【社会】 "なぜ、日本は外国人がこんなに増えたのか?" 生活保護もらう外国人は5万人以上…外国人に対する日本の無警戒ぶりat NEWSPLUS
【社会】 "なぜ、日本は外国人がこんなに増えたのか?" 生活保護もらう外国人は5万人以上…外国人に対する日本の無警戒ぶり - 暇つぶし2ch1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
10/07/24 18:11:07 0
・「最近、身近に外国人の急増ぶりを実感します。中国人が生活保護を大量申請した騒ぎがありました。
 一体、なぜ外国人、特に中国人がこれほど増えたのでしょうか」=川崎市多摩区の主婦(37)

 法務省の入国管理統計でも外国人は増加し続けている。入国管理統計を取り始めた昭和25年、
 年間1万8000人だった日本への入国者数は平成20年に914万人にまで増えた。1千万人近い
 外国人が一年間で日本を訪れる計算だ。

 このうち、日本で暮らす登録外国人数で見ると中国人の動きが突出している。10年にトップは
 韓国・朝鮮人で63万8828人。中国は27万2230人に過ぎなかった。ところが、中国人は
 14年に40万人、17年には50万人とハイペースで増加。19年には60万6889人になり、トップに
 立った。20年には65万5377人で70万を超える勢い。人口70万といえば政令市の人口要件を
 上回る規模だ。
 永住が認められた永住者も年間約6万人増の49万2056人に。ここでも中国人の伸びは
 目立っており、10年の3万1591人から、20年には14万2469人にまで急増した。

 こうした背景の大きな要因として、10年2月に永住者の認定要件が大幅に緩和されたことが挙げられる。
 それまで永住者となるには(1)素行が善良である(2)独立の生計を営むに足りる資産または技能を
 備えている(3)永住認定が日本国の利益になる-とする要件に加えて、おおむね20年の在日歴が
 必要だった。これを一気に10年に短縮したことを契機に永住者は増加の一途をたどり、10年間で
 5倍にまで膨れあがった。

 在日中国人の推移を見ると、20年で14万2469人にのぼる永住者に加え、日本人を配偶者に
 持つ中国人は5万7336人おり、永住者を配偶者などに持つ中国人も6170人。このほか、
 法務大臣が一定の在留期間を示して在留を認める「定住者」という在留資格もある。就労に制限がなく、
 永住者と変わらないメリットがある中国人「定住者」も3万3600人にのぼる。(>>2-10につづく)
 URLリンク(sankei.jp.msn.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch