10/07/29 18:19:12 zWaqXnMw0
>>396
バブル時代なら上から目線を隠してそのレベルの「施し」も出来たけど、
「税金は1円も無駄にしない(キリッ」「徹底的に無駄を排除(キリッ」とか嘯く連中が
マンセーされるドケチ時代の今、そういうオナニーめいた無意味なワケのわからん
対外支出は、確実に国民の不興を買うだろうなぁww
慰安婦の補償金やるにしろ、バブル時代なら自己証言の精査もしないでホイホイ
配ってた(マジ)なんてのが通用したけど、今なら「本当に支払う必要があるのかどうか
精査しろ!」って話になると思う。
そうなった時に困るのって、日本側だろうか。それとも「自称被害者」の方々かねぇw?