10/07/29 18:30:05 zngLoZTn0
>>481
国の条約ってのは個人の契約と同じだ。
契約ならば、それを締結しても、説明に嘘があったとか、勧誘の際に脅されたとか
いうとその契約を取消したり無効を主張したりできる。
仮に契約が履行済みで、代金を払ったり商品を受け取ったりしてる場合でも、
契約が無効になれば代金や商品を相互に返還する法的義務が生じる。
合併が無効ってことは、基本的にはもとの2つの国に戻るってことだが、
過去の歴史は変えられないから、実際には合併によって行われたいろいろな行動
(人の移動、物の移動)をできるだけ合併前の状態に戻す義務が相互の国に生じるわけだ。