじゃないかw
ミッション攻略で外人が混じってると
「ちょっと、、、大丈夫?」とリーダーに裏テルが必ず来るくらいにw
867:既にその名前は使われています
10/07/07 11:31:47 Dyy7S45h
>>851
日本で言えば他に受けてるネトゲない状況だし鉄板じゃね?
14がこけないって保障はないけど
868:既にその名前は使われています
10/07/07 11:31:48 ecDrkgpv
しかし、βの期間設定見てると相変わらず一方通行なんだな
意見聞くのってβだと人多すぎて対応しきれないから
少人数のαだけで汲み取りましたって意図がみえみえで
869:既にその名前は使われています
10/07/07 11:31:59 BRlj2LJK
>>864
ビジネスって知ってる?
870:既にその名前は使われています
10/07/07 11:32:07 i1zuX8ps
>>860
あってもいいけど通常版でも8000円だからな
DL方式で2980円ぐらいが限度だろ
871:既にその名前は使われています
10/07/07 11:32:12 7BXd2jdF
>>846
僕もそれが大きいと思う
ユーザーが少ないネトゲは論外につまらないけど、逆に無課金層が多いと
プレイヤー間の誹謗や愉快犯が多くなって、ゲームをする前に雰囲気として
最悪な環境下で遊ぶ事になる
そして、そういう無課金層が多いネトゲでうっかり課金してるってのが広まると
それだけで妬み嫉みの対象にされ、不愉快な思いをすることになる
課金してゲームで有利に=卑怯、などという妙な雰囲気が強いからね
だから僕のように、月課金でいいから普通に楽しませてって課金層は、今回の
14に期待してるし、多少下準備(PCパーツとか)にお金かかっても来ると思うよ
872:既にその名前は使われています
10/07/07 11:32:18 9NvZpREh
チョンゲはどれもこれもガチャ連発で嫌気がさしてる
久々に月額だから課金面では満足出来そう
あとは11みたいに拘束時間長いコンテンツばかりの廃仕様にならなきゃいいが、11のスタッフ引き継いでるし廃仕様は確定だよな
873:既にその名前は使われています
10/07/07 11:32:27 xWDgTboN
ハジケたら痛々しいの量産されるやん
874:既にその名前は使われています
10/07/07 11:32:36 CD7fzJAh
とりあえずFT垢は作らないでほしいな
PS3を遅れることによってある程度の期間は垢数維持できるんだし
875:既にその名前は使われています
10/07/07 11:33:08 WYH4DOgh
>>864
無料トライアルは業者が増えるんだよ
876:既にその名前は使われています
10/07/07 11:33:13 Dyy7S45h
>>866
それは11がそういうバランスだったからだなw
14があれほどキツキツになるかどうか分からんしなんとも言えない
877:既にその名前は使われています
10/07/07 11:33:36 ud6r7SNt
>>864
無料トライアル利用してRMT業者が大暴れしてたからね
良い印象は持ちようが無いのさ
878:既にその名前は使われています
10/07/07 11:33:45 BRlj2LJK
パッケージ=1垢
これだけで捨て垢へらせるんだから最高だろ
879:既にその名前は使われています
10/07/07 11:34:02 xfW13nyP
詰まるところ、生粋のゲーム開発厨の
たなPがいるから払えるってモン。
他ゲーで一目置けるスタッフはいないからな。
出入りも激しいし。
好きな作家の本を買うのと同じノリだな。
880:既にその名前は使われています
10/07/07 11:34:15 wSzJtMIf
要塞に着いて10分くらいで
朝ごはんの時間になった!作りにいってくる とか
犬の散歩の時間になったから行ってくる とかで
30~1時間戻らず、戻ってきたら今度は他の外人が出かけるから抜けるって言い出したり
そういうのがこまる
881:既にその名前は使われています
10/07/07 11:34:50 OAb7Wg0L
というか11はトライアルでなんでもできる、どこまでもいけるのが問題だったんだよなw
初心者エリアみたいなのが無いからゲーム内経済に関与できちゃうし
882:既にその名前は使われています
10/07/07 11:34:57 70TsquFI
チョンゲなぜ変な装備しかないのか常に不自然な乳ゆれしているのかなぜ低レベルから超人的動きをするのか。
883:既にその名前は使われています
10/07/07 11:35:09 BRlj2LJK
>>880
オフゲお勧め
884:既にその名前は使われています
10/07/07 11:35:31 Dyy7S45h
無料ネトゲはVUが課金アイテム追加ばかりになってくるから嫌気が差すよね
ゲーム的には最初の段階からほぼ進化しないし
885:既にその名前は使われています
10/07/07 11:36:14 CD7fzJAh
FTが業者に使われすぎたんだよ あまりにも多すぎた
我々はそれを目の当たりにしてしまったのだよ
886:既にその名前は使われています
10/07/07 11:36:34 wSzJtMIf
>>883
日本人は最低でも連続3時間抜けないのが当たり前なんだけど
一人でもPT抜ける=解散だし
887:既にその名前は使われています
10/07/07 11:36:35 DeLY1DdW
>>810俺は
C2D E8500
HD4850
vistaでLow2950
でやれるトコまで引っ張るつもりよw
888:既にその名前は使われています
10/07/07 11:36:43 7BXd2jdF
>>878
うん、僕もパッケージで1アカウントは賛成です
妙な愉快犯が捨てアカウントで妙な事をするのを防げるし
業者が遊ぶ時にパッケージ購入歴やアカウント状態で
制限しやすいからスクエニのチームも動きやすいと思う
ゴールドファーマーというバグは、完全に潰さないと
少しでも沸くとあっという間に増殖するからね
889:既にその名前は使われています
10/07/07 11:36:46 os8+GIPE
むしろパッケ+月額のMMOだとアイテム課金みたいに金かからなくていい
890:既にその名前は使われています
10/07/07 11:36:47 PnGlKPo4
>>869 正直言うとビジネスという言葉自体知らない
教えてください ビジネスってやつを
891:既にその名前は使われています
10/07/07 11:36:53 i1zuX8ps
>>864
それ以上に好きな人が多いから安心しろw
892:既にその名前は使われています
10/07/07 11:37:07 THNGc9s0
>>880
こーいう展開は最悪だな、しかも事前にいわねーからなw
まあPT偏重じゃなければ大丈夫でしょう・・・
893:既にその名前は使われています
10/07/07 11:37:19 3LdbYqjK
いっそスクエアがゲーム内通貨売っちゃえば業者いなくなっていいんじゃね。
と思ったがゲーム内の経済崩壊するな間違いなく
894:既にその名前は使われています
10/07/07 11:37:22 piBasFJP
>>864
やることが決まっているゲームに無料トライアルは悪でしか無いな
895:既にその名前は使われています
10/07/07 11:37:27 t4kSmjIl
ファミ痛フラゲまだ?
896:既にその名前は使われています
10/07/07 11:37:27 lQE8FryY
リズミカルなロック調が違和感なのは戦闘がそもそもリズミカルとは真逆だからだ
FFTみたいな感じに「じっくり組み立てて行こう」て雰囲気づくりすべきだったね
ビックブリッジって特殊状況のイベント曲じゃん
897:既にその名前は使われています
10/07/07 11:37:32 ecDrkgpv
wowでもそんなの日常茶飯事だけど、やってる日本人ははっきりとじゃー入れ替えねっていうよ
898:既にその名前は使われています
10/07/07 11:37:36 WYH4DOgh
>>883
犬の散歩とか言い出すやつの方がオフゲやっとけw
899:既にその名前は使われています
10/07/07 11:38:06 dWkNnKXF
FF11の場合は一人抜けると効率がガタ落ちするバランスだったからね。
FF14でそのへん改善されれば、外人うぜぇって場面も減るんじゃないかな。
900:既にその名前は使われています
10/07/07 11:39:12 3LdbYqjK
>>880
そもそもそれをなぜ待つのがわからん。
じゃー一人募集するので抜けてね^^でいいじゃん
901:既にその名前は使われています
10/07/07 11:40:14 xfW13nyP
>>896
開発が植松にキツくいえない立場だからな。
さすがに相手が重鎮過ぎるw
植松自身が動くしか解決方法がないかもしれん。
植松本人に要望した方が早そうだ。
せめて後輩の水田を入れてほしい。
902:既にその名前は使われています
10/07/07 11:40:25 OgneZQ3p
>>810
コケたかどうか、見極めてからでも、PC新調するの遅くないと思うよ
前評判良いゲームが絶対ヒットするとは限らないんだから
903:既にその名前は使われています
10/07/07 11:40:27 W51cZkS1
最初のジャンプでどの鯖にいけるかが重要だな
出来るなら13鯖に行きたい
13じゃなくても、まあ作り直しは面倒だから最初の鯖に落ち着くとは思うけど
それでも1~3と7鯖だけは避けたい。ここに飛んだら仕方ないから作り直す
904:既にその名前は使われています
10/07/07 11:40:28 ud6r7SNt
>>876
スタート初期に、リーブ失敗して貴重なカード失っても
笑って許せる人が多いといいな
その原因が外人によくある説明聞かない、そもそも聞く気の無いドアホウや
無意味なオフザケだったら、俺なら即ブラックリスト入りだがw
14でも攻略に手間のかかるクエストや重レイドは当然あるだろうし
905:既にその名前は使われています
10/07/07 11:40:30 ecDrkgpv
野良でやってると落ちて5分戻ってこなかったら、キック投票開始される
外人が悪いんじゃなくて、システムが不便てのが大きいんでないかな
906:既にその名前は使われています
10/07/07 11:40:45 CD7fzJAh
>>900
言葉の壁のせいじゃないかな
907:既にその名前は使われています
10/07/07 11:41:22 DxMSOaNr
そこでアーマリーシステムですよお客さん
908:既にその名前は使われています
10/07/07 11:41:43 9NvZpREh
>>887
今計りなおしたら俺もXPで2900台だったw
2900でなんとかなるのかね?
PC買う金はあるんだけど、次の買い替えはHD6800が来てからって考えてたから今買うのに躊躇するんだよね・・・
909:既にその名前は使われています
10/07/07 11:42:16 OAb7Wg0L
>>890
では教えよう
「たすけtえーー><【たくさんの敵に追われています!】」
「(*'-')」
「回復してください;;死んじゃう」
「(*'-')のっとまいびじねす(そう、関係ないね)」←コレ
910:既にその名前は使われています
10/07/07 11:42:34 MQKSnBLO
無料トライアル無しとDL版クライアントとかできねーかな
最初から月額払わないとプレイできない感じで
モンハンみたいにランポスまでなら出来ますとかでもいいけど
初期狩場混みそうだからダメだな
911:既にその名前は使われています
10/07/07 11:42:42 goi52M2k
ネカマ・・・
912:既にその名前は使われています
10/07/07 11:42:48 piBasFJP
>>903
またジャンプか
913:既にその名前は使われています
10/07/07 11:43:59 wSzJtMIf
>>900
それにも20~30分かかるんだけどねw
探して誘って、その人がアトルガンからジュノに飛んでチョコボ乗って要塞くるわけでw
レベルシンク実装以降は外人と組まなくてよくなったからいいけど
914:既にその名前は使われています
10/07/07 11:44:24 TJyPp65e
14もモンスPOP時間5分とかなん?
初期取り合いオンラインはこりごりだお
ましてやクエで 30分以内に○○倒せ!で敵いねぇんじゃどうすんだよっていう。
915:既にその名前は使われています
10/07/07 11:44:24 tbyko4qU
長かったり面倒だったりするギルドリーヴはそもそも交流出来る相手としか行かないでしょ
外人と一括りにして話してるけど日本人の地雷も結構多くてだな…
とりあえず開始したら遊び相手増やしとけとしか
916:既にその名前は使われています
10/07/07 11:45:05 iQRJ66lR
>>901
水田の曲は地味すぎる
植松曲は派手で海外受けする
917:既にその名前は使われています
10/07/07 11:45:13 70TsquFI
なぜ13鯖なのか・・
主な理由は外人が嫌う数字でFF11でも13鯖のボロ鯖は外人が比較的少なめ。
918:既にその名前は使われています
10/07/07 11:45:26 3qJelDW5
>>886
確かに合計ではそんぐらいやるけど、オートリーダーしてた時毎回15分ぐらいはご飯で離席してたぞ。5年くらい前までの話だが
普通に5人でつよやっといてって言ってる。自分は狩人と忍者育ててたゆえいなかったらきついらしく1匹も狩ってないこともあったけどな
そういう奴等は便乗して離席してたみたい。これでも誘い断られたりキックされたことはまずない
919:既にその名前は使われています
10/07/07 11:45:35 8q7+tWfw
>>914
αでは5分のとこもあれば数十秒で沸いてたとこもいた
クエ自分の分は勝手に沸く、他人のには手出しできん
920:既にその名前は使われています
10/07/07 11:45:56 0czfhE+N
>>899
難易度が高くなってくるとその辺はどうしようもないんじゃね
改善って言っても改善策が思い浮かばない
921:既にその名前は使われています
10/07/07 11:46:35 70TsquFI
>>914
FF14のメインとなるギルドリーヴってシステムは
その人専用にモンスターが現れるから待ちとかないよ。
922:既にその名前は使われています
10/07/07 11:46:54 OAb7Wg0L
>>904
てかスタート初期のギルドリーブでもう下調べ必須ガチ縛り
絶対成功しか許さない!ってスタンスでやるつもりのやつは
野良に出てくんなよ…それJPでも「操作わかんない・知らない」ってやつ出てくるぞ
923:既にその名前は使われています
10/07/07 11:46:55 TJyPp65e
>>919
そうなんだ。
レスさんきゅー
924:既にその名前は使われています
10/07/07 11:47:16 PnGlKPo4
>>909 いや、まじで。
無料トライアルがついてるMMOと、有料パッケージ+定額制のMMOの
違いはどこなのか?凄く知りたい。
MMOは課金制次第で掴む顧客層が違ってくるってのは
本当なのか。
できるだけ多くお金を貰いたい。しかもまっとうな形で貰いたい。
これは分かる。
じゃ、無料トライアルってのは何なんだろう。
925:既にその名前は使われています
10/07/07 11:47:19 3uDEnG8y
俺はケアルタンクになるという野望があるのだ
926:既にその名前は使われています
10/07/07 11:47:44 70TsquFI
>>920
ちなみにギルドリーヴはリーヴをスタートさせる際に難易度(PT人数)を聞かれて
それに対して攻略の難しさが変わる。
報酬自体はどの難易度でも一緒。
927:既にその名前は使われています
10/07/07 11:48:37 eLNFf2ni
>>899
その言葉を突き詰めちゃうと
「ソロでもPT同等の効率が出る→PTイラネ」
ってことでゲーム内の活性が失われるから
調整しないんじゃないか…?
928:既にその名前は使われています
10/07/07 11:48:56 9NvZpREh
14はギルドリーブメインなんだろ
ギルドリーブは11で言うところのアサルト、他ゲーで言うところのインスタンスダンジョンだから獲物の取り合いにはならないんじゃね?
929:既にその名前は使われています
10/07/07 11:49:19 WYH4DOgh
>>918
15分程度なら、なんで始める前に済ませておかないの?
おかあさんがごはんをつくってくれるのをまってたの?
930:既にその名前は使われています
10/07/07 11:50:50 OAb7Wg0L
>>924
お前が誰につっこまれてたのかすでにわかってないんだけど
課金方式にトライアルの有無関係なくね?
話ごっちゃにしてそうだが
無料トライアルあり、パッケージ有償、月額課金なんてのもあるし
ここで商売的に嫌われてるのは基本無料でアイテム課金みたいなのだろ
早晩焼畑商法になるし、実際なってるから商売としてもどーなんだってのはあるんじゃね?
931:既にその名前は使われています
10/07/07 11:51:14 sSTt0F47
日本人PTは縛られすぎだし率先してサボってくれる人がいると助かるなこっちもさぼれるし
932:既にその名前は使われています
10/07/07 11:51:52 KyElL+cf
それがいいか悪いかっていう話ではないけど
どのくらい、細かいことまで気にする人かどうかはまちまちだから
固定でないなら、ある程度空気呼んで判断するしかないわな・・・
礼儀関係とか
933:既にその名前は使われています
10/07/07 11:52:05 DxMSOaNr
>>900次スレよろ
踏み逃げな気がするけどw
934:既にその名前は使われています
10/07/07 11:52:21 ud6r7SNt
スタイルが違うんだからどうしようもないよ
例えば廃人とマッタリが一緒にプレイしててもお互いイライラするだろ?
だったら各々が同じカテゴリの仲間見つけたほうが双方幸せになれる
外人に話しかけられても無視が一番。
無視しきれない移民がとっ捕まって、
クレクレ乞食やただ働きさせられたりしてるのを見るのはちょっと面白そうだが
935:既にその名前は使われています
10/07/07 11:52:39 Dyy7S45h
>>927
ソロでもある程度効率が出て、PTだと人数が増えるごとに効率があがる
くらいのバランスなら、人が抜けたらいちいち人探さないでその人数で狩り継続するしいいんじゃない
11はガチガチすぎて6人いないととてとてを狩る効率が悪すぎたのが問題
14はとてとて狩りにはならなそうだし、このくらいのバランスは調整できそうかなーと思う
936:既にその名前は使われています
10/07/07 11:52:41 70TsquFI
>>927
ギルドリーヴは難易度設定でソロでもPTできるけど
αの時点ではPTの方が若干クリアにかかる時間が短かったってのと
βではお手伝いにも少し報酬が得られるようになっているらしいから
そういう意味ではPTの意味はあるかもね。
あえてPTつくろう!じゃなくて今日はPTで遊ぼうかーみたいなノリになるのが一番なのかもしれん。
937:既にその名前は使われています
10/07/07 11:52:47 OgneZQ3p
>>931
お前とは組みたくない
938:既にその名前は使われています
10/07/07 11:52:50 fbTDG1lb
>>931
今回はオートアタックじゃないからサボったら即蹴られるぞ。
939:既にその名前は使われています
10/07/07 11:53:29 OAb7Wg0L
チャットできないぐらいスキル連打らしいしなw
940:既にその名前は使われています
10/07/07 11:53:30 wSzJtMIf
3時間以内に抜けるなり休憩するなら
事前に~ですがよろしいでしょうか?
って聞くべきだとおもうんだけど
941:既にその名前は使われています
10/07/07 11:54:02 CAIZfzC3
外人入ってきてから若干楽になった感じだろうか
それまでは結構息苦しかったかも
PTでもなんでも
942:既にその名前は使われています
10/07/07 11:54:03 9NvZpREh
>>931
スキル制だからサボってるとスキル上がらず自分が損しそうたがなw
943:既にその名前は使われています
10/07/07 11:54:05 xfW13nyP
>>916
×水田の曲は地味すぎる
×植松曲は派手で海外受けする
両方間違っててワロタ。
水田のノリノリ戦闘曲知らんのか。
no more uematsuと煽られている
外人フォーラムを探す事だなw
944:既にその名前は使われています
10/07/07 11:54:18 3uDEnG8y
まだ更新なしか
夕方5時以降かね
945:既にその名前は使われています
10/07/07 11:54:27 ud6r7SNt
>>928
そこちょっと心配なんだよな
リーブだって無限に受けられる訳じゃなくて
1日何回とか制限があるんだろ?
リーブが切れたら、後は野良狩りしかないし
946:既にその名前は使われています
10/07/07 11:54:38 fbTDG1lb
>>939
合成のリーヴだとチャットすら出来なかったなw
947:既にその名前は使われています
10/07/07 11:54:46 OAb7Wg0L
キャンプに根っこはえてじーっと居座る時代のMMO基準に話してもらちあかんw
948:既にその名前は使われています
10/07/07 11:54:57 Dyy7S45h
>>936
俺もそのくらいの方が気楽で楽しいかな
レベルシンクを早めに導入して、フレとレベル差あっても遊べるようにしてくれれば尚良い
949:既にその名前は使われています
10/07/07 11:55:11 70TsquFI
>>931
サボるとスキルランクあげられないよ。
スキルランクは殴ったりすることで鍛える部分だから。
950:既にその名前は使われています
10/07/07 11:56:09 03MLdP8i
バランス変更して楽に上がるようになっても効率は絶対なくならないしな~
951:既にその名前は使われています
10/07/07 11:56:11 OgneZQ3p
>>939
退屈な戦闘よりは、まだマシだと思う
952:既にその名前は使われています
10/07/07 11:56:13 BRlj2LJK
>>886
おねがいです
FF11からでてこないでください
間違ってもFF14にはこないでください
953:既にその名前は使われています
10/07/07 11:56:20 piBasFJP
踏み逃げだな
スレ立て担当
↓
954:既にその名前は使われています
10/07/07 11:56:36 PnGlKPo4
>>930
無料トライアルはFF11でもある
⇒その結果、FF11の中でRMT業者が無料トライアルアカウントを取得して暴れている
から嫌いという意見
無料トライアルとはアイテムを景品とするクジ引き型課金と一体である
⇒アイテム課金はプレイヤー当たりの月間支出でみれば高い人もいるが、稼げる期間が
短い。システムがすぐに消費されてしまうから嫌いという意見
無料トライアルで入ってくるプレイヤーは小学生なども含まれ、ゲーム内の
プレイ環境が悪化するから嫌いという意見
大体、こういう感じに分かれてるんだろうか。
955:既にその名前は使われています
10/07/07 11:56:40 xfW13nyP
チャットできないと言われているが
αでも11でも他ゲーでも
長く話す時は決まって棒立ちモードの時だし
そんなにひっきりなしに、しゃべり続ける必要もないと思われ。
956:既にその名前は使われています
10/07/07 11:56:43 Dyy7S45h
敵倒したときにもスキル修練値もらえなかったっけ
957:既にその名前は使われています
10/07/07 11:57:01 9NvZpREh
>>940
だから14は11と違うんだって
PSUとかで1ミッションやって「お疲れ様でした」で抜けも可能
958:既にその名前は使われています
10/07/07 11:57:01 MmLIlg3Z
>>904
ギルドリーブ一個しかできなかったから知らないんだがαだと失敗すると消滅してたん?
βだと再挑戦できるっぽいよん
>一度受け取ったギルドリーヴは、達成、失敗いかんにかかわらず、他のギルドリーヴを受け取る際に交換することで返却が可能です
>その返却を選択する際に、返却するギルドリーヴとこれから受け取るギルドリーヴが、「発行都市が異なる場合」及び「ルールが異なる場合」は、報酬に、さらにボーナスを得ることができます。
>なお、失敗したギルドリーヴも、一定期間経過後に冒険者ギルドの当窓口に来ていただくことで、再挑戦可能になります。
959:既にその名前は使われています
10/07/07 11:57:04 OgneZQ3p
>>954
いってらっしゃい
960:既にその名前は使われています
10/07/07 11:57:07 3LdbYqjK
>>945
ギルドリーブと似たようなシステム採用してるMMOあったがそれは回数無制限だった。
でもホントにひたすら一番効率の良いヤツのループになってたから制限回数は
あってもいいとおもう。出来れば制限回数以外でなんかアイデア出して欲しいけどな。
俺は思いつかないけど
961:既にその名前は使われています
10/07/07 11:57:16 BRlj2LJK
私が眠るとみんな死んじゃう><
962:既にその名前は使われています
10/07/07 11:57:56 PnGlKPo4
スレ立てやってみる。期待せず待ってくれ。
963:既にその名前は使われています
10/07/07 11:58:03 pZLjVKsr
FF14の場合日本名付ける時って名前を先につけるべきなんでしたっけ?
atsuko maedaでいいの?
964:既にその名前は使われています
10/07/07 11:58:10 TJyPp65e
次スレはー?
965:既にその名前は使われています
10/07/07 11:58:14 i1zuX8ps
>>957
それでカンストまでいければいいけどな
PT募集して数時間も狩り続けるはもう無理
966:既にその名前は使われています
10/07/07 11:58:24 ud6r7SNt
3時間くらいでビビんなよw
ジラート時代は、それ+PT組むのに2時間、狩場への移動に1時間とか普通だったぞ
967:既にその名前は使われています
10/07/07 11:58:27 w+UNirqj
>>887・908
Q6600 HD4850 Vista Low
定格(2.4Ghz):3100
OC(3.3Ghz):3300
な感じでした。
意地でもこれで11年2Q位まで引っ張りたい。。。
968:既にその名前は使われています
10/07/07 11:59:00 fbTDG1lb
αだとリーヴを再び受けるには2時間かかったな。
失敗しようが成功しようが2時間。
969:既にその名前は使われています
10/07/07 11:59:19 BRlj2LJK
>>966
3時間以上は拘束されてた経験あるから
そういうのやめろっていってんだよw
970:既にその名前は使われています
10/07/07 11:59:28 OAb7Wg0L
長時間キャンプゲーが好きなら11やっとけ、14くるなってのは正解
971:既にその名前は使われています
10/07/07 11:59:50 iQRJ66lR
>>943
一部の連中が言ってるだけやろ
ようつべで水田の曲なんて全然カウンター回ってないやん
現実にタナPが14に全曲植松を持ってきたということは確かなリサーチがあってのことだろう
海外フォーラムで植松嫌いがスレ立てても反論がすぐについて大体スレが伸びることなく終わる
972:既にその名前は使われています
10/07/07 11:59:59 0czfhE+N
>>926
そういうのだと少人数で回した方が手間もかからず効率も良さそうでパーティ(笑)になりそうなんだが
973:既にその名前は使われています
10/07/07 12:00:00 OgneZQ3p
>>966
昔話されてもね・・・
今は、昔とは違うんですよ
974:既にその名前は使われています
10/07/07 12:00:12 PnGlKPo4
利用料金:1,280円(税込1,344円)/30日 ※初回キャラクター購入日から30日間料金無料
サポート言語:日本語・英語・ドイツ語・フランス語(同時にサービス開始)
ジャンル:MMORPG
決済方法:「スクウェア・エニックス Crysta(クリスタ)」またはクレジットカード(Visa、MasterCard)
■公式サイト
URLリンク(jp.finalfantasyxiv.com)
■公式チャンネル
URLリンク(www.youtube.com)
■前スレ
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 462
スレリンク(ogame板)
■wiki
URLリンク(fwi.6.ql.bz)
次スレは>>900が立てること。無理な場合は他の人に頼む
975:既にその名前は使われています
10/07/07 12:00:18 Dyy7S45h
>>966
言いすぎだろw
オートリーダーしてりゃ30分くらいでPTは組めたよ
976:既にその名前は使われています
10/07/07 12:00:19 wSzJtMIf
亀龍ベヒがどれも最後まで沸かなくて時間差もあって
10時間以上画面の前にいるとかよくあったんだけどw
14のHNMもそんなかんじじゃないの?いればだけど
977:既にその名前は使われています
10/07/07 12:00:24 3LdbYqjK
長時間キャンプはガチで苦痛だったな。
からくり士になってからは楽しかったです。
978:既にその名前は使われています
10/07/07 12:00:31 70TsquFI
>>945
βでは2日ごとに合成と戦闘それぞれ8枚ずつギルドリーヴ貰える。
特に戦闘のギルドリーヴの制限時間の多くは30分だから
フレンドとでもやれば廃人でない限り十分なほど出来るがw
979:既にその名前は使われています
10/07/07 12:00:53 6JEwtXDJ
>>957
でもその内連続ミッションとか、長期拘束ミッションとか出てくるんだろうな
980:既にその名前は使われています
10/07/07 12:00:55 ud6r7SNt
>>960
各リーブに難易度と済みフラグが付いてるんだっけ?
それならフラグ埋めで多少回るかもしれん
981:既にその名前は使われています
10/07/07 12:01:05 H1svC+GY
今日はまた一段と移民臭が凄いな
982:既にその名前は使われています
10/07/07 12:01:20 BRlj2LJK
>>966
ジラートまでやってたけど
おれ結構、pt集めてたんだけどさ
詩人いないとやだとか文句いってるカスがいるから困る
玉だしてねーやつにもtellいれるのが当たり前なのがFF11脳
983:既にその名前は使われています
10/07/07 12:01:44 TJyPp65e
>>968
まじかw
984:既にその名前は使われています
10/07/07 12:02:06 OAb7Wg0L
>>979
全部やらなきゃいけないわけじゃないんだし
めんどいのはほっとけばいいんじゃね?
985:既にその名前は使われています
10/07/07 12:02:08 70TsquFI
>>972
だからそれは人それぞれだろ
効率厨はPT組めばいいし
俺みたいなソロが好きな人はソロをやればいい。
FF11の最初の頃はその選択肢さえなかったんだしな。
986:既にその名前は使われています
10/07/07 12:02:26 xfW13nyP
>>971
お前がαテスターじゃないのは良く分かった。
チェンジもしくは独断やめろの要望が多いのはもはや常識。
口が裂けても確かなリサーチなんて言えない。
少数派はお前の方だというのが証明されたなw
987:既にその名前は使われています
10/07/07 12:02:53 PnGlKPo4
スマン。スレ立て無理でした。↓頼む。よければ>>974のテンプレを使ってください。
988:既にその名前は使われています
10/07/07 12:03:20 cKO10uVq
>>979
7時間かかったミッションがあったの思い出した
確かZM石碑巡礼だったはず
989:既にその名前は使われています
10/07/07 12:03:29 ud6r7SNt
>>968
外人のサプライズを歓迎する日本人が絶滅した瞬間を目撃した
990:既にその名前は使われています
10/07/07 12:03:35 9NvZpREh
ギルドリーヴはPTマッチングシステムみたいなの付いてなかった?
募集に参加表面するだけだからPT組みにくいもなさそうだが
991:既にその名前は使われています
10/07/07 12:03:56 xfW13nyP
>>988
あれは一気にやるクエストじゃなくね?w
992:既にその名前は使われています
10/07/07 12:03:59 3LdbYqjK
まだ埋めるなよ?わかってるな?まだ埋めるんじゃないぞ?
993:既にその名前は使われています
10/07/07 12:04:05 TJyPp65e
1000なら俺β当選
994:既にその名前は使われています
10/07/07 12:04:20 bwb15i9Z
今起きた…メールは無しか(´;ω;`)
スレ立てる
995:既にその名前は使われています
10/07/07 12:04:22 S615blIy
>>977
そんなことより次スレたてろよw
996:既にその名前は使われています
10/07/07 12:04:25 OAb7Wg0L
スレ立てむりだったw
997:既にその名前は使われています
10/07/07 12:04:34 wSzJtMIf
プロミヴォンも失敗したら2時間待ちで
深夜3時に再突入とか普通だったな
この程度に耐えれない人はやめたほうがw
998:既にその名前は使われています
10/07/07 12:04:37 JwIl4i/7
>>768
何これ…
WOW=核
FF=竹槍
999:既にその名前は使われています
10/07/07 12:04:46 DxMSOaNr
3LdbYqjK お前マジで自重しろ
踏み逃げした指定しないわ
その後もレスし続けるとか一生ROMってろや
1000:既にその名前は使われています
10/07/07 12:04:46 rs39NzKu
>>992
900踏んだなら次スレ立てろボケ
1001:1001
Over 1000 Thread
=== Area: Live Networkgames@2ch URLリンク(tsushima.2ch.net) ===
//
/ .人 あ、ぽこたんインできないお!
/ (__) パカ
/ ∩(____) このスレッドは1000を超えたお。。。
/ .|( ・∀・)_ もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪