10/07/27 08:50:40 0
ビジネス・ブレークスルー大学・田代秀敏教授が話す。
「池袋や新宿から最近では銀座、赤坂、六本木でも相当に中国人が不動産を買い漁っています。
具体的な数字はわかりませんが、私が聞いた限りでは、山手線沿線の駅周辺で
中国人が不動産を手に入れていないところはないとのことです」
都内の不動産業者によれば、中国の富裕層にはこんな買い方をする人物までいる。
「先月、六本木のビル1棟、西麻布のマンション1棟を一人の方がキャッシュで買われました。
すべて合わせれば20億円以上。日本人が住居用として購入する場合は、
値切ることが暗黙の了解になっていますが、彼らはそれすらしない。買い方が違うんです」
さらにこんな事情もある。深せんで貿易業を営む50代の中国人男性が話す。
「中国では価格高騰を抑えるために3軒目の住宅購入が禁止されたんです。
いつ乱高下するかわからない株式に投資するのは馬鹿らしいですから、
私も西麻布のマンションを1億円で購入することにしました」
実は中国に「不動産」という言葉はない。『ソフトブレーン』マネージメント・アドバイザー・宋文洲氏が語る。
「日本の不動産は財産として保有できるから魅力的なんです。中国では個人で不動産を買っても、
使用権を転売することで利益を得ることはできますが、お金に余裕ができれば
自ら不動産を所有したいという気持ちになるものです」
マンションにせよ、株にせよ、中国相場は全体に過熱気味だ。バブルが崩壊する前に、
価値の安定した日本の不動産に投資し、資産を分散させる狙いが背景にある。
中国人の不動産熱は日本全国に広がっている。7月、家具販売の大手ニトリの子会社
『ニトリパブリック』が、北海道千歳市に中国人富裕層向けの庭付き木造2階建て別荘地を造成した。
一区画380㎡で、土地が1000万円、建物が2000万円弱、家具や電化製品が400万~500万円。
合計で3400万~3500万円という豪華物件。ちなみに、すぐ裏手で分譲販売されている土地の価格は100坪で400万円だ。
3:影の軍団ρ ★
10/07/27 08:50:58 0
「昨年7月ごろ、ニトリと繋がりのある中国の富裕層の方が北海道旅行に来られ、自然環境を非常に気に入られたんです。
行動の拠点として別荘を持ちたいということで、早速、候補地の検討に入りました。
宣伝は一切行っていませんが、事業を固めた今年2月の時点で全17戸が完売しました」(同社広報)
購入者は商社や繊維関係の事業主など。上海や青島など本社所在地はさまざまだ。
同社は第2期の売り出しも検討しており、注文がまとまれば、候補地を探し40、50という単位で建設していくという。
こんな意外なものまで中国人に買われている。福岡県内の造園業者が話す。
「中国人の業者とは昨年だけで5000万円の商談がまとまりました。なかには1本500万円の松もあり、
中国のエンドユーザーに販売されるときは5000万円になるそうです。樹齢の長い古木で
枝振りのいいものが中国の富裕層に好まれることから、業者が買っていくんです。
最近では、いきなり中国人が現金を持って現れ、『1500万円出すから庭にある木を売ってくれ』と言ってきた。
中国の好景気は我々のような業者には追い風です」
ラオックス、レナウン、本間ゴルフなど、企業自体もチャイナマネーのターゲットになっているのは報じられている通りだ。
民間コンサルタント会社の集計では、'09年の中国企業の対日投資は前年の約4倍。
今年はさらに数倍になると見られている。買収や提携は今後も増えていくだろう。前出の田代教授が話す。
「中国政府は、『日本経済のバブル形成とその崩壊』『日本企業の株の持ち合い』などのテーマについて
研究を続けてきました。ですから、'80年代に日本がアメリカで土地やビルを買い漁ったことも、
その結果、日本経済がどうなったのかも知っている。中国人はかつてアメリカで叩かれた日本のようにならないよう
慎重に、日本から反感をもたれないよう資本を入れています」
4:影の軍団ρ ★
10/07/27 08:51:19 0
'07年に中国が設立した政府系投資ファンド『中国投資有限責任公司』の社長が一昨年に来日した際、こんな言葉を残している。
「頼まれれば投資します。頼まれなければしません」 日本企業が経営難に陥り、頼ってくるなら買ってやるということだろう。
事実、中国政府関係者は次のように話す。
「日本の中国への関心は非常に高いが、中国では日本への関心はない。
GDPで日本を抜くといっても、話題にも上らない。我々にとって日本は資産の逃避先にすぎないんです」
デフレで物価の低迷する日本は溜め込んだ外貨の運用先として「狙い目」だということだろう。
中国ファンドによる日本の上場企業株式の保有も静かに進んでいる。3月期の有価証券報告書によると、
巨大投資ファンドが、日本の大企業の株をそれぞれ1%前後に合わせて買っていることがわかった。
ソニー株の保有数を見ると、'08年3月時点で930万株、'09年3月で1000万株を超え、
今年3月には1200万株(資産額約439億円)を超えている。
通常、匿名ファンドであれば、自分たちが大株主だとわからないように小口に分けて買い進めるが、
信託銀行『SSBT』を使った巨大ファンド名には、「China」という正体を堂々と見せている。
全体の保有率を抑えながらも、「日本の株式市場を支えているのは中国だ」とアピールしているようだ。
また、『SSBT』は三菱UFJFG(1.25%)、三井住友FG(1・28%)、みずほFG(1.04%)の
3大メガバンクの大株主になっているところにも強かな計算が見える。
では今後、どの業界が買収対象となるのか。中国人エコノミストが明かす。
「中国では2012年に自動車の生産を年間2500万台にする計画があるので、マツダや三菱自動車などは
M&Aの対象として考えられる。また、大手ゼネコンが持っている高層ビル建築などの優れた技術は欲しいところです。
鹿島や大林組など、創業者一族がある程度の株を保有していて、後継者の育成が進んでいない会社を買うつもりでしょう」
5:名無しさん@十一周年
10/07/27 08:52:02 PdqicKwW0
東京はまだいいとして中国マネーが沖縄に流れ込んだらマジで終わるわ。。
6:名無しさん@十一周年
10/07/27 08:52:25 7SkJhfz80
日本の若い男性たちは、メディアによって去勢されてますからw
7:名無しさん@十一周年
10/07/27 08:52:26 HQ06gdaP0
「スイス政府民間防衛」より。新しい戦争。その名も「乗っ取り戦争」
第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」
第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」
第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊。」
第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」
第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。」
最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民。」 ←いまここ
8:名無しさん@十一周年
10/07/27 08:53:16 /REpYjVS0
今日のブサヨオナニースレはここですか
9:名無しさん@十一周年
10/07/27 08:54:03 dutrcxFSP
ついに されるのか
10:名無しさん@11倍満
10/07/27 08:54:13 VLakTRg10
バブル華やかなりし頃の日本人の姿そのものですね。
11:名無しさん@十一周年
10/07/27 08:54:32 c9mw02bO0
_ノ乙(、ン、)_ ゲンダイ長い…ビジネス・ブレークスルー大学・田代秀敏教授
ビジネス・ブレークスルー大学・田代秀敏教授
ビジネス・ブレークスルー大学・田代秀敏教授
12:名無しさん@十一周年
10/07/27 08:54:34 MlPwFh0L0
バブル時代のアメリカ人も同じ気持ちなんだろう
13:名無しさん@十一周年
10/07/27 08:54:35 C3oKfonF0
ODA返せ
14:名無しさん@十一周年
10/07/27 08:54:43 EwQqlNeW0
もうじきバブル弾けるだろ
上海万博終わったらババ掴まされるぞ
嗅覚鋭い奴はすでにシナの誘いから手を引いてる
15:名無しさん@十一周年
10/07/27 08:55:04 +xJ12wmU0
日本人はもっと「中国人お断り」の意識を持つべきなんだってば。
16:名無しさん@十一周年
10/07/27 08:55:11 kuTxNT7H0
東京の投資向け不動産は良いとして
地方の水源地は売ったらいかんよ。
17:名無しさん@十一周年
10/07/27 08:55:30 QhhBPLcz0
不良債権つかまされているだけでしょ。
18:名無しさん@十一周年
10/07/27 08:55:55 pwHrzA5K0
またヒュンダイか
19:名無しさん@十一周年
10/07/27 08:56:09 qG0COfrr0
チャイナタウンでよろめいて
20:名無しさん@十一周年
10/07/27 08:56:13 N2h4XkZh0
バブルが永遠に続くとでも?
ネズミ講だって破綻したぞなw
21:名無しさん@十一周年
10/07/27 08:56:37 EhX7uhAm0
これも自民党の馬鹿がウン十年にもわたって貢いで中国に経済基礎をつけたおかげです。
22:名無しさん@十一周年
10/07/27 08:56:39 q7tbRIqY0
その昔、同じことをアメリカでやってた日本の成金達がいましたとさ。
めでたしめでたし
23:名無しさん@十一周年
10/07/27 08:57:25 /mkkjhN/0
ビジネス・ブレークスルー大学って
大前研一のアレか
24:名無しさん@十一周年
10/07/27 08:57:33 bTHrTlZc0
外人と日本人とで固定資産税率を変えろ
宗教法人は累進課税にしろ
25:名無しさん@十一周年
10/07/27 08:57:40 ixSh4NCY0
世界の選択ですから仕方ない。
とりあえず田舎の農地を守る為に自前の軍隊用意しないとな。
再び武士が誕生するとは面白い話だよ。
26:名無しさん@十一周年
10/07/27 08:57:44 XvsFgvUU0
>>1
借地権は良いけど他の地上権は・・・システムを理解出来ているのかね?
まあ良いかw
27:名無しさん@十一周年
10/07/27 08:57:47 c9mw02bO0
_ノ乙(、ン、)_ >>12 バブル時代に雨で日本人が不動産購入しても、日本人移民が急増するわけではないが
今回の中国バブルの場合、バブル崩壊後の避難場所として日本に中国人が大量流入する悪寒がwww
民主だしね…orz
28:名無しさん@十一周年
10/07/27 08:57:48 bz4i2Q7p0
中国が支配したら、南京大虐殺を理由に責めるところがw。
29: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年
10/07/27 08:57:51 j5XA7kUfP
金になる水源地買ってるんだよな
金にならないものは買わないのが中国人なだけましだが
30:名無しさん@十一周年
10/07/27 08:57:58 blgnvwhp0
また新自由主義か
31:名無しさん@十一周年
10/07/27 08:58:10 ENEAqqWe0
気付いた時にはいつも遅すぎるのさ
だが、その罪は罰せられるべきだ
32:名無しさん@十一周年
10/07/27 08:58:27 SzNq9fMu0
支那畜イラネ。チョンもイラネ。
日本は日本人が居なけりゃ機能しない国。
インフラ押さえたって運用できなけりゃ意味ねー罠。
33:名無しさん@十一周年
10/07/27 08:58:52 jj6JkcGn0
ふははは、見ろ、中国人が金持ちのようだ
34:名無しさん@十一周年
10/07/27 08:58:59 VGH4Iosu0
攻殻機動隊の情景が現実的になりそうだな
35:名無しさん@十一周年
10/07/27 08:59:20 vHCAeoyd0
ヒュンダイ外国人参政権に反対なん?
36:名無しさん@十一周年
10/07/27 08:59:24 HgVl/5qx0
>>4
>我々にとって日本は資産の逃避先
すげえ本音をさらっと出したな
中華バブル崩壊が目前だからだろ
37:名無しさん@十一周年
10/07/27 08:59:44 N2h4XkZh0
>>21
事の始まりは小沢の大ボス田中角栄の日中国交正常化です
ありがとうございました
38:名無しさん@十一周年
10/07/27 08:59:56 vujCVrSI0
現状よりもその中国がコケた後の問題が大きいと思う
中国バブル崩壊の波をもろに被る訳だから;
39:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:00:06 7gMZSkN60
けーおー乞食ネトウヨの好きな自由経済ですね ww
40:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:00:09 4oUraDxN0
とりあえず、中国へのODAだけは中止しろ。
全てはそれからだ。
41:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:00:31 KOvIiqXq0
バブルの時に日本も海外の土地等を買い漁ったけど日本のものに成ったか?
成ってないわな
中国のバブルも崩壊寸前だから今のうちだけ
中国に支配されるなら実効支配だろうね
42:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:01:09 +SC2P3DD0
【国際】速報 山挟ダムに人民軍12万人緊急出動 人海戦術で土嚢積み上げか…報道官は否定
スレリンク(river板)
中国に皆さんの元気を分けて下さい!
43:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:01:10 aTNkNeCS0
だからバブルの逃避先として日本の不動産や株を買ってるって話だろう
>デフレで物価の低迷する日本は溜め込んだ外貨の運用先として「狙い目」だということだろう。
ただ日本のデフレを少し甘く見てるな
何で日本人自身が日本の不動産や株を買いたがらないのか
数年前はアラブのオイルマネーがもてはやされてたけど、軒並み大損してる
44:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:01:10 O2IT7hIb0
チャイナタウンより朝鮮塵街を心配汁。
「日本は中国人に支配されるのか」なんて書くのは在日ダヨーン
45:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:01:30 UYndpyMrP
中国資本による日本企業買収は、某政党がやらかした
下記の失態と同じことを意味していると思われるね。
URLリンク(www.youtube.com)
因みに本動画はこれらからのアクセスが大半を占めているらしい。
URLリンク(hamusoku.com)
URLリンク(gigazine.net)
46:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:02:10 Qb6YeKWk0
ホリエモンの言った通りになったな
日本は外資に買いたたかれるって
あの時やたらホリエモンを批判してた奴らはどう責任をとるんだ?
47:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:02:29 f+fFXcEN0
何この記事の〆は?事実羅列しただけで評論入ってないぞwwww
48:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:02:39 8yBgZsFx0
日本人は外国で家を買ってもおとなしく生活するけど
中国人はそこに中華街をつくらないと満足できないからな
どっかの全然地元の商店街に協力してなかったのに
かってにその商店街を中華街として宣言しようとしていたんじゃなかったっけ
49:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:02:54 iKV5Fii60
いずれ中国バブルも弾ける
50:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:02:55 PutGfpYe0
良心的なバカが国を滅ぼす
51:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:03:01 N2h4XkZh0
>>36
国と軍が民間のヒトとモノを統制する国防動員法で何をどうやろうが逃げられんよw
52:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:03:01 mCWj48dh0
民主党ですから。
53:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:03:27 c9mw02bO0
_ノ乙(、ン、)_ >>31 カミソリのような切れ味あるレスw
↑上で日本のバブル期を比較にレスしてる人が多いけど
中国の人口と政治的問題と、日本の法律の緩さを鑑みると危険視すべきだろJK
54:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:03:51 eoVJzs050
何とも言えんわな。
今の日本にそれほど魅力があるとは思えないし。
かつて日本がバブルの絶頂期にアメリカを買っていたのと同じなんじゃね?
55:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:03:54 ptYWkChg0
まじで、ゲンダイは黙ってろ
56:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:03:56 ixSh4NCY0
>>37
天皇の政治利用もそれのせいだね。
57:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:04:09 ia5zS1ZI0
どのみちこれからは世界中が中国媚ですり寄って生きていく時代なんだから、今のうちに頭下げておくにこしたことはない
58:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:04:10 O2IT7hIb0
田中角栄が日中国交回復の原因ではない。
中国の日本人洗脳が成功しただけだ。
角栄の前の佐藤栄作を中国は相手にしないと宣言した。
59:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:04:21 jj6JkcGn0
>>36
中国の高官は自分たちが日本の大蔵省の間抜けのようにバブル崩壊させるとは
思ってないよ。
欧米がCDSやカードローンや国債ロンダリングでバブル崩壊したから、
仕方なく円や日本国債を買ってるだけ。
値上がり確実の人民元を買うのが一番だけど、それをやると為替操作ができなくなり、
輸出産業が維持できない。
今は買ってるけど、欧米の景気が持ち直したら、
今度は一気に売り払うと思うんだよね…日本は成長しない(利子が付かない)わけだし。
60:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:04:26 SzNq9fMu0
こんなとこでホリエモン持ち出してるバカって何w
ホリエモン以外は誰も言わなかったとでも?
61:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:04:46 ktJJgipi0
それにひきかえおまえらは・・・
62:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:04:53 J03Sp6vO0
ゲイダイしか吠えない悲しさ
63:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:05:29 /mkkjhN/0
>>54
近いかもしれないけど、
山林、水源、技術も狙われてるからどうなるのかね。
自衛隊の基地を見渡せる土地とかも買われてるようだし。
64:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:05:35 4tUvaCHG0
中国人の富裕層が日本で金を使ってくれるのはいいことだろ
安全保障に関わる土地ならさておき、億ションとか買いあさってくれるなら恩の字。
65:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:06:01 NClta/9P0
>>31 柘植行人おつ
66:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:06:23 nrN0rVoF0
中国人所有のマンションや別荘をターゲットにした犯罪が増えるといいね
67:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:06:41 Pb89eSYO0
中国人が大勢すんでいるマンションは価格が下がる気がするけどどうだろ
68:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:06:43 c9mw02bO0
_ノ乙(、ン、)_ >>59 中国高官は普通に海外に逃亡しそうだけどな
国家の概念が違う感じだし
69:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:06:43 IseeLHXc0
バブル弾けても生き残るやつはいるからな
一匹でも生き残るとあとがやっかいだ
70:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:06:44 3wrBNreR0
***************
887 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:44:31 ID:wQBaPMge0
ちょっと下品な話だが・・・
支那のやつが、一番行きたい所って知ってる? 電気店とか免税店でないよ!
(答え)
一番行きたいのは風俗店。
実際フェラチオなんて、風俗店で日本の娘から生まれて初めて経験した、っていうくらい。
支那女は意外とプライドが高く、「何であんたのチンコを咥えないといけないアルヨ!」と拒否されるそうだ。
しかし日本娘は、金さえ出せば何人相手でもフェラチオをする。
生まれて初めてされた支那人は、それに衝撃を受けて病みつきになり、毎月のように日本通いをはじめる。
嘘でないよ。実際風俗店に客で訪れる支那人は増えてる。
****
71:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:07:02 kuTxNT7H0
>>54
絶頂期というより後期な。
国内で値上がりする物件が無くなってきてる証拠。
72:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:07:18 JBkIqEpD0
とか言いつつ、中国人観光客には経済的な期待してるんだろ。
日本の企業だってバブルの時はアメリカの一等地買いあさってたことあんだろ。
73:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:07:36 hB0l5fKC0
中国人に買われるのは気に食わないニダ!ってことですね、ゲンダイさん
74:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:07:40 hb6Iq7em0
日本人は韓国や中国の土地買えるのですか??
75:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:07:46 4R9QCjUN0
>>64
> 中国人の富裕層が日本で金を使ってくれるのはいいことだろ
だよなぁ
経済に全く貢献しない■ヒキコモリの貧乏童貞ニート■より1000倍
マシ
どうやったらウチの街に中国人富裕層きてくれるんだろうか???
76:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:07:46 NOJwpfjq0
心配しなくても支配されて奴隷になるのはお前らみたいな底辺だけだからな
ま、とは言っても人口の9割に相当するんだろうが
77:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:08:15 SzNq9fMu0
>>22
かつてバブルのときに日本人がアメリカの資産を買いあさったからといって、
支那人が日本の資産を買いあさっていいという道理はない。
バブル時のアメリカよろしくヒステリックに叩いてやろうか?支那ゴキ。
ま、ゲンダイの記事じゃ、叩く意味もないがw寄生虫同士で殺しあえよwww
78:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:08:54 f+fFXcEN0
デフレなのに税率だけはインフレだおw
79:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:09:04 ociz9Bur0
マスコミはやたらバブル期を持ち出すが、当時イギリスと僅差で一位が入れ替わっただけで
元々米国は欧州中心に多額の投資が行われ、それが米国の利益にもなっていた。
80:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:09:16 3wrBNreR0
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
かつて日本人商社マンに駐在希望地を聞けば必ずベストスリーに入ったカナダのバンクーバー。
温暖で風光明媚なこの土地が、中国人移民を受け入れたばかりに、大変なことに。
イナゴの大群のごとく、押し寄せた中国人は街を汚し、ルールを踏みにじった……。
リッチモンド市は、香港の中国返還が決まった八○年代半ば以降、最初に香港人が移民した場所として知られている。
「地名が、拝金主義者である中国人にとって縁起がいい」「街が海抜より低く地価が安かった」「風水的にもいい」などが、
移民に好まれたようだ。 ところが、五輪バプルが吹き荒れたこの数年は、「中華料理屋が香港系から上海系、北京系に移りつつある」
バンクーバー市に周辺都市リッチモンド市やバーナビー市などを含めた地域は「グレーダー・バンクーバー」と呼ばれる。
人口は約二百十三万人。そのうち約四十万人が中国系移民だ。
なかでもリッチモンド市は人口の半数かそれ以上を中国系が占めている。 すでに街の看板は中国語がメインで、英語のほうが小さい。
元日系スーパー「ヤオハン」の買い物客や、フードコートで軽食を取る人達の99%が中国系と言われ、中国大陸からの移民が幅を利かせている。
そして、彼らが来たことで、バンクーパーの街が大変貌した。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
81:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:09:44 eQElHpD20
>>1
この、「お互い様じゃない状況」を何とか止められないか?
中国人は日本で土地も買えるし会社も買収したり設立できる。
だが、日本人は中国で同じことはできないんだよ。
両者の関係が、バブルの頃の日米関係とは根本的に異なるのに黙って見ているわけにはいかない。
82:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:09:46 uCTeItVh0
ホリエモンのライブドア・ビジネスは外資にもうけさせただけですが、
何か???
83:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:10:13 2KLJaqnX0
>>65
荒川さんだろ
84:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:10:28 s5seOAUr0
結局どんな汚い手を使ってでも
金持ちになった奴に弱い。日本人であっても。
奇麗事言う前にやる事あったんじゃないか?
85:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:10:39 WRgtNG3E0
そりゃまあ、自民・民主と継続して中産階級没落政策打ってんだから対抗できるはずがないw
86:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:10:39 8qD2XeIp0
>>1
ゲンダイがこういうことを言うということは、日本は安泰だな。
それにしても、参院選で民主が負けたからますます発狂しているようだな、こいつらは。
87:韓国は日本のお父さん ◆nH0QEUmlcM
10/07/27 09:11:12 LUueQWvX0
今ひそかに富士山周辺の土地の多くが中国人に買い漁られているそうです
水源の問題が地元の農家に与える影響が大きいのに 単純に利水権を主張できない盲点があるそうです
最近国土交通省や農林水産庁が危機感を感じて実態調査に着手したそうです
88:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:11:14 4R9QCjUN0
>>74
おいおいw
中国は私有財産は禁止
土地は全部公有(長期使用権だけ)
89:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:11:23 ixSh4NCY0
湾岸戦争で留めを刺された訳だが、中国はなんだろうな。
90:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:11:32 yQ91RUCE0
生ポ移民やリアル工作員は勘弁だがただの成金はまーいーか
91:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:11:46 /Tx+zDjN0
めちゃくちゃ円高ですよっと
1元=12.8円くらいで切り上げが追いついてない
92:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:11:48 3wrBNreR0
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
最近起きた事件
「中国で贈収賄の容疑をかけられ、大金を抱えてリッチモンドに逃げて来た中国人親子がいます。
ボンクラ息子はBMWを買ってもらい、同じような中国人の仲間と、夜中にカーレースをやり、 途中で警官をひき殺してしまったんです。
これまで、平和で安全だった街が・・と、住人らは少なからずショックを受けました」
中国系の移民たちは、免許証は賄賂を渡して買うものだと思っているから、交通ルールを覚えようとすらしないのだという。
「運転が荒いので、すぐ中国系と分かる。急にUターンするからそれを阻止するため、大通りの真ん中に花壇ができたほどです」(地元住民)
中国人の運転する車にぶつけられでもしたら、もっと大変。
「一族郎党、現場にいなかった人間までが目撃者として警察へ出頭し、まことしやかにウソ証言をする」 (同前)
公営プールでも近年、シャワールームが大混雑するようになった。原因は中国系の「入浴」。
「石鹸、シャンプー&リンス、歯磨きセットを持参し、素っ裸のまま体をゴシゴシ洗い、歯をガシガシ磨くんです。
後ろに長蛇の列ができてもおかまいなし。 白人系の人が、『いい加減にして!』と怒鳴っても、しらんぷりです」
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
93:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:11:52 SbeoqqhO0
目白周辺で、昼間に外を歩いている人間の 9割は中国人だよ ><
94:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:11:57 xSCVIPbb0
ジャップオワタ(^O^)
95:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:12:41 QsjzHYmy0
中国人の富裕層が投資のお為に都心のビルを買っても問題はないが
水源とかを抑えられるのはさすがにやばい。
96:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:12:52 8qD2XeIp0
>>59
>中国の高官は自分たちが日本の大蔵省の間抜けのようにバブル崩壊させるとは
>思ってないよ。
どこの国の連中も、自分のところは無事乗りきれると思っているのさ。
しかし、見事に大失敗するのが現実だ。
あとアメリカはともかく、欧州の景気は持ち直さないだろうよ。
97:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:12:56 6eOHTQNm0
>>価値の安定した日本の不動産に投資し、資産を分散させる狙いが背景にある
安定した日本の不動産なんて今まであったかねぇ・・・?
安定してると思ってても、バブるときゃある
98:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:13:05 0D5WXxp10
これで特別永住許可の緩和に加えて、外国人参政権とか
売国丸出しもいいとこ。
外国人参政権推進の議員は、絶対当選させるな。
99:エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2
10/07/27 09:13:13 UqgvTmms0
ヒュンダイは基本的に中身が朝鮮人だから、愛国とかいうイデオロギーはない。
ただ、最近、民主党肩入れでやりすぎたので、
センセーショナルな記事で購買者を増やしたがっている。
100:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:13:28 lMn0dxEZ0
ヒュンダイ的には、在日の資産や特権が
中国人にかっさらわれるのは困るんだろうな~
101:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:14:25 CyGW5jNm0
バブル絶頂の時、アメリカがそんな事いってたな。
アメリカが日本に買われるって。
中国バブルはじけてもそんな事いってられたら、たいしたもんだ。
102:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:14:27 tyKEl6rt0
富裕層がマンションを買ったりするのは問題ないと思う。
問題の一つは不法移民が入ってくること。
もう一つは、森林なんかの資源を持った土地が買われてること。
103:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:14:39 HgVl/5qx0
>>70
しかし、ヘルスでムリヤリ本番を迫るから、外国人お断りの店も多い
頭狂は外人オーナーの風俗店が多いらしいけどな
104:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:14:39 i1GmJZ5A0
経費の安さにつられて東アジアに生産拠点を移したツケだな
国土が広く人口も多く、地力はあるが技術力が低かった中国に技術を吸われてしまった
目先の利益だけを追うと後で自分の首を絞めることになる、って典型的な例だろう
日本もかつてバブルの時似たような状況になったが、資源や人口に乏しく輸出頼みの日本と中国では状況が違う
そうそう簡単にはじけたりはしないだろう
105:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:15:22 2n1ndOIE0
語学留学している中国人の若者に、廃家となった祖父母の家を使わせている。
1部屋6畳で1階に4部屋、2階が3部屋。2階にも洋式トイレがある。
留学生の為に、全ての部屋に薄型TV・冷暖房エアコン・扇風機を設置した。
パソコンも1階に2台、2階に1台置いてやった。スカパーで中国TVも見られる。
男は不可としため、20歳前後の中国人女性7人が使用している。
電気・水道・ガス料金のみを頂き、家賃は不要。
106:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:15:44 kQaf0ked0
中華に会社ごと買われ、いつの間にか
中国人上司が幅を効かせて
日本人のクビをきるw
この間の選挙でミンスに勝たせて
政策実行のスピードを上げれば
まだマシだったのによw
日本人は馬鹿すぎるw
風俗で働く女が今以上に増え
婆ちゃん風俗嬢も時間の問題w
一部では存在してるけどなw
ご愁傷さま m9(^Д^)プギャー
107:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:15:44 8qD2XeIp0
>>104
中国は日本の何倍も輸出頼りなんだが。
108:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:15:45 +wVnFfDZ0
不動産なら良いじゃん 有価証券みたいに簡単に処分できないし
中国の軍事行為がやりにくくなる。
てか 日本人自身がリスク取れ
外国より景気良いのに 株は外国より下がってる
109:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:15:54 IkLjOVfI0
スレタイでゲンダイ余裕でした
110:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:16:10 5DigHPQ90
トンキンのマンション入居募集チラシとか求人広告とか「中国人以外お断り」とか平気であるよね?
さすがトンキン
111:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:16:13 c2z6brl80
株や債権ならともかく、不動産はよく相手を見たほうが良い。
中国のバブル崩壊で債権の回収が困難になる可能性があるから、余程身元がハッキリした人で無い限り、頭金を多く取るなどしないとダメ。
112:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:16:16 fo65oI9/0
連中は居つくから日本のバブルなんか比較対象にならん
そもそも中国国内が信用ならんから資産を海外に移しまくってる
113:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:16:19 /Tx/oHUa0
本気で第二第三のチャイナタウン作る気だな・・・
114:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:16:55 kuTxNT7H0
>>84
バブルなんてのは高額物件を売り抜いてナンボだからな。
値崩れした時、所有してる奴がババを引く仕組みだし。
東京に関しては問題ないと思うよ。
115:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:16:56 ipjgfitK0
チャンコロ以下の貧乏ネトウヨ涙目w
116:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:16:59 2KLJaqnX0
>>105
よう売国奴
117:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:17:27 T2uZzH1LP
ネトウヨさんたりが言うにはオリンピックや万博が終わったら中国は崩壊するらしいからそれまでの辛抱だな
118:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:17:39 /Tx/oHUa0
>112
ちょっと前にNHKでそういう一族の番組やってたね
119:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:17:48 HgVl/5qx0
>>96
>欧州の景気は持ち直さないだろう
うん、噴火以来、基幹の農業漁業がダメだからもうダメぽ
WWW3は目前だよ
120:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:18:01 aTNkNeCS0
心配しなくても日本株や不動産はこれからどんどん値下がりする
一方、新興国はどんどん成長し、アメリカや欧州は経済が回復していく
そのうち逃げ出すよ
ちなみに今後の日本経済の成長力は、世界で2番目に悪い見込みだそうだ
URLリンク(jp.reuters.com)
121:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:18:02 K6xVPlWW0
バブルなんてのは、必ず弾けるものだともう実証されているが・・
問題は弾けた後だよなぁ、日本人はおとなしく自殺続出だが、中国人は違うだろうなぁ
核だって持ってるし、そっちの方が怖ろしい
122:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:18:04 ynNjsToV0
これも自民党の負の遺産だな・・。
123:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:18:08 PHxOTOj+0
【南シナ海】”一触即発の海” 中国、武装艦で威嚇「拿捕の中国漁船解放せよ」 インドネシア海軍艦も応戦準備に[07/27]
スレリンク(news4plus板)
124:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:18:26 TzhL22pA0
バブル崩壊の数日前であった…
125:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:18:31 +VUqvqiE0
日本の土地事情
田畑と農地=農業委員会に入会しないと買えない、それ以前に農業委員会に入る事自体難しい
山林=9割近くが国有林か町内会が所有、まず買えない、先祖代々持っていましたって山林しか市場にでない
宅地=意外と買い手が見つからない、田舎も都会も駐車場になるか、草原になっている
日本の不動産の現状は一部の土地とマンション テナントの売買が主流
126:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:18:32 ebOe90Y/0
中国人が買うと不動産の価値下がるでしょ
自分で自分の首しめてるんじゃないの?この人たち。
127:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:18:36 f67AdRFY0
『東狂投資無責任公司』
128:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:18:38 u4PG+OsZ0
また在日朝鮮人のヒュンダイの工作か
129:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:18:49 ZNny18NG0
ってことは、中国人個人が水源地を購入しても、
本当の所有権は中共にあるってことか。
130:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:19:13 zlZwqACR0
中国人からすれば安い日本の土地は魅力あるんだろ
数年後には中国本土から保養地建設で数万人の労働者が押し寄せて来る
その後数万人分の生活保護が必要になる
どうすんの?
131:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:19:29 MPmOahcAP
ここで吠えてるネトウヨさんたちも中国人の財布には尻尾ふりまくるんだね(´゚'ω゚`)
武士は食わねどって訳にはいかないんだなぁ^^;
132:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:19:38 +wVnFfDZ0
中国の金持ちは 不動産なんてCASHで買うだろ
133:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:19:42 3wrBNreR0
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
トイレ問題も浮上。
あるがビルのトイレに貼られたポWスターは、 便座の上に靴のまましゃがんで用を足しているイラストと、その上に大きなバッテン印が。
「中国人は洋式トイレで用が足せないらしく、便座の上にまたがってやるから、 便座に靴跡が残るんです。
さらに、水洗の習慣がないので、流さないから、トイレが異様に汚くなる」(ピル管理会社関係者)
さらに、異常にケチでもある。美容院を四つ運営する地元経営者が語る「中国系移民が増えて売上げは上がった」
「ベンツで乗りつけてくるリッチ層でも、ディスカウントには敏感です。
それから、『自分の思い通りの髪形に仕上がってない』とクレームをつけ、値引きしろとか、無料にしろと追ってくるのも目立ちますね」
ここ数年、偽造の紙幣やカードが使われる事件も多発し、偽札鑑定機を導入したともいう。
眺めが素晴らしい超高級コンドミニアムを購入したある中国人家庭は、家具のビニールを外さず、
「太陽光線が家具や部屋を傷めるから」とカーテンも窓も締め切った状態で生活している。
「転売するときに、少しでも高く売ろうという魂胆でしょう」(不動産仲介業者)
不動産投機は中国人の十八番ではあるが、もう一つ民族的な趣味ともいえるのがバクチ。街中にはカジノが続々と出現している。
「昼間から、プラックジャックで目の色を変えているのは、中国系のオジサンとオバサン。
バンクーバーにはディーラー養成の学校があり、そこでトレーニングを積むのも中国系ばかり」(地元佳民)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
134:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:19:45 AsikGc5B0
中国は20年前の日本
日本がアメリカを買った時のようなもん。すぐにバブル崩壊するよ
135:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:20:07 w5fi9B3t0
何やってんだネトウヨ。
中国が攻めて来たぞ。
今こそ立ち上がれよw
136:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:20:08 evmbZm970
ほんと民主って第二自民党だな
自民のやってたことをゴリゴリやるだけしか脳がない
137:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:20:44 F0A8iLi90
日本自治省\(^o^)/
138:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:20:47 jj6JkcGn0
>>68
それは西側の方が優れているという幻想が有ったからで、
リニアで世界一になったんだから、亡命する必要が無いだろ。
これからは共産党幹部が一番美味しい。
出発から3分くらいで時速430km/h超えです。
URLリンク(ameblo.jp)
139:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:20:47 gTj3FCyQ0
シナ人がそんなに移住してくるなら、シナ国内のが危ないってことじゃねえの?w
140:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:20:51 SbeoqqhO0
>>105
もう永遠に帰ってこないな
数ヵ月後に男が住み着き、やがておっさんたちが増えていき、スラム地にw
141:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:20:58 eN7JBEPX0
中国はダメで韓国ならオッケーってのが「韓流」マスコミw
142:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:21:24 IKDXjH0X0
金を持った奴が正義だからなあ
ただし金持ちは往々にしてハメられるものさ
バブルでアメリカのビル買い漁ってた日本人も醜態晒してたよ
143:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:21:38 YXMbO0Ps0
カモがネギ背負ってくるんだから
料理しない手は無い
そろそろ狐の皮を捨て1000年を生きる龍の姿に戻る時がやっと来たな
144:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:21:41 8qD2XeIp0
>>121
バブル崩壊したら、中国は数年以内に内戦に突入するだろう。
ただ問題は、内戦になるだけではなく、周辺国に侵略を始める可能性も高いことでな。
この点は、陸続きである南アジア諸国が最も危険だろうな。
145:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:22:17 XvsFgvUU0
土地かったら草刈しに来いよ~wwWwWwWWw
146:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:22:17 jBBglqRJ0
別にかまわんがw
147:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:22:21 6BjAENNS0
朝鮮企業に買収されるぶんにはホルホルするんだろうなw >ヒュンダイ
148:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:22:31 1WrXFp+f0
もうなっチャイナ
149:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:22:51 g7X1HyJoQ
ルーピー以降、バカな事しかやってないもんな
甘く見られるよな
150:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:23:03 0zGI3YS+P
支配されるわけないだろ
アメリカを買いまくった日本が支配してるかよ
151:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:23:15 RuiuB9k20
>>144
日本には関係のない話だな
高見の見物といきたいもんだ
152:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:23:15 AjgUsQPr0
>>24
それ以前に、ちゃんと税金払ってるんだろうか
153:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:23:26 eEr83BgC0
ロックフェラーセンターの事例を思い出してみるといいよ
154:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:23:27 d/E8uR7K0
猛烈な勢いで流れ込むチャイナマネーに日本中が呑み込まれている。
観光客で賑わう家電量販店や買収された企業だけでなく、その対象は不動産や株式にも及ぶ。
日本は中国人に支配されるのか。
東京都心の一等地にある超高級マンション。ここの住人がこんな話をする。
「先日、管理人からびっくりするような話を聞きました。新棟の建築予定地と
ショールームの見学会に、中国人資産家の一行から『団体バスで乗り付けたい』という要望があったそうです。
最も安い部屋で2億円、最高で5億円台というステータスの高いマンションですから、さすがに団体バスは断り、
『個々の見学なら』という話になったそうです。都心のこういう立地のマンションは今後もう出ないから、
投資用として買っても値下がりはないと踏んでいるのだと思います」
上海で商社を経営する40代の中国人男性は中国にマンションと一戸建てを持っているが、
日本の不動産にも目をつける。「今回は投資目的で東京都内のマンションを買うつもりです。
中国は不動産バブルで、上海にある3LDKのマンションは、6000万~8000万円と東京のマンション価格と変わらないし、
環境や管理態勢は東京のほうがはるかに上。今年中に箱根に別荘も買おうと思っています」
私たちの知らないところで、日本は確実にチャイナタウン化している。猛烈な勢いでチャイナマネーが流れ込んでいるのだ。
「池袋の8000万~1億円のタワーマンションでは中国語が飛び交っています。
他では上野、葛西や大島の物件に中国の方が多いですね。
一方、日本の方から『ウチの家を中国人に売ってくれ』という問い合わせも増えています」((株)ユーエスマネジメンツ代表・上島透氏)
昨年大手不動産会社によって売り出された港区内の高級マンションの最終購入者の名簿は、
中国人の名前が約2割を占めたという。担当者によれば、高層階は中国人購入者が半数近く。
最も高い2億円近くの物件から順に売れたそうだ。
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
【話題】中国人に全部買われるニッポン ついに、この国はチャイナタウンになった 日本は中国人に支配されるのか
スレリンク(newsplus板)
155:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:23:52 1xIlDe7Z0
自民党の中川秀直とかチーム世耕、小泉の元取り巻き連中
には願ったりだろ?元々1000万人の移民を
進めてた連中だし
あと経団連にとっても希望通りの流れだろ
156:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:24:17 yRPypKTK0
>>96
ま、日本の大蔵省、日銀の間抜けさは異常だけどなw
FRBの対応とか見てたらそう思うわw
157:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:24:22 aTNkNeCS0
>>152
払ってなかったらその不動産差し押さえするだけ
158:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:24:25 iQGn9XXp0
09年末の対外純資産、2年ぶり増加266兆円 19年連続世界一
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
159:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:24:37 8gx42zzn0
NHKの番宣入ってんのか。
来週、ハゲタカの放送あるし。
URLリンク(www.hagetaka-movie.jp)
160:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:24:54 jj6JkcGn0
>>105
賢明だな。
家は人が住まないとすぐ蜘蛛の巣が張って駄目になる。
しかし、家賃がただとは…1000円くらい取っても良かろうに。
161:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:25:00 f+fFXcEN0
>>150
敗戦国と軍事大国の関係だったからだろ、中国とは事情が違いすぎるw
162:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:25:01 fSCrSc2c0
「買われる」 って部外者言うけどさ、
売る方としては 「この時代に高値で買ってもらえる」 に他ならないわけで、
これは驚異じゃなく、ビジネスチャンスそのものじゃねえの?
っていうかデフレ日本で誰がモノ買うのよ誰が。
チャンコロしかいねえじゃん。
163:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:25:02 4R9QCjUN0
>>142
> バブルでアメリカのビル買い漁ってた日本人も醜態晒してたよ
中国人富裕層にはああいう「滑稽さ」が無いんだよなぁ (´・ω・`)
なんかシタタカというか手だれというか
国民性の違いだろうか?
164:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:25:03 FGF+z44b0
良いと思うよ?どんどん買われてチャイナタウン化しないと
ボケ日本人は中国人が流入するリスクに気付かないから
手遅れになるかもしれんがな
165:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:25:15 r2Z3gp/o0
田舎者は知らないだろうが
東京ではコンビニ店員が中国人。
166:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:25:22 kuTxNT7H0
>>129
中国国民に私有財産権は無いからね。
そう言う連中が、外国籍取りたがってる。
但し、外貨に関しても中共が管理してるから簡単には財産は持ち出せない仕組み。
167:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:26:17 4oUraDxN0
>>144
第二次ベトナム戦争ですか。
あの地域は中国領だった時期が長いし。
168:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:26:50 SVcm8/Bt0
安全と思って買った日本人涙目。
向こう三軒両隣全部反日中国人。
一階の掲示板も全部中国語。
169:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:27:06 K6xVPlWW0
>>151
関係なくないよー
170:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:27:25 oWpnw4p80
眠れる獅子が起きたのか
それとも一過性のものなのか
171:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:27:32 KjS+vkfv0
>>27
人口が増えていいじゃんw
172:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:27:42 Jtb7iIdn0
まー、 何時かきた道
歴史は、繰り返される。 最後の「ババ」は誰がつかむ?
インド人もビックリ、それとも ベトナム人もビックリ?
173:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:27:42 JhcOT7MJ0
いいじゃん日本全部売っちゃえ
移民1000万人とか日本人雇用せずに安い外人雇用とか
これが経団連が望んだ世界なんだろ
日本まるごと中国の富裕層に買ってもらえ
174:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:27:44 76b5TKQ90
こういうのって後々すげぇ問題になるんだろうな
今は業界も儲かるから、いいかもしれないけど・・
175:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:27:46 +VUqvqiE0
>>167
ベトナムが中国領になった頃ってほとんどないよ
あそこは中国で敗れてきた人たちの溜まり場
176:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:27:56 seBB/b9r0
政府も後押しか
177:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:28:11 O2IT7hIb0
>>154
五行でまとめてくれ
178:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:28:25 7Qs2+Fa50
>>171
弊害のほうがデカイんじゃね?
179:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:28:31 ypzdZ+mH0
ネトウヨって、90年代初頭のバカなレッドネックと同じ発言してるよなw
180:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:28:51 4R9QCjUN0
>>165
コンビニはバーコード触れるだけだから日本人フリータでも
できるだろ?
中国人店員必須なのは、接客業
もうマックとか、中国人店員必須になってる(都心部)
安いからじゃなくて「中国客の言葉を理解するため」
181:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:29:36 LR6X5bs30
誰が 中国や韓国の土地買いたがるんだよ
そんなのいない 明らかに合法的侵略
この辺は日本のガードの甘さがでるとこだな
即刻ビザの基準を厳しい前の状態に戻さないと
人口10倍のの国相手なんだから、秒単位で侵略されてるぞ
ほんとどこのバカだこんなルール変更した奴は???
景気が悪いから?景気とかじゃなくて国がなくなるぞ
日本国がなくなっていくのを指くわえてみてるのか???
182:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:29:37 f+fFXcEN0
>>177
日本は銀英伝のフェザーンと同じ運命を辿りますw
183:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:29:44 c2z6brl80
>>166
1.中国に製造会社を作る
2.外国に輸入会社を作る
3.原価ギリギリで輸出→利益は全部輸入会社に
この方法でガンガン持ち出してるらしい。もちろん中国内だけで商売してる人は無理だが。
184:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:29:48 Pgjkxrh40
水源地買ったからって水利権までついてくるわけじゃなし。
事情もろくに知らないシナ人が水で一発大儲け狙って
いろいろ動き回ってるってだけの話。
185:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:29:53 XJOwJdzr0
>>162
そのとおり。すごいビジネスチャンスだ。
東京の土地、不動産を中国人が買って買って買い捲って、土地・不動産価格を
暴騰させてバブルの再燃をはかる。
これしか日本の復活はありえない。
え? 賃借人はどうするのかって?
不動産事業は裾野の広い産業で不動産が売れれば多くの人が助かる。
賃借人は小銭を貯めることに汲々して今までまったく経済発展に貢献を
していなかったのだからほっとけばよい。
186:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:30:06 08I+8t4v0
中国のバブルが崩壊するまでに、どこまで日本買いができるか
その辺が勝負だな。
間違っても、土地や一軒家を売ってほしくない。
売るなら高層マンションだ。定期的な維持費の支払いと、何より、
物件所有者の延べ床面積の比率で、実際の土地の所有権が
決まってくるので、1件やより被害が少ないのが魅力
187:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:31:03 aTNkNeCS0
>>158
そういえば、日本は世界で一番対外純資産持ってるんだな
世界で唯一長期間デフレが続き、経済成長が慢性的に劣化していく
日本国内に投資なんかしないわな
日本人自身がそんな成長しない日本国内に投資しないんだから、
中国もそのうち逃げ出すだろう
188:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:31:30 zlZwqACR0
固定資産税ちゃんと中国に請求してるんだろうな
その取り立てのの為に税金使う事になる
ここが狙いなのか?
189:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:31:38 3wrBNreR0
URLリンク(blog)<)●goo.ne.jp/publicult/e/f4f0b0377e00cecb18f2d101716c8e20
190:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:32:00 JhcOT7MJ0
移民1000万人
↓
バイバイで増える
↓
外国人参政権
↓
中国共産党がたちあがる
↓
移民パワーで圧倒的勝利で第一党となる
↓
自民、民主、その他すべての政党は解体
↓
日本人男は処刑、女は妾
↓
経団連が望んだ世界
191:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:32:28 5DigHPQ90
>>165
コンビニ店員だけじゃないよ
東京の飲食店等サービス業全般はほぼ中国人
ネームプレートとか見れば「趙」とか「王」とか書いてるからすぐわかる
風俗関係も多いいし東京一帯は中国マフィアとかが仕切ってそうw
トンキンマジでオワタ
192:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:32:56 adqO81140
日本のバブルの時に絵画なんか買ってないで
もっと計画的に金を使えばこんな事態にはなってなかっただろうな
戦犯は誰だ?
193:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:32:57 zbmyRQLY0
そりゃ、日本に来てしまえば生活保護で国で養ってるんだから、
中韓からぞろぞろやってくるわな。
もらった生活保護のお金で、華僑やら民団の中で消費したことにして、
共同で資産を購入すればいいだけじゃん。
生活保護などの国費の資金源を断つしか方法ないだろ。
194:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:32:57 O92Uyl3X0
投資目的で日本のマンションとか・・
もっといい物件あんだろ・・
195:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:32:59 0zQuJ4zT0
つまらん泣き言ばかり言ってないで働け!
196:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:33:02 QBh+ZCFp0
>>179
他人をネトウヨ呼ばわりすると名誉毀損罪らしいよ?先週誰か逮捕されたみたい
> 名誉毀損運用ガイドライン(抜粋)
>
> ・「あの人は右翼(ネット右翼等)だ」は名誉毀損罪成立
> 他人を「ネット言論を信じる右翼である」「外国人参政権違憲論者である」と誹謗中傷
> した場合、たとえそれが真実であっても「センター試験の問題すら解けない低学力者」
> 「高校卒業程度の知識もない人」という「人の社会的地位を低下させる事実の摘示」に
> 相当しますので、名誉毀損罪の実行行為と解されます。
↑ (引用注※)
> ただし、「あの人は論壇では右翼(保守的傾向)であるが、外国人参政権問題に
> ついてはネット言論に流されることなく、判例通説の立場をとっている(あるいは、
> 最高裁判例を理解した上で、判例変更を求めている学説に立つ)」という事実の
> 摘示であれば、名誉毀損罪にはなりません。
> 外国人参政権問題に賛成か反対かの思想信条に司法警察は関与しません。
> ・「あの人は左翼(ネット左翼等)だ」は名誉毀損罪不成立
> 最もひどい中傷でもせいぜい「象牙の塔にこもって現場を知らない人」「庶民の思想
> を理解しないインテリ」という程度であって、その人の社会的地位を低下させるとまでは
> 解されません。
※引用者注 センター試験
URLリンク(www.toshin.com)
現代社会の問3 選択肢③
③最高裁判所は、外国人のうちの永住者に対して、地方選挙の選挙権を
法律で付与することは、憲法上禁止されないとしている→【TRUE】
197:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:33:02 jj6JkcGn0
うちの商店街も中国が買ってくれんかな。
ゴーストタウンが一番ヤバイ。
>>96
EUは財政再建に取り組んでるから、
それが吉と出るか凶と出るか様子見だな。
EUが成功したら、日本も四の五言わさず、
公務員のボーナスカットと消費税増税をやらないと。もち、子供手当は停止。
198:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:33:04 f/HF1EO50
まぁ調子こいて他国の不動産なんて買い始めたら、その景気は天井なんだよな
日本も来た道だ(;^ω^)
199:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:33:52 XJOwJdzr0
>>186
>間違っても、土地や一軒家を売ってほしくない。
アホか。
土地でも一軒屋でも中国人様に東京の不動産を売って売って売りりまくれ。
そして景気をよくすることが本当の愛国者だぞ。
200:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:34:08 c9V2yTmI0
是買ってる中国人たちはほぼ100%投資で
賃貸で貸しておくわけでしょ?
日本もバブル中はNYのビルや老舗の会社買収したりしてたよ。
でも、もうかなり限界だろう
続かない
201:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:34:09 rmi3DB6w0
で、ネトウヨはいつ日本から出ていくの?w
202:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:34:35 C6y8YK+40
今更気づいても、遅いアル。
203:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:34:38 0C27Kt7i0
買うのはどうでもいいが
人の出入りはキチンとしてほしいね
支那人が増えてもろくなことないから
204:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:34:44 gTj3FCyQ0
都内一戸建ては買えねえのか シナの富豪もたいしたことねえなw
205:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:34:48 3wrBNreR0
URLリンク(blog.goo)<)●ne.jp/publicult/e/f4f0b0377e00cecb18f2d101716c8e20
206:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:34:52 aTNkNeCS0
>>188
だから固定資産税滞納したら、日本の該当不動産を差し押さえして競売に掛けるだけ
207:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:34:54 qr42A2JI0
なんでバブル期の日本と比べて大丈夫だっていってる奴らが居るんだろう
危険度の次元がまったく違うのに
工作員かもしらんねw
208:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:34:59 njFoOUDE0
こういう記事が出てくるって事はいよいよ中国国内がやばくなってきてるってことw
209:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:35:05 twRa2fpl0
>>185
同意。
支那人はまだ金を出して不動産を買ってるだけマシ。
朝鮮人なんか終戦のドサクサに土地を強奪しやがったんだぜ?
支那人は正当なビジネスだ。
何を騒ぐ事がある。
富裕層支那人は大歓迎。
排除すべきは朝鮮人と同じく金にならない密入国の連中だろうが。
210:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:35:05 uj1OUQ16P
政府が喜んで媚を売ってますし
211:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:35:30 bhZuBCgs0
良いじゃないかw 不動産は持って行けん。そして開発利用は法律ひとつで如何様にでもコントロールできる。
212:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:35:38 vjmoxgfz0
NipponHakaiKorean TV総合にクソチョンタレントが出てるぞ
NHKはなんで台湾タレントも出演させてバランス取らないんだろ。
213:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:35:38 4iGBqWt90
アメリカはさ
いくら自由の国とうたっていても
ちゃんと白人が笑えるように連中が牛耳っている
日本はさ
日本人が完全に丸腰なんだわ
丸腰のまま自由をうたえばどうなるか
そりゃ弱みにつけこんで国ごとのっとられるわなw
日本人でいることがイヤになるわ
とりあえず一日も早くあの朝鮮傀儡政権を終わらせろや
ボンクラもほどほどにしろや
214:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:35:58 dhcj7TkP0
少しばかり高い金を提示されたからって、
日本人や日本企業を抑えて
中国人に、山林や家を売る奴は愛国心がないと思う
ま、日教組の愛国心否定教育の成果が出てきたと言ったところかな
215:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:36:45 S98VJ06N0
中国が攻めてくるぞーーーー!!
|\
|ヘ|
|ヘ| / ̄ ̄ ̄ ̄\
| ̄| ( 人____) __
ピュー (∃⊂) |ミ/# ー◎-◎-) ( )
── └┘\___ (6 (_ _) ) / /
\/ \| ∴ ノ 3 ノ/ \/
── ヽ \_____ノ /
`、 `''''" /
─── \ /
/ 大日本愛国烈士 |
──── / |
経済で攻めるはずだったのに逆に飲まれてるぞー
216:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:37:01 GjRfz5F50
中国人投資家が日本の不動産を買い捲る
↓
中国人3000万人くらい日本へ移民
↓
需要と供給のバランスで日本の不動産が高騰
↓
中国人投資家大儲け
217:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:37:20 oWpnw4p80
>>199
実際そうだろうな
今中国様を締め出したら日本の崩壊が早まるだけだ
中国様に恩恵をもらって樹海行きを免れた日本人は多い
日本が見捨てた町工場の技術屋さん達も中国に助けられてる
中国から金せしめてこそ愛国者
自分と自分の家族を救うことを一番に考えればいい
218:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:37:27 liaCmmP10
奪い取るのではないから熱烈歓迎
219:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:37:33 zlZwqACR0
本国より安い日本の不動産には魅力があるから買うんだろ
220:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:37:43 o83ViDi50
スレタイでゲンダイ余裕
221:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:37:48 N2LCWaWji
小銭を持ってる日本人が中国不動産に投資して金持ちの中国人が日本の不動産を買う
面白いね
222:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:37:55 jj6JkcGn0
>>198
中国の場合は、私有財産が持てなかったり(土地は借地権で、所有権はない)
特殊な要因があるから、まだ天井とは思えないな。
中国人が美術品を買いあさり、日本の超有名なビルや建物なんかを買い出したら、
危ないけど。もうそれ以上買う物が無くなる。
223:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:37:56 a3TTf1MV0
土地はいいから、株買ってくれやw
224:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:38:00 HgVl/5qx0
>>209
こう言う時はアメ公のやり方を手本にせねばなw
225:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:38:09 fYq4/FMW0
ゲンダイの妄想。
226:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:38:13 f/HF1EO50
中国人が価値を見出している日本は日本人だから成り立っているのであって
中国人が入ってきたのでは成り立たなくなってしまうという、この矛盾w
227:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:38:18 w8mtOpLd0
大規模な住民同士のトラブルでも起こったほうがわかりやすくていいからもっと買い漁れ
228:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:38:24 yhEhtfBK0
いつまでも あると思うな 親と金
229:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:38:25 gG/CEqaL0
中国マネーパワーに日本が買収された後
日本がインフレ・円安になったら、日本はマジで終了だなw
笑えね~…
230:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:38:24 3wrBNreR0
URLリンク(blog.goo.ne)<)●jp/publicult/e/f4f0b0377e00cecb18f2d101716c8e20
231:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:38:29 bNjx5XX70
その内「日本人お断り」って張り紙出てくるなw
232:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:38:44 8qD2XeIp0
>>215
ありもしない妄想に浸ってる奴だなあ。
233:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:38:58 awRquxUl0
日本だって以前は世界中のモノ買ってたじゃないか
あの時だって快く思われてなかった
中国にされると嫌なんてワガママ言えないぞ
234:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:39:03 OkZWMPPE0
日本の不動産に投資するなんて馬鹿なの?
235:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:39:20 /q1XrXtv0
当時の日本人も訳もわからずNYのペントハウス買ってたよね?
236:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:39:48 XvsFgvUU0
>>184
とんでもな利回りを謳う詐欺師が仲介してるんだろうねぇ?原野商法そのままかも?W
駅近くの戸建分資金があれば、山半分~一山買えるが・・・価値もそれなり。。
税的な固定費が少なくて、比較的長期に持っていられるかも知れないけど、崩れたり不法投棄が
あったり中国住まいのままだと問題が多いだろうね。。
237:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:39:54 HiE7hWG40
近くの仮想敵に金と技術を垂れ流してりゃ、こうなって当たり前。
歴史に学ばない小日本人の末路。
死ねバカども。
238:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:40:04 njFoOUDE0
はいはい現代現代
239:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:40:14 N6Q5oWS40
中国人が買ったと分かった時点で資産価値が下がる
240:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:40:29 08I+8t4v0
>>199
アホか。
土地面積あたりの利益率考えないで売るとか
商売わかってんのか。
ぼろい客にできるだけ高く買い叩くからこそ利益が上がる。
損失は少なく、利益は大きく。
身内に売るなら循環の思考も大事だが、
よそ様に売るなら投売りで可能な限り利益を上げて当然だ。
241:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:40:31 c2z6brl80
>>211
中国バブルが崩壊してローンの支払いが不能になったらどうするんだ?
謎の留学生が民族差別を訴えて居座る不動産をどうやって取り返すか考えないといけない。
242:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:40:38 VFFR3QKn0
またトンキンか・・
243:黒澤 ◆NiaVD3lwrE
10/07/27 09:40:45 gWxEhPl8P
買われるのは売買だから仕方ないにしても、富裕層と貧困層の格差が広がりすぎて怖いんだけどなぁ
あの国で国内態勢が乱れる時って大体そうだしさ
244:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:40:50 H/GkT+Pz0
マンションやビルならまだいいけど
水源を買うのは止めてくれよ
245:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:40:55 SbeoqqhO0
中国人に、大阪の土地の方が価値があるって教えてくる
246:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:41:01 kuTxNT7H0
>>190
机上だけで考えたら一時的には経済が盛り返すんだろうけどな。
日本に溶け込むのであれば、問題無いんだろうけど。
世界的に見ても、固まって中国人コミュニティ作って、問題起こしまくってるから。
247:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:41:05 5DigHPQ90
2chってチョンチョン言うが、チョンなんかよりチュンの工作員の方が圧倒的に多いんだよな
このスレ見てもよくわかるw
そりゃそうだ
なんせ相手は12億だもんな
チョン氏ねとか言ってネトウヨぶってるのもえてして中国人工作員かもしれない
248:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:41:07 Os/aWHn20
日本がアメリカ買ってたときと同じ論調でワロス
あん時のアメリカ並みに落ち目ってことか・・・
249:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:41:08 twRa2fpl0
>>224
吊り上げておいてドカンと落とすw
ゲルマンはさすが世界を支配してるだけあってそういう策略は天下一品だよね。
250:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:41:38 aSdM+Dsv0
日本のバブル期でもアメリカの不動産を~ってやついるけどさ、
アメリカ人の場合、金出せば日本の不動産所有できたけど、
日本人は金出せば中国の不動産所有できるんか?
中国人は日本の土地買えて、日本人は中国の土地買えないのは不公平じゃない?
251:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:41:49 Xe9s462h0
ジャップはこの地を守れない!!!!
資金手に入れても使い道無し、行くとこ無しの死ね死ねジャップ!!!!
252:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:41:52 a3TTf1MV0
>>229
そうなったら、中国人も大損ぶっこくがな。
253:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:42:23 bwgdIuyi0
日本がアメリカに対してこんな感じだった頃の株価を調べれば、
中国でも同じ事がこれから起こる。
ただし中国に土地バブルは無いので、株だけ。
254:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:42:29 aTNkNeCS0
なぜアメリカに次いで2番目の1400兆円もの個人資産を持ってる日本人自身が、
日本の株や不動産を全然買おうとしないのか、
何で日本で古くから日本で取引をして、日本を良く知ってる老舗欧米系外資が
日本株を売りまくり、底値と言われる不動産を買おうとしないのか
それが全ての答え
最近急成長した中国人は、デフレで衰退していく国っていうのをまだよく分かってない
255:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:42:40 jXH9jcSY0
日本もバブル時は買い捲ってたけど
中国人は住み着くって事か
256:名無しさん@十周年
10/07/27 09:43:06 Iiscwmy+0
リゾートはもっと買ってほしいぞ
257:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:43:16 gTj3FCyQ0
買うてことは紙くずにならないように、逆に組み込まれることじゃねえのか?w
258:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:43:51 XDB1sneV0
大半は、不動産の証券化商品を購入して満足してるわなw
騙されてるに近いよ、けど在日の資産を借金漬けにして土地家屋巻き上げて本省人に
売ってるけど、売買契約と同時に転売委任の契約も結んでるから転がしてるだけの状況w
259:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:43:53 i8kMpCrA0
日本もその昔アメリカのビル丸ごと買ってた時代がありましたなあ
260:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:44:01 f7RDGk5zP
それより今のうちに中国バブルが弾けた時のビジネス作っておいたほうがいい
261:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:44:07 oHHKHwge0
欧米の植民地支配は、まず中国人に流通と経済を握らせて現地人と反目させ
現地人の憎しみが、直接白人に向かないようにした
その結果、今でも東南アジアの多くの国が華僑によって経済支配をされ
現地人が貧しい環境に置かれている
日本も、今 同じ事をされようとしているんだよ
262:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:44:48 K6xVPlWW0
富裕層が中共から独立してくれればいいパートナーになれるんだがなぁ
まぁ、無理だろうな、海外に出てたらよけいに忠義を尽くそうと思ってしまうのが人間だし(洗脳ともいう)
263:黒澤 ◆NiaVD3lwrE
10/07/27 09:44:55 gWxEhPl8P
>>253
誰だか忘れたが何とか言うおっさんが言っていたな
「中国のバブルは富を生み出していない」
みたいな事をさ
264:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:45:11 ypzdZ+mH0
>>196
ネトウヨって、リアルでも話つまんなそう。
265:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:45:40 8sHal87i0
日本人が誰も買わないんなら、中国人に売れ、不動産は持って帰れない
バブルの頃、日本人もアメリカの不動産買いまくってったなあ。
日本経済は不動産価格が上がらないと景気良くならないよ、会社は皆
担保は不動産だからね、今も銀行は不動産を担保に取るでしょ。
266:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:45:42 FADb7pZ40
たっぷり金を吐き出させた後に、全部契約無効にすればいい。
267:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:45:59 oWpnw4p80
日本の不動産買い漁っても住みつくことは出来ないだろ?
ビザ的に
首尾よく住みつけたとしても収入が景気の悪い日本の金じゃ今のような
好景気にあやかれないし
そこを考えずに買い漁ってるバカには欲しいだけくれてやって金稼げばいいじゃん
あとは知らね
268:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:46:30 jj6JkcGn0
>>245
中国人は目利きだから、ちゃんと北海道や東京から買ってるよ。
北海道は涼しいし、夏の別荘には最適。
うちの商店街は絶望的だけどな。
>>244
高齢化で山の手入れを誰もしなくなるより、
中国人が人を雇って管理した方が良いと思うが…
日本の水源なんてあっちこっちにあるのに、
水が無くなる! ってちょっと恐怖しすぎだろ。
269:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:46:33 kVWyZoLb0
しかし不動産ってそんな安定した資産か
270:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:46:39 gUwnI4ze0
っていうか、中国人はちゃんと固定資産税、払うの?
つか、日銀、いい加減にしろよ、
日銀は、日本を滅ぼすのが目的?
271:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:46:54 zcsliq+S0
中国の富裕層だけ入れろ、後は化す
272:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:47:08 3wrBNreR0
(参考)
日本から見えるイタリアの中国人移民問題
URLリンク(era-tsushin)<)●webry.info/200905/article_86.html
資料集 在日朝鮮人による不法占領地 宇土口【ウトロ】からの侵略、資料集積と考察
URLリンク(era-tsushin.at.webry)<)●at.webry.info/200907/article_15.html
273:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:47:14 ssYe7ua40
これはジャップもやったことなので中国人様は無罪。
文句があるならジャップが買い占めろやカス!
274:名無しさん@十周年
10/07/27 09:47:39 Iiscwmy+0
中国の田舎って風光明媚な場所などなく
田舎は基本的に不潔なだけだから
日本のリゾートを売り込んでほしい
275:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:47:42 pzxzDRmE0
これって有り難い話でしか無いだろ。
276:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:47:46 i+YskXKc0
土地を買うのは勝手だけど、住めないだろ。
中国人が増えているってのはおかしくないか?
入国管理をきちんとしろ。
固定資産税踏み倒されないようにしろ。
277:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:47:55 KjS+vkfv0
>>254
建前社会主義の中国の不動産は、所持というよりも借り物とうい前提だからいつ没収されてもおかしくない状態。
日本の不動産は完全に所持品だから、投資というよりも安全という点で資産の保管場所程度に考えてるんじゃないかなあ。
278:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:48:03 3SFmKvKO0
>>264
在日ってリアルで人刺したりレイプしたり遺伝的に問題ありすぎだよね
279:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:48:09 twRa2fpl0
>>267
投資用に買ってるのが大半だと思う。
オーナーが支那人で店子で賃料を払うのが日本人。
朝鮮人どもが戦後のドサクサに日本人の土地を強奪した事を思えば至極まっとうなビジネスだよな。
買ってもらえるうちが華かもね。
280:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:48:15 WR3TdHyM0
支那畜のモラルの低さ、不潔さ、諸外国への横暴さに関するスレには必ず
「日本も昔はこうだった、中国のこと笑えない」
「欧米から見たら日本も中国も同じ、笑うのはおかしい」
「別によくね?考えすぎじゃね?」
ってただ繰り返す変なのが湧くんだよな。
281:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:48:19 KfglWHRO0
>>264
お前、リアルすら無いじゃんw
ホント根底から腐りきってるよなお前ら在日中韓ゴキブリはw
282:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:48:21 8qD2XeIp0
ゲンダイが言う予測が当たったことがあるか? と考えてみれば
この先どうなるかわかるよな。
283:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:48:25 CC2AEmV00
そのうち中国の不動産バブルがはじけて、
不動産の叩き売りが始まるさ。
284:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:48:26 QGE3SdDv0
支配というより侵略だよな。
285:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:48:28 +wVnFfDZ0
中国強権国家は バブルをソフトランディングするかもな
私権を制限するから 処理が速い
欧米が制裁の意味で保護主義に動くなら インフレの返り血を受けるかもな
286:美香 ◆MeEeen9/cc
10/07/27 09:48:34 O9Pkcz1t0
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 多分10年後、日本が中国に勝てる分野はゼロになってるよ。
287:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:48:35 N6Q5oWS40
>>105
固定資産税はお前が払ってるの?
語学留学で使えるくらいだからそこそこの立地だと思うが、広さから考えるに年間30万前後だろう。
修繕費用も年間数万から数十万かかるな。
マヌケの極み。
288:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:48:36 mVHpLJQT0
中国人は昔の日本と同じ失敗する気まんまんだな
289:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:48:37 jXH9jcSY0
そういえばテレビで見たのは
ほとんど利回り狙いみたいな感じだったな
中国では土地は全部国の物らしくて
都市計画とかあると二束三文で明け渡しらしいし
290:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:48:46 zUcq5qH70
今が一番、中国人が金持ってる時期だから、売るなら今のうちだな
291:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:48:52 76EWmP6t0
ていうか、無価値の物が高く売れるんだから、良いことじゃないかw
霊感商法の壺と同じ。
292:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:48:53 0h13pXc+O
おいゲンダイ、お前の好きなオザーは中国大好きじゃなかったのか?
293:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:48:58 gUwnI4ze0
しかし、ちょっと前のロシア富豪のようだな。
共産圏の国に生まれた人は、とことん、貪欲なんだろうな…
294:黒澤 ◆NiaVD3lwrE
10/07/27 09:49:05 gWxEhPl8P
>>264
お前の話も単純だからつまらなさそうだな
>>267
即金でその場で全額支払ってくれるなら可だがな
ローンだとちと怖い
295:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:49:33 K6xVPlWW0
>>268
中国人が日本の森林になんか入ったら、とんでもないことになる
木を切った後、山肌を緑色に塗るよ
あっという間に川も毒の川にわれちゃう
296:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:49:34 gG/CEqaL0
ま~バブルなんて最後はババ抜きだろ?
誰が最後にババを引くか
90%の良貨と10%の悪貨をごちゃ混ぜにして売ってる間は
頭が麻痺して解んね~だけだろw
経済が右肩が上がりに上昇し続けるなんて事は
絶対あり得ない事だからなw
だけど、景気の良いうちは、皆妄想を抱き続けるのさ
俺達日本人がかつてそうだっただろ?
12億人がパニックを起こしたら、阿鼻叫喚だろうなw
分裂して内戦でもおきて、戦争景気で経済立て直しかな?w
こえ~わw
297:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:49:37 I6fTxyYf0
昔、日本もロックフェラーセンタービルとか買ったじゃないか
298:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:49:53 YeLvoBpP0
俺も不良債権つかまされてるだけの気がするなぁ。
他に買うやつがいないから買うんでしょ。
つか、国防法で、海外資産だろうが中国共産党に強制没収されるっつーのに意味あんのかね?
299:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:50:37 c9V2yTmI0
中国人は、日本の地価はもう下がらないと勘違いしてないだろうな
価値が半額になったら暴動になりそうで見てみたい。
スカイツリーが見えるから1億、2億なんて ...
あの辺りは都内でも好んで住んでる人は居ないだろう、日本人なら。
300:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:50:39 Nbv2sEqp0
不動産業者、そんなに買い漁りしてるなら中国人だけ相場の2倍の値段で売りつけろよ
301:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:50:41 mWmrF8vu0
新自由主義を信仰してきたネトウヨ涙目w
302:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:50:59 5DigHPQ90
>>279
今は戦後じゃねえだろw
それにオーナーも中国人なら賃料払うのも中国人だよ
トンキンはもはや中国人だけで回ってる
これが何を意味するかわかるか?
303:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:51:24 9slpJJOz0
水源地とか買いまくりらしいな
304:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:51:30 SWHNpoJm0
新宿の回転寿司屋
店員→カタコトの日本語を話す謎の東南アジア系外国人(多分中国人)
お客→おいら以外はサーモンとイクラだけを食べるロシア系外国人と観光客っぽい中国系外国人
和風なのは寿司とおいらだけ
さらに歌舞伎町では毎晩毎晩漢字だけが書かれた観光バスが列をなして停まって
中からブランド品を身につけた中国人富裕層がデジカメ片手に飲食ビル最上階の高級中華料理店へゾロゾロ消えて行く
その横では連日の猛暑で異臭を放った日本人のホームレスが日本人店員100円ショップに大挙して殴り込み
商品のコーラを突然ラッパ飲みし始め駆けつけた警備員に叩き出されたと思ったら
その足向かいにある中国人店員のコンビニに殴り込んで勝手にビールをラッパ飲みし始める
都庁の展望室には中国人観光客
都庁の下の公園には日本人ホームレス
都庁の知事室にはシャワールーム
都庁の公園公衆便所はホームレスのシャワールーム
格差社会だね~♪
305:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:51:34 0+K/S/0Y0
>>286
逆神ミカちゃんの予言なら、まるっとその反対になる。
ありがたい予言、ありがとう!
306:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:51:41 JqN7g7xQ0
>>233
格闘技で攻め込まれてる最中に
「前のラウンドでは俺も攻め込んだから
これを拒んだりしちゃいけないんだ」
と全て受け入れろってか? アホは死ねよ。
307:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:51:51 ETRw2sYo0
バブル
308:美香 ◆MeEeen9/cc
10/07/27 09:51:52 O9Pkcz1t0
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 bubbleが必ずはじけるって言ってる人は経済音痴すぎ。
中国はあらゆる施策でそうならないようにしてるし。
日本の失敗から学んでるのね。
309:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:51:58 EeUev9OU0
>>254
残る日本の栄養分を吸い尽くして使い捨てるんじゃない?
310:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:51:59 ipjgfitK0
ネトウヨ脱糞だなw
311:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:52:14 KjS+vkfv0
>>281
ウヨ批判=外国人という発想が短絡すぎるw
312:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:52:15 u4xH60CJ0
別に日本は金が無いわけでは無いんだよ
国債しか買わないだけで
313:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:52:21 348hKnknO
もうだめだな
あきらめよう
314:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:52:32 7uqm5zpY0
>>165
田舎者は知らないだろうが
名古屋ではスパー店員が中国人。
315:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:52:44 jmJGYWBv0
日本の土地は買って終わりじゃないからねぇ。
チョンとチュンは固定資産税の概念がないんでしょ?
すぐ差し押さえかしらん。
316:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:52:56 w8pCCOwp0
中国人に1億円で売って、バブル後に2000万円で買い戻す。
317:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:53:13 PHxOTOj+0
【国内】東京・池袋のチャイナタウン計画はなぜ反対されるのか?華字紙・東方時報、「中国人自身に問題がある」と指摘[08/26]
スレリンク(news4plus板)
【参政権】 「中国人議員を国会へ送ろう」 ~参政権を求める新華僑 [02/16]
スレリンク(news4plus板)
【イタリア】痰吐き、ポイ捨て、無断の広告…=中国系移民の「悪習」に怒り[12/14]
スレリンク(news5plus板)
【社会】 池袋に拠点を置く中国人マフィア「金山(キンザン)グループ」、「振り込め」詐欺と接点 資金源確保狙い? 警視庁など捜査
スレリンク(newsplus板)
【国内/池袋】華僑の店に抗議集団…抗議の真意は民主党の『一国二制度』? [09/09/29]
スレリンク(news4plus板)
福田首相「中国人様を逮捕するな」と指示 中国人による暴力事件が多発 ケガ人続出
URLリンク(www.youtube.com)
池袋で中国留学生が長野抗日勝利の宴席を開く
URLリンク(www.youtube.com)
318:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:53:23 XDB1sneV0
>>285
ご苦労さんw
無理無理 ソフトランディングできるチャンスは今年の頭で終了してる。w
必死で隠しても南昌の航空機製造現場で製造途中放棄の機体はなんなのw
上海でも転売しようとしたら引受け手が皆無で借金で家に火をつけてんのとかなんなのw
外貨準備の中の2割に及ぶ南欧系債券はどうするのw
319:黒澤 ◆NiaVD3lwrE
10/07/27 09:53:31 gWxEhPl8P
>>283
それはちとマズイ
早めに金だけ吐かせといて傍観を決めとかないと、焦げ付いたりしたらこっちまで酷い目に遇いかねない
何せ国が国だしな
320:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:53:33 ZqZdRfWw0
>>310
食えよw
321:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:53:36 KfeoPbPY0
何を置いても不動産だけは売らないほうがいい
バブル崩壊したら逃げ出した中国人が大挙して押し寄せることになるぞ
322:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:53:42 k6fiTp090
>>308
中国バブルは、日本とのバブルとはまった質が違う。
日本に学んで対策しているとするなら、逆効果。
ものすごいことになる。
それを分かっているから、資産を海外に逃がしているんじゃないかww
中国人が一番、分かっているよ
323:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:53:46 GjRfz5F50
日本の不動産を買うのは賢いだろ
中国の不動産なんかバブル真っ盛りで怖くて買えないよ
日本のは下がりきってるから更に値下がりする危険性があまりない
上がる可能性も低いけど、家賃収入で年5%も稼げれば御の字だろ
324:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:54:02 K6xVPlWW0
>>286
とにかく、人類は「頭数」だからな、絶対無理だよな
325:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:54:04 oWpnw4p80
>>316
こんなところでバラすな
326:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:54:12 AwjitNFt0
>>265
そう、買った後いろんな嫌がらせの法律作られてぜーんぶアメリカに
二束三文で取られた・・・。所詮不動産は動かせない
327:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:54:14 5DigHPQ90
>>314
甘いな
トンキンでは店員が中国人は当たり前で、いまや店長まで中国人w
328:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:54:22 2c3rlAlg0
日本に来る中国人留学生は、全て中国共産党員。
徹底的に反日教育を受け、洗脳されているスパイ。
しかもアメリカ議会の公聴会で、FBIなどの捜査機関や専門家が、中国人スパイの大半は「中国人留学生」と証言しています。
日本国民の税金を使って、中国人留学生に給料を支払い、そのスパイを全国の大学で無料で教育を受けさせている日本。
生活費・往復航空費・子供手当まで、私達の税金。
329:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:54:44 +yRDLMR0P
なんだ関東省東京の話か
一瞬日本のことかと思ったよ
330:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:54:56 8qD2XeIp0
>>286
10年後に中国という国はなくなっているのにかよw
331:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:55:07 zUcq5qH70
>>303
1億2億持ってきて、山の中の土地売ってくれと言われたら間違いなく売るな
332:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:55:07 SORLrEBS0
バブル崩壊が近いのを察知したシナ人の海外資産買いあさりが始まったか・・・
特に地理的にも近く、文化も近似してる日本が最大のターゲットになるだろう。
333:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:55:14 twRa2fpl0
>>302
それはまたビジネスとは別の話だろ。
密入国を許してる売国奴が悪い。
だいたい支那製品朝鮮製品を買ってユニクロの服を着てソフトバンクの携帯持って支那人店員のローソンやマクドナルドで昼飯食ってる馬鹿がいまさら支那人をどうこう言える立場じゃない。
334:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:55:25 y8j8eqDu0
鎖国しようぜ
335:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:55:32 QSHNu/yl0
実際に「ネトウヨ」連呼している連中は朝鮮人がほとんどなんだけどね。
336:美香 ◆MeEeen9/cc
10/07/27 09:55:44 O9Pkcz1t0
>>324
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 日本人は優秀なんだけど、
Judea人ほどではないからね。
裏で牛耳るとか支配するとか、
そういうtypeじゃなくて、一兵卒として蟻のように働くのが得意な民族。
つまり、中国に支配されたら逆に伸びる可能性もあるよね。
337:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:55:44 pzxzDRmE0
>>295
ほう、これが情報強者の見識ってやつかw
338:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:56:00 HsTovAJK0
つーか今はもう日本の最大貿易相手国が中国だからな。
中国が終わったら日本も終わるわけで、日本の未来は中国にこのまま飲まれるか共に終わるかのどちらかしかない。
339:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:56:00 eN7JBEPX0
中国毒ギョーザやチベット弾圧はほぼ全国民が知ってるよな?
それはマスコミがそう報じたから。
対して、関門海峡で自衛艦と韓国船が衝突した事故で、韓国船側に非があったことは
知ってる人は少ないよな?
むしろ自衛艦側が悪いと勘違いしてる人もいるんじゃない?
それはマスコミがそう報じたから。
自分らで言ってる通り、マスコミって「韓流」なんだよねw
340:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:56:45 aTNkNeCS0
>>280
株や不動産を保有してる売り手でしょ
中国人に少しでも高値で売りつけたいから
デフレ慣れした頭いい日本人は、日本株や日本の不動産なんか買わない
デフレだと今後値下がりしていくのは確実だから
341:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:56:48 KjS+vkfv0
中国人は日本の不動産よりも株の方買ってくれよ。
株価が上がれば資産も増える。
342:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:57:06 8qD2XeIp0
バブル崩壊で、日本と中国の根本から違う点は
日本はバブル崩壊してバブル前まで戻っても、バブル前にすでに十分発展していたが
中国はバブル崩壊すると、なんにも残らないことだよ。
んで、もう昔には戻れないので国ごと崩壊する。
まー、ゲンダイの記事を少しでも本気にするのは馬鹿げている。
343:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:57:13 jj6JkcGn0
>>283
中国人に高く売りつけて
バブル崩壊後に安く買い戻せば良いさ。
バブル崩壊しなければ、デフレストッパーの救世主。
344:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:57:16 K6xVPlWW0
>>331
その後、下流の町で公害病が起き、おまえら一族は末代まで怨まれることに
345:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:57:28 vGNgCfqx0
こんな状況になっても、中国人経営の中華料理店や風俗にいくやつは本当に馬鹿
346:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:57:30 JeOsR1aW0
中国:土地所有権は原則、国家に帰属。
インドネシア:外国企業は開発権や建設権などを得たうえで、特定の土地で操業するのは可能
フィリピン:外国人投資家は、投資目的のみに利用される土地をリースすることは可能
シンガポール:法務大臣から許可を受けていない外国人(法人)の土地所有は不可
インド:外国人の土地所有は原則不可。一定の条件下で外国企業の現地法人による土地取得は可能
韓国:外国人土地法に基づき、申告または許可申請が必要
イギリス:土地所有者は保有権(hold)を持つのみ。土地の最終的な処分権原(底地権)は、政府(または王室)に帰属
フランス:公的機関による先買権が強化されるなど、個人の所有権は後退。公的機関の土地収用権も強い。
日本:戦後能なし自民党政権が続いたため制限なし
347:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:57:46 5DigHPQ90
>>333
それらは中国の現地労働者の賃金が安いから価格も安くなり、日本にも恩恵があった
日本に来て日本人から土地と仕事を奪い日本人と同じ賃金水準で日本の金を中国に持ち帰る奴らとは全く異なる
348:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:57:50 Ij1jNCIe0
共倒れの悪寒
349:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:58:04 r9J9q/DJ0
中国の富裕層が日本の不動産買うのは中国脱出用だろ
中国の不動産バブルがおっかなくて買えないから日本を買う
とーぜんと言えばとうぜん
350:美香 ◆MeEeen9/cc
10/07/27 09:58:23 O9Pkcz1t0
>>322
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 日本の失敗も一例として学んでるけど
そのまま適用はしてないでしょ。
とにかく、日本よりずっと自ら警戒して臨んでるから。
bubbleが崩壊するとしても、かなりgas抜きをして
小規模なものになると見てるのね。
351:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:58:23 zvZjKO2S0
別に中国人が買おうがいいんだよ。どんどん買ってもらえ。
352:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:58:38 ipjgfitK0
軽井沢はどう?
353:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:58:46 Z+zCS33q0
誰かが金使ってくれないとな
金使ってくれれば誰でもいいのが資本社会
354:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:59:08 k6fiTp090
っていうか、ゲンダイまで中国侵略の恐怖を煽っているというのは、
これはなにかひと波乱ありそうだな。
日本人は、とにかく、侵略というのを一番嫌う。
一昔前は、イラン人がターゲットになって、怪しい都市伝説もできた。
今までは、どちらかというと好意的だった日本人もいきなり中国人バッシングはじめる。
日本人のバッシングは、世界最強。
355:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:59:29 r5z7OTZF0
ゲンダイがチャイナタウン宣言か
わかりやすくていいな
356:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:59:36 Iig0vTA60
>>342
中国は別にバブルじゃないぞ
月数万円で死ぬほど働いてる山のような労働者の上前を
ごく一部のヤツらが吸い上げてるだけ
357:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:59:37 J03Sp6vO0
日本のそこらじゅうにパチンコ屋がたってるのに
今更、、、
358:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:59:45 1g9lwrfk0
中国はバブルって言われてるから、散財してる奴は死ぬと思う
かつての日本とやってることが同じだし
359:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:59:46 VFFR3QKn0
>>261
白人と中国人はただの悪党だからな。
360:名無しさん@十一周年
10/07/27 09:59:48 MIYxZoAD0
バブル時代の日本だってアメリカの土地買いまくってたじゃん。
同じ道を歩むと思う。
361:名無しさん@十一周年
10/07/27 10:00:03 gTKOIZtD0
また影の軍団ρ ★かよ('A`)
日本もバブルの時アメリカ買いまくってただろ
362:名無しさん@十一周年
10/07/27 10:00:23 oWpnw4p80
コンビニ店員が中国人だって笑うけど
日本に憧れて入国してきた中国人にさえ見捨てられたら日本マジ終わる
景気のいい時日本に来た中国人は好景気の中国に帰った方がウマイと帰国しはじめてる
っつーか昔みたいにリスク犯してまで密入国するほどの価値無しだから
もう密入国する中国人も少ない
363:名無しさん@十一周年
10/07/27 10:00:41 X+hdJClg0
今週の週間ポストに
中国のスパイは学者文化人~企業~サービス風俗まで約3万人とある
まだコンビニで買える
364:名無しさん@十一周年
10/07/27 10:00:49 GjRfz5F50
中国には数億円のマンションをぽんぽん買うような金持ちがたくさんいるからね
数十年後には池袋の土地は全て中国人のものになってるかもね
365:名無しさん@十一周年
10/07/27 10:00:53 k6fiTp090
でも、日本より、韓国のほうが買われまくりなんだけどね。
チェジュ島は、もうまるっと中国が買い占めた。
韓国は脇が甘いのと土地が狭いのとで、あっというまに買い占められるんだろうな。
ここで、日本ざまーといっている工作員は、まず、祖国の心配しろ
366:名無しさん@十一周年
10/07/27 10:00:58 zUcq5qH70
>>344
既に地元の反対押し切って産廃だのゴミ処理場だのが立ちまくりなので、誰も環境環境言わなくなったよ
俺の土地はそのさらに上の水源地だが、正直下の連中がどうなろうと今更知ったことじゃないな
367:名無しさん@十一周年
10/07/27 10:01:00 twgjQ3NN0
今日人民解放軍が侵攻してきても、ゆとりは五星紅旗振ってニコニコお出迎えしそうだなw
368:名無しさん@十一周年
10/07/27 10:01:00 XH6us5dV0
バブルはじけたら、固定資産税払えなくなるから物納してもらえるな。
369:名無しさん@十一周年
10/07/27 10:01:06 uDlrF9pV0
1970年代の中国のステイタスシンボル
・自転車
・洗濯機
・腕時計
370:名無しさん@十一周年
10/07/27 10:01:28 VyFgnTS60
>>1->>4
だって藻前等が絶対支持してる前幹事長チョン小沢一郎は中共人民解放軍野戦司令官だから
仕方が無いだろう?うん?。
371:名無しさん@十一周年
10/07/27 10:01:37 8qD2XeIp0
>>350
どこの国も、自国こそうまくやれると信じ込んだが
結局はどこも処理に大失敗しているのだよ。
372:名無しさん@十一周年
10/07/27 10:01:51 XDB1sneV0
>>303
それは、嘘と噂がごちゃまぜ。
水源地買っても所有権は山だけ水の流れをどうこうしたら山林法でアウトで、水自体には
なんら影響と所有権を及ぼさない。
実際に騙されて泣いてる本省人と会ったが、水のブランド化と本省輸出を算段してたが500ml
の値段が300円超えてしまいペイできないw
373:名無しさん@十一周年
10/07/27 10:02:06 N6Q5oWS40
マンションなんて買った瞬間に価値が半分に下がり、10年もすればさらにその半分。
ま、ボッタクリ価格で馬鹿が買う分には問題ないが、中国人の金ってそもそも信用できるのか?
数字操作して作った偽金でばんばん日本の物を買われたら大混乱になる。
374:名無しさん@十一周年
10/07/27 10:02:17 eN7JBEPX0
>>365
買い占められる程度ならいいけど、焼け野原になりそうな勢いだな半島はw
375:名無しさん@十一周年
10/07/27 10:02:18 wdqqMgZu0
不景気で好景気になれば上がると踏んでの投資だろうが
人口減少が確定の日本で土地あまりは確実なんだけどな
あまれば土地の価格は確実に下落する
業者に騙されてる中国人は哀れだね
376:名無しさん@十一周年
10/07/27 10:02:24 Iig0vTA60
かつての日本の高度経済成長が10倍の人口で起こって
富の集中具合は100倍レベル
それだけ。バブルでもなんでもない
じゃあこの後中国でバブルが起こるかというと多分起きない
日本の失敗を学んでるから
377:名無しさん@十一周年
10/07/27 10:02:26 oRAX0PbM0
中国人だろうが何だろうが金を持っているやつの勝ち
バブル期の日本みたいだな
378:名無しさん@十一周年
10/07/27 10:02:46 JeOsR1aW0
中国:土地所有権は原則、国家に帰属。
インドネシア:外国企業は開発権や建設権などを得たうえで、特定の土地で操業するのは可能
フィリピン:外国人投資家は、投資目的のみに利用される土地をリースすることは可能
シンガポール:法務大臣から許可を受けていない外国人(法人)の土地所有は不可
インド:外国人の土地所有は原則不可。一定の条件下で外国企業の現地法人による土地取得は可能
韓国:外国人土地法に基づき、申告または許可申請が必要
イギリス:土地所有者は保有権(hold)を持つのみ。土地の最終的な処分権原(底地権)は、政府(または王室)に帰属
フランス:公的機関による先買権が強化されるなど、個人の所有権は後退。公的機関の土地収用権も強い。
日本:戦後能なし自民党政権が続いたため制限なし
379:名無しさん@十一周年
10/07/27 10:02:49 mdG0mg1E0
なんだヒュンダイか。
380:名無しさん@十一周年
10/07/27 10:03:04 KjS+vkfv0
動乱の前夜に、資産を最も安全な国に退避させるのは華僑の常套手段だよ。
381:名無しさん@十一周年
10/07/27 10:03:05 UIn9q/ri0
みんなが必死に働いて国力つければ防げるかもしれないのに
この期に及んでまだネトウヨブサヨとか言って貶し合ってるようじゃこの国はダメだね
382:名無しさん@十一周年
10/07/27 10:03:06 jj6JkcGn0
>>295
緑に塗るのは緑化政策をやってますよと欧米に見せたいだけで、
中国国内でしかやらんだろ。アホの地方役人の仕業。
だいたい、自分の持ってる土地の価値を下げるバカはいねえよ。
383:名無しさん@十一周年
10/07/27 10:03:07 9ieMs4OJ0
かつてのアメリカより深刻だな
国のパワーとなる若い世代が老害に殺されているからな
384:名無しさん@十一周年
10/07/27 10:03:52 wVoiKGLD0
スレタイ見てヒュンダイよゆーっす
385:名無しさん@十一周年
10/07/27 10:04:23 Kyf/FxSl0
結局後で叩き売られるから、どんどん買わせたほうがイイんじゃね?
386:名無しさん@十一周年
10/07/27 10:04:29 4j5YTy2v0
高値で売って安値で買い戻せば良いだけの話
387:名無しさん@十一周年
10/07/27 10:05:13 Cyw4X4uR0
売国奴政党ミンスはチャイナ、チョンリア資金が入っています。
マスゴミはすでに乗っ取られている。
朝鮮人が作った捏造番組を垂れ流すNHKどこへ行く。。。。
388:名無しさん@十一周年
10/07/27 10:05:20 OnBuy40V0
また感情論か
ニュースサイトとして使えなくなってきたなここ
速報性もないし本当に深刻な問題は軽視
非生産的な議論になりそうなスレばっか
389:名無しさん@十一周年
10/07/27 10:05:26 F/RjAO3X0
>>362
そもそも安いバイト代ですら働かない日本人ニートや無職が
働いてる中国人を叩くのはお門違いだと思う
ネットや2ちゃんでいくら罵っても実社会じゃ誰にも
相手にされてないんだからどうしようもないよな
390:名無しさん@十一周年
10/07/27 10:05:43 twl7Q14j0
いっぱい買わせておいて中国のバブルがはじけたら安く買いたたけばいいじゃん。
日本もバブルの時散々やられた手だよ。
391:名無しさん@十一周年
10/07/27 10:05:55 j0NAoPF/0
今月頭に中国で国家総動員法に相当する法律ができた
つまり、いざとなったら中国人が買った日本の土地などは全て中国共産党のモノとなる
まさに言葉のままの売国が行われるわけだ
喜べブサヨ、中国様の支配下に置かれるのももうすぐだ
5年後?10年後?
アホか
今日明日にでもそうなる可能性はある
392:名無しさん@十一周年
10/07/27 10:05:59 +LRxJ2Uv0
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/27(火) 09:15:45
中川さんの予想した事態が進行
【社会】狙われる水源地 「聖地」に伸びる中国の触手
スレリンク(newsplus板)
彼があのような目にあった原因は↑というのは巷では常識
393:名無しさん@十一周年
10/07/27 10:06:31 N6/hdeAT0
20年程前に日本人がアメリカでやってたことじゃんか…
394:名無しさん@十一周年
10/07/27 10:06:41 vjmoxgfz0
「日本は中国人に支配されるのか」
中国人に負けそうなチョンの泣き言www
395:名無しさん@十一周年
10/07/27 10:06:43 G36+wJf60
やっぱりゲンダイ
396:名無しさん@十一周年
10/07/27 10:06:53 ZLW/flNJ0
ああ、影の軍団ρか
397:名無しさん@十一周年
10/07/27 10:06:56 CJOxIJVZ0
都内の一等地にある公務員宿舎もぜんぶ売り払え
398:名無しさん@十一周年
10/07/27 10:07:20 8qD2XeIp0
>>390
まあ、そういうことだね。
数年後には中国人は固定資産税さえ払えなくなってる。
>>391
あのな。
中国の法律を勝手に中国国外に適用することはできないのだよ。
妄想もほとほどに。
399:名無しさん@十一周年
10/07/27 10:07:20 7u46XJoz0
今時、千昌夫みたいのがゴロゴロいるんだろ
結末は見えてるがな