10/07/24 15:45:45 0
-中国大使を引き受けた理由は。
世界は1極から多極の時代に移りつつある。今までのように
一つの国の専門家が外交をやればいいという時代は終わった。
あらゆる面で(諸外国と)接点を持ち、
今までのしがらみがない人を採用するのも一つの方法で、
米国と中国に接点を持つ私が指名されたのだろうと思う。
この年だから思い悩んだが、限りある余命を国にささげようと決断した。
最近、日本の政治力が低下している。リーダー(首相)が代わりすぎる。
民間でも官でも、どの世界でも信頼(関係構築)には時間がかかる。
1年や数カ月で代わってどうして信頼が得られるのか。
菅直人首相に対しては、足を引っ張り合うのではなく、みんなでもり立てて、
日本国としての信頼を得るようにしてほしい。
-東シナ海ガス田共同開発への取り組みは。中国の軍備拡張をどう考えているか。
ガス田の問題では、27日に(条約締結に向けた)局長級の協議を開く。
両国のトップが合意したことが進んでいる。それがアジアの平和と安定につながる。
中国の軍事力強化では、できるだけ透明度を高めてもらうことを
日本として要望していく必要がある。世界の平和と安定のため、
中国が大国としての言動の重みを自覚しながら行動していくと期待している。
-中国とはどういうかかわりを持ってきたか。
各地方の省長や書記は多数存じている。
中国のプロジェクトにもっと日本が協力できると思う。
経済界の方に(在北京の)日本大使館にどんどん来てもらい、
中国の経済関係の人を呼んで一緒に話をしてもらう。そういう接点を広げていく。
(>>2以降に続くです)
URLリンク(www.jiji.com)
2:イカ即売会φ ★
10/07/24 15:46:04 0
(>>1の続きです)
スポーツや文化の交流など、日中の国民が互いに理解を深める接点も必要だ。
中国の歴史教科書を読んでいると「これはまずい」と(感じる)。
南京の虐殺とかいろんなことが書いてある。(中国人が)嫌日になってはいけない。
私は大使として今まで以上に中国の各地を歩き、日本というのは
いい人間が多いということを広めたい。草の根の支持がないと、外交はうまくいかない。
-首相の靖国神社参拝をどう考えるか。
個人の宗教観とか信条の問題は、政府がこうしろ、ああしろと言う問題ではない。
とやかく私が申し上げることはない。
-日本の自由貿易協定(FTA)への取り組みが中韓に比べ遅れているが。
個人的見解だが、できるだけ早急に日中のFTA協議に入るべきだ。
日中FTAを進めないと日本は沈没する。(おはり)
3:名無しさん@十一周年
10/07/24 15:46:51 GUfLXmeu0
日本が嫌中になればいいじゃん
4:名無しさん@十一周年
10/07/24 15:47:19 31ZKgkzx0
URLリンク(nullpon.net)
5:名無しさん@十一周年
10/07/24 15:47:33 qxl+XCKT0
個人対個人はそれなりに仲良くなれるけど、組織が関わると無理
6:名無しさん@十一周年
10/07/24 15:47:56 3dXPTl730
共産党が存在する限り、中国はどうにもならない
7:名無しさん@十一周年
10/07/24 15:48:03 +i+vyZHH0
∧∧ ニカ?… マジかよ…
/ 支\ ∧_∧ ∧_∧
( `ハ´) <`Д´; >、 (´Д`;) ____
( , 旦 ̄旦∪ ̄∪ ̄ ̄O旦⊂ ) | | \ ヽ
(_ /________/(__(_つ . | | l 二 |
|_l────‐l_|' |_|__/__/
8:名無しさん@十一周年
10/07/24 15:49:22 sWgN1Tvk0
軍事力無しで外交が出来るわけがない。
このおっさんは軍事力なしでも出来ると勘違いしてるの
だろう。だから大使を引き受けた。
9:名無しさん@十一周年
10/07/24 15:49:32 W2WVcOTI0
国是として嫌日なんだから頑張ってもしょーがないんじゃね
10:名無しさん@十一周年
10/07/24 15:49:53 7V+XdFGY0
まともな中国人もいるな
それともよく訓練された工作員か?
11:名無しさん@十一周年
10/07/24 15:50:03 9w/yCNSa0
どんな和解や賠償をしたって60年以上も言い続けてきたんだ
今更はいそうですかと相手が変わるわけないじゃない
12:名無しさん@十一周年
10/07/24 15:51:43 Kh6toAhR0
持論だが、日本と中国はケンカしていた方がうまくゆく。
表向きケンカ、必要な時だけ裏で手を握る。
表も裏も仲良くやろうとするから損をする。
日本人は仲良くというと一生懸命仲良くしようとするから。
日本人はちょっとカッカと燃えていた方が外交が機能する。
外交はプロレスだよ
13:名無しさん@十一周年
10/07/24 15:51:54 bEWX9pyW0
>-首相の靖国神社参拝をどう考えるか。
>個人の宗教観とか信条の問題は、政府がこうしろ、ああしろと言う問題ではない。
>とやかく私が申し上げることはない。
これって菅が日本史上初めて終戦の日に靖国参拝しない首相になるのがわかってて
予備煙幕貼ってるんだよな
14:名無しさん@十一周年
10/07/24 15:52:07 H80X4GI70
性質の悪いスレタイですね。
15:名無しさん@十一周年
10/07/24 15:52:17 jgpl65kP0
永遠に"歴史問題"言い続けよ 中国・江沢民氏が指示
スレリンク(china板)
【外交】 国が謝るとき~謝罪を受け入れる意思がなく、和解する意図もない中国、韓国への国家謝罪は不毛な努力
スレリンク(news4plus板)
16:名無しさん@十一周年
10/07/24 15:52:39 kxsSeojH0
中国もそうだが韓国も向こうが国家として反日煽ってんだから
こっちが何しても無駄だろ、距離を置くのも一つの対処法
17:名無しさん@十一周年
10/07/24 15:52:39 eqF3cg4Q0
>>6
>共産党が存在する限り、中国はどうにもならない
共産党が崩壊して内戦状態になると、今以上に大量のチャンコロが日本に押し寄せるぞ。
18:名無しさん@十一周年
10/07/24 15:52:48 c+e43pUO0
>>13
どういう釣りなんだよ?
19:名無しさん@十一周年
10/07/24 15:53:48 9SHaXUrf0
>私は大使として今まで以上に中国の各地を歩き、日本というのはいい人間が多いということを広めたい。
結局、こういう親中派が、日本の国内産業を壊滅させてるんだよな
あらゆる技術をタダで中国にくれてやって、日本を不幸にしてる
中国がそれを感謝してるわけでもなく、相変わらず反日だし
20:名無しさん@十一周年
10/07/24 15:54:18 D2Julpcm0
>>5
いい事言うな その通り
21:名無しさん@十一周年
10/07/24 15:54:50 C8+keL4s0
思ったよりまともな考えだな。
でも、中国の教科書を「まずい」と言うのは
思わぬ反発を招くかもしれない。
過去の歴史をあれこれ言っても対日勝利を美酒とする中国政府には
通用しない。
それより、現在の日本を中国人にどう印象づけるか、
そっちの方が重要。
天皇制が帝国主義やブルジョアジーの象徴として中国人民の敵になってしまうのであれば、
象徴天皇制そのものの変更も視野に入れて考えるべき。
世界の人口の4人に1人の中華民族、
購買力平価で日本の倍の中国、
日本の1.5倍から4.5倍の軍事力、
兵員数で10倍以上の差がある以上、こちらが妥協せざるを得ない。
22:名無しさん@十一周年
10/07/24 15:55:09 nyn5WGIS0
仕方ないよ
中国共産党になんの功績もないから
南京でっち上げて共産党の負の歴史隠すしかないんだから
南京の時も共産党は何もしなかったという疑問もあるわけだけどね。
23:名無しさん@十一周年
10/07/24 15:55:26 zFS3+ajyO
スレタイでおっと思ったが、読んでみると駄目だな
損にならん範囲で媚びてるだけだわ
東シナ海のガス油田については、下手なこというと直接的に損するからな(笑)
24:名無しさん@十一周年
10/07/24 15:55:34 +4CCQ04n0
>>19
さすが夏だなw
25:名無しさん@十一周年
10/07/24 15:56:10 gCeNWN4dO
駐日中国大使は層化工作員
駐中国日本大使は財界売国奴
26:名無しさん@十一周年
10/07/24 15:56:47 hZxZ2JSm0
> 菅直人首相に対しては、足を引っ張り合うのではなく、みんなでもり立てて、
> 日本国としての信頼を得るようにしてほしい。
盛り立てようにも、聞く耳持たねえじゃねーか。
27:名無しさん@十一周年
10/07/24 15:56:50 Kh6toAhR0
中国人と仕事をする時は、中国人を3人組ませるなということ。
この3人が金の事やなんやでくだらん争いを初めて面倒くさい。
いつもある人に頼んでいたことを別の人に頼むと、元の人はそれが許せないらしく
ケンカが始まる。プライドが許さないらしいw
日本人10人に中国人1人程度の割合でいい。
28:名無しさん@十一周年
10/07/24 15:57:14 a0qYRp350
もう少しで、民族間が埋まるから、線引きも無くなる。向こうも奴隷は嫌だろうしな。こっちも合わして、賃金を下げなくてもいいしな。
無理に関わる奴は、怪しすぎる。
29:名無しさん@十一周年
10/07/24 15:57:46 UwHMZ1oa0
当たり前だろ
南京虐殺はあったんだから
あったという事実を認めようとしないのは日本だけ
30:名無しさん@十一周年
10/07/24 15:58:05 c+e43pUO0
>>21
どういう釣りなんだよ?
31:名無しさん@十一周年
10/07/24 15:58:13 y2ljAkuY0
>>21
お前が決めることじゃねぇw
32:名無しさん@十一周年
10/07/24 15:58:44 rsq/uRcz0
>>29
日本は認めているよ
認めていないのはネトウヨだけ
33:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:00:02 iqwWtAUo0
天安門事件は書いてあるの?
34:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:00:19 C8+keL4s0
>>26
団結は力を生むので、大事なことなんだけど、
菅ではもう求心力がないので、
これをかなめにはできない。
さっさと首相を変えて、無難な人間を据えて、
国民が国難を乗り切るために団結できる環境をまず整えないと。
北条時宗の時代に学ぶなら、
とりあえず韓国や北朝鮮は要注意。
35:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:00:21 RpLU7Dfv0
>>10
36:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:00:35 y2ljAkuY0
事実かどうかが分かれば日本人は皆ネトウヨになる
それが怖くて仕方ないんだなシナ
37:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:00:39 vHX5cQR20
今日のネトウヨホイホイはここですか?
38:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:00:50 GUfLXmeu0
>>29
「戦時だからそういうこともあったかもな。で?」って態度が重要だよな。
39:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:00:55 Kh6toAhR0
兵士が祀られている靖国神社に日本国政府が参拝しないで誰がやるのか。
国家の戦争で亡くなった人を国家が慰霊せずにどうするのか。
菅はアメリカのアーリントン墓地には行っているのに、
日本国の靖国神社に行かないとはどういう料簡か、整合性のある説明を希望するね。
その時点で私はこの人物は誤りだと思う。
40:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:01:05 C4/ZsE4T0
仲良くしようという姿勢はどの世界でも大事だよ。例え向こうが嫌ってもね。
41:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:01:13 zGgVt7tV0
>>29
規模の問題だよなぁ
ジェノサイドか常識的な軍事行動の範囲内か
悲劇であることに変わりはないが、内政安定のために嘘の情報で仮想敵にするのはやめて欲しい
42:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:02:15 tLcTuwHN0
クサヨ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:02:22 zFS3+ajyO
>>32
日本語は難しいからな
虐殺があった(証拠も痕跡すらもないことを認めてないのは中国以外では)日本だけ
という意味だよ
44:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:02:53 tLcTuwHN0
>>29
追軍売春婦の子孫のおまえには関係ないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:03:27 tLcTuwHN0
民主党始まったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:03:31 39xzdb/i0
福沢諭吉先生が言った、「シナチョンと関わるな(要約)」に
日本人の多くが目覚めるのは一体いつの日なのだろうか
47:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:03:56 +WK+BxGZ0
>>29
大虐殺はないがな。なにせ、初期の証拠とされる物が捏造ばっかりだったんだし。そもそも不自然な点大杉だし。
虐殺はあった可能性があるってだけだな。それにあったとしてもしょうがない場合もある。
中国は民間人の中に軍人紛れさせてたらしいからな。
48:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:04:25 FwVuHusA0
>>11
言ってるうちは中国にとって有利と考えてるかぎりは言ってくる
中国に限らずどこも普通そんなもん
49:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:04:37 tLcTuwHN0
>>46
本当は無視が一番こたえるんだよねwwwwwwwwwwww
だから雁屋哲なんかファビョりまくって福沢諭吉を誹謗中傷する本まで出版してるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
50:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:04:38 C8+keL4s0
>>31
そりゃその通り。俺は提案をしただけ。
決めるのは日本国民の3分の2の多数(憲法をつつく可能性があるから)
支持率9割の天皇制を根っこから取っ払うのは民主主義にも反する。
そうではなくて、中国人民から見て天皇制じゃないんだなという
印象を作り出せればそれでいい。
大使は草の根と言ってるけど、
中国政府がマスコミを指導統制しているんだから、
中国政府の幹部を籠絡するのが一番手っ取り早いと思うんだよね。
51:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:06:03 j/4xi0El0
中国とFTAってバカかコイツ
52:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:06:13 EFk+9i/a0
どうやってバ菅をもり立てろというのだ?
53:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:06:40 3ttZsA4a0
>>50
日本の政府が籠絡されるのは非常に簡単
支那政府の幹部が籠絡なんて絶対にあり得ない
無責任な気違いは死ねよ
54:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:06:47 tLcTuwHN0
ドイツとフランスでも山ほど戦争して殺し合って領土奪い合ってるけどさあ、
相互に相手の国を憎ませるような教科書なんて作ってねえんだよバーカwwwwwwwwwwww
世界中でそんなことしてる野蛮人は支那チョンだけって気付けよカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:07:42 sWgN1Tvk0
強い軍事力+自由貿易
これがあってこそ良い外交ができ
良好な国家間関係を作れる。
企業のような発想で「信頼関係」なんて言っても無理。
この大使殿はノーテンキすぎる。
憲法9条破棄、防衛予算20兆、核武装。これが必要。
関税撤廃は当然。安い中国産の農作物を輸入するのが国益。
中国からの観光客、留学生は大歓迎。仲良くすればいい。
靖国に首相が公式参拝するのは当然の義務。
軍事力があれば中国も文句は言えない。
56:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:07:54 y2ljAkuY0
シナは共産党さえ崩壊したら変わるだろうけどな
チョンは生き物として厳しい
57:名無しさん@十周年
10/07/24 16:08:03 say8akfD0
日本も中国同様に嫌中,反中の教育をやろう。捏造国家の実体を教科書に書こう。。
58:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:08:33 tLcTuwHN0
>>56
チョンゴキは将来的に支那に吸収でおk
歴史的経緯からしてもそれが一番自然。
59:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:09:28 dPDsDcx+0
まともだが、それを何とかする力があるのか?
60:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:09:45 zFS3+ajyO
>>47
可能性があるってのはつまり社会的にはなかったってことなのにな
あったかどうかすらわからない事故で損害賠償を命じられる会社があったらびっくりだわ、そんなこと誰でもわかるのに
61:しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★
10/07/24 16:09:49 0
辛亥革命は書いてあるの?
62:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:10:17 Z5FS7Q3hO
麻生をもり立てようとしたか?
63:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:10:20 Hm90RA36O
まあ、虐殺はあったんだろうね。
ただ、その規模が問題
64:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:11:03 xW1jIDdC0
国内でやりたい放題だから、政治力低下させてるのに何を言ってるんだろう?
65:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:11:13 CaGSKR/q0
>>41
虐殺の無い地上戦など一つも無い。
南京だけ特別にする意味が無い。
近現代の地上戦は全部「虐殺」なんだから「南京大虐殺」などと殊更大袈裟に
言うのは無意味。30万人虐殺なんて大ウソもいいところ。
少なくとも沖縄の地上戦の方が南京の数倍以上の虐殺だしな。
1937年当時の日本軍の火力を考えれば、南京大虐殺なんて物理的に
不可能なんて事は当たり前だろうに。
66:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:12:04 XUVdQMMe0
いっそ100億殺したことにしとけ
たくさん殺せば英雄ってことを先日の管ミンスが証明したばかりだしw
67:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:12:41 kbWVsjSW0
南京事件があったか無かったか?
これは水戸黄門が実在したか?というのと同じ話。
Aさん「徳川光圀が実在したのは間違いない。」
Bさん「あんなのは作り話。常識で考えればわかる事。」
どちらも正解。
水戸黄門の場合、この後AさんとBさんは
「徳川光圀は実在したが、助さん格さんと全国漫遊して悪を懲らしめたというのは作り話」
という共通認識に達するのだが、
なぜか南京事件の場合はこうならない。不思議だ。
68:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:12:46 AlTUskhQ0
>>56
わからないよ。
ソ連も崩壊した直後は、極端なナショナリズムは減じていたけど
ナショナリズムの源泉はロシア帝国だから
また復活してきている。
要するに、「南京大虐殺云々」を過剰に言い立てるのは
中華帝国の極端な排外思想の一環なんであって
まず日本人が、そのことを認識すべき。
「ウヨが虐殺を認めない」なんぞという馬鹿がいる限り
日本は中国のウルトラナショナリズムには勝てない。
69:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:12:55 y2ljAkuY0
虐殺があったことになった経緯が胡散臭いったらない
70:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:13:22 C8+keL4s0
>>46
福沢先生の教えが出てきた明治18年(1885年)の時代って、
中国は欧米の半植民地になり、朝鮮はお乳出しルックで近代化を拒み、
アジアはにっちもさっちもいかねえやという背景だったでしょ?
でも、今の中国は日本を超える国力を手に入れようとしていて、
近代化という点なら、400キロオーバーのリニアやら、
日本よりも優れた点、学ぶべき点も出てきてると思う。
一方で欧米豪など、西側の白人国家は、捕鯨問題で粘着してくるし、
日本人は最初から見下されてどうにも価値観で共有出来そうにない。
キリスト教の教えを守って四つ足以外食うな殺すなと言われたって、
俺らキリスト教徒じゃないしさ。
他にもイラク・アフガン十字軍戦争って俺はもう付いて行けない。
鬼畜イスラエルと一体のアメリカにもうんざり。
欧米の悪友と手を切り、これからの超大国と仲良くするのって
どうかね。
私は気持ちにおいては「西側」の悪友と絶交するものである。
71:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:13:52 DWmm8V510
> 菅直人首相に対しては、足を引っ張り合うのではなく、みんなでもり立てて、
野党時代にあんな感じだと与党になっても信頼・協力が得られる分けないだろ?
民主党はガヤ芸人以上にウザイ手法をとってたツケがきて誰も協力しない。
72:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:14:18 HOS24O6J0
>>32
外務省の公式見解
問6.「南京大虐殺」に対して、日本政府はどのように考えていますか。
1. 日本政府としては、日本軍の南京入城(1937年)後、多くの非戦闘員の殺害や略奪行為等があったことは否定できないと考えています。
2. しかしながら、被害者の具体的な人数については諸説あり、政府としてどれが正しい数かを認定することは困難であると考えています。
1番の答えは主語がないことに注意。
日本軍が南京入城をしたとは書いてあるが、多くの非戦闘員の殺害や略奪行為を日本軍がしたとは書いていない。
つまり中国軍も非戦闘員の殺害や略奪行為をしただろと暗に言っている。
2番の答えも「諸説ある」と言ってるわけで、ぶっちゃけ0人も含む。
73:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:14:45 PH4eRHaN0
チャンコロは人だと思うな
獣だと思え
そうすればすべてが納得できる
74:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:15:10 HYiLSVpI0
>>1-2
>日本というのはいい人間が多いということを広めたい。
大使じゃなくて政府が堂々と南京大虐殺とかは捏造だと支那を論破すべき。
黙ってるから史実として語られてしまうんだよ。
生き証人がまだいるんだから今しかないじゃん。支那なんか南京映画を
何本作ってるんだよ…まったくバカ政府め。
75:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:16:10 eDu/mrlq0
南京事件は中国人の大嘘ですよ
南京陥落(1938年12月13日)当時の人口は約20万人だったけど、
その約1ヶ月後(1月17日)、南京の安全区(難民区)の国際委員会(南京安全区委員会)から、
約25万人分の食糧の要求が、日本大使館にあったのは何でだろうな
中国人が曰わくには、30万人の虐殺があったらしいけど…
◆南京安全区委員会
寧海路五号
一九三八年一月十七日
南京日本帝国大使館御中
福井氏の考慮を乞う
(略)
追伸 今朝この手紙を書いたのですが、その後、昼になって、(1)の点に関しては、日本軍当局が自治委員会に対して米一〇〇〇袋を割当てたこと、
その引き渡しが今朝始まったことを知りました。
この量が早急に一日米一○○○袋に増量されて、二五万人の需要をもっとよく満たすことができるようになるものと信じます。
(略)
南京安全区委員会委員長 ジョン・H・D・ラーベ
◆昭和12(1937)年12月17日撮影(南京陥落4日後)
日本軍から菓子や煙草の配給を受け喜んで日本軍の万歳を叫ぶ南京の避難民
URLリンク(www.history.gr.jp)
◆昭和12(1937)年12月22日撮影(南京陥落9日後)
日本兵が難民区内の避難民にお菓子を分配している様子
URLリンク(www.history.gr.jp)
76:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:17:31 9tSGPfkEP
これはまずいって、今さらどうにもならんわ
今まで放置して既成事実を積み上げ放題、野放しにしてきた売国自民が悪い
国力が日本の方が強かった時代に処理すべきだったのに、今さら誰がどうやったって遅い
中国だって引っ込みつかんから絶対に引き下がらん
77:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:18:02 GySSZexF0
>中国の歴史教科書を読んでいると「これはまずい」と(感じる)。
>南京の虐殺とかいろんなことが書いてある。
まずいというのはつまり、日本は国益のためには戦争責任を取り過去の清算をしなければならない という意味だぞ?
日本がいい加減な政治をやりだしたから(小泉)、中国は過剰に反応しアジアがおかしくなった。
小泉改革は革新とか言われるが実際は時代に逆行した動きだった。
ネトウヨは勘違いスンナよ。
靖国に関しては、政府の口出しは要る。
というか、靖国は戦犯国を正当化する政治的な旧施設なんだから、新日本は靖国神社は取り潰しにするべきだ。
旧勢力の個人的な保身のためにいつまでも国益が害されることはあってはならない。
78:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:18:26 zY34va7S0
首相が替わりすぎたのはマスコミが狂ったように叩くから。
これが全て。
特に安倍・福田・麻生総理など。
79:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:18:36 C8+keL4s0
>>72
まあ、日本側の国士様が憤慨しないように、
解釈の余地は有った方が良いんだけど、
日本政府は歴史共同研究において、
南京大虐殺を認めちゃったからね。
政府としてはもう決着済みの問題。
80:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:18:58 PH4eRHaN0
獣を黙らせるにはどうするか
まず一つはえさを与えて手なずけることだ
これはもちろん大切なことだ
しかし、もうひとつは
徹底的にこちらが上だということをわからせる必要があるということだ
力で自分より下だと見られたらどうなるか
するとチャンコロの日本に対する今のような態度をとるようになるのだ
81:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:19:03 Kh6toAhR0
>>70
福沢諭吉が言っているは、アジアの友人に近代に必要な遵法精神や自立自存の精神があるかどうか、ないだろ、
という意味ですよ。
利口で横暴なる欧米諸国に対抗するのにアジアの友人は味方にならないじゃないか、と。
むしろ欧米諸国と近代という土俵の上にあがって歩んだ方がましだと。
そのまま現代に当てはまります。
82:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:19:19 HI5mEyWk0
こんなこと言ってても1年経たずに正反対な主張するようになる
中国共産党の思想矯正は恐ろしい
83:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:19:25 zFS3+ajyO
>>72
そりゃ不幸にして巻き込まれた民間人くらい当然いるだろうが、それが存在しない戦争なんてまずないからな
それなのに虐殺なんてセンセーショナルな言葉、ちゃんちゃらおかしい
しかも弾も兵隊も犠牲者の遺骨すらなしに、数十万の民間人が大虐殺にあっただなんてさ
84:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:19:36 rjMrdxum0
信頼して投票したら信頼を裏切ってばかりだからコロコロ変わるハメになるんだ
85:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:20:38 CaGSKR/q0
>>76
南京大虐殺記念館の設立には旧社会党が設立資金を出してるけどなw
田辺とか村山の記念碑も建ってるらしいぞw
86:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:20:47 +jJmDgDf0
>要するに、「南京大虐殺云々」を過剰に言い立てるのは
過剰に言い立てたのが大本営だろ?
自分で過剰に言っといて、後からあれは・・・ってのも情けない
87:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:20:56 r2MXGfQT0
この人、元左翼(学生時代)が年取って保守化したクチかな。
88:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:21:10 PY39j/5w0
その前に和製漢語の使用料払えや
和製漢語がなけりゃ日常会話も成り立たねぇ様なシナ人風情が
いい加減こっちも憲法九条ってハンデを守り続けるのは限界なんだよ
すぐにでも軍拡するぞコラ
89:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:21:13 77XvpK1/0
まあ捏造だったにしろ、捏造だろと詰め寄ったら逆効果なのは目に見えてるけどな。
共産党がそんなこと認められるわけないんだから、現実的にはフェードアウトを狙うしか無い。
90:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:21:19 CEB9TOIs0
中国は人が多いから、
大使館の分室を10個程度設置してもいいのではないか?
大使館というよりも経済文化交流センターのようなものとして。
91:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:21:49 AlTUskhQ0
>>70
いっとくけど、明治、
アジアでもっとも勢力を張っていたのはイギリスで、
そのイギリスは、清帝国に肩入れして、
「日本人は西洋の猿まねをしてオリジナリティがないが
中国人はちがう」として、市場としての清帝国に期待し、
莫大な投資もしていたんだよ。
いまとほとんど、状況は変わらない。
福沢諭吉は、むしろ西洋における清の評価が過大なにに苛立て
脱亜論を書いたんだよ。
状況が変わったのは、日本が日清戦争に勝利してから。
西洋諸国に過大な期待を抱くのも考え物だけど
中国に思い入れると馬鹿な目に遭うことは、
第2次世界大戦が証明している。
なにごともリアリズムでね。
92:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:21:52 a7SIyHKV0
南京も靖国も問題になりそうなモンはスルーして
実利を狙ったほうが良いわな
93:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:23:23 1PkzqfD30
丹羽は意外とまともだなぁ。
94:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:24:42 zFS3+ajyO
>>79
ああ、あの「犯人の人相は若い男、または女、またはそれ以外」みたいなすごい報告書のことか
>>89
そりゃ無視すりゃいいんだが、無視するとがなりたてる連中が国内にいるから
95:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:24:42 /YDCYDhg0
まあ、中国教信者の阿南よりはマシかもなあ。
96:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:25:04 Kh6toAhR0
虐殺というのは、組織が計画的に実施することを虐殺というので、
戦火に市民が巻き込まれた場合、これは虐殺とは呼ばないです。
国民党の便衣兵捕虜を殺害したことが、国際法に違反するかしないか、
この点だけが争点であって、市民を計画的に大量殺害した事実も根拠もない。
過去の日本政府が認めてしまったと言うなら、これこそ政党な学術的論拠をもってひっくり返すべき。
普天間基地の合意をひっくり返している場合ではない。
それで国際的非難を浴びてもまったくかまわない。
おやんなさい。
97:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:25:16 PH4eRHaN0
>>92
世の中ってのはカネだけで動いてるんじゃないんだよ
ボクちゃん
98:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:25:19 lE4kz+o10
極悪非道な人体実験してたとされる731部隊の事は書いてないの?
99:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:25:33 351QjLHA0
いい加減歴史のいい部分だけぬきとろうとするアホな考えやめろ
いいこと悪い事全部あって今がある
そもそも靖国が問題視されるような外交や日本政府の手腕がアホなだけだろうが
靖国がどうとかという問題じゃない
100:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:25:38 nvbIy+q+0
日本軍の働きがあったからこそ中国共産党が政権を手に入れることが出来たのだから
感謝されても怨まれることは無いだろ
101:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:25:52 C8+keL4s0
>>81
苦笑。
欧米の法ってのは突き詰めればキリスト教に基づく秩序であって、
必ずしも遵法精神があるわけじゃないよ。
アメリカがハーグ陸戦条約を守って原爆の民間人殺害を国際法違反と認めたか?
アメリカがジュネーブ条約を守ってアブグレイブでの拷問を国際法違反と認めたか?
アメリカがICJで決着を付けるべきだというトルコに対して、無視してイスラエルを支持するのはどうなの?
シーシェパードを取り締まらないオランダ、オーストラリア、アメリカその他の国の人々は
遵法って何かわかってんの?
お前らの言うテロリストってイスラム教徒とアジア人限定っすか?
思いやり予算を削るなと内政干渉して、
沖縄でレイプする米兵が日本の味方???
竹島で米軍は役に立ったの?
色々疑問が出てくるんだよね。
102:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:25:54 gqSECNIm0
>>37
いいえ今日の赤ピーホイホイです。
103:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:25:55 9tSGPfkEP
>>85
旧社会党って自民党左派の別働隊だろ?
104:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:26:21 a7SIyHKV0
>>100
毛沢東も感謝しているしなww
105:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:26:30 GySSZexF0
>>78
安部さんの場合は世界も拒否したわけで。 小泉さんも情けないやつだとか言っていた ネトウヨの星だったのに。
福田さんはネトウヨに潰された。
麻生さんはマスコミと国民に否定されたけど居座ったんじゃないのか。
106:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:26:49 eJcxRurV0
>>77
戦犯国ってなんだ?
107:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:27:26 7QP7E2qL0
嘘つきとは関わらんほうが良いと思うよーーー
108:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:27:44 nr8e/SFT0
どう考えても、日中FTAをしたら日本は沈没しますけど・・・
日中文化交流の推進=スパイ&洗脳活動の推進でしょ?
所詮この大使さん、商売>国益 のおじさんだからね。
109:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
10/07/24 16:28:12 NvWOvPDC0
他国に嫌われるのを恐れない国になって欲しいねqqqqq
110:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:28:21 /qqs3p0H0
>>32
表面上戦闘行為のあった地域と言う事で遺憾だとか言ってるが
有識者により物理的に不可能で統計資料なども裏付けているからな。
今や朝鮮の真実の歴史史実同様、日本人の多くが知るところとなっている。
嫌韓流などの本が大ヒットして売れたが、その中にも記述説明は詳しい。
中国では尾鰭をつけ数も桁違いにして宣伝教育。民団チョセン在日が
自分等の悪行を誤魔化す為に大騒ぎするだけ
111:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:28:34 PH4eRHaN0
>>77
新日本とか気持ち悪い言葉使わないでくれよ
ほんと革命とか労働者とか聞くと生理的嫌悪感を覚えるんだなこれが
112:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:29:04 7EqjDe8h0
住民が10人の村がありました
20人殺された事にするにはどうすればいいでしょうか?
A.日本人のせいにする
B.外国に歴史捏造映画の依頼をする
C.アカヒ新聞とブサヨ大学教授にまかせる
D.自称歴史に詳しい親中評論家に金を渡す
E.キムチに相談する
F.無理に決まってんだろ言わせんなよ恥ずかしい///
113:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:29:42 ETiFW5PJ0
奇兵隊内閣とおっしゃる菅直人君はきっと維新回天の志士を祀る靖国神社に参拝するよ。参拝しないと神罰あたるぞ。なつの御霊祭には行かなかったのだから、秋の例大祭には参拝しろよ。
114:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:29:46 H9a6uTLR0
>>111
アホウヨなら大日本だな。
115:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:30:55 4Hl8bquM0
歴史問題とかガス田問題とか山積みのなかで、どうして商社マンを大使にしちゃったわけ?
116:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:31:35 jYo3GVT60
文化小革命は中国の教科書に乗ってないの??
117:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:32:16 AlTUskhQ0
>>112
南京大虐殺あったあった派は、
南京にいたるまでの道すがら
非常に広範な地域を虐殺のあった場所にして
そこでの戦闘で死んだ中国人もみな
虐殺の人数に含めるべきだとしている。
お話しにならない。
118:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:32:27 ZmNSmqlj0
今更ですが、鳩山さんの「抑止力感覚」や菅さんの「外交無頓着」は折込済み
ですが、それよりもっと根本的なところで民主党の外交センスを、私個人と
してはカナリ信用していません。その理由は、長くなるのでここでは割愛し
ますが、今回の中国大使が、かつてのチャイナスクールであるなら、信用不可
も更に深まるといった感想です。
まともな安全保障観の議員を追放し、危険な安全保障観の議員を入党させる。
このような事ばかり繰り返している党という点が、最も不安ですね。そして
この不安を裏切らない事ばかり続いている昨今の外交状況が、この不安が杞憂
でない事をを裏付けています。
中国もその属国の北朝鮮も、以前として、大量の核ミサイルを日本及び日本
方向に向けて配備し続けている。これが現状なのです。是に対し、対等の
外交を行なおうとすれば、当然そこには、それ相当の軍事強国の同盟国に
よる安全保障が、程度必要になって来るワケですが、残念ながら、民主党は
この必要性に対しては極めて軽視していると言うのが現状です。
私は、必ずしも単純に、軍事力・核兵器が程度拮抗しないと対等外交は為し
得ないとまでは思いませんが、少なくとも、相手が銃を構えている、そして
自分の味方は銃を構えていない、そして自分が銃を持っていない、という状況
で、まともな対等交渉が可能であるという妄想を抱く事はどうしても出来ませ
ん。これは私の心が狭いからだけでしょうか?少なくとも、銃社会の人間
なら、これが妄想でない事が即座に理解いただけると思いますが、残念ながら
日本は銃社会ではないので、この発想がどうしても理解していただけない
事が多いようです。
119:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:32:32 Kh6toAhR0
>>101
欧米諸国が法を武器にして簒奪することなんて、
そんなことは幕末明治ですでに喝破されていること。
いまさら貴方が吠えることでもない。
其の欧米に対抗するには自らもまた同じ土俵にあがり強い近代国家を作らねばならなかったのが明治。
その近代国家という概念の根底にあるのが遵法精神。表も裏もあるけれど
是がないと会社(カンパニー)一つつくれない。
120:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:32:35 C8+keL4s0
>>113
国旗も君が代も重んじない人に聖地に入って欲しくは無いな。
菅には何もしないで欲しい。
マスコミがおもしろおかしくかき立てて、
遺族の気持ちを踏みにじるのは、日本人差別。
121:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:32:41 ETiFW5PJ0
>>114
アホ、大八州(おおやしま)と言え。
122:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:32:55 FLxjTueD0
>>116
ネットで検索もできない事実が教科書に載るわけねえべ
123:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:34:44 C8+keL4s0
>>112
G. 証人の主張する人数を重複して集計されたと認めればよい。
124:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:35:01 C9xor1RW0
支那共産党土人史も日本の教科書に載せたらいい。
125:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:35:42 we3vzgdf0
これでミンス党全員が揃って靖国参拝とかしたら面白そうなんだが
ウヨサヨ両方もどんな事になるかねw
126:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:35:58 faCf9m7K0
やれやれまた日本人の買収かよ・・・
俺は日本人なんだけどやっぱり日本人の戦争犯罪は大きな汚点として認めないといけないよ
確かに恥ずかしいし辛いことだけど素直に認めることが国際社会で許されるための原因だy
俺等日本人はまだ許されてないんだからな
127:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:36:05 ETiFW5PJ0
鳩山由紀夫君も春の例大祭に靖国神社参拝しなかったな。公邸や自宅近所の神社には参拝するのにね。
128:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:36:07 zFS3+ajyO
>>115
ガス油田問題は両国の取り決め通り円滑に作業が進んでいる、喜ばしいことだ
なんて平気で言っちゃう人材だから
歴史問題はぶっちゃけこいつが何言おうと影響ないし
129:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:36:26 a7SIyHKV0
もう既にメンツの問題だからなあ
歴史問題も靖国も
アホらしいわ
130:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:36:31 zFS3+ajy0
気づくの遅すぎる
131:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:36:35 PH4eRHaN0
東京でっちあげ裁判で突如登場したんだよなあ
「南京」が
それ以前は国民党が2万人が殺されました、って国際連盟に報告したっきり
それすら国連は認めてないし
原爆をうまくぼやかすため、さらに「ホロコースト」とうまくバランスをとるために
好き放題でっち上げたんだろう
132:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:36:43 ReBfvEy90
日露戦争の賠償が取れなかったときの日本
日本政府になぜ取れないのかとマスゴミ&国民が大激怒
日中戦争の賠償が取れなかったときの中国
日本政府になぜ出さないのかと中国政府&マスゴミ&国民が大激怒
朝鮮併合の賠償が取れなかったときの韓国
日本政府になぜ出さないのかと韓国政府&マスゴミ&国民が大激怒
こいつらが今まで植民地&併合&属国化してたのは防衛意識が皆無だからだろうな
普通取れなきゃ自国政府にもとばっちりが来るから政府自体は言わないのにねw
133:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:37:14 Kh6toAhR0
>>109
同意。
特に若い世代の人ほど、嫌われる事を恐れ過ぎて、孤独になるのを恐れ過ぎる。
そんなに恐れて誰に好かれたいのかと。
自分に自信がなくて悔み事ばかり言っている人間を好きになる人はいないよw
134:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:37:46 tJ1W6kQA0
理解してもらおうという発想が通じる国(党)ではないのは判るだろ・・・
135:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:38:38 C8+keL4s0
>>119
で、貴殿は欧米がバブル崩壊して
さらにストレステストでEUの7つの銀行が潰れそうだと言うときに、
欧米の法秩序を守って日本も近代国家たれと仰るか?
近代国家とはなんぞや?
136:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:38:44 yiB5Y8wS0
こりゃひどいすり替えだな やっぱ(保守系の)前評判どおり期待できないというか恐ろしいな
1.南京大虐殺はあったことを前提に反日を煽ると話をすりかえている。
2.靖国参拝は首相の宗教観と信条の問題ではなく国家としての義務なのに、これも個人の問題にすりかえている。
137:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:39:05 ETiFW5PJ0
>>109
たまにいい事言うね。人は鳩山由紀夫君のようになってはいけないね。
138:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:40:32 MelBjvyR0
中国での商売を考えたら適当に謝った方がお得な気がするけどな
ロマンチスト保守は反発するだろうけど
所詮は過去のことだし
139:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:41:10 C8+keL4s0
>>109
なるほど。中国政府や中国人を見習えと言う事だなw
140:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:41:45 vHX5cQR20
ネトウヨは一種の病気
141:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:42:09 4Hl8bquM0
南京ってゲリラ化した一部の中国兵の殲滅戦を、中国が戦後さも民間人であったかのように報道してプロパガンダに使ったんでしょ?
で、いつの間にか被害者数が当時の南京の人口よりも膨れあがってたという。
142:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:43:31 c/bcRgEc0
中国の方々も、戦後3000名の日本人が国共内戦に貢献したことを、たまには思い出してくださいね。(´・ω・`)
中国空軍創設につくした日本人教官元空軍司令官が回想する
URLリンク(www.peoplechina.com.cn)
往事長已矣 故人永難忘―北京で再会した中日の「戦友」たち 黄秀芳
URLリンク(peopleschina.com)
3000人前後の人達が八路軍(人民解放軍)の兵士となって…中国建設の積極的な担い手となっていった。(凍てつく大地の歌)。…
抗米援朝の時期には、…ジェット戦闘機を操縦して朝鮮の上空を飛び、同時に米軍から制空権を取り戻した。…
解放軍空軍を…助けたのが、なんと日本関東軍の陸軍将校林少佐であったのである」(中国空軍の友ー林弥一郎先生とその同志達)。
URLリンク(asutorumember08.iza.ne.jp)
日向勝
日本…軍人。…八路軍は砲兵部隊がなかったため、…砲兵の教育を基礎から行った。
URLリンク(ja.wikipedia.org)日向勝
【日越】元日本兵の独立への貢献、ベトナムで認知の動き 「封印の歴史」報道[9/20]
井川省(いがわ・せい)少佐や陸軍士官学校教官の中原光信(なかはら・みつのぶ)少尉ら…抗仏戦争で…元日本兵は約600人。
スレリンク(news4plus板)
故岡村昭彦さんの「南ベトナム戦争従軍記」にもラオス軍の将校となった元日本兵を取材
URLリンク(4travel.jp)
浜松の景勝地舘山寺温泉に近い大草山公園に二つの碑が並んで立っています。<略>
この地からビルマ独立の動きが始まったと言う意味のことが日本語で書かれています。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
大日本帝国の最期 第参幕
URLリンク(www.teiteitah.net)
143:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:44:08 a7SIyHKV0
>>141
当時の南京市全体の人口なんて誰も解らんぞ
ドイツ人のおっさんが南京市内の安全区内には
三万人くらい居るだろうと思っただけで
144:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:44:42 zFS3+ajy0
気づくの遅くないか
145:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:44:49 yiB5Y8wS0
靖国のスタンス見れば全てがわかるが、とりあえずもうひとつ重要な領土問題、尖閣に関して確認してほしいね。
146:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:45:20 Kh6toAhR0
>>139
周囲の人間に好かれようと凝り固まるのも悪、
周囲の人間を全く意にかけないで凝り固まるのも悪、
別個に善と悪があるのではなく、善も過ぎれば悪となり及ばないと悪となる。
147:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:45:24 PH4eRHaN0
>>138
謝るって何を謝りゃいいというのか
カネのためにやってもいないことをごめんなさいというわけにはいかんだろう
やくざに因縁つけられておとなしく謝るのかお前は
148:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:45:24 C8+keL4s0
>>136
一民間の宗教法人の施設に、
どうして政府関係者が参拝することが国家の義務なのか?
世論が二分されてしまった以上、それを義務とすると
うるさい連中が必ず出てくる。
遺族だけが静かに厳かに慰霊する場でいいだろ?
首相と外務大臣と官房長官の三人は参拝しないでくれと
中国政府も紳士協定を持ち出してる。
それを破るのであれば、中国との全面戦争も視野に入れる必要が有るが、
勝算と被害予測はできてるのか?
149:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:45:44 SUF2vMpS0
>>140
そうやって否定していないと怖いんですね、自分の脆い論理が壊されそうになって・・・
150:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:46:02 ZmNSmqlj0
日本人のふりをする外人さんのお遊びは置いておくとして。
この件のみならず、日中において「全く異なる認識の歴史事項」に関しては、
矢張り、どう考えても「両論併記」の形式が一番よろしかろうと思います。
なぜそれが一番良いかと言うと、事実や真理や解釈は兎も角、「双方がそれを
どう思っているか?を、取り合えず知識として知る」という国民作業は、双方
の国民にとってそれが最も大事だからであります。勿論、知った後での解釈
や思いは、双方全く別でも問題は無いでしょう。でも「相手はこう思っている
よ」という前提知識をお互いに知っていなければ、文化交流・経済交流が更に
深まる場合、この齟齬(食い違い)から来るお互いの「誤解」が大小いろんな
形で発生し、これが文化においてはいらぬ偏見を、経済においてはいらぬ非効
率を生み出す可能性ばかりが累積して大になるからであります。
これは、お互いにとっての不幸であります。そして、日中の不幸を喜ぶ勢力に
利する事にもなります。だから「両論併記」が最もよりよいと思うのです。
151:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:46:05 UqhojdZQ0
中国人ひとりひとりはもうひとつの隣の国にくらべれば、
はるかに器の大きい人もいい奴も多い。
ただすんごくドライなので組織になるとめちゃきつい。
アジアの顔をした欧米人。
152:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:46:36 ETiFW5PJ0
>>141
ドイツと中華民国との合作宣伝。当時ドイツと中華民国は同盟国。中華民国軍みるとナチスドイツ軍そっくりだぞ。ドイツは青島や南洋諸島を奪った日本を憎んでいた。
153:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:46:58 zR26UOwo0
>>101
良く分からんが外人犯罪でブッチギリ件数の中国人と在日は即刻強制送還すべきだよな
154:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:47:28 faCf9m7K0
>>109
日本人に足りないのは嫌われてるという自覚だろ
俺等戦争犯罪者は全世界で嫌われているよ
155:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:47:57 Gxa6YqCz0
日注のFTAを締結しないと日本は沈没するの理由を分かりやすく・・・
FTAを締結するとどういうメリットがあるのさ。
156:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:48:13 CEB9TOIs0
>>112
G.にほんのしんぶんしゃに、そうかかないと取材を禁止するとおどす。
157:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:48:51 HOS24O6J0
>>148
>中国政府も紳士協定を持ち出してる。
>それを破るのであれば、中国との全面戦争も視野に入れる必要が有るが、
>勝算と被害予測はできてるのか?
中国共産党は腰抜けなので、靖国ごときで全面戦争には突入しません。
シナの口先だけのブラフに乗ることほど愚かなことは無いです。
158:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:49:13 +VQmnpMn0
日本の選択肢を自分達で狭めていった結果だな
159:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:49:26 yiB5Y8wS0
>>143
市内てなにをいっているのかわからんが、城内の人数は明確に把握されている。
国際監視団が日本軍に食料を要求するときに支那人数を数えている。
もちろん日本軍占領により治安が回復したので支那人が集まってきて人口は当然増えている。
160:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:49:46 Bw7wzg5L0
つい最近の天安門事件の死者が解からないのに(中国側はゼロと発表)
何十年も前のほんとか嘘か解からない南京事件の正確な死者が解かる
なんて有り得ない
中国の捏造だ
161:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:50:47 Kh6toAhR0
>>151
中国人は砂だね。ギュッと握りしめるとパラパラと溺れ落ちて消えてゆく。
キラリと光る砂もあるけれど、結局はどこかへ飛んで消えてなくなる。
162:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:51:48 HOS24O6J0
>>154
日本のパスポートは世界中で信用されていますが、何か?
いちいち相手国のビザを取らなければいけない自称「好かれている国」は
大変ですよね^^
163:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:52:00 ETiFW5PJ0
>>148
あれれ、三木以前は戦争覚悟で歴代首相は靖国神社参拝してたのか知らなかったよ。小泉首相が参拝して戦争始まったか?何も起こらなかったぞ。
164:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:52:10 IIMX11mh0
これ八月にむけて日本向けのガス抜きですね?
中国ではいつものように報道されないんでしょ?
165:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:52:25 lIJU6D9w0
>>151
必ず朝鮮より良いっていうの涌くな 朝鮮人は抗日、シナ人は土人 同じだ
シナ人工作員か?
166:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:52:34 77XvpK1/0
当時の人口より被害者多いwという言い方は誤解を招きやすいな。
関心がない人が見たら、中国の大都市(当時首都だった)が30万以下なわけないだろと思うだろう。
167:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:53:41 zFS3+ajy0
中国 朝鮮にして質が悪すぎる
168:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:54:38 Kh6toAhR0
朝鮮人がゴキブリだとすると、中国人はチャバネゴキブリだ。
両者の徳にはそれくらいの差がある!
169:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:55:49 C8+keL4s0
>>157
ブラフと君は言うが、
2005年の反日暴動では13億の中国人民が怒り、その一部が暴徒化した。
URLリンク(www.youtube.com)
中国は1900年の北清事変(義和団の乱)でも暴徒に煽られて政府が宣戦布告に至る事例があったが、
また他にも中国国内の日本人保護を名目に自衛隊が関東軍よろしく中国大陸に足を踏み入れれば、
それは過去の歴史をなぞる事になると思うがいかがか?
ま、今の日本政府に中国国内で日本人が何人殺されようが
戦争する勇気も有りません! と言うのであれば同意。
170:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:56:20 73hr/q8q0
>>148
特攻隊の人と合って希望を聞いたら
特攻隊の魂は靖国に行くから
首相は毎年参拝しろ
って約束させたんじゃなかったか?
171:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:56:33 ETiFW5PJ0
>>166
全くだな。どうせ「虐殺事件」が否定出来ないなら。いっそ五億人殺したとした方が抑止力になるかもよ。
172:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:56:55 TlTyxQ2Z0
民主党肝いりの大使がネトウヨかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
173:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:57:15 1LFLfgQU0
別に無理に良い国民ぶる必要無いでしょ。普通に接してりゃいいの。
174:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:57:37 HOS24O6J0
>>166
日本軍が攻めてくるってんで一斉に住民が逃げ出したということもあるし
国民党軍が逃げ出すときに清野作戦とか称して略奪焼き討ち暴行の限りを尽くして
無人の荒野にしようとしたという経緯もあるだろ。
175:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:59:12 Kh6toAhR0
外交はプロレスだよ。
日中はケンカ演じればよろしい。
必要なことがあるなら、小賢しい中国は裏で握手してくるよ。
良い関係築こう、とか言い始めると日本人の中には盲目的に
身も心も差し出す恐れがあるw
176:名無しさん@十一周年
10/07/24 16:59:57 ZqHuB9nTO
>>165
抗日ってなんだよww
日本に歯向かう事が美徳なんですかぁ?w
チョンは消えろ
177:名無しさん@十一周年
10/07/24 17:00:09 ETiFW5PJ0
毒ガス弾で重慶市民皆殺しにしたでもいいぞ。北京は日本軍の原爆攻撃で一度滅んだでも良い。日本怖過ぎは抑止力になる。
178:名無しさん@十周年
10/07/24 17:00:34 lKhKhBMf0
正義の仮面を被って、内閣改造があるたびに
新閣僚の政治資金の「身体検査」をして追いつめ、
それで内閣を次々に潰してきたのが日本のマスゴミ。
正義の仮面を被って相撲協会をたたきながら、
私設賭博のパチンコ屋のCMを垂れ流してるのが日本のマスゴミ。
179:名無しさん@十一周年
10/07/24 17:00:34 VfAfzy5O0
>>169
そんなキワキワな設定どこで思いつくんだ?
180:名無しさん@十一周年
10/07/24 17:02:10 lIJU6D9w0
>>176
朝鮮は親日って書けば怒らないのかよ
181:名無しさん@十一周年
10/07/24 17:03:15 4Hl8bquM0
日本軍が南京でわざわざ住民30万人殺すメリットもないしなぁ。
日本が第3帝国のように民族の優位性を前面に出して戦ってたわけでもないし。
むしろ逆に大東亜共栄圏の考え方を大義名分に使ってたから。
182:名無しさん@十一周年
10/07/24 17:03:35 ETiFW5PJ0
このままでは日の丸の威力が増すだけだな。もっともっと日本軍最凶最悪レジェンドを作ろう。これは結構な抑止力になる。
183:名無しさん@十一周年
10/07/24 17:05:26 ZqHuB9nTO
>>180
「日本」に「対抗」なんて大それた「格」を与えてどうすんだっつーの
朝鮮人は蛆虫以下
184:名無しさん@十一周年
10/07/24 17:05:32 zFS3+ajy0
もしかしたらチョンではなくチャンコロじゃねぇか
185:名無しさん@十一周年
10/07/24 17:05:45 ETiFW5PJ0
>>180
親日は朝鮮では「売国」という意味で犯罪だろが。
186:名無しさん@十一周年
10/07/24 17:06:58 POlIx+Z/0
日本に入国したら酷たらしく殺されるって宣伝しておいた方が
シナ人が密入国しなくなっていいと思うよ。
大量に入国して生活保護申請とか、やってられんわ。
187:名無しさん@十一周年
10/07/24 17:09:42 6uwQbPWc0
明らかに捏造、誇張されてるのにおかしな話だよな
一度どっかの番組で学者つれて来て討論させてくれ
188:名無しさん@十一周年
10/07/24 17:09:52 ETiFW5PJ0
>>186
日本は東洋鬼が住む鬼が島と思わせとかないとね。
189:名無しさん@十一周年
10/07/24 17:10:17 ZmNSmqlj0
南京事変・靖国問題、これらが日中で解釈が違うのは至極尤もではあります。
それは立場の違いがそこにはあるからです。立場の違う事項を、一論統一は
これは無理な話です。そして、天安門事件も同様です。
問題は、無理を為そうとしたり、無理を押し付けようとしたりする事であって、
それらさえしなければ、否が応でも進化して行く日中の各種交流は、潤滑に
そして、相互平安的に進行させる事が可能かもしれません。(勿論、可能で
はないかもしれないという分岐は永続し続けます)しかし、両国の民族保守的
な思いとは別に、国際社会のグローバル化は、彼らにとっては残念な事かも
しれませんが、その歩みの遅い早いはあろうとも、いずれは訪れる交流なのも
これも否めない事実であります。
これは例えるなら、川に流されているのに、「いや、まだここは泳ぐべき
では無い」と決め込んで、泳がないでいるようなもので、放っておくと、どん
どん流されて行ってしまうだけの事なのであります。日中双方そうですが、
ここで、依怙地に流されるままに放置した場合、流されれば流されるほど、
国際比較としては、どんどん「不利」になるだけなのであります。賢明なる
両国民は、先ず何よりも「この不利」をこそ減らすべきではないでしょうか?
190:名無しさん@十一周年
10/07/24 17:10:37 p+jaUbqs0
台湾やチベットにそんなに幻想を抱かないほうがいいかもしれないよ。
トルコあたりは無視されがちな親日国だね。以下コピペ。
【調査】 台湾人の好きな国、ダントツで日本52%。以下、アメリカ8%、中国5%、韓国2%★3
スレリンク(newsplus板)
日本人や日本の文化が大好きです!!!!!!!!!
注:ただしネトウヨは除く。
(右翼が親日と捏造している)台湾、従軍慰安婦問題で謝罪と賠償を日本に要求
URLリンク(www.jiji.com)
>台湾の立法院(日本でいう国会)は2008年11月11日、
>従軍慰安婦を「性奴隷制度」と批判するとともに、日本に謝罪と賠償を要求するよう決議された
URLリンク(www.47news.jp)
【アメリカ】ダライ・ラマ「私はマルクス主義者だ」…米ニューヨークで発言
スレリンク(news5plus板)
落ち URLリンク(news2plus.blog123.fc2.com)
191:名無しさん@十一周年
10/07/24 17:11:16 HOS24O6J0
>>169
>2005年の反日暴動では13億の中国人民が怒り、その一部が暴徒化した。
反日暴動とは言いながら、実態は反日の名を借りた反政府暴動になりそうだから
中央がすぐに沈静化を図ったじゃん。
>また他にも中国国内の日本人保護を名目に自衛隊が関東軍よろしく中国大陸に足を踏み入れれば、
ふーん。
また通州事件とか起こすつもりなんだ。
マスコミが発達した今となっては国連の制裁決議ものになるかもね。
拒否権発動します?
現地の日本人を虐殺したら一斉に外資が引き上げますよ。それでもやるの?
192:名無しさん@十一周年
10/07/24 17:11:44 G/JzSVxw0
中華民族にもう一度革命思想を吹き込んで中国を破壊させろ。
193:名無しさん@十一周年
10/07/24 17:12:18 xnsix+AyO
管にイヤミ言ったり、思ったよりまともな人なのか?
194:名無しさん@十一周年
10/07/24 17:12:22 faCf9m7K0
>>186
半分は事実だろ
合法的に警察や企業が在日韓国人や中国人をいじめぬいてる
日民族は最悪の民族だよ
195:名無しさん@十一周年
10/07/24 17:15:12 HOS24O6J0
>>194
>合法的に警察や企業が在日韓国人や中国人をいじめぬいてる
具体例をあげてみな。
196:名無しさん@十一周年
10/07/24 17:15:29 73hr/q8q0
1つの中国=地球
全て中国の領地で中国こそが世界の中心
それが中華思想
そして他国への侵略を解放と言い換え正当化する
197:名無しさん@十一周年
10/07/24 17:16:04 WiBi8e1C0
小泉が、対中国へのやり方を示しただろうが。
こっちの主張を断固として譲らなければいいんだよ。
本当は、中国のほうが立場が弱いので
こっちが断固として譲らなければ、中国側が退くしかない。
そうやって付き合うべきだ。
国内の親中派こそが真の敵だ。
198:名無しさん@十一周年
10/07/24 17:16:56 yiB5Y8wS0
>>186
それはけっこう現実的だと思う。
むかし尖閣に不法上陸をこころみた中国人が、沖合いに海上保安庁の船が見えたらとたんに気が動転して、パニクってる映像が報道されたことがある。
勇ましいことを言っていながら、腰を抜かさんばかりのあわてようだった。
たぶん、自衛艦と勘違いしたんだとおもうが、残虐非道の日本軍を本気で信じていたんだろう。
虐殺されると思ったに違いない。
その慌てふためく中国人活動家の様子がおかしくて、大笑いしたのを覚えている。
199:名無しさん@十一周年
10/07/24 17:17:18 EYCjpDUT0
中国のいいセルースマンになれそうですね^^
200:名無しさん@十一周年
10/07/24 17:19:05 HOS24O6J0
>>197
まったく賛成だね。
中国の商売は最初は高い値段(高いハードル)を押し付けてくるんだよ。
そこで言い値を受け入れちゃいけない。
「何言ってんだよwww」くらいの態度で、こっちの言い分を飲み込ますのが肝要。
201:名無しさん@十一周年
10/07/24 17:19:13 rrEZvxMG0
>>195
小説で読んだニダ!
映画で見たニダ!
202:名無しさん@十一周年
10/07/24 17:20:25 6ngL+tV60
>>109
これ大事
ヨーロッパに非難されるとファビョる日本人が多い。
もっと自分達を信じていいんじゃないか?
俺は、ヨーロッパの連中を中国や韓国人と同じように思ってる。
だから向こうで差別されても、ああ嫉妬してるんだなw って思ってやる。
もちろんヨーロッパがアジア系の日本人を嫉妬するわけが無いが、そういう自分中心を
もっと大事にするべき。
中国人のほうがまだ立派だよ。
203:名無しさん@十一周年
10/07/24 17:20:32 ZmNSmqlj0
お互い相手に無理を為す事無く、しかも世界規模で進行しつつあるグローバル
の深化に対応して、「川に流されっぱなし」にさせないために、南京事変や
靖国問題や天安門事件等の「お互いの立場が異なる」歴史事象に関しては、
従って両論併記が、最適当とは言わないまでも、比較としてより適当であると
思うのです。
204:名無しさん@十一周年
10/07/24 17:20:50 n+u8n3sG0
記事を読む限り中国共産党から好かれる要素は全くないな
民間出身だし中国にハメられないか心配だな
205:名無しさん@十一周年
10/07/24 17:20:55 ETiFW5PJ0
>>198
日章旗や旭日旗の威力は絶大なんだよ。なんせ彼奴らが作り出した日本軍最悪最凶伝説を奴ら自身が信じているのだから。
菅直人君なんか創価学会信者の鳥居恐怖症の如く日章旗を恐れているからね。滑稽だよ。
206:名無しさん@十一周年
10/07/24 17:20:55 Hrjc5rYh0
南虐を提唱したのは台湾で、台湾の教科書にも有るから抗議先としても不適当だし、大使は小泉・靖国以上の極右だなw
小泉首相<略>南京大虐殺はあった
スレリンク(news4plus板)
抗日戦争記念館訪問後の小泉総理の発言
URLリンク(www.mofa.go.jp)
靖国神社展示館「中国関連の偏向表現を修正」〔
スレリンク(news4plus板)
極東軍事裁判において、「中華民国(台湾ともいう)」は南京大虐殺の死者が数十万人であると主張した。…
「南京大虐殺数十万人」に文句があるのであれば、【中華民国】=【台湾】に文句を言うべきである。
スレリンク(asia板)
15 : 養豚業(岡山県):2008/01/01(火) 23:11:38.79 ID:U1/zel4J0
P69-70…犠牲者は三十万人とも四十万人ともいわれ…蒋介石秘録12 日中全面戦争 著者サンケイ新聞社
スレリンク(news板)
教科書から見る対日認識←31頁
台湾
国民中学歴史科教科書第2冊、1999年版、2000年版…
日本軍に殺害された中国人は三十万以上に達した。南京大虐殺、日本軍「七三一」部隊…「慰安婦」…P137
URLリンク(www.wang-xueping.com)
170 :グリーン中山:2006/06/18(日) 19:04:55
南京虐殺について、…台湾の教科書でも、概ね30万人です。…ちなみに台湾でも、現在は検定制になっています。…URLリンク(www2.ezbbs.net)
スレリンク(taiwan板)
定義バラバラ「南京大虐殺」
「南京」「虐殺」の定義がみんな違うのだ。…「南京事件」の範囲を南京市内に限定したり…便衣兵ではない投降した捕虜の殺害をも正当化する者がいる。…
URLリンク(homepage3.nifty.com)
207:名無しさん@十一周年
10/07/24 17:23:28 QaOXS3cs0
>>1
さすが一流企業のトップ。
言ってる事がまともじゃね?
208:名無しさん@十一周年
10/07/24 17:24:32 cy5ezJ2t0
>>29
日本の敵国であったアメリカの医者が出している資料があるから、探して読むといいよ。
209:名無しさん@十一周年
10/07/24 17:25:26 ETiFW5PJ0
>>207
商売に政治持ち込むなと言っているだけ。特命全権大使がそれじゃあ困るんだけどね。
210:名無しさん@十一周年
10/07/24 17:27:53 Fqw90P7T0
騒いだだけ金もらえるって覚えちゃったんだから無理だよ
211:名無しさん@十一周年
10/07/24 17:27:56 VfAfzy5O0
これ大使の発言と言うより、やっぱ商社のトップとしての発言だよな
212:名無しさん@十一周年
10/07/24 17:31:14 7EqjDe8h0
>>194
シナチョン合わせて約110万人全員帰国事業でお帰りください
帰化人まで一人残らず祖国と言う素晴らしい土地へお帰り頂きます
二度と来ない様に日本は怖い国だ虐められるから行かない方が良いと
お仲間にお伝え頂けます様よろしくお願い申し上げます
213:(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA
10/07/24 17:42:26 cgaPAyl40
>>1
■靖国神社に行きました (人・∀・人)
■狛犬さんに こんにちは (∀・ 人)
■大村先生にこんにちは (人 ・∀)
■おおきな鳥居に (人’。’人)
■ながーい参道 (人’0’人)
■手水をすませて (人・∀・人)
■お願い中 (_- 人)
■何をお願いしたかは内緒! ないしょ>(人≧。≦人)
■護国祈願は東京九段靖国神社 (人・∀・人)
┏━━ / |━━━┓
┗┳┳━ |_| ━━┳┳┛
┃┃ / ヽ ┃┃
┏┻┻ |======| ━┻┻┓
┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━┳┳┛
┃┃ (/) ┃┃
┃┃ (/) ┃┃
凸┃┃ (/) ┃┃凸
Ш┃┃ (/) ┃┃Ш
....|| ┃┃ (/) ┃┃.||
'´, 、ヽ (/) ./  ̄" ヽ
! #ノノ))キ (/) ノリノノソリハゞ
ムリ ゚ -゚ノ§ (/)人 ゚ー゚ 人 <
(つ))介)つミ(/) (_]⊃⊂[_)
_〈_A」___⑤__|;;=|=;| |
/////ノ,,,,,,ヽ ////|
//////////// ,|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 奉 納 |
214:名無しさん@十一周年
10/07/24 17:43:40 r/SddHdU0
教科書に「竹島」の記述をしている日本人が
何を言うか
215:名無しさん@十一周年
10/07/24 17:43:58 9SHDtop60
結構いいたい放題だな。この人。
人としては悪くなさそうだけど、大使やって大丈夫かね。
216:名無しさん@十一周年
10/07/24 17:45:14 qIGKcXKr0
>>214
217:名無しさん@十一周年
10/07/24 17:46:53 ZmNSmqlj0
さて、先ほどの民主党的安全保障観に戻るが。今回の鳩山前総理の「抑止力」
発言からもわかるように、以前として60年体制における左翼的な安保観が多い
民主党ならではという感想を禁じえない。
しかし、ここで想像してもらいたい。日本の表面的な平和主義者が言うように、例えば、じゃあ「地域世界平和が実現し、中国が完全に日本と平和交流
できる環境が実現した」とする。すると、日中双方の軍事力は、その必要性
を、当然失う。そうすると双方大量の兵器が余り、大量の兵士が余る。余った
兵器は、当然海外に売るだろうが、この売り先で、また国際的嫉妬や各種の
思惑が発生するわけだが、それについての「対策」などの思考を、これらの
表層的平和主義者からは一回も聞いた事が無い。また、兵士(自衛隊員)が
大量に余るわけだが、それらの余剰人員の処遇をいかに潤滑に行なうかなどの
妙案も、これまた表層的平和主義者からは一回も聞いた事が無い。
また、それほど大きなデタントが実行された場合、当然近隣諸国や安全保障上
の関係国などの軍事的パワーバランスに対して、いらない脅威や不安定要素を
生じる可能性も当然高いが、これに対しても、やはり表層的平和主義者は、
回答を全く持っていない。
たとえ話だけでもご理解いただけると思うが、これほどまでに、「先を組ん
でいない」青写真しか、持って居ないのが、民主党の中の表層的平和主義者
なのである。
だからこそ、我々国民は、少なくとも日本の安全保障の面の第一歩からして
だけでも、民主党に「不安」を感じてしまうのである。この不安は、国民
の無知だけのせいとは言い切れない。なぜなら、もう、民主党は政権を持って
9ヶ月を過ぎているからだ。この9ヶ月の中の、民主党の「日本の安全保障に
対する動きの実態」から、国民は判断しているのである。この事を、つまり
「国民に見られている事」「国民に判断されている事」を、民主党はもっと
真剣に考え、今後はよりましな安全保障の動きをとれなければ、民主党は
更に国民から見放されて行くであろう。
218:名無しさん@十一周年
10/07/24 17:47:44 ETiFW5PJ0
214 名前:名無しさん@十一周年 [sage] :2010/07/24(土) 17:43:40 ID:r/SddHdU0
教科書に「竹島」の記述をしている日本人が
何を言うか
@朝鮮人一匹入りました。または夏の釣り人入ります。
219:名無しさん@十一周年
10/07/24 17:49:02 JmUoUOd40
中国が嫌いっていうか中共が嫌い
220:名無しさん@十一周年
10/07/24 17:53:00 VfAfzy5O0
>>215
そもそも自民政権下でなんかやってたろ。
民主党より良く知ってたりするんじゃないか
221:名無しさん@十一周年
10/07/24 17:53:42 5hsXOrHbP
嫌日と親日とうまく使い分けてくるのが中国。天安門以後の
中国首脳部は嫌日のみ行う脳なし小物ばっかりだった。
日本を褒めだしたあたりから気をつけないといかんよ。
222:名無しさん@十一周年
10/07/24 18:00:07 bWcMb5ZJ0
すべての反日は韓国が起源
223:名無しさん@十一周年
10/07/24 18:02:27 9SHDtop60
>>220
商売人だし、民主のアホドモよりは、よっく知ってるだろね
224:名無しさん@十一周年
10/07/24 18:03:30 ZmNSmqlj0
>>21
単純比較はいかがなものかと思う。
実質、日本は警戒方面がかなり狭いのに対し、中国は四方八方の警戒方面がか
なり広い。西と北だけ警戒している日本の軍事力と、東西南北を警戒している
中国を、単純に保有量だけで比較するのは、気持ちは理解できますが、精細を
欠くと思う。
225:名無しさん@十一周年
10/07/24 18:07:00 2SPOpbfi0
>>221
>嫌日と親日とうまく使い分けてくるのが中国
台湾だろw
「大虐殺など存在しない。蒋介石の宣伝工作によるでっちあげだった」と阿羅氏は指摘する。
URLリンク(www.vanyamaoka.com)
「警視庁年表」をひらこう。二十一年…七月、台湾人百五十人が渋谷署を襲い、巡査部長が殉職した。
URLリンク(www.kcn.ne.jp)
台湾人被爆者ら、国を提訴へ
スレリンク(liveplus板)
台湾に対日賠償請求協会が発足
URLリンク(www.asyura2.com)
中国政府は…日本人民の負担になるという理由から戦争補償の請求権を放棄した。
URLリンク(www.rodo.info)
尖閣諸島…他に先駆けていち早くその権利を主張したのはシナ政府ではなく台湾(中華民国)であった。
URLリンク(www.shukenkaifuku.com)
一九七八年十月、中国の再高実力者 鄧小平氏来日、尖閣領有の棚上げ論をのべて日本国民を唖然とせしめた。
URLリンク(akebonokikaku.hp.infoseek.co.jp)
主な台湾の教科書でも、概ね30万人です。<略>以下に高級中學(学)や國中(9年一貫の7,8,9學年)の検定教科書の内容を紹介します。
URLリンク(www2.ezbbs.net)
台湾の教科書でも、3社4種類の教科書に「百人斬り」などについての記載がされています。
以下に高級中學(学)や國中(9年一貫の7,8,9學年)の検定教科書の内容を紹介しています。
URLリンク(www2.ezbbs.net)
台湾の教科書…琉球全体を…宮古島?以西を清代の最大勢力範囲に含む…
以下に高級中學(学)や國中(9年一貫の7,8,9學年)の検定教科書の内容を紹介しています。
URLリンク(www2.ezbbs.net)
226:名無しさん@十一周年
10/07/24 18:07:52 s7Eoe14d0
日本人は無茶な中国人はすきではありません悪い人はいないと、言いますはが
日本での外国人犯罪者は朝鮮人が80%
です、これからまだまだ増えます95%
ぐらいに成ります
227:名無しさん@十一周年
10/07/24 18:10:53 s7Eoe14d0
外国人犯罪者は中国人が80%
これからも犯罪者が増えます
朝鮮人は間違い中国人でした
ごめんなさい
228:名無しさん@十一周年
10/07/24 18:13:35 1EUhZbUD0
32 :名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 15:58:44 ID:rsq/uRcz0
>>29
>日本は認めているよ
>認めていないのはネトウヨだけ
南京大虐殺なんてないよ。
一般住民のいる南京市内は、親中反日の欧米人たちに管理させていたのだから。
229:名無しさん@十一周年
10/07/24 18:16:22 bVasRCic0
売国日本人と親日で祖国に対して反国な外国人を入れ替えようぜ、全て丸く収まるだろ
230:名無しさん@十一周年
10/07/24 18:20:19 +jJmDgDf0
日本軍は南京まで行かなければ良かっただけの話
231:名無しさん@十一周年
10/07/24 19:04:15 3I4l/LOX0
日本が嫌いな奴は中国に住めばいい
232:名無しさん@十一周年
10/07/24 19:05:45 1EUhZbUD0
>230 :名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 18:20:19 ID:+jJmDgDf0
>日本軍は南京まで行かなければ良かっただけの話
なるほど、それも画期的な発想ですね。
歴史上のすべての戦争がそうであれば、すべての戦争が引き分けになるね。
ソ連軍もベルリンまで行かなければ良かっただけの話。
233:名無しさん@十一周年
10/07/24 19:08:41 H8tD8rC+0
えーっと毛センセって、日本が国民党を打ち倒したお陰で共産主義革命がなされた
と礼を言ってたんだっけ?
軟禁がどうこうとか、先人の言葉をねじ曲げちゃいかんな。
234:名無しさん@十一周年
10/07/24 19:12:37 C56H6gY/0
日本の大学でて日本で就職してる中国人は
元来の国民性のせいか負けん気強いけどいいやつもたくさんいるよな。
日本人と結婚して日本の文化の中で暮らそうとしてる。
こういうのはやっぱり金持ちで国にだまされてないから?
235:名無しさん@十一周年
10/07/24 19:31:23 8oa9zGbQ0
どうせこの中国大使は消されてるんだろ
236:名無しさん@十一周年
10/07/24 19:36:32 /B2ier1y0
丹羽にしろ北尾にしろ、話にすぐに中国の古典を引用する奴は胡散臭い
237:名無しさん@十一周年
10/07/24 20:12:35 1gLqB3nm0
もう公務員はいらないな。
238:名無しさん@十一周年
10/07/24 20:49:08 73hr/q8q0
【台湾】一部の歴史教科書、改訂版で「南京大虐殺」に関する記述を削除。他の教科書も記述を縮小 ★2 [02/11]
スレリンク(news4plus板)
239:名無しさん@十一周年
10/07/24 21:36:45 aJHRFZr20
中国によるチベット大虐殺も書けよ
文化大革命2000万人大虐殺も書け
240:名無しさん@十一周年
10/07/24 21:40:45 OJZWzrub0
2000万人分の遺体を証明しないと数は書いちゃ駄目らしいですよ
日本の一部の馬鹿によると
241:名無しさん@十一周年
10/07/24 21:42:31 GoqQezyI0
別に仲良くしようが過去がどうだとかそれはもうどうでもいいから
とにかくこれ以上日本にシナ豚を連れてきてほしくないんだが
242:名無しさん@十一周年
10/07/24 21:52:28 3zSlE3xgO
近代世界三大虐殺
南京大虐殺
広島長崎原爆投下
アウシュビッツ
日本人は原爆の悲劇を語る前に南京での中国人を30万人虐殺したことを真摯に謝罪しなさい。そうすればアジアの孤児から抜け出せるし原爆の悲劇を語るしかしを得るだろう
243:名無しさん@十一周年
10/07/24 21:56:04 l2aSEloZO
>>242の続き
天安門とチベットも追加
244:名無しさん@十一周年
10/07/24 22:01:06 3zSlE3xgO
天安門広場の出来事もチベットでの出来事も中国国内での治安維持の為の小競り合いにすぎないが日本人のやった事は侵略し他国の人間を虐殺の明確な意思をもっておこなった鬼畜の所存
245:名無しさん@十一周年
10/07/24 22:02:10 CjnbGtaa0
最近は中国人が中国大使をやっているのか
246:名無しさん@十一周年
10/07/24 22:02:25 5/TV7Y7q0
こいつ、もうすぐ更迭されるから、平常運転に戻るよ。
247:名無しさん@十一周年
10/07/24 22:03:09 z173b9dx0
>>242
だから30万人と言った時点でウソですと言ってるようなもんじゃんw
当時の南京の人口なんて80万ちょっとなのに30万人殺されて都市機能が維持できるのか?
248:名無しさん@十一周年
10/07/24 22:03:54 GoqQezyI0
URLリンク(www.iza.ne.jp)
これ見て吐き気がするよ
249:名無しさん@十一周年
10/07/24 22:04:35 ejGJuqvQ0
日本はロシア・台湾・インドとの連携を深めるべき
中国朝鮮包囲網の形成が急務
250:名無しさん@十一周年
10/07/24 22:04:36 p+jaUbqs0
台湾やチベットにそんなに幻想を抱かないほうがいいかもしれないよ。
トルコあたりは無視されがちな親日国だね。以下コピペ。
【調査】 台湾人の好きな国、ダントツで日本52%。以下、アメリカ8%、中国5%、韓国2%★3
スレリンク(newsplus板)
日本人や日本の文化が大好きです!!!!!!!!!
注:ただしネトウヨは除く。
台湾、従軍慰安婦問題で謝罪と賠償を日本に要求
URLリンク(www.jiji.com)
>台湾の立法院(日本でいう国会)は2008年11月11日、
>従軍慰安婦を「性奴隷制度」と批判するとともに、日本に謝罪と賠償を要求するよう決議された
URLリンク(www.47news.jp)
【アメリカ】ダライ・ラマ「私はマルクス主義者だ」…米ニューヨークで発言
スレリンク(news5plus板)
落ち URLリンク(news2plus.blog123.fc2.com)
251:名無しさん@十一周年
10/07/24 22:04:45 CjnbGtaa0
>>244
スターリンや毛沢東が数千万人を殺したのは内政だからいいのか。
252:名無しさん@十一周年
10/07/24 22:08:08 ccNxN5EcO
中国が国際国になろうとしてる
いままでは変に強がってたんだよね
余裕が出てきたんだね
253:名無しさん@十一周年
10/07/24 22:16:29 G0JnhSw7O
トルコは確かに親日国だけど
日本の風俗が「トルコ風呂」と呼ばれているのを知ってしまい
昔ほどは日本贔屓でなくなったらしい
あとモスクで江頭2:50が全裸になった為に印象悪い
254:名無しさん@十一周年
10/07/24 22:38:02 MxC9i4Tf0
日本で、あの人はいい人だから、あの人の為に何でもやってあげようとなっても、
外交では、あの国はいい国だから、あの国の為に何でもやってやろうとは絶対にならない。
個人の思いや心情で、外交やられたら国民はたまったもんじゃない。
企業なら社員減らしたり潰れても合併すればそれで済むけど、
しがらみを避けて、譲歩して相手に利すれば、国は無くなり日本人は奴隷だよ。
国の主権を保つ為に、祖国の利益の為に命掛けるのが外交でしょう。
それと「~という時代は終わった」なんて発言するのは、専門家を侮りすぎてるし、
無闇に経済界の国民に、中国入国を促し危険に晒すのも、大使として少し無責任じゃないか。
255:名無しさん@十一周年
10/07/24 22:51:23 czPmhAsOO
>>253
江頭は北の工作員だしなw金正日花の鑑賞会にも神妙な面もちで出席済みw
256:名無しさん@十一周年
10/07/24 22:54:37 rVou0KoU0
>中国の歴史教科書を読んでいると「これはまずい」と(感じる)。
>南京の虐殺とかいろんなことが書いてある。(中国人が)嫌日になってはいけない。
これはもう国策でやってるんだから仕方ないよ。
いくら当時の攻略戦直前直後の人口やら、日本兵の数や装備やらを説明しても無駄なんだから。
シナとの友好は諦めるべきだ。
福沢諭吉も脱亜論で奴らは無理だとおっしゃってる。
257:名無しさん@十一周年
10/07/24 23:03:35 aub2xWmt0
南京大虐殺の正体
スーパー日本兵・金子安次
この人はいわゆる「中帰連」運動家で 悪名高い「撫順戦犯管理所」
で中共の思想教育を受け 帰国後一貫して日本の戦争犯罪を糾弾し続けている。
731部隊にも参加して 慰安婦性奴隷狩りもやって 南京大虐殺もこの人がやって
コレラ菌や毒ガスもばらまいたと証言している
およそ史実とされる旧日本軍の戦争犯罪には
すべて1枚噛んでいると言っていいほど証言している
入隊が40年なのに南京攻略が37年なのはご愛嬌
「俺は全部やった!日本は謝罪しろ!」まさにスーパー日本兵
なにしろマスコミが旧日本軍の悪事について書きたいと思ったら
みんなとりあえず結論ありきでこの人のところに行く。
そして金子が「俺たち日本軍はこんな悪事を働いた!」と証言し
それが新聞や雑誌・TVで無批判に報道され それが海外にまで伝わり
「ほらみろ、やっぱりやってるじゃないか!」という外圧となる。
もう完全に出来上がった図式である。
URLリンク(www35.atwiki.jp)
258:名無しさん@十一周年
10/07/24 23:04:24 GoqQezyI0
>>255
そういやあのバカ長野聖歌リレーの時にもいたなww
259:名無しさん@十一周年
10/07/24 23:08:37 y9TyBwmq0
丹羽さん、マトモな人っぽいな
オレは応援するよ
260:名無しさん@十一周年
10/07/24 23:09:57 6RtUJE+l0
多分この大使起用は失敗する。
もしも民間企業出身者を重要国駐在の大使にするなら、メーカー出身者の方がいいはず。
日本の商社の幹部って、粗雑な思考や口の利き方をする人が多い。
慎重さ、熟慮を要する仕事とは全く正反対の適性。
金融出身者も、モラルが低い、人品卑しい人物が多い。
ものづくりの企業は、日本を真に支えているだけあって、バランスが取れていて、しっかりものを考える人がいる。
261:名無しさん@十一周年
10/07/24 23:10:29 29PjpJQn0
FTA?支那と?
終わってるな
262:名無しさん@十一周年
10/07/24 23:10:32 r6q4/TA00
マスコミがもろ手を挙げて賞賛報道した上海万博。
その近所では初の航空母艦建造に勤しんでおります。
日本国民はこれを知りません。
263:名無しさん@十一周年
10/07/24 23:11:30 UtbZ+TX+P
>>29
南京大虐殺のスレッドで吠えてみろよ
瞬殺されるからwww
虐殺肯定派は「虐殺」の定義で遊でろwww
264:名無しさん@十一周年
10/07/24 23:11:43 /UULn4F/0
中国の教科書に天安門事件が書いてあるのか
ちょっと調べてこい、丹羽。
265:名無しさん@十一周年
10/07/24 23:12:22 aub2xWmt0
南京大虐殺の真実
東京裁判の検察側は肯定派で、否定派よりも多くの労力と資金を投入して調べ、
連合国の威信をかけて調査し、かつ事件より日時の経過が少ないのですから信憑性はたかいでしょう。
さて、にもかかわらず当時の担当判事のコメントです。
Richard H. Mynear著「勝者の判断」より
「東京裁判は、法的手順の不備と南京事件のような事実の誤認があった。
しかし箝口令が敷かれており、裁判中は自由に発言するができなかった。」
ベルト・ファン・A・レーリング判事(東京裁判オランダ代表判事)
またパール判決書の中で“南京大虐殺の証拠の多くは、国民政府のプロパガンダを多く含んでいる。”といっている
反論以前の話です。
台湾で発見したとする『中央宣伝部国際宣伝処工作概要』(1941年)を調べて下さい。(ググッテ)
266:名無しさん@十一周年
10/07/24 23:12:32 5ZJYlOHf0
>>262
つうか国民に判断まかせちゃいけないことも国家には多々あるよ。
民主主義の理念とはぶつかるかもしれんが。
とりあえずお前が知ってることが重要だ。あとはお前に何ができる
かが問題になってくる。その際、世論喚起に拘るなかれ。
267:名無しさん@十一周年
10/07/24 23:14:58 rI5aW5CTP
南京大虐殺って本当は起きなかったんですよ
268:名無しさん@十一周年
10/07/24 23:15:28 1U+E/L/w0
NHKは、日本が朝鮮を植民地支配して居たと言い張ってるんだね。
で、戦後その支配から解放されたのだって感じに。
それって、完全に朝鮮サイドが、わざと捻じ曲げて自国民に植え付けた認識なんだけどなあ。
NHKの中の人は日本人じゃないようだね。
日本人だとしても出自の怪しいのしか居ないだろ。
まあ、スタッフの苗字が全部そんな風だがw
269:名無しさん@十一周年
10/07/24 23:17:26 Idn4XrE30
>(中国人が)嫌日になってはいけない。
親日になられてたまるかよハゲwwwwwwwwwwwww
270:名無しさん@十一周年
10/07/24 23:18:18 y+MRDpTD0
中国人で信用していいのはラーメンマンだけ
271:名無しさん@十一周年
10/07/24 23:21:01 Xzo0V+OE0
>>10
272:名無しさん@十一周年
10/07/24 23:21:44 n4qVWwOoO
南京大虐殺が本当なら日本軍はリアル三国無双で一騎当千な強さだったんだろうな
それともレミングスよろしくみたいにシナ人誘導して殺したんだろうかな?
273:名無しさん@十一周年
10/07/24 23:25:06 ZoWlN/Ca0
とろけるようなハニートラップに
一生掛かってみたいわ
274:名無しさん@十一周年
10/07/24 23:25:45 C8+keL4s0
>>197
小泉のスタイルとカリスマには日本中が踊らされたけど、
それで日本経済は良くなったのか? 庶民の暮らしはどうなった?
思想だけの国士様や中国嫌いのガス抜きにはなったけど、
日本の国益になったかと問うと俺は疑問だな。
275:名無しさん@十一周年
10/07/24 23:26:21 /gVt7JNN0
中華人民共和国の国際関係
■近年の外交政策
中国は2つの重要な隣国、インドと日本の国連安保理の常任理事国入りに反対し、この問題が両国の関係にとって刺激的なものであることが分かった。中国は日本と
2回戦争をした経験があり、中国は長い間日本の軍事力を定期的に問題視し続けてきた。又、日本の歴史教科書における第2次世界大戦時の日本軍の残虐行為に対する記述や
靖国神社参拝問題などをことあるごとに取り上げて日本に対する強力な外交上の武器としている。
■国及び地域ごとの外交関係
◇日本
●政治
政治に関して、近年の日中関係は悪化傾向にあった。小泉首相在任中は、いわゆる
「靖国神社問題」などの内政干渉や駐上海日本総領事館襲撃事件などに伴い両国関係が
緊張したことにより、中華人民共和国の国家主席の日本訪問はなかった。
○歴史教育問題
両国の間では、検定教科書や歴史認識を巡っても論争が存在している。これが両国政府間の
対立の要因の一つとなっている。また両国の国民感情は微妙な状態にあるが、この論争を
通じて悪化するという見方もある。しかし、その一方で、日本や西側諸国の間には、
中華人民共和国はあくまで外交のかけひきとして、「靖国カード」、「教科書問題」カードを使っているとの見方もあり、『江沢民文選』によれば実際に
1998年8月、当時の江沢民国家主席から外交関係者に「歴史問題を強調し永遠に言い続けよ」との指示が与えられたという。また、
中華人民共和国側も反日教育を行っている。
日本では次のように特に江沢民政権以後の中華人民共和国における歴史教育および中華人民共和国の中国共産党政府の姿勢を批判する観点がある。
・旧日本軍の「蛮行」を宣伝する歴史記念館などを各地に建設している。
・反日教育がきっかけとなり2005年の中国における反日活動が起こった。
・日本政府は日中戦争の謝罪という理由から一切苦情が言えなくなっている。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
276:名無しさん@十一周年
10/07/24 23:29:53 /snkEuKe0
共産党叩き潰した方が手っ取り早い
277:名無しさん@十一周年
10/07/24 23:34:23 p+jaUbqs0
親日国トルコがクルド人にひどいことをしたことは
「トルコは親日国だ」という理由でスルーなの?
278:名無しさん@十一周年
10/07/24 23:36:56 Bw7wzg5L0
>>244
中国じゃ戦車で人をひき肉にするのが小競り合いなのか
279:名無しさん@十一周年
10/07/24 23:43:28 i1uFcFwV0
映画 南京の真実 記録映画編(上海~南京陥落)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
映画 南京の真実 記録映画編(南京陥落後)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
南京の真実 証言編
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
280:名無しさん@十一周年
10/07/24 23:47:12 gyYZyon/0
>>273
まず仕事を見つけて、それから日本の中で出世しないとな
そしたら自然と向こうから寄ってきてくれるぞw
281:名無しさん@十一周年
10/07/24 23:52:23 4NjczQ/30
>いい人間が多いということを広めたい
余計な真似すんなバカ。今以上に強盗団がやってくるじゃねーか!
282:名無しさん@十一周年
10/07/25 00:40:00 Z7D6J9+g0
>>70
>でも、今の中国は日本を超える国力を手に入れようとしていて、
>近代化という点なら、400キロオーバーのリニアやら、
>日本よりも優れた点、学ぶべき点も出てきてると思う。
400km/hオーバーのリニアは、ドイツの既製品を輸入しただけだ。
中国自体には、未だに何ら優れた点も学ぶべき点もない。
まさに19世紀末の清朝と同じく、「張り子の虎」状態ですけど。
283:名無しさん@十一周年
10/07/25 00:42:46 9S4SmhO70
>>1 中国大使は、中国(政府)の大使。東京に駐日本国中国大使館アリ。
在中国(日本国)大使と書かない新聞社。在or駐、抜かすなょ!
284:名無しさん@十一周年
10/07/25 03:05:28 o124P6X30
南京虐殺博物館行ったことがあるが、虐殺はあったと思う。
ただ中国が主張する30万はプロパガンダ。まあ10万から20万くらいなんじゃ
ないかと思うね。博物館見てて30万と必要に主張している意図に対して
心から反発したくなる自分を鑑みて、ああ、俺ってやっぱ日本人だな~と
しみじみ感じた。
ただ、同時に虐殺はあったということもすんなり受け入れられたよ。
よく知らんが従軍慰安婦もきっとあったんだろうと思う。
中国や韓国が日本より民度が低いことは間違いなく、基本的に捏造国家だとは
思うがだからという理由で真実から目を背けると話がこじれる。
ちゃんとその辺見て反省すべき点は反省しないと諸外国から見て日本も
捏造国家と見られる点は注意すべき。
285:名無しさん@十一周年
10/07/25 03:13:18 kmC+biey0
>>284
何を根拠に10万、20万?
286:名無しさん@十一周年
10/07/25 03:17:18 8QWLoafF0
口蹄疫で分かったことあるよね
20万頭の家畜を処分・埋めるのにどれだけの時間、金、人手が必要だったか
現代の管理が進んだ状況でも1万埋めるのに膨大な手間がかかる
手間をかけないと元の疫病でなくとも周辺への衛生にも関わってくる
当時の技術、人数、物資不足で出来るわけがない
数千人でも難しい
287:名無しさん@十一周年
10/07/25 03:18:25 ve/WtK+90
ていうか南京の例の件がなかったなんて完全否定してるのはご都合主義のウヨ御用歴史研究家(爆わら)だけ
ただ、政治宣伝で言われてるような犠牲者数ではないというだけだから
なかったか、あったか?
答えはあった
288:名無しさん@十一周年
10/07/25 03:18:48 wx7WM4V40
>>1
○○とかって表現が苦手だ
文章では○○などの方が自然に受け止められる
289:名無しさん@十一周年
10/07/25 03:20:06 NC0XYFAQO
>>284
日本人による虐殺は有りませんとは言えないけどあったとも言えない。
なぜならば証拠が一切ないから。向こうが提示してるのは全て捏造だと証明されてる
従軍慰安婦にしても慰安婦は当然どこの国にもいる。向こうは強制されたと主張してるから拗れてるんだよ。
日本軍が公募したら殺到したのが当時の特亜人。
少しググればすぐ出てくるだろ?つまりそういうことだ!
あっごめん、検閲で見れないのか日本語が読めない人だったねwww
290:名無しさん@十一周年
10/07/25 03:21:07 kmC+biey0
>>287
で、例の件って何だ?
291:名無しさん@十一周年
10/07/25 03:22:22 Yi8TG9VEO
広島長崎はなかったって主張しているアメリカ人もいる
292:名無しさん@十一周年
10/07/25 03:25:44 kmC+biey0
>>291
どういう理屈で?
293:名無しさん@十一周年
10/07/25 03:27:08 8QWLoafF0
戦後大陸に戦犯として抑留されていた日本兵士らは抑留中に
巧妙な操作によって人間心理のカラクリである「記憶の捏造」をされたり
シナお得意のつるし上げによって認罪に至った。
帰国してから彼らは洗脳されていると分かっていたので一般日本人には相手にされなかった。
が、彼らを利用するやつらが出てきた。
それが「当事者兵士たちの証言」となっている。
294:名無しさん@十一周年
10/07/25 03:27:27 o124P6X30
展示されていた内容から中国のプロパガンダと思われる点をさっぴいた
フィーリング。数に根拠は無いのでスルーしてくれ。
ただ、虐殺系に興味があって、これまでアウシュビッツ、シエラレオネ、
ポルポトキリングフィールド、ルワンダ、パレスチナ、コソボ、ボスニア
には足を運んでいる。
どこでも虐殺があったところは被害側が誇張するし、加害側が少なく
見積もるのは常。
自分なりに上記の場所を見て、人間が狂気のネジが飛んだ時の暴走具合は
少しは理解しているつもりなのでそれに基づいて俺はそのくらいかなと
かってに捕らえている。
そもそも虐殺なんて定義が難しくて断定は出来んしな。
俺が言いたかったのは、中国はプロパガンダをしている。
同時に日本もこの問題から目を背けている。
俺は日本人として日本が大好きだから、日本にはこの問題から逃げず
正しく対応してほしいだけ。
(被害者の気持ちも考慮して歴史を勉強する、虐殺は無かったとしない)
295:名無しさん@十一周年
10/07/25 03:28:54 ysHq1tKO0
>>284
> ただ中国が主張する30万はプロパガンダ。まあ10万から20万くらいなんじゃ
10万から20万の根拠は?
296:名無しさん@十一周年
10/07/25 03:29:43 o124P6X30
294=284ね
297:名無しさん@十一周年
10/07/25 03:30:33 kmC+biey0
>>294
もうそういうどんぶり勘定は支那大陸だけでやってくれ。日本政府にいう前にあなたが歴史を勉強した方がいいよw
298:名無しさん@十一周年
10/07/25 03:32:30 cmmEDpxg0
昨年の夏に予定されていた、 日中歴史共同研究の発表が、唐突に9月4日に
決定されていたが、中国側の意向でまた先送りされた。
この共同研究は、 安倍首相時代にスタートしたものだ。
この度の発表は、中国が、 自民党が選挙に負けることを想定して、9月4日に
設定していたところ、民主党が予想以上に過半数を取ったことから、欲が出てきてまたまた
中国の都合で先延ばししたのであろう。
それは、中国が最近の「 南京攻略戦研究」を踏まえて、30万人虐殺説を否定する
研究発表もするようになっていたが,民主党の南京問題に付いての歴史認識は、中国を
喜ばせる自虐的見解を出す可能性があると判断したのであろう。
日中歴史共同研究は、一昨年6月に、自民党歴史議連の「南京問題検証の総括」で、出鼻を
挫かれ、昨年11月に出版された『南京の実相』によって、共同研究の発表をする意味も
なくなっていたのだった。
この度、民主党が圧倒的過半数で政権を奪取したことで、中国が得になることを考え、
先延ばしすることは非常に分かりやすい判断です。
また、中国が先延ばしした要因に、『南京の実相』に推薦文を寄稿していた
自民党議員七人中六人が落選し、その中に、中国も予想していなかった、 島村宜伸議員、
中川昭一議員、 中山成彬議員(歴史議連会長)が落選したことで予定変更したものと
考えられる。
これが、どれほど日本の国益を損ねたことか、今後の中国の出方が注目される。
自民党歴史議連が、『南京の実相』を米国上下両院議員全員に寄贈して、米中合作の
「南京大虐殺」の嘘を明らかにしたこと。
南京問題の検証の総括を、国内外の記者に発表しても、批判されることが一切なかった事実。
その記者会見に、中国の通信社も来ていても批判できなかったこと。
この情報戦の勝利を無視して、南京問題を元に戻す可能性がある。
国会がスタートした後、 南京で虐殺があった、と、認める答弁をする可能性が
あり、そのとき、自民党歴史議連の総括は、自民党の見解に矮小化され、同歴史議連の
学術的検証が政治に貶められてしまいます。
URLリンク(freejapan.tv)
299:名無しさん@十一周年
10/07/25 03:32:35 8QWLoafF0
南京記念館つうの、そこへ行って検証したつもりになるとはw
300:名無しさん@十一周年
10/07/25 03:32:47 kmC+biey0
>>295
数に根拠はないんだってwフィーリングwで、歴史を勉強して欲しい(キリッ
301:名無しさん@十一周年
10/07/25 03:33:57 8E/+rRBi0
【中国・ブログ】「南京大虐殺の時に中国軍は何をしていたのか。何故市民を守らなかった?」…この質問に答えが見つからず(サーチナ)09/05/22
南京大虐殺に対する日本と中国の認識には一定の溝が存在するようだ。中国側は2―3カ月という期間に30万人
の中国人が日本軍によって虐殺されたと主張している。このブログは中国人ブロガーが南京大虐殺が行われて
いた期間中、中国の軍隊は何処で何をしていたのかという質問に対しての考えを綴ったものである。以下はその
ブログより。
--------------------------------------------------------------
米国人の友人と食事をした際、一つの質問を受けた。
「中国人はずっと、日本人は南京大虐殺で中国人を大量に殺害したと言っている。この大虐殺は2―3カ月もの間
続いたと言っているが、その間中国の軍人はどこにいたのか?2カ月も続いていたとすれば、どこにいても駆けつ
けることができたはずだ。日本軍人はわずかに5000人だったそうだが、中国軍はなぜ南京の市民を守らなかった
のか?」
以上が、米国人の友人から受けた質問だ。私はこの質問を聞いて唖然としてしまった。私はこれまでこのような問
題について考えたことが無かったし、私の周りの人間も考えたことが無かっただろう。米国人の友人は私に「当時、
共産党や国民党は一体何をしていたのか?」と尋ねてきたが、外国人たちは、これについて、「彼らは旨いものを
食っていたに違いない」と言っていた。私はこれに対して、それはあまりにも誇張された考え方だと反論したが、
確かに良い質問だと感じ、帰って調べ、後でメールすると答えた。
資料を調べて分かったのは、当時南京に侵攻した日本軍は5000人ではなく6万人であったことと、南京にいたのは
多くの売国奴であったということだった。友人からの質問は私を大いに混乱させることとなった。また、私はGoogle
で検索したのだが、何の資料も見つけることができなかった。当時、中国軍が何処で何をしていたのか、一切の
記述が無いのである。私は友人に対してどのように答えれば良いのだろうか?
・一个美国人眼中的南京大屠殺 - lala的心魂温泉
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
302:名無しさん@十一周年
10/07/25 03:36:56 jXcq1KQe0
>>260
そう、安く派遣をコキ使うヨタとかね。
工員の指が潰れようが手首が飛ぼうが知ったこっちゃない。
やってらんない。アキバ行こw
303:名無しさん@十一周年
10/07/25 03:38:27 YVo6NN9Q0
まあ東中野の本しか読まなければ、事件を完全否定するよな
そこまで来ると、アポロは宇宙にいってないとか、911同時多発テロ事件はイスラエルの狂言とか
ほざく陰謀論電波と同じだけどww