10/07/27 15:11:44 7c3g7jRFO
そいつらは秀才型で、ほとんどの場合、スポーツと学業が共に優れている。
しかしフランスのナンチャラという機関の研究では、他に天才型というのが少ないが存在する。
彼らは、手のひらや指などの感覚器が早くから発達するため、強い刺激を嫌い、鉄棒やボール投げをやらなくなる。
結果、他の子供たちと遊ばなくなるため、社交的でなくなり、自分の世界にこもるようになる。
現実、世界を進歩させてきたのは、スポーツ学業万能の秀才型ではなく、孤独を愛する天才型の人々である。