【政治】千葉法相25日で任期満了、26日から民間人閣僚…野党は続投に批判 国会で追求へat NEWSPLUS
【政治】千葉法相25日で任期満了、26日から民間人閣僚…野党は続投に批判 国会で追求へ - 暇つぶし2ch42:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:32:25 TIuII3A60
正論1月号 谷垣総裁「保守は情熱」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

戦う自民へ、わが決意に一点の曇りなし

正論1月号によれば、谷垣総裁は「保守」について、「愛するがゆえに守りたい、
そしてより良いものにしていきたいという、情熱から生じるもの」と強調。自国を
断罪した上での変革を目指す革新的発想を明確に否定し、「保守は『肯定』した
上での改革を志向する」と述べた。そして、こうした“保守すること”の意義を、
天皇陛下ご在位20周年の記念式典で改めて実感したという。

1.靖国神社 → 天皇陛下が行幸できる静謐な環境作りが必要
  国立追悼施設建設に反対
2.外国人参政権反対
3.夫婦別姓反対

43:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:32:38 l9LZkNyv0
民間人に死刑執行の判断させるなんて異常・・・

44:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:32:41 hvU9N7lE0
野党から袋叩きに遭う悪寒
死刑すら一度も実行してないこのババアは
法相として適任とは程遠いレベル

45:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:32:50 4E+mxztE0
民間人閣僚の立場で法務行政を担当できるってことも知らんかったし、
千葉がここまで恥知らずだということも知らんかった。

46:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:32:53 GZdUkVeYO
副大臣昇格させりゃいいだけじゃないのか?
死刑執行については議論の余地もあるだろうが落選議員が大臣に居座るのはどう考えても非常識だぞ。
しかも続投の理由も対外的な責任とかがあるわけでもなく、単に民主党の都合だろ?

47:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:33:00 Lte686b00
仕事もせず、選挙でも拒否されたのに居座って、それを許してる民主党ってなに? 
枕営業でもされて情がわいたとか?

48:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:33:10 JqGgX8yN0
大臣が天下りとは歴史上初の快挙だ

49:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:33:11 8YId1KxE0
管はここで千葉をさっぱり切るような対応を、就任当初は国民から求められていたのにな
枝野を幹事長起用するのはいいとして、大事な所の選択間違ってる
自民は昔と何も変わらぬ駄目っぷりなのに、なんで相手の肩持つような事しか出来んかな

50:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:33:12 4Xw5Ux3mO
仕事をしない大臣を何故雇うの????

51:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:33:18 lrLU1h5U0
このままだと在日の民間人がやるようになるな

52:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:33:33 g21jIl/TP
神奈川県民だが はらわた煮えくり返ってます

53:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:33:45 CDb6O5Vu0
                      クルッ
.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  千葉景子お断/   ハ,,ハ
  * 法無大臣  *   \   ~′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) キチガイ売国ババア お断りします
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))
 * お断りします  *     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ
  *           *       <        >            ヽ ヘ }
    *  *  *        < の し お >       ε≡Ξ ノノ `J
──────< 予 ま 断 >──────
.   キョクサヨクセイシンイジョウシャ < 感 す り >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<☆落選婆さん    .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\          は用済み☆>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               /  ♪火炎瓶投擲妖怪♪\
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ \
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )

54:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:34:05 OVUJprHZ0
いくらなんでも民間人が法務大臣をやるのはだめだろ

55:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:34:19 BsYU9yyC0
>>33
マジでかw本当に人材いないんだな

56:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:34:23 QgJH8zNZO
>>33
善し悪しは別にしても、ねじれ国会の意味がわかってるのかな?
野党にケンカ売ってるようなもんじゃん

57:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:34:45 ThXkK2uh0

ああ・・・俺には見える。
民主党が 

 「民間人を閣僚にしちゃダメなんですか?」 

と、論点をすりかえようとする姿が・・・


58:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:35:10 o33a29GB0
民意とはなんだったのか

59:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:35:16 +PvkgB7M0
民意って言わなくなったな

60:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:35:24 hvU9N7lE0
三人区で現職法相が落選なんざ、相当な嫌われ振りだろうよ
まあ言ってる事は気違いのレベルだからな
神奈川県民に乾杯

61:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:35:32 1uCSI2sJ0
即辞めろよゲバ棒ババァ!
日本国民はテメーはNOだって言ってんだよ!!

62:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:35:33 ZfcVHSXB0
初めから民間人としての大臣登用なら理解できるんだけど、
国会議員として登用→大臣として選挙で落選→民間人として職に留まる、
これだと民意を無視してる可能性も高いのでやはり職を辞するべきだと思う。
そうでなくても法務大臣なのに法を無視した裁量が多くて問題ある人間なのに・・・・。

63:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:35:44 8LAaZUNe0
千葉が人材?

64:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:35:44 TBrHVD2u0
有権者から否定されたんだって

これじゃあ革命政府だ

65:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:35:49 TIuII3A60
【自民党大会】「小沢独裁と戦う」 谷垣総裁が決意表明 2010.1.24
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

自民党の谷垣禎一総裁は24日、鳩山政権について

 「民主党革命と標榜(ひょうぼう)しているが、
  すでに裏切られた革命というべきだ。
  『小沢独裁』と闘わねばならない。
  政治資金問題で疑惑の中にいる彼らが政権の責任者としてふさわしい
  資格があるのかどうか問い続ける」

と述べ、鳩山由紀夫首相や小沢一郎幹事長を徹底追及していく姿勢も示した。

66:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:35:52 JqGgX8yN0
>>55
千葉は辞めるつもりだったしね
管が辞めるのを止めた

67:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:36:21 hEryg5c80
千葉は最悪のキチガイ左翼弁護士だな。
全共闘世代だから東大いや京大あたりだな。
と思ってたら俺の母校で学部も同じ大先輩だった。。。単にあたま悪いんじゃねえか!

68:名無しさん@十周年
10/07/25 12:36:46 DP68MUHi0
落選したババアがノウノウと居座って月162万貰うのか

69:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:36:54 1GHc/nkE0
いいけどさ、民主党の支持率下がるだけだし
民衆の意をかろんじるとどうなるか、その身に焼き付けるがいい。

70:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:36:57 GFwat4zR0
当然敵である日本国民と闘争するためだろwww
それが生きがいwww

71:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:37:04 MeRSYjp10
>>25

>>23

72:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:37:13 KE/N+vyW0
どうみても辞めるつもりはポーズだけだろ、このババア
ふざけんなよ

73:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:37:16 4K/64bgbO

馬鹿の集まり民主党



74:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:37:23 phyKqio30
これも叩かれるネタだな
下落に加速がかかる。下り最速伝説へ

とりあえず9月までとか言ってる品
党のキャッチフレーズは「政局が第一」に変えたほうがいいよ
やることなすこと全部政局のことしか考えてない

75:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:37:24 wdUrcHlIO
単なる民間人じゃないからな。
「落ち武者」とでもいうべき。

76:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:37:33 nhT4SBHb0
党名から民主という言葉を外させろよ
民意を無視しっぱなしなんだから

77:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:37:35 ThXkK2uh0
>>66
なんせ「与党でいる間は独裁しても良い」というのが持論の菅ですから。

78:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:37:40 qE21TcUc0
>>66
止めても辞めるべきでしょ
一応弁護士なら、自分が信任を得られなかったことくらい分かるべき
日本国民の意思なんてどうでもいいんだろうけどさ

79:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:37:51 ooipBDsNO
ここまで来て民主も自民も駄目とか言ってる馬鹿は目を覚ました方がいい

80:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:38:01 VoikXcgM0
自分達を認めない民意など無視すると言う
サヨクなりの仕返しなんだわ。


81:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:38:05 F5qUpo/q0
そんなに支持率下げてまで守りたいものってなんだろう・・・

82:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:38:17 cmmEDpxg0

【東京都千代田区】 外国人地方参政権絶対阻止!千葉法務大臣留任抗議!
          日韓併合百年謝罪阻止!議員会館前・民主党本部前抗議行動 (7/30)

期日   7月30日(金) 臨時国会開会日

内容   12時00分(予定) 第二議員会館前集合
      国会を召集される天皇陛下をお出迎え・お見送り
      13時00分(予定) 第二議員会館前抗議活動開始
      15時00分(予定) 民主党本部前(~16時00分終了予定)
      ※時間は予定です。確定した時間は後日御案内いたします。

主催   頑張れ日本!全国行動委員会
      草莽全国地方議員の会

連絡先  頑張れ日本!全国行動委員会
      TEL 03-5468-9222
      URLリンク(www.ganbare-nippon.net)

URLリンク(www.ch-sakura.jp)



83:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:38:28 ySCdGTp/0
恥ずかしい人間だなぁ

84:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:38:39 wvd6097HP
つか国会開くのかね?

85:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:38:42 hvU9N7lE0
>>79
ん?反小沢派が駄目なんだわ
それだけ

86:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:38:46 BS8ca1+I0
民主党断末魔の本性を見ておくのも一興だよ。。。

87:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:38:51 GZdUkVeYO
>>66
いくら総理に頼まれたからって普通は受けないだろ。千葉が本当に引退する気なら尚更。
国の信用に関わる問題だぞ。

88:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:38:53 TD8Dr/Fs0
これは酷い
民主党はもうヤクザ組織と変わらん
朝鮮系議員のやることは酷い


89:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:38:57 0FElDTP50
どんだけ世論の読めない政権なんだよ

90:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:39:37 W9lRoy9H0
適任だと考えてるのは日本には菅一人だけなんじゃないかね

91:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:39:49 WVH0zCmB0
9月の民主代表選までのいのちだからどうでもいい
でも、その後も続けるようだと次の国会で更なる追及は当然だ

92:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:39:51 TIuII3A60
■共産主義革命の為に日本を戦争へ引きずり込んだ左翼メディア・スパイ活動
ソ連・スターリン → コミンテルン(各国の共産党) → ゾルゲ・朝日新聞・尾崎秀實 → 敗戦革命

共産主義シンパの近衛文麿首相のブレーンとなり、日本を戦争へ導く工作を行った。
彼のねらいは、日本を共産主義国にすべく、レーニンの言う「敗戦革命」を起こすことにあった。
朝日新聞からは尾崎のほか、佐々弘雄、笠信太郎なども近衛に近づき、影響を与えた。
ちなみに同じく近衛のブレーンだった西園寺公一(きんかず・西園寺公望の孫)は
戦後、日本共産党に入党したが、除名され、家族と共に中国に行き、中国共産党の党員となった。
1950年、GHQのレッドパージにより、朝日社内から約二百人もの共産分子が追放された。
現在、朝日新聞社は社会主義国家建設にむけて、今度は中国共産党と手を組み、工作を続けている。

大東亜戦争とスターリンの謀略―戦争と共産主義   三田村 武夫【著】
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)

第3篇 日華事変を太平洋戦争に追込み、日本を敗戦自滅に導いた
    共産主義者の秘密謀略活動について

参考:近衛上奏文(朝日新聞らが作った”空気”が戦争へ誘導した)
    「KY」(空気が読めない)→空気を読め、は危険なサインである。

93:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:39:54 26EHyyVa0
有権者のNOと言われた人が法務大臣を務めるとかヤバすぎだろ

94:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:40:23 xp/TZhYv0
>>81
先の金賢姫に対しての「超法規的措置による入国許可」なんかが
「チバーバ留任」の大きな目的の「一つ」ね。

まあ、あといくつかの「法務大臣で無いと不可能なお役目」は果たしてもらわないと。

95:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:40:34 41ReZcKr0
神奈川県民ですけど怒り心頭
どうすればいいのこれ

96:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:40:40 Gpb+a/eV0
┌──────────────────┐
│        ≡≡≡≡≡   領   収   書   ≡≡≡≡≡              │
│                                  No.  37564            │
│   日本国全納税者  様                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          │
│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             2010年 7月23日          │
│                                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          │
│   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: │
│   :::::::::金 額::::::::::: ¥1 0 0 , 0 0 0 , 0 0 0 円 ::::::::::::::::  │
│   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: │
│                                     ┌───┐      │
│     ただし、テロリスト金工作員の接待費用として    │        │       │
│     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   │  収  入 │      │
│      ・渡航費用、交通費、護衛費、ヘリチャーター費、 │       │       │
│       お土産代、金氏への謝礼              │ 印  紙 │       │
│                                      │        │       │
│   上記金額たしかに受領いたしました。           └───┘      │
│          ご利用いただきましてありがとうございます。                │
└──────────────────┘

97:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:40:47 eZUxZaNm0
みんなの党中西に入れた神奈川県民です。


何の選挙でも民主党の候補には永久に入れません。、

98:おっさん
10/07/25 12:40:50 GYcEG0De0
sage

99:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:40:54 IfXULUjhP



(゚Д゚)ゴルァ !  痴婆K子!!


拉致主犯シンガンスの釈放署名だけでなく

最高裁判決を★無視して、15年だか20年だかも日本に不法滞在してたぺルー人に滞留許可を出した時点で

即刻罷免もんだろ!!


しかも殺された被害者の無念をはらすべく正義 ( 死刑 ) を執行すべきなのに、せせら笑ってスル―しまくるは、

そのくせ選挙マニフェストから削除した反日亡国3法の提出に必死になるは、

挙句、現職大臣でしかも3人区で落選したくせに、そのまま居座るは、

しかも!! ★ポッポ政権継続時7月25日参院選を見越して、政治パフォーマンスでの支持率挽回狙いで

おばさんテロリストの入国許可するは、

いったいぜんたいどこまで民主主義と有権者を愚弄するつもりだ!!???


死 ね よ!!

ミ ン ス に 投 票 し た や つ も 全 員 死 ね !!




100:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:40:59 t//JsutU0
テレビのワイドショーでまったく話題にならないニュースですね

101:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:41:46 ThXkK2uh0
>>94
千葉の続投と、キムヒョンヒの3000万円観光。

どっちも、今の民主党とは何かを表してるね。

102:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:42:04 qy9uwIeR0
元ブント過激派のただの民間極左弁護士を法務大臣に起用???????????????
ということだよな。
馬鹿も休み休みやれ。 ぶっ通し馬鹿河馬、パッパラルーピーカンカンでは国民の身がもたね。 

103:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:42:05 /soZ1ayw0
自民もやってたし別に大丈夫だろ

104:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:42:13 2Rd8t+Pk0
さっさよ辞めろや

105:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:42:18 TIuII3A60
第四の核(上) (文庫)
篠原 慎 (著), フレデリック・フォーサイス (著)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

映画 『第四の核』 予告
URLリンク(www.youtube.com)

映画では核テロまでしか描いていない。
だが、キム・フィルビーをモデルとしたこの小説の陰謀の黒幕は、核テロによって
左翼政権を誕生させる事が第1段階に過ぎず、その次の段階である「オーロラ計画」
こそが本体であり真に恐怖すべき計画なのである。

「オーロラ計画」とは一言でいって英国の共産主義国化、赤化政策であり、ソ連の
一部にしてしまう、ワルシャワ条約機構に組み込んでしまうことである。

そして現在の日本を考えてみよう。

日本は左翼政権である小沢一郎民主党(鳩山由紀夫は傀儡)が権力を掌握し、
次々に日本弱体化、日本破壊政策を打ち出し、反米対決色を徐々に露わにし、
一方で中国+ロシア(=上海協力機構(SCO))側へ接近し、自ら東アジア共同体
として大中華圏に隷属するべく活動している。
当に、「第四の核」の「オーロラ計画」が現在の日本で推進されているのである。

その場合、キム・フィルビーの役割を小沢一郎が果たしている事になる。

106:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:42:50 QOJHBeMc0
>>1
さてマスゴミはどうするのか。

107:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:43:12 1cZWoxg7P
現役大臣が3人区で落選ってすげぇー恥ずかしい事なのに、そのまま大臣留任ってどういう神経してんだよwww

108:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:43:17 41ReZcKr0
千葉って火炎瓶投げて機動隊員殺したんでしょ?
北朝鮮工作員を釈放させて
今度は元死刑囚テロリストを国賓扱い


109:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:43:28 fgbA5tYV0
スレタイ追求じゃなくて追及じゃね?

110:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:44:02 lDU1vJLHO
日本人は死刑制度を支持してるんだから普通に千葉の所業を周知させれば民主支持者が減るんじゃないかな?革マル派も含めて

111:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:44:08 j+U5if/EO
自民は勘違い甚だしいな
得票数で民主党は勝っているのだ
民意は変わらず民主党にある
法相も続投するべき

112:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:44:11 CyckDie80
>>94
法的には法務大臣の裁量の範囲で、「超法規的措置による入国許可」じゃないよ。

オレも千葉は嫌いだけど、叩くなら事実に基づかなければならない。

113:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:44:21 GxLkQRs40

外国人にたいして甘い判断ばかりを繰り返す大臣(前の森法相と違って)
だから、危険だと思っていたので、今回の落選で安心していたのに、
落選は民意だろう。それなのになんだ!!!!!!!!!!!!


114:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:44:33 phyKqio30
しかし国会始まったらどーすんだろね?
野党から追求されてしどろもどろになる姿が容易に目に浮かぶ
野党:前々回の参院選後、福田総理や麻生総理に解散せずに続投するのは
   選挙結果、民意無視だとあなた方は散々言いましたが今回の件はどうなんですか?
管:えーと、ええと、そ、それはですね・・・

115:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:44:38 TIuII3A60
日本の未来2010 (現状ではそうなる可能性が高そうなもの)

『第四の核』 (フレデリック・フォーサイス) の ”オーロラ計画” が進行
日本社会主義化、赤化政策が進み、中国へ隷属するようになる。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
(映像)
URLリンク(www.youtube.com)

                ↓

『1984』 (ジョージ・オーウェル)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
(映像)
URLリンク(www.youtube.com)

日本は大中華圏の中で”日本社会主義”=ジャップソックとして全体主義、
独裁の圧政の中に沈む。最終的に民族浄化で地上から絶滅される。

116:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:44:42 xp/TZhYv0
>>100
チバーバをはじめとする「民主党議員の過去」、
特に「思想活動周り」の報道はタブーですぜw
民主党内部にいったい何十人の「学生運動・過激派経験者」がいる事やら。

>>101
まあ8月にはこんなの序の口と思えるような「最後っ屁」かますだろうね。

117:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:45:04 RqaMdizn0
法相のくせに超法規的措置を連発

こいつ日本が法治国家ってわかってないんだろうな。
権力があれば何してもイイって思っちゃったというか

118:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:45:08 H2bNWgQV0
この国の民主主義は死んだ

119:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:45:10 a9ys12Hd0
どちらにしても、管と合わせて自作自演改革要員として使うんだろ
民主党ってどこまで汚いんだ

120:おっさん
10/07/25 12:45:30 GYcEG0De0
この党には、一度も票を入れていない。
与党になる前から、胡散臭かったので。
私の投票判断は適切だった。


121:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:45:42 lfnILE5S0
>>115
うぜえ、死ねBOT野郎
朝鮮人か?お前

122:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:45:51 Tg3og1l70
           _.,,,,,,.....,,,   
        /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
        /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽ
       /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
       |::::::::|     。    |
       |::::::/   /   \  ||
       ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
      (〔y    -ー'_ | ''ー | 
       ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|  官邸に引き篭もりますので rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、                `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃  責めないでください   |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |_____________|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |

123:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:45:56 8LAaZUNe0
法律無視の大臣なんか要らないよ。さっさと辞めろ。

124:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:46:20 BuPyR3ds0
最近のトレンドでテレビは一切報道しないがネット、新聞、ラジオ、週刊誌を通じて
国民の大半がテレビ報道しない情報を知っていたりする。世論調査するのが
ベストじゃないの?

125:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:46:30 qE21TcUc0
>>112
権利濫用だけどな

126:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:46:39 ThXkK2uh0
>>114
菅がそういわれて何を答えるか、今から全部わかるけど
愚劣すぎて書きたくない('A`)

127:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:47:09 q/oka3do0
どうせやることないんだから、
あとちょとがんばれば

いま変われば後釜が不幸になる

128:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:47:18 y7h0pR8f0
死刑執行起案書が山のように溜まってるぞ。
テキパキ判子押せやこのクズが。

129:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:47:31 y7tzMqCf0
千葉もそうだけど
民主党自体が、民主主義を侮辱してるな。

130:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:47:52 lfnILE5S0
>>114
国会を開かなければ追及されることもないな
やっぱ俺って天才だぜ。

131:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:49:14 1Zu84srFO
>>114
追いつめられてイラ菅っぷりを発揮して大顰蹙をかいそうだな・・・・

132:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:49:18 PuFWYd3o0
火をつけたいならゼリー状着火剤がいいらしいよチバさん

133:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:49:21 +B6wGZkA0
無必要な、裁判員制度を推進させてたのもこいつなのだよ!!

134:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:49:53 8INE3GNa0
解散しろ!!!!!

135:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:50:00 Bqkqijip0
何億円脱税しても総理大臣続けてるやつがいたくらいだから、
選挙に落ちた程度で辞めたくはないわな。

136:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:50:01 xp/TZhYv0
>>114
多分、なんだかんだ理由つけて
「国会に出席しない」と思うぞ、菅は。

137:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:50:22 DBAEFJ/P0
千葉が答弁にたったら丸川さんに

  「落選大臣!!!」

と野次って欲しい

あっ、野次だけでなく、応援演説や国会での演説もステキでしたよ

138:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:50:37 0MzFcrq30
野党というより国民全員で反対なんだが
それが選挙ってものじゃないのか?
民主主義ってもう建前としてでさえ残ってないの?

139:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:50:39 Znj5vDbg0
           ,ァ''''冖-,、                 ,,,
    ._、.,,,、    .|`    ,゚'r,       .,ll“'*r,、    ,,,#ll|e,~ly       .,,,
   : /: _,,,゚'・x,,,,: : :|      'q.lli、    ./''l゙: ,、 'll〟 ,,,,〃|_.,| ,ト|!゙i,     ,,l|゙,,l'
  .pー“゛.゙゙'l; `.,ト │ ,i、 i、゙ド'┓   .゙l_|,,√.,ト、l, .lニrーッ!┨,| ,l|, 'l:  .,,lli,,,f゙゙,゙゙'y
  .゙l..・-,v-rl,,,ill:  ゚t,: | │゙l, ゙l .゙l、   .゙!l,llill゙.,,ド,l″  ,l゙.,".,ト,l゙.l`]  llle,,ll,l",,: 】
   '|, v,,,,,,,,,,."'《、  ゚r|,、ヽ.'l,ト  ゙L   .リ.゚'lダ!l°  ,√.'・"'廴~’  廴.,li,r゙゙_ill,
   ゚L.,,,,_ .,ァ.‐.゙レ,、 .゚゙[゚''゙'″ 丶 ゙'lq,、 │  : .〔  ,iケ   ..ll,   .,,l”゚゙/゙!ll゙_,ll
    .'トミllll】-'.,r~}.゙ヘ,,,, ∥ : _   ! . , ll     :゚t,..,l°    ゙lト  ,,l″ .゙l
   ,ぃ,,,,,,,。∪'"./:    .゙|'”゙゚'[`|   ゙' r, i : .    .'lll,      .,ll,,,rぐ  .,,,ll゙
  .゚k--ry   .|  .,iil,“゚'か'",l          ゙'ln; .゙℡   .,,rlll゙°   ,l
   _,vー゚`   'l,  .'l,,,゙N┘.,l.,    ___      ゙l| .,,r・".,√   .,ll
  . lu--コ    ゙k 'l,"゚゙l゜,,lヴi  ./    \      『,,√ : ″  ..,ll  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   .,,r'',,r| .,,   ゙゚ti,゙゙|,,,i,´    | ^   ^ |     |,l°      .,√ | あれほど言ったはずだ
   .'ur“: .lyl廴   `゚'!c.廴    | .>ノ(、_, )ヽ、.|    l°      ,,,l  < わたしを怒らせるなと
: ._    .'!l,,l,,,,,_   ゙|l      ! ! -=ニ=- ノ!_   l|   .,,i*jlilllタw,,、 .,r-=-r____
'゙~``:''ヽ,,,,√   .~゚'、, .l,,gllc/ ̄\`ニニ´/ ̄\i、 ,,r"     ,レ'″   .li
、    .'《゙N,,,、    .゚'ll゙゙mr----   ̄ ̄ =`゙ニ-r/"     ,r'°     'l
゙l,、    l  `'私            ゙゙゚''l*゙^            ,rl゙゙゙゙≒,,,,,,,,,,,wll'
: ゙゚'━'#'┷x,_ .゙私,              l               ,il_,yー'''''''ー_、 |

140:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:50:50 1cZWoxg7P
中井ハマグリ国家公安委員長と千葉民間人法務大臣

物凄いツートップだなw

141:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:51:21 lfnILE5S0
>>134
鳩山失政の分の増税が始まってないから総選挙はまだ待った方がいい。

142:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:51:47 kmWNS/Vb0
民意無視・法律無視のキチガイババァは早く死ね。

143:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:52:14 xp/TZhYv0
>>138
この国の行く末は
民主党議員の考えで決めていきます。
「選挙で選ばれた我々の声・意見はすなわち国民の声・意見です」

これ、政権発足以来、民主党が執拗に繰り返してるでしょ?

144:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:52:37 aYVEzlPb0
         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
      ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  ∬
      ._|.    /        .| __,ー、
    _/:|ヽ       ) 3  | |   |ニ、i
    :::::::::::::ヽヽ          / ヽ_ノー_ノ\
    ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ _  ̄ `-' _ノ )

145:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:53:21 Jpg+STvK0
人殺しで議員でもないのが法務大臣をやる国があるってマジ?


146:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:53:29 tacAFg4T0
選挙がダメならあとはどうやって意志を示せばいいんだ?

147:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:53:41 Zx9Hfnaj0
この馬鹿は長生きせずに早死にすることを祈る

148:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:53:46 ThXkK2uh0
>>138
菅「私は、議会制民主主義とは期限を切ったあるレベルの独裁を認めることだと思っている」
URLリンク(digest2chnewsplus.blog59.fc2.com)

つまり、「菅の考える民主主義」においては、
民主党が政権与党である間は、国民の言うことなど聞く必要がないということ。

149:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:53:51 1r0Q64YB0
千葉の落選法相、小沢の参考人招致、中井のテロリスト歓待、普天間未決着問題

野党の追及材料って他に何があったっけ?

150:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:53:54 1Za6MCkX0
国会でフルボコか

151:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:54:22 BsYU9yyC0
人権救済法と夫婦別姓を成し遂げるまでやめられん!!!!by千葉

152:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:54:31 6NyoOzpd0
死刑を民間人に委託とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


153:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:54:31 ynuEEWQy0
優秀な人材を広く民間から求め閣僚に登用する制度はアリだと思う。
ではなぜ千葉景子(無職・62歳)なる人物を菅総理が法務大臣に
ふさわしいと考えたか国民に説明責任を果たす義務がある。

154:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:54:42 YPwtqlM70
支援している朝鮮右翼のため、職を賭して社会主義革命の職責を全うして欲しい
韓国カルトの皆も応援してますw

690 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 01:42:38 ID:oEZE9FG50
アジアの平和が!アジアの平和が!アジアの平和が!アジアの平和が!アジアの平和が!
参政権が!参政権が!参政権が!参政権が!参政権が!参政権が!参政権が!参政権が!
日本の民主主義の後退!日本の民主主義の後退!日本の民主主義の後退!日本の民主主義の後退!

神奈川県民は日本人じゃないからアメリカに支配されるべき。
881 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 01:47:33 ID:oEZE9FG50
>>690
まったく同意。神奈川は日本の恥。

155:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:54:47 ctv9jE6z0
クライアントに解任された能無し弁護士が弁護団に居座っているって事だよな?



156:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:54:50 kfsD+JjbO
民主党の始まりは共産主義の始まり

157:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:54:55 xp/TZhYv0
>>140
個人的には、この二人は
目立つし、自爆するんで(菅も含めると3人か)
そう心配じゃない。
幾つかの「重要なノルマ」はあるんだろうけど。

怖いのは選挙前から殆ど表に姿出さずに、何やら蠢いてる
山岡・石井ピン当たり。
輿石も何か企んでるだろうと思う。

158:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:55:00 wCnLbwI30
俺を法相にしてくれたら死刑囚全員のはんこ押すぞ

159:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:55:04 eZUxZaNm0

これほど有権者を馬鹿にした話は無い。

何のための選挙で

何のための民意なんだよ!!

160:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:55:12 aQALhh6n0
このババア子宮ガンが乳ガンで死んだ方がいいな。

姦もホントはこんなやつ切りたいけど
極左暴力団と朝鮮人と人権カルトの圧力で首切れないんだろ。

161:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:55:19 /FJLLnZ/P
明日から手作りのバッヂでも付けてろ恥ずかしいw

162:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:55:33 eRpDf44I0
次の選挙では民主党議員が全員落選して、こんな国民をバカにした政党が
消滅しますよーに!


163:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:55:35 E/PKzDXE0
日本国憲法の定める本来の主権者との連関において政治的に無主の状態にされてる
統治機構の枠外から何者かが支配的影響を及ぼすためのからくりを生み出してる

164:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:56:01 lCIAP0zI0
こんなくだらないことに国会使うなよ・・・

165:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:56:09 HiLPzJ+t0

団塊サヨ子はもともと時代遅れ

166:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:56:24 3upOIkse0
無法者だから何でもありなんじゃね?

167:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:56:26 ThXkK2uh0
>>159
民主党にとって「選挙」とは、独裁権を手に入れるための手続き。

「民意」とは、票のこと。

168:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:56:43 Zx9Hfnaj0
このババアこれから元法務大臣という肩書きでテロ豚Sやテロ朝から引っ張りだこなんだろうな


169:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:57:08 uTPOp05v0
無駄な高い給料を税金で払いまーす。
税金無駄遣いが民主の絶対!

170:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:57:15 QP/8UJca0
 ちなみに小泉政権当時、民間出身の竹中財務大臣に対して「主要閣僚が民間人
なのは許されない」と批判したのが民主党。

171:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:57:20 SHNK0rLtP
100数名の死刑囚はもう自決しろよ




172:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:57:31 C2ZSWf9k0
URLリンク(dpj-tomato.com)

閉鎖されたのは後援会HPだけか。自らのHPは放置中だが、生きてるな。

173:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:57:40 xp/TZhYv0
>>162
有権者のうち、半分弱を占めている
団塊世代以上の老人層がいる限り、それはない。
再び与党になれるかどうかは微妙だが、一定数の票は集めるよ。

174:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:57:44 DBAEFJ/P0
[意識調査・結果]落選議員の大臣続投「違和感感じる」が86% - クリックリサーチ
URLリンク(polls.dailynews.yahoo.co.jp)

175:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:57:56 pk36ju740
不信任案出せよ
こいつと中井

176:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:58:00 3upOIkse0
こいつの追及はつまらなそうだから止めてほしいな。
キャミソールとかR4秘書とかに時間使って欲しい。

177:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:58:08 T3TFyR6J0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  

178:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:58:21 T49gJKwp0
絶対に辞めさせろ

国民の信を得れなかったのに居座る民間大臣とか聞いた事ない
ましてや昔テロやってたんだろ、このババア

179:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:58:33 TuTidDcj0
>>134
どんなにひどい政権か国民が理解できるまでやらせよう

180:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:58:38 jeDQ0k1H0
千葉県民を代表してお詫びいたします
神奈川県民はよく頑張った。ありがとう

181:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:59:31 chMtJnHQ0

民意無視、法律無視な法務大臣は

日本にいりません





182:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:59:37 VmNTpX5b0
テロリストをVIP認定したババァですか?

183:名無しさん@十一周年
10/07/25 12:59:49 q1x/NfXx0
選挙で負けた(3人区で4位)ってことは、国政参加にNOを突きつけられたってこと。

184:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:00:04 KxX/Q97d0
わざわざ投票しに行った奴 乙wwwwwwwwwww
それよりもっとお金ちょうだいwwwwwwwww
って民主は思ってるよ

185:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:00:17 hvU9N7lE0
管はポンポン痛くなって入院でもするんじゃないかな
一週間程の会期中だけw

186:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:00:28 GZdUkVeYO
ていうか問題にならないとでも思ってたのか?
落選議員が閣僚、しかも法務大臣ってなんの冗談だよ。

187:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:00:34 xp/TZhYv0
>>179
真面目な話、
クメールルージュ下のカンボジアのように
『国民があからさまに粛清されるようになるまで』
殆どの国民はわからないまんまだと思うよ。
TVでやらない事は何も知らない人が「多数派」なんだから。

188:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:00:59 ThXkK2uh0
>>185
その間は鳩山が代理したりしてなw

189:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:01:14 qLcZmmLTO
業績。任期中死刑執行を行わなかった事。超法規的措置で大量虐殺者入国の便宜をはかる。また国内での移動の自由を認める。こんな仕事で多額の棒給貰えるのか。本業の弁護士より楽勝な商売だ辞められないな。

190:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:01:40 sIaGQIR6P
民主主義をなめるな糞ミンス!

191:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:01:44 dAEBMrQh0
直近の民意とやらはどこへいった

192:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:01:45 qmTZTEsB0
議員じゃないから
税金泥棒のこいつに給料が行く
死ね


193:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:02:12 ThXkK2uh0
>>187
しかし民主党は参院選で負けた。

消費税が原因ではないよ?アレは。
国民は、民主党に「何かヤバイ」という気配を感じたんだよ。

194:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:02:16 IiQHKxK80
過激派の人間に何を言っても通じない。左翼も同じだ。
菅内閣は独裁政治を目指すつもりか。

195:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:02:17 MU0TA+KR0
だけど地方で当選した自民党員より票数多いんだろ
個人的には嫌いだけど票の格差は嫌だな
何なのこの地方優遇、都市部差別

196:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:03:12 tC8dRdkR0
がんばれ野党

197:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:03:25 hvU9N7lE0
>>188
質問するのは安倍だなw

198:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:03:30 xp/TZhYv0
>>191
直近の民意=一番近くの国民の声=国民に選挙で選ばれた民主党議員の声


199:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:03:31 NHnGOL+Y0
中国には選挙制度で当選してきた閣僚なんて1人もいないんだから
それを真似しても全然問題ないよ

200:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:03:40 q1x/NfXx0
最近「民意」って聞かなくなったな。

民主のダブスタにはうんざりだよ。

まったく。

201:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:03:43 kS/6C/PP0
民間の基地外がトップwwwwwwwwwwww

202:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:04:14 VrK61RH80
落千葉カエレ

203:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:04:22 lCIAP0zI0
>>195
逆にしたらどうなるか、考えればわかるだろ

204:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:04:30 Y6pLHEnu0
民間人を大臣に登用するのは悪いことじゃない。
ただね、大臣の状態で選挙に臨み、結果落選した人間を続投するのは意味が違う。
況してや法務大臣と言う重要なポスト。
さらに、その職務遂行に当たって偏った思想を持っているのが明白。
弁護士であると言う以外に適任とする根拠が無く、不適任とする根拠は枚挙に暇がない。

205:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:04:50 lC2JOjfq0
まあこれは当たり前の批判。

三人区で現法相が落選してんだから、国民からNOと言われてるに決まってる。

民主は本当に動きが悪い。辞めさせりゃいいじゃん。何に気を使ってるんだ?

206:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:05:09 ThXkK2uh0
>>200
去年の夏、マスコミゼミは「ミンイ、ミンイ」とうるさかった。

しかし今年の夏は変な鳴き声だ。
「ネジレ、ネジレ」

207:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:05:24 Z9P9ISkO0
蒸し暑い中、必死こいて選挙にいった藤沢民だけど、キレていい?

去年の社民の阿部も、比例で通ったくせに
堂々と名前入りで「応援ありがとうございました」看板を掲げてて
激しく萎えたのを思い出した・・・

208:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:05:49 aPL0e2i20
普通に考えるとこんなクソババアさっさと切ればいいと思うんだけど、
それやったら民主党幹部連中の悪行ばらすぞとでも脅されてるのかね。

このババアの件だけじゃなく、こいつらの身内の庇いあい全てこんな感じがする。

209:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:06:15 CyckDie80
>>205
「選挙の結果の責任」として辞職を認めると、枝野も責任とって辞めろ、いやそもそも菅が責任取れ、って声に
反論するのが面倒だから。


210:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:06:28 xltM8cSL0
でもまあ、次の民主代表選まで何だろ?
それ以降も続けるならさすがに見放す

211:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:06:42 H2bNWgQV0
都民です
神奈川県民の皆さんありがとうございます

R4を当選させてしまいました
大変申し訳ありません

212:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:06:58 ThXkK2uh0
>>208
>普通に考えるとこんなクソババアさっさと切ればいいと思うんだけど、

簡単に言うと、「面倒だから」

これだけだと思う。 千葉に続投させる理由。

213:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:07:29 Qm0o7iok0
民意を無視する民主党

214:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:07:32 xp/TZhYv0
>>193
それに対する最近のルーピーズの反論方法が
「議席数では負けたが得票集は(自民党より)民主党の方が多かった」
だから
「いまだ国民は民主党を支持・期待している」ってもんだけどねw

215:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:07:39 ynuEEWQy0
へえ。じゃあ首相の一存で林真須美を食品安全大臣にしたり
重信房子を国家公安委員長に出来ちゃうのか。
今回の人事もそれと同等にヒドイんですけど。

216:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:07:59 ThXkK2uh0
>>210
そういう書き方が、今回の定型なのか?w

217:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:08:01 0Omo6giE0
千葉が続投してないと小沢が逮捕されちゃうからだろw
察してやれよ

218:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:08:14 S35u3J6L0
恥知らずもいいとこだな

219:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:08:14 tC8dRdkR0
>>209
菅の進退とはまた別の話だろ、論点ずれてるよ
こいつは有権者から議員としてふさわしくないと判断されたんだから

220:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:08:22 0b3VuD0e0
でもこれ、マスゴミには擁護されるんだろうなw

221:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:08:48 ILPO2ZhG0
議員であるかないかの以前に、人格障害者が法務大臣であることが問題

222:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:08:55 SANfQnOl0
        _.,,,,,,.....,,,   
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |  支持者も驚くほどの馬鹿
   |::::::/   /   \  ||
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|   チャンスをピンチに変える男
  (〔y    -ー'_ | ''ー | 
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   自民を窮地から救った男フフフ・・・
    ヾ.|   ヽ-----ノ /
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

223:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:08:58 N1mtk3/d0
純粋な過激派閣僚の誕生かw

224:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:09:06 eVURNo3V0
全ての追求の千葉に集中させるための的だろ。
何かのスケープゴートに利用されてる予感。

225:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:09:19 ThXkK2uh0
>>214
そう言われたら、「じゃあ解散総選挙しましょうよ」と言えば良いだけ。

バカらしくて書くのも面倒だよ('A`)

226:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:10:56 lC2JOjfq0
>>209
直接落選してるのと、選挙対策の失敗による敗北とは全然意味合いが違うと思うけどな。

前者は国民からの議員への直接の駄目出し。

後者は党内小沢グループからの突き上げと野党からの追及。ま、俺は理解出来ねえけど比例では民主が票取ってるワケでさ。

要するにさっさとあいつ辞めさせたいワケですw

227:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:10:56 XlmeCs/w0
>>206
前回はネジレ ネジレ セイケンコターイで鳴いていたよ

今回のネジレは
衆議院で3分の2がないから
なんちゃってネジレじゃなく
本当のネジレになってることが問題だよね

衆議院選挙で大勝されなくて本当に良かったよ



228:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:11:00 C2ZSWf9k0
>>219
任命責任

229:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:11:12 yxJvEQme0
ヤフーや楽天やツクモやビックカメラで商品買う時に
ここ通せば更にポイントが2%付くお!
いっぱいポイントためて欲しかった商品をゲットだお!!
URLリンク(dorubako.jp)



230:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:11:41 xp/TZhYv0
>>219
>有権者から議員としてふさわしくないと判断された
他地方区で当選している他党議員よりも得票数は多い。
だから「支持されていない」わけではない。数十万人が票を入れてくれている。
等と選挙の根本覆すような論法繰り返してるよ、ルーピーズは。

231:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:11:48 mNNVHc9G0
日本人は良くはありません。法は愚かにならないでしょう。知りません

232:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:12:21 h1OzffS/O
>>225
そりゃ単なる馬鹿の理屈。
んなこと言ってりゃ毎年解散総選挙だ。

233:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:12:23 uy/Xe5HE0
これ以上神奈川県民を怒らせない方がいい

234:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:12:24 HAiHKZQc0
議員だろうが民間だろうが
国民に拒否された人物を据えるってどういう了見よ?

235:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:13:11 4QGZOazr0
で千葉を隠れ蓑にして何をたくらんでいるんだ
もっと大事な事を隠すためにわざと批判を集中させようと続投させたんだろ?
いくら馬鹿菅でも落選した大臣を留任とかうさんくさすぎるぜ

236:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:13:52 GTUFZdsAP
アラスカ超速報は、巻き込まれ規制に我慢しきれなくなった
規制民たちが、理不尽な規制のない最後の楽園として、作られた掲示板です。
規制に関係なく、様々な板の人が交流できる板を目指して日々開拓が行われていますが、
まだまだ人もネタも足りていないのが現状です。
そこで皆さんのお力をお借りしたいのです。一緒にアラスカを盛り上げましょう。
アラスカに自分の立てたいスレを立てて雑談すればOKです。
もちろん避難所設置も大歓迎です。
とりあえず、釣られたと思って一度遊びに来てください。

   |     |    |
   |     |    |
  ./IIヽ   |    ./IIヽ
  { ゚ ノ.i    |    iヽ ゚ }
 (つ^Y^ヽ.  |  /^Y^⊂)
 ヽ乂i,フi,フ /^ヽ.「,j「,j乂ノ
       |' : `|
       (l⌒⌒l)       アラスカ超速報板
      ヽ____ノ        URLリンク(jbbs.livedoor.jp)


237:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:13:58 JuGUovVl0
一般人が大臣やってるの?何この国

238:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:14:00 phyKqio30
しかし、民主党は下野したらどーすんだろな?まあそんなことは考えてないだろうが
外交安保、人事、政治とカネ
あらゆる問題においてもはや与党を追及できないだろ
お宅らも同じでしょ、って言われたら

239:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:14:12 tC8dRdkR0
>>230
3人区で現職の大臣なのに同党から出馬した金子にも負けて落選したんだぞ

そもそもこいつが地方から出馬したら当選できたかどうかなんて証明できない
出馬した選挙区の結果が全て

240:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:14:20 hvU9N7lE0
下り最速の実績も伊達じゃねえな
こりゃ来月10%台も夢じゃねえぞw

241:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:14:28 DN7jLIEW0
さっさと問責決議やれ

242:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:14:30 xp/TZhYv0
>>233
いや、そもそもチバーバとかの票は、支援団体(特に県西部)のみだからね。
今回はそれの足並みがそろわなかっただけ。
元々「一般有権者の票」なんてものはこいつには入ってないのよ、昔から。

243:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:14:34 oqo/D01K0
議長公邸に移って、14時から、 千葉景子 さんと
神奈川県のJT労組の皆さんが来られ、懇談。
URLリンク(www.eda-jp.com)

禁煙条例に対する組織投票問題
神奈川県が、2006年12月27日~2007年1月26日にかけて
インターネット上で実施した、『条例で公共の場所の
喫煙を規制すること』についてのアンケートに対し、
社員などにアンケートで『反対』の投票をするよう依頼
していたことが判明した。JTは、「条例が成立すれば、
ほかの自治体に波及する恐れがあった」としている。
アンケート結果から賛成票が多数を占めたとされるが、
締め切り前になって反対票が上回る事態となった。
これについてJTは、「条例反対はあくまでわが社の
スタンス」と述べた。この件を受け、神奈川県は
アンケートを無作為抽出・郵送方式でやり直し、
2007年12月12日に結果が発表された。再アンケート
の結果は賛成票が88.5%を占めた。[5]。
URLリンク(ja.wikipedia.org)日本たばこ産業

冷凍食品、冷凍水産品、その他食料品の製造・販売を
おこなう企業である。日本たばこ産業(JT)の完全子会社である。
旧社名である加ト吉は創業者の加藤吉次郎に因むもの。
URLリンク(ja.wikipedia.org)テーブルマーク



244:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:14:57 lC2JOjfq0
>>235
そう。スケープゴートにして、何かを隠してる、あるいは目立たないようにしてるんじゃないかと勘ぐりたくなる。

245:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:15:04 ynuEEWQy0
R4に票入れしたのは
都内に大量に紛れ込んでる帰化中国人だろ。

246:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:15:17 QMHb+xyN0
法を無視する法相とか早く首にしろよ
射殺でもいいけど

247:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:15:19 rUgvXVVJ0
>>232
>そりゃ単なる馬鹿の理屈。
去年までの民主党の主張ですがw

248:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:15:20 GQi6Ytft0
>>66
マニフェストを何ひとつ実現できない詐欺政党だぜ。
菅が慰留したというのもマスコミ向けのポーズだけかもしれん。
民主の売国政策を実現する上で千葉以上の適任者はいないんだよ。

249:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:15:21 ThXkK2uh0
>>232
>そりゃ単なる馬鹿の理屈。

そうだな。
民主党が野党の時には毎日言ってたことだからなwwww

250:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:15:41 l3bWxshy0
死ねよ……

251:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:15:59 h1OzffS/O
>>237
民間人が大臣をやることに何か問題あんの?
千葉の資質は話にならんけど。

252:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:16:07 v1GsALLw0

>>144


253:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:16:14 q1x/NfXx0
今回の検察審査会の出した「不起訴不当」について

検察には重く受け止めてもらいたいね。

選挙で民意を得られなかった法務大臣の圧力に屈するなよ。

254:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:16:15 WSAt/KJi0

金に目がくらんで、大臣の座を退きたくないんだろ。
だから民主は甘くてダメだって言われるんだよ。
仲良しクラブじゃないんだぜ。

死刑執行もしない大臣ってなんだよ。
どんどん、無駄な税金が使われていく。

255:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:16:21 26ZavHEk0
                   _ , -―-、
              , 'ニニニ、::::___ヽ、
                ̄ ̄ヽ':::|´・ω・`|::ヾ みんな~
                   ): ̄ ̄ ̄:::::::\
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
                |         :::::::::::::::::::::|
               . |         :::::::::::::::::::::|
          _ , ―-、|         /::::::::::::::/::::|
          \ヲ__.|         /:::::::::::::::/::::::|
            |´・ω・|        /:::::::::::::/::::::::|
           人 ̄ ̄|        |:::::::::::::/::::::::/
          /γ  `:::::|       |::::::::::::/::::::::/
          / (  ヽ   :::|       |:::::::::/::::::::/   
         {  }  }  ::|       |::::::::{::::::::/
          | /   }   ::|       .ヽ::::|:::::::/
          } {  /   ::|       .ヽノ ::::/


256:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:16:50 mEJ6ibDu0
>>235
キムヒョンヒ入国の手続きが面倒にならないように続投させてたんじゃないかと思ってた。

257:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:16:56 bCJbNUvT0
>>74
パワーダイブで自由落下の速度を超えるのですね。

258:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:17:32 lsMDSWSy0
北朝鮮拉致で頑張ったおばさんだよね
拉致実行犯シンガンスの釈放に一役かったとか

259:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:17:34 zDpcP+H80
赤松を法務大臣にして死刑囚を全員殺処分すれば
支持率回復間違いなしだぞ

260:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:17:37 tC8dRdkR0
>>228
選挙で落選したからって任命責任をとる必要はないと思うけどね

こいつの場合は法務大臣としての職責を果たしてないからその意味じゃ任命責任取れよとは思うけど

261:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:17:52 g/dGzror0
後任は小沢で

262:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:17:58 xgGbQ3Zy0
       ___r、─、、
     __r':::::::::::::::::::::::::::::::::\
.   /::::::::::::/ ̄ ̄\ヽ、:::::::',
   /::::::::::::::/      `ー‐、:::::',
   |:::::::::::::ノ / ̄ ̄ } { ̄ ̄ヽ:::',
   V::::::::/  =≦赱=、|  K赱≧ ::}
   レ': : |   ` ̄´r'、 j、` ̄´ |リ
   ||^ヽj     /ゝ^ー^ }、   |}
   、ゝ(      {r'エエェェ、j   ||    神奈川土民ざんまああああああwwww
    、 ヽ.     ´ー'´¨>'ヽ /ノ 
     ヽ〈〉、    `´   j /´
       |   ゝ、 ´⌒` ノ
     ,イ{  ヽ、  ` ̄ ̄´/\
     ノ   \ ヽー、  ノ´ }   丶
 ̄ ̄|_  / 丶 丶     ノ   /、

263:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:18:05 CtcIe028O
組閣に圧力とかw
三権分立に反してるだろ

264:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:18:08 Wx/rY80D0
>>215
>じゃあ首相の一存で林真須美を食品安全大臣にしたり
>重信房子を国家公安委員長に出来ちゃうのか。
国家公務員法第38条
「次の各号のいずれかに該当する者は、人事院規則の定める場合を除くほか、官職に就く能力を有しない。
二  禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又は執行を受けることがなくなるまでの者」
有罪判決が確定して服役中の人間は閣僚にはなれん。

265:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:18:22 vR0rkBU60
神奈川県民ですけど

まじ腹立つんですけど

そんなんじゃ、選挙やる意味ないじゃねえか。ふざけるな!

266:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:18:41 h1OzffS/O
>>249
つまり、お前は民主党レベルの馬鹿ってことだろw
民主党支持者に対してならその手のレスは有効かもしれんが、第三者へは目糞鼻糞としか言い様がないぜw

267:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:18:53 hsqwkghe0
むしろ、給料ももらえないのに、大臣続けるんだから
千葉さんって実はいい人なんじゃないの?
みんな知らないだろうけど、大臣って結構ハードな仕事だぞ?

268:民主党・在日チョン・シナ人は日本から消えてくれ
10/07/25 13:19:08 El5P1Xn80
またまた民主党にイライラさせられる

民主党は日本国民に良いこと何かしたか?

269:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:19:26 siBqgiHH0
千葉、キャミソール、普天間。

臨時国会でカンがキレる材料って、これくらいだっけ?

270:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:19:32 LM339o+hO
マジ○チババア

271:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:19:44 DN7jLIEW0
>>267
工作員乙です(´・ω・`)

272:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:20:04 hvU9N7lE0
単発の擁護キタ━━━(゚∀゚)━━━ !! >>267

273:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:20:07 CyckDie80
>>264
国家公務員法ってのは、「一般職の国家公務員」について定めた法規であって、
国務大臣は「特別職の国家公務員」だから国家公務員法の適用は受けない。

274:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:20:34 voy1oJQV0
>>55
いや、どうせ菅内閣は9月で終わり(民主党代表選挙)だから
変えても2ヶ月だし、ってとこだろ

275:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:21:19 CyckDie80
>>267
国務大臣の給料は満額もらいます。

国会議員が国務大臣に任命されている場合、国会議員の給料と大臣の給料の差額を追給されるだけだけど、
非議員だから満額支給になるんだよね。

276:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:21:21 h1OzffS/O
>>263
議院内閣制の国で三権分立なんて笑止なんだけどなw

277:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:21:31 oMicGV3lO
>>267
↑真性バカ発見しました!!

278:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:21:35 /QJtseZz0
ミンシュは自分達が野党に落ちたときのこと考えてるのかねえ??
同じことを与党がやっても絶対に追求できなくなっちゃうんだけど
「お前らが前例作ったんだろうwww!!」って言われて
結局政権とってもブーメラン体質は全然変わらないな

279:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:21:46 PYSFOfKh0
>>267
もう民主党支持でも擁護できない状況なんだが

280:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:22:00 KxX/Q97d0
でも民主政権に選挙結果は通用しないんだよね

281:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:22:04 C2ZSWf9k0
>>244
闇法案以外…
戦争関連か。金賢姫来日は北に通じた韓国左派と民主の結託の証。
これにより、米韓との軍事協調に亀裂。歩み寄る中国との半島挟み撃ちの構図。

なんてな。

282:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:22:08 GQi6Ytft0
>>268
民主党は中韓の奉仕者と考えれば、すべての政策に納得できるかも
もちろん千葉続投の件も

283:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:22:14 lrKgrkPl0
HP閉鎖かよ
選挙当日にご愁傷様(藁)メール送っておいてよかったw

284:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:22:59 xrKxFA6n0
鳩山なら「参院選の結果で、民主党しっかりしろという思いをいただいた」とかのトンチキ発言してゴリ押しなんだろうが
菅じゃそれは無理だしなあw

285:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:23:30 hsqwkghe0
>>275
あ、給料はもらってるんだ
でも周りからバッシングうけながらも大臣の仕事をこなそうとするんだから
侍魂を感じるわ

286:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:23:41 WVZy2ot30
追及されたら菅から続投要請されたから受けただけと答弁するだけ。
菅は千葉が法務大臣にふさわしい理由を説明しなければならなくなる。
そうすると国会の場で死刑廃止、夫婦別姓、参政権が菅および民主党の主張になっちゃう。

287:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:23:47 CtcIe028O
立法府の国会が、行政府の長である首相に圧力をかけたら憲法違反
組閣は何人にもそれを邪魔されてはならない
大臣に何か不祥事があったなら、その事実について追及しなさい
大臣であること自体を追及したらダメ

288:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:24:10 +19KdjAh0
>千葉氏はすでに政界引退を表明しており

引退?面の皮か厚いのにか?なにかがバレそうになってるのか?

289:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:24:23 uV3ttCRC0
>>267
                / ⌒ヽ
                /      \
              ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
              ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j
            /       ミ彡三ヘ`=´   | |
         /       ミ彡三∧    j ./
           ト ャ''"    ミ彡三∧.   //
        」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃
          リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|
         ヽ-         '´/ソ'川||
         ヽ一       「彡'川ll.|||
          T   _   / ´ j||.川||
           ` ̄了、     i! 川.川|
              _」. \    | j| 川|ト、
        _/ ̄  \  \   '_/./川 `
        ̄       `    ̄  ´
       ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
       (ルーマニア.1935~54)

290:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:24:43 6zCbfdyb0
【衝撃】6,70年代の忘れ物を今。千葉、菅、仙谷、輿石。プロ市民、全共闘、…「しがみつく理由」

291:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:24:53 r9szgcTD0
なんでこの国は国益無視・国民の声無視の素人さんが法務大臣やるの?

292:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:25:02 3upOIkse0
>>285
麻生のことも侍魂感じた?

293:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:25:04 OyAPPTAY0
>>279

>>222



294:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:25:06 RslX+iVe0
侍魂(火炎瓶)

295:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:25:11 vU07VnPN0
民間人なら、死刑執行はしないだろ。
こんなヤツに税金から給料が出る事が
納得いかない

296:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:25:28 e2GjMOQO0
千葉法相続投をめぐり、野党から参院への問責決議案提出構想が浮上
7月19日9時0分配信 カナロコ

参院選で落選した千葉景子法相の閣僚続投をめぐり、自民党など野党の間から参院への問責決議案提出構想が浮上している。
大敗した菅直人内閣への追い打ちを狙う動きだが、選択的夫婦別姓の導入や捜査(取り調べ)可視化など、千葉氏が意欲を見せてきた課題の実現へ歯止めをかけようという思惑ものぞく。

苦労の末、再選を果たした民主党参院議員からは「千葉氏を留任させたのは菅首相なのだから、問責は首相に対して行うのが筋だ」との“逆提案”も。
「菅首相への問責なら、(民主)党内から賛成者が出るかもしれない」との不気味な予言も聞かれる。
問責を提案しているのは自民党の安倍晋三元首相が主宰する保守系議員グループ「創生日本」。
千葉氏が推進してきた選択的夫婦別姓などを批判している。
 民主党関係者によると、こうした動きとは別に、捜査可視化推進に慎重な超党派の議員たちが千葉氏の法相続投に反対し、内閣などに対して水面下で早期解職を促している。
問責への賛同につながっていく可能性もあるという。問責決議案提出の動きに法相は「今は任期を全うすることに尽きる」(16日の閣議後会見)と続投の意向をあらためて示している。
 一方、捜査可視化の実現を目指す日本弁護士連合会(宇都宮健児会長)は法務省への働き掛け強化を検討。
同会所属の弁護士からは「千葉法相の在任期間中に一定の道筋をつけられれば展望が開ける」「続投はわれわれにとっての救いで、可視化実現に向けて打てる手は早急に打ってほしい」など、
同会執行部の迅速な対応を求める声が上がっている。


297:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:26:19 0Omo6giE0
>>251
国民の信託を受けてないんだから、本来は問題大ありだろ

298:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:27:25 7zjbcP0J0



民主党ってほんとにおかしくない?


直近の選挙で勝とうが負けようが、
権利がある限りは独裁政権やってやる、みたいな気持ち悪さがある




299:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:27:31 xHcTW3HE0
普通に解任しとけば何の問題もないのに
民主党はそんなに支持率を下げたいの?
もしかして野党時代を思い出して戻りたくなっちゃったのかなw

300:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:27:35 O2DdV9wd0
まぁキムの来日然り、死刑しなかったり、不法滞在認めること然り
こいつらの『特例』が万民に納得の行く大岡裁きであったためしはなく
基本的に自分達の『個人的な』主張を押し付けているだけなのねん

301:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:27:36 rEYXNeJm0
全国二位の人口を誇る神奈川の民意を無視するとはいい度胸だな
米軍基地もちゃんと背負ってる県だぞおいこら

302:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:27:49 CtcIe028O
>>297
組閣権限は内閣総理大臣にある
国民にはない

303:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:27:52 aPL0e2i20
>>278
民主党から党鞍替えして、何食わぬ顔で批判するよ。

もちろん民主党っていう出自も隠して。

304:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:28:05 9y8elUVRP
選挙で落選したやつを民間人閣僚と呼ぶのは無理がある。

305:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:28:41 u1BIS/+70

>>144


306:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:28:40 bjRZJZKx0
千葉のババアに民意がNOを示したのに続投とかマジで有り得ないだろw
菅ガンスは支持率回復させる気ねぇのか?w

307:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:28:47 q1x/NfXx0
何にしても、ここまで追い込んでくれた神奈川県民の皆様には本当に感謝してます。

308:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:28:56 JKUbJjrZ0
反日議員は落選するんだよ。
議員はよく覚えとけ。

309:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:28:59 hQZmOxG/0
「管直人 隠し子」で検索! YOU TUBE動画

310:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:29:27 DOnax6QG0
ああ、民主党って

千葉、菅、仙谷、輿石といったプロ市民、全共闘の残党と
小沢を頂点とした角栄の残党の間の抗争の場所なんだね。

なるほどなるほど。


311:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:29:53 EHs1I5vz0
>>265
同感、神奈川県民。

この人、「法務大臣でございます。」と、選挙してた。
ポスターにも法務大臣って書いてあった。
これで落選したってことは、国民固有の権利が行使されて、国家公務員特別職である大臣を罷免されたってこと。
これに従わないのは、国民固有の権利を無効とすること。有権者に対する人権侵害行為。

日本国憲法第十五条 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。

312:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:29:57 dzfAfyi80

強情で独裁強行する民主党らしいやり方だ。

313:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:30:11 7rEXcB120
テロ支援政党民主党は死ね
「韓」国民が第一なんだもんな

314:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:30:12 h1OzffS/O
>>297
有能であれば民間人だろうが全く問題無い。その方が国益に適う。

315:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:31:25 JKUbJjrZ0
>>314
有能の定義は売国反日ですか?

316:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:32:02 aiUNGImlO
批判されるのわかってて千葉続投にこだわる理由がわからん

317:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:32:02 z+5THnHj0
菅「党内に適任者が全くいないため、新しい人を選ぶと批判が怖い、続投させたほうがマシと判断しました」

318:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:32:54 +W3OOtGS0
法務大臣プッシュで落ちたって
そのポジションに相応しくないって言われた訳なのに
なんで続けるんだ?マジ意味わかんね

319:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:32:57 ThXkK2uh0
>>316
批判に屈したら負けとかw

320:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:32:59 phyKqio30
>>314
法的には民間人でもおっけーなんだってな
死刑執行の最終判断したりとか仕事内容を考えると、
法務大臣に民間人は適さないと思う
それに落選して議員になれなかったわけで、ただ民間人って呼ぶのはどうかと

321:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:33:24 h1OzffS/O
>>315
そういう頭の悪いレスはいらないんで。
民間人の大臣起用について論じてるんだから、そういう陳腐なレスはノーサンキュー。

322:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:33:41 J51AycJW0
おまえら千葉叩きすぎwww
千葉の20代の頃の写真見れば掌返すぞwww

323:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:33:54 jwj1NZINO
神奈川県民だが千葉は選挙の間大臣としての功績とやらをずっと言っていたよ。
それで落ちたんだから大臣として不適合と取るべきだと思うけど。

324:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:33:54 Znj5vDbg0
これは我慢大会です
有権者と千葉、先に心が折れた方が負けです

325:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:34:01 yH6SOYWI0
別に追及しなくていいよ。
法律上、続投に問題はないし、別の人に交代しても所詮は民主党だし。

326:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:34:04 ubmFpDbQP
誰かさ
こっから裁判官になってよ
そしてコイツら裁いてくれ

327:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:34:04 xI6TxjfB0

ホラ、ネット左翼頑張れよ!

いつものように 「ネトウヨ哀れ」とか書き込めよw

328:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:34:55 JKUbJjrZ0
フランスのブルガ禁止を真似て
日本もキムチ禁止にしろや!

329:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:35:00 ThXkK2uh0
>>321
俺の>>57を参考にしたのかい?w

330:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:35:06 hsqwkghe0
なんで批判されてるのかわからなかったから
調べてみたけど、
嫉妬とか右翼が嫌いそうな法案とか
単純に自分の思想と照らし合わせて気に入らなかっただけなのか

実際は千葉さんが適任なんだろうから、本質的には問題ないんだろうなぁ
むしろかわりなんていないし

331:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:35:09 67YKf9F0O
無職の党員であって民間人ではない
欺瞞だ!

332:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:35:16 S/8zVleh0
民間人の閣僚登用ってのは、普通は政権の目玉なんだけどねぇ。
党内政治にアップアップで、国民の目線なぞ気にしてられませんってか。

333:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:35:21 bjRZJZKx0
国会議員から民間人に成り下がる奴に死刑の判断させちゃ駄目だろ。
常識的に考えて・・・

334:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:35:42 JN8dz2Sb0
こういうキチガイが居座ってくれた方が
民主党の異常性が周知できていいんだけどね。

335:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:35:57 2cIwbDuO0
こいつらを止める連中はいないの?

336:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:36:02 oqtjtrQY0
>>314
千葉は、大臣であること、大臣としてやってきたことをアピールして選挙戦に望んだ
で、あるならば、落選したということを重く受け止めなければならない
つまり「お前は無能だった」ないしは「お前は不適格だ」と言われたと言う事だ

337:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:36:08 dzfAfyi80

「国民の生活が第一」なんて笑わせるぜw クソ民主独裁が!

国民に陳謝もしない強欲政権。まさに「自分たちの政権が第一」じゃねーか。


338:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:36:19 AJXGqge20
なめきってるな

339:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:36:26 yarhpvQyO
選挙もなしに最悪の売国奴竹中なんかを使って日本を破滅に追い込んだ自民が何言ってんだ。

340:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:36:33 ThXkK2uh0
>>334
これを意地でも報道しないことによって、
マスコミの異常性をもあぶりだしにしてくれる。

341:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:36:36 tdqTy4d4O
>>316
9月に党代表戦があるのと
それに伴う内閣改造があるからねぇ
下手すりゃ1ヶ月で辞めなきゃいけないからね

342:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:36:38 C2ZSWf9k0
>>322
見たい。色んなアングルの秘蔵映像までヨロシク

343:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:36:39 CKODmPINO
仙谷、千葉、枝野、横粂は民主党の4バカ弁護士

344:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:36:57 h1OzffS/O
>>320
ケケ中やタッソなんかも民間人起用だったからな。
タッソは元知事だったから、「それを民間人起用ってのはどうよ?」って議論は以前もあった。

345:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:37:11 CwHTvjmO0
>>322
昔はどうだろうと、今は白塗りの醜悪な婆だし。
大体昔だって、火炎瓶投げてたんでしょ。
そんな極左でそこそこのルックスだったら、乱交しまくりとかでしょ。
気色悪い。

346:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:37:16 lC2JOjfq0
>>314
ゆうのう?

347:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:37:17 hvU9N7lE0
なんか国会冒頭で政権を放り投げる気がしてきた
安倍ちゃんのようにw

348:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:37:25 TAgmIaiH0
また支持率落ちるなw 菅アホす。

349:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:37:31 yH6SOYWI0
それより予算審議に集中してくれないか?
あと消費税問題をどうするのか。

追及するならこの辺だろ。

350:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:37:39 GkBOrhOE0
何のために落選させたんだよwww

351:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:37:46 1uCSI2sJ0
>>322
うpはまだかねw

352:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:38:35 2cIwbDuO0
マニフェスト守らなくていい件についても驚いたけど民意も無視できるとはもっと驚きだ

353:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:38:39 JKUbJjrZ0
たちあがれの議員を侮辱して逮捕された
北海道大学の左翼の書き込みはむごかったw

354:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:38:51 JN8dz2Sb0
>>340
どうせ千葉をお役御免にしても、その後釜には
死刑執行をやらないヤツがあてがわれるだけだろうしな。

355:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:39:03 1Zu84srFO
>>339
全野党が結託してるだけなんだけどwwwwwwww
何でジミンガーになるの?ねぇ何で?wwwwwwww

356:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:39:10 IY+BJ+kLO
まあ支持率下げる要素にしかならんわな

357:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:39:29 KLptBKGx0
なんでそこまでチバーバにこだわるのか?わからねー。
ミンス議員の他の奴にすりゃいいじゃね?
誰だってカスに変わりないんだから、いっその事
三宅シャチホ子でも据えれば、少なくとも2ちゃんは大喜びするのにw
あ、オジャワガールだからダメか…

358:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:39:40 R7eUp12e0
選挙戦での今一番危ないのが千葉大臣なんです!
という陣営の絶叫に対して神奈川県民が
今一番危ないのが千葉大臣なんです、と思った結果が落選なんだよ

359:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:39:58 phyKqio30
>>344
ケケ中と違うのは、元々民間人の大臣でその後議員になった、てのと
議員で大臣やってたけど落選しちゃった、てとこだな

まあいつもお決まりのブーメラン体質で、直近の民意が~とかさんざ自分らが
のたまってたくせにこういうことやってるから批判されるわけだな

360:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:40:04 h1OzffS/O
>>336
>>346
俺は「千葉は有能」なんて一言も言っていない。民間人の大臣起用の是非について論じてるだけ。
ちゃんとレス読もうぜ。

361:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:40:14 yarhpvQyO
そもそも死刑が必要かどうかの議論が全くないまま
死刑反対派をバッシングするのはバカげている。
犯罪者は殺せ!というのは野蛮な思想だろ。

362:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:40:37 ThXkK2uh0
>>357
>なんでそこまでチバーバにこだわるのか?わからねー。

面倒なのと、変えたら負けた気がするからだろ。

冗談に聞こえるかもしれないけど、真面目に言ってるんだよかなしいことに。

363:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:41:23 NyGolgkB0
>30日召集の臨時国会で菅首相や千葉氏を追及する構えだ。

ところがテレビでは
全く取り上げられないんだな、これが。

364:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:41:41 tC8dRdkR0
民間人登用自体には問題ないけど在任中に落選くらった奴を同列に考えるのはおかしい

365:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:41:50 r2tFs+Za0
【参院選】 「『もういいんじゃないか』と判断を下されたわけだと思う」
~落選の千葉法相、“重く受け止め”
スレリンク(newsplus板)


おいおい、落選直後はしょぼくれてたのに、なにキリッ!となってるんだよ

366:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:41:50 oqtjtrQY0
>>360
ちゃんとスレ読もうぜ
そんな議論はよそでやってください

367:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:42:12 zwg0lTX+0
>>320
細川内閣に、民事訴訟法学の権威である三ヶ月章博士が法相になったことがある。
政権交代&ゼネコン汚職最高潮の時期で、法相の引き受け手が政治家にいなかった。

368:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:42:15 q1oePx5J0
>>299
>普通に解任しとけば何の問題もないのに
>民主党はそんなに支持率を下げたいの?

日本人に指図されるのは我慢ができんってことじゃね?
日本人が千葉を辞めさせろと言うのなら、意地でも続けさせるニダ!ってね。

369:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:42:27 JKUbJjrZ0
たちあがれの候補者を侮辱して逮捕された
北海道大学の左翼の書き込みはむごかったw
左翼養成大学に入学したばかりに人生転落かわいそうw

370:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:42:28 ThXkK2uh0
>>363
そのことも「含めて」大事なことだよ。

日本人は、日本のマスコミと対決しなければならない時期に来ている。

371:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:43:53 Y6pLHEnu0
>>361
死刑制度の是非はまた別の話。
現在の刑訴法で死刑判決後6ヶ月以内の執行命令を義務付けている以上、法務大臣はその定めに従う義務がある。
自分の信条で死刑制度に反対なのであれば、法務大臣に就任すべきではない。
法務大臣が法律を蔑ろにしてどうするんだよ。

372:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:44:02 tC8dRdkR0
>>361
現行法で死刑の執行が義務付けられているのに
個人的な思想で死刑を執行しないのは職責に反してる
法治国家のなんたるかもわかってない独裁だろ

373:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:44:10 2Jsg/Eux0
千葉を庇う必要あるの?
人材不足???

374:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:44:13 8s2nQBGk0
>>347

アベシは下痢とインド洋の給油に命かけたからねぇ
そんなんで辞めんの?とは思ったが放り投げたとまでは思わない
アキカンの場合9月の党首選で負けて強勢辞任じゃないかな
その前に辞めたら本当に放り投げだなw

375:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:45:10 phyKqio30
>>362
千葉を変える理由は選挙で負けた、落選したから
となると変えた時点で負けた管の責任はどうなるの?って話が必然的に出てくる
だから変えない。こういう理論らしい

一切国民の方を向いて政治をしない人たちなんだなあw

376:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:45:16 JKUbJjrZ0
人権擁護救済法案とか無理やり通そうとして
民主党を自爆させてほしいねw

377:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:46:09 h1OzffS/O
>>366
自分の不明を「民間人の大臣起用を論じる事がスレ違い」とすることで誤魔化すのはどうよ?w
やることが民主党みたいだなw

378:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:46:11 4lgAA8Y20
この人ってまだ62なの???

めっちゃおばあちゃん顔じゃん!
80くらいかと思ってた。。。

379:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:46:13 jUN3wLsj0
管が最初から民意を無視してる象徴みたいなもんだろ

380:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:46:21 p23Afv4t0

現職の大臣が落選したって事は、
国民から貴様は大臣に相応しくない、
辞職要求を突き付けられたのと同義。

しがみつくなよ、みっともない居座りババアだな。管もだが

381:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:47:17 KLptBKGx0
>>362
そーなの?ヒデエww
もうひど過ぎて笑いしか出てこねー。

382:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:47:18 ThXkK2uh0
>>375
つまり、千葉をこのまま続投させることで出てくる異論など
取るに足らないと菅は判断している。
やりすごせる程度のものだと。

そこなんだよな。面白いのはw

383:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:47:44 CyckDie80
自民党も、参院選に比例で立候補して落選した候補者を民間人枠で法相に任命したことはあったけどな。

384:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:47:46 rDjHHrPzO
>>149
数千億払ってインド洋から自衛隊強制撤退させた民主が、昨日ソマリアで給油活動する方針を打ち出したらしいよwww

臨時国会、自民は頑張れよ

385:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:47:49 vggmkmGZ0
これは無差別テロです。誰もが狙われる可能性がありますので注意して下さい!

創価学会のハイテク兵器を使用したテロ「集団ストーカー」の告発
スレリンク(soc板:5番)

※電磁波、BMI兵器による被害詳細と技術解説、ガスライティング被害と手法の詳細解説記事まとめ
スレリンク(soc板:5番)

◆集団ストーカー犯罪を追及するスレッド 39
スレリンク(soc板)
■◇■集団ストーカー被害の真相■◇■ part 9
スレリンク(entrance2板)

ばれないようにやってる意味を自らぶち壊してるようですが、見せしめの
つもりでしょうか? テロがばれると脅迫に変更すると言うのは、絶対に
テロを止めないという意思表示であり、完全なテロ目的の集団であることの証明です。

見せしめと言う方向転換は自分ら的にかっこいいらしいです。
サイコ連中には選挙より大事みたいです。北朝鮮極左テロ集団と言うのが本性ですから。
カルトは皆同じです。負けてもテロは絶対止めません。

386:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:48:05 NbbFyNRe0
国を動かしてる重要な大臣達
内閣総理大臣、官房長官、財務大臣、内務大臣、外務大臣、法務大臣

国会議員しか就任出来ない内閣総理大臣以外の5大臣も駄目だろ
法治国家たる日本の司法の最高責任者を民間人が勤めるなど言語道断
まして千葉は民意で議員の職を失った奴なのに大臣職を続けようとは面の皮が厚すぎるぜ

387:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:48:17 ZlFhVWVx0
オレはネトウヨだけど
オレも60歳になったら完全に世の中とズレて若者から煙たがれんのかな?
なんか嫌だな、いつまでも柔軟でありたいもんだ

388:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:48:21 b5rbXKTk0
続投をお願いするほうもする方だけど、
それを受け入れる方も受け入れる方だ。
どっちもクズだね。

389:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:48:39 h1OzffS/O
>>371-372
でも、自民もその点を追及できないんだよなー。
杉浦という前例がいるからw

390:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:48:59 0FElDTP50
>>383
千葉は有権者からダイレクトに否定された訳で


391:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:49:10 yarhpvQyO
>>371-372
見方を変えれば、政治家としての信念でそこまでして死刑反対を推進してるとも言えるだろ。
法令遵守よりも人の命のが大事だろ。

392:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:49:10 hvU9N7lE0
管はたったの一ヶ月ちょいで、見事に醜さをさらけ出したな
発言した内容を三日後には忘れているあの頭のイカレた
鳩山さえ超えてるかも試練

393:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:49:24 qZ7pi4C90
心を入れ替えて死刑執行を連発したら続行を認めてやるぞ、糞ばばぁー

394:名無しさん@十周年
10/07/25 13:49:58 e7GNfyqRP
この基地害はどうぞ居座って下さい。
未だに民主に期待している知能指数の低いバカも、
この政権のおかしさがだんだん分かってくるからw
そういうバカを利用している基地害左翼は必死だろうがw


395:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:50:02 JN8dz2Sb0
>>375
マジかw
千葉を変えようが変えまいが、菅の責任を追求する話は無くならないと思うんだが・・・
むしろ、据え置きだと不発弾を抱えながら戦場につっこむような状況になる。

その辺りの損得勘定すら正常にできないからこその、民主党なのかもわからんね。

396:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:50:15 WSAt/KJi0

死刑執行が言い渡されている囚人に対して死刑執行しない、
落選したのに、いつまでも大臣に居座り続ける、
法を全く守らない千葉法相

397:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:50:43 tC8dRdkR0
>>383
比例はその個人がどうこうってんじゃないからなぁ
ただまぁ大臣なんかは小選挙区で立候補して国民の審判を受けた方がいいと思うけどな

398:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:51:02 C2ZSWf9k0
右端
URLリンク(fuchu.sakura.ne.jp)
左端
URLリンク(fuchu.sakura.ne.jp)
前列左から3番目
URLリンク(fuchu.sakura.ne.jp)


で?

399:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:51:30 jTgFHwt60
神奈川県民だが、
何か本当に実効性のある行動をしたいんだけど…
選挙で落とすのが無効なら、
もう何をすれば良いのか…

400:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:51:32 hvU9N7lE0
>>398 グロ注意w

401:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:51:46 KxX/Q97d0
民主がマスコミを操って
開票結果も操作、捏造する時代が来るかもね

402:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:51:50 phyKqio30
>>382
結局は9月の代表戦後に内閣改造みたいだけど。まあ勝てるのかしらんが
千葉はどの道2ヶ月だけの暫定措置
まあそれはそれで国民無視の舐めきった話だが

403:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:52:03 Y6pLHEnu0
>>389
杉浦って信条的に執行命令に署名しないと言って、えらい勢いで叩かれた挙げ句に前言撤回した人だよね。
結局は1回も執行命令に署名しなかったはずだけど、一応マスコミや野党から批判された。
全く以て批判されない千葉女史、全く以て千葉女史を批判しないマスコミ。
気持ちの悪さを感じるのは俺だけじゃないと思う。

404:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:52:06 5yvl4hSv0
死刑は執行しません
犯罪者は保護します
テロリストの入国も許可します

これが法の番人の頂点!

405:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:52:29 26ZavHEk0
うんち

406:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:52:35 ThXkK2uh0
>>399
民主党から政権与党の座を剥奪するしかない。

それしかないんだよ。

407:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:54:09 tBRt+5Ge0
日テレの番組「太田総理」の「国民の怒り」に投稿しよう
URLリンク(app.ntv.co.jp)

408:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:54:49 tC8dRdkR0
>>402
代表戦で菅が勝って千葉を再任…普通にあると思います

409:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:55:27 yarhpvQyO
人殺しの犯罪者は社会の犠牲者とも言える。
たまたま育った環境がよくなかったのかもしれない。
そういう人に対しても優しくするのが社会の責任でもあり
現代社会における先進国の義務でもある。
人を殺したんだから「お前も死ね」というのは野蛮であり
社会的弱者差別にも繋がりかねない危険思想。

410:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:55:28 8Ja0FLS10
民間人なら国民の支持を受けていないんだから法律に従って仕事しろ。
国民の支持を受けずに法律を無視することを独裁と言うんだ。

411:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:55:29 dU939Qkh0
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

本人でしょうかね?

412:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:55:37 AUFZiCno0
千葉景子大臣の華々しい活動実績

★活動
1999年8月5日  日の丸・君が代を国旗・国歌とする法律(国旗及び国歌に関する法律)について反対票を投じた。
2002年10月22日  国会代表質問で政府が民間給与との格差是正のため国家公務員給与の引き下げを実施することについて、
自民党を中心とする政府の経済失政が民間給与の落ち込みを招いたとし、
官民格差の是正によって、給与所得を抑制することは問題があると主張した。
2006年4月26日  『共謀罪に反対する超党派国会議員と市民の緊急院内集会』の呼びかけ人の一人となる。
2007年6月25日  安倍首相に対する問責決議案を提出した。
2008年4月16日  民団の外国人参政権推進集会に賛同。

政権交代による入閣までは「児童買春・児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を改正する法律案」の担当を行っていた。

★参議院法務委員における活動
1999年8月11日 法務委員長の荒木清寛解任決議案を提出。
 その賛成討論において、議長から持ち時間を大幅に越えていることを数回注意されるも、これを無視して発言を続け、
「組織犯罪対策関連三法案の審議において、委員長の職権を乱用し、審査の請求や総理大臣に対する質疑の必要性を訴える議員を無視し、委員会の開会を強行した」と糾弾した。
★辛光洙釈放署名問題
 在日韓国人政治犯釈放の要望書に署名。
この中には後年明らかとなる北朝鮮による日本人拉致問題の実行犯である、辛光洙を始めとする北朝鮮スパイ容疑者10名が含まれていた。

413:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:55:39 KxX/Q97d0
選挙しても訴えても与党の耳に入らないなら国民はどうすればいいの?

・・・武力?

414:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:55:46 ems59j0Z0
千葉落としたくて久々に選挙に行ったのにこのザマ

415:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:55:52 ThXkK2uh0
>>408
代表戦で菅が勝つ確率は
明日、富士山が噴火する可能性よりも低い

416:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:56:19 h1OzffS/O
>>403
え、普通に読売や産経は千葉を批判してるだろ。お前さんの中では読売や産経はマスコミに含まれないのか?
つーか、当時の野党で杉浦を批判できた政党ってどこよ?

あと、杉浦は「自分の信念だ」と最後まで主張を変えなかった。

417:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:56:27 Y6pLHEnu0
死刑制度に反対の人達って、ひとつ大切な視点が抜けてる。
元々6ヶ月以内の執行命令が規定されたのは、死刑囚の為。
死刑判決が確定しているのに、いつまでも執行されずに日々を過ごす。
つまり、いつお呼びがかかるかとビクビクしながら生きていくことになる。
これが残虐な刑罰に当たるのはないかと言うことだ。
死刑制度に反対なのであれば、ものすごい勢いで刑訴法改正の為の運動をすべき。

418:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:56:48 WK55G95G0
こんなことでしか攻めてがないネトウヨ自民は悲惨だよねwwww


419:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:56:56 Pc9O4oWK0
無法の魔女 チバーバ

420:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:57:08 7eeUytoq0
選挙で負けた腹いせに、大金使ってテロリストをVIP待遇


421:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:57:08 jUN3wLsj0
>>406
民主党にも派閥があるんだよ
管を筆頭に現執行部は小泉、竹中路線の
バリバリの市場原理主義者

422:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:57:11 Xrfurju7O
これからは朝から晩まで大臣室でタバコを吸ってりゃ自然と金が入るようになるんだな

423:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:57:39 cNGovaEE0
神奈川県民ですが
当選した3人は外国人参政権、夫婦別姓に反対です
俺らの民意は無視かよ


424:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:57:39 e9/Xlv3h0
この暑さで干からびてくんないかなこのバーさん

425:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:57:50 tC8dRdkR0
>>415
まぁ菅の勝利はなさそうね、ただもし勝ったら再任はやりそうな気がする

426:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:58:10 hvU9N7lE0
>>408
俺的には管の他に立候補者が出ず、無投票で管が再選されて
小沢が笑いながら党を割って出て行く
このシナリオも面白そうだ

427:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:58:19 yRJdVm6P0
自民も口だけじゃなくて不信任だせよ

428:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:58:23 ThXkK2uh0
>>417
死刑制度に反対の人達に欠けているのは、
自分が被害者になる想像力だよ。

いつも、いつも。

429:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:58:25 KLptBKGx0
>>389
杉浦が溜め込んだ在庫を、後任の長瀬~鳩山邦夫で一掃セールして
帳尻は合わせたし、いいんじゃね?

430:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:59:23 8Hk4ODqT0
>>42
ハニガキめざめたか?

431:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:59:26 Xmo5oLp70
仕事をしない大臣なんて税金のムダ。
さっさと仕分けすべき。

432:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:59:40 VmNTpX5b0
>>398
一世紀前の写真ですか・・・・

433:名無しさん@十一周年
10/07/25 13:59:51 8s2nQBGk0
>>408

小沢派に勝たれるぐらいならって支持されそうね
マエハラ達が大人しくアキカン支持をつづけるかどうかが鍵
ちなみに小沢派は小沢自身か最悪原口かマキコババアか気になるところ

434:名無しさん@十一周年
10/07/25 14:00:01 Y6pLHEnu0
>>416
新聞はともかく、テレビは全滅でしょ。
今の民主党に関わる事項、昨年末までの自民党だったらどうなっていたことか。
そう考えると、民主党はマスコミに優しく対処して貰っているなぁと。

435:名無しさん@十一周年
10/07/25 14:00:19 mOk6IQ710
>>46
>副大臣昇格

ほんとにこれでいいのにな。
意味がわからん

436:名無しさん@十一周年
10/07/25 14:00:34 26EHyyVa0
もう支持者の顔色を伺う必要ないんだから死刑執行への署名連発したっていいんだよ

437:名無しさん@十一周年
10/07/25 14:00:35 p4b1Qni30
>>1
落選前だってなんも仕事して無いじゃん

438:名無しさん@十一周年
10/07/25 14:00:55 ThXkK2uh0
>>426
9月には、日本に本物の緊張が走る出来事が起きるよ。
(とはいえ、理解力のない人には最後まで解らないだろうけど)

小沢一郎は、この期を逃したら自分の政治的野心を完成させることができない。
かならず仕掛けてくるよ。

439:名無しさん@十一周年
10/07/25 14:01:23 0RevaalpO
>>389
というか杉浦に限った話じゃないし
それと現行解釈じゃ刑訴法が死刑執行までの期間を定めてるのは、
速やかな処理と極刑の執行には慎重をきするという相反する趣旨との
折り合いをつけるためのいわば目安的な期間の設定にすぎず
この規定には法的拘束力はなく訓示規定にすぎないという解釈だからな

440:名無しさん@十一周年
10/07/25 14:01:39 yRJdVm6P0
>>428
おまえはあまい。
あいつらは家族が被害者になっても自分の主義を貫くよ。
だから親族のなかでも浮く。

441:名無しさん@十一周年
10/07/25 14:02:20 YD8DSfVM0
「民意」が大好きだったのに今度は聞こえなくなったの?

442:名無しさん@十一周年
10/07/25 14:02:20 oSQPAGFu0
常識的に考えて当たり前で批判されるわこれはw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch