【香川】自転車の信号無視初摘発 20代女性、30代女性、50代男性 県警at NEWSPLUS
【香川】自転車の信号無視初摘発 20代女性、30代女性、50代男性 県警 - 暇つぶし2ch597:名無しさん@十一周年
10/07/30 19:09:02 eGlJrFEr0
>>595
なるほどねー
「青色の灯火」では車道を直進または左折し、
「人の形の記号を有する青色の灯火」では横断歩道を直進または左折なのか

26年くらい自動二輪乗ってるが知らんかった
ところで、横断歩道を左折ってどうやるんだろうな

598:名無しさん@十一周年
10/07/30 19:10:05 Q6q/zvLu0
おお、これはやったほうがよい
特におばちゃん連中は危なすぎる

599:名無しさん@十一周年
10/07/30 19:17:25 J/jSCiVp0
>>598
ババアに限らず若い奴も酷いよ
青信号で歩行者が横断歩道渡っててても、赤信号無視して横から突っ込んでくるし
車道逆走もあたりまえ
ほんと死んだ方がいい

600:名無しさん@十一周年
10/07/30 19:18:47 Ggor6iyf0
東京から香川に来たものだが自転車の信号無視捕まえる前に
車の信号無視を取り締まれ!!!
信号変わってから突っ込んでくる車多すぎ!!!!
こっちの方がもんだいあるぞ!!!香川県警しっかりしろ!!

601:名無しさん@十一周年
10/07/30 19:22:07 mxhOKENz0
無灯火自転車もビシビシ取り締まれ。あれは視力の弱い
歩行者には本当に危険だぞ。

602:名無しさん@十一周年
10/07/30 19:39:48 XOKGhUtW0
自転車の居心地悪くして自動車買ってもらいたいだけ

603:名無しさん@十一周年
10/07/30 19:44:16 OmBEDXwN0
自動車運転する人間には良い話だな

604:名無しさん@十一周年
10/07/30 19:47:08 5M7n7+Ss0
広い交差点ならともかく、見通しの悪い狭い交差点の赤信号無視は
おそろしい。摘発はして欲しい。だいたい右側全力走行してるし。いつか死ぬ。
こっちも殺人犯になるし。

605:名無しさん@十一周年
10/07/30 19:49:40 YJiNCJ6u0
履歴書なんかの賞罰欄に書かなきゃいけないの?

606:名無しさん@十周年
10/07/30 19:51:15 cyB5kr+k0
通勤時に出くわす自転車男、
自転車も本格的なものに乗り、ヘルメットも被り、ウエアもビシッとキメて走ってる。
が、信号無視しまくり。ていうか、止まることを知らないようだ。
どんな大きい道路の信号が赤でも車が来てないと無視して通過していく。
あれじゃ、いくら格好つけても台無しだよ。

607:名無しさん@十一周年
10/07/30 20:03:38 4UM+WQyf0
>>597
> ところで、横断歩道を左折ってどうやるんだろうな

────┬─┬───
                ├─┤
                ├─┤
----------------├─┤----------
                ├─┤
           ← ←├←┤
────┴─┴───
   歩道       ↑
            自転車

608:名無しさん@十一周年
10/07/30 20:12:08 eGlJrFEr0
なるほど、横断歩道の道路標示の中で行為を完了する必要があるわけか

609:名無しさん@十一周年
10/07/30 20:15:56 tnzgVI9E0
自転車には点数ないけど罰則どうなるの?
金払ってサイナラにできないの?

610:名無しさん@十一周年
10/07/30 20:17:28 Sj1XSW9U0
そのうち歩道を歩くための歩行者免許証が出てくるぞw

死ねばいいのに

611:名無しさん@十一周年
10/07/30 20:19:44 NUkbPq/Y0
>>123
100%となりの土人

612:名無しさん@十一周年
10/07/30 20:23:06 aJ0QE/1e0
>>609
いきなり、刑事罰。

自動車のようなモラトリアム(反則金・点数)制度は無いから。

・・・だから、警察もなかなか摘発しようとしない。
 (1)いきなり「前科」になるから。
 (2)反則金は実質的に摘発した県警の収入。罰金は国庫に入って終わり。
 →自分達の収入にならないのに、県民からの「重過ぎる」というクレームの嵐になる。


613:名無しさん@十一周年
10/07/30 20:28:05 OcM5us6n0
反省して見せりゃ不起訴だよ。

614:名無しさん@十一周年
10/07/30 20:42:03 UIBHVn9P0
>>613
警察は、自転車の交通違反はよほど悪質でないかぎり見逃してる。
送検されるということは、よほど悪質だということ。
従って確実に起訴されて有罪になる。

615:名無しさん@十一周年
10/07/30 22:11:52 nZX7r8YE0
とりあえずドラレコで自衛汁
オレはドラレコ付けてるから万が一の飛び出し等、あきらかに自転車側の過失が
大きい場合には保険屋呼んでから証拠動画を提出する準備はできている

616:名無しさん@十一周年
10/07/30 23:06:08 p+I0K1cz0
香川で踏み切りのバーが上がったのでさあ行こうとしたらいきなり後ろからクラクション鳴らされた。ぼんやりしてたわけでもなく、他県ならごく普通のタイミングでの発車。どこまでせっかちな県民かと驚いた。

617:名無しさん@十一周年
10/07/30 23:10:42 jQNnz04R0
日本のヨハネスブルクとも言われる、面積が全国で最も狭い県の特徴と現実w

高齢者の交通死亡事故ワースト
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
若葉ドライバー事故率、3年連続ワースト3位
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
交通事故発生件数全国一位
運転免許保有者に対する事故発生件数ワースト1
URLリンク(carlifefan.com)
自賠責損害率全国一位
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
7年連続県内万引きワースト1
URLリンク(news.shikoku-np.co.jp)
小中高生の暴力行為の件数全国ワースト
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
火災警報器普及率、全国で最低の23%
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
インフルエンザ患者数全国ワースト2
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
著名な犯罪者を輩出する、国立大評価が86校中81位の大学
URLリンク(www.angelfire.com)
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
ハドソンに7000兆円要求した、うどん逮捕
URLリンク(news.ameba.jp)
中国と台湾では、讃岐うどんの商標が使えず
URLリンク(www.iza.ne.jp)
URLリンク(www.narinari.com)


618:名無しさん@十一周年
10/07/30 23:29:05 b7VxOiL60
>>617
日本のヨハネスとか・・・。(´・ω・`)
俺の親友のむちゃくちゃかわゆい少年が香川大医学科いったけどレイプされないか心配だわ。

619:名無しさん@十一周年
10/07/30 23:31:42 qhTPYzT10
車道で逆走するバカも厳しく取り締まりを希望するわ

620:名無しさん@十一周年
10/07/30 23:33:33 0CL+jAtF0
>>100
逮捕されないって言う奴に限って逮捕されることがよくわかるAAだなw
久しぶりにワロタwwww

621:名無しさん@十一周年
10/07/30 23:35:42 RFkfiiCa0
>>600
自動車の信号無視を捕まえる条件として、
車の信号無視を取り締まる必要はありません。
※というか、とっくに取締はされていますので。



622:名無しさん@十一周年
10/07/30 23:36:43 OpRSMFm20
>>602
何にも整備しないしな
危ないっていうのも構造的な部分が大きいだろうな

623:名無しさん@十一周年
10/07/30 23:38:26 CbqzGFU20
くそざま。
いきなし前科餅。
公務員なれんよw
クソわろうた

624:名無しさん@十一周年
10/07/30 23:40:36 mi3W5zq+0
昔は歩行は右、自転車は左といわれたもんだが、最近は左右
どこでも走ってるな。自動車が左走行なのだから、右走行が
いかに危ないか、、わからんわな。

625:名無しさん@十一周年
10/07/30 23:43:01 OCFAyd7U0
信号のない横断歩道で、歩行者が待ってるのに
まったく停まろうとしない車も取り締まってくれ。

626:名無しさん@十一周年
10/07/30 23:44:21 ciKffc490
自転車の信号無視を捕まえるなんて、一番簡単だね。

簡単だからがんばってるんだね。

だって他の犯罪の捜査は大変だもんね。やりたくないもんね。

627:名無しさん@十一周年
10/07/30 23:45:42 9H0Y+xxK0
>>586 乗って走行はアウトじゃなかったか?

628:名無しさん@十一周年
10/07/30 23:46:16 RFkfiiCa0
>>626
その「簡単」な作業をなぜこれまで放置していたのか。
全く、理解に苦しみますね。

629:名無しさん@十一周年
10/07/30 23:48:46 ys/cYXDE0
>>625
確かに止まらない車多すぎだよな
俺なんて手を上げて待ってるのに止まらない

痺れを切らして強行横断したら、車が急ブレーキかけてワロタ

630:名無しさん@十一周年
10/07/30 23:51:21 gUuO9h4w0
車もDQNがいるが、自転車は接触したらどっちも不幸だしね。
特に四方視界の悪い交差点は気をつけてください。

631:名無しさん@十一周年
10/07/30 23:51:51 RFkfiiCa0
チャリって信号がある交差点ですら、平気で無視するんだよね。

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

信号のない交差点だったら、どういった行動に出るんだろう?

632:名無しさん@十一周年
10/07/31 00:09:41 +SJyqQR9P
信号のある横断歩道で歩行者が青信号で渡っているのに
目の前をかすめるように赤信号無視する自転車多いよな
あと交差点の信号が赤なのにかまわず左折していくのも100%自転車

633:名無しさん@十一周年
10/07/31 00:38:41 /WIO+Ig30
青信号のうちに停止線越えていたら信号無視にはならない。
横断歩道通過時に歩行者がいれば一時停止と歩行者を妨げない義務はあるがな

634:名無しさん@十一周年
10/07/31 00:40:22 ndITJ84p0
>>632
自転車の左折は合法なんだよ

635:名無しさん@十一周年
10/07/31 00:59:38 nCixpKJr0
>>625
教習所に通うまで、停まる義務があることも知らなかった。

636:名無しさん@十一周年
10/07/31 01:04:00 PHos8lbG0
信号のない横断歩道どころか、
信号のある横断歩道で歩行者が待ってるのに赤信号を無視して、
まったく停まろうとしない自転車を取り締まってくれ。

637:名無しさん@十一周年
10/07/31 01:18:35 WJG4jrLm0
無灯火で車道の右側通行とか、死にtがっているとしか思えない

638:名無しさん@十一周年
10/07/31 01:33:29 UISFmNA/0
>>607
> >>597
> > ところで、横断歩道を左折ってどうやるんだろうな

こうじゃね?

>    歩道←←←←←←
> ────┬─┬↑──
>                 ├↑┤
>                 ├↑┤
> ----------------├↑┤----------
>                 ├↑┤
>                ├↑┤
> ────┴─┴───
>    歩道       ↑
>             自転車


639:名無しさん@十一周年
10/07/31 01:34:37 UISFmNA/0
矢印ずれたw
まあ、脳内補正してくれw

640:名無しさん@十一周年
10/07/31 01:39:34 PHos8lbG0
>>638
 牽 い て 歩 け 


641:名無しさん@十一周年
10/07/31 01:43:25 +SJyqQR9P
>>634
いちいち書かなかったが車道や歩道のない道路を通行していて
自転車が守るべき信号が赤の場合は違法だろ?


642:名無しさん@十一周年
10/07/31 02:13:45 XgiwLmI30
でも取り締まりすることで信号無視する馬鹿土人の生命を助けちゃってるのは
残念だね。2、3回跳ねられたらわかるからほっとけばいい。

643:名無しさん@十一周年
10/07/31 02:15:12 2HUz33Rj0
四国の警察は怖いなぁw
自転車からも搾取しないとやっていけんのか?

644:名無しさん@十一周年
10/07/31 02:15:55 yoVbc2Wo0
>>641
えっ?お前それ、マジで言ってる?頭おかしいんじゃね?

645:名無しさん@十一周年
10/07/31 02:20:20 moZaE5skP
この勢いで歩行者の信号無視も頑張ってw

646:名無しさん@十一周年
10/07/31 02:27:22 PDpy+RFJ0
>>638
それ直進

647:名無しさん@十一周年
10/07/31 08:42:40 SFISMPCd0
気になって調べたけど
合法である根拠はないような…

単に危険でもないし捕まらないってだけじゃないか?

648:名無しさん@十一周年
10/07/31 09:40:36 zSdI4rEp0
>>647
違う

649:名無しさん@十一周年
10/07/31 09:50:54 SFISMPCd0
>>648
何処の部分で合法になるか教えてくれないと…
違うってだけ書かれても…

650:名無しさん@十一周年
10/07/31 09:54:50 zSdI4rEp0
違法である根拠を示さないと。

651:名無しさん@十一周年
10/07/31 10:11:15 SFISMPCd0
>>650

道路交通法施行令
第二条
赤信号:二 車両等は、停止位置を越えて進行してはならないこと。

軽車両を除くとは書いてない

652:名無しさん@十一周年
10/07/31 10:33:04 wMqMpx+g0
こんなことばかりしていたら、自転車離れになるだろ。 

653:名無しさん@十一周年
10/07/31 11:24:25 9g/xuvb/0
もう少し道交法を守る社会にすべき。
実情に合わないなら改正すべきで、なあなあで黙認みないな今の状況は一番よくない。

654:名無しさん@十一周年
10/07/31 11:57:57 SFISMPCd0
>>648
マジメに知りたかったんだが…消えた。

信号のあるT字路を直進する場合 ( T の上を左から右に直進)
も、赤信号の時には自転車も止まらないとダメなのかな?
それが、もし危険を感じて歩道を走っている場合はどうなるのかな?

感覚的には問題ないけど…法的にはどうなんだろ?

655:名無しさん@十一周年
10/07/31 12:26:47 rIWyEgwg0
四国で記憶に残ってるのは11号の片側二車線の道路の真中をママチャリに乗った年寄りが堂々と走っていたこと
道路の隅っこ走るよりは安全なんだろうけど初めて見たときはびっくりした

656:名無しさん@十一周年
10/07/31 12:35:48 WOkIe91m0
これはどんどんやって欲しい

マジで若い命を危険に晒してるのが多過ぎるよ...

657:名無しさん@十一周年
10/07/31 12:44:01 xEKYezbr0
命はたった二つしかない

658:名無しさん@十一周年
10/07/31 13:57:01 +SJyqQR9P
>>654
キチガイの相手しても時間の無駄

659:名無しさん@十一周年
10/07/31 15:44:34 Ppilbsll0
>>654
車道を走ってるなら勿論停止
歩道を徐行中ならそのまま直進OKになるんじゃないの
ずるっこいけど道交法に穴があるのなら現状はどうもならん

660:名無しさん@十一周年
10/07/31 19:01:45 MCKmi7ahP
>>26
さぁ、自転車重量税を納付に行こうか
話はそれからだ

661:名無しさん@十一周年
10/07/31 21:03:39 PDpy+RFJ0
>>660
走行距離、重量から比較すると消費税だけでおつりがくる。
自動車が今の100倍払って丁度良いぐらい。

662:名無しさん@十一周年
10/07/31 23:02:43 RmgmGQah0
無灯火逆走信号無視は違反車不動の三冠王だとオモタが、
DQN同士の並走逆走が加わって最強の茶髪コンビを見た。

663:名無しさん@十一周年
10/08/01 02:43:27 /7ErGJzgP
赤信号なんて子供でも知ってるルールなのに
自分さえよければルール無視してもOKな乗り方
するアホチャリは警察にしょっぴかれて当然

664:名無しさん@十一周年
10/08/01 03:09:44 LqlFMxUO0
衣食足りて礼節を知るだね。ウドンの食いすぎ

665:名無しさん@十一周年
10/08/01 11:59:03 01fLnRAe0
>>663
歩行者の信号無視も、しょっぴかれればいいのに。

666:名無しさん@十一周年
10/08/01 13:16:29 lAzEIuRo0
>>665
信号があるところを渡るだけまだマシ
きついお灸で撲滅してほしいのは駅前の乱横断

667:名無しさん@十一周年
10/08/01 13:19:11 m2l2SxsP0
車は凶器だろう。
凶器がもっと気を付けろ。

668:名無しさん@十一周年
10/08/01 13:23:19 y5Z3ZL8D0
違法行為を指摘されて、反論に窮した馬鹿チャリ乗りに出現する症状

■ 第Ⅱ期:自動車・バイク・原付の違法行為を「反論」として持ち出し、その違法行為に話をすり替える。

【症例】
・だって車(バイク)だって、違法行為(速度超過・違法駐車等)をしているだろう!?
・だって車(バイク)は、排ガスを出して空気を汚しているだろう!?
・車は凶器なんだから、車がもっと気を付けるべきだろう!?←New!!

【解説】
違法行為を批判された馬鹿チャリに出現する初期の症状として、最もよく見られるパターンです。
古典的な「症状」の一つですが、未だに多くの自転車乗りに見られます。自転車の違法行為の批判をしたら必ず、この症状を発する者が湧いてくると言っても過言ではありません。
自転車に対する違法行為の「反論」として、なぜか車(バイク)の違法行為・危険性を持ち出し、議論の方向を「車・バイクの違法行為の批判」に向けるのがその狙いです。
「自転車の違法行為」についての批判に対し、「車(バイク)の違法行為・危険性」がその「反論」になり得ないという事は、論理的に考えて分かると思います。
この「反論」がまかり通るならば、「車(バイク)の違法行為・危険性が無くならない限り、自転車の違法行為の批判をしてはならない」という事になります。言論の自由の封殺に他なりませんよね。
またこの国では、刑法の緊急避難(あるいは正当防衛)に該当するような極めて例外的な状況でない限り、「違法行為をする者に対して違法行為で以て対抗する」事は許されません。

669:名無しさん@十一周年
10/08/01 13:25:05 efmtjtZK0
まだノルマの交通が少ない交差点の取り締まり、
広くて直線で見通しがいい道路のスピード違反取締りよりましだな。

ノルマは自転車でやれよ、交通警察!

交通警察ははっきり分離しないといけない。金が入るから諸悪の元だ。



670:名無しさん@十一周年
10/08/01 13:26:20 y5Z3ZL8D0
>>668のつづき)

【対処法】
…彼らは単に「気分良く走りたい」という事を正当化する為に「車(バイク)」の違法行為・危険性を持ち出しているだけなので、その点を執拗に突っ付いて沈黙させましょう。
悪さをして叱った際に、「○○ちゃんだって悪い事してるじゃん!」…と食って掛かってくる子供への対応と、何ら変わりありません。
具体的な対処の進め方としては、まずは議論の方向性のイニシアティブを取りましょう。
上記の彼らの「議論のすり替え」には、決して付き合ってはいけません。突き放してかかりましょう。
そして「車(バイク)の違法行為・危険性は反論にはなり得ない」事を自覚して沈黙したら、最初は優しく「説得」し、抵抗してきたら次第に語勢を強めて「調教」するようにしましょう。
その際に甘やかしたり、妥協したり、馴れ合ったりしてはいけません。後で必ずつけあがりますので、厳に慎むようにしましょう。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch