10/07/24 17:05:27 Jd8ngDwiO
>>213
> >>息子は夫の子供ではなく元カレの子供
> の根拠がわからん。法的親権の意味じゃないだろうし。
もちろんそういう意味ではないよ。
「名前」とは、個体識別文字列じゃないんだ。
名前とは「思想」であり「願い」であり、
「名付け親またはその集団からみたアイデンティティー」なんだよ。
特に日本ではね。
一族の名前で、共通の文字を入れるのは珍しくないでしょ?
あれは「この子はこの一族」ってアイデンティティーを与えるものだし、
親から文字をとる事だって「名実ともに自分の子供」と見なす意味があるんだ。
そういう文化や風習、歴史が根付いた中で
「元カレの名前を子供に与える」という事は、
精神的、観念的には「この子は、夫の子供ではなく元カレの子供」
ということと同じでしょう。